保健所にも繋がりません(σ゚∀゚)σエークセレント!
目散る前スレ
民○党類ですがスターリンにされた人図鑑です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588068282/
ワッチョイ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/
IP
民○党ですが機動防御です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525446007/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですがアベノマスクです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 11:30:11.86ID:NzxWzG8A
242名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:20:04.21ID:f9OWuqCi 4日の仏新型コロナ感染者は4万人超、データ収集問題で増加も
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-france-casualties-idJPKBN27L08D
おっと、記事を探すとき検索窓に”仏新型コロナ”と入力しようとして
間違えて”仏新型コリア”とタイプしてしまった
まぁどちらも似たようなもんか
K-疫病
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-france-casualties-idJPKBN27L08D
おっと、記事を探すとき検索窓に”仏新型コロナ”と入力しようとして
間違えて”仏新型コリア”とタイプしてしまった
まぁどちらも似たようなもんか
K-疫病
243名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:24:13.82ID:f9OWuqCi なぜ国産車メーカーは増えない? 最後発は「ミツオカ」じゃない? 三輪EV社以外出てこない背景とは
https://kuruma-news.jp/post/309306
>では、今後ミツオカのように新たに型式認証を取得する、新しい乗用車メーカーが誕生する可能性はあるのでしょうか。
>基本的な保安基準は、ミツオカのように既存のクルマで使用されているものを援用すればある程度はクリアできるかもしれません。
>しかし、時代とともに厳しくなっていく燃費基準をクリアするのは至難の業といえます。
>すでに既存のガソリンエンジンではクリアするのが困難なほど、将来的に燃費規制が高まることが確定的です。
>これをクリアするためには、ハイブリッド車(HV)などの電動化技術が必要不可欠ですが、これらは各自動車メーカーにとって基幹技術であるため、簡単に手に入れることはできません。
>ただ、唯一活路があるとすれば、電気自動車(EV)でしょう。
仮にも自動車専門誌がトヨタがHVシステムの外販始めたこと知らないのはどうなん?
https://kuruma-news.jp/post/309306
>では、今後ミツオカのように新たに型式認証を取得する、新しい乗用車メーカーが誕生する可能性はあるのでしょうか。
>基本的な保安基準は、ミツオカのように既存のクルマで使用されているものを援用すればある程度はクリアできるかもしれません。
>しかし、時代とともに厳しくなっていく燃費基準をクリアするのは至難の業といえます。
>すでに既存のガソリンエンジンではクリアするのが困難なほど、将来的に燃費規制が高まることが確定的です。
>これをクリアするためには、ハイブリッド車(HV)などの電動化技術が必要不可欠ですが、これらは各自動車メーカーにとって基幹技術であるため、簡単に手に入れることはできません。
>ただ、唯一活路があるとすれば、電気自動車(EV)でしょう。
仮にも自動車専門誌がトヨタがHVシステムの外販始めたこと知らないのはどうなん?
244名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:27:17.38ID:f9OWuqCi トヨタ・ホンダ 9月の生産が過去最高に 中国や米で需要回復
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012686751000.html
中国人や韓国人が、国家の力を使っても太刀打ちできない日本の民間企業、
そのダイキン以外の代表格
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012686751000.html
中国人や韓国人が、国家の力を使っても太刀打ちできない日本の民間企業、
そのダイキン以外の代表格
245名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:29:41.86ID:f9OWuqCi 明暗を分けた中間決算---スバル営業利益上振れ、三菱自2098億円最終赤字
https://response.jp/article/2020/11/05/340036.html
おい、ゴーン!
お前これ私財を使って補填しろ!
中村社長様の経営手腕に対して自分の無能っぷりを恥ずかしいとは思わんのか!
https://response.jp/article/2020/11/05/340036.html
おい、ゴーン!
お前これ私財を使って補填しろ!
中村社長様の経営手腕に対して自分の無能っぷりを恥ずかしいとは思わんのか!
246名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:31:16.72ID:f9OWuqCi247名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:36:45.26ID:f9OWuqCi フランス教師斬首事件で表現の自由訴えるデモ全土で 首相らも参加
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94738.php
やっぱこれがマズかったんじゃね?>仏コロナ拡大
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94738.php
やっぱこれがマズかったんじゃね?>仏コロナ拡大
248名無し三等兵
2020/11/06(金) 16:40:35.20ID:S/G7laTZ >>245
うわ、恥ずかしい…
こんなんまともな経営者なら首吊って自殺するレベルだわ
まぁゴーンに恥の概念なんかあるはずもないが
見事に有能と無能とで結果が分かれてるなぁ
ゴーン被告をベイルートで来年尋問へ−仏、資金不正疑惑で捜査官派遣
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-02/QJ54QPDWLU6J01
うわ、恥ずかしい…
こんなんまともな経営者なら首吊って自殺するレベルだわ
まぁゴーンに恥の概念なんかあるはずもないが
見事に有能と無能とで結果が分かれてるなぁ
ゴーン被告をベイルートで来年尋問へ−仏、資金不正疑惑で捜査官派遣
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-02/QJ54QPDWLU6J01
249名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:43:31.05ID:0JnZdw+3 舛添要一氏「トランプ大統領は具体的な証拠や根拠を示すべき」”選挙に不正が…”発言に物申す
https://www.chunichi.co.jp/article/149954
問題なのは根拠の有無じゃない
民主国家の選挙ではそもそも疑念を払拭できないような方法で首長を決めてはいかんのだ
それを認めたらじゃあ証拠さえなければ第三世界の独裁者が
不透明な選挙で不正に当選を繰り返してもいいのかという話になる
普段人権とか民主主義とか言うたびにお目々をキラキラさせてそうな側が
まるで浮気を疑われた配偶者みたいに証拠を出せと喚き散らしてるのがなんとも恐ろしい話だが
https://www.chunichi.co.jp/article/149954
問題なのは根拠の有無じゃない
民主国家の選挙ではそもそも疑念を払拭できないような方法で首長を決めてはいかんのだ
それを認めたらじゃあ証拠さえなければ第三世界の独裁者が
不透明な選挙で不正に当選を繰り返してもいいのかという話になる
普段人権とか民主主義とか言うたびにお目々をキラキラさせてそうな側が
まるで浮気を疑われた配偶者みたいに証拠を出せと喚き散らしてるのがなんとも恐ろしい話だが
250名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:55:02.63ID:0JnZdw+3 ドイツ議会、トーネード後継機としてタイフーン導入をひとまず承認
https://grandfleet.info/european-region/german-parliament-approves-introduction-of-typhoon/
気がついたら全部タイフーンになってそうや
しかし今の時代にステルス機を入れずに済ますとは
https://grandfleet.info/european-region/german-parliament-approves-introduction-of-typhoon/
気がついたら全部タイフーンになってそうや
しかし今の時代にステルス機を入れずに済ますとは
251名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:58:09.06ID:0JnZdw+3 世界初!バイオ3Dプリンターでヒト細胞由来の人工血管を移植
https://newswitch.jp/p/24508
凄まじい技術と発想だ
再生医療のシリコンバレー日本は地球上における次世代の基幹産業でいまや独走状態にある
https://newswitch.jp/p/24508
凄まじい技術と発想だ
再生医療のシリコンバレー日本は地球上における次世代の基幹産業でいまや独走状態にある
252名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:59:07.83ID:0JnZdw+3253名無し三等兵
2020/11/07(土) 13:33:57.48ID:78CaD57R 平均建造費用7,700億円、米海軍がコロンビア級原潜の調達を開始
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-begins-procuring-columbia-class-submarines/
>そのため米海軍は議会に対して「海軍の艦艇建造予算とは別にコロンビア級原潜の建造費を割り当てて欲しい」と働きかけてきたが説得に失敗、
>米海軍は手持ちの予算からコロンビア級原潜の建造費用を全額捻出するらめ2025年までに調達する艦艇の数を当初計画の21隻から11隻に削減するハメになった。
>この状況に追い打ちをかけたのが新型コロナウイルスによる経済へのダメージで「今後数年間は国防予算の増額が見込めない」と言われており、
>ジェラルド・R・フォード級空母、アーレイ・バーク級駆逐艦、コンステレーション級フリゲート、バージニア級原潜の調達にコロンビア級原潜が加わり、
>第6世代戦闘機「F/A-XX」の開発や次期攻撃型原潜(SSN-X)開発プログラムへの投資も控えている米海軍の予算は正に「火の車」だ。
>ここにマーク・エスパー国防長官が発表した海軍再編計画「Battle Force 2045」が加わり、もはや米海軍の将来を大混乱と言える。
米海軍は議会からの不信を買ってまともな戦略を策定できなくなってるな
なるほどASEAN諸国が大挙して日本の関与を求めるのも分かる
とりあえず巡視船ばら撒きは軌道に乗ったから次はFFMだな…
しばらくしたらフィリピン海軍の将官がこれがほしいっていずもの模型を指して
ジョークだと思われたネタがいつの間にか実現してるかもしれん
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-begins-procuring-columbia-class-submarines/
>そのため米海軍は議会に対して「海軍の艦艇建造予算とは別にコロンビア級原潜の建造費を割り当てて欲しい」と働きかけてきたが説得に失敗、
>米海軍は手持ちの予算からコロンビア級原潜の建造費用を全額捻出するらめ2025年までに調達する艦艇の数を当初計画の21隻から11隻に削減するハメになった。
>この状況に追い打ちをかけたのが新型コロナウイルスによる経済へのダメージで「今後数年間は国防予算の増額が見込めない」と言われており、
>ジェラルド・R・フォード級空母、アーレイ・バーク級駆逐艦、コンステレーション級フリゲート、バージニア級原潜の調達にコロンビア級原潜が加わり、
>第6世代戦闘機「F/A-XX」の開発や次期攻撃型原潜(SSN-X)開発プログラムへの投資も控えている米海軍の予算は正に「火の車」だ。
>ここにマーク・エスパー国防長官が発表した海軍再編計画「Battle Force 2045」が加わり、もはや米海軍の将来を大混乱と言える。
米海軍は議会からの不信を買ってまともな戦略を策定できなくなってるな
なるほどASEAN諸国が大挙して日本の関与を求めるのも分かる
とりあえず巡視船ばら撒きは軌道に乗ったから次はFFMだな…
しばらくしたらフィリピン海軍の将官がこれがほしいっていずもの模型を指して
ジョークだと思われたネタがいつの間にか実現してるかもしれん
254名無し三等兵
2020/11/07(土) 13:49:48.83ID:78CaD57R255名無し三等兵
2020/11/07(土) 13:50:44.06ID:78CaD57R 【経済】 輸出規制はもう忘れた? 韓国の対日貿易収支赤字が増加=韓国ネット落胆 「結局こうなるのか」
http://www.sontaku.info/archives/25276932.html
慰安婦が日本兵に組み敷かれてレイプされてるみたいな気分なんだろうな
http://www.sontaku.info/archives/25276932.html
慰安婦が日本兵に組み敷かれてレイプされてるみたいな気分なんだろうな
256名無し三等兵
2020/11/07(土) 16:48:40.71ID:fCc0CGNI257名無し三等兵
2020/11/08(日) 08:48:48.14ID:J4u/MNfQ インドネシア国防相「韓国からの技術移転で作った潜水艦がゴミすぎて泣きそう…」「...驚きを禁じえないポンコツ」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-15749.html
選定当時は賄賂先行だったけど中国の脅威が高まりアメリカは見てのとおりの大混乱で危機感が強まってきたんだろうな
もはや賄賂を受け取ったり韓流女にハメたりするためにゴミを買ってる場合じゃないと
http://kankokunohannou.org/blog-entry-15749.html
選定当時は賄賂先行だったけど中国の脅威が高まりアメリカは見てのとおりの大混乱で危機感が強まってきたんだろうな
もはや賄賂を受け取ったり韓流女にハメたりするためにゴミを買ってる場合じゃないと
258名無し三等兵
2020/11/08(日) 10:03:49.12ID:J4u/MNfQ 米海軍、トマホークとSM-6を流用してロングレンジウェポン開発に着手
https://grandfleet.info/us-related/us-navy-develops-long-range-weapon-by-diverting-tomahawk-and-sm-6/
>現在、開発が進められているSM-6の発展型「SM-6 BlockTB」はSM-3に使用されている21インチロケットモーターが使用されるため射程が大幅に拡張(同ブースターを使用するSM-3の射程は1,000マイルを超える言われている)される予定で、
>最大到達速度もマッハ5を超える=極超音速域に到達すると言われおり、SM-6自体はGPSを組み込みこむことで地上目標への攻撃にも使用することが出来る。
>要するに米陸軍は1,000マイルを超える射程と極超音速で飛翔することができる「SM-6 BlockTB」に期待しているためSM-6統合を要求しているのだが、現行使用のSM-6ですら1発500万ドルと言われているため目標に応じて
>安価なトマホーク(1発140万ドル:水上艦攻撃にも使用できるBlock IVは250万ドル)を使用するつもりだという説が浮上しており非常に興味深い。
これが日本に大規模展開すると中国沿岸の海軍基地や滑走路は死ぞ
中国は(少なくとも公称上は)経済成長しているはずのに軍事的にはむしろどんどん追い詰められてる
https://grandfleet.info/us-related/us-navy-develops-long-range-weapon-by-diverting-tomahawk-and-sm-6/
>現在、開発が進められているSM-6の発展型「SM-6 BlockTB」はSM-3に使用されている21インチロケットモーターが使用されるため射程が大幅に拡張(同ブースターを使用するSM-3の射程は1,000マイルを超える言われている)される予定で、
>最大到達速度もマッハ5を超える=極超音速域に到達すると言われおり、SM-6自体はGPSを組み込みこむことで地上目標への攻撃にも使用することが出来る。
>要するに米陸軍は1,000マイルを超える射程と極超音速で飛翔することができる「SM-6 BlockTB」に期待しているためSM-6統合を要求しているのだが、現行使用のSM-6ですら1発500万ドルと言われているため目標に応じて
>安価なトマホーク(1発140万ドル:水上艦攻撃にも使用できるBlock IVは250万ドル)を使用するつもりだという説が浮上しており非常に興味深い。
これが日本に大規模展開すると中国沿岸の海軍基地や滑走路は死ぞ
中国は(少なくとも公称上は)経済成長しているはずのに軍事的にはむしろどんどん追い詰められてる
259名無し三等兵
2020/11/08(日) 11:27:18.17ID:J4u/MNfQ 韓国人「ソウル症候群…親韓から嫌韓に変わった日本人女性」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57367504.html
前から若い女に韓流が大人気と言う割に一向に親韓外交路線を提唱する民主党類の支持が増えないと言われてなかった?
若いって幼稚園児ぐらいに人気で当時から十数年経ってもいまだに選挙権貰ってないのかと思った
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57367504.html
前から若い女に韓流が大人気と言う割に一向に親韓外交路線を提唱する民主党類の支持が増えないと言われてなかった?
若いって幼稚園児ぐらいに人気で当時から十数年経ってもいまだに選挙権貰ってないのかと思った
260名無し三等兵
2020/11/08(日) 21:17:03.69ID:J4u/MNfQ 韓国人「日本の任天堂、韓国文化産業企業をすべてボコるような決算を叩き出してしまう・・・」
https://www.otonarisoku.com/archives/nintendo-3.html
ピカチュウ一匹でK-慰安婦を何匹虐殺するか分からんからなほんと…
https://www.otonarisoku.com/archives/nintendo-3.html
ピカチュウ一匹でK-慰安婦を何匹虐殺するか分からんからなほんと…
261名無し三等兵
2020/11/09(月) 08:33:32.33ID:YlDekdoF 高級タワマン、住んでいる人は知らない「意外すぎるリスク」があった…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77067?page=3
>こうして行政がタワマンを建てたり、建てなかったりということを決定しているわけだが、実のところタワマンという住形態は、通常のマンションに比べて耐久性の面で建築的に未知なる部分が多い。
>つまり、何年の使用に耐えられるかがよく分からない。我々はその点について壮大な「実験」をしているようなものなのだ。
>建物躯体の鉄筋コンクリートとこのALCパネルとの継ぎ目にはコーキング剤という接着と防水の役割を果たす素材が使われているのだが、これが15年ほどで劣化する。
>したがって、15年に一度程度はこれを補修する作業が必要になってくる。
>通常のマンションなら足場を組んでの外壁補修となるが、タワマンは屋上からクレーンで作業ゴンドラを吊るすことになる。
>これには長期の作業時間が必要となり、莫大な費用も発生する。その額は通常型のマンションの約2倍である。
>また、30年に一度程度はエレベーターの取り換え工事も必要だ。同様に莫大な費用が発生する。
>そういったメンテナンスを完全に施せば、理論的には何十年でもタワマンは存続できる。
>問題は管理組合(区分所有者の団体)がその費用を払い続けることができるのか、ということに尽きる。
>建物の老朽化とともに、区分所有者も高齢化して所得水準が下がっていくことは避けられないからだ。
別に大して意外でもないな
まぁ高級感(タワマンに高級感を感じる時点で感性が貧乏臭いんじゃないのって感じだが)で虚栄心をくすぐられて
ろくに調べずに買っちゃう層にとってはそんんなの知らなかった、不動産屋も教えてくれなかった(当たり前)的なことではあるのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77067?page=3
>こうして行政がタワマンを建てたり、建てなかったりということを決定しているわけだが、実のところタワマンという住形態は、通常のマンションに比べて耐久性の面で建築的に未知なる部分が多い。
>つまり、何年の使用に耐えられるかがよく分からない。我々はその点について壮大な「実験」をしているようなものなのだ。
>建物躯体の鉄筋コンクリートとこのALCパネルとの継ぎ目にはコーキング剤という接着と防水の役割を果たす素材が使われているのだが、これが15年ほどで劣化する。
>したがって、15年に一度程度はこれを補修する作業が必要になってくる。
>通常のマンションなら足場を組んでの外壁補修となるが、タワマンは屋上からクレーンで作業ゴンドラを吊るすことになる。
>これには長期の作業時間が必要となり、莫大な費用も発生する。その額は通常型のマンションの約2倍である。
>また、30年に一度程度はエレベーターの取り換え工事も必要だ。同様に莫大な費用が発生する。
>そういったメンテナンスを完全に施せば、理論的には何十年でもタワマンは存続できる。
>問題は管理組合(区分所有者の団体)がその費用を払い続けることができるのか、ということに尽きる。
>建物の老朽化とともに、区分所有者も高齢化して所得水準が下がっていくことは避けられないからだ。
別に大して意外でもないな
まぁ高級感(タワマンに高級感を感じる時点で感性が貧乏臭いんじゃないのって感じだが)で虚栄心をくすぐられて
ろくに調べずに買っちゃう層にとってはそんんなの知らなかった、不動産屋も教えてくれなかった(当たり前)的なことではあるのか
262名無し三等兵
2020/11/09(月) 10:26:33.88ID:IR+Jkj+/ トランプ大統領 沈黙続け… メラニア夫人が説得?
https://www.fnn.jp/articles/-/105162
>アメリカ大統領選挙で、当選を確実にした民主党のバイデン氏の勝利宣言から一夜明けたが、トランプ大統領は今後の対応を明らかにせず、沈黙を続けている。
>バイデン氏の勝利演説から一夜明けた8日、トランプ大統領は2日連続となるゴルフに出かけた。
ゴルフのトランプ氏、NNN取材に手を振る|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/11/09/10757739.html
ここで沈黙を守るか…役者じゃのぅ(´・ω・`)
バイデンは勝利宣言したけどうまく踊らされてる可能性もあるので
外野はまだ気を抜かない方がいいだろうな
https://www.fnn.jp/articles/-/105162
>アメリカ大統領選挙で、当選を確実にした民主党のバイデン氏の勝利宣言から一夜明けたが、トランプ大統領は今後の対応を明らかにせず、沈黙を続けている。
>バイデン氏の勝利演説から一夜明けた8日、トランプ大統領は2日連続となるゴルフに出かけた。
ゴルフのトランプ氏、NNN取材に手を振る|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/11/09/10757739.html
ここで沈黙を守るか…役者じゃのぅ(´・ω・`)
バイデンは勝利宣言したけどうまく踊らされてる可能性もあるので
外野はまだ気を抜かない方がいいだろうな
263名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:16:30.33ID:xbIOuQfB 死者6000人でもさらに信頼されるスウェーデン。いったいなぜ?
https://newswitch.jp/p/24532
>会見に同席した駐日大使のペールエリック・ヘーグベリ氏は「感染当初から『コロナは未知のものでよく分からない』と政府が正直に言ったことが国民に共感され、みんなが協力してやるしかないという気持ちを生んだ」と説明する。
>大統領選の開票作業で大混乱が続く米国では、大統領自身が「郵便投票は不正の温床で受け入れられない」と、自国の選挙制度を否定し混乱を拡大させた。
>日本も国会で野党の追及に首相は答弁書を読み上げるのみで議論はかみ合わない。どんな事柄も率直にありのままを説明することが、信頼を得ることにつながる。
>国のリーダーが肝に銘じるべき対応だと痛感した。
なるほど、いわゆる「エモ」って奴だな
たとえ何の成果も上がってなくてもプレゼンさえ上手ければ何となく安心できるし、
深刻な問題があっても誰も指摘しなければ無かったことにできるって奴
ゆでがえる
https://newswitch.jp/p/24532
>会見に同席した駐日大使のペールエリック・ヘーグベリ氏は「感染当初から『コロナは未知のものでよく分からない』と政府が正直に言ったことが国民に共感され、みんなが協力してやるしかないという気持ちを生んだ」と説明する。
>大統領選の開票作業で大混乱が続く米国では、大統領自身が「郵便投票は不正の温床で受け入れられない」と、自国の選挙制度を否定し混乱を拡大させた。
>日本も国会で野党の追及に首相は答弁書を読み上げるのみで議論はかみ合わない。どんな事柄も率直にありのままを説明することが、信頼を得ることにつながる。
>国のリーダーが肝に銘じるべき対応だと痛感した。
なるほど、いわゆる「エモ」って奴だな
たとえ何の成果も上がってなくてもプレゼンさえ上手ければ何となく安心できるし、
深刻な問題があっても誰も指摘しなければ無かったことにできるって奴
ゆでがえる
264名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:27:03.34ID:xbIOuQfB 業績を上方修正したホンダ、4輪事業は“中国頼み"鮮明に
https://newswitch.jp/p/24544
他社と違って四輪以外にも手広くやってるから四輪に関しては中国一本足打法でも別にそこまで害はないのでは
むしろ中国が独力(独自ないしドイツ人の助力)での自動車産業振興に失敗した結果完全に日本のHV頼みになりつつある
トヨタ以外で唯一本物のハイブリッド技術を持つホンダにしたらここで力を入れない理由はない罠
中国の自動車「華晨汽車」の社債がデフォルト
総額157億円、国有企業の債務不履行は異例
https://toyokeizai.net/articles/-/385444
>同社はドイツのBMWとの合弁企業「華晨BMW」で乗用車を、フランスのルノーとの合弁企業「ルノー金杯」で小型商用車を生産するほか、「中華」および「華頌」という独自ブランドのクルマも生産している。
>しかし業績が好調なのは華晨BMWだけで、華晨汽車の連結純利益の9割を華晨BMWが稼ぐといういびつな状況だった。
https://newswitch.jp/p/24544
他社と違って四輪以外にも手広くやってるから四輪に関しては中国一本足打法でも別にそこまで害はないのでは
むしろ中国が独力(独自ないしドイツ人の助力)での自動車産業振興に失敗した結果完全に日本のHV頼みになりつつある
トヨタ以外で唯一本物のハイブリッド技術を持つホンダにしたらここで力を入れない理由はない罠
中国の自動車「華晨汽車」の社債がデフォルト
総額157億円、国有企業の債務不履行は異例
https://toyokeizai.net/articles/-/385444
>同社はドイツのBMWとの合弁企業「華晨BMW」で乗用車を、フランスのルノーとの合弁企業「ルノー金杯」で小型商用車を生産するほか、「中華」および「華頌」という独自ブランドのクルマも生産している。
>しかし業績が好調なのは華晨BMWだけで、華晨汽車の連結純利益の9割を華晨BMWが稼ぐといういびつな状況だった。
265名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:29:55.77ID:xbIOuQfB ホンダが利益予想を上方修正 中国など「想定超え」回復
https://jp.reuters.com/article/honda-earnings-revision-idJPKBN27M0NX
日本の自動車メーカーにおいてトヨタと二強
だが実は実力的には世界においてもニ強だと思う
世界最強の二輪事業やコロナが追い風となって問い合わせが増えてるホンダジェットも含め
これから先も伸びていってほしいもんだ
https://jp.reuters.com/article/honda-earnings-revision-idJPKBN27M0NX
日本の自動車メーカーにおいてトヨタと二強
だが実は実力的には世界においてもニ強だと思う
世界最強の二輪事業やコロナが追い風となって問い合わせが増えてるホンダジェットも含め
これから先も伸びていってほしいもんだ
266名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:32:46.29ID:xbIOuQfB 任天堂「あつ森」に人も企業も集合 歴代1位マリオに届く勢い
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00379/00006/
うまく育てたらツイッターやFBも食えるで将来的に
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00379/00006/
うまく育てたらツイッターやFBも食えるで将来的に
267名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:35:12.06ID:xbIOuQfB 孫正義氏囲むドイツ銀出身者たち、ソフトバンクグループの戦略動かす
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-05/QIYC0NT1UM0Z01
世界で最も卑劣な詐欺民族とホロコーストを起こしたドイツ人の強力タッグ
まったく朝の道端に落ちてる酔っ払いの吐いたゲロみたいに気色悪い絵面だな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-05/QIYC0NT1UM0Z01
世界で最も卑劣な詐欺民族とホロコーストを起こしたドイツ人の強力タッグ
まったく朝の道端に落ちてる酔っ払いの吐いたゲロみたいに気色悪い絵面だな
268名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:37:36.16ID:xbIOuQfB 米国、台湾に無人機売却へ 4機、中国の反発必至:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66223/
仮にこのままバイデン政権になったらこういうのも結局無しになっちゃうのかね?
「硬軟織り交ぜて対処する」ってことは、要は軟の方に重点置いてるんだろうし
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66223/
仮にこのままバイデン政権になったらこういうのも結局無しになっちゃうのかね?
「硬軟織り交ぜて対処する」ってことは、要は軟の方に重点置いてるんだろうし
269名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:39:52.99ID:xbIOuQfB 日本電産、欧州にEVモーター新工場 2000億円投資: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65728780R01C20A1MM8000/
せいぜいうまく剥ぎ取ってやれ
電動化の遅れた欧州が政治先行で極端なEV転回を始めたら
そいつは日本企業の草刈り場だってことだ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65728780R01C20A1MM8000/
せいぜいうまく剥ぎ取ってやれ
電動化の遅れた欧州が政治先行で極端なEV転回を始めたら
そいつは日本企業の草刈り場だってことだ
270名無し三等兵
2020/11/09(月) 12:43:29.30ID:xbIOuQfB 「非常に独裁的」 スー・チー氏らNLD幹部に若手苦言 ミャンマー
https://www.afpbb.com/articles/-/3313817
うーん、でも民主主義が大好きな人たちが彼女のことを仰け反るように称賛して
ミャンマーのトップの座につけたんだからもうどうしようもなくない?
彼らお花畑チャン達に自分の間違いを認めることなんてできると思う?
無理無理、もう完全に「無かったこと」になってるよ、彼らの中ではさ
https://www.afpbb.com/articles/-/3313817
うーん、でも民主主義が大好きな人たちが彼女のことを仰け反るように称賛して
ミャンマーのトップの座につけたんだからもうどうしようもなくない?
彼らお花畑チャン達に自分の間違いを認めることなんてできると思う?
無理無理、もう完全に「無かったこと」になってるよ、彼らの中ではさ
271名無し三等兵
2020/11/09(月) 13:03:46.87ID:D+hpeYe8272名無し三等兵
2020/11/09(月) 13:05:05.55ID:GKrusgSV さすが
いいよいいよー、俺こういうの大好きだよー(´∀`*)ウフフ
いいよいいよー、俺こういうの大好きだよー(´∀`*)ウフフ
274名無し三等兵
2020/11/09(月) 17:28:04.08ID:QLUucN2Q マクセル、小型の全固体電池を21年に量産
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65879560V01C20A1X20000/
>マクセルホールディングスは2021年に次世代電池の本命とされる「全固体電池」で小型製品を量産する。
>形状はコイン型で、小野工場(兵庫県小野市)に生産設備を導入した。
>電池の容量も大きく、スマートウオッチなどウエアラブル製品での需要が見込めると判断。
>全固体電池事業の売上高を25年に約300億円に増やす計画だ。
次々と日本企業が最先端の電池を市場に投入していくな
韓国や中国は置いてけぼりか…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65879560V01C20A1X20000/
>マクセルホールディングスは2021年に次世代電池の本命とされる「全固体電池」で小型製品を量産する。
>形状はコイン型で、小野工場(兵庫県小野市)に生産設備を導入した。
>電池の容量も大きく、スマートウオッチなどウエアラブル製品での需要が見込めると判断。
>全固体電池事業の売上高を25年に約300億円に増やす計画だ。
次々と日本企業が最先端の電池を市場に投入していくな
韓国や中国は置いてけぼりか…
275名無し三等兵
2020/11/09(月) 19:14:20.20ID:QLUucN2Q276名無し三等兵
2020/11/09(月) 22:05:22.67ID:zMJzaqWp メキシコ大統領、バイデン氏祝福控える 米民主議員から失望の声
https://jp.reuters.com/article/usa-election-mexico-idJPKBN27P06Q
まぁ一時的な社交辞令すら言いたくないって気持ちは分かる
なんか気持ち悪いもんな米民主党
米に限らんが
https://jp.reuters.com/article/usa-election-mexico-idJPKBN27P06Q
まぁ一時的な社交辞令すら言いたくないって気持ちは分かる
なんか気持ち悪いもんな米民主党
米に限らんが
277名無し三等兵
2020/11/10(火) 06:03:36.60ID:oW4c1IsP 安倍も今頃トランプと連絡取りまくってるのやろなぁ
政権の長である管総理だとあんま大っぴらに当事者の片方に肩入れしたら問題になるけど
現在無役の安倍なら何があろうと一個人の行動で押し通せる
政権の長である管総理だとあんま大っぴらに当事者の片方に肩入れしたら問題になるけど
現在無役の安倍なら何があろうと一個人の行動で押し通せる
279名無し三等兵
2020/11/10(火) 11:06:06.78ID:iyN1+2W/ やっぱ安倍前首相の電撃辞任も大統領選の勝敗も絡んでたのね。
タイミング的に神懸りだな。
これまでの経緯を考えると、総理大臣として深すぎるトランプとの親交が邪魔になることが考えられた。
菅総理はしがらみ無くバイデンと接することが出来るし
無役の安倍さんは不自由なく動ける。
タイミング的に神懸りだな。
これまでの経緯を考えると、総理大臣として深すぎるトランプとの親交が邪魔になることが考えられた。
菅総理はしがらみ無くバイデンと接することが出来るし
無役の安倍さんは不自由なく動ける。
280名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:17:06.48ID:OmAJd8vB 本陣を腹心に預けて大将自ら騎馬隊ないし戦車を率いて機動打撃を始めた感じ
281名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:18:43.34ID:ALjDHVFa ソフトバンクG、現代自へのロボットメーカー売却で協議−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJJG93T0G1L201
切り売り切り売り
そして同じく落ち目の朝鮮企業がババを掴む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJJG93T0G1L201
切り売り切り売り
そして同じく落ち目の朝鮮企業がババを掴む
282名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:24:37.95ID:ALjDHVFa ソフトバンクG孫社長、今後10年はAI投資集中−上場企業も魅力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJIQZXDWX2Q301
周りより動きが10周ぐらい遅れとるやでこいつ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJIQZXDWX2Q301
周りより動きが10周ぐらい遅れとるやでこいつ
283名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:27:34.10ID:ALjDHVFa 孫正義氏「AI革命の投資会社になる」--MBOによる非上場化は「ノーコメント」
https://japan.cnet.com/article/35162179/
ちょっと前まではこれからはIoTだとか言ってなかったっけ?
そのために買ったはずのアームが今どうなっていて
それを買ってから今日までの間に御社はそれによって
世界のIoTに具体的にどんな貢献を成せたのや?
ん?
https://japan.cnet.com/article/35162179/
ちょっと前まではこれからはIoTだとか言ってなかったっけ?
そのために買ったはずのアームが今どうなっていて
それを買ってから今日までの間に御社はそれによって
世界のIoTに具体的にどんな貢献を成せたのや?
ん?
284名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:30:14.48ID:ALjDHVFa JVCケンウッドが投入する、360度見渡せるドライブレコーダーの実力
https://newswitch.jp/p/24550
>広範囲を高精細な映像で録画でき、夜間やトンネルなどの暗い場所でも高画質で対応する。
>最大記録解像度は約466万画素で、業界最高水準での高解像度での録画が可能。
>ソニー製の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「STARVIS(スタービス)」を搭載した。
安定のソニー製
今後自動車のデジタル化でますます採用が増えていくやろな
粗悪な朝鮮製は いらん
https://newswitch.jp/p/24550
>広範囲を高精細な映像で録画でき、夜間やトンネルなどの暗い場所でも高画質で対応する。
>最大記録解像度は約466万画素で、業界最高水準での高解像度での録画が可能。
>ソニー製の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「STARVIS(スタービス)」を搭載した。
安定のソニー製
今後自動車のデジタル化でますます採用が増えていくやろな
粗悪な朝鮮製は いらん
285名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:32:54.89ID:ALjDHVFa 仏ソジェン、国内で650人の削減発表へ=仏紙
https://jp.reuters.com/article/socgen-jobs-idJPKBN27P068
おい、言ってみろよフランス人
言語道断だろ?ん?
https://jp.reuters.com/article/socgen-jobs-idJPKBN27P068
おい、言ってみろよフランス人
言語道断だろ?ん?
286名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:36:53.96ID:ALjDHVFa トランプ氏に誤算 「法廷闘争」支持広がらず―ひいきのメディアも冷淡・米大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800498&g=int
>米大統領選は7日、共和党のトランプ大統領の敗北が決定的になった。
>郵便投票をめぐる不正を訴え、法廷で「徹底抗戦」する同氏の戦略は正当性や大義を欠き、世論の支持は広がらなかった。
>各メディアが民主党のバイデン前副大統領の「勝利」を伝えたこの日、トランプ氏は「選挙監視員は集計室に立ち入ることができなかった」などとツイッターで不正を訴えた。
>ただ、国民向けに肉声を発せず、ツイートも散発的で、いつもの勢いがないのは明らかだった。
>世論調査で劣勢だったトランプ氏は選挙を互角の戦いに持ち込み、郵便投票集計の不正を訴えて法廷で勝つことを狙った。
>そのための布石として連邦最高裁判事の保守派優位も固めた。
>だが、各激戦州で陣営が起こした訴訟はすぐに壁にぶつかった。
>無効のはずの郵便票が集計されたと集計中止を求めたジョージア州の裁判は、約1時間の審理で「証拠がない」と却下。
>「不正を十分に監視できない」と主張したミシガン州では、既に集計が終わっていることを理由に訴えを退けられた。
>分の悪さを象徴したのはトランプ氏の5日の記者会見。
>民主党の「不正」を相次いで訴えると、複数のテレビ局で「大統領が多くの虚偽発言をしている」などと一方的に中継が打ち切られた。
普通これ見たら反トランプ陣営無茶苦茶やってんなという印象を読者は抱くと思うけど
時事は自分で記事を書いていてなんかおかしいと思わんかったのか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800498&g=int
>米大統領選は7日、共和党のトランプ大統領の敗北が決定的になった。
>郵便投票をめぐる不正を訴え、法廷で「徹底抗戦」する同氏の戦略は正当性や大義を欠き、世論の支持は広がらなかった。
>各メディアが民主党のバイデン前副大統領の「勝利」を伝えたこの日、トランプ氏は「選挙監視員は集計室に立ち入ることができなかった」などとツイッターで不正を訴えた。
>ただ、国民向けに肉声を発せず、ツイートも散発的で、いつもの勢いがないのは明らかだった。
>世論調査で劣勢だったトランプ氏は選挙を互角の戦いに持ち込み、郵便投票集計の不正を訴えて法廷で勝つことを狙った。
>そのための布石として連邦最高裁判事の保守派優位も固めた。
>だが、各激戦州で陣営が起こした訴訟はすぐに壁にぶつかった。
>無効のはずの郵便票が集計されたと集計中止を求めたジョージア州の裁判は、約1時間の審理で「証拠がない」と却下。
>「不正を十分に監視できない」と主張したミシガン州では、既に集計が終わっていることを理由に訴えを退けられた。
>分の悪さを象徴したのはトランプ氏の5日の記者会見。
>民主党の「不正」を相次いで訴えると、複数のテレビ局で「大統領が多くの虚偽発言をしている」などと一方的に中継が打ち切られた。
普通これ見たら反トランプ陣営無茶苦茶やってんなという印象を読者は抱くと思うけど
時事は自分で記事を書いていてなんかおかしいと思わんかったのか?
287名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:38:52.64ID:ALjDHVFa GM世界販売、17%減の471万台 2020年1-9月
https://response.jp/article/2020/11/09/340151.html
いよいよ韓国からも撤退かな
朝鮮没落、女は皆、外人男に ケツを振る
https://response.jp/article/2020/11/09/340151.html
いよいよ韓国からも撤退かな
朝鮮没落、女は皆、外人男に ケツを振る
288名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:08:59.43ID:iyN1+2W/ 支持者の一部が逆に殴りかかってこないか?これ。
バイデン氏、大企業や富裕層への課税を強化、10年間で400兆円超の増税へ
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/news_txn/post_214325
バイデン氏、大企業や富裕層への課税を強化、10年間で400兆円超の増税へ
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/news_txn/post_214325
289名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:51:26.69ID:myuT7cfL 全固体電池の固体電解質に応用:
リチウムイオン伝導性が高い有機分子結晶を開発
https://eetimes.jp/ee/articles/2011/10/news027.html
おお、すげ
またひとつ日本が次世代電池の覇権的技術優位を強化したなぁ
リチウムイオン伝導性が高い有機分子結晶を開発
https://eetimes.jp/ee/articles/2011/10/news027.html
おお、すげ
またひとつ日本が次世代電池の覇権的技術優位を強化したなぁ
291名無し三等兵
2020/11/10(火) 19:09:43.18ID:pRz7d0DK 日の丸ジェットはSpaceJetの電動化で希望を見いだせないか
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2011/10/news069.html
活路も何もボーイングに見捨てられたエンブラエルが生き残れる見込みは薄いから
コロナ騒ぎが終わった後の西側RJ市場は自動的に三菱の独占市場やがな
ボンバルの知財買収してるんで極端な話SpaceJetを完成させる必要すらない
収益力強化のためには必要だけどな
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2011/10/news069.html
活路も何もボーイングに見捨てられたエンブラエルが生き残れる見込みは薄いから
コロナ騒ぎが終わった後の西側RJ市場は自動的に三菱の独占市場やがな
ボンバルの知財買収してるんで極端な話SpaceJetを完成させる必要すらない
収益力強化のためには必要だけどな
292名無し三等兵
2020/11/10(火) 20:36:15.38ID:oW4c1IsP Nintendo Switchの販売台数、ファミコン超える 巣ごもり需要が追い風に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/06/news115.html
「Nintendo Switch」国内販売、3日間で33万台 ファミ通調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/news123.html
すげ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/06/news115.html
「Nintendo Switch」国内販売、3日間で33万台 ファミ通調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/news123.html
すげ
293名無し三等兵
2020/11/11(水) 09:55:07.21ID:t579nDzg >>279
一応日本政府の公式の立場では不正問題に決着がつくまではバイデンを次期大統領として認めないわけにはいかんし
だからといってトランプとの連絡を怠ったら不正が認められて政権継続となったとき仕事が滞っちゃうからねぇ
要するに現状は両方ともアメリカ大統領だと思った上で表と裏で双方と緊密にやり取りをせざるを得ない
ポンペオ長官「トランプ政権2期目への円滑移行」約束
https://www.afpbb.com/articles/-/3315140
>ポンペオ長官は時折不機嫌さをあらわにしながら臨んだ記者会見で、バイデン氏側との連絡状況について問われると、「トランプ政権2期目への円滑な移行が行われる」と回答。
>さらに、米国は今も、世界各国に対して自由選挙を呼び掛けられる立場にあるのかとの問いに対しては、「ばかげている」質問だと一蹴し、
>「国務省は、世界各国の選挙が安全で確実、自由で公正に行われるようにすることに深い関心があり、職員らはそれを実現するために命を懸けている」と述べた。
一応日本政府の公式の立場では不正問題に決着がつくまではバイデンを次期大統領として認めないわけにはいかんし
だからといってトランプとの連絡を怠ったら不正が認められて政権継続となったとき仕事が滞っちゃうからねぇ
要するに現状は両方ともアメリカ大統領だと思った上で表と裏で双方と緊密にやり取りをせざるを得ない
ポンペオ長官「トランプ政権2期目への円滑移行」約束
https://www.afpbb.com/articles/-/3315140
>ポンペオ長官は時折不機嫌さをあらわにしながら臨んだ記者会見で、バイデン氏側との連絡状況について問われると、「トランプ政権2期目への円滑な移行が行われる」と回答。
>さらに、米国は今も、世界各国に対して自由選挙を呼び掛けられる立場にあるのかとの問いに対しては、「ばかげている」質問だと一蹴し、
>「国務省は、世界各国の選挙が安全で確実、自由で公正に行われるようにすることに深い関心があり、職員らはそれを実現するために命を懸けている」と述べた。
294名無し三等兵
2020/11/11(水) 09:59:04.70ID:ud/cWrfR なんというか…今の日本政府は本当に戦略的だな
あるいは本当は昔からそうだったのか
そしてなんて面倒臭い状況なんだ
あるいは本当は昔からそうだったのか
そしてなんて面倒臭い状況なんだ
295名無し三等兵
2020/11/11(水) 12:08:56.16ID:AlaFSma9 バイデン氏、敗北認めぬトランプ氏「恥ずかしい」−レガシーの汚点に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-10/QJLJR3DWRGG401
不正をやってない自信があるなら堂々と裁判を受ければいいだけのことだと思うが
これ下手すると追い詰められた民主党がクーデター起こす展開も警戒しないといけない状況か?
選挙前から大統領選に負けてもホワイトハウスに居座るトランプを米軍を使って摘み出せとか
やたらと威勢がよくかつ物騒な発言が増えてたからなぁ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-10/QJLJR3DWRGG401
不正をやってない自信があるなら堂々と裁判を受ければいいだけのことだと思うが
これ下手すると追い詰められた民主党がクーデター起こす展開も警戒しないといけない状況か?
選挙前から大統領選に負けてもホワイトハウスに居座るトランプを米軍を使って摘み出せとか
やたらと威勢がよくかつ物騒な発言が増えてたからなぁ
296名無し三等兵
2020/11/11(水) 12:13:11.28ID:AlaFSma9 英首相からバイデン氏への祝辞、背景にうっすら「トランプ」「2期目」
https://www.afpbb.com/articles/-/3315160
>英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相の公式SNSアカウントが、米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン(Joe Biden)氏へ向けて
>掲載した祝辞の画像に、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の名前がうっすらと見える形で残っていた。
>英政府は10日、この気まずい失態について「技術的エラー」のせいだと釈明した。
絶対わざとだろ
1000000000000000000000000%わざとだろ
https://www.afpbb.com/articles/-/3315160
>英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相の公式SNSアカウントが、米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン(Joe Biden)氏へ向けて
>掲載した祝辞の画像に、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の名前がうっすらと見える形で残っていた。
>英政府は10日、この気まずい失態について「技術的エラー」のせいだと釈明した。
絶対わざとだろ
1000000000000000000000000%わざとだろ
297名無し三等兵
2020/11/11(水) 12:15:37.76ID:AlaFSma9 トヨタ、10月販売はプラス=23%増の8841台
https://www.nna.jp/news/show/2116484?id=2116484
>内訳は、小型セダン「ヴィオス」が49%増の3,443台で大きくけん引した。国内市場のベストセラー車となっている。
>ほか、8月発売のスポーツタイプ多目的車(SUV)「カローラ・クロス」が1,548台と好調だ。
さっすが
カローラクロスはど真ん中な車種だしな
https://www.nna.jp/news/show/2116484?id=2116484
>内訳は、小型セダン「ヴィオス」が49%増の3,443台で大きくけん引した。国内市場のベストセラー車となっている。
>ほか、8月発売のスポーツタイプ多目的車(SUV)「カローラ・クロス」が1,548台と好調だ。
さっすが
カローラクロスはど真ん中な車種だしな
298名無し三等兵
2020/11/11(水) 12:19:21.61ID:AlaFSma9 ヤマハ発動機、通期最終利益予想を440億円に上方修正…想定以上の市場回復 2020年1-9月期決算
https://response.jp/article/2020/11/09/340170.html
ホットストック:ヤマハ発動機が大幅高、20年12月期見通しを大幅上方修正
https://jp.reuters.com/article/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%9A%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E7%99%BA%E5%8B%95%E6%A9%9F%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E9%AB%98-20%E5%B9%B412%E6%9C%88%E6%9C%9F%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E4%B8%8A%E6%96%B9%E4%BF%AE%E6%AD%A3-idJPL4N2HW00H
ここもさすが
日本が誇る2台バイクメーカーのひとつだお
https://response.jp/article/2020/11/09/340170.html
ホットストック:ヤマハ発動機が大幅高、20年12月期見通しを大幅上方修正
https://jp.reuters.com/article/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%9A%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E7%99%BA%E5%8B%95%E6%A9%9F%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E9%AB%98-20%E5%B9%B412%E6%9C%88%E6%9C%9F%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E4%B8%8A%E6%96%B9%E4%BF%AE%E6%AD%A3-idJPL4N2HW00H
ここもさすが
日本が誇る2台バイクメーカーのひとつだお
299名無し三等兵
2020/11/11(水) 14:32:52.20ID:GK7ODHxb >>295
クーデター軍と戦うためにホワイトハウスの地下から大統領専用のアーマード・コア的な奴が現れるんだな
クーデター軍と戦うためにホワイトハウスの地下から大統領専用のアーマード・コア的な奴が現れるんだな
300名無し三等兵
2020/11/11(水) 14:41:48.72ID:B0/ra+YO おっおっおっおっ
301名無し三等兵
2020/11/11(水) 17:39:07.12ID:AuZXRviH 予約殺到のプレステ5が“期待外れ”に終わる理由…任天堂に勝てないソニーの致命的な失敗
https://biz-journal.jp/2020/11/post_190107_2.html
さすがにもうxboxに勝てないとは言わなくなった
https://biz-journal.jp/2020/11/post_190107_2.html
さすがにもうxboxに勝てないとは言わなくなった
302名無し三等兵
2020/11/11(水) 18:14:02.13ID:AuZXRviH 高速輸送システム「ハイパーループ」、初の有人試験を実施
https://www.cnn.co.jp/travel/35162209.html
ハイパーループはよほどでかい真空チューブを作らんかぎり輸送量が、な…
https://www.cnn.co.jp/travel/35162209.html
ハイパーループはよほどでかい真空チューブを作らんかぎり輸送量が、な…
303名無し三等兵
2020/11/11(水) 18:16:57.88ID:AuZXRviH 【独自】テキサス新幹線の環境評価完了…「米が新幹線の安全性の高さ認めた」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201105-OYT1T50098/
うまく行けばインド新幹線に続く大商いじゃの
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201105-OYT1T50098/
うまく行けばインド新幹線に続く大商いじゃの
305名無し三等兵
2020/11/11(水) 19:38:19.73ID:AuZXRviH 米国史上2番目の取引額、UAE向けにF-35Aを含む2.4兆円の武器販売を承認
https://grandfleet.info/us-related/approved-23-37-billion-for-uae-weapons-sale-including-f-35a/
アラブですらF-35買えるならもう誰もKFXなんか欲しがらんのでは?
韓国「KF-Xの共同開発はどうするの?」……インドネシアがラファールを技術移転こみで導入に大筋合意か
http://rakukan.net/article/478425330.html
https://grandfleet.info/us-related/approved-23-37-billion-for-uae-weapons-sale-including-f-35a/
アラブですらF-35買えるならもう誰もKFXなんか欲しがらんのでは?
韓国「KF-Xの共同開発はどうするの?」……インドネシアがラファールを技術移転こみで導入に大筋合意か
http://rakukan.net/article/478425330.html
306名無し三等兵
2020/11/11(水) 19:38:56.57ID:AuZXRviH308名無し三等兵
2020/11/11(水) 19:45:04.13ID:0Va0zeVn アジアのゲイ
310名無し三等兵
2020/11/11(水) 19:55:46.59ID:CltqDLgQ 韓国のゲイ
311名無し三等兵
2020/11/11(水) 20:00:28.79ID:CltqDLgQ313名無し三等兵
2020/11/11(水) 20:04:34.93ID:YAvOHi5R >>311
ニューヨークからロサンゼルスまで約4000kmだから時速800kmでも単純計算で五時間か……きつくね?
ニューヨークからロサンゼルスまで約4000kmだから時速800kmでも単純計算で五時間か……きつくね?
314名無し三等兵
2020/11/12(木) 07:56:19.96ID:Lfuuy9wx >>302
乗車人数が少ないのとマスクのハイパーループは真空ではなく100Pa程度の減圧に過ぎないので最高速度も時速600マイル程度なんだけど
日本でやる場合はリニア地下トンネルクラスの大径トンネルを完全真空にした上で地上における音速以上の速度でリニアモーターカーを爆走させたいところ
超音速旅客機の問題点である衝撃波被害も解消できる
乗車人数が少ないのとマスクのハイパーループは真空ではなく100Pa程度の減圧に過ぎないので最高速度も時速600マイル程度なんだけど
日本でやる場合はリニア地下トンネルクラスの大径トンネルを完全真空にした上で地上における音速以上の速度でリニアモーターカーを爆走させたいところ
超音速旅客機の問題点である衝撃波被害も解消できる
315名無し三等兵
2020/11/12(木) 08:52:08.75ID:Lfuuy9wx316名無し三等兵
2020/11/12(木) 09:02:01.50ID:7o/CN8pz 追加2隻含めたイージス艦10隻でBMD隊群の創設を
317名無し三等兵
2020/11/12(木) 09:23:14.23ID:UzSm0hVb 常時5隻オンステージ、緊急時には7、8隻投入で
複数隻のイージスでお互いに護衛し合えば
BMDアセットへの攻撃への抗たん性も大幅に高まるな
たとえ大量のうちの一隻が被弾しても他がSM-3発射できちゃうし
複数隻のイージスでお互いに護衛し合えば
BMDアセットへの攻撃への抗たん性も大幅に高まるな
たとえ大量のうちの一隻が被弾しても他がSM-3発射できちゃうし
318名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:09:42.46ID:UzSm0hVb ホンダ、自動運転「レベル3」発売へ 世界初の認可
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66084010R11C20A1XA0000/
>ホンダは11日、高度な自動運転の機能を搭載した「レベル3」の乗用車を2020年度中に国内で発売すると発表した。
>高速道路での走行時に視線を前方から離しても運転が可能な機能を、高級車「レジェンド」に搭載する。
>同日、国土交通省からの認可を得た。レベル3の車の実用化を国が承認したのは世界で初めて。
>アウディもレベル3の技術を実現したとされるが、欧米などでは対応する制度が未整備で実用化には至っていない。
>レベル3を巡る制度面では日本が先行しており、政府は20年をめどに高速道路でのレベル3の自動運転を実現するとの目標を掲げている。
これ再生医療のシリコンバレーとして独走状態にあるのもそうだけど
安倍政権以降再生医療やら自動運転やら次世代の基幹産業と目される分野での
日本の制度作りや規制緩和の速度が早すぎて他国が完全に置いていかれてるのよね
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66084010R11C20A1XA0000/
>ホンダは11日、高度な自動運転の機能を搭載した「レベル3」の乗用車を2020年度中に国内で発売すると発表した。
>高速道路での走行時に視線を前方から離しても運転が可能な機能を、高級車「レジェンド」に搭載する。
>同日、国土交通省からの認可を得た。レベル3の車の実用化を国が承認したのは世界で初めて。
>アウディもレベル3の技術を実現したとされるが、欧米などでは対応する制度が未整備で実用化には至っていない。
>レベル3を巡る制度面では日本が先行しており、政府は20年をめどに高速道路でのレベル3の自動運転を実現するとの目標を掲げている。
これ再生医療のシリコンバレーとして独走状態にあるのもそうだけど
安倍政権以降再生医療やら自動運転やら次世代の基幹産業と目される分野での
日本の制度作りや規制緩和の速度が早すぎて他国が完全に置いていかれてるのよね
319名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:14:36.28ID:UzSm0hVb トヨタにあってテスラにないものとは?自信の源は「1億台を超えるクルマの母体」
https://newswitch.jp/p/24595
自動車のデータ産業化が進めば数が力だとなるからね
しかもHVシステムの外販も進めてるんで今後はそこからもデータを吸い取れるようになる
既に世界最大の1600万台連合を形成しているけど
それが今後は2000万にも3000万にも増大していくだろう
重要なのはトヨタは途上国で引き合いの強いガソリン車も売れるということで
本質的にEV以外の販路を持たないテスラはデータネットワークの規模で対抗できない
https://newswitch.jp/p/24595
自動車のデータ産業化が進めば数が力だとなるからね
しかもHVシステムの外販も進めてるんで今後はそこからもデータを吸い取れるようになる
既に世界最大の1600万台連合を形成しているけど
それが今後は2000万にも3000万にも増大していくだろう
重要なのはトヨタは途上国で引き合いの強いガソリン車も売れるということで
本質的にEV以外の販路を持たないテスラはデータネットワークの規模で対抗できない
320名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:15:49.51ID:UzSm0hVb 米は力だ! PS4/Switch/PC用「天穂のサクナヒメ」、本日11月12日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1288493.html
お米
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1288493.html
お米
321名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:15:56.37ID:UzSm0hVb 米は力だ! PS4/Switch/PC用「天穂のサクナヒメ」、本日11月12日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1288493.html
お米
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1288493.html
お米
322名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:16:17.76ID:UzSm0hVb あり? 連投しちまったスマン
323名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:18:03.75ID:UzSm0hVb 肩を落とす米海軍、政権交代で国防費削減は必至
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62851
下手すっとTPPだけでなく対中防衛協定も日本が主導する羽目になったりして
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62851
下手すっとTPPだけでなく対中防衛協定も日本が主導する羽目になったりして
324名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:21:34.70ID:UzSm0hVb 米大統領選、米国民の約8割がバイデン氏が当選と認識=世論調査
https://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN27R00B
その数字って実際のところなんか意味あるんですかね?
世論調査また外す=バイデン氏勝利予測も各州接戦―米大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100927&g=int
https://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN27R00B
その数字って実際のところなんか意味あるんですかね?
世論調査また外す=バイデン氏勝利予測も各州接戦―米大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100927&g=int
325名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:23:02.14ID:UzSm0hVb ソニー、ドローン事業に参入 21年春にプロ向け製品
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66010890Z01C20A1TJ2000/
CMOSセンサーとエッジAIに圧倒的な強みを持つソニーよ
この動きは必然だった
カメラセンサーを搭載する最終製品も握ることでソニーの市場支配力はさらに強まっていくだろうな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66010890Z01C20A1TJ2000/
CMOSセンサーとエッジAIに圧倒的な強みを持つソニーよ
この動きは必然だった
カメラセンサーを搭載する最終製品も握ることでソニーの市場支配力はさらに強まっていくだろうな
326名無し三等兵
2020/11/12(木) 12:25:46.89ID:UzSm0hVb 「未来の医療」へ、産学共同の人工皮膚開発がスタート
https://newswitch.jp/p/24583
>ティシューバイネット(東京都北区、大野次郎社長)は、京都大学形成外科の森本尚樹教授と共同で人工皮膚の開発に着手した。
>同社の細胞を結合させる独自技術「ネットモールド技術」を使い、皮膚の元になる細胞を固める。
>細胞は結合時、自らコラーゲンを生み出す。板状に固めれば皮膚そのものを作れるという。
>縫合可能な強度も備え、治療に使えるようにする。2028年に再生医療製品として承認を目指す。
>既に14ミリメートル角のサンプルは完成しており、国立循環器病研究センター生体医工学部の山岡哲二部長が強度を実験中。
> 21年にはマウスに移植する実験を実施する計画だ。
日本すごい
独走状態じゃん
https://newswitch.jp/p/24583
>ティシューバイネット(東京都北区、大野次郎社長)は、京都大学形成外科の森本尚樹教授と共同で人工皮膚の開発に着手した。
>同社の細胞を結合させる独自技術「ネットモールド技術」を使い、皮膚の元になる細胞を固める。
>細胞は結合時、自らコラーゲンを生み出す。板状に固めれば皮膚そのものを作れるという。
>縫合可能な強度も備え、治療に使えるようにする。2028年に再生医療製品として承認を目指す。
>既に14ミリメートル角のサンプルは完成しており、国立循環器病研究センター生体医工学部の山岡哲二部長が強度を実験中。
> 21年にはマウスに移植する実験を実施する計画だ。
日本すごい
独走状態じゃん
327名無し三等兵
2020/11/12(木) 17:42:48.60ID:b5zPFTrK 二階幹事長が石破氏を激励「まだ可能性はある」
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120029-n1.html
>自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で、石破派(水月会、19人)の会長を辞任した石破茂元幹事長について
>「1回や2回、挫折があっても、それをみんな乗り越えて頂点を目指してきた。まだまだ可能性はある。頑張ってもらいたい」と語った。
衆院選勝てば総裁無投票再選 自民・二階幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200574&g=pol
>自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で、来年9月末の菅義偉首相の党総裁任期満了までに衆院解散・総選挙が行われ同党が勝利すれば、総裁選は首相の無投票再選が望ましいとの考えを示した。
>二階氏は「党で決めないといけないが、選挙で勝てばそういう落ち着き方(無投票再選)になる可能性はある」と述べた。
うーんこの
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120029-n1.html
>自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で、石破派(水月会、19人)の会長を辞任した石破茂元幹事長について
>「1回や2回、挫折があっても、それをみんな乗り越えて頂点を目指してきた。まだまだ可能性はある。頑張ってもらいたい」と語った。
衆院選勝てば総裁無投票再選 自民・二階幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200574&g=pol
>自民党の二階俊博幹事長は12日、TBSのCS番組収録で、来年9月末の菅義偉首相の党総裁任期満了までに衆院解散・総選挙が行われ同党が勝利すれば、総裁選は首相の無投票再選が望ましいとの考えを示した。
>二階氏は「党で決めないといけないが、選挙で勝てばそういう落ち着き方(無投票再選)になる可能性はある」と述べた。
うーんこの
328名無し三等兵
2020/11/12(木) 17:47:04.84ID:b5zPFTrK 非舗装滑走路に着陸 空自C2輸送機 UAE輸出へ実証試験
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120027-n1.html
>C2はアスファルトなどで舗装していない非舗装滑走路で離着陸する「不整地離着陸機能」を開発段階で要求する性能から外していた。
>アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中、非舗装滑走路で離着陸できるかUAEから確認を求められ、実証試験を実施した。
>着陸に成功したことで一定の不整地離着陸機能があることが実証されたといえそうで、欧州エアバス社製と一騎打ちとなっているUAEからの受注競争に弾みがついた。
>収集したデータを分析するとともに、機体に問題がないか調べた上で近く離陸試験も行う。
清谷が絶叫して発狂するニュース
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120027-n1.html
>C2はアスファルトなどで舗装していない非舗装滑走路で離着陸する「不整地離着陸機能」を開発段階で要求する性能から外していた。
>アラブ首長国連邦(UAE)へのC2の輸出交渉が大詰めを迎える中、非舗装滑走路で離着陸できるかUAEから確認を求められ、実証試験を実施した。
>着陸に成功したことで一定の不整地離着陸機能があることが実証されたといえそうで、欧州エアバス社製と一騎打ちとなっているUAEからの受注競争に弾みがついた。
>収集したデータを分析するとともに、機体に問題がないか調べた上で近く離陸試験も行う。
清谷が絶叫して発狂するニュース
330名無し三等兵
2020/11/13(金) 08:45:14.24ID:mW+YOsUd 二階「お前はサンドバッグとしては優秀なんだからそのまま殴られる役続けてろ」
と言いたかったのかもしれん
と言いたかったのかもしれん
331名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:08:01.99ID:GXPxfuhj332名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:18:19.41ID:GXPxfuhj ブリヂストン、69年ぶり最終赤字 20年12月期
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66157700S0A111C2TJ2000/
そんなに長い間黒字だったのか
さすが日本が誇る世界最大のタイヤメーカー
ブリヂストンが仏工場を閉鎖、仏政府の仲介整わず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68168
草
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66157700S0A111C2TJ2000/
そんなに長い間黒字だったのか
さすが日本が誇る世界最大のタイヤメーカー
ブリヂストンが仏工場を閉鎖、仏政府の仲介整わず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68168
草
333名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:20:49.84ID:GXPxfuhj 日産、販売回復に遅れ 新車開発怠ったツケをEVで挽回へ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201112/bsc2011122212018-n1.htm
無能なトップによる長年の無能経営がなければまだマシだったんだろうけどな
損害賠償請求で少しでも補填できることを祈ってます
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201112/bsc2011122212018-n1.htm
無能なトップによる長年の無能経営がなければまだマシだったんだろうけどな
損害賠償請求で少しでも補填できることを祈ってます
334名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:23:15.14ID:GXPxfuhj バイデン氏、政権人事に着手 多様性重視で脱トランプ流
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68039/
つまり能力よりも理念を優先するタイプなわけで
これって結局忠誠心の高い無能を重用する習の同類なのよね
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68039/
つまり能力よりも理念を優先するタイプなわけで
これって結局忠誠心の高い無能を重用する習の同類なのよね
335名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:27:31.45ID:GXPxfuhj ペンシルベニア州、トランプ陣営の訴え退けるよう申し立て
https://jp.reuters.com/article/usa-election-pennsylvania-idJPKBN27S3AS
> 2郡の弁護士は「訴えには根拠がなく、必要な条件を示さずに詐欺と主張している」と指摘。
何をどう説明されても根拠がないと叫び続けるスタイル
ペンシルベニア州裁判所、大統領選巡り郵便投票の一部を無効と判断
https://jp.reuters.com/article/usa-election-lawsuit-pennsylvania-idJPKBN27S3E6
ははw
https://jp.reuters.com/article/usa-election-pennsylvania-idJPKBN27S3AS
> 2郡の弁護士は「訴えには根拠がなく、必要な条件を示さずに詐欺と主張している」と指摘。
何をどう説明されても根拠がないと叫び続けるスタイル
ペンシルベニア州裁判所、大統領選巡り郵便投票の一部を無効と判断
https://jp.reuters.com/article/usa-election-lawsuit-pennsylvania-idJPKBN27S3E6
ははw
336名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:29:38.04ID:GXPxfuhj BMW、25年以降もトヨタと関係維持 CEO「提携強化へ」
https://jp.reuters.com/article/bmw-toyota-alliance-idJPKBN27S2SE
そのうちここもトヨタに吸収されるかもな
https://jp.reuters.com/article/bmw-toyota-alliance-idJPKBN27S2SE
そのうちここもトヨタに吸収されるかもな
337名無し三等兵
2020/11/13(金) 17:53:38.15ID:cGEbi2pa 稲作の描写が本格的すぎる――ゲーム「天穂のサクナヒメ」が話題 全農も反応
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/12/news143_0.html
そういや最近の研究で縄文系の遺伝子が残ってる割合が想像以上に大きいことが分かった、ってんで
「”大陸系渡来人である弥生人”ってやっぱ縄文人を駆逐した外来の支配者じゃなくて
稲作プランテーションで働かせるために連れてこられた奴隷だったんじゃね?」
的な説を古代史専攻の知り合いに聞かされた
それが正しいとすると本州人とアイヌの戦いも結局は人種戦争ではなく
縄文人と弥生系を奴隷として積極的に社会に取り入れた縄文人同士の抗争に過ぎないってことになるのかなぁ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/12/news143_0.html
そういや最近の研究で縄文系の遺伝子が残ってる割合が想像以上に大きいことが分かった、ってんで
「”大陸系渡来人である弥生人”ってやっぱ縄文人を駆逐した外来の支配者じゃなくて
稲作プランテーションで働かせるために連れてこられた奴隷だったんじゃね?」
的な説を古代史専攻の知り合いに聞かされた
それが正しいとすると本州人とアイヌの戦いも結局は人種戦争ではなく
縄文人と弥生系を奴隷として積極的に社会に取り入れた縄文人同士の抗争に過ぎないってことになるのかなぁ
338名無し三等兵
2020/11/13(金) 18:00:02.82ID:cGEbi2pa 国内企業業績のアナリスト予想上振れ、海外資金の流入期待を高める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-13/QJPJ3LT1UM0Z01
>日本企業の直近四半期の業績は、アナリスト予想を大幅に上回った。
>これまで大幅に売り越してきた海外投資家にとって、日本株に再び投資する魅力が増しているとゴールドマン・サックス証券などは分析している。
>ブルームバーグがまとめたデータによると、一部の大手金融機関を除く大部分の東証1部上場企業が決算を発表した12日時点で、直近四半期の1株当たり利益は全体でアナリスト予想を34%上回った。
>これは2017年最後の四半期以来の大幅な上振れとなる。同期間のS&P500銘柄は17%の上振れ、MSCI ACアジア・パシフィックインデックス銘柄は6%の上振れにとどまり、日本企業の回復は顕著だ。
日本企業強いな
ほんと強い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-13/QJPJ3LT1UM0Z01
>日本企業の直近四半期の業績は、アナリスト予想を大幅に上回った。
>これまで大幅に売り越してきた海外投資家にとって、日本株に再び投資する魅力が増しているとゴールドマン・サックス証券などは分析している。
>ブルームバーグがまとめたデータによると、一部の大手金融機関を除く大部分の東証1部上場企業が決算を発表した12日時点で、直近四半期の1株当たり利益は全体でアナリスト予想を34%上回った。
>これは2017年最後の四半期以来の大幅な上振れとなる。同期間のS&P500銘柄は17%の上振れ、MSCI ACアジア・パシフィックインデックス銘柄は6%の上振れにとどまり、日本企業の回復は顕著だ。
日本企業強いな
ほんと強い
339名無し三等兵
2020/11/15(日) 14:07:55.84ID:6C+4CnC1 バイデン、文大統領よりも30分早く菅首相と電話会談を行っていた=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57385669.html
菅首相は8時30分、文大統領は9時…青瓦台「通話時間は我々が決めた、誰が先かは重要ではない」バイデン電話会談順番議論に反論=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57388629.html
ハハハハハ!
ワッハッハッハッハッハ!www
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57385669.html
菅首相は8時30分、文大統領は9時…青瓦台「通話時間は我々が決めた、誰が先かは重要ではない」バイデン電話会談順番議論に反論=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57388629.html
ハハハハハ!
ワッハッハッハッハッハ!www
340名無し三等兵
2020/11/15(日) 16:47:02.61ID:plIWtopb 「日本の5G市場は最も注目されている」 シスコが5G検証施設を本社に開設、ユースケースの創出加速へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2011/12/news112.html
ファーウェイが排除されるやイギリスから5G受注したりと技術力も高いしな
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2011/12/news112.html
ファーウェイが排除されるやイギリスから5G受注したりと技術力も高いしな
341名無し三等兵
2020/11/15(日) 16:48:38.02ID:plIWtopb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- アメリカのジャンクフードの一部にある「チリコンカン」「マカロニチーズ」を食べてみたいんだけど [882155125]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
