民○党類ですがコロナは新薬の夢を見るのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 20:54:48.86ID:bWf0ZMlBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカとアカを治す薬はまだですか?(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ第二波
民○党ですが建造単価5000億円です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588142032/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 23:09:47.50ID:gxNIBEj60
>>391
ミントはやめろ。マジでやめろ(真顔
2020/04/29(水) 23:09:50.03ID:kWoFpUbp0
>>398
それで新規感染者が0ないし追跡して隔離可能になるならともかく、
実際にはそうはならんだろうからなあ・・・。
医療リソース増強に併せて自粛の段階解除にじゃね。

>>455
窓の外に吊るせるにように雨に耐える事になっているのでは。
2020/04/29(水) 23:10:01.86ID:E+8dP5s/a
共感能力の高い女性=ララァ
2020/04/29(水) 23:10:24.25ID:XzatOp0Ca
>>475
そのくせ、そのワンイシューが全然長持ちしませんしね、我が党類。11年前の政権交代の四文字が最初で最後だった
2020/04/29(水) 23:10:29.11ID:U/52U+pwa
>>439
ウイルスタンパクの核内移行の阻害らすい
アビガンとは違う作用点でシナジーが期待できそうすな
2020/04/29(水) 23:10:35.95ID:I8Cv2cR30
>>488
では葛を…
2020/04/29(水) 23:10:37.98ID:RsN58OUb0
>>469
令和ちゃんもようやく一歳か。ほんま激動の一年だったわ。
2020/04/29(水) 23:10:42.50ID:TQDjomVkH
当時は夏と冬で時間の長さが違ったんだから
そういうのを踏まえずに時間にルーズだと言ってるのか、
あるいはそれを踏まえた上で武士に時間を守る気がないと言ってるのかによっても違うんじゃね
2020/04/29(水) 23:10:47.58ID:l+rvQ+Ra0
>>471
まだウンチ漏れるほどではない(白目
2020/04/29(水) 23:10:56.95ID:gjIL6rmj0
>>461
ルーズというかまともな時計が無くて大体この時間!で動いてたんだからね当たり前じゃね?
2020/04/29(水) 23:11:10.27ID:/CpigdNN0
>>488
最悪こうなる
https://i.imgur.com/pJYN6X4.jpg
2020/04/29(水) 23:11:17.65ID:UaLQOFeT0
WBSおもろい特集だな
不織布が35倍に高騰
2020/04/29(水) 23:11:39.42ID:qKFHuwze0
>>482
あれ
そんな話出てたっけか
最近おってないから見直すか
2020/04/29(水) 23:11:50.40ID:NO8XFaDU0
>>456
確かに工場は再開してるが
日本市場がヒエッヒエな状態じゃ、結局先に動いた場所の市場主導ってことになるって意味
2020/04/29(水) 23:12:08.51ID:soM5ts0ma
>>471
何がそんなに苦痛なのかさっぱりわからんから、どういう理由で耐えられないのか説明してくれ
休日や終業後に町に出る必要性なんて皆無でしょ
2020/04/29(水) 23:12:11.95ID:Yr+hbPRl0
>>486
特型駆逐艦の系統の最終形は島風じゃない?
2020/04/29(水) 23:12:17.33ID:T/UzOmbza
>>468
海軍サン、前線勤務は終わり頃までいいもん食ってたのにな。
とはいえ甘いものはかなり欠品だったようだけど。
2020/04/29(水) 23:13:00.32ID:gTMCGd1T0
>>419
10万円の特別給付金は全国民に毎日1千円で百日分(月3万円・3.3ヶ月)を意図している気はする。

3ヶ月経っても終息しないならお替り(非常に嬉しくない)
2020/04/29(水) 23:13:22.76ID:gjIL6rmj0
>>480
俺は施設系なんで全く通常業務なんだ…スポーツもしないし興味も無い。引きこもりバンザイだぜ
2020/04/29(水) 23:13:27.51ID:LgehkN2k0
>>461
つーか江戸時代は不定時法なんで一年で日中の長さが変わるよ
日の出が明け6つで日没が暮れ6つだ
2020/04/29(水) 23:13:33.38ID:qKFHuwze0
>>489
全国的な措置としては長くても5月いっぱいで
その後は都市部を中心にハイリクな場所の閉鎖措置が続くって感じじゃないかと思うニダ
2020/04/29(水) 23:13:34.87ID:k0wv5dsOd
>>473
だから解脱する必要があるんやな(釈迦感
2020/04/29(水) 23:13:39.61ID:ETm2i8GW0
水雷戦隊という肉弾上等の切り込み部隊を陣頭指揮する軽巡の皆様がヤバくないはずはないのだ。
軍礼服の略綬の従軍記章だけでデンジャラスな死線を何度も超えた百戦錬磨だと分かるのだ。例え階級が上でも舐めた態度を取ると死ぬのだ。
2020/04/29(水) 23:13:40.44ID:RsN58OUb0
>>503
島風改2まだかいなぁ。
2020/04/29(水) 23:13:43.19ID:3ixhxf0j0
>>498
大麻だったら?
2020/04/29(水) 23:13:45.58ID:E+8dP5s/a
>>503
白露型までがギリギリ特型駆逐艦だとおもう
朝潮型駆逐艦以降は大型駆逐艦
2020/04/29(水) 23:13:59.64ID:DBhFhcCL0
マグロやサメは泳ぎ回れなくなったら死んじゃうんです。
2020/04/29(水) 23:14:12.93ID:SaP3hv5C0
>>509
女人いらん!
2020/04/29(水) 23:14:28.12ID:ONNooIlQM
阿賀野型&島風型パーフェクト水雷戦隊見たかったね・・・
2020/04/29(水) 23:14:36.18ID:qKFHuwze0
>>509
過去現在未来とそのすべての可能性を見通した!
    ∧紀∧
   < `目´> _,ノて
   ,/::)   ゚づ::::::::(
   /::Ο l |:::::::::/
  ^べ(_)_,)⌒゙
2020/04/29(水) 23:14:41.92ID:l8adI7W40
女性の共感力が高いなら私にも親しい女性がいるはずですね
歩み寄ると離れていくのです
2020/04/29(水) 23:15:09.26ID:kWoFpUbp0
>>501
そもそも現実には米国が世界の赤字を1国で支えている市場の時点で市場ガーなんて話は幻想だよ。
コロナ後の米国がどれだけ買ってくれる心算かに全てがかかっている。
2020/04/29(水) 23:15:22.91ID:soM5ts0ma
>>501
ヒエッヒエで困るのなら海外企業も困るだけでシェアなんざ奪えないし
ヒエッヒエじゃない海外の市場の話なら日本も困らないぞ
2020/04/29(水) 23:15:33.17ID:ETm2i8GW0
>>485
そこは同感。それ口に出したら人間性を見限られる、と計算する程度の理性はあるっぽいし。
2020/04/29(水) 23:15:38.45ID:pV/xCsBUM
男女の分断工作に嵌まらないで!
お互いに敬意をもっています。
2020/04/29(水) 23:16:06.67ID:E+8dP5s/a
5500トン型が最上/利根型軽巡洋艦に更新できていたら
2020/04/29(水) 23:16:24.30ID:k0wv5dsOd
>>492
自分がもし感染者となったらイベルメクチンのほうを選択したいなあ…
アビガンはやだ。
2020/04/29(水) 23:17:15.02ID:zQFTNpqy0
>>510
しかし、実際はデンジャラスすぎて陣頭指揮するたびに水雷戦隊の司令部もろとも旗艦が死んでいるのでは?
2020/04/29(水) 23:17:26.64ID:E+8dP5s/a
アビガンは奇形子のリスクがあるから性行為は禁止というけど

肛姦はどうなのですか?
2020/04/29(水) 23:17:34.02ID:XzatOp0Ca
>>501
話の趣旨がよく解りませんが、つまり一斉解除、ただちに全面正常化セヨという意見でしょうか?
もしそうでしたら、犠牲者の急増は流石にマズいので私は反対、とだけ返させてもらいます



あと半ば揚げ足取りですが、工場は再開もクソも最初から止まってなんかいませんよ。
止まったとしたら部品供給の問題が深刻化してるか、社内で感染者が出た場合でありいずれも多数派では無いです
2020/04/29(水) 23:17:56.33ID:DBhFhcCL0
コロナウィルス 日本人の感染者と死者が少ない理由がついに判明か?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587988386/

目玉焼きには何をかけるか論争もこれで決着だな。
2020/04/29(水) 23:17:57.88ID:Yr+hbPRl0
>>513
すまない
言葉足らずだった
艦隊決戦などを意識した艦隊型駆逐艦の系統としての一つの最終形が島風かなと

次級の松型は戦時急造で設計思想が全く違うし
2020/04/29(水) 23:18:11.80ID:k0wv5dsOd
ですがだと性別か不明瞭なのがわんさかいるからなあ。
2020/04/29(水) 23:18:14.50ID:gjIL6rmj0
耐えられないというか人間、そんなに我慢出来無いでしょ?っていう話。パチンカスみたいな奴が増えていくだけだと思う。公園やら外で遊んだり、自分の事だからほっとけっていう奴がどんどん出てなし崩しになると思う
2020/04/29(水) 23:18:18.67ID:qKFHuwze0
>>524
ではレムデシビルを(あかん)
個人的には飲むとなったらアビガンかなぁ
イベルメクチンも良いとは思うんですけど
作用機序がよくわからないし
2020/04/29(水) 23:18:19.02ID:ETm2i8GW0
別に分断もされとらんし敵意も持っとらんがな…。
ただちょっと、優しい嘘だとお互いに分かったうえで幻想を保つ配慮は必要だよね?現実って辛いことの方が多いよね?って話だ。多分。
2020/04/29(水) 23:18:34.43ID:t11MHpGY0
解除されるにしても三密で名指しされらとこはしばらく無理じゃろ
2020/04/29(水) 23:18:46.39ID:kWoFpUbp0
>>508
そうすると旅行で地方にばら撒いた屑共の再来になりそうな予感が。

そもそも現状における日本の閉鎖は海外の閉鎖と違って自粛レベルだからなあ。
海外の段階的経済再開レベルの事は既に行いつつも感染抑えているのが日本の現状だし。
2020/04/29(水) 23:18:59.20ID:SaP3hv5C0
>>439
寄生虫に回帰性?があるんだから、コロナにもあったら効くんじゃね?
効くのはいいけど、アビガンもイベルメクチンも、キンタマに悪そうな薬な気がする。
2020/04/29(水) 23:19:01.14ID:E+8dP5s/a
>>529
水雷戦闘重視ということですね
私も差し出がましい書き込みを行いすみませんでした。
2020/04/29(水) 23:19:06.48ID:ObAqXBQG0
>>477
アンノみたいにライブ感覚でやって、最後グダる方がお好み?

(゜ω。)
2020/04/29(水) 23:19:39.02ID:HfGmFYXE0
>>457
家の外から雨戸を閉めるようにすると、虫の出入りが玄関のみになるので格段に虫の数は少なくなるよ。
平屋じゃないと厳しいけど。


そしてちょっとスレ見てない間に2スレ終わってさらに500消費してるとか何事!?
(前々スレ、安価ついてた奴レスしたかったな)

そして今更の>>1
2020/04/29(水) 23:19:51.92ID:XzatOp0Ca
>>525
そこに、艦娘の一発轟沈だけは無いという艦これワールドのルールが物凄く利いてくるわけでして
2020/04/29(水) 23:20:05.30ID:gjIL6rmj0
>>528
常に醤油派の俺は勝ち組!記憶ではインフルエンザにも罹った事無いし!
2020/04/29(水) 23:21:49.10ID:UUAoauoK0
希望を失わなければ空から理想の女の子が降ってくる
はず
2020/04/29(水) 23:22:25.01ID:oHg53gCca
>>540
サービス開始初期の艦これは地獄だったとおもう
旗艦が沈まないことをいいことに
大破進撃して海域を突破するという
今では考えられない、精神的に悪い仕様だった
2020/04/29(水) 23:22:27.39ID:NJ4KL/a20
ペストが大流行した時のフィレンツェの人々の様子(『デカメロン』より)

@食料と葡萄酒をいっぱい買い込んで家で過ごす人達
A「自分だけはかからない」と飲み歩き、賭け事をし、決まりに従わない人達
Bフィレンツェから田舎や別の地方に逃げる人達

なんか全部どこかで聞いた事ある話な気がする。

https://twitter.com/3535haruno/status/1255161999283023872

まるで成長していない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/29(水) 23:22:39.03ID:l8adI7W40
異常の察知に長けているが故に自ずと普通へ寄せていく
これじゃないかと思うのです
普通でないものに対しては容赦ない
2020/04/29(水) 23:22:43.13ID:6H1EfSuXd
アビガンは1週間でキンタマから抜けるしその1週間も病院で経過観察されるから
2020/04/29(水) 23:23:00.00ID:3ixhxf0j0
>>528
ソイソースはワールドワイドな調味料よx
2020/04/29(水) 23:23:16.05ID:ONNooIlQM
CV櫻井の穏やかな男性ってろくでもない奴に見えて笑ってしまう>ゆるキャン△SPECIAL
2020/04/29(水) 23:23:29.04ID:PZY1v7gK0
>>541
今は懐かしのキッコーマソflashの「殺菌作用もあるんだぜ」って歌詞はガチだったのか
殺菌以外にもくすんだ10円玉をきれいにしたりよく考えればとんでもないな
https://www.youtube.com/watch?v=OnLN6DsWpdM
2020/04/29(水) 23:23:40.44ID:soM5ts0ma
>>531
耐えられるだろ
給料日だけの贅沢とか世に溢れてるじゃん
贅沢を一月に一度のペースで我慢できるなら非常時だし二月三月ぐらいは余裕でしょ
半年とか一年とか言うならわかるが、我慢できないと言うならそいつがおかしい
2020/04/29(水) 23:23:43.12ID:d7hwDfCw0
>>445
ホルスタイン=サンが除霊した件についても分析してみてよい。
2020/04/29(水) 23:23:45.22ID:lnFvl89u0
>>501
いまどきそんな単純な話じゃないって

例えばあなたのスマホな、あぽーの新型量産延期になったでしょ

ttps://japan.cnet.com/article/35153049/

アッセンブリのラインは中国にあって、そこは稼働してる
そんで、台湾、日本のメーカーは比較的動いてるけど、
フィリピンの部品作ってる工場の稼働率が上がらない

サプライチェーンのどっかが切れたらかなりシンドイんよ
だから国ごとにどうこうって話じゃないんよね
2020/04/29(水) 23:24:42.65ID:TQDjomVkH
>>546
エロゲのネタとして感染症の画期的な薬があるが治ったあとその間に精嚢に蓄えられた精子を抜く必要がありますとかどうだろう
2020/04/29(水) 23:24:45.57ID:+GkIL+hk0
ふう、なんとかChromeが安定してきた
突然画面が真っ白になる症状が多発してたんだよね
七四式が巻き添え食って演習やってると真っ白とかもうね
おかげで今日の演習2回分の経験値がパーですわ(ついでに演習任務も進まないし)
2020/04/29(水) 23:24:47.27ID:qKFHuwze0
国内生産を推し進めようニダ
大半のものは日本でもつくっているということが大事
2020/04/29(水) 23:25:31.79ID:KqYkjdNi0
>>533
執着を捨てられないから辛いのだ

諸行無常を悟らなければ例え大富豪になったとしても、あるいは大企業のトップに立ったとしても苦しみから逃げられはしない
それは所詮人間道から天道に転生したというのと同義でしかないので
2020/04/29(水) 23:25:45.92ID:6H1EfSuXd
アビガンもアクテムラもイベルメクチンも効くって
わりと安心する情報
2020/04/29(水) 23:26:02.81ID:/CpigdNN0
>>516
阿賀野のムチムチぽっちゃり体型が好きです
https://i.imgur.com/LPsJZna.jpg
2020/04/29(水) 23:26:24.96ID:+GkIL+hk0
>>543
夏イベで168が実装されて、結果、潜水旗艦の大破デコイで進撃するとかw
2020/04/29(水) 23:26:36.84ID:XzatOp0Ca
もう耐えられないと主張されてるお二方って、悪いけど何らかの事情でヤケクソになってませんか
というのが個人的な印象
2020/04/29(水) 23:26:53.72ID:OPqIcmzQa
負けたー!
2020/04/29(水) 23:26:59.41ID:gSD6cl1U0
>>340
要するに、
「立憲我が党はアベがいないと存在価値がない」と?
2020/04/29(水) 23:27:25.95ID:gTMCGd1T0
結局のところ、
・病院機能がパンクしない程度の患者数
・医療関係者の長期損失が許容範囲

この予測が立てば経済活動は再開可能になる。
(死亡者が季節性インフルの10倍でも構わない。)

逆に予測が立たなければ経済活動どころではない。
だから今は遅滞を続けつつ、他国の様子を
よく観察して決めれば良いのです。

よく考えずに先走った国は上記2点の
ダメージで国際競争力が落ちるのだから
勝手に人柱させておけば良いのです。
2020/04/29(水) 23:27:27.72ID:FfPSSmPe0
ナットウキナーゼも多分効くに違いない
2020/04/29(水) 23:27:57.52ID:ddzuVWLe0
>>524
まあ新婚女性ならそうなるわな。
セクハラで悪いがちんこの汁にも入るそうだから旦那も注意。


そういうことだとアビガンを処方された旦那のちんこの汁を最後に飲んだ日から何日間は妊娠禁止、というカウントにしないとまずいってことにもなるな。
イタリア人とかわかってないんじゃないかな。大丈夫かな。
2020/04/29(水) 23:29:15.90ID:qKFHuwze0
どうにも専門家会議や西浦教授に対する怨嗟のようなものを吐くのだけは理解に苦しむニダ
そもそも論8割削減は未だに不十分で感染者も十分には減っていないニダから、多少の緩和は
あっても全面再開なんてまだまだ難しいし

我が国の例だと北海道は一度自粛で押さえ込んだものの、再開したらまずい状況になってきたわけで
2020/04/29(水) 23:29:44.50ID:jvoXVnDE0
>>551
生命の輝き(隠語)に満ちたホル液と
存在の階梯が違う、霊より醜いものを見せ付けることにより退けたと考えられる


まぁ何だ
ホルスタイン=サンが除霊した件は

「どちらがより不浄か」マウンティング合戦した結果
ホルスタイン=サンが霊の孫座の根底にある概念を塗り替えて勝利した

SAN値直葬合戦だった、ってことだな!(ぇ
2020/04/29(水) 23:30:12.33ID:XzatOp0Ca
>>543
ワタシは旗艦大破で強制撤退になってから入って来ましたが(2014年1月)、
当時はオリョクルをイムヤかゴーヤの単艦でやるのが流行ってたとは聞いてます(震え

そんなガバ仕様にした運営のせいっちゃせいだけども、仕様の間隙を突く発想って怖ええなあ、とはちょっと思いましたw
2020/04/29(水) 23:30:16.07ID:SaP3hv5C0
>>560
紛れ込んだ方のお客さんでしょうよ。
UFOやUMAが来たときの対処法も考えておくのがこのスレである
2020/04/29(水) 23:30:21.44ID:KqYkjdNi0
望みが叶うことと幸福になることは必ずしも一致しない
それに気づかない限りこの女人はいつまでも「私だけが不幸だ」と思い込んだままであろうな
2020/04/29(水) 23:30:29.21ID:ObAqXBQG0
>>516
ぜかましのカウンターパートは改阿賀野だと、ですがでしばかれました……

...(((└("_Δ_)ヘи 阿賀野は甲型対応っぽい
2020/04/29(水) 23:30:30.41ID:hNSIb5Nl0
こういう薬は病室とかにカンヅメにしてから飲ますんじゃないの?
サリドマイドとかはどうしてるの?
2020/04/29(水) 23:30:36.88ID:PZY1v7gK0
甲:イベルメクチンって10回言ってみな
乙:イベルメクチンイベルメクチンイベルチクチンイベルメクチンイベルメクチン
  イベルチクチンイベルメクチンイベルメクチンイベルメクチンイベルメクチン
2020/04/29(水) 23:30:59.45ID:uEM5SdDE0
個人経営の居酒屋とかは相当淘汰される可能性はあるかな…
さっさと給付金やら取りに行ったところが耐えられるかどうか…というところかもな
2020/04/29(水) 23:31:07.97ID:oHg53gCca
>>560
とりあえず通信費含む公共料金の支払いや税金の支払いに待ったをかけてもらい、
生活支援金があれば引きこもりもなんとかできる

筋トレは精神安定にベストなのです。プロティン×牛乳ベストマッチ
2020/04/29(水) 23:31:37.58ID:ObAqXBQG0
>>560
店舗経営者ですかのー

(゜ω。)
2020/04/29(水) 23:32:18.52ID:iEqfQhnGd
極端な人がいるなあ
日本も止まり気味だか、海外はそれ以上に止まってる
2020/04/29(水) 23:32:20.43ID:lnFvl89u0
>>555
しかしなあ
液晶パネルで国策企業作ってなんとかしようとして何ともなってないという現実が重すぎてね

どうせしばらくすれば、韓国ちゃんが最新ラインをタダ同然のサービス価格で動かしてくれるようになるから
そことの競争になると難しいんよね
2020/04/29(水) 23:32:22.60ID:ddzuVWLe0
>>573
ごまかされんぞ。たれかある。此奴を引っ立てい。
2020/04/29(水) 23:32:24.99ID:fMgKTsG70
>>573
朱元璋<「チクチンはやし屋は族☆滅な!」
2020/04/29(水) 23:32:48.72ID:NO8XFaDU0
>>552
長期化すれば、そのサプライチェーンに代替ができる
2020/04/29(水) 23:33:10.16ID:NJ4KL/a20
インフラは休めないのだよぉぉ
2020/04/29(水) 23:33:36.51ID:SaP3hv5C0
>>566
草が紛れ込んでいるのだよ。特徴的でわかりやすいけどw
ここで言ってたことが現実のアレやこれやに反映される逆パターンもあるので、茶でもてなすと良い。
2020/04/29(水) 23:33:48.54ID:PZY1v7gK0
>>579-580
ばれたらしょうがねえ、100回に増やしてやる(そこじゃない)
2020/04/29(水) 23:33:48.20ID:8qrp+k2Rd
まあコンテンツ産業は軒並み死んでいくだろう
となるとアメリカとか日本のようにコンテンツ持っているところほどダメージが大きい
2020/04/29(水) 23:34:09.90ID:qKFHuwze0
>>579
 ∧紀∧
<丶`Д´> <>>573動くなぁっ!
(  つ;y=ー
| | |
〈_フ__フ
2020/04/29(水) 23:34:13.61ID:+GkIL+hk0
>>580
うるせー乞食坊主
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況