>>669
機体間での乱反射がステルス性を下げるほど密集してないなら基本はそうだぞ?
RCSの略は反射「断面積」ゆえ(面積は足し算)

もちろん「探知しやすさ」はもっと複雑な概念だけど個々の機体の識別ではなく
編隊全体として「そこに何かいる」という意味では少数の機体よりも多数集まってた方が
ノイズや自然現象との識別は遥かに容易になる