UAEにLOGIRのシーカー技術流出確定
中央日報も後追いしてるので日本語記事もくるかもしれない

「匕弓」核心技術、UAEに流出した?
https://n.news.naver.com/article/055/0000813838
>リムーバブル発射車両に最大36発を装着して発射することができる国産誘導ロケット「ビグン」です。

>複数のターゲットを同時に誘導打撃することができます。

>先月、米国防総省の性能試験に合格して、海外輸出の道も開かれました。

>【チェヒョンス/国防総省スポークスマン(先月7日):米国の兵器システムの調達市場に進出するために不可欠な手順でもあります。]

>国防科学研究所ADDが数千億ウォン台価値と評価する技術です。
>まさにこのビグンのシーカー技術も、今回流出したものとSBSの取材結果確認された。

>軍と警察は、今回の機密流出事件の核心容疑者23人のうち1人Aさんが、昨年秋に退職しビグンシーカー技術を外付けハードに無断で大挙ダウンロードした疑いを捉えました。

>警察は今日(11日)AさんがADD勤務当時使用していたパーソナルコンピュータなどを押収して分析しています。

>ADD側現在Aさんと連絡が取れないながらUAE大学研究所に転職したものと見ています。

>[軍捜査関係者:(Aさんが)米国とカナダの航空を通じてアラブ首長国連邦で行ったようです。PCからの押収資料でアラブ首長国連邦の移民への資料も研究所内でも作ったようです。]

>SBSは、事実関係を確認するため、その大学に電話してみたが、連絡がつかなかった。

>この大学は、UAEが武器関連の研究大学で育てるところです。

>軍と警察は流出事件主要容疑者23人のうちAさんら2人が、その大学に移したという点で、海外技術流出の可能性も捜査する計画です。