!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585382475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-Op/G)
2020/04/28(火) 20:49:30.78ID:LLfQ6hD20952名無し三等兵 (オッペケ Sr75-Rp6a)
2020/07/16(木) 14:54:11.65ID:iU+GfCt5r >>951
AAM-4とかポン載せしたいよねぇ
まあ、俺は30mmクラスが欲しいけど
https://www.leonardodrs.com/media/11192/m10_im-shorad_info-sheet.jpg
AAM-4とかポン載せしたいよねぇ
まあ、俺は30mmクラスが欲しいけど
https://www.leonardodrs.com/media/11192/m10_im-shorad_info-sheet.jpg
953名無し三等兵 (スッップ Sdfa-Ra3D)
2020/07/16(木) 15:03:26.85ID:86jAnwMZd 何故ファミリー化するのに集約しようとするのか
954名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-R8z5)
2020/07/16(木) 15:31:11.29ID:pX4QqNnF0 おそらくは防御陣地最前線で、隠蔽を考えて布陣している16式に対空ミサイル撃てってのもどうだろう。
植生や建造物が邪魔で射界取れないことや、位置暴露考えると本末転倒だし、そもそもの仰角たります?
植生や建造物が邪魔で射界取れないことや、位置暴露考えると本末転倒だし、そもそもの仰角たります?
955名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/16(木) 15:54:43.32ID:qHV+FtWb0 300台前後の16MCVに対空対処能力があれば、敵にとっては脅威になり行動が制限される
即応機動連隊の対空火器は93式近SAMと原型の91式携帯SAMしかない
どちらもFCSは人間がやってる
91式携帯SAMは1人で全てやり、93式近SAMはチームでやる
16MCVが間に入ればコンピューターや機械的な射撃姿勢システムを持っているぶん自動化に近づくし、即応機動連隊に93式近SAMを10数台増やしたのと同じ効果がある(93式近SAMの標定用バイザーを16MCVの車長が被ればシステム的には同じである
即応機動連隊の対空火器は93式近SAMと原型の91式携帯SAMしかない
どちらもFCSは人間がやってる
91式携帯SAMは1人で全てやり、93式近SAMはチームでやる
16MCVが間に入ればコンピューターや機械的な射撃姿勢システムを持っているぶん自動化に近づくし、即応機動連隊に93式近SAMを10数台増やしたのと同じ効果がある(93式近SAMの標定用バイザーを16MCVの車長が被ればシステム的には同じである
956名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-R8z5)
2020/07/16(木) 17:00:16.75ID:pX4QqNnF0 ではもう一度、仰角たります?
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab1-YsWi)
2020/07/16(木) 17:57:09.63ID:qvCIQI+n0 中央日報
日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か
https://japanese.joins.com/JArticle/268170
T−4訓練機は最初の配備から30年以上も経過し、整備してもエンジン出力が出ないなど問題が続き、
根本的な対策が求められている状況だ。防衛省と自衛隊内では次世代高等訓練機の開発要求が出ているが、
147機のF35A/B導入による予算問題で困難に直面している。
一部では韓国のT−50高等訓練機導入の可能性も慎重に検討すべきだという見解が提起されている。
危機は機会という言葉がある。韓日関係は良くないが、韓日両国の協力が拡大する機会を迎えた。
韓国はF35戦闘機の整備拠点である日本との協力が必要だ。日本は韓国で開発されたT−50高等訓練機を
導入したり共同生産したりするなど共生案のために知恵を模索すべき時期だ。
日本防衛省は7日、2024年までにF−2次世代戦闘機の試製機製造に着手し、2031年に量産を始め、
2035年の作戦配備を進めると発表した。ここでも次世代戦闘機を開発する韓国と協力する余地がある。
日本は独自開発を前提としながらも、米国をはじめとする国際協力を通じて相互運用性および技術導入の
可能性を考慮している。戦略的環境面で共同関心事案が多い分野であるだけに、韓日間の緊密な意見交換と
協力が必要な時だ。未来志向的な韓日協力の代表的な事案の一つになるだろう。
日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か
https://japanese.joins.com/JArticle/268170
T−4訓練機は最初の配備から30年以上も経過し、整備してもエンジン出力が出ないなど問題が続き、
根本的な対策が求められている状況だ。防衛省と自衛隊内では次世代高等訓練機の開発要求が出ているが、
147機のF35A/B導入による予算問題で困難に直面している。
一部では韓国のT−50高等訓練機導入の可能性も慎重に検討すべきだという見解が提起されている。
危機は機会という言葉がある。韓日関係は良くないが、韓日両国の協力が拡大する機会を迎えた。
韓国はF35戦闘機の整備拠点である日本との協力が必要だ。日本は韓国で開発されたT−50高等訓練機を
導入したり共同生産したりするなど共生案のために知恵を模索すべき時期だ。
日本防衛省は7日、2024年までにF−2次世代戦闘機の試製機製造に着手し、2031年に量産を始め、
2035年の作戦配備を進めると発表した。ここでも次世代戦闘機を開発する韓国と協力する余地がある。
日本は独自開発を前提としながらも、米国をはじめとする国際協力を通じて相互運用性および技術導入の
可能性を考慮している。戦略的環境面で共同関心事案が多い分野であるだけに、韓日間の緊密な意見交換と
協力が必要な時だ。未来志向的な韓日協力の代表的な事案の一つになるだろう。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/16(木) 17:58:58.89ID:qHV+FtWb0 >>956
16MCVはそれなりに仰角取れるし、それは歩兵火力支援を担う16MCVの改良の方向性の一つ
YouTubeで東北の部隊が一般向け模擬戦闘披露してる動画で最大仰角を披露してる
ttps://youtu.be/aVCM4W0mZPc?t=486
16MCVはそれなりに仰角取れるし、それは歩兵火力支援を担う16MCVの改良の方向性の一つ
YouTubeで東北の部隊が一般向け模擬戦闘披露してる動画で最大仰角を披露してる
ttps://youtu.be/aVCM4W0mZPc?t=486
959名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-9uRj)
2020/07/16(木) 18:04:35.68ID:Mv1kX+vRM いつまでぼくのかんがえたさいきょうのMCVの話続くの?
960名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-R8z5)
2020/07/16(木) 19:45:03.02ID:pX4QqNnF0 >>958
おっ、ギリギリ使えそうだね。よし改良だ。
・105mmのライフリング対策のサボみたいなやつ作らなきゃ
・あれ、ミサイルが105mm砲弾より長いから弾庫も改修だ
・ミサイルとの通信線のために薬室の改修も必要だ 穴開けよう
・いや無理だ 砲口経由で無線通信できるようにミサイルも改良だ
・重量バランス狂うからミサイル単体でテストやり直し
・当然16式のFCSも改修しちゃうぞ
アイデア実現には相応の手間と時間と費用が掛かりそうだ。
まだ外付けランチャーの方が現実的ではないかいな。
おっ、ギリギリ使えそうだね。よし改良だ。
・105mmのライフリング対策のサボみたいなやつ作らなきゃ
・あれ、ミサイルが105mm砲弾より長いから弾庫も改修だ
・ミサイルとの通信線のために薬室の改修も必要だ 穴開けよう
・いや無理だ 砲口経由で無線通信できるようにミサイルも改良だ
・重量バランス狂うからミサイル単体でテストやり直し
・当然16式のFCSも改修しちゃうぞ
アイデア実現には相応の手間と時間と費用が掛かりそうだ。
まだ外付けランチャーの方が現実的ではないかいな。
961名無し三等兵 (スッップ Sdfa-yOfz)
2020/07/16(木) 20:51:09.18ID:It0Plkznd >>957
陸軍装備も売り込むんかね?
陸軍装備も売り込むんかね?
962名無し三等兵 (ワッチョイ 462d-r9ei)
2020/07/16(木) 21:52:02.88ID:CGMppOHO0 >ぼくのかんがえたさいきょうのMCV
いっその事105mm降ろして30mmとMMPMと近SAM載せて
装輪BMPTモドキにしようず
いっその事105mm降ろして30mmとMMPMと近SAM載せて
装輪BMPTモドキにしようず
963名無し三等兵 (オッペケ Sr75-qtbn)
2020/07/17(金) 00:45:51.41ID:B66ihehVr >>957
自国の領土を不法占拠してる国から兵器を輸入する国なんてあるの?
自国の領土を不法占拠してる国から兵器を輸入する国なんてあるの?
964名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 06:55:08.77ID:9+ujCYfi0 陸自はとにかくカネが無い
師団対空情報処理システムも
構成要素が
対空レーダ装置 JTPS-P14
低空レーダ装置 JTPS-P18
87式自走高射機関砲
93式近距離地対空誘導弾
81式短距離地対空誘導弾
と、とにかく古い
本当に除籍護衛艦の個艦防空システムと取り替えた方が設備の更新は上手くいくと思う
師団対空情報処理システムも
構成要素が
対空レーダ装置 JTPS-P14
低空レーダ装置 JTPS-P18
87式自走高射機関砲
93式近距離地対空誘導弾
81式短距離地対空誘導弾
と、とにかく古い
本当に除籍護衛艦の個艦防空システムと取り替えた方が設備の更新は上手くいくと思う
965名無し三等兵 (スプッッ Sdda-QYaE)
2020/07/17(金) 07:06:35.50ID:pDrUN2cRd 何故JTPS-P25をスルー?
いつの間にかJTPS-P25Cになっててワロタ
いつの間にかJTPS-P25Cになっててワロタ
966名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 08:00:13.28ID:9+ujCYfi0 海と陸のシステムの違いの一つは
艦隊(国土)防空よりも個艦(師団)防空が明確に分かれて、後者においてはレーダーよりも赤外線画像認識の重要度が高く、近年になるに従って長距離巡航ミサイル等の脅威の高まりでレーダー誘導の割合が増えていること
レーダーは海ほど出力は必要ではなくポータビリティ移動性が重要であること
艦隊(国土)防空よりも個艦(師団)防空が明確に分かれて、後者においてはレーダーよりも赤外線画像認識の重要度が高く、近年になるに従って長距離巡航ミサイル等の脅威の高まりでレーダー誘導の割合が増えていること
レーダーは海ほど出力は必要ではなくポータビリティ移動性が重要であること
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 08:11:06.30ID:9+ujCYfi0 >>965
JTPS-P25よりはJTPS-P14の方が陸のレーダーとしては優れていると思う
4面AESAは20t以上で重量があり過ぎるし電力を食い過ぎる
師団防空システムごとにSバンド回転式AESAを2~3セット運用してポータビリティと抗堪性を持つ方が陸のシステム向きだ
JTPS-P25よりはJTPS-P14の方が陸のレーダーとしては優れていると思う
4面AESAは20t以上で重量があり過ぎるし電力を食い過ぎる
師団防空システムごとにSバンド回転式AESAを2~3セット運用してポータビリティと抗堪性を持つ方が陸のシステム向きだ
968名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 08:27:51.22ID:9+ujCYfi0969名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 12:45:14.92ID:9+ujCYfi0 個艦防空システムを基準にした師団対空戦闘システム
<広域警戒監視用>
ヘリ空輸可能なポータブルなSバンド回転式AESAレーダー
<3次元捜索追尾用>
73式大型トラック搭載のXバンド回転式AESAレーダー
<射撃指揮FCSと対空火器ユニット>
73式大型トラック搭載のFCS-2
73式大型トラック搭載の発電機
73式大型トラック&高機動車搭載の対空火器
11式や81式のレーダーは射撃指揮用としては高性能で高価だからミサイルとレーダーは分けた方が良い
ミサイルにはFCS-2のような追尾専門レーダーをつけた方が良い
<広域警戒監視用>
ヘリ空輸可能なポータブルなSバンド回転式AESAレーダー
<3次元捜索追尾用>
73式大型トラック搭載のXバンド回転式AESAレーダー
<射撃指揮FCSと対空火器ユニット>
73式大型トラック搭載のFCS-2
73式大型トラック搭載の発電機
73式大型トラック&高機動車搭載の対空火器
11式や81式のレーダーは射撃指揮用としては高性能で高価だからミサイルとレーダーは分けた方が良い
ミサイルにはFCS-2のような追尾専門レーダーをつけた方が良い
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7de5-9uRj)
2020/07/17(金) 12:58:10.42ID:nCNO9aad0 まだ学校休みだっけ?
971名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/17(金) 16:29:33.69ID:9+ujCYfi0 師団対空戦闘システムは
一式47億もする11式短SAMのレーダーを中心に据えるべし
このレーダーに海自にお下がりFCS-2を隷下させ対空火器を連動させれば、海自の個艦防空システムに近い構成を実現できる
これから海自から除籍されるFCS-2は50台はあるので15師団旅団の11式短SAMレーダーに3台は割当できる
一式47億もする11式短SAMのレーダーを中心に据えるべし
このレーダーに海自にお下がりFCS-2を隷下させ対空火器を連動させれば、海自の個艦防空システムに近い構成を実現できる
これから海自から除籍されるFCS-2は50台はあるので15師団旅団の11式短SAMレーダーに3台は割当できる
972名無し三等兵 (スップ Sdfa-QYaE)
2020/07/17(金) 20:39:27.24ID:dXUFdPMcd いや陸のレーダーは4面AESAの採用理由は大いにある
陸上レーダーはどうしても建築物や地形でレーダーブラインドが発生する
敵はその遮蔽物を利用してヘリにしても攻撃機にしてもこちらのレーダーを掻い潜って接近しようとするから探知する機会が限られる
ところがAESAでも回転式だとスキャン回数に限界があるから限られた探知機会を逃す恐れがある
しかし4面AESAならその全周方向スキャン回数は回転式では不可能なレベルで行える
怪しい反射があればその面だけで集中してスキャンすることもできるから限られた探知機会を最大限に使える
陸の車載レーダーが探知しようとする相手は高空を飛ぶ相手だけではないのだから相応に低空を這う相手の探知能力もいる
かならず低空警戒用のレーダー車もセットで運用することができるという条件を与えるのなら話は変わるが陸自はそうではない
陸上レーダーはどうしても建築物や地形でレーダーブラインドが発生する
敵はその遮蔽物を利用してヘリにしても攻撃機にしてもこちらのレーダーを掻い潜って接近しようとするから探知する機会が限られる
ところがAESAでも回転式だとスキャン回数に限界があるから限られた探知機会を逃す恐れがある
しかし4面AESAならその全周方向スキャン回数は回転式では不可能なレベルで行える
怪しい反射があればその面だけで集中してスキャンすることもできるから限られた探知機会を最大限に使える
陸の車載レーダーが探知しようとする相手は高空を飛ぶ相手だけではないのだから相応に低空を這う相手の探知能力もいる
かならず低空警戒用のレーダー車もセットで運用することができるという条件を与えるのなら話は変わるが陸自はそうではない
974名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-R8z5)
2020/07/17(金) 22:46:11.28ID:QsAB+pQI0 3丁君は今日も絶好調
975名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 01:11:00.21ID:AfS6gKvC0 日本は山脈列島で平野部は少なく建物は密集していてレーダーを清々と使う条件にはない
だから主要なセンサーは赤外線や光波になる
--->4面AESAは高価で過剰装備だ
レーダーは精密測定できる探知距離50~100km程度の回転式Xバンド3次元レーダーで充分だろう
--->11式短SAMレーダーでメイン足り得る
遠距離レーダーは警戒レーダーとして機能すれば良い
2次元レーダーでも役割は果たせる
山頂に容易にヘリ輸送できるような5t以下の重量のものが複数有れば便利だ
--->海自除籍護衛艦の広域探索警戒レーダーは「はつゆき型」のOPS-14でさえ役に立つ
陸上ではFCSレーダーは不足している
--->FCS-2は貴重で価値がある
だから主要なセンサーは赤外線や光波になる
--->4面AESAは高価で過剰装備だ
レーダーは精密測定できる探知距離50~100km程度の回転式Xバンド3次元レーダーで充分だろう
--->11式短SAMレーダーでメイン足り得る
遠距離レーダーは警戒レーダーとして機能すれば良い
2次元レーダーでも役割は果たせる
山頂に容易にヘリ輸送できるような5t以下の重量のものが複数有れば便利だ
--->海自除籍護衛艦の広域探索警戒レーダーは「はつゆき型」のOPS-14でさえ役に立つ
陸上ではFCSレーダーは不足している
--->FCS-2は貴重で価値がある
976名無し三等兵 (スップ Sdda-QYaE)
2020/07/18(土) 07:34:29.92ID:gu34Buhvd OPS-14って本体は艦内の奥深くにある(艦載レーダーは大体そう)
で表に見えてるのはただアンテナだけなのにそんなこと言ってるのか
FCS-2なんてそんな数ないしそんなに欲しかったら87AWからとってこいよ
87AWのFCレーダーはFCS-2の姉妹機らしいから
で表に見えてるのはただアンテナだけなのにそんなこと言ってるのか
FCS-2なんてそんな数ないしそんなに欲しかったら87AWからとってこいよ
87AWのFCレーダーはFCS-2の姉妹機らしいから
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 07:47:32.69ID:AfS6gKvC0 敵からの防空網破壊攻撃を前提にして考えると、広域探索警戒レーダーは抗堪性が重要で
安価で数を揃えることが必要だから、海自の除籍された古い広域レーダーは利用価値がある
03式や11式の精密Xバンドレーダーはギリギリまで稼働させず秘匿する
そのギリギリをSバンドLバンドの安い軽い中古の広域警戒レーダーが支える
03式11式のレーダーを欺瞞する為に除籍F-2のレーダーを囮りに照射するのも良いかもしれない
安価で数を揃えることが必要だから、海自の除籍された古い広域レーダーは利用価値がある
03式や11式の精密Xバンドレーダーはギリギリまで稼働させず秘匿する
そのギリギリをSバンドLバンドの安い軽い中古の広域警戒レーダーが支える
03式11式のレーダーを欺瞞する為に除籍F-2のレーダーを囮りに照射するのも良いかもしれない
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 08:05:24.35ID:AfS6gKvC0 >>976
87式自走高射砲が少数調達に終わった理由はFCSレーダーを搭載していて高価な為
FCS-2やJ/APG-1/2は除籍されても貴重
今の技術なら87式自走高射砲の35mm砲とFCSレーダーを分離して別車両として運用できるのではないか
FCSレーダーが別車両なら、それに砲車両を連接したりミサイル車両を連接したり汎用性のある運用ができる
87式自走高射砲が少数調達に終わった理由はFCSレーダーを搭載していて高価な為
FCS-2やJ/APG-1/2は除籍されても貴重
今の技術なら87式自走高射砲の35mm砲とFCSレーダーを分離して別車両として運用できるのではないか
FCSレーダーが別車両なら、それに砲車両を連接したりミサイル車両を連接したり汎用性のある運用ができる
979名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 08:12:12.24ID:AfS6gKvC0 (1)ヘリ運搬可能な安価で数を揃え抗堪性のある広域警戒レーダー
(2)対空戦闘システムの中核となる精密Xバンドレーダー
(3)対空火器用の射撃指揮レーダー
(4)欺瞞囮り用レーダー
このレーダー体系を、海自空自の除籍装備品を再利用して構築する
(2)対空戦闘システムの中核となる精密Xバンドレーダー
(3)対空火器用の射撃指揮レーダー
(4)欺瞞囮り用レーダー
このレーダー体系を、海自空自の除籍装備品を再利用して構築する
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 08:18:52.30ID:AfS6gKvC0 除籍護衛艦には電子戦装置も載っている
師団旅団レベルで厳重管理するなら再利用出来るのでは
師団旅団レベルで厳重管理するなら再利用出来るのでは
981名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 08:34:48.92ID:AfS6gKvC0 あさぎり型後期以降の護衛艦は「半径30km以内の防空システム機能」を持っている
その防空システムは米国のものをキャッチアップしている為に陸自が運用しているものより体系的で汎用性があり実践的である
その防空システムは米国のものをキャッチアップしている為に陸自が運用しているものより体系的で汎用性があり実践的である
982名無し三等兵 (ワイエディ MMc2-hHzd)
2020/07/18(土) 08:48:23.11ID:7rAzmR6DM コイツいつ働いてるの?
983名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-yOfz)
2020/07/18(土) 08:48:46.88ID:pzJGQZCR0 ↑俺はPS5買うけどお前は中古のファミコンで我慢しな
985名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 09:31:53.14ID:AfS6gKvC0 陸自にはカネが無い
この前提を受け入れよう
カネのない人はゴミを漁るかリサイクルショップを利用するものだ
この前提を受け入れよう
カネのない人はゴミを漁るかリサイクルショップを利用するものだ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 13:19:21.43ID:AfS6gKvC0 10式戦車--->9億
16式機動戦闘車--->7億
87式自走高射砲--->15億
つまり
FCS-2は16式機動戦闘車1台
そしてJ/APGは10式戦車1台に匹敵する価値
これからFCS-2が約60台、J/APGが約90台除籍される
73式大型トラックか装輪装甲車にFCS-2を載せた特殊車両を作れば大きな戦力になるだろう
16式機動戦闘車--->7億
87式自走高射砲--->15億
つまり
FCS-2は16式機動戦闘車1台
そしてJ/APGは10式戦車1台に匹敵する価値
これからFCS-2が約60台、J/APGが約90台除籍される
73式大型トラックか装輪装甲車にFCS-2を載せた特殊車両を作れば大きな戦力になるだろう
988名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-l+/r)
2020/07/18(土) 13:19:58.09ID:tF5lRJgU0 スレが進んでるから共通戦術装輪の新情報が来たのかと思ったらなんだこの惨状は
989名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-dCgB)
2020/07/18(土) 15:11:55.81ID:xXixQyu60 電子機器ってのは各部分に結構早い寿命があってな
生ものなんだよ
わざわざ中古の消耗してるお古をあげたって、結局中身そうとっかえになるだけだから何の意味もない
生ものなんだよ
わざわざ中古の消耗してるお古をあげたって、結局中身そうとっかえになるだけだから何の意味もない
990名無し三等兵 (ワッチョイ dafd-dDBt)
2020/07/18(土) 16:36:10.00ID:gHKC0hH00 人の話を聞かずに妄想だけぶちまけるスタイル、かつての某研究者を思い出すな
っていうか除籍装備なんて新規部品も無かろうからほどなく共食い開始なのが目に見えてんだが、
ひょっとして保守部品を尚生産し続けろとメーカーに頼むのだろうか
っていうか除籍装備なんて新規部品も無かろうからほどなく共食い開始なのが目に見えてんだが、
ひょっとして保守部品を尚生産し続けろとメーカーに頼むのだろうか
991名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-dCgB)
2020/07/18(土) 17:04:53.14ID:xXixQyu60 たぶんだけど、寿命と保守の概念や経験がない
電子機器が生ものだってこともしらない
まあ・・・それを実感する生活ってのは、それなりに限られた人間だけかもしれんな・・・
電子機器が身の回りに満ち溢れ、寿命や故障まで使い切るってのは若い人には無理だろう
電子機器が生ものだってこともしらない
まあ・・・それを実感する生活ってのは、それなりに限られた人間だけかもしれんな・・・
電子機器が身の回りに満ち溢れ、寿命や故障まで使い切るってのは若い人には無理だろう
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/18(土) 17:52:44.07ID:AfS6gKvC0 F-2のJ/APGは消耗が激しいような感じはするね
FCS-2あたりは殆ど使わないから大丈夫なんじゃないの
それより5tのJTPS-P14の後継が25+13tのJTPS-P25なのはおかしいよ
何処に陣取って運用するんだろう
探知距離300kmなんて単なるカタログスペックだよ
FCS-2あたりは殆ど使わないから大丈夫なんじゃないの
それより5tのJTPS-P14の後継が25+13tのJTPS-P25なのはおかしいよ
何処に陣取って運用するんだろう
探知距離300kmなんて単なるカタログスペックだよ
993名無し三等兵 (ワッチョイ da02-9uRj)
2020/07/18(土) 18:34:15.68ID:/Kw1DQBg0 中学生日記はまだ続くのか?
994名無し三等兵 (スップ Sdfa-l+/r)
2020/07/18(土) 18:43:05.38ID:CsfSeLvPd995名無し三等兵 (オッペケ Sr75-qtbn)
2020/07/18(土) 20:03:52.83ID:D4gN0oAlr FCS-2は殆ど使わない?
あなた個人の感想ですよね?
あなた個人の感想ですよね?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 717c-R8z5)
2020/07/18(土) 21:11:37.48ID:sia143yW0 多分、お子様だよ。
みんな書いてるように電子部品は使わなくても劣化する。
樹脂部品も痛むし、防振系のゴムだって劣化する。車載にするなら艦載仕様より
キツくなる条件だって有る。タダてもらっても金はかかる。
みんな書いてるように電子部品は使わなくても劣化する。
樹脂部品も痛むし、防振系のゴムだって劣化する。車載にするなら艦載仕様より
キツくなる条件だって有る。タダてもらっても金はかかる。
997名無し三等兵 (ワッチョイ 7563-YsWi)
2020/07/18(土) 21:26:54.89ID:xXFx4tC+0 87式は
車体を10式戦車に換装して
レーダーをFCS-2ベースに機能を省いて
その上で
軽SAMを装填を簡略タイプにして2門設置すれば
十分過ぎるほど通用する兵器だよな
車体を10式戦車に換装して
レーダーをFCS-2ベースに機能を省いて
その上で
軽SAMを装填を簡略タイプにして2門設置すれば
十分過ぎるほど通用する兵器だよな
998名無し三等兵 (ワッチョイ da02-PDgx)
2020/07/18(土) 22:03:56.73ID:YY5IjLn60999名無し三等兵 (スフッ Sdfa-RAhW)
2020/07/19(日) 00:58:31.12ID:kaPFnhiZd そもそもストートラインがおかしいのよ
「有効な兵器を比較的安く安定的に数をそろえる」が目標なのに
「今ある装備を無理やりリサイクルしてそのための開発コスト
運用の無駄を度外視して作れ 使えなくてもリサイクルできればいい」って主張をしてる
「有効な兵器を比較的安く安定的に数をそろえる」が目標なのに
「今ある装備を無理やりリサイクルしてそのための開発コスト
運用の無駄を度外視して作れ 使えなくてもリサイクルできればいい」って主張をしてる
1000名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-dCgB)
2020/07/19(日) 01:15:28.17ID:+z4uaaxT0 1000ならMAVはいい感じに採用される
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 4時間 25分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 4時間 25分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 申し訳ないけど、高市の台湾発言で発狂してるやつって完全にあっちのネトウヨだよな…… [339315852]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 乳首同士擦り合わせるの気持良すぎワロタ
