保健所にも繋がりません(σ゚∀゚)σエークセレント!
目散る前スレ
民○党類ですがスターリンにされた人図鑑です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588068282/
ワッチョイ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/
IP
民○党ですが機動防御です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525446007/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですがアベノマスクです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/29(水) 11:30:11.86ID:NzxWzG8A
938名無し三等兵
2021/01/27(水) 08:51:47.87ID:RAOQJwGD 20万円超えのプロ向け5Gスマホ「Xperia PRO」。スマホ初のHDMI入力装備
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1302500.html
んほぉ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1302500.html
んほぉ
939名無し三等兵
2021/01/27(水) 13:02:14.74ID:h0+jK/So941名無し三等兵
2021/01/27(水) 16:30:46.72ID:mMiStAwk >>937
まにあ社がルネサス買収するんですかの?
ルネサス、旭化成の半導体を代替生産 工場火災受け
供給不安に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ158QX0V10C21A1000000/
>ただ、自動車生産の急回復や電気自動車(EV)の普及などによる別の半導体の供給不足の問題は解決されておらず、国内の自動車大手にとって半導体の安定調達は課題とし...
まぁ自前でバッテリー作るなら半導体作っちゃいけない理由はないよね
まにあ社がルネサス買収するんですかの?
ルネサス、旭化成の半導体を代替生産 工場火災受け
供給不安に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ158QX0V10C21A1000000/
>ただ、自動車生産の急回復や電気自動車(EV)の普及などによる別の半導体の供給不足の問題は解決されておらず、国内の自動車大手にとって半導体の安定調達は課題とし...
まぁ自前でバッテリー作るなら半導体作っちゃいけない理由はないよね
942名無し三等兵
2021/01/27(水) 17:58:47.35ID:XbYOz6SK943名無し三等兵
2021/01/27(水) 18:15:52.53ID:XbYOz6SK バイデン政権、通商交渉は後回し TPPなど新協定に慎重
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN240T00U1A120C2000000/
「TPPは改善必要」バイデン政権、国内経済注力を強調
https://www.asahi.com/articles/ASP1R4DBRP1RUHBI017.html
トランプのように一国で行動することを否定しつつTPPにも参加しようとしない
誰かにとって耳障りのいいことをペラペラしゃべってるだけの奴には
行動を起こす意思なんかないんだということがよく分かるな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN240T00U1A120C2000000/
「TPPは改善必要」バイデン政権、国内経済注力を強調
https://www.asahi.com/articles/ASP1R4DBRP1RUHBI017.html
トランプのように一国で行動することを否定しつつTPPにも参加しようとしない
誰かにとって耳障りのいいことをペラペラしゃべってるだけの奴には
行動を起こす意思なんかないんだということがよく分かるな
944名無し三等兵
2021/01/27(水) 19:22:57.75ID:wLZj4yFw とにかく口先で言い訳して何もする気はない、というお気持ちはしっかり受けとめた。
>BD
>BD
945名無し三等兵
2021/01/28(木) 08:30:33.18ID:oedRQbxE H3ロケットを支える高度な技術
https://www.jiji.com/jc/v4?id=2020jst52-20001
https://www.jiji.com/jc/v4?id=2020jst52-20001
946名無し三等兵
2021/01/28(木) 08:39:32.02ID:oedRQbxE 大阪ガスがCO2削減技術でブレイクスルー、2030年に再エネ比率50%の新目標も
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2101/27/news032.html
>メタネーションとは、CO2と水素から都市ガスの主成分であるメタンを合成する技術。
>既存の都市ガス供給網や、ガスを使用する機器・設備を引き続き利用しながら脱炭素化を図れる技術として注目されている。
>大阪ガスではこのメタネーション技術について、SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell)と呼ばれる固体酸化物を用いた電気分解素子を利用する手法の研究開発を進めてきた。
>従来型のメタネーション技術では、再生可能エネルギー由来の電力で水(H2O)を電気分解して取り出した水素を取り出し、これを二酸化炭素と合成してメタンを生成するプロセスを踏む。
>大阪ガスによると、こうした一般的なメタネーション技術のエネルギー変換効率は55〜60%だという。
>一方、大阪ガスが取り組むSOECを利用した手法では、水をCO2と同時に電気分解できる。
>そこで製造された水素と一酸化炭素を利用し、反応装置を利用してメタンを合成するという仕組みだ。
>このSOECを利用する手法のエネルギー効率は、85〜90%が期待できるという。
>このようにSOECを利用したメタネーションは、エネルギー利用効率を高められるが、課題となるのがその製造コストだった。
>これまでのSOECは特殊セラミックスで構成されており、これがコスト高の原因となっていた。
>そこで今回大阪ガスは、耐久性のある金属を基板とし、表面を薄いセラミックス層で覆った金属支持型の構造を採用した新たなSOECを開発。
>これにより、高コストな特殊セラミックス材料の使用量を、従来比1割程度に削減でき、低コスト化が期待できるという。
>また、新型SOECは従来型に比べ、耐衝撃性が高く強じんであり、スケールアップの実現も容易としている。
>大阪ガスは今回開発したSOECを利用したメタネーション技術について、現在はまだ基礎研究段階だが、2030年頃までに実用化したい考え。
>また、開発したSOECはメタン製造用途だけでなく、水素・液体燃料・アンモニア・化学品などの高効率製造にも活用可能としており、他業界との提携なども模索する方針だ。
すげー
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2101/27/news032.html
>メタネーションとは、CO2と水素から都市ガスの主成分であるメタンを合成する技術。
>既存の都市ガス供給網や、ガスを使用する機器・設備を引き続き利用しながら脱炭素化を図れる技術として注目されている。
>大阪ガスではこのメタネーション技術について、SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell)と呼ばれる固体酸化物を用いた電気分解素子を利用する手法の研究開発を進めてきた。
>従来型のメタネーション技術では、再生可能エネルギー由来の電力で水(H2O)を電気分解して取り出した水素を取り出し、これを二酸化炭素と合成してメタンを生成するプロセスを踏む。
>大阪ガスによると、こうした一般的なメタネーション技術のエネルギー変換効率は55〜60%だという。
>一方、大阪ガスが取り組むSOECを利用した手法では、水をCO2と同時に電気分解できる。
>そこで製造された水素と一酸化炭素を利用し、反応装置を利用してメタンを合成するという仕組みだ。
>このSOECを利用する手法のエネルギー効率は、85〜90%が期待できるという。
>このようにSOECを利用したメタネーションは、エネルギー利用効率を高められるが、課題となるのがその製造コストだった。
>これまでのSOECは特殊セラミックスで構成されており、これがコスト高の原因となっていた。
>そこで今回大阪ガスは、耐久性のある金属を基板とし、表面を薄いセラミックス層で覆った金属支持型の構造を採用した新たなSOECを開発。
>これにより、高コストな特殊セラミックス材料の使用量を、従来比1割程度に削減でき、低コスト化が期待できるという。
>また、新型SOECは従来型に比べ、耐衝撃性が高く強じんであり、スケールアップの実現も容易としている。
>大阪ガスは今回開発したSOECを利用したメタネーション技術について、現在はまだ基礎研究段階だが、2030年頃までに実用化したい考え。
>また、開発したSOECはメタン製造用途だけでなく、水素・液体燃料・アンモニア・化学品などの高効率製造にも活用可能としており、他業界との提携なども模索する方針だ。
すげー
948名無し三等兵
2021/01/28(木) 11:58:44.16ID:pnKmLrIb そいや現行の岩谷のカセットガスファンヒーター、ファン回転電力確保に発電するから
コンセントが無く電池も不要だな。
ただ、カセットガスストーブより燃焼時間は短く(約3H→1.5Hくらい)なった模様。
http://www.i-cg.jp/product/stove/cb-gfh-2/
コンセントが無く電池も不要だな。
ただ、カセットガスストーブより燃焼時間は短く(約3H→1.5Hくらい)なった模様。
http://www.i-cg.jp/product/stove/cb-gfh-2/
949名無し三等兵
2021/01/28(木) 13:49:25.10ID:PQrj1PjN950名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:08:48.00ID:k47fX0/c EUが「英国優先?」に怒り、白熱の“欧州ワクチン戦争” スペインでは接種停止も
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210128/mcb2101281322024-n1.htm
>欧州連合(EU)のキリアキデス欧州委員(保健衛生担当)は27日、新型コロナウイルスのワクチンで、英製薬大手アストラゼネカがEUへの供給削減を通告したことを批判し、「約束を守るべき」と迫った。
>同社が英国への供給を優先したとの見方も浮上し、欧州で「ワクチン戦争」が白熱している。
>キリアキデス氏は27日の記者会見で、昨年8月に欧州委が同社と事前合意を交わしたことを強調し、「生産能力に達しなかった、というのは文書に反する」と述べた。
>さらに、「先に決めたところに先に供給するという理屈は拒否する」として、EUより早く合意を交わした国に供給を優先するのは不当だと主張した。
いったい何を言っているんだ…
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210128/mcb2101281322024-n1.htm
>欧州連合(EU)のキリアキデス欧州委員(保健衛生担当)は27日、新型コロナウイルスのワクチンで、英製薬大手アストラゼネカがEUへの供給削減を通告したことを批判し、「約束を守るべき」と迫った。
>同社が英国への供給を優先したとの見方も浮上し、欧州で「ワクチン戦争」が白熱している。
>キリアキデス氏は27日の記者会見で、昨年8月に欧州委が同社と事前合意を交わしたことを強調し、「生産能力に達しなかった、というのは文書に反する」と述べた。
>さらに、「先に決めたところに先に供給するという理屈は拒否する」として、EUより早く合意を交わした国に供給を優先するのは不当だと主張した。
いったい何を言っているんだ…
951名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:11:23.96ID:k47fX0/c 和歌山から宇宙へ 串本に民間ロケット発射場 産業・雇用・観光、期待も上昇
https://mainichi.jp/articles/20210125/dde/041/040/027000c
> 22年春までにはロケットを発射する計画で、20年代半ばまでには年間20機程度を打ち上げると見込む。
けっこうな物量よな
https://mainichi.jp/articles/20210125/dde/041/040/027000c
> 22年春までにはロケットを発射する計画で、20年代半ばまでには年間20機程度を打ち上げると見込む。
けっこうな物量よな
952名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:13:18.24ID:k47fX0/c トヨタ、世界販売台数5年ぶり首位 モデルチェンジ奏功
https://www.asahi.com/articles/ASP1X4CXWP1XULFA00B.html
>一方のVWはすべての地域の市場で前年割れとなった。
>売り上げ規模が最も大きい中国では、シェア1位はキープしたものの384万9千台(同9.1%減)だった。
>中国市場での両グループの明暗が、昨年に23万2千台あった差の逆転に影響した。
朝日新聞悔しそう
https://www.asahi.com/articles/ASP1X4CXWP1XULFA00B.html
>一方のVWはすべての地域の市場で前年割れとなった。
>売り上げ規模が最も大きい中国では、シェア1位はキープしたものの384万9千台(同9.1%減)だった。
>中国市場での両グループの明暗が、昨年に23万2千台あった差の逆転に影響した。
朝日新聞悔しそう
953名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:16:34.43ID:k47fX0/c954名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:19:32.82ID:k47fX0/c 〔焦点〕日本の水素戦略で鍵握る川重、供給網構築へ 運搬船で実証実験
https://jp.reuters.com/article/%E5%86%8D%E9%80%81-%E3%80%94%E7%84%A6%E7%82%B9%E3%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%A7%E9%8D%B5%E6%8F%A1%E3%82%8B%E5%B7%9D%E9%87%8D-%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E7%B6%B2%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%B8%E3%80%80%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%88%B9%E3%81%A7%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E5%AE%9F%E9%A8%93-idJPL4N2K124S
>同社では、22万5000トンを輸入する2030年には、水素の製造コストは1Nm3(ノルマルリューベ)当たり29.7円、900万トン輸入する際には同18円を想定している。
>政府は、導入量拡大が進めば、水素発電コストはガス火力以下に低減できるとみている。
燃料代LNG以下とかこんなん実現したら電池自動車は大変なことになるな
https://jp.reuters.com/article/%E5%86%8D%E9%80%81-%E3%80%94%E7%84%A6%E7%82%B9%E3%80%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%A7%E9%8D%B5%E6%8F%A1%E3%82%8B%E5%B7%9D%E9%87%8D-%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E7%B6%B2%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%B8%E3%80%80%E9%81%8B%E6%90%AC%E8%88%B9%E3%81%A7%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E5%AE%9F%E9%A8%93-idJPL4N2K124S
>同社では、22万5000トンを輸入する2030年には、水素の製造コストは1Nm3(ノルマルリューベ)当たり29.7円、900万トン輸入する際には同18円を想定している。
>政府は、導入量拡大が進めば、水素発電コストはガス火力以下に低減できるとみている。
燃料代LNG以下とかこんなん実現したら電池自動車は大変なことになるな
955名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:24:07.03ID:k47fX0/c 【独自】川崎重工、水素が動力源の脱炭素大型船を建造へ…世界初
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210123-OYT1T50265/
レベル3自動運転も世界初、水素運搬船も世界初
次々と世界初を打ち出す日本ほんとスゴイ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210123-OYT1T50265/
レベル3自動運転も世界初、水素運搬船も世界初
次々と世界初を打ち出す日本ほんとスゴイ
956名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:25:56.30ID:k47fX0/c 川崎重工が液化水素を1万㎥貯めるタンクを設計、発電やFCVで高まる需要に応える
https://newswitch.jp/p/25559
三菱ともども頑張ってください
20年後の日本は高級車はFCV、ボリュームゾーンは水素やカーボンフリーメタンを燃料にしたエンジン車が道路を走り回ってるんだろうなぁ
https://newswitch.jp/p/25559
三菱ともども頑張ってください
20年後の日本は高級車はFCV、ボリュームゾーンは水素やカーボンフリーメタンを燃料にしたエンジン車が道路を走り回ってるんだろうなぁ
957名無し三等兵
2021/01/28(木) 18:28:22.06ID:eUtcns8B >>956
FCVはどちらかと言えばトラックや鉄道で使われるんでないかな、車はプラグインハイブリッドだろな、水素合成燃料で動くのだろ
FCVはどちらかと言えばトラックや鉄道で使われるんでないかな、車はプラグインハイブリッドだろな、水素合成燃料で動くのだろ
958名無し三等兵
2021/01/29(金) 06:24:32.70ID:4nJuM/uM ソフトバンクGの後藤CFO、社債発行に意欲−勝手格付け撤回求める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNHB49T1UM1U01?srnd=cojp-v2
なに言ってんだこいつ?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNHB49T1UM1U01?srnd=cojp-v2
なに言ってんだこいつ?
959名無し三等兵
2021/01/29(金) 06:26:07.66ID:4nJuM/uM IOC、予定通りの東京五輪開催に自信強めている−バッハ会長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNLRA6T0AFB401?srnd=cojp-v2
しかしゴリゴリ減ったなぁ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNLRA6T0AFB401?srnd=cojp-v2
しかしゴリゴリ減ったなぁ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
961名無し三等兵
2021/01/29(金) 08:38:46.19ID:mxXjJfk9 TSMC、3nmプロセスでIntelのCPUを2022年から製造か? - 台湾メディア報道https://news.mynavi.jp/article/20210128-1676492/
あれ、サムソンは?
あれ、サムソンは?
962名無し三等兵
2021/01/29(金) 08:40:52.16ID:mxXjJfk9 世界は危険なほど台湾に依存している−半導体不足でリスク露呈
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNIYCMDWRGG401
まぁ日本の半導体を叩きまくった結果だから仕方ない
時のアメリカ政府がアホだったというだけだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-27/QNIYCMDWRGG401
まぁ日本の半導体を叩きまくった結果だから仕方ない
時のアメリカ政府がアホだったというだけだ
963名無し三等兵
2021/01/29(金) 15:16:49.01ID:IhH+uNHV キヤノン、MR用ヘッドマウントディスプレイ「MREAL S1」を発売へ
https://techable.jp/archives/147116
パナの例のイカしたVRグラスもそのうちMR対応するんかな?
https://techable.jp/archives/147116
パナの例のイカしたVRグラスもそのうちMR対応するんかな?
964名無し三等兵
2021/01/29(金) 15:21:37.20ID:IhH+uNHV トヨタが世界販売で5年ぶり首位奪還 電動化競争激化
https://www.sankei.com/economy/news/210128/ecn2101280024-n1.html
エコカー競争でドイツディーゼルを叩き潰した日本メーカーは電動化競争にも勝利するだろうさ
電動化じゃないカーボンフリー燃料エンジンで電池自動車を打ち破る形かもしれんがな
https://www.sankei.com/economy/news/210128/ecn2101280024-n1.html
エコカー競争でドイツディーゼルを叩き潰した日本メーカーは電動化競争にも勝利するだろうさ
電動化じゃないカーボンフリー燃料エンジンで電池自動車を打ち破る形かもしれんがな
965名無し三等兵
2021/01/29(金) 15:23:42.06ID:IhH+uNHV ゴーン被告逃亡支援の2容疑者、米地裁が日本引き渡し認める
https://jp.reuters.com/article/us-ghosn-idJPKBN29X34H
いいぞ、犯罪者をブタ箱にぶち込んでやれ
https://jp.reuters.com/article/us-ghosn-idJPKBN29X34H
いいぞ、犯罪者をブタ箱にぶち込んでやれ
966名無し三等兵
2021/01/30(土) 13:40:30.65ID:Hp046G6u ひろゆき「民主主義と自由主義はもう終わり。個人の制限をガンガンやってる国が成長してる」←これが現実なんだが、ええんか?
http://crx7601.com/archives/57651627.html
ソ連が存在していた頃にも似たようなこと言ってる奴がいましたわ
そいつらが今何をしているのか、過去の自分の発言をどう思ってるのかは知らん
http://crx7601.com/archives/57651627.html
ソ連が存在していた頃にも似たようなこと言ってる奴がいましたわ
そいつらが今何をしているのか、過去の自分の発言をどう思ってるのかは知らん
967名無し三等兵
2021/01/31(日) 05:59:18.27ID:2MLb6168 ナヌムの家、死亡した元慰安婦の文書まで偽装して遺産を横領…7年間で10億円の違法募金=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57652682.html
ある意味死者からも得票を受け取った売電を彷彿とさせる
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57652682.html
ある意味死者からも得票を受け取った売電を彷彿とさせる
968名無し三等兵
2021/01/31(日) 06:00:24.38ID:2MLb6168 21世紀はネクロマンシーが流行りなのかな?
せいぜいニートが死んだ親の年金を受け取り続ける程度の日本は平和や
せいぜいニートが死んだ親の年金を受け取り続ける程度の日本は平和や
969名無し三等兵
2021/01/31(日) 06:19:33.86ID:2MLb6168 元米空軍中将はF-35Aを支持、ライフルサイクルコストではなく費用対効果を重視せよ
https://grandfleet.info/us-related/fighters-focus-on-cost-effectiveness-not-rifle-cycle-cost/
そらそーよ
https://grandfleet.info/us-related/fighters-focus-on-cost-effectiveness-not-rifle-cycle-cost/
そらそーよ
970名無し三等兵
2021/01/31(日) 06:20:15.05ID:2MLb6168 青ざめるボーイング、テスト中のF/A-18E/F BlockIIIに深刻な欠陥
https://grandfleet.info/us-related/boeing-pale-serious-flaw-in-f-a-18e-f-block-iii-under-test/
ボーイングはもうダメだ
https://grandfleet.info/us-related/boeing-pale-serious-flaw-in-f-a-18e-f-block-iii-under-test/
ボーイングはもうダメだ
971名無し三等兵
2021/01/31(日) 09:07:05.24ID:2MLb6168 英政府 2月1日のTPP申請を正式発表
https://www.sankei.com/world/news/210131/wor2101310003-n1.html
英、「日米豪印」に参加も
https://www.sankei.com/world/news/210131/wor2101310002-n1.html
よかよか
英としても、駆逐艦の数は多いけど大型空母と原潜が不足している日本に最大限レバレッジを利かせて博打が打てる枠組みだな
米の態度が不明瞭になった時に大きな意味を持つ
https://www.sankei.com/world/news/210131/wor2101310003-n1.html
英、「日米豪印」に参加も
https://www.sankei.com/world/news/210131/wor2101310002-n1.html
よかよか
英としても、駆逐艦の数は多いけど大型空母と原潜が不足している日本に最大限レバレッジを利かせて博打が打てる枠組みだな
米の態度が不明瞭になった時に大きな意味を持つ
972名無し三等兵
2021/01/31(日) 12:49:41.23ID:2MLb6168 鈴木修会長の「勘ピュータ」の勝利! トヨタでも日産でもなくインドで「スズキ」が圧倒するワケ
https://www.webcartop.jp/2021/01/650468/
>事の発端は、インド政府高官らが80年代初頭、今後のインド経済を下支えするためには庶民の足を二輪車から四輪車への引き上げることが必要だと考え、自動車先進国である日本を訪問して自動車メーカー各社に打診をした。
>そうしたなかで、もっとも積極的に受け答えをしてくれたのが、スズキの鈴木 修会長(当時は社長)だったという。
>スズキは当時、日本国内で廉価な軽自動車「アルト」を発売し、それまで50t原動機付き自転車など日常の足としていた主婦層などにも、気軽な軽が浸透し始めた時期だった。
軽という日本独自の規格が奏功した例とも言えるかもだな
https://www.webcartop.jp/2021/01/650468/
>事の発端は、インド政府高官らが80年代初頭、今後のインド経済を下支えするためには庶民の足を二輪車から四輪車への引き上げることが必要だと考え、自動車先進国である日本を訪問して自動車メーカー各社に打診をした。
>そうしたなかで、もっとも積極的に受け答えをしてくれたのが、スズキの鈴木 修会長(当時は社長)だったという。
>スズキは当時、日本国内で廉価な軽自動車「アルト」を発売し、それまで50t原動機付き自転車など日常の足としていた主婦層などにも、気軽な軽が浸透し始めた時期だった。
軽という日本独自の規格が奏功した例とも言えるかもだな
973名無し三等兵
2021/01/31(日) 13:57:44.73ID:6ucDROle CO2を大気から直接回収 脱炭素を担う新技術
https://r.nikkei.com/article/DGXZQOHD068CY0W1A100C2000000
二酸化炭素を一切出すまいとして人間の活動を生態系から隔離するよりも
炭素循環にうまく組み込まれるようにする方が実際正しいと思う
コスト面については安価な還元剤(水素)を大量使用できるようになればまた変わるんで
そういう意味でも高温ガス炉がキーテクノロジーかねぇ
https://r.nikkei.com/article/DGXZQOHD068CY0W1A100C2000000
二酸化炭素を一切出すまいとして人間の活動を生態系から隔離するよりも
炭素循環にうまく組み込まれるようにする方が実際正しいと思う
コスト面については安価な還元剤(水素)を大量使用できるようになればまた変わるんで
そういう意味でも高温ガス炉がキーテクノロジーかねぇ
974名無し三等兵
2021/01/31(日) 14:03:40.54ID:6ucDROle 例えば大気から減圧冷却で窒素と酸素をあらかた取り除いた後
水素をぶち込んで燃焼させれば残った二酸化炭素と反応してメタンとかメタノールとかが出てくる
できた炭素化合物はタンクに貯めれば二酸化炭素濃度が低下するし
燃料として燃やせば実質ゼロエミッションのエンジン車が電池自動車より安価に走らせられる
水素をぶち込んで燃焼させれば残った二酸化炭素と反応してメタンとかメタノールとかが出てくる
できた炭素化合物はタンクに貯めれば二酸化炭素濃度が低下するし
燃料として燃やせば実質ゼロエミッションのエンジン車が電池自動車より安価に走らせられる
975名無し三等兵
2021/01/31(日) 21:55:55.15ID:2MLb6168 イギリスがクアッドへ加入等、世界が対中国包囲網を形成する中、嬉々として習近平からの電話を受けたムン・ジェイン……「弱い環」の韓国を狙い撃ちにする模様
http://rakukan.net/article/479802232.html
>反中同盟の崩壊を狙う中国、韓国から揺さぶりを掛けてきた(朝鮮日報)
そいつはもう環じゃない、ってことに気づかずに必死こいて離間策を続けるあたり中国もたいがい頭煮立ってるな
http://rakukan.net/article/479802232.html
>反中同盟の崩壊を狙う中国、韓国から揺さぶりを掛けてきた(朝鮮日報)
そいつはもう環じゃない、ってことに気づかずに必死こいて離間策を続けるあたり中国もたいがい頭煮立ってるな
976名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:34:58.14ID:ue/9TrTe977名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:37:44.41ID:ue/9TrTe 水素は高い云々言うけどバッテリーも高いのは同じやねん
けどバッテリーと違って水素は希少資源に依存してないので大量生産で価格が下がる余地がでかい
燃料電池ではなくエンジンで燃やせば白金すら使わないからな
けどバッテリーと違って水素は希少資源に依存してないので大量生産で価格が下がる余地がでかい
燃料電池ではなくエンジンで燃やせば白金すら使わないからな
978名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:39:03.13ID:ue/9TrTe979名無し三等兵
2021/02/01(月) 06:41:20.99ID:ue/9TrTe ソフト主導で車両開発、トヨタが始動した新会社の行方
https://newswitch.jp/p/25755
KINTOも順調みたいだしMaaSでも覇権を握るのでは?
けど忘れちゃいけないのはいわゆるEV含めこの手の車両は「自動車」ではなく「家電」であって
自動車メーカーは今IT業界の穀倉地帯に攻め込みつつあるということだ罠
それを自覚してるかそれとも直前にやらかした失敗のために発狂しながら突っ込んでるかで
その後の明暗は分かれるだろうが
https://newswitch.jp/p/25755
KINTOも順調みたいだしMaaSでも覇権を握るのでは?
けど忘れちゃいけないのはいわゆるEV含めこの手の車両は「自動車」ではなく「家電」であって
自動車メーカーは今IT業界の穀倉地帯に攻め込みつつあるということだ罠
それを自覚してるかそれとも直前にやらかした失敗のために発狂しながら突っ込んでるかで
その後の明暗は分かれるだろうが
980名無し三等兵
2021/02/01(月) 08:33:30.22ID:noDTxyst H3初号機 運搬中機体入ったコンテナ傾く 施設への到着に遅れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012841861000.html
破壊工作かな
ずいぶんときな臭い世の中になったもんだ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012841861000.html
破壊工作かな
ずいぶんときな臭い世の中になったもんだ
981名無し三等兵
2021/02/01(月) 12:12:01.95ID:Dx4ddn5u982名無し三等兵
2021/02/01(月) 12:53:28.52ID:sII1s/A4 乙
983名無し三等兵
2021/02/01(月) 15:57:22.88ID:MBnML/+w バッテリー車はこのままHD-DVDみたいに水素との規格競争に敗れて消えていくのかのぅ
でかくて長距離なら燃料電池使わないといけないし
短距離用だったら価格優先で人造メタノール、中距離はそのハイブリッドてなるよね結局…
でかくて長距離なら燃料電池使わないといけないし
短距離用だったら価格優先で人造メタノール、中距離はそのハイブリッドてなるよね結局…
984名無し三等兵
2021/02/01(月) 15:57:59.06ID:MBnML/+w 原発水素由来の人造メタンないしメタノール
985名無し三等兵
2021/02/01(月) 17:33:31.38ID:y2Wrnyqa 高浜原発40年超再稼働、町長が同意
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1252673
これはどうなんだろうな
とっととリプレースの許可出した方がいいような気もするが
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1252673
これはどうなんだろうな
とっととリプレースの許可出した方がいいような気もするが
986名無し三等兵
2021/02/01(月) 17:38:14.18ID:y2Wrnyqa 日本、「中国包囲網」TPP加盟国拡大の好機
https://www.sankei.com/economy/news/210131/ecn2101310007-n1.html
>英国がTPPに加盟すれば欧州で英国にならう機運が高まるとの期待もあるほか、米国のTPP復帰の呼び水になる可能性もある。
>英国は欧州連合(EU)を離脱したが、そのEUとの間で自由貿易協定(FTA)を実現。さらにTPPに加盟すればアジアと欧州の結節点になりえる。
>日本が議長国として英国の加盟を成功させた場合、「日本のアジアにおける経済的なリーダーシップが一層強調されることになる」(第一生命経済研究所・田中理主席エコノミスト)。
アメリカは来ないと思うがポーランドとかに離脱を促せるのは面白いだろうな
https://www.sankei.com/economy/news/210131/ecn2101310007-n1.html
>英国がTPPに加盟すれば欧州で英国にならう機運が高まるとの期待もあるほか、米国のTPP復帰の呼び水になる可能性もある。
>英国は欧州連合(EU)を離脱したが、そのEUとの間で自由貿易協定(FTA)を実現。さらにTPPに加盟すればアジアと欧州の結節点になりえる。
>日本が議長国として英国の加盟を成功させた場合、「日本のアジアにおける経済的なリーダーシップが一層強調されることになる」(第一生命経済研究所・田中理主席エコノミスト)。
アメリカは来ないと思うがポーランドとかに離脱を促せるのは面白いだろうな
987名無し三等兵
2021/02/01(月) 17:40:11.02ID:y2Wrnyqa 米国のコロナ感染者なぜ減ってきた? 考えられる要因と今後の予測
https://www.afpbb.com/articles/-/3329252
選挙が終わったので検査を減らした、もしくは陽性と判定する基準を引き上げた
あたりかな?
https://www.afpbb.com/articles/-/3329252
選挙が終わったので検査を減らした、もしくは陽性と判定する基準を引き上げた
あたりかな?
988名無し三等兵
2021/02/01(月) 17:40:49.87ID:mAWWAETr >>986
今の所検討されてるのがタイとフィリピンだったか、国内考えると難しいだろけどインドが入るかどうかだろなあ
今の所検討されてるのがタイとフィリピンだったか、国内考えると難しいだろけどインドが入るかどうかだろなあ
989名無し三等兵
2021/02/01(月) 17:42:28.02ID:y2Wrnyqa Xperia 1 III(仮)予測レンダリング登場 イヤホンジャック温存しペリスコープレンズ搭載か
https://japanese.engadget.com/xperia-1-iii-090052094.html
>またカメラのうち一つはペリスコープレンズを採用することから、高倍率な光学ズームの実現が期待されます。
ってことはいよいよ性能の低いサムソン製を全廃して内製CMOSで統一するんかね?
楽しみ
https://japanese.engadget.com/xperia-1-iii-090052094.html
>またカメラのうち一つはペリスコープレンズを採用することから、高倍率な光学ズームの実現が期待されます。
ってことはいよいよ性能の低いサムソン製を全廃して内製CMOSで統一するんかね?
楽しみ
990名無し三等兵
2021/02/01(月) 18:16:09.30ID:9WdA32qe ミャンマーで深まる混乱 国軍「選挙で不正」で行動正当化
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210201/mcb2102011422015-n1.htm
あーあー、案の定こうなった
これ困るのがこのあと軍主導で選挙が行われたとき
国連の選挙監視団がミャンマーから排除されたとしても
バイデンは何も文句が言えないということなんだよな
監視団は投票所から何キロ離れていても問題ないと
当のアメリカが認めちゃったんだから
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210201/mcb2102011422015-n1.htm
あーあー、案の定こうなった
これ困るのがこのあと軍主導で選挙が行われたとき
国連の選挙監視団がミャンマーから排除されたとしても
バイデンは何も文句が言えないということなんだよな
監視団は投票所から何キロ離れていても問題ないと
当のアメリカが認めちゃったんだから
991名無し三等兵
2021/02/02(火) 07:03:41.37ID:6oMstACn 人類史上初「宇宙寺院」開設へ 京都の醍醐寺
https://twitter.com/i/events/1356272712935608321
>世界遺産の醍醐寺は1日、京都大学発の宇宙ベンチャー企業「テラスペース」と業務提携したと発表しました。
>2023年に打ち上げ予定の人工衛星に本尊や曼荼羅などを搭載し、「宇宙寺院」としての役割を持たせる計画だということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/events/1356272712935608321
>世界遺産の醍醐寺は1日、京都大学発の宇宙ベンチャー企業「テラスペース」と業務提携したと発表しました。
>2023年に打ち上げ予定の人工衛星に本尊や曼荼羅などを搭載し、「宇宙寺院」としての役割を持たせる計画だということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
993名無し三等兵
2021/02/02(火) 08:24:16.48ID:GdzHoCT8 韓国人「韓国の不買運動効果なし…トヨタ、世界自動車販売台数5年ぶりに1位奪還」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57659517.html?p=2
> 45. 韓国人
>あれは販売台数であって、営業利益は常に1位だった
だよな
売上もだが
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57659517.html?p=2
> 45. 韓国人
>あれは販売台数であって、営業利益は常に1位だった
だよな
売上もだが
994名無し三等兵
2021/02/02(火) 08:34:30.61ID:GdzHoCT8 英国、日本主導のCPTPPに正式加盟申請…韓国は?=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57660047.html?p=2
> 25. 韓国人
>英国+日本+アルファであって
>カナダ、豪州、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、ブルネイ…
>まさにグレートゲーム時代の英日同盟の復活だね
日本がこれの盟主みたいなことになってんの本当すごいわ
将来的に環太平洋諸国同盟みたいなのに発展していくのかね
(ペロポネソス同盟かな?)
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57660047.html?p=2
> 25. 韓国人
>英国+日本+アルファであって
>カナダ、豪州、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、ブルネイ…
>まさにグレートゲーム時代の英日同盟の復活だね
日本がこれの盟主みたいなことになってんの本当すごいわ
将来的に環太平洋諸国同盟みたいなのに発展していくのかね
(ペロポネソス同盟かな?)
995名無し三等兵
2021/02/02(火) 08:44:24.41ID:GdzHoCT8 トヨタ カムリ 改良新型発売、洗練された内外装へ深化…先進安全機能も強化
https://response.jp/article/2021/02/01/342714.html
https://s.response.jp/imgs/p/Pr0Oz3wKUVXPkHt-C5Ct4yhMz0H0QkNERUZH/1602720.jpg
けっこう好きだわ
https://response.jp/article/2021/02/01/342714.html
https://s.response.jp/imgs/p/Pr0Oz3wKUVXPkHt-C5Ct4yhMz0H0QkNERUZH/1602720.jpg
けっこう好きだわ
996名無し三等兵
2021/02/02(火) 12:51:45.20ID:e8GbKLsz トヨタまだ出す!? 今年は「ランクル」「カローラクロス」投入も!
カラバリにC-HRと同じオキサイドブロンズメタリック設定してくれるなら買いたいんだけどどうなんかな>カローラクロス
カラバリにC-HRと同じオキサイドブロンズメタリック設定してくれるなら買いたいんだけどどうなんかな>カローラクロス
997名無し三等兵
2021/02/02(火) 12:52:01.74ID:e8GbKLsz おや、書けた
なんでURL弾かれたんだろ
なんでURL弾かれたんだろ
998名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2021/02/02(火) 14:02:42.16ID:8qNp33up 新しいニッサンリーフはトヨタでも買えるのかい
とか言われそうな新型カムリのエクステリアね
とか言われそうな新型カムリのエクステリアね
999名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2021/02/02(火) 14:03:28.85ID:8qNp33up 999ならまどかのごんぶと恵方巻が
1000名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2021/02/02(火) 14:03:50.96ID:8qNp33up みんなの食卓に
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 2時間 33分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 2時間 33分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 介護士の平均月給は34万1340円(ボーナス込み) 厚労省が速報値発表 [お断り★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 高市政権、無所属議員を取り込み過半数到達wwwwwww [246620176]
- 【悲報】石破茂さん、ジョンウィック状態www鈴木農水大臣を連日猛批判www [793117252]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- イギリス、ミルクセーキ税を強化。俺のミルク精液なら無税なのに [389326466]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
