【XF9-1】F-3を語るスレ154【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-qrP3 [36.11.224.11 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/10(日) 22:20:01.44ID:AaZC1AW9M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ153【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588650654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 23:06:18.82ID:8slYQJ5Pd
2
2020/05/10(日) 23:42:48.07ID:dqv/g8fZx
>>1
乙-3
2020/05/11(月) 06:59:23.10ID:Yr2GLcrH0
>>1 スレ立て乙。
5名無し三等兵 (ワッチョイ 46cb-oR5G [39.110.131.126])
垢版 |
2020/05/11(月) 07:09:01.98ID:V/maB6AH0
>>106
民主マルクス主義なら理論上存在する
資本の個人所有が存在しない共産主義社会における
拡大再生産に必要な資金をも余剰価値の搾取として
考えてもMMT理論においては必要ではない
労働は賃金を得るためではなく純粋な生産活動の維持としてのみ必要とされる。
2020/05/11(月) 07:12:36.65ID:V/maB6AH0
間違えてコロンビア特別区にRS-28を撃ってしまったようだ
7名無し三等兵 (ワッチョイ c201-jW3u [221.37.234.13])
垢版 |
2020/05/11(月) 09:55:48.85ID:3LgNkU4c0
>>1

<(_ _)>
2020/05/11(月) 16:07:39.79ID:JCWNzGgR0
997 インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b9ad-0tfV [60.60.149.13]) sage 2020/05/05(火) 16:20:50.57 ID:l9VDe8Or0
>>987-988
(−ωー)可能性の話でしたかもしれんが、断定はしてないな。

しかし、ソースがなくてもいずれは通信システムを5Gやさらなる次世代に変えていくと思うだろ、普通。

こんな事で逃げはしないよ。あんたのつまらんレスを読み飛ばしただけだよ、多分。笑
2020/05/11(月) 22:53:43.22ID:5eKRQgjU0
>>8
ドコからの引用だよw
ビックリしたわ
10名無し三等兵 (ワッチョイ e2c2-Cp10 [163.44.41.206])
垢版 |
2020/05/12(火) 00:29:45.83ID:nwUqyiA40
>>8
さすがに軍用は民間規格そのまま流用なんて事は無いでしょう。新しくしていくのは当然ですけれど。変に民間規格使うと有事にどうなるか分からない。(例:基地局メンテで通信途絶)
あと、実は5Gって使い勝手が悪い。使う周波数が増えたけど、増えた周波数は見通し距離(地上だと最大5km)までしか届かない。間に何かあればそこまでしか届かない。
そしてそれ以外の周波数は4Gと規格がほぼ一緒と言う。確実に届けるだけだったら4Gで十分という。(というかアナログ通信が一番確実)
とりあえず何が言いたいかというと、軍用で5Gそのままは無いだろうということ。民間回線借りる場合は別だが。
2020/05/12(火) 00:34:33.48ID:BYG5GmRd0
>>1

米側との情報共有や米製兵器の運用を考慮しなきゃいかんので、
どうしても米側の協力は必要になる。
F-3に限らず、米国以外の西側戦闘機には多かれ少なかれ必ず出てくる話だろうな。
2020/05/12(火) 00:51:13.30ID:QYJAvm03M
それだけとも限らんけどね
2020/05/12(火) 01:29:44.14ID:HnSLtSxop
前スレ>>962
F-2のシステム統合は火器管制、レーダー、通信識別、電子戦、飛行航法、エンジン、データ記録
操作表示の各サブシステムをミッションコンピュータに連接して統合したもの

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/48/555/48_252/_pdf
2020/05/12(火) 16:09:52.05ID:f+oWKSRta
14なら国産F-3成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況