軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 929
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585998964/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 930
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/13(月) 03:36:46.48ID:n0urH0HP
358名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:26:01.65ID:SaMFLCN7 「機密なのは「自分の乗ってる艦がいつどこで何をしてるか」」
351名無し三等兵2020/04/17(金) 22:52:06.30ID:nj0sow/A>>353
350
それは「潜水艦部隊に配属されていることは隊外に口外してはならない」ってことじゃないので。
配属先部隊と艦名くらいだったら別に機密でもなんでもない。
「初対面の人や場に訊かれてもいないのにベラベラ喋るな」
とは言われたりするにしても。
機密なのは「自分の乗ってる艦がいつどこで何をしてるか」
とか「艦のスペック等が公表されてる情報と実際の数値にどのくらいの差があるのか」とかそういう情報についてだ。
352名無し三等兵2020/04/17(金) 22:53:14.18ID:T5/8dGtd>>353
350
いつどこから出港してどこに行っていつ頃戻るという具体的な行動情報に関して秘密を漏らすなって話で自分が潜水艦乗りだってことまで秘密にしろって話じゃないぞ
「突然いなくなる」
353名無し三等兵2020/04/17(金) 23:03:24.69ID:WnQ1VZBa
351
352
ありがとうございました。配属先は言っても別にいいんですね
でも、いつ行っていつ戻るってことがはっきりわからないとなると、ある日
突然いなくなる
ってことですよね
家族にとってはなかなか辛い職業ですね・・・・
351名無し三等兵2020/04/17(金) 22:52:06.30ID:nj0sow/A>>353
350
それは「潜水艦部隊に配属されていることは隊外に口外してはならない」ってことじゃないので。
配属先部隊と艦名くらいだったら別に機密でもなんでもない。
「初対面の人や場に訊かれてもいないのにベラベラ喋るな」
とは言われたりするにしても。
機密なのは「自分の乗ってる艦がいつどこで何をしてるか」
とか「艦のスペック等が公表されてる情報と実際の数値にどのくらいの差があるのか」とかそういう情報についてだ。
352名無し三等兵2020/04/17(金) 22:53:14.18ID:T5/8dGtd>>353
350
いつどこから出港してどこに行っていつ頃戻るという具体的な行動情報に関して秘密を漏らすなって話で自分が潜水艦乗りだってことまで秘密にしろって話じゃないぞ
「突然いなくなる」
353名無し三等兵2020/04/17(金) 23:03:24.69ID:WnQ1VZBa
351
352
ありがとうございました。配属先は言っても別にいいんですね
でも、いつ行っていつ戻るってことがはっきりわからないとなると、ある日
突然いなくなる
ってことですよね
家族にとってはなかなか辛い職業ですね・・・・
359名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:26:49.44ID:SaMFLCN7 潜水艦の行動が機密
潜水艦乗組員が、家族に告げず「突然いなくなる」のでは無い。
潜水艦乗組員が、家族に告げず「突然いなくなる」のでは無い。
360名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:31:26.52ID:nj0sow/A >>355
M247は一応そうじゃない?
>主力戦車車台流用の対空戦車わざわざ作った
開発中に型落ちが確定していた、っていう悲しい存在だけども。
「結局本命の開発元国には採用されてねぇ」って問題はあるけどAMX-30DCAとか。
あとはまぁオトマティックも車体自体はそうだし。
こいつは「いやもうそういうレベルじゃなく変態兵器だから」って存在だけど。
ともあれ87式SPAAGに「こんなの開発したの自衛隊くらいだよ!」というほどの独自性や変態性はないように思う。
M247は一応そうじゃない?
>主力戦車車台流用の対空戦車わざわざ作った
開発中に型落ちが確定していた、っていう悲しい存在だけども。
「結局本命の開発元国には採用されてねぇ」って問題はあるけどAMX-30DCAとか。
あとはまぁオトマティックも車体自体はそうだし。
こいつは「いやもうそういうレベルじゃなく変態兵器だから」って存在だけど。
ともあれ87式SPAAGに「こんなの開発したの自衛隊くらいだよ!」というほどの独自性や変態性はないように思う。
361名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/04/17(金) 23:33:47.06ID:/JrVlimb362名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:38:31.43ID:nj0sow/A >>357
予算が現実の3倍とか貰えてればそうしたかもしれない。
しかしそうはならなかった。
それが現実なんだよ。
なのでこの話はここでおしまいなんだ。
実際問題として「だって空自の援護も得られず敵の航空優勢下で戦争しなきゃいけない時ってもう終わってる時じゃん」っていうのが自衛隊だから・・・。
しかしだがしかし「はっ、でも俺たち陸に出番が来る時ってのはそういう時なんだよな・・・」ってことでもあるんだけど。
まあ、「全面的に制空権を失ったわけではないが、しかし航空優勢下ではない状況で陸戦しなけりゃならない」ってのはどんな戦争するにしても十分ありえるので、
「もっと予算をくれ!そうすれば・・・」ってのはあったにしても、陸自は陸自なりにできる範囲で対空装備の戦力整備はやってきた、とは言える。
予算が現実の3倍とか貰えてればそうしたかもしれない。
しかしそうはならなかった。
それが現実なんだよ。
なのでこの話はここでおしまいなんだ。
実際問題として「だって空自の援護も得られず敵の航空優勢下で戦争しなきゃいけない時ってもう終わってる時じゃん」っていうのが自衛隊だから・・・。
しかしだがしかし「はっ、でも俺たち陸に出番が来る時ってのはそういう時なんだよな・・・」ってことでもあるんだけど。
まあ、「全面的に制空権を失ったわけではないが、しかし航空優勢下ではない状況で陸戦しなけりゃならない」ってのはどんな戦争するにしても十分ありえるので、
「もっと予算をくれ!そうすれば・・・」ってのはあったにしても、陸自は陸自なりにできる範囲で対空装備の戦力整備はやってきた、とは言える。
363ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/04/17(金) 23:39:13.70ID:PkqEJ/SI >>350
独身の乗組員なら住民票は所属するフネになる。
隊員の住民基本台帳法上の住所の認定について(通達)
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1968/ez19680731_04161_000.pdf
レンタルビデオの会員になってもクルマ買ってもクレカ作っても住所は書くわな。
独身の乗組員なら住民票は所属するフネになる。
隊員の住民基本台帳法上の住所の認定について(通達)
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1968/ez19680731_04161_000.pdf
レンタルビデオの会員になってもクルマ買ってもクレカ作っても住所は書くわな。
364名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/04/17(金) 23:40:50.01ID:/JrVlimb そもそも本気の殴り合いをするつもりだった本当の軍隊と脇道に居る自衛隊を比べてはいけない
365名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:47:32.06ID:GnvV/Dpe >360 >361
ありがと。微妙な車台のもは結構あるのね。PZAはガチかな。
しかし皆さんよく知っとるなあ^^;
ありがと。微妙な車台のもは結構あるのね。PZAはガチかな。
しかし皆さんよく知っとるなあ^^;
366名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:49:56.21ID:nj0sow/A しかしT-54/55/62/72/64/80といった主力戦車の車体に対空兵装備えた対空戦車はソビエト/ロシア製のものとしては基本的に存在していない、っていうのは意外よね。
ZSU-57-2とかそのまんまT-44かT-54の車体に載せればいいのに。
(それに相当するものは中国が作ってるけど)
大昔、ZSU-30-2(T-72の車体にゲパルトスキーな砲塔が載ってる)とか推定されてたのが懐かしい。
ZSU-57-2とかそのまんまT-44かT-54の車体に載せればいいのに。
(それに相当するものは中国が作ってるけど)
大昔、ZSU-30-2(T-72の車体にゲパルトスキーな砲塔が載ってる)とか推定されてたのが懐かしい。
367ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/04/17(金) 23:50:38.39ID:PkqEJ/SI >335 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:44:20.73 ID:SaMFLCN7 [18回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
>337 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:45:29.98 ID:SaMFLCN7 [20回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
大事なことだから二度言いました、なの?
つか世の中のどこにお前に下げるアタマを持ってる人間がいる。
それとも他人には馬耳東風カエルの面にションベン右から左にしか見えないけど、自分の書き込みの間違いを誰にも彼にもにイチイチ指摘されてるのはずっと悔しかったとか?
カスミンが「ごめんなさい」するとしたら、それは自分がいかに愚劣かつ卑劣かを認識したときなので、そんなことができたら羞恥の天元突破で生きてらんないだろうから、間違いなく死ぬだろうけど。
それがわからないから死ぬまで「カスミン」なわけだ。
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
>337 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:45:29.98 ID:SaMFLCN7 [20回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
大事なことだから二度言いました、なの?
つか世の中のどこにお前に下げるアタマを持ってる人間がいる。
それとも他人には馬耳東風カエルの面にションベン右から左にしか見えないけど、自分の書き込みの間違いを誰にも彼にもにイチイチ指摘されてるのはずっと悔しかったとか?
カスミンが「ごめんなさい」するとしたら、それは自分がいかに愚劣かつ卑劣かを認識したときなので、そんなことができたら羞恥の天元突破で生きてらんないだろうから、間違いなく死ぬだろうけど。
それがわからないから死ぬまで「カスミン」なわけだ。
368名無し三等兵
2020/04/17(金) 23:52:17.27ID:GnvV/Dpe >本当に陸自が航空優勢を奪われる前提の軍隊ならば
上にも書いたけど、自軍が航空優勢というのを前提にしてるとこってアメリカ軍くらいではないの?
んで結局、>362 >364 っつう事なんかねえ。
上にも書いたけど、自軍が航空優勢というのを前提にしてるとこってアメリカ軍くらいではないの?
んで結局、>362 >364 っつう事なんかねえ。
369ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/04/17(金) 23:54:06.52ID:PkqEJ/SI >>366
>しかしT-54/55/62/72/64/80といった主力戦車の車体に対空兵装備えた対空戦車はソビエト/ロシア製のものとしては基本的に存在していない、っていうのは意外よね。
自動装填装置まで入れて容積減らしたクソ狭いMBTを使わなくても、装軌の装甲車がいっぱいあったらそっち使うんじゃない?
>しかしT-54/55/62/72/64/80といった主力戦車の車体に対空兵装備えた対空戦車はソビエト/ロシア製のものとしては基本的に存在していない、っていうのは意外よね。
自動装填装置まで入れて容積減らしたクソ狭いMBTを使わなくても、装軌の装甲車がいっぱいあったらそっち使うんじゃない?
370名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:04:01.63ID:qltCB6AL >>369
まあ確かに。
結局戦後のソビエト戦車は「汎用車体」としては余裕がなさすぎるんでしょうね。
すごくどうでもいいけど、「87式SPAAGは74式戦車の車体に対空砲塔を載せた」という説明には「ちょっと待てい!それは正しいが正しくない!」と主張したい。
87式の車体は74式とは同じじゃないし。
車体が同じなのは91式戦車橋であって74式戦車じゃないんだよ!
・・・どうでもいいよそんな差異は、と言われるとそこまでですが。
まあ確かに。
結局戦後のソビエト戦車は「汎用車体」としては余裕がなさすぎるんでしょうね。
すごくどうでもいいけど、「87式SPAAGは74式戦車の車体に対空砲塔を載せた」という説明には「ちょっと待てい!それは正しいが正しくない!」と主張したい。
87式の車体は74式とは同じじゃないし。
車体が同じなのは91式戦車橋であって74式戦車じゃないんだよ!
・・・どうでもいいよそんな差異は、と言われるとそこまでですが。
371名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:12:27.79ID:Mhy1GiYV どうでもいいよそんな差異は
372名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:15:13.37ID:sOeJSHS1 「ガソリン系ジェット燃料」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
373名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:16:19.79ID:sOeJSHS1 「自分の書き込みの間違いを誰にも彼にもにイチイチ指摘されてるのはずっと悔しかった」
367ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/17(金) 23:50:38.39ID:PkqEJ/SI
>335 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:44:20.73 ID:SaMFLCN7 [18回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
>337 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:45:29.98 ID:SaMFLCN7 [20回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
大事なことだから二度言いました、なの?
つか世の中のどこにお前に下げるアタマを持ってる人間がいる。
それとも他人には馬耳東風カエルの面にションベン右から左にしか見えないけど、
自分の書き込みの間違いを誰にも彼にもにイチイチ指摘されてるのはずっと悔しかった
とか?
カスミンが「ごめんなさい」するとしたら、それは自分がいかに愚劣かつ卑劣かを認識したときなので、そんなことができたら羞恥の天元突破で生きてらんないだろうから、間違いなく死ぬだろうけど。
それがわからないから死ぬまで「カスミン」なわけだ。
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
367ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/17(金) 23:50:38.39ID:PkqEJ/SI
>335 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:44:20.73 ID:SaMFLCN7 [18回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
>337 名無し三等兵 ▼ New! 2020/04/17(金) 20:45:29.98 ID:SaMFLCN7 [20回目]
>「ふみ」「はごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない」
大事なことだから二度言いました、なの?
つか世の中のどこにお前に下げるアタマを持ってる人間がいる。
それとも他人には馬耳東風カエルの面にションベン右から左にしか見えないけど、
自分の書き込みの間違いを誰にも彼にもにイチイチ指摘されてるのはずっと悔しかった
とか?
カスミンが「ごめんなさい」するとしたら、それは自分がいかに愚劣かつ卑劣かを認識したときなので、そんなことができたら羞恥の天元突破で生きてらんないだろうから、間違いなく死ぬだろうけど。
それがわからないから死ぬまで「カスミン」なわけだ。
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
374名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:17:18.31ID:sOeJSHS1 「バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。」
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%
軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo
ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%
軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo
ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA
375名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:17:18.80ID:sOeJSHS1 「バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。」
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%
軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo
ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA
775名無し三等兵2020/04/11(土) 22:16:02.29ID:vyccrZP0
759ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/11(土) 21:20:52.48ID:fkC43a76
>「炎上する危険性が低いディーゼル」
またバカが712で何を説明されたのかを理解できずにデタラメを並べているが。
引火点:ガソリン マイナス40度、軽油 45度以上
蒸気比重:ガソリン 3〜4、軽油 4.5
燃焼範囲:ガソリン 1.4〜7.6%、軽油 1〜6%
軽油の燃焼性状実験 消防研究センター
ttps://www.youtube.com/watch?v=1WpfxqBwgeo
ケロシンは引火点が38度で、蒸気比重や燃焼範囲は軽油とほぼ同じ。
バカの理屈であれば、航空機も「炎上する危険性が低い」ことになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=phhH4LswVgA
376名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:18:07.25ID:sOeJSHS1 「ガソリン系ジェット燃料」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
377名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:18:56.02ID:sOeJSHS1 「ガソリン系ジェット燃料」
「A0005369.html - Ans.Q
ansqn.warbirds.jp/logs-prev/A001/A0005369.html?キャッシュ類似ページ
空軍系がJP−4でケロシンとガソリンの混合物であるので
ガソリン系ジェット燃料
と言う言い方をされています。
また上記の航空3204にある湾岸戦争時に統一で使われたと言われるJP−8はJP−5に近いケロシン系(純灯油に近い) の燃料で今後はこの系統
に ...」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
「A0005369.html - Ans.Q
ansqn.warbirds.jp/logs-prev/A001/A0005369.html?キャッシュ類似ページ
空軍系がJP−4でケロシンとガソリンの混合物であるので
ガソリン系ジェット燃料
と言う言い方をされています。
また上記の航空3204にある湾岸戦争時に統一で使われたと言われるJP−8はJP−5に近いケロシン系(純灯油に近い) の燃料で今後はこの系統
に ...」
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
378名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:19:35.52ID:sOeJSHS1 330名無し三等兵2020/04/17(金) 20:40:23.18ID:SaMFLCN7
778名無し三等兵2020/04/11(土) 22:20:07.53ID:vyccrZP0
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
778名無し三等兵2020/04/11(土) 22:20:07.53ID:vyccrZP0
「ケロシン系ジェット燃料はJET A・JET A-1・軍用規格のJP-8が存在し、引火点がガソリンより高いため、ガソリンに比較し、火災の危険性は低い」
379名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:19:48.08ID:9L7Qqupn 陸上自衛隊の駐屯地の隊員クラブに勤めているのですが、新隊員の方に敬礼された時にどう答礼したらいいのかわかりません。無帽で敬礼するのは
違うと思うので普通のお辞儀でいいのでしょうか?
違うと思うので普通のお辞儀でいいのでしょうか?
380名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:21:11.87ID:sOeJSHS1 お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
381名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:22:13.07ID:sOeJSHS1 732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
328名無し三等兵2020/04/17(金) 20:39:37.57ID:SaMFLCN7
777名無し三等兵2020/04/11(土) 22:18:52.20ID:vyccrZP0
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
「戦車 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
1. キャッシュ
2. 類似ページ
戦車(せんしゃ)は、戦線を突破することなどを目的とする高い戦闘力を持った装甲戦闘車両である。
一般に攻撃力として敵戦車を破壊でき、対歩兵戦にも ...
また、それまでの戦車は車内でエンジンを点検する機関手が搭乗して
いたがエンジンの騒音と熱気が乗員を苦しめていたことからFT-17 ...
エンジンは高出力でありながらコンパクトにできるV型、ガソリンエンジンより引火点が高いため被弾時に
炎上する危険性が低いディーゼル
、 ... また、被弾時の火災の延焼を避けるため、従来の油圧は避けて電動になる傾向がある。」
下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
「炎上する危険性が低いディーゼル」
328名無し三等兵2020/04/17(金) 20:39:37.57ID:SaMFLCN7
777名無し三等兵2020/04/11(土) 22:18:52.20ID:vyccrZP0
お願い
貴殿がウィキペディアを書き直してください。
732名無し三等兵2020/04/11(土) 20:33:53.80ID:vyccrZP0
「炎上する危険性が低いディーゼル」
「戦車 - Wikipedia
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
ja.wikipedia.org › wiki › 戦車
1. キャッシュ
2. 類似ページ
戦車(せんしゃ)は、戦線を突破することなどを目的とする高い戦闘力を持った装甲戦闘車両である。
一般に攻撃力として敵戦車を破壊でき、対歩兵戦にも ...
また、それまでの戦車は車内でエンジンを点検する機関手が搭乗して
いたがエンジンの騒音と熱気が乗員を苦しめていたことからFT-17 ...
エンジンは高出力でありながらコンパクトにできるV型、ガソリンエンジンより引火点が高いため被弾時に
炎上する危険性が低いディーゼル
、 ... また、被弾時の火災の延焼を避けるため、従来の油圧は避けて電動になる傾向がある。」
下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
382名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:36:37.99ID:sOeJSHS1 「お辞儀」
「胸(心臓部分)に手を当てる」
「お辞儀」
「悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる」
「胸(心臓部分)に手を当てる」
「お辞儀」
「悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる」
383名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:37:25.83ID:sOeJSHS1 「敬礼された時にどう答礼」
379名無し三等兵2020/04/18(土) 00:19:48.08ID:9L7Qqupn
陸上自衛隊の駐屯地の隊員クラブに勤めているのですが、新隊員の方に
敬礼された時にどう答礼
したらいいのかわかりません。無帽で敬礼するのは
違うと思うので普通のお辞儀でいいのでしょうか?
379名無し三等兵2020/04/18(土) 00:19:48.08ID:9L7Qqupn
陸上自衛隊の駐屯地の隊員クラブに勤めているのですが、新隊員の方に
敬礼された時にどう答礼
したらいいのかわかりません。無帽で敬礼するのは
違うと思うので普通のお辞儀でいいのでしょうか?
384名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:38:05.65ID:sOeJSHS1 「お辞儀」
「胸(心臓部分)に手を当てる」
「お辞儀」
「悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる」
「胸(心臓部分)に手を当てる」
「お辞儀」
「悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる」
385名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:38:50.89ID:sOeJSHS1 「お辞儀」
「しゅー @europa_01
文民敬礼は常識だと思ってた…。 ただ、敬礼は礼式つまりは挨拶だ。日本にはお辞儀という文化があるから敬礼に対して
お辞儀
をするのが正しいと元隊員は語る twitter.com/m_piyorin/stat…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「しゅー @europa_01
文民敬礼は常識だと思ってた…。 ただ、敬礼は礼式つまりは挨拶だ。日本にはお辞儀という文化があるから敬礼に対して
お辞儀
をするのが正しいと元隊員は語る twitter.com/m_piyorin/stat…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
386名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:39:30.52ID:sOeJSHS1 「胸(心臓部分)に手を当てる」
「お辞儀」
「帽子をかぶってない人は画像のように
胸(心臓部分)に手を当てる
だけ。 女性も帽子は敬意を持って脱いで頂きたいですね。 ただ、日本は軍ではなく、まだ自衛隊ですので
お辞儀
でもいいと思います。」
「お辞儀」
「帽子をかぶってない人は画像のように
胸(心臓部分)に手を当てる
だけ。 女性も帽子は敬意を持って脱いで頂きたいですね。 ただ、日本は軍ではなく、まだ自衛隊ですので
お辞儀
でもいいと思います。」
387名無し三等兵
2020/04/18(土) 00:40:44.68ID:sOeJSHS1 「悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる」
「自衛官から教えて貰った豆知識「軍人に敬礼されたら文官や ...
togetter.com › 2016年 › 3月 › 23日
togetter.com › 2016年 › 3月 › 23日
1. 類似ページ
2016/03/23 - ちなみにお巡りさんや自衛隊員は、敬礼されたら答礼しなければいけないので(確か、そういう法律があった)
悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる
ことはあるかも知れんな.」
下記、自衛官から教えて貰った豆知識「軍人に敬礼されたら文官や一般人はどう返すか」
を参照ください。
ttps://togetter.com/li/953310
「自衛官から教えて貰った豆知識「軍人に敬礼されたら文官や ...
togetter.com › 2016年 › 3月 › 23日
togetter.com › 2016年 › 3月 › 23日
1. 類似ページ
2016/03/23 - ちなみにお巡りさんや自衛隊員は、敬礼されたら答礼しなければいけないので(確か、そういう法律があった)
悪ふざけで敬礼するのは辞めようね。 ... まあ、民間人が軍隊式の敬礼をすると、平服の軍人と間違えられる
ことはあるかも知れんな.」
下記、自衛官から教えて貰った豆知識「軍人に敬礼されたら文官や一般人はどう返すか」
を参照ください。
ttps://togetter.com/li/953310
388名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/04/18(土) 00:47:37.08ID:S6aiFJDH >>366
ZSU-57-2はT-54の車体を元に切り詰めたものだが、これは2門のS-60だけで10t近い重量を持っていた事が最大の原因になっている
挙句、その走行能力に不満を感じて浮航能力の付与する改修プランを立てるなど四苦八苦している
その後、ASU-85(PT-76)をプラットフォームに、より軽量かつ高速度のジェット機に対応できるZU-23-2搭載のZSU-23-4が登場する
開発計画が立ち上がったのはZSU-57-2配備開始とほぼ同時の1957年
ZU-23-2自体、ZSU-57-2の生産が終了する頃に出てきたもので、こうした車両を作りたくとも当時は不可能だった
そして重要なのが、同時進行していたプラン「エニセイ」の存在だ
SU-100の車体を流用しており(実質T-34系列と言えなくもない)、こちらは戦車部隊への随伴が想定されている
逆に言うと、ZSU-23-4「シルカ」は、歩兵部隊(自動車化狙撃部隊)への随伴が目的だったので、より貧弱な車体でも十分と判断された
エニセイはZSU-57-2よりは軽量だったものの、やはり大重量を理由に却下さ「シルカ」に一本化されてしまう
結果的には成功をおさめたものの、ソヴィエトは当初、SPAAGにおいても二車種の平行配備を画策していたがとん挫したのだ
そして頓挫した側のルートは比較的堅牢な車体を利用するものだったので、こちらが採用されればT-72ファミリーにツングースカが加わったりしたかも知れない
ZSU-57-2はT-54の車体を元に切り詰めたものだが、これは2門のS-60だけで10t近い重量を持っていた事が最大の原因になっている
挙句、その走行能力に不満を感じて浮航能力の付与する改修プランを立てるなど四苦八苦している
その後、ASU-85(PT-76)をプラットフォームに、より軽量かつ高速度のジェット機に対応できるZU-23-2搭載のZSU-23-4が登場する
開発計画が立ち上がったのはZSU-57-2配備開始とほぼ同時の1957年
ZU-23-2自体、ZSU-57-2の生産が終了する頃に出てきたもので、こうした車両を作りたくとも当時は不可能だった
そして重要なのが、同時進行していたプラン「エニセイ」の存在だ
SU-100の車体を流用しており(実質T-34系列と言えなくもない)、こちらは戦車部隊への随伴が想定されている
逆に言うと、ZSU-23-4「シルカ」は、歩兵部隊(自動車化狙撃部隊)への随伴が目的だったので、より貧弱な車体でも十分と判断された
エニセイはZSU-57-2よりは軽量だったものの、やはり大重量を理由に却下さ「シルカ」に一本化されてしまう
結果的には成功をおさめたものの、ソヴィエトは当初、SPAAGにおいても二車種の平行配備を画策していたがとん挫したのだ
そして頓挫した側のルートは比較的堅牢な車体を利用するものだったので、こちらが採用されればT-72ファミリーにツングースカが加わったりしたかも知れない
390名無し三等兵
2020/04/18(土) 01:14:23.39ID:QCpd/hJy >>379
素人さんがやるならともかく仮にも基地や駐屯地に出入りする人が無帽敬礼なんてやるのは下品なコスプレみたいなもんだし普通のお辞儀が無難かと
素人さんがやるならともかく仮にも基地や駐屯地に出入りする人が無帽敬礼なんてやるのは下品なコスプレみたいなもんだし普通のお辞儀が無難かと
391名無し三等兵
2020/04/18(土) 01:48:46.72ID:PrdMWmV1 >「単行本を出版しましょう!」と誘われました。
それで、単行本は出たんですか?
それで、単行本は出たんですか?
392名無し三等兵
2020/04/18(土) 01:53:32.38ID:PrdMWmV1 学校事務のとか本人談の通りに好評だったなら総量的に何がしかの形で纏まっててもおかしくないけど
まあ版元としては女の言う事を信用するなとか上司や郵便局とやりあった武勇伝とかの羅列本は商業的に扱い難いと踏んだか
出版社が出してくれないなら執筆記事を自分で纏めて「鈴木俊彦著作集」とかタイトル付けて自費出版してもいいんじゃね?
置いてくれる書店があるか知らんが学校や図書館に配ればええやん
まあ版元としては女の言う事を信用するなとか上司や郵便局とやりあった武勇伝とかの羅列本は商業的に扱い難いと踏んだか
出版社が出してくれないなら執筆記事を自分で纏めて「鈴木俊彦著作集」とかタイトル付けて自費出版してもいいんじゃね?
置いてくれる書店があるか知らんが学校や図書館に配ればええやん
393名無し三等兵
2020/04/18(土) 04:39:06.80ID:HO8aQmLp 自費出版の会社じゃね?資金を出すのは著者で、詐欺もよくあるパターン
394名無し三等兵
2020/04/18(土) 06:48:59.71ID:qqEoOh+l それ「同人誌」とどこがちがうん・・・?
395名無し三等兵
2020/04/18(土) 06:53:39.20ID:aIyuGY3P >>357
冷戦時代の陸上自衛隊とは海空自が米軍の戦略に実質的に組み込まれていたのに対して
いわば「蚊帳の外」な存在だったから
「そこに居ればそれでいい」ぐらいのもので言葉は悪いが空想の世界で遊んでいたとさえ
言えるかもしれない
冷戦時代の陸上自衛隊とは海空自が米軍の戦略に実質的に組み込まれていたのに対して
いわば「蚊帳の外」な存在だったから
「そこに居ればそれでいい」ぐらいのもので言葉は悪いが空想の世界で遊んでいたとさえ
言えるかもしれない
396名無し三等兵
2020/04/18(土) 11:17:19.27ID:c5gtqwmu ソ連、ロシアは空母用カタパルトが作れませんでしたが
ロシアはどの辺りの技術的な課題を克服できなかったのでしょうか?
冶金技術はあるので負荷の高さに耐える部品は作れそうですし
機構的にはそんなに難しいものにも見えないのですが。
ロシアはどの辺りの技術的な課題を克服できなかったのでしょうか?
冶金技術はあるので負荷の高さに耐える部品は作れそうですし
機構的にはそんなに難しいものにも見えないのですが。
397名無し三等兵
2020/04/18(土) 12:23:49.94ID:qqEoOh+l 技術もだけど金がないんよ、全てがないの
ロシアって白人だから勘違いしてる馬鹿が多いけど
あんなの国土が広くて核持ってるだけの発展途上国ですよ
基地外と馬鹿しかいませんし最低最悪の人間の屑しかいませんよ
ロシアって白人だから勘違いしてる馬鹿が多いけど
あんなの国土が広くて核持ってるだけの発展途上国ですよ
基地外と馬鹿しかいませんし最低最悪の人間の屑しかいませんよ
398名無し三等兵
2020/04/18(土) 12:55:32.79ID:qqEoOh+l 唯一のとりえは幼女写真集でしたけど自由民主党の児童ポルノ禁止法で殺されてしまいました、誰も損をしないwinwinだったものを
399名無し三等兵
2020/04/18(土) 13:08:17.47ID:eiGOnP7o ロシアって凄いところと
めちゃくちゃなところと
ギャップが激しい気がする。
ドイツはめちゃくちゃ凄そうに見えるけど
案外駄目駄目なイメージ。
めちゃくちゃなところと
ギャップが激しい気がする。
ドイツはめちゃくちゃ凄そうに見えるけど
案外駄目駄目なイメージ。
400名無し三等兵
2020/04/18(土) 13:09:01.80ID:8KiakCwn >>396
旧ソ連海軍がカタパルト装備の空母を建造出来なかったのは予算不足と空母に対する一部上層部の無理解のため
キエフ級建造当時はまだカタパルト開発に相当の予算と時間がかかると判断されVSTOL空母とされる
その後ニトカ訓練センターと呼ばれる実験場においてカタパルトや着艦拘束装置が開発されその結果は順調だった
ところが当時のウスチノフ国防相は空母建造反対派で推進派のゴルシコフ海軍総司令官と激しく対立、
建造計画中の新空母(クズネツォフ級)はウスチノフの命令により排水量を抑えるためとしてスキージャンプ勾配採用とされ
カタパルトも開発中止が決まった
旧ソ連海軍がカタパルト装備の空母を建造出来なかったのは予算不足と空母に対する一部上層部の無理解のため
キエフ級建造当時はまだカタパルト開発に相当の予算と時間がかかると判断されVSTOL空母とされる
その後ニトカ訓練センターと呼ばれる実験場においてカタパルトや着艦拘束装置が開発されその結果は順調だった
ところが当時のウスチノフ国防相は空母建造反対派で推進派のゴルシコフ海軍総司令官と激しく対立、
建造計画中の新空母(クズネツォフ級)はウスチノフの命令により排水量を抑えるためとしてスキージャンプ勾配採用とされ
カタパルトも開発中止が決まった
401名無し三等兵
2020/04/18(土) 13:12:51.91ID:qqEoOh+l >>399
なんか兵器の数も兵隊の数もなにより稼働率がやばいらしいですねドイツ
東西冷戦が解消したとはいえ欧州のど真ん中で世界4位の経済大国ですよ
戦車は20両、戦闘機は10機くらいしか動けなくて海軍もほぼ無しですっけ
ついでにいえば兵員も8万人くらいで、島国の日本やイギリス以下とかもう
なんか兵器の数も兵隊の数もなにより稼働率がやばいらしいですねドイツ
東西冷戦が解消したとはいえ欧州のど真ん中で世界4位の経済大国ですよ
戦車は20両、戦闘機は10機くらいしか動けなくて海軍もほぼ無しですっけ
ついでにいえば兵員も8万人くらいで、島国の日本やイギリス以下とかもう
402名無し三等兵
2020/04/18(土) 13:36:09.18ID:wSgv9ak2 雑談する奴が増えたな
いくら元から荒れてるスレと言っても別に"真面目な雑談"だからカスミンとかよりマシって話にはならないぞ
いくら元から荒れてるスレと言っても別に"真面目な雑談"だからカスミンとかよりマシって話にはならないぞ
404名無し三等兵
2020/04/18(土) 14:53:38.98ID:aG8uaosd405名無し三等兵
2020/04/18(土) 14:55:29.94ID:aG8uaosd >>393-394
自費出版の会社というのは、断ってもしつこく営業してくるよ。
何度か断られた挙句、「金を出さずに本を出版できるとか、そんな都合がいい話があると思いますか?!」なんて言い出す営業までいた始末。
自費出版の会社というのは、断ってもしつこく営業してくるよ。
何度か断られた挙句、「金を出さずに本を出版できるとか、そんな都合がいい話があると思いますか?!」なんて言い出す営業までいた始末。
406名無し三等兵
2020/04/18(土) 15:02:37.90ID:eiGOnP7o >>401
現実的に戦争は有り得ない。
いざとなったら、NATOが守ってくれる。
軍隊は経済の負担にしかならない。
みたいな感じですかね。
ドイツは極左から極右、極右から極左。
って忙しい気がする。
哲学の国なのに、アリストテレスの中庸が最も良い。に学べないのか?
現実的に戦争は有り得ない。
いざとなったら、NATOが守ってくれる。
軍隊は経済の負担にしかならない。
みたいな感じですかね。
ドイツは極左から極右、極右から極左。
って忙しい気がする。
哲学の国なのに、アリストテレスの中庸が最も良い。に学べないのか?
407名無し三等兵
2020/04/18(土) 15:10:25.60ID:UcvTpwdI >>404
某国大使館二等書記官「同じ時期に新聞止めたのが150人いて、衛星写真からこの艦が消えてる期間と一致しますね、ふーん」
某国大使館二等書記官「同じ時期に新聞止めたのが150人いて、衛星写真からこの艦が消えてる期間と一致しますね、ふーん」
409名無し三等兵
2020/04/18(土) 16:19:36.18ID:eiGOnP7o フランスのドイツ軍のユーボート基地の出港を知らせているスパイが誰か?分からなくて
警察が調査しまくったけど不明で、
戦後に判明したけどクリーニング屋のオバハンだったらしいな。
出港前日に、シーツとか枕カバーとか渡して欲しいって海軍から注文があって
それらにはユーボートのネーミングが刺繍で入ってた。
警察が調査しまくったけど不明で、
戦後に判明したけどクリーニング屋のオバハンだったらしいな。
出港前日に、シーツとか枕カバーとか渡して欲しいって海軍から注文があって
それらにはユーボートのネーミングが刺繍で入ってた。
410名無し三等兵
2020/04/18(土) 17:13:03.91ID:H+ggcMrU 質問です。
空軍を英語で「エア・フォース」と言いますが、例えば英米で「空軍」が創設される際に別の名称が検討(造語)されたりしなかったのでしょうか?
陸軍は「アーミー」、海軍は「ネイビー」と1単語であるのに、空軍だけ2単語であるのは違和感を感じてしまいます。
ネイティブスピーカーはそんなことを気にしないのかもしれませんが……
空軍を英語で「エア・フォース」と言いますが、例えば英米で「空軍」が創設される際に別の名称が検討(造語)されたりしなかったのでしょうか?
陸軍は「アーミー」、海軍は「ネイビー」と1単語であるのに、空軍だけ2単語であるのは違和感を感じてしまいます。
ネイティブスピーカーはそんなことを気にしないのかもしれませんが……
412名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/04/18(土) 17:38:56.85ID:S6aiFJDH army"も"navy"も、元は古いフランス語であり、遡ればラテン語になる
長い年月をかけて変形したり複数の意味を内包したりする内に、陸海軍を表す語として使われ出した単語だ
さらに言えば、陸軍と海軍自体が数千年の歴史を持つので、それを表す言葉が非常に多い
対する空軍は100年を超えるか超えないか、と言う程度の歴史しかなく、固有の名詞としてしっくりくる語が無いのも仕方がない
フランス語に倣えば"Composante aérienne militaire"で、より冗長となる
長い年月をかけて変形したり複数の意味を内包したりする内に、陸海軍を表す語として使われ出した単語だ
さらに言えば、陸軍と海軍自体が数千年の歴史を持つので、それを表す言葉が非常に多い
対する空軍は100年を超えるか超えないか、と言う程度の歴史しかなく、固有の名詞としてしっくりくる語が無いのも仕方がない
フランス語に倣えば"Composante aérienne militaire"で、より冗長となる
413名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
2020/04/18(土) 17:40:01.90ID:S6aiFJDH そういえばアキュートアクセントはダメだったか
415名無し三等兵
2020/04/18(土) 17:46:48.74ID:H+ggcMrU416名無し三等兵
2020/04/18(土) 17:52:34.64ID:1cFOQC7b アニメのマクロスシリーズ(ガンダムシリーズでも一時期)で「宇宙軍」をSpacey(スペーシー)と名付けたが、
それは「ボーッとなった、現実離れした、奇妙な、現実味のない」という英俗語でもあり、変な和製英語になってしまった例もある
それは「ボーッとなった、現実離れした、奇妙な、現実味のない」という英俗語でもあり、変な和製英語になってしまった例もある
417名無し三等兵
2020/04/18(土) 18:08:38.69ID:xLTQacUp >>410
英語のarmy(もとは武装や武装した軍勢という意味)やnavy(同じく船や船団を意味した)は語源がラテン語、直接的には中世の古フランス語まで遡る古い言葉
空軍は20世紀になってからできた軍種なのでそもそも成り立ちや時期が全く違う
最古の空軍であるイギリス空軍(RAF)は1918年に陸軍航空軍団(RFC)と海軍航空隊(RNAS)の合併でできたものでこのときに初めてAir Forceという呼称になった
(海軍はその後艦隊航空隊(FAA)を作っている)
英語のarmy(もとは武装や武装した軍勢という意味)やnavy(同じく船や船団を意味した)は語源がラテン語、直接的には中世の古フランス語まで遡る古い言葉
空軍は20世紀になってからできた軍種なのでそもそも成り立ちや時期が全く違う
最古の空軍であるイギリス空軍(RAF)は1918年に陸軍航空軍団(RFC)と海軍航空隊(RNAS)の合併でできたものでこのときに初めてAir Forceという呼称になった
(海軍はその後艦隊航空隊(FAA)を作っている)
418名無し三等兵
2020/04/18(土) 18:14:22.61ID:xLTQacUp ドイツ海軍はMarine(マリーネ)だけど英語では海兵隊(マリーン)のことになるし、スペイン語やポルトガル語の「海軍」はArmadaだけどこれはArmyと語源は同じ
要は国や歴史的経緯によっても違うので空軍はなんでair forceなの?というのはそれだけ取り上げても意味がない
要は国や歴史的経緯によっても違うので空軍はなんでair forceなの?というのはそれだけ取り上げても意味がない
419名無し三等兵
2020/04/18(土) 19:22:48.68ID:lfprKqBQ 大砲の駐退復座機について質問なのですが、
黎明期にはバネ式が、それから空気ばねと流体を利用した油圧ピストンになったようですが、バネ式の問題というのはなんだったんでしょうか?
・大砲の場合衝撃が激しすぎてバネが破損してしまう
・発砲時の衝撃を台座が動かないほどには殺しきれず、いくらか砲が動いてしまう
ちょっと考えてみたのですが、機械的にはバネ式でも「退がって戻る」の動作はできるように思えたので
結局良く分かりませんでした
黎明期にはバネ式が、それから空気ばねと流体を利用した油圧ピストンになったようですが、バネ式の問題というのはなんだったんでしょうか?
・大砲の場合衝撃が激しすぎてバネが破損してしまう
・発砲時の衝撃を台座が動かないほどには殺しきれず、いくらか砲が動いてしまう
ちょっと考えてみたのですが、機械的にはバネ式でも「退がって戻る」の動作はできるように思えたので
結局良く分かりませんでした
420名無し三等兵
2020/04/18(土) 19:43:22.87ID:Vy4C5HlW 駐退機には発射の衝撃を低減する目的もあり、手法が"衝撃を分散する"から"衝撃を吸収する"に変わったから
421名無し三等兵
2020/04/18(土) 19:48:39.12ID:lfprKqBQ >>420
衝撃を吸収するというのは油圧オイルが摩擦で熱を持つことで衝撃が一部熱エネルギーに変換されているということですよね?
でも、発射時に射手は砲から離れているわけなので
・大砲がその場から動かず
・発砲して
・後退して
・元の位置に戻る
の条件を満たしていれば、油圧式の誕生が革命的と評されるようには思えないのですが
バネ式でも上記の条件は満たせていたということでしょうか?
衝撃を吸収するというのは油圧オイルが摩擦で熱を持つことで衝撃が一部熱エネルギーに変換されているということですよね?
でも、発射時に射手は砲から離れているわけなので
・大砲がその場から動かず
・発砲して
・後退して
・元の位置に戻る
の条件を満たしていれば、油圧式の誕生が革命的と評されるようには思えないのですが
バネ式でも上記の条件は満たせていたということでしょうか?
422名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:07:03.14ID:wtb54lyW >>316
>カスミンはごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない
>なんせ障害者だから、健常者と同じ扱いをしてはいけない
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
>カスミンはごめんなさいって言ったら死ぬ病気だからしゃーない
>なんせ障害者だから、健常者と同じ扱いをしてはいけない
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
423名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:15:46.74ID:UcvTpwdI その点、合理的かつわかりやすく名前がつけられる日本語はすごいな
「陸軍」「海軍」から自然に「空軍」になって、「宇宙軍」にも「情報軍」にも拡張できんるだもんな
「陸軍」「海軍」から自然に「空軍」になって、「宇宙軍」にも「情報軍」にも拡張できんるだもんな
424名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:18:14.75ID:F0zgxZDJ 「航空宇宙自衛隊」ってなんかださくないですか?
つかそんなのに使う金あるなら減税とかしてくださいよ
つかそんなのに使う金あるなら減税とかしてくださいよ
425名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:20:42.17ID:f+KEa7z8 主砲なんかよりずっと命中率の高いアサルトライフルが油圧式を使ってないことから答えは明白
「バネ式の方の駐退複座機の方が油圧式の駐退複座機より高性能である」
主砲の大型化でバネも太く大きくなってしまい加工が不可能
バネは高度な工業力を必要とするので混ざりっ気のない高純度の炭素鋼を長時間掛けて熱処理必要があり大量生産不可能
特許料をせしめる為、日本の様な三流工業国でもライセンス生産出来る様に当時の軍産複合体が考えだしたのが油圧式だろう
日本が戦後になってもトーションバー式バネが生産出来なかったのは有名な話
「バネ式の方の駐退複座機の方が油圧式の駐退複座機より高性能である」
主砲の大型化でバネも太く大きくなってしまい加工が不可能
バネは高度な工業力を必要とするので混ざりっ気のない高純度の炭素鋼を長時間掛けて熱処理必要があり大量生産不可能
特許料をせしめる為、日本の様な三流工業国でもライセンス生産出来る様に当時の軍産複合体が考えだしたのが油圧式だろう
日本が戦後になってもトーションバー式バネが生産出来なかったのは有名な話
426名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:26:45.82ID:xbE6IiBY427名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:27:02.44ID:V6fxJrRz 「商業出版です」
428名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:27:52.79ID:V6fxJrRz 323名無し三等兵2020/04/17(金) 20:34:41.41ID:SaMFLCN7
原稿は編集部が書きました。
『創意とくふう』へ、以前に書いた記事を送りました。
それを元に
原稿は編集部が書きました。
『創意とくふう』は
商業出版です
。
原稿は編集部が書きました。
『創意とくふう』へ、以前に書いた記事を送りました。
それを元に
原稿は編集部が書きました。
『創意とくふう』は
商業出版です
。
429名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:28:30.77ID:Ws86D8Uc っつうか南部氏なんかは国産バネはせいぜい板バネくらいしか信用してなかったものな。
430名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:28:58.45ID:V6fxJrRz 324名無し三等兵2020/04/17(金) 20:35:52.02ID:SaMFLCN7
「雑誌の編集部から紹介」
「雑誌の編集部から紹介」
431名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:29:30.16ID:V6fxJrRz 325名無し三等兵2020/04/17(金) 20:36:17.98ID:SaMFLCN7
508名無し三等兵2019/04/05(金) 19:19:18.04ID:/ZDwKwNY
余談
思いは現実となる
私は、品質管理の本を読んだり、QCサークルの発表会へ行き、学習しました。
私も、QCサークルの発表会で発表したと思いました。
しかし、一人で活動していました。
発表できません。
そんなときに、愛知県の同業者から、突然に電話がかかってきました。
静岡県で開催され東海大会で話して欲しいそうです。
雑誌の編集部から紹介
されたと言われました。
同業者は、仕事の改善について、愛知県大会と東海大会で、2回発表します。
不安だったので、時間の半分を、仕事の改善の雑誌の編集部の人にお願いする事にしました。
しかし、謝礼の金額で問題となりました。
金額が少なくて、1回分にしかならないのです。
「予算はこれだけしか無いのです。
この金額で2回お願いします」
「この金額では1回分です」
押し問答が続きました。
雑誌側が妥協案を提示しました。
「内の雑誌であなた方と同業の人を記事にしました。
1回はその人にやってもらえば良いでしょう。
講演を商売にしている訳では無いので、安くやってくれますよ!」
こうして、発表したいと思っていた私に、その機会が訪れたのです。
思いは現実となるのです。
その後、講演が好きになり、自分からお願いして、何度もやっています。
広島県で講演したときは、江田島の元海軍兵学校を見学しました。
508名無し三等兵2019/04/05(金) 19:19:18.04ID:/ZDwKwNY
余談
思いは現実となる
私は、品質管理の本を読んだり、QCサークルの発表会へ行き、学習しました。
私も、QCサークルの発表会で発表したと思いました。
しかし、一人で活動していました。
発表できません。
そんなときに、愛知県の同業者から、突然に電話がかかってきました。
静岡県で開催され東海大会で話して欲しいそうです。
雑誌の編集部から紹介
されたと言われました。
同業者は、仕事の改善について、愛知県大会と東海大会で、2回発表します。
不安だったので、時間の半分を、仕事の改善の雑誌の編集部の人にお願いする事にしました。
しかし、謝礼の金額で問題となりました。
金額が少なくて、1回分にしかならないのです。
「予算はこれだけしか無いのです。
この金額で2回お願いします」
「この金額では1回分です」
押し問答が続きました。
雑誌側が妥協案を提示しました。
「内の雑誌であなた方と同業の人を記事にしました。
1回はその人にやってもらえば良いでしょう。
講演を商売にしている訳では無いので、安くやってくれますよ!」
こうして、発表したいと思っていた私に、その機会が訪れたのです。
思いは現実となるのです。
その後、講演が好きになり、自分からお願いして、何度もやっています。
広島県で講演したときは、江田島の元海軍兵学校を見学しました。
432名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:30:16.26ID:V6fxJrRz 392名無し三等兵2020/04/18(土) 01:53:32.38ID:PrdMWmV1
学校事務のとか本人談の通りに好評だったなら総量的に何がしかの形で纏まっててもおかしくないけど
まあ版元としては女の言う事を信用するなとか上司や郵便局とやりあった武勇伝とかの羅列本は商業的に扱い難いと踏んだか
出版社が出してくれないなら執筆記事を自分で纏めて「鈴木俊彦著作集」とかタイトル付けて自費出版してもいいんじゃね?
置いてくれる書店があるか知らんが学校や図書館に配ればええやん
393名無し三等兵2020/04/18(土) 04:39:06.80ID:HO8aQmLp
自費出版の会社じゃね?資金を出すのは著者で、詐欺もよくあるパターン
394名無し三等兵2020/04/18(土) 06:48:59.71ID:qqEoOh+l
それ「同人誌」とどこがちがうん・・・?
405名無し三等兵2020/04/18(土) 14:55:29.94ID:aG8uaosd
393-394
自費出版の会社というのは、断ってもしつこく営業してくるよ。
何度か断られた挙句、「金を出さずに本を出版できるとか、そんな都合がいい話があると思いますか?!」なんて言い出す営業までいた始末。
学校事務のとか本人談の通りに好評だったなら総量的に何がしかの形で纏まっててもおかしくないけど
まあ版元としては女の言う事を信用するなとか上司や郵便局とやりあった武勇伝とかの羅列本は商業的に扱い難いと踏んだか
出版社が出してくれないなら執筆記事を自分で纏めて「鈴木俊彦著作集」とかタイトル付けて自費出版してもいいんじゃね?
置いてくれる書店があるか知らんが学校や図書館に配ればええやん
393名無し三等兵2020/04/18(土) 04:39:06.80ID:HO8aQmLp
自費出版の会社じゃね?資金を出すのは著者で、詐欺もよくあるパターン
394名無し三等兵2020/04/18(土) 06:48:59.71ID:qqEoOh+l
それ「同人誌」とどこがちがうん・・・?
405名無し三等兵2020/04/18(土) 14:55:29.94ID:aG8uaosd
393-394
自費出版の会社というのは、断ってもしつこく営業してくるよ。
何度か断られた挙句、「金を出さずに本を出版できるとか、そんな都合がいい話があると思いますか?!」なんて言い出す営業までいた始末。
433名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:31:31.10ID:V6fxJrRz 「商業出版です」
• 一冊まるごとさあカイゼンをはじめよう
• テキスト改善基礎講座
• カイゼンのしくみ・しかけ本
• 手っとり早い改善実施ノウハウ
• 中国語版一冊まるごとさあカイゼンをはじめよう
下記、商品のご案内 – 日本HR協会 - 創意とくふうを参照ください。
ttps://www.hr-kaizen.com/itemintro/
• 一冊まるごとさあカイゼンをはじめよう
• テキスト改善基礎講座
• カイゼンのしくみ・しかけ本
• 手っとり早い改善実施ノウハウ
• 中国語版一冊まるごとさあカイゼンをはじめよう
下記、商品のご案内 – 日本HR協会 - 創意とくふうを参照ください。
ttps://www.hr-kaizen.com/itemintro/
434名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:31:38.77ID:lfprKqBQ >>426
機械的に違う動作をするのはわかるのですが、バネ式の大砲は油圧式以前にもあったわけで
それらはキチンと要求される動作をしなかったから置き換えられたのか、そのあたりの事情を知りたいのです
油圧式の最初はフランスのM1897野戦砲と言われてますが、これが革命的と言われたのは
つまりはそれ以前のバネ式駐退複座機に
「使いづらいor扱いにくいような欠点があり、それを解決できたから革命的」
だったわけですよね?
「油圧以前のバネ式にはこのような問題があった」というようなことが知りたいのです。
機械的に違う動作をするのはわかるのですが、バネ式の大砲は油圧式以前にもあったわけで
それらはキチンと要求される動作をしなかったから置き換えられたのか、そのあたりの事情を知りたいのです
油圧式の最初はフランスのM1897野戦砲と言われてますが、これが革命的と言われたのは
つまりはそれ以前のバネ式駐退複座機に
「使いづらいor扱いにくいような欠点があり、それを解決できたから革命的」
だったわけですよね?
「油圧以前のバネ式にはこのような問題があった」というようなことが知りたいのです。
435名無し三等兵
2020/04/18(土) 20:59:01.65ID:F0zgxZDJ これってどこで感染したんですか?パラオ?
↓
台湾海軍で集団感染 航海訓練の3人―新型コロナ
2020年04月18日17時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041800319&g=int
【台北時事】台湾政府の新型コロナウイルス対策本部は18日、今月15日に訓練を終えた海軍の軍艦から下船した軍人や実習生ら計3人の感染が分かったと発表した。
軍内で集団感染が確認されたのは初めて。
対策本部は、同乗者ら計700人超の検査を急いでいる。蔡英文総統は18日、対策に万全を尽くすよう国防部(国防省)に指示した。
感染した3人はいずれも20代で、同じ船室で寝泊まりしていた。
地元メディアによると、航海訓練はフリゲート艦2隻と補給艦の計3隻で実施。
2月21日に乗船し、3月12〜15日に南太平洋のパラオに寄港した後、今月9日に台湾に戻った。
規定で、海外の港に寄った船の乗組員は寄港から30日間、船内にとどまることを義務付けられており、下船が同15日にずれ込んだ。
↓
台湾海軍で集団感染 航海訓練の3人―新型コロナ
2020年04月18日17時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020041800319&g=int
【台北時事】台湾政府の新型コロナウイルス対策本部は18日、今月15日に訓練を終えた海軍の軍艦から下船した軍人や実習生ら計3人の感染が分かったと発表した。
軍内で集団感染が確認されたのは初めて。
対策本部は、同乗者ら計700人超の検査を急いでいる。蔡英文総統は18日、対策に万全を尽くすよう国防部(国防省)に指示した。
感染した3人はいずれも20代で、同じ船室で寝泊まりしていた。
地元メディアによると、航海訓練はフリゲート艦2隻と補給艦の計3隻で実施。
2月21日に乗船し、3月12〜15日に南太平洋のパラオに寄港した後、今月9日に台湾に戻った。
規定で、海外の港に寄った船の乗組員は寄港から30日間、船内にとどまることを義務付けられており、下船が同15日にずれ込んだ。
436名無し三等兵
2020/04/18(土) 21:14:53.59ID:xLTQacUp https://ja.wikipedia.org/wiki/M1897_75mm%E9%87%8E%E7%A0%B2
ここの記述読むと世界最初の液気圧式駐退復座機付き火砲であるフランスのM1897 75mm砲以前はちゃんとした反動吸収機構のある大砲はなかったようなんだけど
https://en.wikipedia.org/wiki/7.7_cm_FK_96
ほぼ同時期の7.7cmFK96はクルップうが開発していた液圧駐退・バネ復座式を組み込めずフランスよりも遅れてる
ここの記述読むと世界最初の液気圧式駐退復座機付き火砲であるフランスのM1897 75mm砲以前はちゃんとした反動吸収機構のある大砲はなかったようなんだけど
https://en.wikipedia.org/wiki/7.7_cm_FK_96
ほぼ同時期の7.7cmFK96はクルップうが開発していた液圧駐退・バネ復座式を組み込めずフランスよりも遅れてる
437名無し三等兵
2020/04/18(土) 21:27:48.89ID:xbE6IiBY438名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:26:24.39ID:/1xxsahP 昔の機構ものはフリクションが凄いから、それだけで結構な減衰力を発生してた
板ばねやリコイルバッファにも使う皿ばねはそれで自己減衰力を持つ訳だし
板ばねやリコイルバッファにも使う皿ばねはそれで自己減衰力を持つ訳だし
439名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:27:33.44ID:V6fxJrRz 日曜下宿へ毎日新聞取る「独身の隊員は」いるわけが無い!
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
440名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:28:43.28ID:V6fxJrRz 「独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める」
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
441名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:29:33.81ID:V6fxJrRz 404名無し三等兵2020/04/18(土) 14:53:38.98ID:aG8uaosd407
403
バレるといっても「新聞をとっていない期間」だけの話で、それが何を意味するかは誰にもわからない。
単に新聞止めて中で外出自粛してたとしても、誰にもわからない。
403
バレるといっても「新聞をとっていない期間」だけの話で、それが何を意味するかは誰にもわからない。
単に新聞止めて中で外出自粛してたとしても、誰にもわからない。
442名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:30:29.32ID:V6fxJrRz 日曜下宿へ毎日新聞取る「独身の隊員は」いるわけが無い!
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
443名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:31:14.14ID:V6fxJrRz 「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
363ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/17(金) 23:39:13.70ID:PkqEJ/SI
350
独身の乗組員なら住民票は所属するフネ
になる。
隊員の住民基本台帳法上の住所の認定について(通達)
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1968/ez19680731_04161_000.pdf
レンタルビデオの会員になってもクルマ買ってもクレカ作っても住所は書くわな。
363ふみ ◆Y.QUKJBduY 2020/04/17(金) 23:39:13.70ID:PkqEJ/SI
350
独身の乗組員なら住民票は所属するフネ
になる。
隊員の住民基本台帳法上の住所の認定について(通達)
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1968/ez19680731_04161_000.pdf
レンタルビデオの会員になってもクルマ買ってもクレカ作っても住所は書くわな。
444名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:32:10.05ID:V6fxJrRz 「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「元陸自です。
我々の時代には新隊員教育隊の前期・後期教育終了して
中隊に配属後、階級が陸士長になると同期(親友)で下宿先を借りました。
当時の下宿先は皆、長屋などで借りている隊員も多く
金額的には4000円で同期と二人で借りていたので
半分の2千円を出し合い借りてました。
階級が陸士長になれば特外(特別外出)もありますので
土曜に外出して翌日の日曜午後10時まで帰隊することが
できるので、アパートで寝ることも可能です。
私の現役時代には親戚の結婚式があり出席しましたので
当時、階級が陸士長でしたので部隊を早く出て下宿先で
テレビを観てから・・・親戚の結婚式場まで電車で行きました。
貴方様の質問での実家や親戚の家があった場合、下宿先から
行くのは可能です。土曜や日曜や休暇の場合です。
また、親戚が私らの所に遊びに行きたいということも
土曜・日曜の場合、下宿先に行くのも可能です。
私も現役時代もありましたので。」
下記、自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできますか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11216651121
「元陸自です。
我々の時代には新隊員教育隊の前期・後期教育終了して
中隊に配属後、階級が陸士長になると同期(親友)で下宿先を借りました。
当時の下宿先は皆、長屋などで借りている隊員も多く
金額的には4000円で同期と二人で借りていたので
半分の2千円を出し合い借りてました。
階級が陸士長になれば特外(特別外出)もありますので
土曜に外出して翌日の日曜午後10時まで帰隊することが
できるので、アパートで寝ることも可能です。
私の現役時代には親戚の結婚式があり出席しましたので
当時、階級が陸士長でしたので部隊を早く出て下宿先で
テレビを観てから・・・親戚の結婚式場まで電車で行きました。
貴方様の質問での実家や親戚の家があった場合、下宿先から
行くのは可能です。土曜や日曜や休暇の場合です。
また、親戚が私らの所に遊びに行きたいということも
土曜・日曜の場合、下宿先に行くのも可能です。
私も現役時代もありましたので。」
下記、自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできますか?を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11216651121
445名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:33:21.74ID:V6fxJrRz 「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
「海軍生活 - FC2
reminia.web.fc2.com › mar › n-viv
reminia.web.fc2.com › mar › n-viv
1. キャッシュ
番兵・巡察・憲兵、歸艦時刻 →敬禮:禮式令と仁義、階級等級の識別、對陸軍 →娯樂:喫茶・酒場・映畫演藝・女郎屋 →下宿 ... 航行中の前甲板、舷門、停泊中の救難浮標、囚人不在時の禁錮室は、番兵を置かない)海兵が乗組まないフネは兵科水兵が代役をします。 ...
下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする
賄い附き、家族持が女房子供を置いておく自炊旅館 ...」
「海軍生活 - FC2
reminia.web.fc2.com › mar › n-viv
reminia.web.fc2.com › mar › n-viv
1. キャッシュ
番兵・巡察・憲兵、歸艦時刻 →敬禮:禮式令と仁義、階級等級の識別、對陸軍 →娯樂:喫茶・酒場・映畫演藝・女郎屋 →下宿 ... 航行中の前甲板、舷門、停泊中の救難浮標、囚人不在時の禁錮室は、番兵を置かない)海兵が乗組まないフネは兵科水兵が代役をします。 ...
下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする
賄い附き、家族持が女房子供を置いておく自炊旅館 ...」
446名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:41:57.05ID:d9QovTRJ >>442
基地周辺の新聞屋とあることから営内生活者が各自取ってる新聞のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
基地周辺の新聞屋とあることから営内生活者が各自取ってる新聞のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
447名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:54:04.19ID:V6fxJrRz 質問
潜水艦の「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」「営内生活者が各自取ってる新聞」が存在するのですか?
潜水艦の「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」「営内生活者が各自取ってる新聞」が存在するのですか?
448名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:55:35.35ID:V6fxJrRz 「独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める」
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
449名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:56:28.77ID:V6fxJrRz 442名無し三等兵2020/04/18(土) 22:30:29.32ID:V6fxJrRz446
日曜下宿へ毎日新聞取る「独身の隊員は」いるわけが無い!
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
日曜下宿へ毎日新聞取る「独身の隊員は」いるわけが無い!
「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」
「自衛官ってアパート借りて休みの日だけアパートに戻ることってできます」
「下宿には種々あって、陸上勤務者が日曜日など休日に息抜きにくるもの、水上勤務者が上陸の折に根拠地とする」
450名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:57:17.75ID:V6fxJrRz 「営内生活者が各自取ってる新聞」
446名無し三等兵2020/04/18(土) 22:41:57.05ID:d9QovTRJ
442
基地周辺の新聞屋とあることから
営内生活者が各自取ってる新聞
のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
446名無し三等兵2020/04/18(土) 22:41:57.05ID:d9QovTRJ
442
基地周辺の新聞屋とあることから
営内生活者が各自取ってる新聞
のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
451名無し三等兵
2020/04/18(土) 22:58:14.10ID:V6fxJrRz 質問
潜水艦の「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」「営内生活者が各自取ってる新聞」が存在するのですか?
潜水艦の「独身の乗組員なら住民票は所属するフネ」「営内生活者が各自取ってる新聞」が存在するのですか?
452ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/04/18(土) 23:01:27.37ID:pU+OFO42453名無し三等兵
2020/04/18(土) 23:11:04.07ID:JhXDfPix カスミンってしょっちゅうアンタがWikipediaを修正してくださいってあるけどなんで自分でやろうとしないのかね
頭が悪すぎてやり方がわからないのかな
それとも自身のご高説に自信がないのかな
頭が悪すぎてやり方がわからないのかな
それとも自身のご高説に自信がないのかな
454名無し三等兵
2020/04/18(土) 23:20:06.07ID:JhXDfPix455名無し三等兵
2020/04/18(土) 23:38:26.82ID:V6fxJrRz 潜水艦の「営内生活者が」「新聞とってる独身者がいるのか」?
私は、呉潜水艦桟橋のゲートの外から見物した事が有ります。
新聞配達員は、ゲートへ新聞を置くのですか?
ハッチをくぐって潜水艦内部へ入り「新聞とってる独身者」へ手渡すのですか?
私が自衛隊員でしたら
「営内生活者が各自取ってる新聞」しません。
「セブンイレブン 呉潜水艦桟橋前店」で新聞を買います。
ちなみに、私はよく、航空自衛隊百里基地近くのセブンイレブンへ入ります。
航空自衛隊員も入ります。
私は、呉潜水艦桟橋のゲートの外から見物した事が有ります。
新聞配達員は、ゲートへ新聞を置くのですか?
ハッチをくぐって潜水艦内部へ入り「新聞とってる独身者」へ手渡すのですか?
私が自衛隊員でしたら
「営内生活者が各自取ってる新聞」しません。
「セブンイレブン 呉潜水艦桟橋前店」で新聞を買います。
ちなみに、私はよく、航空自衛隊百里基地近くのセブンイレブンへ入ります。
航空自衛隊員も入ります。
456名無し三等兵
2020/04/18(土) 23:39:19.53ID:V6fxJrRz 「独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める」
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
403名無し三等兵2020/04/18(土) 14:32:59.66ID:UcvTpwdI404
354
独身の隊員は航海に出る前に律儀に新聞止める
んで、基地のそばの新聞販売店には全部バレてたらしいね
457名無し三等兵
2020/04/18(土) 23:40:46.65ID:V6fxJrRz 408名無し三等兵2020/04/18(土) 15:26:19.79ID:aG8uaosd
407
150人全員が新聞取ってる独身者とは限らない。
414名無し三等兵2020/04/18(土) 17:41:39.33ID:UcvTpwdI>>452
408
えーと…(苦笑)
450名無し三等兵2020/04/18(土) 22:57:17.75ID:V6fxJrRz
「営内生活者が各自取ってる新聞」
446名無し三等兵2020/04/18(土) 22:41:57.05ID:d9QovTRJ
442
基地周辺の新聞屋とあることから
営内生活者が各自取ってる新聞
のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
407
150人全員が新聞取ってる独身者とは限らない。
414名無し三等兵2020/04/18(土) 17:41:39.33ID:UcvTpwdI>>452
408
えーと…(苦笑)
450名無し三等兵2020/04/18(土) 22:57:17.75ID:V6fxJrRz
「営内生活者が各自取ってる新聞」
446名無し三等兵2020/04/18(土) 22:41:57.05ID:d9QovTRJ
442
基地周辺の新聞屋とあることから
営内生活者が各自取ってる新聞
のことだと思うが。
あいかわらず日本語の文章が読めないおっさんだな。
Wikipediaのテンプレの記述を見逃して指摘されたのも、天城の全高に続いて2度めだろこの爺さん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]