双胴船は斜め前方や横からの波で動揺が激しいんだったかな
3胴だと斜め前方からの波に強いと言うのを売りにしてた<Austal
斜波中における三胴船の船体運動計算手法
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/20/0/20_77/_pdf

単胴でも動翼自動制御で行けるってのがフィンカンテリMDVシリーズ
動翼5枚だったか 派生がLCS I

5胴船は引き波の打ち消し作用を狙って基礎研究されてたはず

いずれにせよ狭小船体な波浪貫通型だと、重量変化で喫水が変わりまくる
浸水したときもすぐ沈むんで軍艦としてはどうなんかな