!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ153【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588650654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ154【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-qrP3 [36.11.224.11 [上級国民]])
2020/05/10(日) 22:20:01.44ID:AaZC1AW9M884名無し三等兵 (ワッチョイ a78c-oT8K [220.215.189.26])
2020/05/20(水) 20:55:15.90ID:4Yi3CvTw0 このスレってすぐに国産反対派だと決め付けるガイジおるよな
頭の弱さが滲み出てる
頭の弱さが滲み出てる
885名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-ay+t [122.29.167.226])
2020/05/20(水) 21:05:52.85ID:W8Ym7DJ+0886名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-yHCu [1.75.232.224])
2020/05/20(水) 21:34:19.10ID:Bw8WOJFAd >>881
何故にそこでMHIが出てくる?
何故にそこでMHIが出てくる?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-nS2H [14.10.133.225])
2020/05/20(水) 21:36:45.20ID:NO69n+Et0 重工と電機と鉛筆の区別ついてないのかも
888名無し三等兵 (ワッチョイ 02ed-f9J/ [125.195.98.23])
2020/05/20(水) 21:37:58.68ID:KPqVL8hc0 毎日の記事しか見当たらなかったが・・・
早期警戒機E2D配備、予定より4年以上遅れ 機体変更作業難航で
2020年5月20日 02時00分(最終更新 5月20日 02時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200519/k00/00m/040/225000c
列島周辺の空域を監視するため日本が航空自衛隊への導入を進めている米国製の早期警戒機「
E2D」の配備時期が、当初の予定より少なくとも4年遅れることが防衛省への取材で明らかになった。
日本側が求める航続距離延長のための機体変更作業が難航していることが大きな理由という。
米政府から防衛装備品を購入する有償軍事援助(FMS)による取引の課題が改めて浮かび上がった形だ。
早期警戒機は、2014〜18年度の中期防衛力整備計画で新機種4機の導入が盛り込まれた。
その機種について防衛省は14年度、米政府が提案した米ノースロップ・グラマン社製のE2Dを選んだ。
E2Dは全長約18メートル、幅約25メートルで、乗員5人。機体背面に円形レーダーがあり、
上空で航空機の監視や通信の中継を担う。FMSで調達し、価格は1機当たり約260億円(19年1月時点)とされる。
(以下、有料記事)
----
当然、F-3やF-35の運用もE-2Dも絡めて想定していたはずで、導入が4年以上遅れるというのはちょっと痛いな。
早期警戒機E2D配備、予定より4年以上遅れ 機体変更作業難航で
2020年5月20日 02時00分(最終更新 5月20日 02時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200519/k00/00m/040/225000c
列島周辺の空域を監視するため日本が航空自衛隊への導入を進めている米国製の早期警戒機「
E2D」の配備時期が、当初の予定より少なくとも4年遅れることが防衛省への取材で明らかになった。
日本側が求める航続距離延長のための機体変更作業が難航していることが大きな理由という。
米政府から防衛装備品を購入する有償軍事援助(FMS)による取引の課題が改めて浮かび上がった形だ。
早期警戒機は、2014〜18年度の中期防衛力整備計画で新機種4機の導入が盛り込まれた。
その機種について防衛省は14年度、米政府が提案した米ノースロップ・グラマン社製のE2Dを選んだ。
E2Dは全長約18メートル、幅約25メートルで、乗員5人。機体背面に円形レーダーがあり、
上空で航空機の監視や通信の中継を担う。FMSで調達し、価格は1機当たり約260億円(19年1月時点)とされる。
(以下、有料記事)
----
当然、F-3やF-35の運用もE-2Dも絡めて想定していたはずで、導入が4年以上遅れるというのはちょっと痛いな。
889名無し三等兵 (ワッチョイ c702-crVl [124.208.59.98])
2020/05/20(水) 21:38:10.70ID:iNJX6K190 >本領発揮の広大な大陸
南アフリカ共和国は狭軌だったりする…その上蒸気機関車で世界最高速度記録245キロ持ってたりする…面白いもんだな
南アフリカ共和国は狭軌だったりする…その上蒸気機関車で世界最高速度記録245キロ持ってたりする…面白いもんだな
890名無し三等兵 (ワッチョイ b254-w+Sn [133.209.211.245])
2020/05/20(水) 21:39:45.16ID:JH5EcMZl0 >>888
P-1なりC-2なりで作れんかなあ
P-1なりC-2なりで作れんかなあ
891名無し三等兵 (ワッチョイ c702-crVl [124.208.59.98])
2020/05/20(水) 21:40:44.74ID:iNJX6K190 あ、すまん狭軌最高速度は電気機関車だった 蒸気機関車は狭軌の最高出力だった 吊ってきます XF9−1万歳!
892名無し三等兵 (ワッチョイ a78c-oT8K [220.215.189.26])
2020/05/20(水) 21:46:24.64ID:4Yi3CvTw0893名無し三等兵 (ワッチョイ a7c5-3Z+R [220.254.1.143])
2020/05/20(水) 21:46:26.29ID:H0w4viAZ0894名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-SRpP [126.31.243.166])
2020/05/20(水) 21:46:36.43ID:y/bJEM8g0 >>873
標準軌でも、最初に鉄道を実用化したせいで車両限界に苦しんでいるイギリスも有るからな
あと、軸重制限はゲージ幅よりも地盤の強固さによるところが大きい。南アフリカは日本と同じ狭軌だが、軸重は30t級と日本の倍も有るし
スレ違なので以上にするが
標準軌でも、最初に鉄道を実用化したせいで車両限界に苦しんでいるイギリスも有るからな
あと、軸重制限はゲージ幅よりも地盤の強固さによるところが大きい。南アフリカは日本と同じ狭軌だが、軸重は30t級と日本の倍も有るし
スレ違なので以上にするが
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-vdj3 [114.165.78.171])
2020/05/20(水) 22:12:56.93ID:e/YuesHj0 >>890
イギリスの退役予定のE-3買い取ってレーダー取り外して中古のE-767の同型のB-767探した方が早いんでないかな?
イギリスの退役予定のE-3買い取ってレーダー取り外して中古のE-767の同型のB-767探した方が早いんでないかな?
896名無し三等兵 (ワッチョイ d761-oW4g [182.22.132.250])
2020/05/20(水) 22:18:12.97ID:htTf084Z0 航続距離延長のための機体変更作業ってこういうことか…
https://grandfleet.info/military-news/e-2d-export-specification-full-wet-wing/
輸出仕様のE-2Dは「フル・ウエット・ウイング」が装備されているため、空中給油なしでも8時間を超える滞空性能を持つが、
米海軍のE-2Dは「フル・ウエット・ウイング」を装備しておらず滞空性能は5時間程度だ。
輸出仕様のE-2Dは、主翼の折り畳み機構を廃止し、翼内燃料タンクのスペースを拡張している(フル・ウエット・ウイング)
のではないかと言われていた。
日本のE-2Dには、ユニット式トイレや、食事や飲み物を暖められるギャレーが追加装備されているとは言え、とても機内が
狭いE-2Dに搭乗し、最大8時間程度の任務を行う航空自衛隊の隊員にとっては、「フル・ウエット・ウイング」の装備は有り難くないかもしれない。
しかし、米海軍のE-2Dに搭乗している兵士は、おむつを履いてい任務を行っているので、それに比べれば、幾らかマシかもしれない。
https://grandfleet.info/military-news/e-2d-export-specification-full-wet-wing/
輸出仕様のE-2Dは「フル・ウエット・ウイング」が装備されているため、空中給油なしでも8時間を超える滞空性能を持つが、
米海軍のE-2Dは「フル・ウエット・ウイング」を装備しておらず滞空性能は5時間程度だ。
輸出仕様のE-2Dは、主翼の折り畳み機構を廃止し、翼内燃料タンクのスペースを拡張している(フル・ウエット・ウイング)
のではないかと言われていた。
日本のE-2Dには、ユニット式トイレや、食事や飲み物を暖められるギャレーが追加装備されているとは言え、とても機内が
狭いE-2Dに搭乗し、最大8時間程度の任務を行う航空自衛隊の隊員にとっては、「フル・ウエット・ウイング」の装備は有り難くないかもしれない。
しかし、米海軍のE-2Dに搭乗している兵士は、おむつを履いてい任務を行っているので、それに比べれば、幾らかマシかもしれない。
897名無し三等兵 (ワッチョイ c702-crVl [124.208.59.98])
2020/05/20(水) 23:16:43.71ID:iNJX6K190 おむつとユニット式とは言えトイレじゃ、その違いは「幾らかマシ」では済まないだろうな…。
看護やってなくてもわかる 「大変な違い」だろう・・・この記事は間違ってる
看護やってなくてもわかる 「大変な違い」だろう・・・この記事は間違ってる
898名無し三等兵 (ワッチョイ ab83-9q50 [58.0.216.118])
2020/05/21(木) 00:01:47.71ID:Pvn6E4/u0 そりゃ性能低くてもE-737買うわ
899名無し三等兵 (ワッチョイ 367d-S/TN [1.33.255.234])
2020/05/21(木) 00:07:11.39ID:UJAf8zT60 わしゃあオムツ履きとうない!
900名無し三等兵 (ワッチョイ d768-crVl [182.167.255.4])
2020/05/21(木) 00:11:10.02ID:IPrqC/6A0 まずはパンツ履きましょうね〜
901名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-TCY4 [36.11.224.253])
2020/05/21(木) 00:14:44.73ID:qyhMcMhSM 【XF9-1】F-3を語るスレ155【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589987672/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589987672/
902名無し三等兵 (スフッ Sda2-SRpP [49.104.5.185])
2020/05/21(木) 00:36:41.38ID:lm6iA1Ahd903名無し三等兵 (ワッチョイ 1fde-VI7A [110.233.243.87])
2020/05/21(木) 01:24:09.38ID:sWEemIps0 >>896
オムツは自分で洗うのかなあ
オムツは自分で洗うのかなあ
904名無し三等兵 (ワッチョイ 02ed-f9J/ [125.195.98.23])
2020/05/21(木) 02:39:00.02ID:2XHr3j9o0905名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.50.77])
2020/05/21(木) 03:01:12.82ID:7D5jx/Ye0 アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解
というニュースが流れた
共同通信だと
ありとあらゆる分野でこういうのがあるんですかね?
というニュースが流れた
共同通信だと
ありとあらゆる分野でこういうのがあるんですかね?
906名無し三等兵 (ワッチョイ b254-w+Sn [133.209.211.245])
2020/05/21(木) 03:15:51.25ID:VEz0W2000 >>905
本日の一部の報道について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/notice/2020/esg/esg.pdf
こんなのもあったな、賭麻雀できなくなって情報とれなくなったんかね?
本日の一部の報道について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/notice/2020/esg/esg.pdf
こんなのもあったな、賭麻雀できなくなって情報とれなくなったんかね?
907スレ146の1 (ワッチョイ e61b-crVl [153.195.74.216])
2020/05/21(木) 05:45:10.86ID:I9YXzwGR0 >>901 スレ立てどうもありがとう。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/21(木) 06:07:21.48ID:+A2eSS/u0909名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-oW4g [122.20.107.212])
2020/05/21(木) 06:26:05.51ID:TMB3ZvOm0910名無し三等兵 (ワッチョイ a78c-oT8K [220.215.189.26])
2020/05/21(木) 06:47:12.61ID:7cdtHrvQ0 F-35「ライトニングII」戦闘機がフロリダで墜落 人的損害はなし アメリカ空軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a92d3f72785a3ccf8db9c4e2cc5f0fa96e01210
最近墜落し過ぎだろアメリカの戦闘機
F-22とF-35の2トップがこれではこれから先が心もとないのだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a92d3f72785a3ccf8db9c4e2cc5f0fa96e01210
最近墜落し過ぎだろアメリカの戦闘機
F-22とF-35の2トップがこれではこれから先が心もとないのだが
911名無し三等兵 (ワッチョイ 823b-crVl [219.100.239.121])
2020/05/21(木) 07:14:11.08ID:80+6huYM0 次期戦闘機のイメージ以来なんの情報もなし 中華掲示板にも漏れてない新しい情報なし
日本の情報遮断も進歩したよなあ 褒めてない しかしヤキモキするなあおいら優良納税者だぜえ
日本の情報遮断も進歩したよなあ 褒めてない しかしヤキモキするなあおいら優良納税者だぜえ
912名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-f9m4 [27.82.195.172])
2020/05/21(木) 07:33:42.63ID:Bze/OrJD0913名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-hN1W [106.130.136.15])
2020/05/21(木) 07:56:34.24ID:Ks4fldZma >>906
マジなら名誉毀損で損害賠償請求できる案件じゃないの?
マジなら名誉毀損で損害賠償請求できる案件じゃないの?
914名無し三等兵 (ワッチョイ e6db-J+U9 [153.142.106.9])
2020/05/21(木) 08:11:49.04ID:Ta/KMX460 マスゴミがまじでゴミになってきやがった。
シャレになってねえ。
シャレになってねえ。
915名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-RnIb [221.82.90.127])
2020/05/21(木) 08:34:57.84ID:670mSDCg0 いや元からだろ
916名無し三等兵 (スップ Sda2-nqGl [49.97.103.83])
2020/05/21(木) 09:00:13.09ID:PXjx8FbTd >>910
一機2000億円のB-2も墜落しているので気にするな!
一機2000億円のB-2も墜落しているので気にするな!
917名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.50.77])
2020/05/21(木) 09:53:04.44ID:7D5jx/Ye0918名無し三等兵 (ワッチョイ c702-crVl [124.208.59.98])
2020/05/21(木) 10:18:16.00ID:tRJcGBqu0 マスゴミの中の人も俺たちと同じアホな日本人が大方だろ、そりゃここと同じで底辺にしかなりようがない…昔も今も。
違いはインターネットがあって情報がマスゴミから一方通行でなくなっただけのこと…
違いはインターネットがあって情報がマスゴミから一方通行でなくなっただけのこと…
919名無し三等兵 (ワッチョイ 8276-crVl [61.46.184.165])
2020/05/21(木) 10:27:33.97ID:QH7rxSJu0 儲かればいいみたいな感じで江戸時代の瓦版売りから何も変わってない感じがする。
920名無し三等兵 (スップ Sdc2-QcVn [1.75.9.222])
2020/05/21(木) 10:47:32.30ID:tvXv4wAzd >>850
フェイクニュースに騙されちゃったみたいね
https://www.mitsubishielectric.co.jp/notice/2020/esg/esg.pdf
本日の一部の報道について
本日、当社からの情報流出に関する一部の報道がありましたが、当社から発表したものではあ
りません。
当社は、2020 年 2 月 10 日に発表したとおり、防衛省の指定した注意情報がサイバー攻撃で流
出した可能性について、防衛省に報告しておりますが、それ以降、新たな情報流出の可能性は確
認されておりません。
現在も、防衛省の調査に協力しております。
今後も、防衛省にご指導をいただきながら、情報の保全を徹底してまいります。
フェイクニュースに騙されちゃったみたいね
https://www.mitsubishielectric.co.jp/notice/2020/esg/esg.pdf
本日の一部の報道について
本日、当社からの情報流出に関する一部の報道がありましたが、当社から発表したものではあ
りません。
当社は、2020 年 2 月 10 日に発表したとおり、防衛省の指定した注意情報がサイバー攻撃で流
出した可能性について、防衛省に報告しておりますが、それ以降、新たな情報流出の可能性は確
認されておりません。
現在も、防衛省の調査に協力しております。
今後も、防衛省にご指導をいただきながら、情報の保全を徹底してまいります。
921名無し三等兵 (スププ Sda2-nS2H [49.96.18.79])
2020/05/21(木) 10:48:36.11ID:tPe5wefVd なぜ同じネタで何度も再放送するのかってね
922名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-cwHH [60.43.49.21])
2020/05/21(木) 10:50:49.57ID:r7Gih43G0 メルコが接待マージャンやってないからだろう
923名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.201.200])
2020/05/21(木) 10:55:50.93ID:ek60o0zZM924名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-xL5d [106.132.135.37])
2020/05/21(木) 11:03:34.44ID:bSwgvQQza >>923
タケ類のブーイモクンは所詮女の尻以上の事は判らないから仕方ないよなw
タケ類のブーイモクンは所詮女の尻以上の事は判らないから仕方ないよなw
925名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.201.200])
2020/05/21(木) 11:17:43.68ID:ek60o0zZM >>924
> 当社は、2020 年 2 月 10 日に発表したとおり、防衛省の指定した注意情報がサイバー攻撃で流
> 出した可能性について、防衛省に報告しておりますが、それ以降、新たな情報流出の可能性は確
> 認されておりません。
防衛関連データが流出していること自体否定していない記事なんだよね
日本語で書いてある記事が理解出来ないってどうなの?(笑)
> 当社は、2020 年 2 月 10 日に発表したとおり、防衛省の指定した注意情報がサイバー攻撃で流
> 出した可能性について、防衛省に報告しておりますが、それ以降、新たな情報流出の可能性は確
> 認されておりません。
防衛関連データが流出していること自体否定していない記事なんだよね
日本語で書いてある記事が理解出来ないってどうなの?(笑)
926名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/21(木) 11:24:46.98ID:+A2eSS/u0 産経新聞の次期戦闘機の記事は
記者が国際協力を共同開発という意味で捉えたみたいだね
記事の中で国際協力(共同開発)と書いていたから
おそらく記者は国際協力と共同開発のニュアンスの違いを理解してなかったのだろう
典型的な海外企業が関われば共同開発なんだという認識
それくらいなら防衛省も訂正なんてイチイチしないのだろうが
それを英国を排除して米国との共同開発だみたいな書き方をするから訂正される
もともと日本が独自開発機とした時点で米英の関与なんて限定的だし
インターオペラビリティに関することは米国との協力なのはわかってたのだから
英国を排除したみたいな書き方をするから訂正されてしまう
記者が国際協力を共同開発という意味で捉えたみたいだね
記事の中で国際協力(共同開発)と書いていたから
おそらく記者は国際協力と共同開発のニュアンスの違いを理解してなかったのだろう
典型的な海外企業が関われば共同開発なんだという認識
それくらいなら防衛省も訂正なんてイチイチしないのだろうが
それを英国を排除して米国との共同開発だみたいな書き方をするから訂正される
もともと日本が独自開発機とした時点で米英の関与なんて限定的だし
インターオペラビリティに関することは米国との協力なのはわかってたのだから
英国を排除したみたいな書き方をするから訂正されてしまう
927名無し三等兵 (ワッチョイ e6db-J+U9 [153.142.106.9])
2020/05/21(木) 11:29:10.21ID:Ta/KMX460 流出した事を 確定
流出した可能性について 確定してない
ww
流出した可能性について 確定してない
ww
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-xL5d [106.132.135.37])
2020/05/21(木) 11:29:37.24ID:bSwgvQQza929名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-w4iT [106.72.134.64])
2020/05/21(木) 11:30:22.01ID:X9Ms40mA0 知っててブーイモ触る奴も同類だけどなもはや
930名無し三等兵 (ワッチョイ a2c2-O/bh [163.44.41.206])
2020/05/21(木) 11:57:34.99ID:IxsI0pcC0 次期戦闘機ってミサイルは今使っているみさ
931名無し三等兵 (ワッチョイ a2c2-O/bh [163.44.41.206])
2020/05/21(木) 11:57:35.08ID:IxsI0pcC0 次期戦闘機ってミサイルは今使っているみさ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 17ca-saki [118.110.196.87])
2020/05/21(木) 12:00:29.00ID:WMZKtDdd0 みさ?
933名無し三等兵 (スップ Sda2-nqGl [49.97.103.83])
2020/05/21(木) 12:03:05.41ID:PXjx8FbTd 三沢の在日
934名無し三等兵 (ワッチョイ a2c2-O/bh [163.44.41.206])
2020/05/21(木) 12:05:32.97ID:IxsI0pcC0935名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.207.55])
2020/05/21(木) 12:45:40.16ID:AXT1B3PVM936名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-I6Yg [42.146.73.199])
2020/05/21(木) 12:51:37.92ID:tcl9i70T0 F-3もトイレ欲しいよね
並列複座が良いよね
オムツなんかしてたら戦力10%はダウンするよ
並列複座が良いよね
オムツなんかしてたら戦力10%はダウンするよ
937名無し三等兵 (ワッチョイ e6db-J+U9 [153.142.106.9])
2020/05/21(木) 13:36:23.18ID:Ta/KMX460 G-セルフはパイロットシートと便器が合体してたな。
938名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.22.177])
2020/05/21(木) 13:45:10.27ID:/zFVOrlqa939名無し三等兵 (スププ Sda2-JXwM [49.96.15.200])
2020/05/21(木) 14:11:33.60ID:OlJZQjDtd >>936
携帯食用の電子レンジも機内に備え付けて欲しいねw
携帯食用の電子レンジも機内に備え付けて欲しいねw
940名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.50.77])
2020/05/21(木) 14:15:50.82ID:7D5jx/Ye0 並列複座のF-3Nとかいうのでも作るのか
あるいはP/F-3になるか
あるいはP/F-3になるか
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+kC3 [106.133.56.179])
2020/05/21(木) 14:23:01.82ID:Ev+LQelba942名無し三等兵 (ワッチョイ e6c3-QPgs [153.193.231.104])
2020/05/21(木) 15:06:35.61ID:2esLpfnm0 >>910
第三次世界大戦におけるスピットファイアとハリケーンの立ち位置に居るというのに大丈夫かいな
第三次世界大戦におけるスピットファイアとハリケーンの立ち位置に居るというのに大丈夫かいな
943名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-K6TK [126.247.47.106])
2020/05/21(木) 15:46:03.39ID:sbb60W6Ap 兵装に関して言うと国産弾からJNAAM/AAM-4C?(ちょっと前に上がってたAAM-4系の
性能向上計画から仮に命名)
とAAM-5系は内定と見て良い。弾薬の互換性確保の観点からAIM-120C-7とAIM-9Xも内定。
JNAAM同世代弾のAIM-260も恐らく入れると思う。
対地兵装としてはJDAM系とSDBが内定。GCS-1も恐らく内定。
対艦ミサイルは今後かなり種類増えそうなんでちと特定しきれん
性能向上計画から仮に命名)
とAAM-5系は内定と見て良い。弾薬の互換性確保の観点からAIM-120C-7とAIM-9Xも内定。
JNAAM同世代弾のAIM-260も恐らく入れると思う。
対地兵装としてはJDAM系とSDBが内定。GCS-1も恐らく内定。
対艦ミサイルは今後かなり種類増えそうなんでちと特定しきれん
944名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-w4iT [106.72.134.64])
2020/05/21(木) 15:47:54.66ID:X9Ms40mA0 ASM-3改(仮称)が来るとは明言されてなかったか?2は要らんかな
945名無し三等兵 (ワッチョイ d7f7-oW4g [182.171.209.81])
2020/05/21(木) 17:42:39.85ID:dPlN/FFw0 ・専門知識は素人レベル
・やたらと党派性にこだわる。
・あらかじめ決まったストーリーを描き、それにそぐわないことは無視する(検察がこう叩かれてるけどマスコミこそこれの権化)
・やたらと党派性にこだわる。
・あらかじめ決まったストーリーを描き、それにそぐわないことは無視する(検察がこう叩かれてるけどマスコミこそこれの権化)
946名無し三等兵 (ワッチョイ a78c-oT8K [220.215.189.26])
2020/05/21(木) 20:37:49.29ID:7cdtHrvQ0947名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.205.202])
2020/05/21(木) 21:14:29.97ID:uJcH3qeFM948名無し三等兵 (ワッチョイ c271-crVl [157.107.44.128])
2020/05/21(木) 21:31:42.08ID:QS/l8hNE0949名無し三等兵 (ワッチョイ c271-crVl [157.107.44.128])
2020/05/21(木) 21:33:40.97ID:QS/l8hNE0950名無し三等兵 (アークセー Sx4f-WsMN [126.246.152.46 [上級国民]])
2020/05/21(木) 21:59:17.44ID:ZEX1xLeex なおFB-22は飛行していない模様…
951名無し三等兵 (ワッチョイ a78c-oT8K [220.215.189.26])
2020/05/21(木) 22:20:52.04ID:7cdtHrvQ0 2/10以降の情報流出を確認していないってことはそれより前に流出があったことを否定してるわけではないのね
952名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-nS2H [14.10.133.225])
2020/05/21(木) 22:23:14.71ID:LvAaqkyg0 その時の発表で装備庁から貰った注意情報流れた可能性があるって言ってるし
今回の記事もその再放送なだけよ
今回の記事もその再放送なだけよ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 1be1-crVl [160.86.162.192])
2020/05/21(木) 22:28:21.58ID:1yBc2xQK0954名無し三等兵 (ワッチョイ a602-8JlW [121.111.160.168])
2020/05/21(木) 22:52:12.23ID:TBeTR//t0 「私はプロだ!」と言う奴に限って無知の言い訳をしている。
955名無し三等兵 (ワッチョイ af9b-4hjF [222.149.135.208])
2020/05/21(木) 23:08:09.49ID:3iHSSeZd0 まだ進展なさそうだな
956名無し三等兵 (ワッチョイ 172b-f9J/ [118.236.158.51])
2020/05/22(金) 01:41:01.68ID:5/w7zFP70 今までのいずも空母化やXF9-1やF-3の国産開発を見れば、静かな時は水面下で着々と進めている時だよね
2030年代どころかあと1年2年で試作機が格納庫から現れても驚かない
2030年代どころかあと1年2年で試作機が格納庫から現れても驚かない
957名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-7B9v [126.204.173.214])
2020/05/22(金) 02:15:25.33ID:2zWQKSfUr 量産可能になるまでに紛争が起きないこと祈るのみだな
F-3どんなに高性能な戦闘機でもこの2〜3年で開戦してしまったら絶対に間に合わないだろうし
F-3どんなに高性能な戦闘機でもこの2〜3年で開戦してしまったら絶対に間に合わないだろうし
958名無し三等兵 (ワッチョイ e294-crVl [115.37.83.127])
2020/05/22(金) 02:29:27.25ID:ERvQPvPF0 米中の冷戦が始まってるみたいだし、数年の繰り上げは有りそうな気が…
959名無し三等兵 (ワッチョイ 172b-f9J/ [118.236.158.51])
2020/05/22(金) 03:03:28.07ID:5/w7zFP70 >>958
もう冷戦どころかとっくにWW3前夜でしょ
もう冷戦どころかとっくにWW3前夜でしょ
960名無し三等兵 (スププ Sda2-JXwM [49.96.15.200])
2020/05/22(金) 05:55:42.28ID:NYTxPQsDd >>959
下手したら今年中に中共が魚釣島を米軍が基地建設する前に不法占拠するかもね
下手したら今年中に中共が魚釣島を米軍が基地建設する前に不法占拠するかもね
961名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 06:36:48.15ID:vQrpJ1ug0962名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-cwHH [60.43.49.21])
2020/05/22(金) 06:41:48.74ID:8pEhntWD0963名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-QOAx [126.200.125.31])
2020/05/22(金) 06:42:38.18ID:MChKgM+Ir コロナや麻雀の雑音でH2B打ち上げ成功を見逃してしまった!
964名無し三等兵 (ワッチョイ 82fd-s4/3 [219.101.29.144])
2020/05/22(金) 07:12:54.72ID:NrpA4krH0 >>957
というか就役しても機体事態の作戦能力実装や、パイロット込みの戦闘兵器・部隊としての戦力化には相当の時間が掛かるので、
それらひっくるめてF‐3が実戦力になるのは、予定通りに2035年頃に就役だとしても、更に追加で5年以上かかって、今から20数年後とかやぞ
少なくとも予定から伸びる事はあっても、短くなることはまずありえない
というか就役しても機体事態の作戦能力実装や、パイロット込みの戦闘兵器・部隊としての戦力化には相当の時間が掛かるので、
それらひっくるめてF‐3が実戦力になるのは、予定通りに2035年頃に就役だとしても、更に追加で5年以上かかって、今から20数年後とかやぞ
少なくとも予定から伸びる事はあっても、短くなることはまずありえない
965名無し三等兵 (ワッチョイ ee04-crVl [223.134.131.52])
2020/05/22(金) 07:20:39.77ID:Wk3inpQ00 納期短くするとろくなことないから、まあ慎重に行くやろなあ
966名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Kahj [163.49.202.164])
2020/05/22(金) 07:52:15.11ID:CAmoodygM967名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-+kC3 [106.133.54.1])
2020/05/22(金) 08:35:13.65ID:uefo+7jwa F2後継開発、「日本主導」をどうしても譲れない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060566-jbpressz-pol
>(数多 久遠:小説家・軍事評論家)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060566-jbpressz-pol
>(数多 久遠:小説家・軍事評論家)
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.23.96])
2020/05/22(金) 09:34:18.23ID:OoCl/e8Ua F-15Eの後継って視点は珍しいな
ただ、米空軍が打ち出した短期で機体開発をすると言う方針を本気でやるなら、その内の一機にF-3が混ざる可能性も無きにしもあらずか
ただ、米空軍が打ち出した短期で機体開発をすると言う方針を本気でやるなら、その内の一機にF-3が混ざる可能性も無きにしもあらずか
969名無し三等兵 (ワッチョイ 52be-s4/3 [117.18.178.46])
2020/05/22(金) 09:55:16.90ID:pOMCnHcB0 F-3への移行を早めるとかあったとしてもそれは2035年以降の代替速度の話だろうしね
開発経験が少ないんだからどちらかと言えば開発スケジュールに余裕を取るだろう
中国相手にはF-35があるんだから空自としては問題ない、海自はがんばれって感じ
開発経験が少ないんだからどちらかと言えば開発スケジュールに余裕を取るだろう
中国相手にはF-35があるんだから空自としては問題ない、海自はがんばれって感じ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 10:19:27.85ID:vQrpJ1ug0971名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-cwHH [126.247.171.151])
2020/05/22(金) 10:38:28.46ID:AymEvwUnp972名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-pNEM [182.251.254.19])
2020/05/22(金) 11:13:36.67ID:tg8QfEjHa973名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-cwHH [126.247.171.151])
2020/05/22(金) 11:15:37.00ID:AymEvwUnp974名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-s4/3 [221.37.234.13])
2020/05/22(金) 11:18:39.50ID:vQrpJ1ug0 中国製機を導入しろとか言い出す人の話よりはまともでしょ(笑)
あとF-22ベース案をお買い得とか記事に書いてしまった人とか
練習機のT-7Aをボーイングを排除して改造して戦闘機にしろとか
頭が痛くなるようなことを書いてる文章よりは比較的まともでしょう(笑)
あとF-22ベース案をお買い得とか記事に書いてしまった人とか
練習機のT-7Aをボーイングを排除して改造して戦闘機にしろとか
頭が痛くなるようなことを書いてる文章よりは比較的まともでしょう(笑)
975名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-n40b [126.208.146.146])
2020/05/22(金) 11:23:07.09ID:jk3MgjRZr977名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-I6Yg [42.146.73.199])
2020/05/22(金) 11:28:29.60ID:gdOtJ2pD0 F-35にはAAM-4が積めないのでやむを得ずAMRAAMを購入
所謂セット販売だな
米国製以外のウェポンを排除する目的ももちろんある
所謂セット販売だな
米国製以外のウェポンを排除する目的ももちろんある
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-r/7n [106.154.23.96])
2020/05/22(金) 11:42:31.87ID:OoCl/e8Ua >>975
その辺りは僻み入ってる気がするな
F-2開発もそうだけど、アメリカの横やりが気にくわないのはわかるが、当時ではアメリカ無しじゃ完成してなかっただろうし
アメリカが援助はしてくれるけど口出しをしないなんて、逆のパターンを考えればあり得ないってのはわかるだろうに
その辺りは僻み入ってる気がするな
F-2開発もそうだけど、アメリカの横やりが気にくわないのはわかるが、当時ではアメリカ無しじゃ完成してなかっただろうし
アメリカが援助はしてくれるけど口出しをしないなんて、逆のパターンを考えればあり得ないってのはわかるだろうに
979名無し三等兵 (ワッチョイ aede-VI7A [119.243.222.81])
2020/05/22(金) 11:58:18.57ID:9oyChpkp0 >>978
もし日本にAAM-4が無ければ売ってくれなかっただろうね
もし日本にAAM-4が無ければ売ってくれなかっただろうね
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-SRpP [126.31.243.166])
2020/05/22(金) 12:10:05.36ID:uUMKqVEs0981名無し三等兵 (ワッチョイ e669-crVl [153.196.192.216])
2020/05/22(金) 12:13:01.09ID:nyKf7nUT0 >>971
全体的にピント外れというか、2〜3周くらいは回遅れの駄文なんだよなあ。
この記事を3年前に書いていたならば、まあそこそこ説得力があったかもしれんが、
中期防の「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手する」を
「国際共同開発」と話を捻じ曲げて語っている時点で論外だろう。
財政的な理由で開発が困難という決め付けにも根拠がまるで無いし。
全体的にピント外れというか、2〜3周くらいは回遅れの駄文なんだよなあ。
この記事を3年前に書いていたならば、まあそこそこ説得力があったかもしれんが、
中期防の「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手する」を
「国際共同開発」と話を捻じ曲げて語っている時点で論外だろう。
財政的な理由で開発が困難という決め付けにも根拠がまるで無いし。
982名無し三等兵 (ワッチョイ ae66-3EXz [183.77.15.43])
2020/05/22(金) 12:30:04.47ID:sAWt0BKs0 AIM-120を売ってくれない国にはアメリカ製戦闘機は全機種売却不可だろう
983名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-4D8J [126.94.234.64])
2020/05/22(金) 12:51:28.63ID:quhOEuFK0 訓練機を改良した軽戦闘機とか中華の無人機に叩き落とされそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ダンジョン飯のタデちゃんに似てるけど質問ある???
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
