>>761
発表されてないだけでとっくにやってるかもしれんよな
複数のサイトの複数のバンドのデータを遅延無しで処理できるメモリ帯域はすでにあるからね

投機的に分析しながら処理を前後させ疑いがあれば領域を絞って探知するなんてできる筈なんだよな

補償光学や海面探知が技術的に確率していたにも関わらず表に出てこなかった様に不要になるまで出てこない話だよな

レーダー検知しても対抗策がとれない極超音速機の完成がそのタイミングかと思ってる