【XF9-1】F-3を語るスレ153【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMb7-zFoG [36.11.224.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:50:54.17ID:o5AU+SsiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ152【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588074071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (オッペケ Sre5-7Sqb [126.34.44.235])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:57:00.58ID:a3lgZXaKr
m(__)m
2020/05/05(火) 14:13:57.05ID:XWb+4Bq7r
クソカッコいいモックまだ?
2020/05/05(火) 15:26:38.88ID:HBWqRsfHd
>>3
システム設計が終わるまであと5年ほどお待ちください。
2020/05/05(火) 16:23:17.87ID:Opcmp0GL0
いちおつ
>>3
実物大モックアップなら2024年頃じゃね?
2020/05/05(火) 16:28:19.87ID:LlrlFPTr0
>>1
2020/05/05(火) 16:37:18.79ID:gctf81DZ0
997 インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b9ad-0tfV [60.60.149.13]) sage 2020/05/05(火) 16:20:50.57 ID:l9VDe8Or0
>>987-988
(−ωー)可能性の話でしたかもしれんが、断定はしてないな。

しかし、ソースがなくてもいずれは通信システムを5Gやさらなる次世代に変えていくと思うだろ、普通。

こんな事で逃げはしないよ。あんたのつまらんレスを読み飛ばしただけだよ、多分。笑
2020/05/05(火) 16:43:16.46ID:HBWqRsfHd
概算要求締切自体は8月エンドだけど省読は6月にはやらないといけないので、この状況では概算要求時点では何も決まらないのだろうなぁ。
2020/05/05(火) 17:09:01.41ID:m/yU5HMSa
その人燃料投下して板が荒れるの楽しんでるみたいだし
ステイホームで暇なのかね
2020/05/05(火) 17:14:41.44ID:zC6jI6q/d
前々からちょくちょく見た名前だけど、最近特に多いから暇なんだろうね。前からアレな傾向だった記憶だが、ここまでアレでは無かった気がするが
しっかしまあ、コロナはアレな奴を炙り出すというか、悪化させるのが上手いこと上手いこと
2020/05/05(火) 17:26:10.61ID:hi78PJJY0
ボーイング社、ロイヤルウィングマンの3機の最初の航空機を発表
http://alert5.com/2020/05/05/boeing-rolls-out-the-first-of-three-loyal-wingman-aircraft/
https://www.youtube.com/watch?v=iJpeWAxk2So
2020/05/05(火) 17:52:27.00ID:aXNEYSx5M
まぁ今回の記事で流石に国産に決まっているだの、XF9はF-3用に作られたなんて時系列さえ無視したトンデモ論はキレイさっぱり消えるだろ(笑)
2020/05/05(火) 17:57:40.16ID:sFyN3MS80
結局XF9を代替できそうなエンジンの目途が立たないからなー
どこかに記事でも出てました?
2020/05/05(火) 17:59:20.58ID:kbuMl9AH0
サイズがF414とF119の間だし発電量は大きいし

アドベントみたいな3重バイパスじゃどんどん直径が太くなっちゃうしで
アメリカの方法は日本には合わないって事かなあ
2020/05/05(火) 18:03:13.30ID:cBtYXsuH0
>>12
おめでとうございます
F135エンジン双発で確定ですね
16名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-D935 [153.232.6.166])
垢版 |
2020/05/05(火) 18:03:31.31ID:SOPXh4t90
>>13
そいつに触らんほうがええと思うよ。
何の情報もない駄レスで、スレッド消費されて読みづらくなるだけや。

次期戦闘機に積む、国産エンジンを開発するための、試作エンジンがXF-9や。
まだまだ前途は多難に決まってるが、エンジンも、レーダーも、ウェポンベイも、
一通りメドがたったからF-3開発がスタートしたんで。
2020/05/05(火) 18:14:58.15ID:aqJA6dDk0
ブーイモは駄目だ弄ってもつまらん。
願望を言うことしかしない。毎日100回
1年間同じことをいい続けて願いを叶えようとしているだけの夢追人なんだから。
2020/05/05(火) 18:15:28.91ID:MT7iErbc0
F135はそもそも単発で双発並みの推力を出す、謂わば単発であることに意味があるエンジン
逆に言うと双発前提の機種が無理にF135より上の性能を目指す必要はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況