民○党類ですが決断的にコロコロです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 12:17:06.15ID:tPXonZu/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コロナコロスべし!決断的に自粛した!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イガイは意外と美味しい前スレ
民○党類ですが弾丸とウイルスは差別しない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587824578/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/26(日) 17:13:19.24ID:MxalNsv30
>>668
こんざつのていぎがみだれる
2020/04/26(日) 17:13:38.28ID:9H5gydy10
>>662
その濃いアルコールとしてスピリタスを代用せざるを得ないかもって話ニダ
その辺のドラッグストアでもアルコール77が買えるようになれば良いニダが
2020/04/26(日) 17:13:47.20ID:UXkQ4eYe0
>>634
特に重要だよね>頭がチンコ
2020/04/26(日) 17:13:53.73ID:eRHq4flm0
都市部の人間は皆、コルホーズに送られたのだ!
i.imgur.com/4QZSIau.jpg
2020/04/26(日) 17:14:36.42ID:DFr6/m0b0
>>668
平常の1/5どころか1/10以下にみえるけどなぁ
2020/04/26(日) 17:14:47.52ID:zbVVcmJe0
気をつけようね!
https://twitter.com/dennou319/status/1254260965454934017?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/26(日) 17:14:57.25ID:HOKSL71k0
銀河破壊レベルだと真の真空宇宙では破壊が遅すぎるな。光速が上限速度になっちまうから。
2020/04/26(日) 17:14:59.32ID:spMSXWlU0
マナー講師
モグラ
ネズミ
に厳しいですがスレ
2020/04/26(日) 17:15:24.15ID:2to1vy1A0
>>561
ぢうにじかんでごまんえん

*タイムズ伊丹に911がいる
2020/04/26(日) 17:15:56.98ID:oBLcN85Ua
>>582
飛隼は航空母艦神鷹の候補艦名でつね

蒼隼が海鷹の候補艦名でつ
2020/04/26(日) 17:16:10.62ID:of+z/bL30
>>673
ファラオはチンコだった
2020/04/26(日) 17:16:19.89ID:OyDD+NmeH
エジプトの蛇神は女神じゃないかな
頭がチンコだから生命の象徴なのではなく、脱皮するから不死の象徴とかでしょ

エジプトの神様ググっていて蛇の神メルセゲルの隣に
生殖の神ミンというのが紹介されていたが、「勃起した巨大な男根を見せる神」って何?
2020/04/26(日) 17:16:46.80ID:ptkJlA1Pr
>>593ですが民を小学校や中学校に放したらどうなるんだろう…
2020/04/26(日) 17:17:21.88ID:eRHq4flm0
>>561
フェラとかランボ系は距離制限とかもあるから、よく見て借りようね!
2020/04/26(日) 17:18:06.56ID:1vNX3Myod
>>640
マナー講師は実は益虫説!
2020/04/26(日) 17:18:22.80ID:2f+U3NtC0
>>677
いうて銀河超特急の映画見ての通り銀河レベルで開拓進んでるのでワープも普通にやれてるでな、青狸世界
鉄人兵団見る限りタイムマシンにも標準搭載されてるし
2020/04/26(日) 17:18:39.00ID:hRxXreW10
>>668
まだまだだな
正月の東京の閑散ぶりはこんなものではない
2020/04/26(日) 17:18:48.50ID:oBLcN85Ua
>>625
>>638
秘密道具で作り出した人工地球やパラレルワールドを破壊したり

実際に地球につかって、地球の消滅を観測したタイムパトロール隊を呼び出す緊急避難アイテムなのかもしれない

または独裁スイッチみたいに地球が破壊された仮定の世界に移動させる、シミュレーションアイテムか
2020/04/26(日) 17:19:18.32ID:iY8ufyki0
>>483
反省して、ヤリスには車間距離調整機能付きクルコン着けました!

カローラスポーツ以降は順に対応すると思うので、お待ちを。
2020/04/26(日) 17:20:21.88ID:s8APJ5Xud
>>681
実際、ツタンカーメンのは勃起させられた状態でミイラ化されていた様だし(折れて取れてしまったので検証不能)、包帯で模擬ペニス作ってミイラに付けたりと、古代エジプトでは重視されていた模様
2020/04/26(日) 17:20:23.97ID:OyDD+NmeH
考えてみれば地球の現在の技術力では鉄人兵団撃退できなかっただろうし
あの世界の歴史を一番変えたのはあの作品じゃないか
2020/04/26(日) 17:20:26.27ID:tPXonZu/a
>>668
人が多いな
JR西脇市駅前に比べたら
2020/04/26(日) 17:20:56.22ID:oBLcN85Ua
>>668
地方都市の市役所がないところの駅前はこんなかんじ
2020/04/26(日) 17:21:50.94ID:oBLcN85Ua
>>683
人生やり直しさせたら、たぶん法規制が実施されていないから色々なことに挑戦しそう
2020/04/26(日) 17:22:15.18ID:79vH+9oN0
>>679
うちから飛行機の距離ですし・・・

>>684
そういうのもあるのね!

今のお車が車重1トン、150馬力しかないから
ポルくんとかフェラちゃんとかランボくんは馬力が怖いかも
2020/04/26(日) 17:22:37.06ID:UXkQ4eYe0
>>681
ファラオたるホルス神の父親がチンコよ神
よってファラオはチンコの息子
https://i.imgur.com/ZvF9X18.png
2020/04/26(日) 17:22:37.78ID:Bj+Znmje0
令和時獄変の日本は、よくある仮想戦記日本のウダウダ感がなくて好き

舐めプした挙げ句レシプロ機に接近されて大事な主砲吹き飛ばされたイージス艦お前のことだ
2020/04/26(日) 17:22:48.12ID:79vH+9oN0
>>692
西脇市駅はまだましでそ新西脇駅とかと比べれば
2020/04/26(日) 17:23:05.08ID:2f+U3NtC0
>>691
天上人が地上洗い流しかけた雲の王国とか
ガチで22世紀がエイリアンの侵略にあいかけた超特急とか
リメイク版だと元の世界?にも影響でかけてた魔界大冒険も中々(ry
2020/04/26(日) 17:23:12.41ID:oBLcN85Ua
>>691
実際に攻めてきたら、それに相対する力が生まれたと思う

パーマンとかUSDマン、カイケツ小池さんとかが結集したかも
2020/04/26(日) 17:23:22.38ID:Jyxfamv9M
>>681 >>690
ファラオとファルロスに関連が…?
2020/04/26(日) 17:23:56.06ID:eRHq4flm0
>>689
ハイエース、、、世の中で一番クルコンを必要とする車を、、、
2020/04/26(日) 17:23:59.93ID:U+WDqlbi0
>>680
実際にあった分、発想として出やすいんでねーかな、と
2020/04/26(日) 17:24:00.29ID:SWYrIU2H0
>>689
FITには渋滞対応ACCが付いたんですがそこまで行くのにはどのくらい掛かりますか?
フリードも次は付くと思うんですが
2020/04/26(日) 17:24:02.01ID:oBLcN85Ua
>>699
ドラえもんが来る前の頃ののび太を暗殺したら22世紀の歴史が狂いそう
2020/04/26(日) 17:24:11.64ID:9TQQsvU/0
ゲーデル解の宇宙だったら?
2020/04/26(日) 17:24:29.69ID:UXkQ4eYe0
>>682
豊穣の神様だヨ
立派なチンコみりゃわかるだろう?
2020/04/26(日) 17:24:49.17ID:rwDli0XrM
>>625
爆弾形状なのは飾りで、実動作は爆弾を起点として惑星の内核までの構造物を消失させて、
内核にかかっている圧力を開放する事で内核が液体金属に転移、噴出させる事でその惑星を崩壊させる

というのはどうだろうか
2020/04/26(日) 17:25:02.94ID:8h9YNylv0
>>660
毒は薬なのだ…? 独はクスリとまず変換されて何か別の意味になりそうだった。
>>663
悪くてもファラオ力で征服すればええな!
>>667
コブラとかいきなり横にいられると実際デンジャーよな。
2020/04/26(日) 17:25:17.00ID:s8APJ5Xud
>>682
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5b/Min.svg/1365px-Min.svg.png
直球過ぎワロタw
ただの変質者だコレwww
まあメジェド様とかが居るんだし、何でも有りでしょ、エジプト神話は
2020/04/26(日) 17:25:32.96ID:QQLL9Iub0
>>674
君はシベリア 送りだろー
2020/04/26(日) 17:25:38.53ID:2UwfY9lz0
犬猫ネタのついでに

コロナ禍のストレス和らげる素晴らしい友達、ペットの引き取りが急増 米国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000020-jij_afp-int
【AFP=時事】
米国では新型コロナウイルスの流行によって歓迎すべき状況が生まれているところもある。動物の保護・譲渡を行っている動物愛護施設だ。外出禁止令で家から出られない人たちが大挙して、保護施設から動物たちを引き取ったり、里親になったりしているという。

 全米約400か所の保護施設と提携している動物愛護NPO
「ヒューメインソサエティー・オブ・ザ・ユナイテッドステーツ」
のキティー・ブロック代表は、
「こんな状況は見たことがない。里親になったり、引き取ったりする人が急増している」
とAFPに語った。
「どこの保護施設からも同じ報告がされている。多くの命が救われるのは本当に素晴らしい」

 ブロックさんによると、新型ウイルス対策の外出制限のために、動物保護施設の多くも閉鎖を余儀なくされた。
そこで里親募集を呼び掛けたところ、外出制限を家でやり過ごすためにペットを探していた全米各地の人々から大きな反響があり、犬、猫、ウサギ、モルモットからニワトリまでが新しい家を見つけることができた。

何故にニワトリ…
2020/04/26(日) 17:25:43.30ID:2f+U3NtC0
>>700
なんでも空港の回見るにQちゃんとか怪物君とか梅干しデンカとかエスパー魔美とかは確定でいますおし(てか大義ニキコテ外して何してるんですかね
2020/04/26(日) 17:26:01.07ID:HOKSL71k0
>>699
雲の王国ってドラえもんが来なかったら起きてなかった可能性高いよな。
2020/04/26(日) 17:26:27.22ID:WLdFZ0+KK
>>165
「俺達炎の電撃戦隊チェンジマン」
どっちだよ!?
2020/04/26(日) 17:26:32.34ID:Q/Fo2//P0
>>696
全体的に意味不明だが、最後で「……ただの人じゃん」という結論に

(゜ω。)
2020/04/26(日) 17:26:43.04ID:8h9YNylv0
>>686
ワープとタイムマシンは出現座標を変えるだけでほぼ同一概念なのでは?
>>670
1台でうちゅー怪獣と戦えまくりである。
2020/04/26(日) 17:26:49.48ID:vFMnNf160
カローラとか今300万もすんじゃん…
2020/04/26(日) 17:26:55.03ID:c5QBsHMT0
ei hikaru @caplicon

子供の頃は雑魚と思っていたが大人になると最強に感じる能力。
https://pbs.twimg.com/media/EWTFmbWVAAEtLb3.jpg
2020/04/26(日) 17:27:28.92ID:QQLL9Iub0
>>685
ミヤイリガイが殺貝だからマナー講師は殺師でいいのか?
2020/04/26(日) 17:27:36.42ID:2f+U3NtC0
>>705
最近の映画でちらっと出てたTPぼん理論だと歴史の大本の流れへの介入は基本NG(なので誤差レベルな人は出来るだけ助ける
という考え方だと青狸オリジンたる最初の犯罪者逮捕も自演の可能性が微レ存
2020/04/26(日) 17:27:37.59ID:hUIe/AHw0
>>552
おそらくはその動きに対応した支那の工作。

西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042502000103.html

この記事中の「中国製品の輸入会社」が北京の指示で買い占めたマスクを国際郵便止まって送れなくなったんで
お恵みしてやるアルってなとこなんだろうが。
2020/04/26(日) 17:27:40.18ID:of+z/bL30
トーテミズムの本舗だけあって純粋な生命力に溢れてるね!(ソフトな表現する)
人間関係ドロドロしたギリシアより単純明快で良い
2020/04/26(日) 17:27:58.90ID:Q/Fo2//P0
>>710
むっ、25cm級か

(゜ω。)
2020/04/26(日) 17:28:15.12ID:2T76RQDD0
鳥類はコロナに感染しないはずなので粘膜の濃厚接触もご安心
2020/04/26(日) 17:28:39.88ID:gN7O1TV4d
新型コロナ禍後には財務省と地方自治体は増税と緊縮がやりたいらしい。
2020/04/26(日) 17:28:44.41ID:K+xMQpra0
>>526 一応この感じだとあと2週間ちゃんと自粛かつ変なクラスターできなければ5月半ばには解除できる気はする
2020/04/26(日) 17:29:02.26ID:vYo7+25y0
>>555
モグラは!?モグラを捕まえる映像はないのっ!?
2020/04/26(日) 17:29:05.16ID:45opyZ6x0
>>715
炎と電撃の組み合わせとか最強じゃね?
2020/04/26(日) 17:29:08.05ID:kyMKboe20
>>669
ヘビなら、犬猫じゃ追跡不可能な場所でもスルスル侵入してコンスタントにネズミを食べて下さる
ということでネズミ大増殖抑止の間引き要員として優秀なのでは
2020/04/26(日) 17:29:27.84ID:HOKSL71k0
>>717
ワープら3次元空間転移装置でタイムマシンはそれに時間が加わる4次元空間転移装置か。
2020/04/26(日) 17:29:48.44ID:79vH+9oN0
>>719
30分・・・0.8諭吉くらいか?
汚れきった大人なら違う物を連想するはず
2020/04/26(日) 17:29:59.43ID:8h9YNylv0
>>697
普段大人しい青年がクラウザーさんに変化しちゃうようなもんさ
>>712
卵を産むだろ?それにいざとなったら核爆弾に
>>714
むしろあの絶滅計画が止まってないのでは?
2020/04/26(日) 17:30:37.20ID:2f+U3NtC0
>>714
アレ大本の雲が未来人が後片付けしてなかった説もあるので何とも
てかドラの介入(正確には本編でのキー坊周り含む)が無かったらアイツら勝手にやるつもりだったので(ry

>>717
その辺は設定次第ですのでなんとも早
どこでもドアも疑似タイムマシン的機能あるし同一っぽいのはF先生わざとやってるっぽいけど
2020/04/26(日) 17:31:03.53ID:K+xMQpra0
>>581
3ヶ月ぐらい待ってくれん?
2020/04/26(日) 17:31:17.82ID:IcHp10Xr0
トイペを買いにスーパーにきたら、まあカップルの多いこと。
世帯で一人だけ外出の原則はどこへ?
2020/04/26(日) 17:31:18.07ID:8h9YNylv0
>>719
ハンター能力でこれやると、自動的に修行時間を大幅に伸ばせるんじゃない?

んで筋肉モリモリマッチュウーマンになったビスケット・クルーガーさん。
2020/04/26(日) 17:31:34.36ID:S+V+8UnH0
>>672
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20151209/index.html

つまり柿渋を58%アルコールに混ぜればノロに比べればひ弱なコロナなどひとたまりもあるまい
2020/04/26(日) 17:31:35.40ID:9H5gydy10
そういえば清拭用の両性界面活性剤配合のウエットティッシュも在庫が復活してきているニダね
(ご家庭で使い道はない)
2020/04/26(日) 17:31:42.04ID:B7m7XXwY0
アメリカでは感染蔓延で食肉工場が操業停止
肉の供給が不安定になりそうとのこと

日本は今のところ問題ないけど
野菜価格は上がってるよね
露地モノが出回れば変わってくるかな
2020/04/26(日) 17:32:02.61ID:2UwfY9lz0
全国高校総体、史上初の中止 21府県で分散開催予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000047-kyodonews-spo
【共同通信】
 全国高等学校体育連盟(全国高体連)は26日、臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今夏に東北から九州の21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の史上初となる中止を決めた。複数の関係者が明らかにした。

まあそうなるわな
2020/04/26(日) 17:32:04.65ID:AcV/MLCx0
>>604 これですか。

【MAD】イナズマン F - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hHHyT3Lb4yw
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/26(日) 17:32:14.55ID:oBLcN85Ua
>>713
中年スーパーマン左江内氏とパーマンも世界観共有している
ドラマではパーマン四号 パーやんの存在が消された変わりに
コピーロボット(初出パーマン、後にドラえもん)が特別出演

USDマン(USDがん細胞に負ける)もしくはカイケツ小池さん(憧れの女性がパパカツしていたのを目撃して自暴自棄で滅亡に走る)もヒーロードラマにならないものか

https://i.imgur.com/7fdeGWP.jpg
2020/04/26(日) 17:32:16.53ID:SXRJG5uI0
>>593
捕まえたもぐらをプルンプルンしたあとどうしてんじゃろ?
2020/04/26(日) 17:32:45.69ID:zEKMwJFB0
そういえば、日本語における”マムシ”の語源は”真虫”であり、”虫(=地を這う生き物)たちの中で最も偉大な者である”、との美称に始まるものだな。
”真鳥(マトリ)”と呼ばれる鷲が空のヌシであるように、地上、地表部門を管轄するヌシであり、本邦における代表的な毒蛇は意外と高い地位を持ってたりとか。

まあ実際の所、蛇にまつわる信仰、伝説は世界中に存在するし、世界中で様々なモチーフとして多彩かつ便利に使われてるので突っ込むと超面倒くさい分野っす…。
2020/04/26(日) 17:32:47.07ID:of+z/bL30
ゆうて猫もかなり液体ですよね
2020/04/26(日) 17:33:00.89ID:8h9YNylv0
>>731
例えばうちゅーでどっかの方向にコツンと叩いて速度を与え、1億年とか10億年後に目的地に到着するところを、
時間移動でそこを削ってしまう…みたいな概念かも?と
2020/04/26(日) 17:33:10.39ID:45opyZ6x0
お、米代川やってる。   そうなんだよ。結構な大河でダムが無いのに
「全然有名じゃないんだよ(釣り人は除く)」な。
2020/04/26(日) 17:33:31.89ID:S+V+8UnH0
>>740
白菜が「キムチが抵抗力付く」とかいう理由で需要が増えて値段あがってるとかいう話だな
乳酸菌の効果だろけど乳酸菌は他の手段でも手軽に取れるだろに
2020/04/26(日) 17:33:34.90ID:HOKSL71k0
>>733
雲の上での地上文明絶滅計画自体の発議が起きてなかった可能性があるよ。なんたってドラえもんの未来は何も起きてなくて無事だった上にドラえもんはこの事を知らなかったのだから。

ドラえもんが来たことで分岐して何らかの因果で計画が持ち上がったのかもしれない。
2020/04/26(日) 17:33:58.66ID:Lxh0jSZ50
>>639
わたしの腕では無理だわw
2駆だけど、どんな状況でもリアタイアがどっしりとしている

次のクルマはこれ売ったお金で買える範囲のやつだな
2020/04/26(日) 17:34:12.41ID:OyDD+NmeH
>>747
最近のワープに関する議論はそこが俎上に登ってるね
タイムマシンと何が違うの、と
2020/04/26(日) 17:34:46.26ID:8h9YNylv0
>>734
擬似タイムマシン機能って実際雲の王国でキーになったよね。

あの雲の上の連中、非情に頭が悪く短絡的だし、実際後片付けされてない雲に住み着いた、
いやーな連中の成れの果てなんだろうな。
2020/04/26(日) 17:35:04.26ID:SXRJG5uI0
>>619
宿主を倒さねばウィルスは殺せないのでは?
2020/04/26(日) 17:35:04.49ID:45opyZ6x0
柿渋って、それなりに毒だったような…?
2020/04/26(日) 17:35:09.02ID:vYo7+25y0
>>736
一応スーパーにある「お願い」だと2人までのところが多いな
会計は1人にしてくれって話
2020/04/26(日) 17:35:10.86ID:K+xMQpra0
誰も言わないのが不思議だけど
欧米が疫病でボコボコなのは実は
インディアン等原住民の呪いなのでは?
2020/04/26(日) 17:35:12.21ID:2f+U3NtC0
>>743
その手のスペシャル回アリだとこの辺りもアリになるわ!
ttps://i.pinimg.com/originals/66/b1/09/66b1090dbc92d27b55842bc065d90316.jpg
2020/04/26(日) 17:36:03.08ID:UXkQ4eYe0
すっかり消毒用アルコールを使うクセがついてしまった
イイよねアルコールの匂い…
2020/04/26(日) 17:36:03.73ID:eRHq4flm0
>>728
はい、、、
https://youtu.be/CgztUzqaL3E
2020/04/26(日) 17:36:24.02ID:Rqjl4+AO0
>>728
https://www.youtube.com/watch?v=-mGG_JpGh2U
2020/04/26(日) 17:36:43.96ID:8h9YNylv0
>>750
ドラえもんが最初に現代にやってきた時点で変なバタフライ効果しちゃったのね。あるかも。
>>752
何かそういう話があったんで記憶に引っ掛かっておったの…
2020/04/26(日) 17:37:19.38ID:79vH+9oN0
朗報?
中国の研究者の主張が正しいかどうかはわからんけど

新型コロナは「睾丸には感染しない」という研究結果
https://nazology.net/archives/57865
2020/04/26(日) 17:37:33.51ID:oBLcN85Ua
>>721
時系列上では大長編のび太の恐竜で逮捕された恐竜ハンターたちが逃亡して
映画ドラえもん誕生のころの22世紀に現れてたときの余波で
生産中のドラえもんが落下しネジが三本欠けた不良品となる

後にドラえもんの行動によって再逮捕される
その功績でミニドラが誕生し、ドラえもんはセワシくんのために過去にいくこととなる

この一連の流れだけ見るとドラえもんが過去にいくのはタイムパトロール公認
2020/04/26(日) 17:38:08.01ID:2f+U3NtC0
>>753
そもそもゲッター線がげきおこしそうな逃亡選んだ石北会計ですおし、アレ
しかし時差対策に数日単位でずらせるてどういう用途想定してたんですかね。

>>752
そもそもワープの仕方自体が複数ある可能性さえありますおし
ここでとあるNHKアニメより抜粋
「私たちのワープとは違うようね」
「一口にワープといっても、リープ、バーゲンホルム、マンシェンドライブと、いろいろあるからなあ」
2020/04/26(日) 17:38:35.73ID:jR7lrzJq0
>>740
【栃木】外国人実習生、入国できず…ホウレンソウ農家は作付け大幅縮小へ [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587878385/

実習生という奴隷を引っ張れなくなってるのでやばいかもね
2020/04/26(日) 17:38:42.68ID:s8APJ5Xud
>>758
RXと東映版ダーマなら、最強必殺技コンビになるな……
2020/04/26(日) 17:39:40.25ID:iY8ufyki0
>>571
日本でもドブネズミはサイズが大きすぎて手に余るらしい。

こんな記事も
ttps://www.dplay.jp/article/0000036816
2020/04/26(日) 17:40:13.24ID:oBLcN85Ua
>>750
のび太が洪水になったのにドラえもんの存在が無事なことに言及して
ドラえもんが洪水を阻止できることに気づく
2020/04/26(日) 17:40:13.68ID:2f+U3NtC0
>>764
のぶよ時代だと使い切ったポケットを新しいのに変えてもらったというエピまであった記憶
やっぱりTPがすべての黒幕か……悪魔艦長連れてこないと(使命感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況