軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1581524499/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
■リボルバーの話題はこちら
【SAAから】リボルバースレS&W#20 【M500まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574743895/
■アサルトライフルの話題はこちら
アサルトライフルスレッド その64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575117151/
■映画の話はこちらで
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算27発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558605454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ M1874 Colt Single Action Army
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3402-tXY0)
2020/04/24(金) 21:04:00.41ID:xLyT1U1u0855名無し三等兵 (アウアウオー Saa3-fOjq)
2020/08/11(火) 22:02:24.85ID:7ZuR38F+a856名無し三等兵 (ワッチョイ d101-2X+j)
2020/08/11(火) 22:03:19.33ID:7FEuxCUU0 移住しようにもあちこち国境封鎖されとるやろ
857名無し三等兵 (アウアウオー Saa3-fOjq)
2020/08/11(火) 23:42:35.38ID:7ZuR38F+a Glock25ってアメリカでは違法なんだな、初めて知ったわ
858名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/12(水) 00:00:21.53ID:z03fmhsja 輸入できないだけでしょglock25。そしてglock,inc.は製造する気がないんでしょうなぁ
https://hb-plaza.com/import-glock25/
https://hb-plaza.com/import-glock25/
859名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-iAlJ)
2020/08/12(水) 00:35:18.33ID:qfJgakO2a 俺実は結構380acp好きなんだよね
860名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/12(水) 09:35:38.50ID:L3pZ6fA10 サブコンパクトには最適でしょ。
861名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-3BpW)
2020/08/12(水) 11:16:39.12ID:9FkNvpEy0 >>854
長崎はスポーツジムで派手な銃撃戦があったから仕方がない
長崎はスポーツジムで派手な銃撃戦があったから仕方がない
862名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-pS56)
2020/08/12(水) 11:21:24.45ID:Hh24Dw970863名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/12(水) 12:06:54.90ID:nl9mTzsMa おやglock,inc.のオンラインカタログからglock25消えたな。昨年末作成されたバイヤーズガイドには載ってるのに。
glock gesには残ってるけどシンプルブローバックの25,28を止めて42同様なショートリコイルのモデルを追加はしないのかしらん
glock gesには残ってるけどシンプルブローバックの25,28を止めて42同様なショートリコイルのモデルを追加はしないのかしらん
864名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/12(水) 12:27:59.18ID:JGpQph+h0865名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/12(水) 12:29:59.81ID:L3pZ6fA10 365とかヘルキャットは.380ACPバージョンあるのかしら?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-pS56)
2020/08/12(水) 12:38:12.16ID:Hh24Dw970 G43X買ってサードパーティーの15連の金属マガジンに替えたら
コンシールドキャリーに最適では?
コンシールドキャリーに最適では?
867名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/12(水) 13:21:23.37ID:dp6gZeUVa >>864
ありゃg47なんてあったのか知らなかった(恥)でもこれ特注品では?
特注品だとg17mとかg46とかも市販はしないから載せないんじゃなかろか。
2020年版バイヤーズガイドには残ってるからなんかあったんですかねぇ>g25
ありゃg47なんてあったのか知らなかった(恥)でもこれ特注品では?
特注品だとg17mとかg46とかも市販はしないから載せないんじゃなかろか。
2020年版バイヤーズガイドには残ってるからなんかあったんですかねぇ>g25
868名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-MHHw)
2020/08/12(水) 15:25:03.43ID:7sE0dCdR0 パーカッションリボルバー購入することにするわ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-Ao/J)
2020/08/13(木) 09:45:24.96ID:yqlu6w7r0870名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/13(木) 12:35:11.75ID:22nKzI0wa glock,inc.のバイヤーズガイドpdf版
https://us.glock.com/en/downloadable-materials
https://us.glock.com/-/media/global/us/old/us-site/83-downloadable-materials/glock_buyersguide2020_lowres.pdf?la=en
これ印刷用の版下?とかを流用してるんだよなぁ切断用ガイドもあるし。
稀に販促費用が乏しい中小メーカーとかでも見かけるけど天下のグロック様がそれはない、よな。あるのかw
https://us.glock.com/en/downloadable-materials
https://us.glock.com/-/media/global/us/old/us-site/83-downloadable-materials/glock_buyersguide2020_lowres.pdf?la=en
これ印刷用の版下?とかを流用してるんだよなぁ切断用ガイドもあるし。
稀に販促費用が乏しい中小メーカーとかでも見かけるけど天下のグロック様がそれはない、よな。あるのかw
871名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 13:27:22.34ID:k2+rRGje0 GLOCKは公的機関へのセールスやメディアへのプッシュは熱心だけど一般顧客へのセールスは朴訥でカスタマーサポートも酷いらしいよ
ポリマーフレームの交換はメーカー修理必須で、かつては2万円ぐらい請求されて戻ってきたものもスライドとフレームでシリアルが違う雑な仕事だからね
ちなみにP320が売れたのは軍採用という理由が大きいけれども、フレームの交換が4000円というお財布に優しい仕様だったのも大きな理由の一つだったそうよ
ポリマーフレームの交換はメーカー修理必須で、かつては2万円ぐらい請求されて戻ってきたものもスライドとフレームでシリアルが違う雑な仕事だからね
ちなみにP320が売れたのは軍採用という理由が大きいけれども、フレームの交換が4000円というお財布に優しい仕様だったのも大きな理由の一つだったそうよ
872名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/13(木) 14:14:44.22ID:Zp3FW2THa >戻ってきたものもスライドとフレームでシリアルが違う雑な仕事だからね
上でも誰か書いてたけどグロックのフレーム交換したらシリアル変わるのは当たり前な気がする。ハンドガンのフレームシリアルは車体番号みたいなもんだから交換されたのにシリアル一緒は逆におかしい気が。
p320のフレーム交換ってfcuのシャーシ交換の事だろうか?あれだけ交換できるのか?メーカーで修理交換かな。でもその場合もシリアルは変わる気がする。
上でも誰か書いてたけどグロックのフレーム交換したらシリアル変わるのは当たり前な気がする。ハンドガンのフレームシリアルは車体番号みたいなもんだから交換されたのにシリアル一緒は逆におかしい気が。
p320のフレーム交換ってfcuのシャーシ交換の事だろうか?あれだけ交換できるのか?メーカーで修理交換かな。でもその場合もシリアルは変わる気がする。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 14:22:36.53ID:k2+rRGje0 >>872
グロックのフレームに相当するのはグリップモジュールに決まってんだろjk
グロックのフレームに相当するのはグリップモジュールに決まってんだろjk
874名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-s47K)
2020/08/13(木) 16:42:05.86ID:K1vW5nCI0 フレームのシリアルが登録用のシリアルだから、フレーム交換したら再登録のはずなんだがそのへんどうなってんだと
新品フレームと組み立て工賃合わせたら200ドル弱請求されてもそれ良心価格だと思うがなあw
登録手数料込みなら出血価格だなw
フレーム交換とかどうせハンダゴテ考えなしに当てまくって穴でも開けたんだろうし
新品フレームと組み立て工賃合わせたら200ドル弱請求されてもそれ良心価格だと思うがなあw
登録手数料込みなら出血価格だなw
フレーム交換とかどうせハンダゴテ考えなしに当てまくって穴でも開けたんだろうし
875名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 17:26:28.36ID:k2+rRGje0 社外品ならポン付け交換パーツ5000円でプレートは流用出再登録なし
876名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/13(木) 17:34:23.64ID:Zp3FW2THa >>875
え?アメリカで?グロックのフレームで?ATF的にアウトじゃないの?そんなヤバい物販売してるメーカーあるの?
え?アメリカで?グロックのフレームで?ATF的にアウトじゃないの?そんなヤバい物販売してるメーカーあるの?
877名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Ulks)
2020/08/13(木) 17:36:52.04ID:GF6VPBJ3a878名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/13(木) 17:55:15.08ID:Zp3FW2THa879名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 18:06:17.49ID:k2+rRGje0 怒られるのに売られてるんだ?
880名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-aLF2)
2020/08/13(木) 18:19:27.50ID:F2x6c7L1p しかしフレームこそが本体なのだから、交換費用に2万円かかるのは仕方ないと思うぞ。
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-f/VN)
2020/08/13(木) 18:39:46.01ID:6XS+PxYW0 >>879
気になったからググってみた
100%フレームなら連邦法規制品だから、一度FFLディーラーに送ってFFLライセンス取れって言われるらしい
80%フレームならフリーだけど、州によっては80%フレームの時点でATFの規制がかかるそうな
因みにAR-15の80%ロアのコストは本体が大体1万円くらい、ジグを購入するとコレも1万円くらいだそうな
気になったからググってみた
100%フレームなら連邦法規制品だから、一度FFLディーラーに送ってFFLライセンス取れって言われるらしい
80%フレームならフリーだけど、州によっては80%フレームの時点でATFの規制がかかるそうな
因みにAR-15の80%ロアのコストは本体が大体1万円くらい、ジグを購入するとコレも1万円くらいだそうな
882名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 18:42:22.62ID:k2+rRGje0 メーカー修理ならシリアルぐらい同じ番号打ち込んてほしいやん
アメリカてはシリアルは銃に与えられる番号なのだからパーツが交換で番号が変わったら別銃でしょうと気になる人は批判をしてるね
しかしどっかに登録したシリアルが打ち込んであればお巡りさんは気にしないのだから気にしなくていいよってのが大多数ね
アメリカてはシリアルは銃に与えられる番号なのだからパーツが交換で番号が変わったら別銃でしょうと気になる人は批判をしてるね
しかしどっかに登録したシリアルが打ち込んであればお巡りさんは気にしないのだから気にしなくていいよってのが大多数ね
883名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 18:45:24.99ID:k2+rRGje0 >>881
それライフルの話じゃないの?
拳銃のほうが法的に厳しいので準拠するとは思うけど、GLOCKは登録してない人がほとんどみたいよ
ちなみにP320はグリップモジュールに刻印ないからおもちゃみたいに遊んでる人多いね
それライフルの話じゃないの?
拳銃のほうが法的に厳しいので準拠するとは思うけど、GLOCKは登録してない人がほとんどみたいよ
ちなみにP320はグリップモジュールに刻印ないからおもちゃみたいに遊んでる人多いね
884名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-f/VN)
2020/08/13(木) 18:50:23.85ID:6XS+PxYW0885名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 18:55:45.91ID:k2+rRGje0886名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 20:16:44.14ID:/vB9+Kss0 元のフレームからシリアルプレートを外す行為も違法なら
容易にシリアルプレートが交換出来るフレームに外したプレート組み込めば
そっちも違法なんだけどね
容易にシリアルプレートが交換出来るフレームに外したプレート組み込めば
そっちも違法なんだけどね
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 20:36:58.84ID:k2+rRGje0 とは言っても樹脂だからなあ
どうしようもないよね
どうしようもないよね
888名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 20:50:50.41ID:/vB9+Kss0889名無し三等兵
2020/08/15(土) 10:28:50.62ID:JL62IstH 【ロシア】「マカロフ」に代わる新型自動拳銃「ポロズ」を開発:気温マイナス50度からプラス50度の環境下での操作が可能 [08/14] [SQNY★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1597452356/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1597452356/
890名無し三等兵 (ワッチョイ 4932-056u)
2020/08/15(土) 10:31:44.16ID:m5ZdL9T60 セーフティでけえな。
891名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-iAlJ)
2020/08/15(土) 10:37:49.26ID:zI8w+W9Oa 手袋前提やからなぁ
ロシアで使える銃は極論世界中どこでも使える
ロシアで使える銃は極論世界中どこでも使える
894名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-iAlJ)
2020/08/15(土) 11:33:49.00ID:zI8w+W9Oa え??
895名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/15(土) 11:42:17.53ID:hh8uNUZC0896名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/15(土) 11:50:16.69ID:hbfRrwgWa897名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/15(土) 12:02:47.63ID:hbfRrwgWa グリップも短い感じだな。15rdでフラッシュフィット、エクステンションで18rdかな?
898名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/15(土) 12:09:05.46ID:hbfRrwgWa ああ民間向けじゃないのか。要はウダフのコンパクト版なのね失礼。
899名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/15(土) 12:19:28.59ID:hh8uNUZC0 >>896
おお、確かに動画のはコンパクトですね
それとウダフは普通の形のリコイルSPガイドでしたがコンパクトのはかなり妙な形ですね
https://cdni.rt.com/files/2019.06/article/5d0130d0fc7e93e23f8b45ea.jpg
おお、確かに動画のはコンパクトですね
それとウダフは普通の形のリコイルSPガイドでしたがコンパクトのはかなり妙な形ですね
https://cdni.rt.com/files/2019.06/article/5d0130d0fc7e93e23f8b45ea.jpg
900名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-pS56)
2020/08/15(土) 12:31:31.83ID:I8u6+Fgm0 セーフティはマカロフ譲りの上げてON&デコッキング、下げてOFFなのか。
901名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-p5K4)
2020/08/15(土) 15:10:54.24ID:rDrEKXSh0 ロシアはマカロフからヤリギンに更新したんじゃなかった?
902名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/15(土) 15:19:50.99ID:hh8uNUZC0903名無し三等兵 (スフッ Sd62-DFu7)
2020/08/15(土) 16:21:07.57ID:mrKoeeO4d >>901
軍に納入されたやつすら加工精度が悪く結局使われてなかったりするぐらいだから…
軍に納入されたやつすら加工精度が悪く結局使われてなかったりするぐらいだから…
904名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-aLF2)
2020/08/15(土) 17:48:27.50ID:Ou7Mfisip ヤリギンは、5000発も撃つと凡ゆるパーツが壊れ始め、10000発でチェンバーすら傷み出し、最後には割れると恐ろし過ぎる。
905名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/15(土) 17:57:50.11ID:/IL+/TPG0 スライドの厚みが左右で違うのて話も聞いたな
906名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/15(土) 20:07:31.06ID:hh8uNUZC0 > リコイルSPガイドでしたがコンパクトのはかなり妙な形
ポロズの前から見た画像がありましたよ
https://i.imgur.com/o5IC8bA.jpg
下はウダフ
https://cdni.rt.com/files/2019.06/article/5d0130d0fc7e93e23f8b45ea.jpg
比べてみると違いはリコイルSPガイドだけじゃなくて
ボロズはバレルがステップドクラウン加工されているのは驚いた
ポロズの前から見た画像がありましたよ
https://i.imgur.com/o5IC8bA.jpg
下はウダフ
https://cdni.rt.com/files/2019.06/article/5d0130d0fc7e93e23f8b45ea.jpg
比べてみると違いはリコイルSPガイドだけじゃなくて
ボロズはバレルがステップドクラウン加工されているのは驚いた
907名無し三等兵 (ワッチョイ 312e-+ZZl)
2020/08/15(土) 20:33:57.44ID:nG7JlU4Q0 なんでリコイルSPガイドの先端が四角いんだろな
回して抜くのか?
回して抜くのか?
908名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/16(日) 14:03:42.08ID:gxRR5Mx+a ひょっとするとpolozはリコイルスプリングの構造も違うのかも。デュアルになってるとか。スライド短いし。
ロステックの8月5日のリリースによるとudavの軍への納入が始まるぽいすね。自動翻訳が正しければw
https://rostec.ru/news/rostekh-pristupil-k-proizvodstvu-pervoy-seriynoy-partii-pistoletov-udav/
"RostecはUdavピストルの最初のバッチの生産を開始しました
"国営企業のロステックの精密工学中央科学研究所(TsNIITOCHMASH)は、自己装填式9 mmピストル "Udav"の連続生産を開始しました。
昨年実施してたフィールドテストが無事終了したってことかな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/06/24/russian-udav-pistol-news-field-testing-model-designation-o1-civilian-version-advanced-polymer/
想像だけどこのフィールドテストの結果udavのリコイルスプリング形状が改良されてpolozにも使われてるとかいうのもアリかw
ロステックの8月5日のリリースによるとudavの軍への納入が始まるぽいすね。自動翻訳が正しければw
https://rostec.ru/news/rostekh-pristupil-k-proizvodstvu-pervoy-seriynoy-partii-pistoletov-udav/
"RostecはUdavピストルの最初のバッチの生産を開始しました
"国営企業のロステックの精密工学中央科学研究所(TsNIITOCHMASH)は、自己装填式9 mmピストル "Udav"の連続生産を開始しました。
昨年実施してたフィールドテストが無事終了したってことかな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/06/24/russian-udav-pistol-news-field-testing-model-designation-o1-civilian-version-advanced-polymer/
想像だけどこのフィールドテストの結果udavのリコイルスプリング形状が改良されてpolozにも使われてるとかいうのもアリかw
909名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/16(日) 17:07:20.88ID:5P5aY3kD0 >>907-908
ヂュアルSPぐらいしか無いとは思うんですが
しかしヂュアルにするならパワフルなx21の時点で必須な訳ですよ
少なくともx21で確か3回は改良されているのに今になってx19モデルで導入とは納得いかないですね
ヂュアルSPぐらいしか無いとは思うんですが
しかしヂュアルにするならパワフルなx21の時点で必須な訳ですよ
少なくともx21で確か3回は改良されているのに今になってx19モデルで導入とは納得いかないですね
910名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/16(日) 17:11:08.03ID:5P5aY3kD0 ヂュアルって何だよ自分、デュアルですです
フォントが小さくて打ち間違えに気づかなかったっすわ
フォントが小さくて打ち間違えに気づかなかったっすわ
911名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/18(火) 05:54:38.89ID:iExmT6tsa TFBにもpolozの記事が
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/08/17/russia-poloz-udav/
そういえばudavもpolozもフレームにピンが露出してないな。p320同様な方式の可能性あるのか。
リコイルスプリングとか採用アモとか全てはArmy-2020で。って今年やるんかい!流石ロシア。
https://rusarmyexpo.com/
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/08/17/russia-poloz-udav/
そういえばudavもpolozもフレームにピンが露出してないな。p320同様な方式の可能性あるのか。
リコイルスプリングとか採用アモとか全てはArmy-2020で。って今年やるんかい!流石ロシア。
https://rusarmyexpo.com/
912名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 08:36:54.90ID:yJnwc3sL0 採用アモは 9mm luger ってことだけど、なんか発表するようなすごい仕様なの?
913名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/18(火) 11:43:57.08ID:iExmT6tsa ゴメン深く考えてない。直感的にpolozとudavがg19(g23)とg17(g22)と同じ様な位置付けでp320と同じ様なモジュラー構造ならpolozにも9x21mmあってもいいんじゃね?とか思っただけでした
914名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/18(火) 12:13:35.78ID:BZ/ZalJN0 警察用は9x19で内務省や軍用は9x21なのではないのかな
9x21はギュルザの内務省や軍の採用例があるんだし
気になるのはPL15の立ち位置なんですがポリマーフレーム版の登場は今年はあるのか?
9x21はギュルザの内務省や軍の採用例があるんだし
気になるのはPL15の立ち位置なんですがポリマーフレーム版の登場は今年はあるのか?
915名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/18(火) 14:49:03.65ID:BZ/ZalJN0 >>911
> フレームにピンが露出してないな。p320同様な方式
重箱の隅ですみませんがP320はピンが一本露出してますよね
これはAPXにも言えることですがグリップ後端に強い衝撃が加われば
クラックでFCUの保持力が怪しくなりそうでどうにも不安なんですよね
不安なら予備のグリップフレームで解決しますし、取り越し苦労なのでは?とは思うんですけどね
そういやGsh18はレールが噛み合う部分はフレームに鋳込まれて外せない仕様なのでピンが無いですよね
> フレームにピンが露出してないな。p320同様な方式
重箱の隅ですみませんがP320はピンが一本露出してますよね
これはAPXにも言えることですがグリップ後端に強い衝撃が加われば
クラックでFCUの保持力が怪しくなりそうでどうにも不安なんですよね
不安なら予備のグリップフレームで解決しますし、取り越し苦労なのでは?とは思うんですけどね
そういやGsh18はレールが噛み合う部分はフレームに鋳込まれて外せない仕様なのでピンが無いですよね
916名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/18(火) 19:17:55.96ID:7kmr244Fa >P320はピンが一本露出してますよね
ありゃそうでしたっけ。テイクダウンレバーだけで固定だと思ってました。apxはシャーシピンがあってちょっとがっかりした記憶が。まぁ強度に関しては米軍が試験をして今後もフィールドテストを続けてるwのでおいおい情報が出てくるんじゃなかろか
ありゃそうでしたっけ。テイクダウンレバーだけで固定だと思ってました。apxはシャーシピンがあってちょっとがっかりした記憶が。まぁ強度に関しては米軍が試験をして今後もフィールドテストを続けてるwのでおいおい情報が出てくるんじゃなかろか
917名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/18(火) 19:42:33.25ID:7kmr244Fa ところでglock incのウェブ500エラー出て繋がらない気がするのだけれど誰もつぶやいてないのはオマ環なのか
918名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/18(火) 20:02:02.83ID:BZ/ZalJN0 >>916
すみません320のピンはこっちの記憶違いでした
なんだか言いがかりみたいな書き込みになってしまい申し訳ないです
言い訳させてもらうとP365にはピンがあるし
M18はアンビセフティなんでピンがあるだろうと確認もせず書いてしまいました
glock incは500エラーでますね
すみません320のピンはこっちの記憶違いでした
なんだか言いがかりみたいな書き込みになってしまい申し訳ないです
言い訳させてもらうとP365にはピンがあるし
M18はアンビセフティなんでピンがあるだろうと確認もせず書いてしまいました
glock incは500エラーでますね
919名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 20:19:58.19ID:yJnwc3sL0 んな面倒なピンが必要だったらグリップモジュールがブリスターで売られてはないわな
920名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-l/x2)
2020/08/18(火) 21:21:55.37ID:7kmr244Fa921名無し三等兵 (ワッチョイ ff96-XaEG)
2020/08/19(水) 07:26:26.92ID:JLdhInL/0 Masada 9mmってどっかのOEM?
VP9、PPQ、XD(クロアチアかどっかのOEMだったっけ?)、Masada、ここらへんはぱっと見そっくり。
VP9、PPQ、XD(クロアチアかどっかのOEMだったっけ?)、Masada、ここらへんはぱっと見そっくり。
922名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Dagr)
2020/08/19(水) 13:16:13.71ID:Wo1HcuEha >Masada 9mmってどっかのOEM?
970にもあるけどインドのPLRシステムズにライセンス生産させるらしいのでOEMじゃないとおもう。しらんけど
970にもあるけどインドのPLRシステムズにライセンス生産させるらしいのでOEMじゃないとおもう。しらんけど
923名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Dagr)
2020/08/19(水) 13:27:20.92ID:Wo1HcuEha ×970 ○790だ間違えた
924名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5a-EKky)
2020/08/20(木) 11:20:44.60ID:RzLrW1FD0 ttps://pbs.twimg.com/media/Ef0_YyoU0AE8L68.jpg
アフガニスタン展開のデンマーク軍兵が携行するP320 X-carry
アフガニスタン展開のデンマーク軍兵が携行するP320 X-carry
925名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-pTuq)
2020/08/20(木) 12:07:31.00ID:9izx0cgP0 私物みたいだな。
926名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-Dagr)
2020/08/20(木) 12:30:01.12ID:9gj3bVsoa デンマーク軍の担当者が「米軍のグリップモジュールってダサいじゃん?Xシリーズのグリップ付けてよトリガーもストレートで。でもスライドに穴あるとダメだからそれは無しでね?」と言ったかは知らんけど、
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/06/27/811636/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/ny_pistol_med_logo.jpg
デンマーク軍のおかげでLE向けプロキャリーが誕生したんじゃねーかとは思う
https://i2.wp.com/
www.sticksandstonesarms.com/wp-content/uploads/2019/04/PROCARRY1.jpg
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/06/27/811636/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/04/ny_pistol_med_logo.jpg
デンマーク軍のおかげでLE向けプロキャリーが誕生したんじゃねーかとは思う
https://i2.wp.com/
www.sticksandstonesarms.com/wp-content/uploads/2019/04/PROCARRY1.jpg
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/20(木) 13:38:23.75ID:uPdSlx2J0 フランス軍はまだMAC1950使ってるのか
ttps://pbs.twimg.com/media/Efx5NgBU0AA8C1h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Efx5NgBU0AA8C1h.jpg
928名無し三等兵 (ワッチョイ 9f94-Wzxy)
2020/08/20(木) 14:33:21.82ID:x/waTNFf0 1911よりは新しいから大丈夫大丈夫()
1911使ってる米兵、まだ残ってるのかな……?
1911使ってる米兵、まだ残ってるのかな……?
929名無し三等兵 (アウアウオー Sa7f-Er1m)
2020/08/20(木) 14:40:08.42ID:vbykFdKpa まぁ現実的な話で言うなら軍隊じゃ戦闘で拳銃はまず使わないしねぇ…
930名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-TWS8)
2020/08/20(木) 15:19:38.56ID:GufMzJZU0 ワルサーPPQもP320みたいにFCU単体で販売とかしないかな
サードパーティ製パーツが圧倒的に少ないからコラボとかしてアフターパーツ盛り上げてほしいが
サードパーティ製パーツが圧倒的に少ないからコラボとかしてアフターパーツ盛り上げてほしいが
933名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-bQ3p)
2020/08/20(木) 15:44:40.93ID:7MI2zdO60935名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-bQ3p)
2020/08/20(木) 16:20:53.01ID:7MI2zdO60 >>934
Close Quarters Tactics
U.S. Marine Corps photo by Cpl. Isaac Cantrell/Released 200514-M-WB494-1007.JPG
Jun 10, 2020
A special amphibious reconnaissance corpsman fires his M45A1 service pistol during a stress shoot as part of a close-quarters tactics range on Camp Hansen, Japan May 14.
https://i.imgur.com/jsnya6N.jpg
Close Quarters Tactics
U.S. Marine Corps photo by Cpl. Isaac Cantrell/Released 200514-M-WB494-1007.JPG
Jun 10, 2020
A special amphibious reconnaissance corpsman fires his M45A1 service pistol during a stress shoot as part of a close-quarters tactics range on Camp Hansen, Japan May 14.
https://i.imgur.com/jsnya6N.jpg
936名無し三等兵 (ワッチョイ 9f94-Wzxy)
2020/08/20(木) 16:26:20.19ID:x/waTNFf0937名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-lKAV)
2020/08/20(木) 17:10:18.60ID:7MI2zdO60 >>936
2020年6月20日に撮影されているので未だに現役だというのがわかるね
2020年6月20日に撮影されているので未だに現役だというのがわかるね
938名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-lKAV)
2020/08/20(木) 17:17:47.89ID:7MI2zdO60 リボルバースレが落ちてたので民間用拳銃全般を語るスレと改題して立ててみた
民間用拳銃を語るスレPart 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597911372/
民間用拳銃を語るスレPart 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597911372/
939名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5a-EKky)
2020/08/20(木) 19:06:55.87ID:RzLrW1FD0 ttps://www.armytimes.com/resizer/u8l7OKrfOjrL5vPI5bVvrqQBwsQ=/800x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/COEE7J7VZFACDCROJV23PPSUB4.jpg
こっちは本物の1911をキャリーしてるオースティン・ミラー アメリカ陸軍大将。去年5月撮影で1992年に支給された銃。
ソマリア、イラク、アフガニスタンに従軍し、映画ブラックホークダウンで有名なブラックシーの戦いでデルタフォース地上部隊の指揮官を勤めた
こっちは本物の1911をキャリーしてるオースティン・ミラー アメリカ陸軍大将。去年5月撮影で1992年に支給された銃。
ソマリア、イラク、アフガニスタンに従軍し、映画ブラックホークダウンで有名なブラックシーの戦いでデルタフォース地上部隊の指揮官を勤めた
940名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-3qHE)
2020/08/20(木) 19:13:34.87ID:Eb9Lvb300941名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-bQ3p)
2020/08/21(金) 04:22:15.07ID:gk9BNrSe0 >>939
式典とかでは1911A1だけど普段はG19を装備してるそうよ
式典とかでは1911A1だけど普段はG19を装備してるそうよ
942名無し三等兵 (スププ Sd9f-XaEG)
2020/08/21(金) 08:36:21.30ID:+kEScZBid それ私物じゃない?
ww2あたりまで将校の拳銃は私物だったけど、いまもそうなんかな?
ww2あたりまで将校の拳銃は私物だったけど、いまもそうなんかな?
943名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-3qHE)
2020/08/21(金) 12:45:08.60ID:Mp1fUfZ+0944名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/21(金) 13:11:15.05ID:hXQtPPxg0 デルタは返却。
ただ退役前に記念として部隊内のガンスミスに自身の貸与品のクローン製作を頼むとか。
ただ退役前に記念として部隊内のガンスミスに自身の貸与品のクローン製作を頼むとか。
945名無し三等兵 (スププ Sd9f-XaEG)
2020/08/21(金) 13:17:16.40ID:+kEScZBid けど、全員がガンコントロールの緩い州に帰るわけじゃなし、日本並みに厳しいNYやカリフォルニアのひとはどうすんだろね。元軍人だからって優先的に所持許可だすとも思えんし。ま、要らないって断るんだろうけど。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-YpYZ)
2020/08/21(金) 13:28:57.95ID:KBFc22iX0949名無し三等兵 (アウアウオー Sa7f-8ZS9)
2020/08/21(金) 16:08:50.17ID:X68mHeoWa パットンはSAAとS&W357マグナムの二丁拳銃とか、
COLT1908、1911、ウッズマン、ディテクティブ
など色々ぶら下げてたみたい(コーディネートの一部なのかね)
COLT1908、1911、ウッズマン、ディテクティブ
など色々ぶら下げてたみたい(コーディネートの一部なのかね)
950名無し三等兵 (ワッチョイ ff96-XaEG)
2020/08/21(金) 17:09:15.49ID:laXGzvva0951名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Er1m)
2020/08/21(金) 17:16:56.78ID:Q1x1md2Ed どっちにしろ陸続きだし
メキシコとかも銃規制キツいのにカルテルの武装スゴいのは陸続きのアメリカからの密輸が大半
メキシコとかも銃規制キツいのにカルテルの武装スゴいのは陸続きのアメリカからの密輸が大半
952名無し三等兵 (ササクッテロ Sp73-lzvr)
2020/08/21(金) 17:35:12.54ID:ibkmRHIAp アメリカ軍人の名誉のために書いとくが、元兵士が傷害・殺人を犯す確率は、他の職業についてた人間と比べても多くはないよ? むしろ少ないぐらいだ。
ただ自殺する確率は有為に高いとか。
ただ自殺する確率は有為に高いとか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- (´・ω・`)おはよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
