ああ、ただイージスのペンシルビーム幅が1.7度(0.03ラジアン)程度なんで
似たようなレーダーで長距離探索を行う場合500km先での方位分解能は
15km程度になるんで
これぐらいの領域にレーダー反射源が複数存在していれば信号上は
実際それぞれのRCSの単純な足し算として認識される
システムというよりは物理的にそうなっちゃうという話だけど