いや陸のレーダーは4面AESAの採用理由は大いにある

陸上レーダーはどうしても建築物や地形でレーダーブラインドが発生する
敵はその遮蔽物を利用してヘリにしても攻撃機にしてもこちらのレーダーを掻い潜って接近しようとするから探知する機会が限られる
ところがAESAでも回転式だとスキャン回数に限界があるから限られた探知機会を逃す恐れがある

しかし4面AESAならその全周方向スキャン回数は回転式では不可能なレベルで行える
怪しい反射があればその面だけで集中してスキャンすることもできるから限られた探知機会を最大限に使える

陸の車載レーダーが探知しようとする相手は高空を飛ぶ相手だけではないのだから相応に低空を這う相手の探知能力もいる
かならず低空警戒用のレーダー車もセットで運用することができるという条件を与えるのなら話は変わるが陸自はそうではない