>>282
4.5世代技術なんて、技術研究が済めば実用化は容易だ、みたいなスレの論調を感じるけど、

HYQ-3 の話が出てたけど、日本はセンサー統合のベースとなる技術を持っているが、
戦闘機でのセンサー統合の実用化までには運用時間を重ねる必要があるんじゃないの。

大型機でのFTBだけでなく、戦闘機に搭載して運用時間を重ねる必要があるだろうから、
F-3の試作機ができてからセンサー統合の実用試験を始めるのでは時間がかかりすぎると思うけど。

第5、第6世代の技術の実用試験と同時に、4.5世代技術の実用試験も行うのは、不具合が重なって
効率も悪い。4.5世代技術は前もって実用化すべき、と思う。