ユーロファイターのセンサーフュージョンについての説明
https://books.google.co.jp/books?id=UqzHHd9u-iIC&;pg=PA178&lpg=PA178#v=onepage&q&f=false

センサーの種類ごとに探知精度が大きく異なるので、目標データを統合するアルゴリズムは非常に複雑だが、
表示結果はとても明快だ、みたいな事が書かれてる。
LINK16の目標データも、機体のセンサーと同様に統合される、と。

「戦闘機用統合火器管制技術の研究」にある僚機間データリンクは、F-35の僚機間データリンクのMADLのような、
LINK16より広帯域の次世代データリンクだろね。