民○党類ですが定年延長反対です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/11(月) 14:46:45.18ID:wcqwQ0JNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカ発券機は今日も機能しておりますですよ(σ゚∀゚)σエークセレント

最後回に発情する前スレ
民○党類ですが着たきり雀です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 14:49:17.09ID:wcqwQ0JNa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/11(月) 14:50:39.51ID:wcqwQ0JNa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 緊急事態上皇
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < やめないか!
2020/05/11(月) 15:18:06.53ID:j2wm1bYH0
乙どす

吉村知事、検察庁法改正案に「声を上げていくべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-25110312-nksports-soci

吉村知事の意見だが、タイトルとは異なり記事の中身はまとも
弁護士出身らしい意見

>弁護士出身の吉村氏は
>「政権に対する捜査などを緩めてしまうのではないか、介入じゃないかという意見もあるが、
>これは突き詰めて考えなければいけない。検察トップの人事権はだれにあるのか」
>と議論の前提条件を投げかけた。

>「検察庁法で人事権は内閣にあると決められている。
>なぜか? 検察組織は強大な国家権力を持っている。
>強大な国家権力を持つ人事権をだれが持つべきなのかを本質的に考えなければいけない。
>僕は選挙で選ばれた代表である国会議員で構成される政府が最終的な人事権を持つのが、むしろ健全だと思う。
>もし検察組織が独善になったとき、だれがそれを抑えるのか。だれも抑えられない。
>最終的には人事権を持っている人でないと抑えられない」

>ネットで沸き起こる議論の本質として
>「反対する人は検察トップの人事権はどこがいいのかという問いに答えなければいけないと思う」と指摘した。
2020/05/11(月) 15:36:30.54ID:Xm+vNqui0
芋乙

>>4
なんという偏向タイトル
これぞ「報道しない権」「切り貼りして内容を正反対にする権」の見本だな
2020/05/11(月) 15:37:37.75ID:Xkps1xmv0
どうでもいいけれど裁判官の指名・任命を内閣がやるのも三権分立を崩壊させるとかいうのか興味ある
2020/05/11(月) 15:38:07.17ID:VbwtbVPo0
演習中のイラン海軍駆逐艦が、誤って革命防衛隊の多目的母艦にシルクワームを命中させて
しまい撃沈しちゃったそうな。
30名程度が殉職した模様。

Report: Iranian destroyer accidentally sinks IRGC warship
https://www.israelhayom.com/2020/05/11/report-iranian-destroyer-accidentally-sinks-irgc-warship/
2020/05/11(月) 15:40:50.54ID:k5C0b7fo0
Twitter社までもネトウヨだったとはな!

いちおつぅ (*'ω'*)
2020/05/11(月) 15:41:46.60ID:XTLF0mcW0
>>1
おっつおっつ

夜の濃厚接触で仕事を獲ることが常態化した業界は今後生き残れるだろうか…
2020/05/11(月) 15:42:07.17ID:Xm+vNqui0
>>7
本当に「誤って」撃ったんですかね(棒)
2020/05/11(月) 15:42:52.42ID:PTFR9urm0
一乙
歌や芝居の方向性で何か言うならあいつらのテリトリーでどうでもいいけど
こっちのテリトリーで軽はずみなんぞいう軽い気持ちでほざくならぼっこぼ
こにされても仕方ないし容赦する必要もない。
二度とこちら側にはみ出してこないようにそういう考えも浮かばないように
焼け野原にしてやればいい。これが我々の前の戦争での教訓だ。
中途半端はいかん
2020/05/11(月) 15:43:37.75ID:PqmTF2NHd
いちおつ

聞けですが民よ
https://i.imgur.com/wx96E0R.jpg
2020/05/11(月) 15:44:15.20ID:j2wm1bYH0
今日は休みですおおお
2020/05/11(月) 15:45:05.23ID:Xm+vNqui0
>>9
答:生き残れない。現実は残酷で有る

って成ってくれたら良いんですがね
あの手この手の圧力で無理矢理生き残りを計るだろうし、それが今の騒動でしょう
2020/05/11(月) 15:45:20.53ID:tB5kSQ/p0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/05/11(月) 15:45:35.77ID:gZOizMF3a
>>7
味方を撃つのが趣味なのか?
練度の低い軍にミサイルは危険だな
2020/05/11(月) 15:45:58.14ID:PTFR9urm0
>>4ラサールとか理解出来ないんじゃないかな。きゃりーも
2020/05/11(月) 15:46:46.27ID:Xm+vNqui0
>>11
サクッと焼き討ち根切りですよね
分かる分かる(ノッブ並感)
2020/05/11(月) 15:46:54.55ID:OVSYc4cS0
>>7
事故を装った粛清だったりして
2020/05/11(月) 15:47:06.62ID:kp5Yic18d
>>7
大統領派と宗教指導者の厚きバトル見られるかね
2020/05/11(月) 15:48:29.59ID:ahxG3Ef30
法務省秘文訓第308号 法務省行政文書管理規則

(3) 「行政文書」とは,法務省の職員が職務上作成し,又は取得した文書(図
画及び電磁的記録(電子的方式,磁気的方式その他人の知覚によっては認識
することができない方式で作られた記録をいう。)を含む。以下同じ。)で
あって,法務省の職員が組織的に用いるものとして,法務省が保有している
ものをいう。ただし,法第2条第4項各号に掲げるものを除く。



第3章 作成
(文書主義の原則)
第11条 職員は,主任文書管理者及び文書管理者の指示に従い,法第4条の規
定に基づき,法第1条の目的の達成に資するため,法務省における経緯も含め
た意思決定に至る過程並びに法務省の事務及び事業の実績を合理的に跡付け,
又は検証することができるよう,処理に係る事案が軽微なものである場合を除
き,文書を作成しなければならない。
2020/05/11(月) 15:49:01.30ID:4rRDw/oDa
なんでこんな地味な奴らを表紙にしちゃったんだろう?
https://i.imgur.com/Ig7jveA.jpg
2020/05/11(月) 15:49:16.56ID:PTFR9urm0
>>18宗教の狂信者とかなら根切りはしないといけない。一向宗の事です。
2020/05/11(月) 15:49:34.39ID:ahxG3Ef30
口頭決済なので保存云々は無いです
それは仕事しませんでしたという話です
2020/05/11(月) 15:50:50.01ID:isAeI9t90
>>4
いやダメだろ…

間違いどころか名誉毀損レベルのデマ画像が拡散されてんのに
そこを完全スルーしてどんどん声をあげろって
弁護士ならまず声を上げるにせよ法案や条文のソースに当たってから、節度を持って議論しろと諭せよ

こいつ自分が政府に大々的に見当違いの不満ぶつけて叱られたのに全く進歩してないっていうか
元がそういうタイプなんだろうなあ
2020/05/11(月) 15:51:21.61ID:aHkzrRdi0
文書の保管についてはウリも譲れないくらいこだわりあるけど
ものによっては口頭決裁ということもありうる。
2020/05/11(月) 15:51:24.35ID:JvQ6BQ+5r
>>22
艦プレイしてない自分からしたら、艦これ=しばふです
2020/05/11(月) 15:52:02.37ID:9X7AVQ/l0
>>22
もがみん改二来るのか?

いちもつ
2020/05/11(月) 15:52:02.60ID:i4BoCguja
いちもつ

デマ画像作成者特定完了
https://twitter.com/rubberringss/status/1259667321972559875
https://pbs.twimg.com/media/EXsQS9KVcAEeaZ3?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 15:52:32.32ID:OVSYc4cS0
>>22
芋成分が圧倒的に足らない(元しばふ教徒
2020/05/11(月) 15:53:37.16ID:PTFR9urm0
>>29大元に梯子外されてる。わずか一日でこのザマとは。
2020/05/11(月) 15:54:19.54ID:qlSbEo9R0
>>22
だがそれがいい。
真面目に艦これはしばふ艦みたいなのを表に出したから良かったのだと思う。
2020/05/11(月) 15:54:32.73ID:ZKxJekNxa
>>22
クセも味も何もかんも抜けて無味乾燥な絵になったなしばふ
2020/05/11(月) 15:55:20.63ID:SPQZfYs90
>>22
垢抜けたお芋さんはいやらしいですね
2020/05/11(月) 15:56:40.94ID:PqmTF2NHd
>>22
淫魔とかだとコンビニで立ち読密が発生するから
2020/05/11(月) 15:57:46.01ID:SPQZfYs90
アニメ版デスノートの魅上は心臓にペンを刺して死んだと初めて知りました
てっきり親指をもぎ取ったのかと
2020/05/11(月) 15:58:47.36ID:PTFR9urm0
鹿島の絵師が書いた艦娘って他になんだろ。どうせ他もエロ過ぎるんだろうけど。
2020/05/11(月) 16:01:00.37ID:aoWNO0f6p
おっぱい揉みたい
2020/05/11(月) 16:01:01.69ID:VbwtbVPo0
>>37
お気に入りを探そう。

パセリ艦隊
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%82%BB%E3%83%AA%E8%89%A6%E9%9A%8A
2020/05/11(月) 16:01:45.12ID:BgR5TrPRp
各国で、経済with現役をとるか、コロナ防止with高齢者和をとるか論争がはじまってるようだが
日本はどうなるのだろうね

案外地方ほど観光で食ってる割合多いから経済回そうに
傾く気がするけどなぁ
2020/05/11(月) 16:01:53.60ID:JvQ6BQ+5r
>>32
萌えコンテンツが無数にある中で、純朴な印象がありますね
(LOぽいとも)
2020/05/11(月) 16:02:44.65ID:1nlaBowU0
>>29
こいつも謝罪文が画像になってるな。
突っ込み食らって逃げきれなくなった場合は
ごめんなさいしていいけど、その場合には画像にしろって
指示がでてるんだろうな。
2020/05/11(月) 16:03:46.42ID:aHkzrRdi0
おお、とうとう陳哲郎が国会で尾身先生に噛み付いたらしい。
2020/05/11(月) 16:03:57.60ID:yxNRPlU90
>>40
早まるなよ。簡単な二者択一ができるようなら苦労せんぞよ。

観光は…そうだな、ダーチャを皆持とうとかいう政策が持ち上がったりしてな。
2020/05/11(月) 16:04:05.32ID:PTFR9urm0
>>39どれもむっちむちだな。鹿島でさえ中間くらい。
2020/05/11(月) 16:05:18.29ID:PTFR9urm0
>>43脅迫だわ。政権に有利な余計なこと言うなって言う。まさに中国人のやりくち。
2020/05/11(月) 16:05:18.93ID:FufZN5e7H
>>44
山形県民「だだちゃ豆?」
2020/05/11(月) 16:05:48.15ID:su08cLu6M
>>29
>・今回の採決で黒川検事長の任期延長が決まるわけではない
>(既に任期は延長しており今回の改正はこの延長を後付けで合法化するもの)
いや、半年延長も合法だろう。
2020/05/11(月) 16:07:35.76ID:FqEndWwU0
>>44
だがやを持つだがやね?
2020/05/11(月) 16:08:23.73ID:Y6lDyW8+0
>>40
経済を取ると、強毒化して
全年齢層アタックに変わるんだろ?
パニック映画見たから、わかっちゃう
2020/05/11(月) 16:08:35.09ID:+/BXnPZl0
>>44
ソフホーズとコルホーズも?
2020/05/11(月) 16:09:42.72ID:lcOEGB2g0
>>1

定年延長がなくなった恨みがパヨに向かうのを見越した魔神の陰謀
2020/05/11(月) 16:10:24.47ID:PTFR9urm0
民主党政権下で本当に国営農場みたいのをやろうとしたんだった。農家の土地をまとめて
国営にして農地の持ち主に土地代を払ってとか。赤松だっけかな。
2020/05/11(月) 16:11:20.22ID:aOBWqwch0
>>53
ソビエト連邦ですか?
2020/05/11(月) 16:11:20.32ID:FqEndWwU0
>>50
騒動が沈静化するじゃろ、神父が元凶を保管してるじゃろ、続編に続くじゃろ
2020/05/11(月) 16:11:57.98ID:8U4Rjulga
>>1モツ
深海浮き輪になる権利を
https://i.imgur.com/R4bmi1v.jpg
https://i.imgur.com/mkE8Jbz.jpg
https://i.imgur.com/c6uoevF.jpg
https://i.imgur.com/bfZ3mvL.jpg
https://i.imgur.com/WSCGI5U.jpg
2020/05/11(月) 16:12:03.96ID:FufZN5e7H
>赤松だっけかな。
赤だけに
2020/05/11(月) 16:12:58.33ID:PqmTF2NHd
そもそも年金支給開始が延びてるとはいえ定年延長自体はそんなに良いことじゃないとは思うんだけどねぇ
2020/05/11(月) 16:13:33.54ID:k5C0b7fo0
平和を愛する芸能人さえも特攻隊として動員されるって、パヨク君たちも大概末期戦大好きだよな
2020/05/11(月) 16:13:57.20ID:FufZN5e7H
>>58
人間の人生の一定割合働くとすると寿命が伸びてるからねぇ
2020/05/11(月) 16:14:01.49ID:su08cLu6M
>>53
ソ連の国営農場化の経緯は、なろうの皇帝になった独裁者≠ナ
触れられているが、あれが事実としても日本での導入は
日本と露西亜の農民のスタンスが違い過ぎて、上手くいくわけないよな
と思った。
2020/05/11(月) 16:14:52.20ID:BgR5TrPRp
>>44
二者択一にしたらいかんが
マスコミと中途半端に頭回る政治家は二者択一にするのだろうなぁ
と今からゲンナリですわ
2020/05/11(月) 16:16:15.28ID:PTFR9urm0
>>61土地代払って働く人の金払ってそんなものコスト的にどうなの?って突込みが殺到して
つぶされたと聞いた。赤松は外人を安く使うとか言ってたらしいけど
2020/05/11(月) 16:16:39.74ID:+/BXnPZl0
>>58
軍板的にはJの定年がなあ、、、
2020/05/11(月) 16:19:43.23ID:Xm+vNqui0
>>63
>外人を安く使う
つまり奴隷輸入と
農家にしてみりゃ、そんなん既にやっているわと返されるだけのオチだな
2020/05/11(月) 16:19:44.73ID:lu3EGEja0
東京都の感染数100人規模の集計ミスやて
人口比で保健所の規模を上から縛ってやらんといかんのじゃないか
2020/05/11(月) 16:19:51.59ID:xEjOmn2Td
>>42
画像にしたとこでネットの海には残るのにな

これがプロ市民か
2020/05/11(月) 16:20:03.90ID:gNd+ii2q0
特殊部隊隊員が定年で警備会社で月20万だっけ?
ホームレスよりはいいけど
もうちょいできることあると思うんだ
2020/05/11(月) 16:20:50.49ID:k5C0b7fo0
>>67
なぁに、2ヵ月もすれば「それはフェイク画像」とか言い出すよ
2020/05/11(月) 16:21:13.17ID:13vdBimn0
>>62
なんか夜のクラスタ潰せるかの一点な気がして仕方がない。
2020/05/11(月) 16:21:51.37ID:8U4Rjulga
ところでみんな忘れているけど
ホモを弾圧する癖にホモっている国が泣いてるぞ!

51 名前: 【東北電 78.6 %】!omikuji がんばれ!くまモン! [sagete] :2020/05/11(月) 12:27:08.371 ID:PDdOa9jTK
306: マスク剥ぎ(SB-Android) [KR] [sage] 2020/05/11(月) 11:39:15 ID:opOfhllO0

美しい4コマ漫画
http://a.kota2.net/2005101827552673.jpg
http://a.kota2.net/2005101828001592.jpg
http://a.kota2.net/2005101828080386.jpg
http://a.kota2.net/2005101828156537.jpg
2020/05/11(月) 16:21:56.60ID:gNd+ii2q0
野菜工場で人件費削減とかできないものか
2020/05/11(月) 16:22:37.22ID:BgR5TrPRp
あーあ、クーラー入れちまったよ
2020/05/11(月) 16:23:29.81ID:PqmTF2NHd
>>69
まぁ最近はツイの表示丸ごとスクショされるけどなw
2020/05/11(月) 16:23:40.83ID:j2wm1bYH0
野菜工場も衛生管理で結構コストかかるらしいから…
2020/05/11(月) 16:23:51.20ID:/TP+1aY60
>>48
合法やね

このリプにしっかり要点まとまってる

@tfuxcfuk
https://twitter.com/tfuxcfuk/status/1259696733044408320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 16:25:05.65ID:+/BXnPZl0
>>72
チャカポコ、、、チャカポコ、、、
https://youtu.be/pYQnNJ_2zYA
2020/05/11(月) 16:25:13.34ID:xEjOmn2Td
>>75
そこでヒューマギアみどりですよ
2020/05/11(月) 16:25:21.82ID:FmrAdHOp0
速報 東京15人
2020/05/11(月) 16:25:50.75ID:tB5kSQ/p0
>>40
日本において武漢肺炎ウィルスの拡散には、夜のクラスターが大成果を挙げているのです。
銀座のママさんや六本木のホステスを筆頭に、そういう産業が十兆円の損害を出したようなもの。
他にもスポーツクラブや朝鮮玉入れ屋などなど。風俗とかハッテン場?

経済優先/高齢者の二択というよりは、国民の支持を受けつつ、
ウィルス的に不潔産業の公開処分が優先されるのでなかろうか。
81名無し三等兵 (ワッチョイ cbf7-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:25:59.04ID:2VZnyS/l0
ほとんどが文盲のロシアを参考にするほうがおかしいというか

体力的に限界で子供も都会で就職してるような元農家の土地を
耕作放棄地をやる気のある農家、農家志望者に貸すってのならまだわかるが
2020/05/11(月) 16:26:25.37ID:pmuNP1Ws0
スーパーに行くと

・スパゲティが全くない
・薄力粉、パン用小麦粉、ホットケーキミックスが全くない

という謎現象が続いている
2020/05/11(月) 16:26:36.22ID:PTFR9urm0
アカの事だから自分の理屈が実現できないとなればただで働かせ飢え死にさせるくらいしそう。
2020/05/11(月) 16:27:18.33ID:xEjOmn2Td
今日は東京15人だとさ
2020/05/11(月) 16:28:20.30ID:HVEeXCvY0
陰謀ではなく、物流がとどこおているらしいよ、前スレ984

984 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ caee-oySJ)[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 15:22:33.40 ID:WH7WvIoL0 [14/14]
>>981
なんでコミックが品切れになるんだよ
これも代理店の陰謀なのか




結論から書きますと、各出版社の販売部門は連休前も連休中も、各インターネット書店に「追加搬入させてほしい」
と申し出ておりますが、それを受け付けてくれない状況が続いています。
「物流現場が滞っているため、細かい要請には対応できない」という理由で、
Amazonについては緊急事態宣言が出た

4月8日から、楽天ブックスについては4月24日から、販売促進・発注依頼は基本受け付けられないとのむね、
各出版社の販売部門へ連絡がありました(初版は受け付けてくれるが重版ぶんや品切れ補充は受け付けない、という意味)。
2020/05/11(月) 16:28:25.63ID:zf5FxJvk0
>>22
いい意味での地味さがすっかり抜けた絵になったな
2020/05/11(月) 16:28:27.29ID:2VZnyS/l0
まあ単純に、
・机上の農業プランでうまくいくと思った説
・主席手動で地方農家票を奪って地方の選挙で勝ちやすくしたかった説

どれかかな?
2020/05/11(月) 16:28:46.36ID:BgR5TrPRp
岩手県 コロナカレンダー

    日  月  火  水  木  金  土
3/29 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/05 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/12 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/19 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/26 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/10 **0 **0 *** *** *** *** ***  計***0
2020/05/11(月) 16:29:41.81ID:su08cLu6M
>>82
パスタ→普段料理しない人の入門編
小麦粉→普段料理する人が、時間があるので
      お菓子やパンなど、普段しないことに手を付けている。
2020/05/11(月) 16:30:02.11ID:BgR5TrPRp
>>80
夜のクラスターだよね
でも、夜の街嫌いじゃないんだよなぁ
なんとかならんものか....
2020/05/11(月) 16:30:07.47ID:XTLF0mcW0
>>88
人間住んでない疑惑
2020/05/11(月) 16:30:10.67ID:huAoTn1fK
AT-Xで31日にハーモニーと虐殺器官を連続で放送するんか
2020/05/11(月) 16:32:12.05ID:+/BXnPZl0
>>91
5人の評議会を突破しないと、コロナ検査受けられないらしい。
2020/05/11(月) 16:32:19.99ID:PTFR9urm0
>>87票田にしようとしたという噂はあるね。農協をつぶしたかったとか。
2020/05/11(月) 16:34:05.56ID:B8eSDugA0
そのうち過疎で耕作不能になった広大な土地を農業ロボットが耕して食料生産をするようになるかもしれない
2020/05/11(月) 16:34:32.30ID:yxNRPlU90
>>80
不潔産業…15円50銭さんは妙に語呂のいいワード作るよね
2020/05/11(月) 16:35:27.45ID:xEjOmn2Td
謎カーボンスレが案の定たくさんのお客さんで賑わっておるしょーもな
2020/05/11(月) 16:35:28.09ID:cPmHgT8Cd
>>80
不潔産業ww
2020/05/11(月) 16:35:33.12ID:tB5kSQ/p0
>>82
確かに安売り志向のスーパーの食料品は品薄だけど、
定価売りのスーパーやコンビニには並んでいるので、
100円多く出せば買えるのだ。

仕入れ担当「〇〇円でお願い」
製造や流通「その値段だと今回は確保できない」
値段勝負のスーパーの陳列棚がスカスカになる。
2020/05/11(月) 16:35:59.42ID:o+dn7Jje0
今年もアイスノン枕(10時間タイプ)を冷凍庫にブチ込む季節になりました。(>_<)

価格1000円で、安眠できるなら安いもんだ。二個買って交互に使おうぞ、皆の衆!


http://www.hakugen-earth.co.jp/sp/products/sanitation/post_100.html

http://www.dhp-dunlop.co.jp/search/syohin.php?bunrui=00320&;cat=horeiyougu
2020/05/11(月) 16:36:04.13ID:+/BXnPZl0
>>82
小売用の梱包キャパが足りてないとかなんとか。
業務用で買えばワンチャン。
2020/05/11(月) 16:36:42.45ID:OGtKtDh20
>>82
小麦粉関連の品薄は小麦粉自体よりパッケージの生産が追い付かないとか。
2020/05/11(月) 16:37:33.23ID:FqEndWwU0
>>101
>>102
小麦と石臼を買えばいいのか
2020/05/11(月) 16:38:13.43ID:CI50rnyA0
>>1

>>71
上手くいったからって調子に乗るべからず…我が国も気を付けなければ。
とりあえず、ホモクラスタはだんあt…じゃなくてとりあえず自重しろ。
2020/05/11(月) 16:40:30.20ID:CI50rnyA0
>>103
石臼はともかくそのままの小麦ってそこら辺で売ってるものなの?(´・ω・`)
2020/05/11(月) 16:41:09.71ID:j2wm1bYH0
消毒薬なんかも、ボトルが足りねぇ!とかあるからのぅ…
2020/05/11(月) 16:41:24.15ID:WF1OX7nc0
>>76
どうでもいい話だけど
特別法にあたる検察庁法22条にハッキリと退官年齢が書かれてるから、一般法の国家公務員法で延長していいものかという疑問はある
定年延長は年金の問題もあるし一般法の改正に伴って特別法が改正されることは普通にあるのでやって然るべきだと思うけど
2020/05/11(月) 16:41:34.68ID:yxNRPlU90
ロックダウンが終わったら皆で抱き合って酒飲んでウェーイ!なんて国もあるんかね?
2020/05/11(月) 16:42:54.94ID:CI50rnyA0
芸能・サブカル関係の有名人ツイートがなんかタイミングを合わせてるように見えるのがなぁ。
ただの偶然なんだろうか。
2020/05/11(月) 16:43:21.35ID:CI50rnyA0
>>108
わからんけどやってても驚かない。
2020/05/11(月) 16:43:34.34ID:aOBWqwch0
>>105
まず畑を開墾します
2020/05/11(月) 16:45:23.19ID:13vdBimn0
>>108
ほぼすべての国。
で、また流行る。
2020/05/11(月) 16:45:30.97ID:Hlq1L5IS0
>>53-54
>>61
で、ミーハーなんで赤松口蹄疫のさなかにキューバにカストロに会いに行って、「それどころじゃねーだろ(大意」と
門前払い食らったのまでがセットなw
2020/05/11(月) 16:45:42.28ID:FmrAdHOp0
ようやく記事もきた

東京都、11日の感染確認は15人 6日連続で50人下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58938490R10C20A5CC1000/
2020/05/11(月) 16:45:44.65ID:FufZN5e7H
>>111
さすTOKIO
2020/05/11(月) 16:46:04.87ID:CI50rnyA0
そんな事より小倉唯同棲疑惑ですよ。
ショックなので明日から日高里菜のファンになります(´;ω;`)

いや、本当かどうか知らんけど、料理ツイートの机が男性中の人と同じ大理石調だったって話なだけですよ。
2020/05/11(月) 16:46:41.09ID:gZOizMF3a
>>114
よかよか
2020/05/11(月) 16:47:10.86ID:CI50rnyA0
>>114
早めのゆるやか解除クルー?

って月曜は少なめだっけ、まだわからんな。今週の結果次第かな。
2020/05/11(月) 16:47:14.07ID:PTFR9urm0
米軍の突撃が日本の航空部隊に機銃掃射される映画があったので
こんな事実があるのかと思ったらブナ攻防戦だった。確かここでの
戦闘で一個小隊が守る陣地にオーストラリアの連隊が攻撃し
500人の死傷者出して撤退する。指揮官は絶望し日本兵は死んで
も抵抗する。どちらかが一人残らず死なないと戦闘は終らないと
司令部に連絡してる。やはり我々の先祖は鬼神では?
2020/05/11(月) 16:47:39.08ID:CSFaOGhJ0
>>1
おっつかれー
2020/05/11(月) 16:47:41.91ID:6j8jv4Rna
>>108
陽キャ舐めんな
それくらいの事はもう既にやってるぞ
2020/05/11(月) 16:48:23.23ID:+/BXnPZl0
>>108
段階的解除で、また洗い直しが妥当なんですけどね。
8時以降一般人外出禁止で逆に締めていい。
2020/05/11(月) 16:50:01.88ID:CTpmRVHs0
F-3は第6世代戦闘機としてこんな機体になる。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/05/f-36.html

日本からの情報に乏しい海外メディアでさえこの認識なのにバンブー共は…
2020/05/11(月) 16:50:35.37ID:yxNRPlU90
>>121,112,110
そんなあり様で「ジャンクフードをバカバカ食べても太らない」とか言ってるなら頭パーだと思わざるを得んよ…?
>>122
ここはいけるんじゃないか、流石にここは長期間止められないんじゃないか、そういうところから、
ゆっくり緩めて行かないと。緩めるにしても。
2020/05/11(月) 16:50:38.18ID:wdHMm3enM
>>85
出版社がアマゾンに品切れした本を納品しようとしたら断られたって話があったな
2020/05/11(月) 16:51:40.49ID:Xm+vNqui0
>>121
陽キャの時代は終わったのだ
これからは陰キャの時代なのだ
故に馬鹿騒ぎしている陽キャは悪即焼却なのだ
2020/05/11(月) 16:53:01.83ID:wdHMm3enM
>>113
しかも、入院している国家の代表相手にあいつらの大好きなアポなし突撃やで
2020/05/11(月) 16:53:25.44ID:9mzT+PdZa
>>116
この一ヶ月はチンチンがマンマンだったのね
2020/05/11(月) 16:54:33.56ID:FufZN5e7H
>>128
留学とか病気休業始めたらいよいよ
2020/05/11(月) 16:57:33.40ID:PTFR9urm0
>>113カストロは聖人だ。で門前払いを食らった赤松はそれまでの尊敬が雲散霧散し
憎悪を募らせ人前ではばからず罵詈雑言浴びせてそう。アカとはそういう精神性だし。
2020/05/11(月) 17:01:49.76ID:/TP+1aY60
相関図の作者がアカウント消して逃げたもよう
2020/05/11(月) 17:02:29.34ID:+/BXnPZl0
>>124
それより、単日で集計詳細出せない県は無理。とはっきりいえばいい。
パンクしてなきゃいーの。
2020/05/11(月) 17:02:36.91ID:k5C0b7fo0
>>131
垢消しまでしたんすか? (*'ω'*) パヨクどもわりと本気だな。対処が早いぜ
2020/05/11(月) 17:02:41.21ID:zf5FxJvk0
>>128
アンアンマンマン?
http://uproda.2ch-library.com/1023770HqT/lib1023770.jpg
2020/05/11(月) 17:02:41.93ID:xEjOmn2Td
ワニの人も逃亡しないかな
2020/05/11(月) 17:03:32.88ID:+/BXnPZl0
>>131
ピンク色のあれ?
2020/05/11(月) 17:04:33.12ID:PTFR9urm0
令和地獄の日本はアレクサンドロス人にインディペンデンスデイの宇宙人と大統領の思念会話みたいな事を騙らせてほしい。絶望するだろう。
2020/05/11(月) 17:04:39.69ID:FufZN5e7H
あの人は野球マニアっぷりがよくわからない
2020/05/11(月) 17:04:56.94ID:/TP+1aY60
>>133
>>136
存在しなくなりまった

https://twitter.com/rubberringss/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 17:06:13.68ID:FufZN5e7H
100日ワニの人は別のワニの人気マンガの連載終了にまぎれて忘れられるんじゃないか
2020/05/11(月) 17:06:48.52ID:CI50rnyA0
>>119
航空支援なんてやってたんだ。
九九式襲撃機とかそういうのかな。

令獄の南洋に散らばってる部隊にヘリの支援が待たれるな。
2020/05/11(月) 17:08:37.58ID:PTFR9urm0
予定通りだったんだろうか?あまりに稚拙な上級司令部の作戦計画が初っ端から
つまずいて逃げ出したようにしか見えない。これできゃりーと二人目か。
漫画家はカメレオンのあいつもかなりのバカだったし国が燃えるのあいつもバカ
すぎだったんで素で馬鹿なんだろうから逃げ出さない気がするが。
2020/05/11(月) 17:09:41.47ID:uoffmBg90
>>118
水曜〜金曜が問題よ
連休明けの動きが反映されるのがそのタイミング
2020/05/11(月) 17:09:41.59ID:Z+Hszcs30
ここまでパヨク連中の仕込みが浅いとは予想外……でもないな。そんなとこだろうと思ってたよ。
我が党連中との連携も取ってないし、業界の伝手としがらみで無理矢理動員かけたのも丸分かりだし、
そもそもマスコミ主導の言い掛かりで検察人事に圧力掛けたって成算なんてないだろうにな。なんともはや。
2020/05/11(月) 17:09:54.72ID:zf5FxJvk0
普段から政治的に左右殴ってる人権派義士が関わってこないあたりお察し
2020/05/11(月) 17:11:14.82ID:xEjOmn2Td
名が売れた人はとっとと撤退戦に入った模様
2020/05/11(月) 17:11:33.66ID:PTFR9urm0
>>141ゆっくり動画見たらガチだった。ラエの航空部隊が何度も飛来して米軍は何度も
大損害受けて敗退。あそこだけの戦闘を見ると日本軍は死者7600名だすも連合軍の
死傷者は8770に及んでる。陸の戦闘でも陸軍部隊はかなり巧妙な戦いを見せ付けてる
2020/05/11(月) 17:11:55.27ID:XTLF0mcW0
すごくAIっぽいムンに草
https://i.imgur.com/hlTK4Sj.gif
2020/05/11(月) 17:12:27.38ID:6XZew/PNp
>>146
もう撤退戦?法案のやつだよね?
2020/05/11(月) 17:12:53.93ID:huAoTn1fK
>>56
待ち受ける運命
https://i.imgur.com/zZrgby1.jpg
https://i.imgur.com/8HEn9Es.jpg
2020/05/11(月) 17:13:57.32ID:k5C0b7fo0
>>146
自分がまんまと騙され利用されたと認める勇気が持てないフォロワーたちが撤退戦の殿を務めてますねw
「興味を持つきっかけになったからよかった」だのなんだのと
2020/05/11(月) 17:14:11.24ID:/TP+1aY60
>>142
昨日の時点では志位などの共産党議員をフォローしてたけど、訂正と元画像削除として出て
来たときにはフォローがゼロに
ツッコミが集まっていくうちに突然垢消し逃亡だからなぁ

ある程度逃げる気で準備してから、反応を確かめようと「訂正」をツイしたら、おっそろしく辛辣な
反応ばっかりだったんで逃亡って感じじゃないかな
2020/05/11(月) 17:15:12.72ID:PTFR9urm0
最後まで忠誠を誓って死ぬのはラサールと漫画家たちだろう。これ以降作風に影響が出て
パヨク風の漫画書きそう。作中でネトウヨを登場させて惨めな描写で晒す事はしてくるだろ。
ガルパンがやばい。
2020/05/11(月) 17:16:05.54ID:zf5FxJvk0
>>151
声優ならともかく、漫画家や脚本家みたいなお話づくりをしている人は逃げられなさそう
2020/05/11(月) 17:16:08.11ID:6XZew/PNp
芸能人系は、他のツイートも政治活動系ツイートされるようになり
忘れた頃にしれっと元の発言消すに100アビガン

Twitterのアカウントも売り物だからね
2020/05/11(月) 17:16:37.45ID:tB5kSQ/p0
昔から同性愛者の溜まり場と言われていた
スポーツクラブ・フィットネスクラブも崩壊中です。

各種クラブは、不名誉なハッテン場からの卒業を目指して、
高齢者の軽い運動にも手を伸ばしたけど、2月の国内流行には
クラブ利用の高齢者も多かった訳で、新天地が爆撃されて逝く。

今の治療状況だと、入院1ヶ月以上で自宅観察0.5-1ヶ月
感染・発病すると、助かっても2ヶ月間は職場に戻れない。
夜のクラスターも運動クラブも、ふらりと訪れるのは
ハイリスク過ぎるのです。
2020/05/11(月) 17:16:39.09ID:FmrAdHOp0
>>141
手元の南東方面海軍作戦2を見るに海軍機かな?
基地航空部隊の零戦と艦爆が連日出撃して、何度か地上部隊を銃爆撃してる

陸軍機の進出も要請したものの、陸軍に反対されて実現しなかったとある
2020/05/11(月) 17:17:09.41ID:+/BXnPZl0
>>153
ガルパンと片隅に味噌つけたという点では大成功だな。
地場の商売も荒らせるし
2020/05/11(月) 17:17:18.80ID:yxNRPlU90
>>153
たまに私も小説って書くんだけど、あんまり頭の悪い敵とか、愚かに過ぎる人間って、
書いてて辛くなるんだよな。思考のフィードバックのお陰で手が震えるんだ。
2020/05/11(月) 17:18:27.22ID:PTFR9urm0
>>156上尾駅そばのスポクラが前男子温泉が盗撮されネットに流出して衝撃受けた。
俺が在席してた時だから俺も出演してるかも。
2020/05/11(月) 17:19:12.90ID:JvQ6BQ+5r
>>135
毎日5千〜1万ずつフォロワーが減ってて、なんJで東京コロナと同じような時刻に定期スレが建ってる
2020/05/11(月) 17:19:52.61ID:PTFR9urm0
>>159あの感じだとかなりこじらせてるので絶対やるよ。
2020/05/11(月) 17:21:53.20ID:su08cLu6M
>>29
ツイッターアカウント消したのか
2020/05/11(月) 17:22:19.63ID:k5C0b7fo0
どうでもいいがきゃりーぱよぱよさんはなんで今回中途半端に参戦したんや・・・ (ヽ'ω`) 政治は修羅道ぞ
ゆるふわ系アイドルでいればよかったのに
2020/05/11(月) 17:23:34.06ID:Xm+vNqui0
>>153
今更だけど、こち亀の連載終了って神っていると思うわ
ラサール声が決まりすぎている分、最早マトモに両津見るの難しいし
2020/05/11(月) 17:23:45.66ID:zf5FxJvk0
>>164
半端に突っ込んできてはアホ枠だからって流される立場なので……
2020/05/11(月) 17:23:46.06ID:6XZew/PNp
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/

維新的には恩を売るチャーンス!と思ったのだろうか
2020/05/11(月) 17:25:09.18ID:OVSYc4cS0
>>153
そんな分かりやすいことやるかなぁ。もしやったとしても斜め上に突っ張りそう

>>164
浅知恵を仕込んだ奴が近くにがいたんじゃないのかな
2020/05/11(月) 17:25:09.39ID:Hlq1L5IS0
>>146
半日で死ぬハッシュタグ反対w

>>153
お話作りだって「基本的事実」が掌握出来てないとなれば、爾後の創作活動に
マイナスしかならないけどなw

大きな括りの中で小さいけど影響のデカい法螺を吹く事で物語を動かすのだからw
2020/05/11(月) 17:26:02.85ID:huAoTn1fK
>>140
東京MXでCMという名の死体蹴り継続中だからなぁ
2020/05/11(月) 17:26:34.86ID:6j8jv4Rna
>>124
目立ってる(目立とうとしてる)陽キャってのは大体頭パーやぞ
2020/05/11(月) 17:26:55.81ID:Hlq1L5IS0
>>164
竹内桐子名義から折角新しいキャラクター作ったのになw
これでこのキャラクターもパァだわ。
2020/05/11(月) 17:27:03.79ID:+/BXnPZl0
>>164
だいたいその時の男の影響説
コヴァもそうだろ
2020/05/11(月) 17:27:09.52ID:Z+Hszcs30
>>164
「名義を貸さないと二度と仕事が出来ないようにしてやるぞ」とでも言われたんでしょう。
テレビとラジオの反応が早いので最初から噛んでるのはそっち方面、それこそジャニーズ並の後ろ盾がないと拒否もしづらかっただろうと思う。
2020/05/11(月) 17:27:32.45ID:p56+xqpc0
ニュースで流すためだけにこれだけ動員するってなんかすごい無駄遣いしてる感がある
2020/05/11(月) 17:28:57.55ID:hquWgPJvd
>>158
歴軍での監督の記事はなくなるかなぁ。
政治指向はまあよいとして、情報処理能力の不足が露呈したわけで。
2020/05/11(月) 17:30:00.62ID:6XZew/PNp
NHKで"本物"のWHOシニアアドバイザーが登場
日本の対応を評価
https://i.imgur.com/sUoKtXs.jpg

あの渋谷って、有栖川宮みたいなもんだったのだろうか...
2020/05/11(月) 17:30:22.97ID:Hlq1L5IS0
>>174
ジャニもごり押しの掘られのと言われても、抱えてる連中の価値を守ってるだけ未だマシだわな。
2020/05/11(月) 17:31:11.60ID:+/BXnPZl0
>>175
威力偵察的には美味しいんじゃない?
出版から圧力かければこれだけ靡きまーす。が分かったんだから
2020/05/11(月) 17:32:37.77ID:gGACUIS0a
>>40
じじばば死ねは金が回らなくなる気がする
>>91
岩手はデイブレイクタウンだった?
2020/05/11(月) 17:32:51.46ID:wZHOjHGD0
ぷっちょの容器はエッチな形をしてるけど
事故が起きたらメーカーは責任問われないの?
2020/05/11(月) 17:32:51.73ID:yhcsYMR20
>>7
自国民の乗った旅客機誤爆のんて不祥事やらかしてんだから当然笑って許してくれるよなあ!?
183名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-pJ86)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:33:29.03ID:KwaHFG/wa
>>108
伊太利屋
2020/05/11(月) 17:33:50.85ID:KwaHFG/wa
>>100
コレいいよね
2020/05/11(月) 17:34:02.89ID:6XZew/PNp
>>181
え、そんな形だっけ?と思ったら
これは.....あきませんわ
https://i.imgur.com/28diYYO.jpg
2020/05/11(月) 17:34:22.71ID:Hlq1L5IS0
>>179
威力偵察のつもりで総力戦発動して、あっという間にメッキが剥げてりゃ世話はないw

次からは「ああ、そういう奴なんだな」としか思われないからな。
朝日やゲソダイ当たりが騒ぎ出せば答え合わせは完了だろ。
2020/05/11(月) 17:34:48.29ID:uoffmBg90
>>174
何も考えてないおバカというのが一番しっくりくる
2020/05/11(月) 17:35:36.03ID:6XZew/PNp
速報 大阪+1

また、吉村と百合子の出口掛け合い合戦強まるな
2020/05/11(月) 17:35:42.61ID:+Zx7/UPca
>>7
結論から言うとアベのせいである。
2020/05/11(月) 17:36:12.69ID:CAZPPJcNa
>>151
バカが興味持っても迷惑なだけだからクソして寝てて欲しいもんだね。
2020/05/11(月) 17:36:25.64ID:Z+Hszcs30
>>187
何も考えずに判子押しちゃうタイプも実在するからなあ……
2020/05/11(月) 17:37:42.80ID:Xm+vNqui0
>>186
一億総エーミール時代か
2020/05/11(月) 17:38:09.67ID:huAoTn1fK
>>185
ヒで裏垢作ってるJCあたりがたまに突っ込んでる動画上げていたりする
2020/05/11(月) 17:38:11.85ID:f5SYg3vLa
>>157
時期は違うだろうけどラバウルに襲撃機と軽爆進出してたような
2020/05/11(月) 17:38:26.17ID:Y6lDyW8+0
ほぼ連休明けにこの数字か
確率論は、面白いな
2020/05/11(月) 17:38:54.24ID:+/BXnPZl0
>>181
男なら道具にはこだわろう。
https://ktc.jp/files/catalog/br4e.jpg
2020/05/11(月) 17:39:16.57ID:zf5FxJvk0
第1-4回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11244.html


岩手はインフルでも流行ってるんですかね?
2020/05/11(月) 17:39:17.52ID:XTLF0mcW0
例の騒動ってどれぐらいの金額でできるんだろう?
2020/05/11(月) 17:40:20.57ID:cPmHgT8Cd
>>109
何らかの要請があったんじゃないかなぁ
同時多発過ぎる
2020/05/11(月) 17:40:27.12ID:huAoTn1fK
>>192
山高帽の男に140マルクを取られたのか
2020/05/11(月) 17:41:19.27ID:z35P71Jn0
>>191
目覚めたら中東だった…
2020/05/11(月) 17:41:28.21ID:aOBWqwch0
>>197
岩手の発熱率がおかしいような
2020/05/11(月) 17:42:42.55ID:KwaHFG/wa
東京都で100人規模の報告漏れとか
2020/05/11(月) 17:44:01.39ID:WH7WvIoL0
このままコロナ収束
不必要な緊急事態宣言で日本を破滅させたアベ

患者数再増加し第二波襲来
安易に外出自粛を解禁し、PCR全数検査もしなかったアベの責任

世界経済失速
なんの対策も立てなかったアベの責任は重い

いやあ楽な仕事だな、わが党
2020/05/11(月) 17:44:07.08ID:k5C0b7fo0
ところで3Dプリンターが届いたので早速パーツをテスト印刷しているが、造形失敗しまくる (*'ω'*) ムズイwww
ちょっとコツが必要なようだ
しかし部分的に成功したパーツを見ると、造形精度は良い感じなので、扱いに慣れればちゃんと作れると思いますん
2020/05/11(月) 17:45:22.69ID:tB5kSQ/p0
以前の出版社界隈は、東京都が2010年に発表した猥褻レディースコミックの流通規制に、
漫画家を総動員して噛み付いて騒ぎまくり、東京都の案を撤回させたし、
石原都知事に無能のレッテルを貼れた成功が有るのです。

10年前の、猥褻物を無制限に売らせろ!という声が、#検察庁法改正に反対します に変化した。

そして2010→2020のコミック雑誌の販売実績を振り返れば惨憺たる状態。
歴史は繰り返すと言いますので、#検察庁法改正に反対します と表明した関係者は、
数年後には猥褻レディコミの転落より酷い状態になっていると憶測。
2020/05/11(月) 17:45:26.03ID:WH7WvIoL0
>>205
チャーンス
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202003/564953.html
2020/05/11(月) 17:45:42.98ID:ZKxJekNxa
>>197
熱があると回答した者は殺コロ機動隊が家ごと消毒してくれるんだろ安心だな
2020/05/11(月) 17:46:10.49ID:Xm+vNqui0
>>202
しかも第3回まで上がっているし、第4回でも明らかに高まったままだぞ
パヨク共は、岩手こそ問題にすべきだろうjk
2020/05/11(月) 17:47:03.99ID:k5C0b7fo0
>>207
4万円くらいのやっすい奴です ><
そんなに大きなパーツは作れませんw
2020/05/11(月) 17:47:39.93ID:UIvt5aqG0
>>154
アレの漫画家クラスタ見たらアサヒ(しりあがり、いしい)はさておき
小学館ラインが目につくのよ
さいとうたかをがゴルゴ休筆したのは巻き込まれリスク回避したのでは?
2020/05/11(月) 17:47:45.16ID:j2wm1bYH0
つまり岩手は蠱毒の壺か何かだと?
2020/05/11(月) 17:47:54.23ID:4rRDw/oDa
>>210
ABSのフィラメント使ってみるといい
メッチャ臭いから…
2020/05/11(月) 17:48:01.55ID:LBKgwYow0
>>205
プリンターのメーカーと型式教えてください
2020/05/11(月) 17:48:25.02ID:+/BXnPZl0
岩手で言い訳つけて疫学調査します。ってやったほうがいいなw
2020/05/11(月) 17:49:14.45ID:Y6lDyW8+0
居たら、間違いなく病院か福祉施設で火柱あがるから
まあ、岩手は低リスクなんだろうな
2020/05/11(月) 17:49:39.35ID:7jp0fdgV0
地味にOUKITEL K9がほしいです。
2020/05/11(月) 17:49:58.08ID:JvQ6BQ+5r
>>211
たかをは小学館ラインとは言えないでしょう
リイド社ですよ
2020/05/11(月) 17:51:07.71ID:k5C0b7fo0
>>213
液体プラスチックを紫外線ビームで硬化させる光造形方式のやつです。アルコールとかが必要で面倒くさいが精度は良いのだ (*'ω'*)

>>214
QIDI(チーディー(?)) テックの「Shadow 5.5s」です。比較的臭わない機種だというのでこれにしました
しかし、結構臭いぞ
2020/05/11(月) 17:52:12.64ID:LBKgwYow0
>>219
ありがとうございます!
2020/05/11(月) 17:52:35.67ID:z35P71Jn0
>>218
たかをはリイド社という自分の領地を持っている分、他の漫画家より強いのかもね
2020/05/11(月) 17:53:32.50ID:VbwtbVPo0
ボーイングなどの大手に続き、三菱もMSJの開発を当分縮小ですって。
ポシャらんでほしいのぉ。

三菱重工、70席級開発いったん凍結 小型旅客機、予算半減
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051100678&;g=cov
2020/05/11(月) 17:53:49.34ID:wZHOjHGD0
>>219
最近デルタ型のやつ3万で買ったがなかなか良いモノでしたよ
2020/05/11(月) 17:54:05.28ID:+W52k/SY0
>>95
>そのうち過疎で耕作不能になった広大な土地を農業ロボットが耕して食料生産をするようになるかもしれない

サイコパス世界の約100年後の日本だと、総人口が3000万人だか1000万人まで減ってしまったから、人口の殆どを
幾つかの大都市に集約し、残りの地方部はほぼ無人化してロボットが管理する全自動農場にされてましたな。

もっとも政府が管理していない辺境の廃村には政府の登録下に無い違法居住者のコロニーが複数あり、そこで
ほぼ自給自足の生活を細々とやっている連中もいたりします。
2020/05/11(月) 17:55:21.33ID:Xv42A0+D0
>>217
ちょっと今更感が…
2020/05/11(月) 17:55:54.69ID:LBKgwYow0
>>223
こちらもメーカーと型式教えてもらっていいですか
2020/05/11(月) 17:56:59.16ID:FmrAdHOp0
>>194
いや、時期的には同時期(42年12月上旬)に第6飛行師団がラバウルに進出してる
ただ、当初はソロモン方面優先と言う話が、途中からニューギニア方面に作戦重点が変更されて、
ブナの戦闘が終りかけてる12月下旬になってようやくラバウルからブナに出撃を始めた模様

ちなみに陸軍が断ったのは、ブナ支援のためのラエへの陸軍機の進出ね
2020/05/11(月) 17:57:02.74ID:yxNRPlU90
>>224
あれ生存本能そのものを敵視して殺してくる糞システムだからそりゃ減るよね…
2020/05/11(月) 17:57:15.02ID:gZOizMF3a
韓国、学校の始業を一週間延期決定
https://n.news.naver.com/article/056/0010833135

明後日再開の予定がゲイクラスターに潰された模様
2020/05/11(月) 17:57:38.92ID:WH7WvIoL0
きんじょのいきなりステーキ5/10で閉店してた
これは駄目かもわからんね
2020/05/11(月) 17:58:09.79ID:wZHOjHGD0
>>226
flsunてメーカーのQ5ってやつ
なおメーカーのホームページはない
2020/05/11(月) 18:01:37.71ID:yhcsYMR20
>>71
先進国のコロナ対策は崖っぷち
韓国のコロナ対策は先進国の一歩先を行っているみたいな
2020/05/11(月) 18:02:07.68ID:JvQ6BQ+5r
>>221
昔からイデオロギーぷんぷんのシナリオは却下してきた人ですからね
70年代からそのスタンスが完成していたのは凄い
まあ、昔のゴルゴはかなり親中だけど
2020/05/11(月) 18:02:43.69ID:6XZew/PNp
個人的にはスポーツジムも、クラブも好きだが
まぁ解除+もうちょいしてからじゃないとダメだよね

いっそ、人気のいない浜辺を青空クラブにするとかどうなんだろうね
酔っ払って入ってます溺死者出るか.....
2020/05/11(月) 18:03:33.63ID:5eoUsyII0
カメレオンの人なんかしたの?999のパロで松本零士に長時間拉致されたのは知ってっけど
2020/05/11(月) 18:03:36.24ID:LBKgwYow0
>>231
ありがとうございます
参考にします
2020/05/11(月) 18:04:11.87ID:vO9XvZh/0
政府からの給付金、電子申請終わったー
誰かからもらえるってのはワクワクするね
まずはメガネを新調する予定
2020/05/11(月) 18:04:18.20ID:6XZew/PNp
韓国のゲイクラブ、その日の来客者8,000人
うち3,000人連絡つかずとのこと
2020/05/11(月) 18:04:36.25ID:6j8jv4Rna
>>7
一発だけなら誤射かもしれない
例えレーダーでがっちりロックオンしてたとしても
2020/05/11(月) 18:04:59.60ID:yhcsYMR20
>>233
毛沢東のクローン見逃してて草生えた記憶がある
2020/05/11(月) 18:05:53.75ID:wZHOjHGD0
>>237
ドンにお願いすればいくらでもお金貰えるのに…
2020/05/11(月) 18:07:00.54ID:d5rTfbroM
>>241
内蔵が減っていくのはいやです
2020/05/11(月) 18:07:00.75ID:uoffmBg90
>>238
そらバツが悪くて口に出せんわな・・・
そのせいで感染爆発するのは本邦も味わった地獄
2020/05/11(月) 18:07:01.12ID:+W52k/SY0
>>152
なんかもう銀英伝のリップシュタット戦役で浅く甘い考えのまま同志らと集団突撃かますものの、
気が付いたら退路を断たれ自力ではどうにもならなくなって狼狽える門閥貴族のバカ息子どもを
彷彿とさせる醜態ですなぁ。

対応を誤り大炎上すると、今まで努力して得た地位や名声やファンを根こそぎ失いかねないのだから、
一刻も早く首謀者を探し出して御白州に突き出しそいつに全責任を被せないと、被害は広がる一方かも。
2020/05/11(月) 18:08:03.51ID:Y6lDyW8+0
お金よりもレイシア級hIE欲しい
2020/05/11(月) 18:08:18.82ID:JvQ6BQ+5r
>>238
延べ人数としてもごっつい盛況やな…
2020/05/11(月) 18:08:23.36ID:hquWgPJvd
>>235
例の工作に関与したのかな。
とは別に旧軍を用いたネタで怒られていたとか言っていたなぁ。
2020/05/11(月) 18:08:24.63ID:7+dr0+f40
>>242
家族と友だちが減っていくんだよ
2020/05/11(月) 18:09:22.32ID:5eoUsyII0
ゴルゴは中国の親日姿勢の本質を看破してたので親中と言えるだろうか。
あいつ等が表面上親日でも実は恨みと日本人が戦争で中国人よりも優秀
という事実を見せつけてプライドとメンツをずたずたにしたことを許してない
事をあいつらが現実で本性を出す前からゴルゴで描写してたし。
2020/05/11(月) 18:10:11.24ID:UIvt5aqG0
>>218
その裏付けがあるからこそ「影響力のある先生がちょっと呟いてくださいよ」
みたいな誘いに対する消極的な抵抗みたいに…
ところで某ぐちかいじ辺りはどんなスタンスなんだろ
2020/05/11(月) 18:11:15.33ID:qlSbEo9R0
>>242
ドンはそんなことしないよ。ドンのビジネスをほんのちょっと手伝ったりコネを
つなぐのと、何かあったら証言して貰うだけだよ。あ、あとドンとのやりとりは
全て口外しないことくらいかな。
2020/05/11(月) 18:11:37.56ID:+/BXnPZl0
>>249
作者的には党は嫌いやろ
2020/05/11(月) 18:11:50.68ID:wZHOjHGD0
エロ漫画家って誰か吊られた?
2020/05/11(月) 18:12:01.03ID:FufZN5e7H
>>228
イデと戦わせてみよう
2020/05/11(月) 18:14:02.96ID:bDLr9Tm70
え?ゲイバーにそんな市場規模が…?
2020/05/11(月) 18:15:28.25ID:o+dn7Jje0
【Youは何しにゲイバーへ】パク・ギュリ(元KARA)、龍仁の新型コロナ感染者と同じ日に梨泰院のクラブ訪問か?「本人確認中」[5/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589181614/

いろんな意味でお腹一杯(笑)。
2020/05/11(月) 18:15:39.71ID:FqEndWwU0
>>250
KK先生なら通常運行扱いじゃないかなあ
2020/05/11(月) 18:16:08.68ID:VbwtbVPo0
昼間、福山議員がギャーギャー莫迦騒ぎしていたってのは、これか。
政府の対応が上手くいっているからって、有識者に八つ当たりするとは、今日も頭が愉快なことで。

実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長
https://jp.reuters.com/article/japan-coronavirus-omi-idJPKBN22N0IT
> 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は11日の
>参院予算委員会集中審議で、軽症者や無症状の人が多くいるため現在行われている検査システムでは全ての
>感染者数を把握するのは難しいとし、「報告されているより(感染者の)数が多いのは間違いないが、
>それが10倍か20倍か30倍かは誰もわからない」と指摘した。福山哲郎委員(立憲・国民、新緑風会・
>社民)への答弁。
2020/05/11(月) 18:17:06.49ID:wZHOjHGD0
>>255
ですが民だって3割はゲイだ
2020/05/11(月) 18:17:07.85ID:5eoUsyII0
「何もできないんです」暗証番号忘れで市民行列、システムダウンで怒号も 兵庫・尼崎市役所
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/kobe-20200511014.html

さすが半分朝鮮人の血が混ざってる関西人。短能したぜ。
2020/05/11(月) 18:19:28.25ID:bDLr9Tm70
>>259
2割はチクチン生やし家
2020/05/11(月) 18:20:36.32ID:VbwtbVPo0
>>238
逆にいえば、家族にも秘密にしている奴が多いだろうに、8千人中5千人については身元を割り出して
尋問したってわけだから、大した国民監視体制だことで。
2020/05/11(月) 18:21:04.50ID:FqEndWwU0
>>261
魚介3割
2020/05/11(月) 18:21:26.81ID:wcqwQ0JNa
>>261
あと6割はロリコンか(計算合わない
2020/05/11(月) 18:22:04.40ID:pTkvaiCi0
>>264
ロリコンのホモ魚類なら計算が合うのだ(グルグル)
2020/05/11(月) 18:22:25.37ID:uoffmBg90
>>264
なぜ複数回答有効と思わなかったのか?
2020/05/11(月) 18:22:38.75ID:5eoUsyII0
>>264ロリ認定はどこからなんだろうとは常々思ってる。JKからかJC以下なのか。
2020/05/11(月) 18:23:09.24ID:FmrAdHOp0
>>264
ゲイで生やし屋でロリコンと複数属性持ちもきっといるから問題ない!
2020/05/11(月) 18:23:32.64ID:0A5gshoa0
検察の法改正は2019年案に戻りそうだな(定年延長だけのやつ)

安倍首相は保守側のネット世論に敏感で
2020年案はあんまり評判が良くないから
2020/05/11(月) 18:23:54.66ID:wcqwQ0JNa
君達は本当に業が深いな…
2020/05/11(月) 18:24:16.48ID:RcfPmI0C0
一眼とレンズ各種揃える金額で得意分野の違うコンデジが3〜4機買えてしまう...
プロ並みの画質に対するこだわりがなくて機動性重視ならコンデジ複数でもいいきがしてきた
2020/05/11(月) 18:24:37.31ID:vO9XvZh/0
>>241
なんと畏れ多いことを…
2020/05/11(月) 18:24:59.50ID:aHkzrRdi0
>>270
ヤー、芋マスター!
274;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:25:48.34ID:h86K0L9x0
>>238
5パーぐらいは感染してそうな悪寒(´・ω・`)
2020/05/11(月) 18:26:38.61ID:v/FPNpLm0
署名用電子証明書パスワードは大文字のアルファベットと数字というのが罠
2020/05/11(月) 18:28:04.19ID:uoffmBg90
>>270
ではご自分の属性を白状していただこうか?
2020/05/11(月) 18:28:13.20ID:A5JlV4qX0
>>244
火元の絵師は垢消し逃亡かい!

流れに乗っかっちゃった芸能人やクリエイターたちは、振り上げた拳をどうするんだろうか?
2020/05/11(月) 18:28:20.86ID:5eoUsyII0
笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005100000667.html


たしかにお前らがのる事になるな。
2020/05/11(月) 18:28:25.42ID:WH7WvIoL0
NHKニュースでも韓国のゲイバーとかいうんかな
和久田さんに言わせてみたい
2020/05/11(月) 18:28:26.28ID:0A5gshoa0
R18コンテンツからPayPalが撤退、クレジットカードも撤退の可能性だって

AVとかエッチイラスト(同人誌含む)が買えなくなるかもね
日本のクレカは残るのかな
2020/05/11(月) 18:29:41.64ID:aHkzrRdi0
>>280
えー
これからどうやってかうのさー
2020/05/11(月) 18:29:50.57ID:1h2CCLrla
こいつとんでもない人材になりつつあるな

https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1259718280589107201?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 18:30:36.80ID:hquWgPJvd
>>280
同人誌の決済として郵便小為替のやりとりが復活
2020/05/11(月) 18:31:01.21ID:+W52k/SY0
>>165
こち亀のアニメは今年復活してたぞ。

今年開催されるはずだった東京五輪パラリンピックに合わせて、こち亀の面々が
ブラインドサッカーに挑戦する内容の短編アニメ。 無論声優もTV版と同じ。
2020/05/11(月) 18:31:31.79ID:aHkzrRdi0
>>284
4年に一回起きるあいつは?!
2020/05/11(月) 18:32:15.44ID:nYrOTXvra
>>140
先日迎えた49日もほとんど話題にならなかったし
2020/05/11(月) 18:33:49.76ID:A5JlV4qX0
#モーニングショー #玉川徹
先週までの玉川さん
「韓国ではこれだけのPCR検査をやっている。日本は先進国といえるのか」

今日の玉川さん
「韓国も日本のように感染者を見つけて接触者を調べる方式だ。これではいつまでも出口が見えない」

 本日から、韓国を見習うべき論は無かったことになりました

午前9:01 ・ 2020年5月11日・Twitter for Android
https://twitter.com/MBch69UnCDiwlS5/status/1259634580232912896

玉川・・・おまえ、節操というものが無いんか?
・・・無いんだろうな。
こいつは一度、ケジメつけさせないとアカンのとちゃうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 18:33:50.57ID:FqEndWwU0
>>286
年末の福袋は100ワニと中華マスクでパンパンですよ
2020/05/11(月) 18:34:31.22ID:mEanEaqh0
>>153
フィンランド先生がマジギレしてるし、杉山Pも変な方向には向かわせないんじゃ

その代わりコトブキがどうなるやら
2020/05/11(月) 18:34:55.73ID:aHkzrRdi0
>>287
……?
なんなんだこいつ
2020/05/11(月) 18:35:00.27ID:bDLr9Tm70
>>280
AVは知らんが同人はプリペイドで行ける
2020/05/11(月) 18:35:42.57ID:Xm+vNqui0
>>274
元カレの、元カレの、元(ry
2020/05/11(月) 18:38:48.52ID:UIvt5aqG0
>>286
ついったフォロー外し祭りになってなんJで実況スレ伸びてた
2020/05/11(月) 18:39:40.26ID:+/BXnPZl0
>>287
つまり玉川はホモ。
2020/05/11(月) 18:40:27.05ID:KJ4SCzy90
緊急地震速報の(結果的に)大地震率って結構大事ですよね
あまりにオオカミ少年的な小地震への乱発だとあまり気にしなくなってしまうし
ホントに大地震の時にしか鳴らないようだとトラウマになる人がでてしまう
今くらいが丁度良い塩梅っていう事なのかもしれない
2020/05/11(月) 18:42:20.02ID:+W52k/SY0
>>277
やはり首謀者を探し出してそいつに全責任を擦り付けて「私はコイツに騙された被害者だ」
とやり返すのが一番賢いやり方かも(w

そして首謀者一味がコレまでやらかしてきた所業が次々と暴かれ、様々な罪状で告訴され
命令を下してきた特定野党と特定マスゴミにも延焼すれば尚グー♪
2020/05/11(月) 18:45:24.26ID:5eoUsyII0
>>287田川さんはおとなしかったからこういうの突っ込まないんだ。橋下のようなゲス野郎なら突っ込むが
2020/05/11(月) 18:45:44.05ID:A5JlV4qX0
フランス、ついに!外出制限解除です!
現在5月11日、夜中の0時を過ぎ既にオープンしている美容室もあるし
これはマルセイユだそうですが0時とともに人々は家を飛び出し、飲んで踊ってパーティーしてるそうです
お正月か!?まるでそんな感じ!だめだ!こんなでは
https://twitter.com/Shilomura/status/1259616622597242880
https://pbs.twimg.com/media/EXsOXqVWsAEWIRQ.jpg

うん、でも、まぁ、フランス人だし。事前の予想通りなのでわ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 18:46:48.39ID:VbwtbVPo0
間違ってノリの方をホットケーキや食パンに塗りそうで怖いのぉ。

あの液状のりの容器に入った蜂蜜!「はちみつアラビックリ!?ヤマト」
https://getnews.jp/archives/2534648
2020/05/11(月) 18:46:57.61ID:A5JlV4qX0
>>296
民主党政権誕生の際、民主党に投票した人たちが3年半後に、
「私たちも騙されたんだ!私たちも被害者だ!」という発言がちらほらとあったような記憶が。

・・・同じ構図ですかね。
2020/05/11(月) 18:48:18.44ID:mEanEaqh0
>>193
垢を教え給え(
2020/05/11(月) 18:48:21.31ID:+/BXnPZl0
>>298
せめてロックダウン解除を日の出に合わせろよw免疫上がるんだからw
2020/05/11(月) 18:48:28.99ID:wZHOjHGD0
みんなも玉袋に生理食塩水点滴して肥大化させる動画見よう?
心が落ち着くよ
2020/05/11(月) 18:49:30.91ID:7jp0fdgV0
>>281
ほかの電子マネーが主流に?
2020/05/11(月) 18:50:06.49ID:SnMOtRcZa
>>298
マスクもしてないな…
2020/05/11(月) 18:50:13.27ID:v9nWP94Sa
サウジ、VAT3倍に引き上げへ 緊縮策の一環 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-saudi-economy-idJPL4N2CT17P

サウジが消費税を5%→15%へ。
2020/05/11(月) 18:50:17.50ID:5eoUsyII0
チンコからウミが出た時に驚いて消毒薬やキンカンつけて直そうとしたらチンコが黒人並みに巨大化して驚いた。
平常時で10センチ超えた。
2020/05/11(月) 18:50:35.81ID:FufZN5e7H
エロサイトにクレカ握らせないビットキャッシュ派なので問題ないが、クレカの人は大変じゃないか
2020/05/11(月) 18:51:04.76ID:/ehABR3p0
なんだと。DLSite使うのにクレカ便利なのに
ソシャゲも課金周りがR18だと使えなくなるんじゃないのか
2020/05/11(月) 18:51:47.52ID:FmrAdHOp0
東京 感染者数 保健所から111人分報告漏れ

意外に少なかったな
2020/05/11(月) 18:51:55.31ID:A5JlV4qX0
>>307
膿が出てきたら消毒液じゃ治らんやろう・・・
抗生物質飲まなアカン。

ちゃんと医者に行って診察してもらいましょう。
2020/05/11(月) 18:52:46.77ID:wdivKQ+sM
>>183
以外とそうでもないようです
まぁやってる奴はいると思うが

緩和後の伊 玄関で靴脱ぐ人も 2020年5月11日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359443
2020/05/11(月) 18:53:48.22ID:t+QnwFDT0
4Kのピクセルが気に食わない<唐突
3840*2160ではVVCのCTU最大128*128にもHEVCの64*64にも合わないではないか
4096*2304にするべきである
8Kは8192*4608な
2020/05/11(月) 18:54:10.03ID:5eoUsyII0
>>311行ってもらったんだけど治りが悪くて調べたら東南アジアの強力な菌で
もっと強力な薬で治した。ピンサロはどんな客層なんだよ。東南アジアで女漁
りしてるのにこっちでピンサロって
2020/05/11(月) 18:54:35.81ID:9X7AVQ/l0
>>299
なあに少しくらい食ったって何もないからヘーキヘーキ
なお中毒量14900mg/kg
2020/05/11(月) 18:57:39.52ID:RcfPmI0C0
>>280
日本語だとソースがこれくらいしか見つからなかったのだ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52585694
>性的搾取と戦う国際活動団体などが、クレジットカード会社に対し、ポルノサイトでの決済をブロックするよう求めている。

>アメリカン・エクスプレスのグローバル・ポリシーでは2000年以降、オンラインポルノの決済を全面禁止しているほか、リスクが異常に高いとみなされる成人向けデジタルコンテンツの決済も禁じている。

>一方、ビザやマスターカードを含む他社は、クレジットカードやデビットカードでのオンラインポルノ購入を認めている。
>マスターカードの広報担当者はBBC宛ての電子メールで、「書簡で提示された内容について調査を進めている」と述べた。

>ポルノ業界から距離を置いているオンライン決済会社もある。
>ペイパルは2019年11月、同社ポリシーが「特定の性的コンテンツやサービス」の支援を禁止しているとして、Pornhubでの決済から撤退した。
2020/05/11(月) 18:57:44.10ID:wZHOjHGD0
(また新手の変態が出てきたぞ)
2020/05/11(月) 18:59:27.11ID:v9nWP94Sa
>>314
ピンサロなんて行くほうが悪いよ。
2020/05/11(月) 18:59:52.98ID:CYujlKqN0
(淋ちゃんのライバルが出現したな!)
2020/05/11(月) 19:01:31.49ID:KwaHFG/wa
>>283
いいよね小為替…
2020/05/11(月) 19:02:27.69ID:GPz5Cbt80
遠隔授業かなりめんどくさいな
2020/05/11(月) 19:03:44.18ID:4rRDw/oDa
淋ちゃんとピンちゃんのコンビか…
2020/05/11(月) 19:05:12.44ID:rlTJg3CiM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/868

今時有視界のガンファイト(のみ)強いとか言われてもどうしろって言うのさ。
2020/05/11(月) 19:05:31.51ID:rPvgWQUh0
┌(┌^o^)┐
https://media2.s-nbcnews.com/j/newscms/2020_12/3271691/200316-winter-festival-miami-2015-filer-se-1133a_140e3f49b79f45fbc00c3253ce070b02.fit-760w.jpg
2020/05/11(月) 19:05:32.59ID:+/BXnPZl0
やはりシモは感染源、、、
2020/05/11(月) 19:05:51.63ID:k5C0b7fo0
>>323
無人化してフリップナイト代わりにするんだ!
2020/05/11(月) 19:06:10.26ID:Lw0Qdrdh0
報ステ富川悠太アナの家庭が大変なようで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00037743-bunshun-ent
2020/05/11(月) 19:07:18.33ID:f5SYg3vLa
空腹で気持ち悪い…

>>227
NF文庫にそのものずばりなタイトルがあるな
「九九式襲撃機 ラバウル空戦録」
2020/05/11(月) 19:08:45.07ID:mEanEaqh0
>>327
少女漫画でも最近はそんな罵り方しないぞ
2020/05/11(月) 19:08:54.22ID:v/FPNpLm0
兵役無いのなら義務教育も無しに
2020/05/11(月) 19:09:04.72ID:y6yW6BaB0
>>323
タイフーンと比べれば大抵のものは強く見えるもんだ。
2020/05/11(月) 19:09:20.96ID:+W52k/SY0
イラン艦船、演習中に誤ってミサイル被弾 19人死亡
ロイター 5/11(月) 18:46配信

イラン海軍は11日、オマーン湾で演習中に艦船が発射したミサイルが別の艦船に当たり乗員19人が死亡、15人が負傷したと発表した。
原因を調査中としていている。

国営放送IRIBによると、10日午後にフリゲート艦「ジャマラン」が、支援艦「コナラク」が海上に放出した演習用の標的に向けてミサイルを発射。
しかし、「コナラク」が標的に近すぎたため被弾したという。

ファルス通信は、「コナラク」が沈没したとの一部報道を軍当局者が否定したと伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000103-reut-asia

その内「米軍が仕掛けた強力なジャミングのせいでミサイルがコースを逸れて味方艦に命中した」と言い出すにオプーナを買う権利券1枚
2020/05/11(月) 19:10:52.69ID:wZHOjHGD0
>>327
やはり遺伝子提供者に過ぎない人間に国の宝である子どもを育てさせるのは間違いなのだ
2020/05/11(月) 19:11:14.89ID:aHkzrRdi0
>>327
かわいそうに<丶`∀´>
2020/05/11(月) 19:11:49.93ID:cWqnVk3ma
>>289
コトブキは所詮始まってすらいないんだから問題ないんじゃないの?w<水島
2020/05/11(月) 19:12:26.84ID:z35P71Jn0
>>327
これは夫婦が共犯で子供が苦しめられているな
2020/05/11(月) 19:13:02.67ID:k5C0b7fo0
>>334
笑ってはいかん・・・ ( *´艸`)
2020/05/11(月) 19:13:40.82ID:rlTJg3CiM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/865

あいつらの信用って賄賂ひとつでひっくり返る安っすい代物と違うかね?
しかも名誉白人を自ら任じているから根本的な部分で日本(及び中韓)を信用も信頼もしてないし。
2020/05/11(月) 19:13:43.76ID:+W52k/SY0
>>327
もうこれはコロナが完治しても二度と中央での穴の仕事はできそうにないな
340;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:13:56.74ID:h86K0L9x0
>>327
書いてる事がホントなら旦那に浮気歴が
あって嫁にバレたとかありそうやな〜
あるいはそーゆー妄想を嫁がしている
2020/05/11(月) 19:14:02.56ID:mEanEaqh0
>>335
今劇場版作っててな
こじらせて変な要素入れられたら困るなって
2020/05/11(月) 19:14:38.25ID:v9nWP94Sa
アングル:人気の「あつ森」遊べぬ中国、あの手この手で抜け道探し - ロイター
https://jp.reuters.com/article/nintendo-china-idJPKBN22N0YW

>中国のプレーヤーは、あつ森の機能をフルに使うため、仲介業者が海外から持ち込む接続制限なしの
「ニンテンドースイッチ」を、最大50%の上乗せ料金を払って入手したり、決済のために海外銀行に
口座を作ったり、海外にあるこのゲームのサーバーにアクセスするため、より高速のインターネット
接続を利用している。

>家庭教師のシャオ・ティアンユーさんは2月、中国電子商取引大手・アリババ傘下の淘宝網
(タオバオ)で、「非正規」の業者からスイッチを買った。

>しかし、香港の民主化運動活動家、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が「あつ森」を使って
本土政府を批判して以来、中国政府は違法販売の取り締まりに乗り出した。このため中国本土では今、
「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」
などの隠語を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。


どうぶつの森が中国のブラックマーケットを賑わせている。
2020/05/11(月) 19:14:42.38ID:aHkzrRdi0
>>337
笑ってないニダ
 ∧紀∧
<=`目´> <ホルホル
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2020/05/11(月) 19:15:10.33ID:GPz5Cbt80
>>327
感情をまるでコントロール出来てない
2020/05/11(月) 19:15:54.99ID:i4BoCguja
>>327
文春オンラインTVで音声公開今日じゃねーか
20時からか
2020/05/11(月) 19:16:24.46ID:k5C0b7fo0
>>342
マッチョ マッチョマーン ♪(ヴィレッジ・ピープル
2020/05/11(月) 19:16:43.15ID:FufZN5e7H
>>313
余白付きでエンコして再生時に切るように……
2020/05/11(月) 19:16:43.73ID:ivbOKLSa0
そういや前スレでOkitel検討してた人
Mi10(インド版)買ってみると良いかもです
2020/05/11(月) 19:16:45.63ID:aHkzrRdi0
>>340
濃厚接触があったんですよ
2020/05/11(月) 19:16:50.24ID:RcfPmI0C0
>>342
金で自由を裏取引するディストピアとな
2020/05/11(月) 19:17:40.48ID:rlTJg3CiM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/912

所属プロダクションの指示なんでは?
所属と意見表明者の一覧表があればはっきりするな。
2020/05/11(月) 19:17:47.64ID:GPz5Cbt80
NHKが検察官ネタまだやってる
2020/05/11(月) 19:19:19.72ID:FqEndWwU0
>>343
韓国面は堕ちると心地良いよね
2020/05/11(月) 19:19:50.65ID:4rRDw/oDa
これだけ適当な話ばっかしないならそのうち「弁護士だ!殺せ!!」みたいな世界になりかねない気がすんだけど?
2020/05/11(月) 19:19:55.18ID:aHkzrRdi0
>>353
これはどちらかというと愉悦部ですよ
2020/05/11(月) 19:21:20.95ID:FmrAdHOp0
>>354
え?もともと弁護士相手には2発ぶち込むんでしょ?
2020/05/11(月) 19:21:42.16ID:VJv7VYLNd
そもそも公務員法刷新レベルの話で検察庁法だけしか問題にしない目的とは
2020/05/11(月) 19:21:44.07ID:FufZN5e7H
>>352
日弁連の主張は「三権分立を揺るがす」だそうだ
日弁連ってどういう職業の集まりなんですかね?
2020/05/11(月) 19:22:11.60ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010009-reutv-eurp
英空軍レッドアローズの飛行映像(コクピット視点)

>>341
主役機が隼からYakになったりしなければ平気だろう
つーか、キャスト死去のダメージが…
2020/05/11(月) 19:22:24.31ID:3jjzi+dV0
>>327
この禿ぇ!で有名になった女性議員さんの引用ワロス。
2020/05/11(月) 19:23:35.71ID:9zPKUIyBd
女優の裕木奈江、ネット工作の仕掛け人が福島瑞穂の内縁の夫・海渡雄一弁護士だと突き止める

裕木奈江何者なんだ…
2020/05/11(月) 19:24:07.82ID:aHkzrRdi0
>>361
なるほど
2020/05/11(月) 19:25:04.18ID:FmrAdHOp0
>>358
そういやこの件に関して憲法学者様が表に出てきてないような…
流石にフォローしきれんからダンマリ決め込んでるのかな?
2020/05/11(月) 19:26:00.73ID:yalKPUvSa
今回の検察ネタに引っ掛かった馬鹿はどうなるのかしらね?
やはり数多のあべまさはると戦った馬鹿と同じく基地害を極めていくのかね?
2020/05/11(月) 19:26:19.13ID:KzRGJSD50
>>342
中国人が買うから余計にswitchが手に入らない・・・(´・ω・`)
2020/05/11(月) 19:26:23.24ID:/O47fH5l0
>>313
HEVCはライセンスが。
2020/05/11(月) 19:27:41.39ID:RcfPmI0C0
ぶつ森みたいな盆栽箱庭借金株取引ゲーって中国人ウケのするジャンルだっけか
2020/05/11(月) 19:27:54.27ID:rlTJg3CiM
>>4
国会とか言い出しそうだw>任命者
2020/05/11(月) 19:31:19.30ID:mEanEaqh0
>>361
裕木奈江は勇者である

みずぽはR4とは違うとはいうが、やはりそうなのか
2020/05/11(月) 19:31:24.97ID:rlTJg3CiM
>>7
今どきお蚕さまごときを喰らってあまつさえダメコン出来ずに沈没とか、兵装とダメコン担当者のケジメ案件なのでは?
2020/05/11(月) 19:31:41.08ID:cWqnVk3ma
>>341
いや、寧ろ変な要素は入ってくるでしょw
コトブキに関しては寧ろ作劇上ですら「変な要素」満載なのだし。

劇場版観に行く人間はその辺織り込み済と思っているんだが…
2020/05/11(月) 19:31:54.32ID:Gfhvex5L0
>>351
「私のところに話が降りてきた」とツイッターでゲロった芸能人がいるので、ルートは知らんが最初から仕込みなのは間違いなかろう。
2020/05/11(月) 19:32:31.24ID:TKwk0Bf60
あつ森の通貨政策がFTのトップ記事だからなw
2020/05/11(月) 19:32:59.75ID:mEanEaqh0
>>359
アフレコ自体は終わってるそうな
2020/05/11(月) 19:33:43.76ID:5eoUsyII0
>>352
攻勢は失敗したのだ…・きゃりーパヨパヨ大佐の部隊は兵士たちが同志撃ちをはじめ
収拾がつかずパヨパヨ大佐は逃亡した…・・司令部の作戦参謀も逃走し行方不明だ。
NHKよ。もうあきらめよう。
376;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:34:09.06ID:h86K0L9x0
>>349
嫁「お前はどれだけ私の心を叩いている!」
コレがちょっと引っかかるかるけど
一般的には嫁のうつ病疑う場面なのか・・・

どっちにせよ、はよ夫婦で
病院通った方がえーきがするなぁ
2020/05/11(月) 19:34:32.41ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010003-chugoku-l34
国内のウイルスで一番致死率高いのはこのマダニが媒介するウイルスだろうか?

>>374
つまりあれが藤原さんの遺作になるのか
2020/05/11(月) 19:34:33.20ID:FufZN5e7H
>>361
多重人格探偵のドラマ版に出てた記憶があるのでそういうのひらめくんだろう
(ひらめかない
2020/05/11(月) 19:35:53.48ID:9zPKUIyBd
https://pbs.twimg.com/media/EXujl9BUMAE3u6o.jpg

裕木奈江は村本とかと違うガチの赤い人だから半端もんが許せなかったのではというレス見た
2020/05/11(月) 19:36:14.25ID:5eoUsyII0
>>361だからネガキャンされてたのか。昔からなんでネガキャンされてるかよくわからない人だった。
こういう事ね。
2020/05/11(月) 19:36:14.79ID:KzRGJSD50
嫁さんで人生狂うって恐ろしい
独身で良かった(´;ω;`)
2020/05/11(月) 19:36:50.40ID:A5JlV4qX0
>>375
NHKは、
「数多くの著名人が、次々と反対のツイートをしています。」
と言っていたが、昨日まで言っていたリツート数(240万件とか380万件とか)には
いっさい触れなかったな。

これではまるで、「著名人が反対しているから問題だ」という意図にしか捉えられかねないぞ、と。
2020/05/11(月) 19:36:58.88ID:cWqnVk3ma
>>369
裕木奈江は全盛期のころ女性誌に基地外じみて叩かれたのもあって、
マスコミ不信・女性不信が強いからなぁ。
2020/05/11(月) 19:37:04.50ID:WsYw6ghK0
>>327
キャスターに戻れないんじゃね
2020/05/11(月) 19:37:37.44ID:mEanEaqh0
>>371
ちゃうのよ
コトブキの世界観は好きだからあのままでいい
今回の件でいらんことしないかがちょっと怖くなった
モブでアベガーやったりとかね
2020/05/11(月) 19:37:55.28ID:A5JlV4qX0
ツイッター社がbot対策で、大量のRTを取り消したってちゃんと伝えないと
一般の人にはRT件数が急激に減少した理由がわからんじゃないか>NHK
2020/05/11(月) 19:38:25.01ID:Gfhvex5L0
>>298
再流行のフラグが立ったなあ。
まあ、日本としては生暖かく見守って貴重な教訓を得るのみだ。
2020/05/11(月) 19:39:35.99ID:A5JlV4qX0
でもまぁ、自分が応援してる役者や声優や監督がロクに調べもせずに政治的な発言やってるのは
悲しくなるのはしゃーないよな。この人はそういう人だったのか、と。
2020/05/11(月) 19:39:49.22ID:E30Ot8XT0
小林幸子 @sateco
>これまで70代男性が飲み屋に行って感染拡大してたケースがすごく多いのが不思議だったんだけど、
>「妻を亡くした夫が、夕飯と晩酌を兼ねて近所の飲み屋に"毎日”通っているパターン」があると知って
>至極納得してしまった。飲み屋って「家事が一切できない/妻もいない」彼らの「お台所機能」だったんだよ
https://togetter.com/li/1506636

自分は外食後に移動(帰宅)が面倒で自宅でくつろいで食べたいので、自炊かコンビニ弁当派だけどなぁ。
男女問わず最低限の生活能力は必要だわな。
2020/05/11(月) 19:39:51.57ID:WsYw6ghK0
>>298
スペインかどっかで解除したら解除記念パーティを始めた奴らがいて警察出動があったな
2020/05/11(月) 19:40:07.94ID:/ehABR3p0
FPSやってると外人はゲームやってても大人しくしてないからな
叫んだり歌ったり自己紹介始めたり、外国でゲームやってるのがおかしい奴ばっかりだと思ったけど大体そうだという
2020/05/11(月) 19:42:05.28ID:5eoUsyII0
>>382セバストポリ要塞のように最後は要塞の自爆装置作動して自殺すればいいのに
2020/05/11(月) 19:42:09.53ID:UIvt5aqG0
大体トミノだのヤスヒコだのが関わったサクヒンをいまだに
あーだこーだ言ってキャッキャしてる軍/アニオタが
創作者の人格と作品をいっしょくたにするわけもなかろうて
2020/05/11(月) 19:42:19.60ID:pTkvaiCi0
>>361
ファイヤーエーンブレーム、てーごわいシュミレーショーン〜♪
>>382
セコいよなあ
2020/05/11(月) 19:42:47.76ID:mEanEaqh0
>>381
焦って結婚した人がどんどんやせ細って胃潰瘍で入院した時は
さっさと離婚しろと思ったものだ

今どうしてるのだろうか
2020/05/11(月) 19:43:39.41ID:cWqnVk3ma
>>385
いや、だからこそやるでしょ。

だから観に行くからには、入れ込んで来る事を織り込み済にしといた方がいいって事よ。
そう言う人種は寧ろ好んで入れてくる。
2020/05/11(月) 19:45:08.95ID:v9nWP94Sa
家にいたくないから会社いるって人多いよね、結婚した若い人で。
2020/05/11(月) 19:45:54.46ID:5eoUsyII0
デヴィ夫人、岡田晴恵教授にかみ付く!?「気分が悪くなります」
「その人が出てくると『気分が悪くなります。いい年をした人が朝からキャバクラ嬢のようなヘアスタイル
で出演しています』と、自分の好みで批判をしています。彼女を起用するテレビ局のプロデューサーに
も『センスを疑います』とばっさり」

モンジロウよこれが本当の人格攻撃だ!
2020/05/11(月) 19:46:12.04ID:CYujlKqN0
なんで結婚したのだろうかw
2020/05/11(月) 19:46:31.24ID:cWqnVk3ma
>>393
他人の懐事情より他に興味や見識が及ばない嫌儲や20円クンに、
そんな感覚が理解できる訳が無いw
2020/05/11(月) 19:46:44.65ID:FqEndWwU0
スクール水着の生地を活用したフェースガード提供 マスク代わりに学校体育衣料の会社が製作
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589191992/


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010002-fukui-l18
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200511-00010002-fukui-000-view.jpg

使用済みスクール水着をリサイクルしたかのような形状・・・
2020/05/11(月) 19:47:45.00ID:SPQZfYs90
>>399
社会的地位のためでしょう
独身は穢多非人、反社と罵られる時代はいつ終わりますかな
2020/05/11(月) 19:47:48.19ID:7c/fSk3e0
>>72
工場野菜って、味がイマイチな品種のケースが多くてねー。あと、促成栽培に特化する傾向が。

>>389
コンビニが少ない時代は結構当たり前だったそうです。銀座のスナックも、結構年季の入った店は食事出していますしね。→飲み屋に食事に通う。
2020/05/11(月) 19:47:52.95ID:mEanEaqh0
>>396
そうか。
バンナムが制御してくれることを祈るわ
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-263V)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:47:55.65ID:NNpIQG0E0
岩国に陸自の♂プレイが到着したようね
https://twitter.com/iiimef_jp/status/1259707743797039104

https://pbs.twimg.com/media/EXtZkjoU8AAbsjD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmFUYAAiGjy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmEUwAMbq5L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmIU0AAUses.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 19:48:09.85ID:FufZN5e7H
作者の人格云々言うなら金田一少年とか見られないじゃないか!
2020/05/11(月) 19:48:23.28ID:/ehABR3p0
>>397
えぇ・・・年くった人で、そういうの居るけど若い人でもいるのか
最初は仕事が好きなのかと思うけど家に帰りたくないのが分かってくる。さっさと帰る日も極稀にあるけど嫁さん居ない日なんだろうなって
2020/05/11(月) 19:48:33.86ID:CYujlKqN0
>>401
霧番の手配写真かと思ったw
2020/05/11(月) 19:49:10.54ID:PqmTF2NHd
>>405
三枚目なんか鳥のふん付けられてない?
2020/05/11(月) 19:49:38.73ID:5eoUsyII0
>>393その人たちはおおやけで一般人を啓蒙しようだなんてしないしそういう下品な発想をそもそもしない。
今回の漫画家共はしてるから嫌悪された。
2020/05/11(月) 19:50:03.35ID:f5SYg3vLa
>>406
過去の文豪なんてとてもとても…
2020/05/11(月) 19:50:19.21ID:zf5FxJvk0
>>342
バイオでも同じ事やってたなあ
2020/05/11(月) 19:50:23.55ID:Y6lDyW8+0
>>405
普通にRORO船で運搬できるのか
当たり前なんだろうけど驚くわw
2020/05/11(月) 19:50:53.57ID:v/FPNpLm0
検察官なんぞよりもっと独立していないといけないはずの裁判官を内閣が単独で任命することに日本国憲法が定めているんだから
あまりやり過ぎるとここを突っ込まれて憲法改正主張しないと筋が通らないだろと言われるぞw
2020/05/11(月) 19:51:04.55ID:9zPKUIyBd
どんなクズでも思想でもいいのよぬ
他人を扇動しようとしなければ
2020/05/11(月) 19:51:41.19ID:5eoUsyII0
>>405最初よくできたCGかと思った。
2020/05/11(月) 19:51:47.80ID:mEanEaqh0
>>407
子供の世話したくないとかな
嫁から何か頼まれるの面倒とか

そりゃ不倫もされるよと
2020/05/11(月) 19:51:50.57ID:1h2CCLrla
まぁ逆に結婚して楽しいってケースもあるのです
足りない物を補い合う形、自覚があれば長続きしますよ
2020/05/11(月) 19:51:52.13ID:FufZN5e7H
>>411
荒木飛呂彦に「東北出身の有名漫画家はいないので頑張りなさい」と、
石ノ森章太郎の出身地知らないわけないのに言っちゃうようなヤツのマンガとかも!
2020/05/11(月) 19:52:12.67ID:G1BLcyQe0
>>358
弁護士免許を弄ぶが弁護士として仕事していないししようともしない
つまり弁護士の高齢ニートだな
2020/05/11(月) 19:52:23.55ID:TVwiFfO80
>>411
本邦のノーベル文学賞受賞者に至ってはロリコンと活動家だからね……
その前の受賞候補なんてテロリストだし
2020/05/11(月) 19:52:59.63ID:eAb1zCGR0
鳩ポッポ「もとの土にかえれ!」
テドロス「うあぁぁぁ」(泥人形になって崩れる)

実はテドロスは泥人形の操り人形だった。
その後、中国主導で創設された国際委員会の初代会長になった鳩ポッポだったが

鳩ポッポ「俺も…泥人形だったか…助けてくれよ!」(泥人形になって崩れる)
2020/05/11(月) 19:53:56.81ID:5eoUsyII0
>>411川端康成は作品でなく私生活で作品を評価しようとした。
2020/05/11(月) 19:54:01.66ID:z35P71Jn0
作品>>>>人格な人たちを例に出すのはいかがなものか
殆どの創作者なんてせいぜい作品≧人格程度だと思うぞ
2020/05/11(月) 19:54:16.99ID:rlTJg3CiM
>>116
もう24じゃねえか行き遅れたらどうすんだよ。
2020/05/11(月) 19:54:36.53ID:v9nWP94Sa
200511 子供はカゼの子
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12596364334.html
2020/05/11(月) 19:55:22.72ID:ivbOKLSa0
>>361
なんかそっち方面じゃねーかですか

まあ海渡雄一なぁー
2020/05/11(月) 19:56:15.14ID:v9nWP94Sa
また、作品が人格を表しているとも限らないのだ。 (メイドインアビスから目をそらしながら
2020/05/11(月) 19:56:18.04ID:mEanEaqh0
>>425
般若「」
2020/05/11(月) 19:56:33.79ID:G1BLcyQe0
>>316
日本信販を世界が求めるとかマッポーね
2020/05/11(月) 19:57:05.88ID:OGtKtDh20
>>381
>嫁さんで人生狂う
伊良部さんは成仏できたんだろうか…
あの末期はないよなぁ…
2020/05/11(月) 19:57:10.04ID:FufZN5e7H
>>428
ハッピーシュガーライフの作者のところには黄色い救急車を行かせる必要が……
2020/05/11(月) 19:57:18.06ID:+W52k/SY0
>>422
ジョジョ第5部ネタとポッポの真のボス

                            ⊂⊃
                            ∧の∧
            さて、次は誰に      <,, ‘∀‘>  
             とり憑いてやろうか♪ ( -U-U-★  
                             )ノ
         ノ´⌒ヽ,,               丿
      r⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  トゥルルルルルル…
    i /::::::::: ⌒  ⌒ ヽ )     トゥルルルルルル…
   i ̄j|:::::::(○)` ´(○) i/ 
   \_\:::::::::  3   | <ボス… これでよかったんですよね…
    /::::〉\__:::::::::::  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\    ボス… 返事してくださいよぉ… ボス…    
2020/05/11(月) 19:57:28.58ID:rlTJg3CiM
>>119
植民地軍のサボタージュの口実臭い
2020/05/11(月) 19:57:31.70ID:i4BoCguja
逆に好感が持てる作家っていたっけ?
2020/05/11(月) 19:57:51.48ID:yxNRPlU90
>>432
気が狂ったもの書いてる人が案外普通だったりするかもよ?
2020/05/11(月) 19:58:18.77ID:zfeRtGzG0
>>407
ウリも分かる気がするな
まあ若いころは忙しかったのもあるけどな
なんかさ、早く帰ら「なければならない」って思っちゃうと反発したくなるというか
2020/05/11(月) 19:58:33.36ID:5eoUsyII0
>>431伊良部は自分を選ぶ女が金目当てだと理解できなかった。
自分の人格も容姿もひどい事を理解できなかったのが運のつき
2020/05/11(月) 20:00:04.52ID:/ZU7ZGBe0
>>385
中共韓国に下請けだしてれば嫌でも入ってくるのでは?
2020/05/11(月) 20:00:32.04ID:CYujlKqN0
>>436
筒井 康隆みてそんな事言えるんか!w
2020/05/11(月) 20:00:51.27ID:Wek7ynb50
>>233
クローン毛沢東もクローンヒトラーも遺伝子同じなだけだしなぁ。
漢文教師になる毛沢東とかになる可能性も
2020/05/11(月) 20:01:22.35ID:yxNRPlU90
>>440
可能性を述べたまでで必ずしもそうなるとは限らんさ!
2020/05/11(月) 20:01:28.09ID:z35P71Jn0
野球選手は割合割れ鍋に綴じ蓋タイプの夫婦が多いと思う
2020/05/11(月) 20:01:36.58ID:WsYw6ghK0
>>431
松坂とかどうかな
2020/05/11(月) 20:01:37.27ID:i4BoCguja
音声ハジマタ
2020/05/11(月) 20:01:52.90ID:gZOizMF3a
>>407
ネカフェにいったりする男も多い
家族と仲良くても一人の時間は必要よ
2020/05/11(月) 20:02:20.62ID:XTLF0mcW0
また愛知…

地下街店舗で「これコロナ」 逮捕の78歳男「コロナとは言ってません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c079306c1810bbb75d65368b77588d7820e92a

 名古屋市中村区の地下街にある店舗で、受付台を叩き女性店員2人に対し「これコロナ」と言い、店の営業を妨害したとして、78歳の男が逮捕されました。
2020/05/11(月) 20:02:58.47ID:5eoUsyII0
コトブキはこういう感じになるから心配するな。
https://www.youtube.com/watch?v=Mm_hW6kHbhI
2020/05/11(月) 20:03:12.33ID:zfeRtGzG0
>>411
やっぱりRupoだよな
2020/05/11(月) 20:03:16.94ID:CYujlKqN0
まぁ筒井 康隆は純粋なキチガイってか早すぎたとしあきやなw
2020/05/11(月) 20:03:52.74ID:+W52k/SY0
新型コロナ 国内感染者1万5889人(横浜港のクルーズ船除く)
NHK 2020年5月11日 19時35分新型コロナ 国内感染状況

11日、東京都で15人の感染の発表があるなど全国8つの自治体で42人の感染者の発表がありました。

死者は北海道で6人、神奈川県で4人など全国で合わせて15人が発表されています。
これで国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1万5889人、このほか横浜港のクルーズ船の乗客・乗員が712人で、
合わせて1万6601人となっています。
亡くなった人は国内で感染した人が648人、横浜港のクルーズ船の乗船者が13人の合わせて661人です。
-------------------------------------------------------------------------------

これで本日の新規感染者が50人の大台を下回るようだと、今日の韓国の新規感染者の方が多くなったりして名
2020/05/11(月) 20:03:59.64ID:rlTJg3CiM
>>133
もう十分出回ったと判断したんでは?
後は出所を隠蔽するだけとか。
2020/05/11(月) 20:04:08.29ID:E30Ot8XT0
>>405
グレーと白2色と思ってたが、上面はもっと濃いブルーグレーの3色なのか。
WWU米海軍機を思い出すな。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0a/Hellcats_F6F-3%2C_May_1943.jpg/1280px-Hellcats_F6F-3%2C_May_1943.jpg?1589194798029
2020/05/11(月) 20:04:14.63ID:mEanEaqh0
>>444
ロケットおっぱいがあれば満足なんじゃ
子供が日本語喋れないらしいけど
2020/05/11(月) 20:04:17.99ID:pK/444x00
>>80
朝鮮玉入れ屋でのクラスターは確認されていないはずだ
2020/05/11(月) 20:04:34.91ID:9zPKUIyBd
伊良部の嫁って韓国人だっけ
よりによってなあ
2020/05/11(月) 20:04:46.34ID:+Zx7/UPca
>>137
(((ニンジャはボーを振り上げ、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った)))
2020/05/11(月) 20:05:28.29ID:5eoUsyII0
>>444嫁に完全に見下されてるよね。野球しかしてこない世間知らずと女子アナではそうなる。
2020/05/11(月) 20:06:54.35ID:a46xam+qM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/11(月) 20:07:44.64ID:SPQZfYs90
結婚は人生最大の博打です
吟味すればするほど適齢期を逃し負け戦に転じてしまう
しかし当たれど3等4等当たり前
2020/05/11(月) 20:07:47.98ID:PTqO6KoY0
>>428
ドエロい同人誌の作者は(即売会で見た限りでは)紳士淑女だしデスメタルバンドもステージ降りれば気さくな方々なのだ。
豚貴族も丸くなったしね。

>>435
締め切りを守る吉村昭あたりで。
2020/05/11(月) 20:07:56.01ID:OGtKtDh20
>>444
結構芸達者ぽいから大丈夫じゃね?
(伊右衛門のCMを見て松坂と村田の演技の差を見比べながら)
https://www.youtube.com/watch?v=zkpJQ5yz0I4
いやー、ケデb…もとい村田コーチ、あの棒読みは流石にねぇ…
2020/05/11(月) 20:09:17.57ID:+/BXnPZl0
>>428
ヒールレスラーほど、加減を知らないといけないので人格者なのだ
2020/05/11(月) 20:09:26.37ID:oRRv5EfNa
>>1おつ
>>5
気になるのは、(ランサーズ以外で)このスレタイみて反ラ党スレだとおもって書き込みに来ている人っているのかな
2020/05/11(月) 20:09:43.34ID:8KPqMkww0
10万円じゃ全く足りなくて、100万円を全国民に配ってようやく2%の物価目標を達成できるという試算がある。
2020/05/11(月) 20:10:24.86ID:gNd+ii2q0
>>245
いい嫁な上お金稼いで養ってくれそうだもんな
2020/05/11(月) 20:10:45.16ID:Y6lDyW8+0
実物を見てしまった熱心なファンの女の子が三日三晩寝込む
私は、そんな少女漫画家になりたかった
2020/05/11(月) 20:11:02.27ID:f5SYg3vLa
善人な作者は残酷な事を書くのを躊躇とかそういう事はないよな?
2020/05/11(月) 20:11:05.01ID:A5JlV4qX0
>>460
何年前だったか、Eテレの番組で、

「結婚は人生の墓場」

と、書き初めしていた女性声優さんがおりましてね・・・

数年後、あっさりと結婚しちゃいましたが。
2020/05/11(月) 20:11:21.55ID:yLmyBtxw0
こんなことやってるから地方のローカル私鉄はダメなのよ

小湊鐵道株式会社【公式】@kominatorailway
とても急な話ですが、本日Twitter担当をクビになりました号泣
次の担当は未定だそうなので、次の担当が決まるまでは本アカウントは休止となります。
本当に無念で皆さんに申し訳ない気持ちで一杯ですが、今後は真面目な担当が真面目な宣伝をすると思いますので
よろしくお願いいたします。

小湊鐵道株式会社【公式】@kominatorailway
罪状としては「好き勝手にTwitterをやるな」という事だそうです。
始末書と処分が待ってますのでここらで失礼いたします絶叫した顔
それでは皆様、お体に気を付けてお過ごしください。
コロナウィルスを取り巻く状況が改善したあかつきには、現地でお会いできるのを楽しみにしております!

人を傷つけたりするようなものでなければ「いいぞ、もっとやれ」なのに
おふざけでもアレ見て乗りに行くヲタはそれなりにいるのになぁ
糞真面目なツイートなんか埋没して終わりやで
2020/05/11(月) 20:11:42.69ID:oRRv5EfNa
>>37
>>39
鹿島が黒髪や茶髪だったら
2020/05/11(月) 20:12:26.43ID:pTkvaiCi0
>>386
botとか言っても分からんだろから不正操作で水増しされてたって言わないと分からんだろなあ
2020/05/11(月) 20:12:44.81ID:A5JlV4qX0
>>454
あのロケットおっぱいに魅了されたんだろうなぁ。>松坂
まさに、魔乳・・・
2020/05/11(月) 20:13:13.63ID:klgPz/Ph0
今朝ホーム、と電車内で「一人当たり10億配れ!でないとテロをするぞ!」とのたまっているあんちゃんが居ったが
あんなに馬鹿なことを臆面もなく言えるなんてさぞや名のある馬鹿に違いないと思った
2020/05/11(月) 20:13:47.67ID:FufZN5e7H
>>470
つまり……なんだ、
宮城地本を見習えと?
2020/05/11(月) 20:14:41.68ID:yxNRPlU90
>>474
1億を配ります!つって1億ベトナムドンを用意したソシャゲがあったそうな
2020/05/11(月) 20:14:56.45ID:oRRv5EfNa
>>470
みてきたけど、艦これよりはマシ
2020/05/11(月) 20:15:05.32ID:mEanEaqh0
>>470
役所かどっかからカチコミ食らったんじゃないの
2020/05/11(月) 20:15:11.08ID:8KPqMkww0
>>471
鹿島を黒髪にしてメガネかけたら、鳥海だぞ
2020/05/11(月) 20:15:32.13ID:80q8oJ5va
>>471
黒髪で高破壊力な容姿の艦娘はおっぱい、いやいっぱい居ますけえ
2020/05/11(月) 20:15:32.59ID:+W52k/SY0
>>459
                    ミヽ
                       iii         / / / / /
                       ||| iii r--、   / /_/_/_// ) iii
                     (⌒ヽ ||| ヽ、 ) |    _ノ / ||| ./)/)
                      \ ヽ|||  / / .|   (  /  ./)/./)
            从从        / /   / i  /   _/  / / .//)
 _,,..-―'"⌒"~~""~""⌒"ミ      / /   / ノ /   /    / ノ   /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     (  ヽ   |  | /  ./震   ./  _/
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      \ \ |  .|/  彡 ⌒ミ / _,,-''
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/        ヽ ⌒⌒/ イ 丶`∀´>/,,-''
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /          ヽ、        _,-'  K防疫が名実ともに世界の標準になった
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/             ヽ、 __,,-''      祖国韓国の地位と誇りが飛躍的に高まっている
                                         ダイセイコウニダーアッー!!



韓国ゲイクラブで何が起きていたのか?《クラスター化でコロナ再流行の危機》
文春オンライン 5/11(月) 18:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00037747-bunshun-int
2020/05/11(月) 20:15:40.24ID:+Zx7/UPca
>>249
ジャップに戦争で勝つのはそう難しくはない。
日本列島を完全に洋上封鎖できる海軍を用意して
年単位で国土を焼き払い続けて最後に核攻撃してやれば降伏する。
誰にでも出来る簡単な仕事だ。
2020/05/11(月) 20:15:53.36ID:pTkvaiCi0
>>447
愛知県 コロナ事件年表

3/04 蒲郡「コロナをばらまいてやる」
3/26 名古屋市内ドラッグストア「俺、コロナ」
3/29 名駅前ビックカメラ「コロナビーム」
4/07 名駅地下街「俺はコロナ」 (70代 男)
4/08 名古屋UFJ銀行「突然コロナ」
4/17 大治町役場「俺はコロナ」
4/26 東浦町 受け入れ施設から脱走
5/1 中村区 自宅に金が来ないと職員暴行「お前らを殺すのなんて簡単だ」(75歳男性)
5/11 名古屋市中村区 地下街店舗で受付台を叩き女性店員2人に対し「これコロナ」(78歳男)
2020/05/11(月) 20:16:09.70ID:+Zx7/UPca
>>271
P1000「呼んだ?」
2020/05/11(月) 20:16:38.04ID:1xFheP+K0
>>474
10億ジンバブエドルでもよいのかな
もしくはお米10億粒
2020/05/11(月) 20:17:25.36ID:Y6lDyW8+0
暑い
焼きコロナ前にこっちがまいる
2020/05/11(月) 20:17:52.98ID:6uLHRNyJ0
>>307
やっぱり淋ちゃんの名跡あげりゅ
>>327
<丶`∀´>プライバシーに踏み込んだ徹底した真相の究明が待たれます
>>470
公式で前面展望動画やってみたり面白い会社だと思ったがダメか…
2020/05/11(月) 20:18:30.36ID:8KPqMkww0
コロナ不況っていうけどうちのクライアントは相変わらずの発注だよ、三菱は強いね、
月末〆の翌月末100%現金だからごあんしんだ。

もう6か月手形のクライアントなんか、帰ってどうぞ。
2020/05/11(月) 20:18:32.33ID:80q8oJ5va
>>483
県民ですが、なーんでこんなのがホイホイ出ますかねえ(白目)
2020/05/11(月) 20:18:53.23ID:+Zx7/UPca
>>280
オ、ナイスJCB
2020/05/11(月) 20:19:03.01ID:a46xam+qM
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >  >>481
  _/し' //_. V__
 (_フ彡 / |    /
      " ̄ ̄ ̄ ̄

   ⊂⊃ポイッ
    震  ポイッ ∴
  (*´∀`)  ポイッ *
   ( つ つ ⌒ ●~_____
  と_)__)  /|:::●~*:::::::/
       /::::::|::●~*::/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これでよし♪
  ⊂⊃
   震 (\ \ドカーーン!//
  (*´∀`)/\ > __
  (  ⊃O  _ / ゚ ∠
  と_)__)/ /  / /
     ∠ /  / /
      / ゚ / ̄
       ̄
2020/05/11(月) 20:19:12.27ID:rlTJg3CiM
>>238
1日八千人とかおかしいだろ。 雑居ビルだろ?
2020/05/11(月) 20:19:18.68ID:t+QnwFDT0
>>462
ちゃんとコーチ職にも就けてるし村田球界一本で今後やっていけそうな感じがある
2020/05/11(月) 20:19:33.60ID:oRRv5EfNa
>>479
香取のメガネ無しグラほしい
2020/05/11(月) 20:19:35.36ID:8KPqMkww0
>>482
ロシアにはできなそうだな、ウリナラなんて絶対無理。
2020/05/11(月) 20:19:35.60ID:gNd+ii2q0
ホリエモンってなんで前科あるのに有識者みたいな顔してテレビ出てるの?
2020/05/11(月) 20:20:19.81ID:FmrAdHOp0
>>484
ハッシュハッシュ巡洋艦みたいなコンデジはちょっと…
2020/05/11(月) 20:20:20.72ID:WsYw6ghK0
>>454
奥さんに「お前の汚い英語を子供に聞かせるな!」って言われて家に帰れないとか聞いた
2020/05/11(月) 20:20:26.38ID:+/BXnPZl0
>>483
地下街のが捕まっただけやで。1月もかけてようやるわw
2020/05/11(月) 20:20:58.12ID:8KPqMkww0
>>496
クスリで捕まっても紅白のトリになれたりするから、ザルよあんなもん。
2020/05/11(月) 20:21:03.61ID:pTkvaiCi0
>>489
名古屋市の70代男性は特に危ないということは分かったので注意しよう
2020/05/11(月) 20:21:12.12ID:UIvt5aqG0
>>467
和田慎二センセイをdisるな!

ところでエヴァガレキ全盛期に新谷かおるとワンフェスに行った時の
「そう言えば俺たちカヲル君とシンジ君だよな」
「バカ、気付くな」って会話好き
2020/05/11(月) 20:21:21.09ID:mEanEaqh0
>>496
ヒント:オネエ枠
2020/05/11(月) 20:21:38.02ID:y6yW6BaB0
家にこもってばかりいるので旅行欲がもたげてきたぞ

夏明けの10月……
いや、どこも混雑しそうだな

出掛けたら高いところに行って双眼鏡で見下ろすのが好きなんだ。
2020/05/11(月) 20:21:39.23ID:Z+Hszcs30
>>492
都合5ヶ所のクラブをはしごした総計での人数らしい。ゲイクラブはそのうちの一つだとか。
2020/05/11(月) 20:21:50.20ID:oRRv5EfNa
>>483
3月下旬に男子高校生を11000円で買ったがんセンターの看護士は

1 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 14:07:20.34 ID:LvvAa3eAd
愛知県がんセンター病院の看護師の男が、SNSで知り合った16歳の少年に現金を渡す約束をしてみだらな行為をしたとして逮捕されました。

 逮捕されたのは、愛知県がんセンター病院の看護師

 警察によりますと、今年3月に2度、名古屋市千種区の自宅で18歳未満と知りながら、
16歳の少年に現金を渡す約束をしてみだらな行為をした疑いが持たれています。

 大久保容疑者は少年(16)とSNSを通じて知り合い、あわせて現金1万1000円を渡したとみられ、調べに対し容疑を認めています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00028514-tokaiv-soci
2020/05/11(月) 20:22:01.77ID:8KPqMkww0
ASKAとかハングリースパイダーとか、クスリやっても怒られないのはイケメンだからだ。
2020/05/11(月) 20:22:50.38ID:+W52k/SY0
>>386
しかしその水増しされたBOTをドヤ顔で誇るばかりか、引っかかった粗忽な有名人らが総崩れで撤退戦を始めているのに
某野党書記局長のドヤ顔と言ったらもう恥ずかしくて見ていられません_____________________________________(棒読み

検察庁法改正抗議ツイート、共産・小池氏「爆発的世論の表れ」
産経 2020.5.11 19:17

共産党の小池晃書記局長は11日の記者会見で、検事長らの定年延長を可能にする検察庁法改正案をめぐり、ツイッター上での
抗議が記録的な数に達していることについて「一夜にしてツイッター上で数百万の規模で抗議が上がったが、私も経験がないことだ。
平和安全法制のときも、このような広がりはなかった。

国会前に数十万人が集まってデモを行う、集会を行うのに匹敵するような爆発的な世論の表れだ」と述べた。

検察庁法改正案は国家公務員の定年を引き上げる国家公務員法改正案と一体で審議されており、政府・与党は今週中の衆院通過を目指す。
小池氏は「最大の対抗手段は国民の世論だ。国民の声を受けて野党は結束して戦うことが大事だ」とも語った。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200511/mca2005111917028-n1.htm
2020/05/11(月) 20:23:32.75ID:SPQZfYs90
サイバネティクスフェイスの登場で人類は救われます
2020/05/11(月) 20:23:51.41ID:t+QnwFDT0
元徴用工の韓国議長法案、廃案へ 寄付金支給、政府も支持せず
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020051101002216/
>韓国人元徴用工問題を巡り、韓国の文喜相国会議長らが提出した日韓の企業、個人からの寄付金を元徴用工らに支給する法案が廃案となる見通しになった。
そういやそんなんあったなあ
まあ好きにやってろ
こちらは関係ない
2020/05/11(月) 20:23:52.85ID:mEanEaqh0
>>498
そんな風に言われても別れないってなんか握られてるのかね

いくらロケットおっぱいがあっても耐えられるもんじゃなくね
2020/05/11(月) 20:24:03.14ID:pK/444x00
今回の一連の検察云々の件
教科書に載せてもいいくらいの典型的なアカとバカのムーブでしたね
2020/05/11(月) 20:24:07.97ID:1xFheP+K0
>>489
マニア社の労務者で全国から集まるからじゃない?
昔で言うところの炭鉱みたいな
2020/05/11(月) 20:24:12.02ID:5eoUsyII0
これが新しいガルパンだ。
https://www.youtube.com/watch?v=SCobOXvdA-E
2020/05/11(月) 20:26:20.30ID:pK/444x00
おバカな漫画しか描いていない田中圭一が意外と地に足の付いた男と分かったのは良かった(探し
2020/05/11(月) 20:26:28.03ID:RcfPmI0C0
>>514
>女特工隊長VS日&#20891;女騎兵,與日軍女軍官生死決戰,以命相搏最後手刃仇人

タイトルですでに笑いが込み上げてくるんだが
2020/05/11(月) 20:26:34.53ID:zjLb+Vl+0
>>476
それでも50万円ぐらいはあるな
デノミ前の1億ジンバブエドルとか用意すればよかったのに
2020/05/11(月) 20:26:52.88ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00050093-yom-soci
今日発表された都の集計ミスだが
集計システムは各保健所で統一されておらず、さらに手書きで報告していた保健所もあって混乱の極みらしいとか

ジョイントしなきゃ…(どっかの議会)
2020/05/11(月) 20:27:21.63ID:rlTJg3CiM
>>327
これあかんやろ。さっさと隔離して治療せんと家族全員共倒れやで。
2020/05/11(月) 20:27:28.68ID:j8wagKF+a
新しいガルバンなら
2020/05/11(月) 20:27:43.74ID:y6yW6BaB0
最近のキャンペーンが嫌なのは、芸能人にアレなことを言うリスクだけ追わせて
業界上層部は芸能人の自由意志ですからと逃れられるところ。
2020/05/11(月) 20:27:47.38ID:+Zx7/UPca
>>461
豚貴族が「(様式美は)俺がやらなくても誰かが始めたと思う」と言い出した時には
ロシアが危険な薬でも注射したのかと思ったものだ。
あとインペリテリもイングヴェイの影響を言い出した。
ホモなのでは?
2020/05/11(月) 20:28:11.28ID:OGtKtDh20
>>493
しかもコーチとしても有能っぽいんですよね。
脳筋っぽい外見なのに実は理論がしっかりしてますし。
なお指導はこんな感じらしい。兎さん公式より
https://www.youtube.com/watch?v=QNrG6d7kDIY&;t=76s
2020/05/11(月) 20:28:16.08ID:ahxG3Ef30
ワシ、ガルパンのお疲れ本、評論系同人誌が叩き売られるのを全裸待機___________
2020/05/11(月) 20:28:34.96ID:/TP+1aY60
>>405
薄暗くなって飛んでるとこを見ると、羽のライトで出来る輪が2つ出来ててカッケーのよ
2020/05/11(月) 20:29:28.77ID:mEanEaqh0
パヨクのSNS工作が瞬時に潰されていくのは痛快である
2020/05/11(月) 20:29:56.02ID:oRRv5EfNa
なんかアメーバーつかったステマ事件を思い出す
2020/05/11(月) 20:30:30.01ID:+Zx7/UPca
>>497
P1000「でも人工衛星を撮影できますよ?」
2020/05/11(月) 20:31:00.51ID:8KPqMkww0
コロナがこのまま続いて、トッカエヒッカエしていたヤリチンがウイルスでバタバタ氏んでくれねえかなと思うね。
2020/05/11(月) 20:31:25.52ID:rlTJg3CiM
>>384
ではライダーあたりではどうか。
2020/05/11(月) 20:32:23.61ID:pK/444x00
>>382
有名人だから意見が重んじられるべきなどというのは、民主主義とは(あろうことか共産主義でも)真逆の方向性なのだ
2020/05/11(月) 20:33:01.29ID:y6yW6BaB0
最近はそっち界の人気が落ちて寂しそうだなオスプレー
今やF-35とイージスアショア
次は何かな?
2020/05/11(月) 20:33:55.79ID:i4BoCguja
>>519
音声聞いたけどひどかった
富川が子供に暴言吐く奥さんのこと「やめてやめて絶対閉めないで」とか言ってたわ
2020/05/11(月) 20:33:56.24ID:rlTJg3CiM
>>389
一人分の自炊を安く上げるのはそれなりのスキルがいるのだ。
たぶん惣菜二、三品買ってきて晩朝に分ける方が下手に自炊するより安い。
2020/05/11(月) 20:33:56.68ID:AJZOmx5yp
このままコロナが続いたらセルフ極めて生の女じゃ満足できなくなるぜ
2020/05/11(月) 20:34:16.64ID:/ZU7ZGBe0
>>529
ヤリチンって皆肉体強くね?罹って軽症で終わるのでは?
2020/05/11(月) 20:34:43.93ID:CI50rnyA0
>>298
そういう風なイベントじゃないのわかんないの!?!111w
2020/05/11(月) 20:34:54.22ID:pTkvaiCi0
>>518
地方自治とは一体
これこそ「見える化」とやらが必要なんでないのかなあ?
2020/05/11(月) 20:35:11.18ID:siWNUJAK0
>>502
新谷先生、和田先生と「俺の漫画にマッチョが出ないのは俺の中に「男の本当の強さは肉体ではなく頭脳である」という論理があるから」という話してたね。
JUNEで。
2020/05/11(月) 20:35:25.97ID:8KPqMkww0
>>534
70まで何もしなかったことを悔やみながら、ぽっくりと氏んで欲しいと思うね。


出来ないじゃないやるんだよ!って、さんざん下の人間に言ってきた世代だぞ。
2020/05/11(月) 20:36:00.34ID:pTkvaiCi0
>>532
滑空弾と多目的輸送艦辺りかねえ?
2020/05/11(月) 20:36:35.50ID:pK/444x00
>>447
だが愛知三重岐阜はこのところ新規感染者が0なのだ
このようなキチガイが速やかに仕舞われるおかげかもしれぬ
2020/05/11(月) 20:36:42.45ID:oRRv5EfNa
>>532
自衛隊配備オスプレイのデモはないのか
2020/05/11(月) 20:36:44.81ID:+S4KDMb/0
>>512
一番残念だったのは麻婆神父の中の人かなぁ
前々からちょくちょく政治系の話には首突っ込んでたが、
コロナ禍が始まって爆発した感じ
いよいよ見てられなくなって今日そっとフォローを外す
2020/05/11(月) 20:37:39.33ID:i4BoCguja
本田翼さん手作りお昼

http://image.dailynewsonline.jp/media/9/1/915e097b57ffd7278a7cf675b5aaaad7a240e5a3_w=666_h=329_t=r_hs=9d98cadf2493388059c6557b3770a11f.jpeg


なにこれ…
2020/05/11(月) 20:37:44.19ID:2VZnyS/l0
富川アナは自業自得な面は確かにあるけど、彼をトカゲのしっぽ切りにしてる
報捨てとテレ朝の態度がありありで…

あそこまでヒステリックに危険危険言ってるくせに肝心の自分たちがあのひどさっていう

>>316
お金に色を付けるのは、完全な違法行為でもない限りおかしいのでは?
てゆーかそういう情報を握られたくないときほどペイパルだろ

エコロジー活動家とかも似たような手口で投資マネーからの排除とかやってるけどさあ
結局その基準って欧米(の中でもリベラルの影響が強い)基準でしかないわけで
2020/05/11(月) 20:37:47.60ID:8KPqMkww0
>>536
基礎疾患があるとダメなんだろ、リンちゃんとか並立したら効果抜群よ。
2020/05/11(月) 20:38:42.96ID:gNd+ii2q0
日本国民ってこんなに扇動されやすいのかとガッカリしてるんだが
政府もきちんと事実説明をネットでして叩き潰せばいいのに
2020/05/11(月) 20:38:50.30ID:B8eSDugA0
>>529
ヤリチンはナンパできなくなってストレスで死んでるんじゃね?
2020/05/11(月) 20:38:52.41ID:ivbOKLSa0
>>491
甘味樽漬の製造ですかね

>>483
三河・尾張と分離しなきゃ・・・

>>487
初代淋ちゃん・・・(´・ω・`)

>>513
赤いダイヤマークの自動車メーカーも岡崎にあるんじゃなかったっけ
2020/05/11(月) 20:39:12.96ID:pmuNP1Ws0
エンドレスエイトはもう1バージョンあったのか
https://www.youtube.com/watch?v=UXq2Xgojdf0

JCスタッフだけではなく
IGとかシャフトとかPAWORKSとかUFOテーブルとかマッドハウスとかトリガーも作ればいいのではないか
2020/05/11(月) 20:39:14.06ID:k5C0b7fo0
>>545
ワイルドwww
2020/05/11(月) 20:39:14.79ID:rlTJg3CiM
>>405
いやあ日本でこれを買えるとは感慨深いなあ。

そいやこの間どっかの劇団の車とおぼしき小汚ないワンボックスにノーオスプレイのシールが張ってあったけど、
なんでチヌークとかシーナイトは良くてオスプレイは駄目なんだろ。
同じタンデムローターだろうに。
2020/05/11(月) 20:39:27.64ID:8KPqMkww0
>>447
いうて東京よりよっぽど抑え込んでいるんだ、帝都はさっさと対処すべき。
2020/05/11(月) 20:39:29.83ID:6uLHRNyJ0
>>533
<丶`Д´>なにか逆鱗に触れた程度だな、解散解散
https://youtu.be/iqjYmtxUkDM
2020/05/11(月) 20:39:36.76ID:2VZnyS/l0
最近叩かれてる石炭火力だけじゃなくて、製鉄とかセメントとか
どうしても排出量が多い業種は先進国じゃ撤退を余儀なくされて自前で資金が用意できる
中国とかあるいはそれほど熱心ではない国が人件費の安さや規制の緩さで大勝利する未来が…
2020/05/11(月) 20:39:51.10ID:SPQZfYs90
>>545
美味しそうですね
一人暮らししてた頃はパスタとウインナーをよく茹でたものです
2020/05/11(月) 20:40:00.71ID:zjLb+Vl+0
>>545
ソーセージ焼いて出た油使ってパン焼いただけでは?
2020/05/11(月) 20:40:26.60ID:/TP+1aY60
>>545
適当に切ったパンとソーセージを一緒にフライパンで炒めましたという感じかな?
2020/05/11(月) 20:40:36.16ID:ivbOKLSa0
>>529
ってか男児出生割合を減らそうか・・・2割から3割で十分な気がするんだよなぁ
2020/05/11(月) 20:40:57.57ID:8KPqMkww0
>>548
白人だって似たようなもんだ、些細なことからWW1をおっぱじめた。

日中戦争を笑っていたらWW2をおっぱじめた、
あいつらのほうが学習しない。
2020/05/11(月) 20:41:05.27ID:rlTJg3CiM
>>429
手遅れ?
いくらでも貰ってくれる人は居そうなもんだがな。
2020/05/11(月) 20:41:42.46ID:rlTJg3CiM
>>428
人相はともかく、人格は内容に似つかわしいような。
2020/05/11(月) 20:42:25.41ID:6uLHRNyJ0
>>560
母数が減っても結局その中でヤリチンがうまれるんだよ
現実は非情である
2020/05/11(月) 20:42:27.62ID:FgC4xOwK0
少し前に面白かった記事が更新されていたのでペタリ。
ttps://eetimes.jp/ee/articles/2005/03/news014.html

ほう、こんな風に新薬の推定ができるんかいな。
己のDNAと組み合わせてmy治療薬が出来そうなんだな。
まあ効く可能性はお察しだが。
2020/05/11(月) 20:43:08.82ID:8KPqMkww0
>>560
しばらく嫁輸出国になってから、出戻りで人さらい国家呼ばわりされるな。


嫁の扱いが世界と日本では違いすぎる
2020/05/11(月) 20:44:10.38ID:2VZnyS/l0
>>542
マジレスすると
・初期のDP号受け入れなどである程度知見があった
・セントレアが中部国内空港と化したのが早く、帰国者の被弾を回避した

このあたりだと思う
2020/05/11(月) 20:44:22.75ID:8KPqMkww0
>>429
実は2〜3人くらい隠し子がいてほしい、小倉唯は実は実娘とかでもよい。
2020/05/11(月) 20:44:25.50ID:siWNUJAK0
>>463
おっそうだな
https://pbs.twimg.com/media/DkdtiY-U8AAk32a.jpg
2020/05/11(月) 20:46:56.49ID:5eoUsyII0
スタンハンセンが悪役レスラーだと言われ太田光にラリアットを食らわせたのは見た。
2020/05/11(月) 20:47:34.31ID:rlTJg3CiM
>>502
和田慎二先生はヒルダの大冒険に嵌まって映画館をヘビーローテーションするくらい好きだったのだが、ヒルダの
声を当てている人に会えることになって喜び勇んで出掛けたら市原悦子が出てきて深いトラウマを負ったのだ。
2020/05/11(月) 20:48:05.60ID:pK/444x00
>>566
ロシヤの娘さん「日本人は人気よ。ちゃんと働くし殴らないから」

蛮族!
2020/05/11(月) 20:48:43.35ID:zfeRtGzG0
>>548
どこの国もおんなじだよ

ウリね、思うんだよ

君はさ、幽霊を信じる?
この殺人は幽霊の仕業です!って警察が言ったら、どう思う?
ありえないだろ、お前仕事しろよ、ってのが常識ある人の態度だよね

じゃあさ、君のアパートな、前の住人は孤独死しててな、と言われたらどう?
幽霊信じないんでしょ?平気だよね?
でも、常識人でもいやーな感じするよね

法律でもこの、いやーな感じってのは認めてて、だから告知義務とかあるわけよ
おかしくね?
幽霊なんかいないのにね
2020/05/11(月) 20:48:49.91ID:zS0wAK9kM
>>550
悍ましいものが、なんですか?

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/11(月) 20:49:32.57ID:4rRDw/oDa
ですが民は小倉唯の同棲疑惑で石原夏織じゃなく日高里菜に行くあたりなんか性癖見えてきますよね?
2020/05/11(月) 20:49:44.09ID:v9nWP94Sa
【動画】 F1バーチャルGP 第5戦 スペイン 決勝ハイライト 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/movie/f1_56309.html

なんかちょっと、退屈だな。
2020/05/11(月) 20:49:49.86ID:6uLHRNyJ0
>>572
早く結婚して別れて離婚率がすごいらしいですのぅ
2020/05/11(月) 20:51:06.82ID:zS0wAK9kM
>>575 こうですか?

      震
    ( *´∀`) yahooo!!. ヌルポ.
    (=====)           _
    ( ⌒) )     ┌───┴┴───┐
/ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄/\   |: 虐待して下さい。.:..|
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . └───┬┬───┘
 . . .  | |          . , ,,││
 .   ./ \          ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/05/11(月) 20:51:13.47ID:+S4KDMb/0
>>570
徳光なんて何にもしてないのにデストロイヤーに四の字固めキメられてんだぞ?
しかも実況はコメディアンより面白いという
2020/05/11(月) 20:51:25.17ID:Y6lDyW8+0
ロシアは、女余りだったかな?
それと中島みゆきの歌のように
情が深いのは、南の女理論?
2020/05/11(月) 20:51:30.01ID:4rRDw/oDa
>>576
適当にPS4とGTSportやF1 2020買って自分で遊び始めると若干熱くなれるよ?
2020/05/11(月) 20:51:49.34ID:rlTJg3CiM
>>540
毎夕晩酌をかねて小料理屋に通える身分やで?
2020/05/11(月) 20:51:53.12ID:EM2nmPoM0
>>389
いや、感染拡大してるのはそういう「飲み屋」なのか?
2020/05/11(月) 20:51:54.46ID:kzDWtEmY0
>>573
それは幽霊だからじゃなくてその部屋に死に至るような原因があるかもしれないと本能的に判断してしまうからではないかな?
2020/05/11(月) 20:52:15.77ID:5eoUsyII0
>>574ホットケーキミックスが買えないからって荒れるのはやめなさい。
2020/05/11(月) 20:52:17.05ID:PqmTF2NHd
>>577
オークになるから?
2020/05/11(月) 20:52:24.19ID:wZHOjHGD0
>>580
九州も女余りなんだっけ?
男が九州女から逃げたがるから
2020/05/11(月) 20:52:24.31ID:siWNUJAK0
業績面と人格面は必ずしも比例しないという大変分かり易い例が毎度おなじみ力道山先生である
http://uproda.2ch-library.com/1023775snZ/lib1023775.jpg
2020/05/11(月) 20:52:56.45ID:pK/444x00
>>569
若き日の猪木の映像を見るとめちゃ柔術ムーヴしているそうで、実は柔術上がりなのではとの疑惑が

若きアントニオ猪木の寝技が、ガチ過ぎてファン驚愕「柔術を知ってたとしか思えない」「アリがビビる訳だ…」
https://togetter.com/li/1501456
2020/05/11(月) 20:53:10.24ID:EM2nmPoM0
>>535
せめてローションつけよう
素手でこするような激しい刺激になれるとイケなくなるぞ
2020/05/11(月) 20:53:29.59ID:4rRDw/oDa
左と右ならならどっち選ぶ?
https://i.imgur.com/2PScFpT.jpg
2020/05/11(月) 20:53:40.19ID:1h2CCLrla
>>580
待っても春など来るもんか〜
2020/05/11(月) 20:53:59.15ID:rlTJg3CiM
>>556
いろんな理由付けて関税かければよかろう。 国内消費が目的なら問題なかろ。
2020/05/11(月) 20:54:18.50ID:mEanEaqh0
>>590
どうせもう入れることもないし
2020/05/11(月) 20:54:45.84ID:DyJoacwW0
>>576
最近のゲームは再現度がすごくて、F1レーサーが世界トップクラスのゲーマーを駆逐してるってホントなのだろうか
2020/05/11(月) 20:54:49.63ID:A5JlV4qX0
>>545
野菜がひとかけらも無い・・・
せめて飲み物を、野菜ジュースかトマトジュースにすべきだった。
2020/05/11(月) 20:55:19.93ID:2VZnyS/l0
むしろ、著名人の政治的発言って短期的にはともかく中長期的な影響力は意外にない
ハリウッド、ファッション界のスーパースターセレブがほとんどヒラリー側についてもトランプが勝つことだってある
(だからヒラリーが負けたのかもしれんけど)

>世に倦む日日@yoniumuhibi
>ベネズエラ国民、もう少し、もう少しの辛抱だ。夜明けは近い。
>ハイイールド債がデフォルトする。米国のシェールオイル産業が壊滅する。そこにデジタル人民元での決済と交易のシステムが始まる。ベネズエラの石油産業は復活し、国庫は再び潤うようになる。耐えて機を待て。

10年くらい前は左の著名ブロガーみたいな地位にいたはずだが
今やコミカル・アリかなにかになってる
2020/05/11(月) 20:55:55.72ID:6uLHRNyJ0
>>586
酒と暴力と失業らしいぬ
昭和の映画のかほり
2020/05/11(月) 20:56:09.25ID:LadKCRQHd
>>271
そのコンデジって所謂1インチ以上の大型センサ載ってる高級コンデジかえ?
そうでないなら埋めがたい画質差が歴然とあるので全くおすすめしないよ・・
2020/05/11(月) 20:56:22.77ID:wZHOjHGD0
>>594
もげたのか…
何人目だよ…
2020/05/11(月) 20:57:46.11ID:4QpCH6yG0
出口戦略の先を考えて入口戦略を考えないと
2020/05/11(月) 20:57:47.80ID:5eoUsyII0
平野綾がセックス騒動起こしてもぜんぜんなんとも思わなかったが今回のはさすがにドン引きした。
頭悪いは勘違いしてるわ。なんだこれはって。しかも馬鹿で勘違いしてるの気がついてない。
ネットで高らかに表明してるんだから太刀が悪い
2020/05/11(月) 20:57:50.57ID:zS0wAK9kM
>>585
悍ましいものなど要りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/11(月) 20:59:28.08ID:2VZnyS/l0
>>587
ツイッターとかで見てると男尊女卑の九州男児
みたいなステレオタイプがあるが
>>595
コンピュータ上で再現できるなら、ディープラーニングとか最近のAI手法を用いれば
現実のレースでもそれなりの成績が出せるのでは?

マシントラブルとかあるいは本当に偶然のアクシデント(バカが飛び出してくるとか)がなければだが
2020/05/11(月) 20:59:40.79ID:t+QnwFDT0
ですがスレならフラット・ブラッシーに噛み付かれた人もいるはず!
2020/05/11(月) 21:00:27.46ID:pTkvaiCi0
>>597
前の大統領の時絶賛してたからなあ
まあ旗色悪くなったら見捨ててほっかむりよりはマシだが分かりきってたろうにな
2020/05/11(月) 21:01:22.23ID:80q8oJ5va
>>548
され易い、などと断定して良いのは世論調査が複数上がってからですぞ。

それまではパヨ族の言うところの冷笑主義とやらを決め込んでいるのが大人の対応と思いますハイ
2020/05/11(月) 21:01:43.30ID:EM2nmPoM0
例のハッシュタグって何とかちゃんを救えとかの募金運動とかに通じるものがあるような気がするなあ
善意の暴走ってのかな

手は変わっても群衆心理は古今東西変わらないなあ
2020/05/11(月) 21:02:19.35ID:OVSYc4cS0
>>361
JRAのCMの人からのウィングポストの秘書のモデルになった人って記憶しかないけど
切れる人だったのですか
2020/05/11(月) 21:02:55.70ID:pTkvaiCi0
>>608
実数からみると善意の暴走なんて少数派だと思うけどね
2020/05/11(月) 21:03:03.96ID:y6yW6BaB0
「85点」の画質が欲しいならエントリ向けのAPS-Cカメラがいい
2013年頃以降に現役だったモデルなら大体大丈夫
ダブルズームで新品7-8万コース
かさばるのはどうしようもないが

7年もののD3200下取りに出して新品D7500買おうかなあ、いずれ
2020/05/11(月) 21:04:41.92ID:y6yW6BaB0
小麦粉トイペを棚から消してる買い溜め勢なんて、割合にして何%かって世界だろ。
2020/05/11(月) 21:04:43.06ID:ku0v203z0
Intel Xe HPC ‘Ponte Vecchio’ GPU & Xeon Sapphire Rapids CPU Powered Aurora Exascale Supercomputer Further Detailed &#8211; Deploys in 2021
https://wccftech.com/intel-xe-hpc-7nm-gpu-xeon-sapphire-rapids-cpu-powered-aurora-supercomputer-detailed/

2021年のExaスパコンAurora及び、それに使われるIntel"Ponte Vecchio"GPUと"Sapphire Rapids"CPUの記事です。
"Ponte Vecchio"は7nm、"Sapphire Rapids"は10nmで製造されることになっています。
1ノードはSapphire Rapids*2 + Ponte Vecchio*6で構成され、10PBを超える総メモリ量を持ちます。
ファブリックはCrayのSlingshotで1ノードに8エンドポイントです。

"Ponte Vecchio"は7nm EUVで製造されFoveros 3Dを用いたMCMとなります。
EMIBを通じてHBMと接続されスタックされた更に高速なキャッシュも有するようです。
規模は最低でも2048EUs、1.1GHzで動作するとすると36TFLOPSとなります。
可変ベクトルを持ちSIMT(GPU Style)、SIMD(CPU Style)、SIMT+SIMD(Max Performance)といった使い方が可能です。
"Sapphire Rapids"は10nm++で製造されDDR5*8chとPCIe 5.0を持ちます。
2020/05/11(月) 21:05:14.59ID:5eoUsyII0
今回のあれは善行を行ってるつもりが愚行だったという頭の悪い働き者発見となったのがね。
あれに扇動された芸能人や有名人声優はウィキに書き込まれて一生傷として残されるべきだとは思う
2020/05/11(月) 21:06:05.84ID:PqmTF2NHd
>>614
きゃりーぱよぱよとか謂われてて草
2020/05/11(月) 21:06:26.40ID:zjLb+Vl+0
>>604
ルーカス・オルドネスはGTアカデミー経由でル・マン参戦してますね
2020/05/11(月) 21:06:45.77ID:z35P71Jn0
ですがにもツイッターの勢いに左右されている御仁が結構いるように見えるな
テレビ消してもこれじゃ意味無い
2020/05/11(月) 21:06:47.87ID:pK/444x00
>>615
草w
2020/05/11(月) 21:06:50.30ID:CYujlKqN0
>>487
梅の人が性病キャラ捨てたら何が残ると言うのだ!

立ちんぼ
モグラ
農道
ちんちん電車

うん、結構残るなw
2020/05/11(月) 21:07:40.32ID:0QsmfdsD0
>>516
ですがでつい先日見た

>習近平的肛門内部温家宝也…

>>516のテキストで、連中の一文で笑い取るセンスは消えてないなと確信したw
2020/05/11(月) 21:07:47.38ID:A5JlV4qX0
>>615
そっちの方が発音しやすくて良いのでは?
2020/05/11(月) 21:07:51.78ID:EM2nmPoM0
>>614
キツいことを言ってやるでない

軽率だった、今度からは慎重にしようとバツの悪い思いをしてくれればそれで十分ではないかのう
2020/05/11(月) 21:08:42.25ID:ivbOKLSa0
>>587
九州は経営者じゃないとあまりにお給金が低すぎるの・・・
なので大阪とか愛知とか東京都市圏に働きに出るとか
2020/05/11(月) 21:09:32.42ID:y6yW6BaB0
>>614
後ろで指令を出している興行側の上層部こそバカ芸能人などより余程醜く邪悪な存在かと。

芸能人の自由意志だという建前が今更通じるのか?
2020/05/11(月) 21:09:33.76ID:4QpCH6yG0
>>615
キャリアになってしまったのか(違)
2020/05/11(月) 21:09:48.13ID:fGgtAzL30
1 馬鹿島 ★ 2020/05/11(月) 20:47:46.63 ID:VB/nOoHy9
茨城)生ビールから消毒液 木内酒造提案、大手2社協力
2020/5/10 10:30

県内でビールを製造する酒造会社3社が、新型コロナウイルスの感染拡大で出荷の見込みがなくなった
在庫をもとに、手指の消毒に使える高濃度エタノールづくりに乗り出した。工場のある地元に
計1260リットル分を無償で贈り、感染への備えに役立ててもらう。

手を携えたのは、取手市に取手工場を構えるキリンビールと、守谷市に茨城工場を持つアサヒビール、
那珂市に拠点のある木内酒造。消毒液が不足するなか、木内酒造が「自分たちにできる貢献を」
と持ちかけ、大手2社が応じた。
 外出自粛や飲食店の休業により、鮮度が重要なたる入り生ビールに在庫が生まれているという。
大手2社がこうしたビール計2万4千リットルを提供し、石岡市に蒸留所を持つ木内酒造が蒸留を担当する。
すでに作業に入っており、消毒液として使えるアルコール分70%まで高めれば完成だ。今月中旬に
出庫できる見込みで、3リットル入りペットボトルと300ミリリットルのガラス瓶の2種類を用意する。
 寄贈先は県庁のほか、それぞれの工場などが立地する取手、守谷、石岡、那珂の各市。
病院への配布を想定するが、具体的な活用法は各自治体に任せる。費用約250万円は3社で分担するという。
一般への販売はしない。
 木内酒造の木内敏之副社長は「アルコールを扱うノウハウのある我々が一つになり、日ごろ世話になっている
地元にお返しをしたい」と話した。(庄司直樹)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN596VHXN58UJHB001.html
2020/05/11(月) 21:10:07.23ID:ivbOKLSa0
>>604
九州でも場所による
2020/05/11(月) 21:10:56.22ID:kzDWtEmY0
ネトウヨはアイドルがウンコしないと思ってんの?ってpgrしてた人がいたけどさあ
全世界に向かって「見て見て私のウンコだよ!」って画像上げてたらひくわ
それと同じ
2020/05/11(月) 21:11:36.37ID:6uLHRNyJ0
>>614
このままでもいわゆるデジタルタトゥーとして残るべ
2020/05/11(月) 21:11:41.42ID:PTqO6KoY0
給付金で新しいコンデジを買うかな。
>>622
事故としてもいいけれど、再発防止策(当面策と恒久策)の策定は求めたいかな。
2020/05/11(月) 21:11:42.12ID:pK/444x00
>>626
いい話だ
2020/05/11(月) 21:12:20.05ID:6uLHRNyJ0
>>619
しがない乗り鉄ですよぅ
2020/05/11(月) 21:12:21.68ID:5eoUsyII0
>>615ネットでググるといろいろ出てきてしまう。もうきゃりは黒歴史になってしまった。
2020/05/11(月) 21:12:40.16ID:t+QnwFDT0
>>366
つAV1とMPEG-5 EVC
2020/05/11(月) 21:12:48.48ID:siWNUJAK0
>>622
まあ正直その程度だよね
犯罪に手を貸した訳でもあるまいし執拗に追い込むようなネタでもあるまいて
2020/05/11(月) 21:13:23.08ID:+PDzKxama
>>591
左は17歳ね、永遠の。
2020/05/11(月) 21:14:16.90ID:Gfhvex5L0
>>631
「この消毒液はね、飲めるの!!」
2020/05/11(月) 21:14:25.77ID:ERW/5y2w0
やっぱりドラマHEROとリーガルハイの再放送を流そう!
2020/05/11(月) 21:14:37.65ID:lcOEGB2g0
>>573
でもホルさんが使ってた部屋の告知義務はないんでしょ?ホルさんは存在するのに...
2020/05/11(月) 21:14:51.11ID:lu3EGEja0
詰めたら背後関係を口滑らせんかと思ったが
2020/05/11(月) 21:15:06.28ID:Hlq1L5IS0
>>578
いんや、アマゾモナーへの虐待はこれしかない。


      蜜
    ( *´∀`) sweet!!. アマイ.
    (=====)           _
    ( ⌒) )     ┌───┴┴───┐
/甘糖蜜し甘糖/\   |: 甘虐待有難う。 .:..|
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . └───┬┬───┘
 . . .  | |          . , ,,││
 .   ./ \          ゛゛'゛'゛
─────────────────────
※甘味技 アマゾモナー糖蜜返し漬け
2020/05/11(月) 21:15:18.23ID:5eoUsyII0
>>622>>624あいつら自我強いから痛い目合わせないとわからんでそ。放置したら私は悪くないと思い続けるよ。
キャリなんぞ朝鮮女みたいなこと言いだして批判をかわし出したので確信した。
2020/05/11(月) 21:15:25.78ID:fKRzxbip0
>>560
普通の生活保障するのに大卒が必須の世の中になってしまい、
大学に沢山子供送る金がないから子供減ってるんであって、
男減らしたらますます学校行けず下層量産になるぞ。
2020/05/11(月) 21:16:01.87ID:oN7z0pOT0
>>228
サイコパスでの日本の人口は小説版で明かされた設定によるとシビュラシステム導入前に
意図的な大規模棄民政策やらかして粛清した結果あそこまで人口が減っていたりする。
2020/05/11(月) 21:16:07.91ID:8koIzB11M
>>641

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/11(月) 21:17:10.46ID:k5C0b7fo0
>>622
パヨク脳の連中は反省なんかしやしないぞ
過去のパターンから言って確定的に明らかである

たとえ表だっては謝らなくても、内心恥ずかしいことをしたと反省している奴は、次からは同じ間違いを犯さないように行動しようと努力するが、
たとえ表面上は謝っても、内心では反省なんかしてない奴はその場さえ切り抜けられればよく、何度でも同じことをやるのだ。そしてパヨクな連中はまず間違いなく後者だ
2020/05/11(月) 21:17:51.80ID:pK/444x00
>>637
アクシズ教徒はお帰りください(怯え
2020/05/11(月) 21:18:01.16ID:v9nWP94Sa
>>516
ほぼラノベだな。
2020/05/11(月) 21:18:48.07ID:t+QnwFDT0
アムウェイ最低だな!
2020/05/11(月) 21:19:22.81ID:Gfhvex5L0
>>635
まあ、早々に発言を撤回した人はそのままで良かろう。
そうでない人は今後の言動次第といったところだろうな。
2020/05/11(月) 21:19:24.56ID:ERW/5y2w0
>>637
「ち、違う…これはただの消毒液じゃ…」
2020/05/11(月) 21:19:27.98ID:pK/444x00
アツいパヨクメソッドへの信頼
2020/05/11(月) 21:19:33.52ID:wZHOjHGD0
>>639
ホルさんが借りていたという記録の残る不動産は存在しない
いつのまにかホルさんが部屋にいて同居するだけなんだ
2020/05/11(月) 21:19:36.81ID:oRRv5EfNa
>>603
パン粉やお好み焼き粉もダメなのか?
ホットケーキミックス粉でつくったものだけでは、甘味にならんだろ

はちみつかけないで味噌つけてくえばいいだろ
2020/05/11(月) 21:20:05.22ID:z35P71Jn0
大手プロダクションの社長が政権への不満を公然と表明したように、芸能界の一部に倒閣したいという
思惑はあるようだけれど、保守系マスコミを抱き込まない限り倒閣って無理なんだよね

ちょっと自分たちの力を勘違いしているんじゃないか?というのは見てて思う
2020/05/11(月) 21:20:17.26ID:gNd+ii2q0
ホットケーキ食べたい
2020/05/11(月) 21:20:33.55ID:pK/444x00
>>653
恐!
2020/05/11(月) 21:21:01.56ID:6uLHRNyJ0
>>646
我が党界隈の行動が読めてしまう所以でもありますな
何をしても奇襲にならぬ
2020/05/11(月) 21:21:05.38ID:LadKCRQHd
世に跋扈する全てのネットワークビジネスに死を
あと詐欺と変わらない健康食品ビジネスもなくなってしまえばよい
2020/05/11(月) 21:21:15.63ID:+S4KDMb/0
>>638
リーガルハイは出演者に前科者が…
2020/05/11(月) 21:22:31.71ID:4rRDw/oDa
ホットケーキにはぶっちゃけメイプルシロップよりはちみつのが美味いよね?
2020/05/11(月) 21:22:34.15ID:5eoUsyII0
>>659ああすごいのがあるわ。食べると痩せる羊羹とか減量和菓子とか
2020/05/11(月) 21:23:34.67ID:oN7z0pOT0
>>659
後頭部にバーコードが刻まれたハゲ「水で似たような商売していた馬鹿ぶっ殺したことあるな」
2020/05/11(月) 21:23:54.86ID:z35P71Jn0
>>661
黒蜜もいいぞ!
2020/05/11(月) 21:24:17.07ID:FqEndWwU0
>>637
はいぱーぽーらたいむや(´;ω;`)
>>626
ですがスレの影響で茨城県とは人畜の棲む魔界だと思っていました
2020/05/11(月) 21:24:26.53ID:v9nWP94Sa
>>661
アイスクリームとか生クリームが好い。
2020/05/11(月) 21:25:22.75ID:NB/mh29e0
>>655
搾取するオリザを擁護するよりハードル低いからな、
政府からの補償がないとどのみち河原芸者は野垂れ死に、ならば安倍政権を非難するのは当然とも。
2020/05/11(月) 21:25:31.26ID:Gfhvex5L0
>>655
倒閣目的の政治運動なんて、逆に業界全体に不信感を持たれるんじゃないかなあ。

不祥事続出で自浄作用が全く無い連中が何を言っても「偉そうに批判できる立場かよ!」
と一般人に思われるのがオチなのでは?
2020/05/11(月) 21:26:39.34ID:ERW/5y2w0
>>660
役的に姿と声にモザイク入れても問題なかろう
あのドラマのスタッフならやりかねない
2020/05/11(月) 21:27:00.80ID:zfeRtGzG0
>>659
それやったら民放のBSとか死んじゃうんじゃね?
しかし、民法のBSって、ホント無用の長物だよね
2020/05/11(月) 21:27:04.53ID:/ZU7ZGBe0
>>506
男は安いなー 16歳JKならホ別3からやろ…
2020/05/11(月) 21:27:28.71ID:5eoUsyII0
反省してるなら間違えてましたすみませんくらい言わないとな。それもやらんでみそぎ済んだなんて言えんでしょ。
発言力と影響力あるんだぜあの連中。それに伴う責任は当然発生する。それなのに失礼じゃないですか!と逆
切れだぜ。
2020/05/11(月) 21:28:22.53ID:ahxG3Ef30
Brooks Brothers Said to Weigh Outright Sale or Bankruptcy

https://www.costar.com/article/454384392/brooks-brothers-said-to-weigh-outright-sale-or-bankruptcy

BB、終了のお知らせ
2020/05/11(月) 21:28:38.22ID:i4BoCguja
>>670
すいません俺BSの夢グループの社長のおかげでたまに映画見てるわ
2020/05/11(月) 21:28:43.70ID:CI50rnyA0
>>555
結婚相手を選ぶ時はまずメンタルが安定してることって聞いた。
2020/05/11(月) 21:28:47.83ID:4QpCH6yG0
>>671
鈴谷さん…
2020/05/11(月) 21:28:48.14ID:LadKCRQHd
>>662
敢えて実名出すとフォーデイズあたりなぁ
ありゃネットワークビジネスと健康食品ビジネスの悪魔合体ですわ
2020/05/11(月) 21:29:07.70ID:6uLHRNyJ0
>>670
まるでNHKのBSが無用ではないかの表現___
2020/05/11(月) 21:29:07.97ID:PTqO6KoY0
>>671
男女平等を訴える人は大体スルーするのよね、こういう話題。
2020/05/11(月) 21:29:29.45ID:zfeRtGzG0
>>671
1000円の端数は消費税なのか源泉徴収分なのか
2020/05/11(月) 21:29:56.04ID:siWNUJAK0
>>650
まああまり吹き上がり過ぎると行きつく先はただのリンチだでな
叩く大義名分を得たからといって過剰に攻撃していると気付いたら叩いていた相手が立っていた位置に自分が立っていた、という事もあるかもしれんからな
2020/05/11(月) 21:30:57.06ID:v9nWP94Sa
>>680
1万円2枚に見せるという、界隈では常套手段らしいけど。
2020/05/11(月) 21:31:16.40ID:ERW/5y2w0
どうでもいい話題を定期的に洗い流してくれるスポーツニュースのありがたみ

>>670
酒場放浪記があるぞ!
2020/05/11(月) 21:31:29.63ID:p56+xqpc0
今回の件で一番ヤバいことやらかしたのはポケモンの漫画家だと思う
権利関係大丈夫とは到底思えないんだが
2020/05/11(月) 21:31:52.32ID:6uLHRNyJ0
>>682
ホモはうそつき
ってそういうことか
2020/05/11(月) 21:32:46.16ID:5eoUsyII0
>>684遊戯王の馬鹿でさえもとに激怒されたからなあwあれが一番ひどかった。
2020/05/11(月) 21:32:51.09ID:gNd+ii2q0
検察の件で正しく調べて正しく報道した局ってあるのだろうか
2020/05/11(月) 21:33:47.33ID:xyMOyO+d0
>>604
どっちかというと女性の方がツヨイ(ガチ
男が強くあれるのは、女性の支持と支援あればこそ。
2020/05/11(月) 21:34:36.45ID:zfeRtGzG0
>>678
NHKのBS大好きだよ

スポーツ中継、特にJリーグやってくれるし
グレートレースとか、素っ頓狂な題材を本気で追いかけるあたり、民放じゃ太刀打ちできない

ttps://www4.nhk.or.jp/greatrace/

「風の大地で悪魔がささやく 極寒イギリス不眠不休の420km」
「死闘!絶海の孤島レユニオン425km」
「大氷原に立ち向かえ〜カナダ北極圏567km」

ほら、見たくなってきたでしょ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ be43-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:20.15ID:ahxG3Ef30
頭に血が上ってるアホは「コンテンツグローバル需要促進事業」を調べましょうね
コロナ対策の引っ掛けでクールジャパンコンテンツの維持を図るそうなので
特に演劇、音楽の公演を掲げているので、あのオリザのおっちゃちゃんにも支給されると思うよ
2020/05/11(月) 21:35:35.25ID:siWNUJAK0
>>684
あのあたりは任天堂と小学館と(株)ポケモンとと色々と複雑に入り組んでいるけども、
それはつまりその入り組んでる所全てから全力でブン殴られかねないという事だからな…
2020/05/11(月) 21:35:56.70ID:oRRv5EfNa
8 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 18:24:13.19 ID:8sstpcYp0
https://i.imgur.com/xqmqnrZ.jpg
ニョロ欲張りセット貼っとくぞ
2020/05/11(月) 21:36:21.25ID:7c/fSk3e0
>>587
九州は、男は出稼ぎに行くので、女が余る。

九州では女性の自由や自立は少ないのに、居心地がよく感じる女性は多いらしい。
2020/05/11(月) 21:36:40.70ID:2VZnyS/l0
芸能人にとって吉本やジャニーズのほうがよっぽど怖いわけで

>>628
アイドルじゃなくてあーちすと()なんじゃないの?

>>668
不倫に薬物にとたいてい何かしらの不祥事起こしてるし
2020/05/11(月) 21:36:56.02ID:zfeRtGzG0
>>682
なんでそんなことに詳しいんだか
2020/05/11(月) 21:36:58.90ID:f8y58cKP0
>>682
ボトムズの世界覗いているみたいだ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/11(月) 21:37:08.90ID:LadKCRQHd
新型コロナの影響で行き付けの銭湯が営業時間短縮になってしまって辛い
一週間の終わりに銭湯で一っ風呂が至福の一時だったのに
2020/05/11(月) 21:37:55.81ID:/ZU7ZGBe0
>>513
当直おつ
2020/05/11(月) 21:38:09.37ID:DFEJA/C40
>>689
グレートトラバースとかもいいよね
https://www.greattraverse.com/
2020/05/11(月) 21:38:27.73ID:t+QnwFDT0
>>613
わざわざCPUスタイルなんてモード持つところから実処理はほぼGPUに投げてCPUは制御メインになんのかね
ハイブリッドモードが最大性能なのピーク性能って事は無いだろうし実効性能ではSIMT+SIMDが有利って事か
インテルoneAPIが絡んでいるんだろうけどちょいわかりにくい
2020/05/11(月) 21:39:02.41ID:6uLHRNyJ0
>>689
嫌いじゃないんだけど101/103/4K/8Kは過剰だと思うの
2020/05/11(月) 21:39:32.49ID:oN7z0pOT0
>>583
そういう店ってカウンターで店主と会話しながら飲み合うから店主に移すとそのまま常連客との会話でウイルス撒くから
感染クラスター作りやすいというのは分かる。
2020/05/11(月) 21:39:54.45ID:CI50rnyA0
>>565
なるほど、内容の半分も理解出来ないが、
巨大なCPで何を解析するのかなんとなくわかった。

未来を諦めはしないが、時間かかるだろうなぁとは思ってる。
それと新しいPC欲しい。
2020/05/11(月) 21:39:59.89ID:siWNUJAK0
まあとりあえずスイーツでも食べて落ち着くよろしよ
http://uproda.2ch-library.com/1023777go3/lib1023777.jpg
2020/05/11(月) 21:40:37.08ID:v9nWP94Sa
>>695
いやオレじゃねえよ、そういう考察がされてたんだよ。
2020/05/11(月) 21:42:03.04ID:5eoUsyII0
ドウザンロスなんてないだろ。あんな中途半端な大河の人物だぞ。
2020/05/11(月) 21:42:08.82ID:v9nWP94Sa
>>704
見たことも聞いたこともねえよ、そんな夢w
2020/05/11(月) 21:42:12.39ID:0QsmfdsD0
>>689
「風の大地で悪魔がささやく 極寒イギリス不眠不休のフィッシュ&チップス」
「死闘!絶海の孤島レユニオン名産キャッサバチップ澱粉製タピオカ」
「大氷原に立ち向かえ〜カナダ北極圏非情の塊ペミカン」


◆見たさの意味が違う◆修羅場◆素っ頓狂度は変わらないかもだ◆
2020/05/11(月) 21:42:48.80ID:oRRv5EfNa
ですがみんはどっちなの

https://i.imgur.com/4AINt1P.jpg
2020/05/11(月) 21:43:05.10ID:a2PI0c480
この鹿島ね、猥褻じゃないの!
2020/05/11(月) 21:44:19.09ID:ERW/5y2w0
>>708
過去のトップギアでだいたい事が足りそうな気がしてきた
2020/05/11(月) 21:44:23.30ID:oRRv5EfNa
クソコラ画像見つけた感で転載するでつは左翼の才能がないのか
2020/05/11(月) 21:45:07.08ID:siWNUJAK0
>>707
でも腹の形が変わるくらいでっかいの食いたいって割と生物共通の夢っしょ
http://uproda.2ch-library.com/1023778tET/lib1023778.webm
2020/05/11(月) 21:45:07.65ID:FqEndWwU0
>>704
天ぷらにしよう
2020/05/11(月) 21:45:36.18ID:v9nWP94Sa
>>710
訳の分からんことを言うな。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-Ah+p)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:45:47.71ID:pHHsWUrF0
映画『日本のいちばん長い日』見ると、所々で見れる陸軍と海軍の対立が興味深い
映画的な表現で中には「共に頑張ろう」という将官や士官もいたかもだけど、判り易い程に対立していた

http://pbs.twimg.com/media/EXu3RQlUwAE1nzo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3THGUcAI6pMG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3V9fUMAAhlO3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3uIWUcAQG2f0.jpg

https://twitter.com/Hound_7/status/1259803101764087813
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 21:46:09.45ID:E30Ot8XT0
>>708
ブリテン兵器スレにお帰り下さいw
2020/05/11(月) 21:47:15.01ID:siWNUJAK0
>>715
いや、探せば割と。
http://uproda.2ch-library.com/1023779uUt/lib1023779.jpg
2020/05/11(月) 21:47:18.12ID:f8y58cKP0
>>704
水分抜いてないと辛そう

(゜ω。)
2020/05/11(月) 21:47:40.47ID:ahxG3Ef30
橋下徹氏 映画館やライブ再開への検証を文科相に提言 「博物館、美術館は収入が無くても存続できる」

>「映画に限らずライブでも、何でもかんでも自粛、自粛でやるんじゃなくて、いっぺんライブにしても何してもやってみて、本当にそれが感染源になるかどうかの検証って必要だと思うんですよ」

韓国ちゃんで大クラスタが発生しましたね

>「博物館、美術館というのは基本的に収入が無くても存続できる」

大きな金額や多数のの人が動く博覧会や美術展、パンダ外交は有名だけど同じように国宝・重文級をお互いの国で貸し借りも外交なんですね
これ借りる貸すのも只じゃないんです、また運送移動設置もロジ屋やトラ乗りの第一人者が任されている訳で
キュレータや学芸員だけでできるものではないんですな
2020/05/11(月) 21:48:27.37ID:oRRv5EfNa
>>716
戦後日本の防衛大学校みたいに
同じ釜の飯食って先輩にベッドや机を屋外に放り投げられた経験があれば違ったかもしれない
2020/05/11(月) 21:49:13.57ID:0QsmfdsD0
>>717
嫁のメシがまずいスレでは?(ぇ
2020/05/11(月) 21:49:52.12ID:oRRv5EfNa
英国はお菓子がうまいんだろ

パンのかわりにケーキを食えばいいのよ
2020/05/11(月) 21:50:13.76ID:siWNUJAK0
>>720
>「博物館、美術館というのは基本的に収入が無くても存続できる」
存続はできてたけど金が無かったので補修工事が全然進まなかったブラジル国立博物館の話する?
2020/05/11(月) 21:50:17.21ID:A5JlV4qX0
>>660
ん?誰だっけ?
2020/05/11(月) 21:50:18.50ID:CI50rnyA0
>>713
飲み込めるものなんだなぁ。
人類が同じことやったら喉詰めてたぶん死ぬ。
2020/05/11(月) 21:50:22.56ID:UenLmlrir
>>709くだらなすぎて話にならない。右を美化しすぎ。
2020/05/11(月) 21:50:28.96ID:0QsmfdsD0
>>718
カッシマーと申したか___
2020/05/11(月) 21:50:54.46ID:oRRv5EfNa
>>727
たぶんここでいう右翼は
ネット右翼のことらしい
730名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:50:56.16ID:23lVZxLhd
>>637
木樽に詰めて、約10年放置すれば美味しくなりますw
2020/05/11(月) 21:51:59.12ID:oRRv5EfNa
コロナで通えなかった分の定期券延長運動はいつやるんだ
2020/05/11(月) 21:52:07.93ID:A5JlV4qX0
>>724
金がなくて、スプリンクラーすらまともに設置できず、
家事で多くの貴重な文化財を焼失させてしまったあの博物館のことかな?
2020/05/11(月) 21:52:57.46ID:siWNUJAK0
パイソンというかアナコンダというか
https://i.redd.it/s94dns4pfoi41.jpg
2020/05/11(月) 21:53:22.74ID:oRRv5EfNa
そりゃ国や自治体で運営されているなら客いなくても問題ないだろ
2020/05/11(月) 21:53:36.62ID:CI50rnyA0
>>727
イラッとするのが左翼ってことだよw
2020/05/11(月) 21:53:56.24ID:t+QnwFDT0
コロナ騒ぎ終わったら人入らない美術館や博物館を公費で食わせるのは云々といいはじめんだろ
2020/05/11(月) 21:54:10.22ID:E30Ot8XT0
>>722
卿よ、その二つを区別する必要があるのでしょうか?
2020/05/11(月) 21:54:32.41ID:f8y58cKP0
独立採算言い出して、大鉈振るった後では寝言だよなぁ

_≡凵゚)_ やっぱり、言い掛かりを付けることしかできん整理屋だわ
2020/05/11(月) 21:54:39.19ID:1H82YBUNp
俺もうっかり大仏焼失させたことあるから博物館のこと悪く言えないな…
2020/05/11(月) 21:55:14.73ID:pK/444x00
>>709
ハハハハハw
でもまあこの内容だと怒っても仕方ないけど本当のことだからなw
2020/05/11(月) 21:55:18.32ID:4rRDw/oDa
>>728
はい…
https://i.imgur.com/sFRV4Ac.jpg
2020/05/11(月) 21:55:23.54ID:4QpCH6yG0
>>733
穴混んだ?
2020/05/11(月) 21:55:42.06ID:6Mot03dB0
>>739
ギリワン?
2020/05/11(月) 21:55:52.97ID:ahxG3Ef30
>>724
悲しいですね
2020/05/11(月) 21:56:23.13ID:RcfPmI0C0
>>716
日中戦争拡大させた米内が何えらそうに言ってんの?って思うシーンである
2020/05/11(月) 21:56:25.32ID:4rRDw/oDa
ボクも何となく金閣寺焼いてみたけど特に心が晴れることは無かったかなあ…
2020/05/11(月) 21:56:28.36ID:CI50rnyA0
アッシマーって大気圏内用って聞いて驚いた。
あれが空飛べるとは思えんw
2020/05/11(月) 21:56:50.69ID:UenLmlrir
ナック5の黒田がウィキに反日極左と書かれて削除しろとやりあってた。今回の漫画家さんや有名人が実名で検察の任期延長を三権分立の破壊と支離滅裂なことを言ってたのは事実なのでウィキにかかれてもリンチでも何でもないな。事実です。
2020/05/11(月) 21:56:58.02ID:pK/444x00
>>716
それは映画だ
2020/05/11(月) 21:57:20.99ID:siWNUJAK0
>>741
はい…
https://livedoor.blogimg.jp/monoi/imgs/1/8/18baf2c9.jpg
2020/05/11(月) 21:58:22.13ID:CI50rnyA0
>>746
もう焼くなよ(´・ω・`)
2020/05/11(月) 21:58:56.73ID:siWNUJAK0
>>747
ドップやガウが空飛ぶ世界だぞ
2020/05/11(月) 21:59:15.66ID:1xFheP+K0
>>698
まあ寝当直ですが
2020/05/11(月) 21:59:33.49ID:UenLmlrir
>>729ネット右翼じたい定義がさだかでないから。クズもかなりいる。
2020/05/11(月) 21:59:47.19ID:iwxw3elAd
>>595
ビデオゲームのシミュレーションは現実と違って踏み越えてはいけない領域がない(あるいは極端に狭い。現実の、通りだとゲームにならないから)。プロの人々はそこに立ち入らない様に立ち回ろうとするので最初のうちはゲーマー勝てない。
だが、その内にここまで攻めても死なないってすごいと慣れてしまうんだと。そうなったらゲーマーはプロに勝てなくなっちゃうのだ。
2020/05/11(月) 21:59:51.14ID:xyyoawyKa
踊らされてたタレント連中と違って例のアニメ監督さんはもう引っ込みつかないのか煽る煽る
そんなに戦車アニメで擦り寄って来たそっち方面思想のオタが嫌だったのか
それともクレイジーと言う二つ名に忠実であろうとして本格的にイっちゃったのか
2020/05/11(月) 22:00:51.02ID:0wtb3vQia
>>733
これは擬態なの?
https://i.imgur.com/twakmrk.jpg
https://i.imgur.com/ciwgDAN.jpg
https://i.imgur.com/Pn6JMUZ.jpg
https://i.imgur.com/d6WCH9C.jpg
https://i.imgur.com/1rFAyPP.jpg

ケルベロスも実在したら三つの頭が全部擬態ってのもありえるのかな(´・ω・`)
2020/05/11(月) 22:01:31.04ID:f8y58cKP0
>>752
そっちはまだ理解出来るけど、ミディアだけはまともに飛べることすらわけわかめ……

...(((└("_Δ_)ヘи 文字通りブロックが空飛んでる
2020/05/11(月) 22:01:40.23ID:6uLHRNyJ0
>>720
「小さな政府」目指して独立採算目指すようにしてこれかいな
2020/05/11(月) 22:01:44.15ID:/J2ORS6a0
>>756
仕事が一つ二つ飛んだとかそんなんじゃないの
コトブキだって劇場版?誰が見に行くんだかってか作ってもいつ掛けられるかわからんでしょ
みかんちゃんお待ちかねのHFだって未定のままなのに
2020/05/11(月) 22:02:14.37ID:wZHOjHGD0
>>751
でも燃える首里城跡綺麗じゃなかった?
2020/05/11(月) 22:02:46.89ID:kzDWtEmY0
>>713
これこのあと飛べるのか?と思ったが、よく考えたら天敵がいない島とかなら消化するまでじっとしとけばいいだけか。
2020/05/11(月) 22:02:51.71ID:6uLHRNyJ0
>>761
フランスの大聖堂の方が(゚∀゚)
2020/05/11(月) 22:03:03.53ID:UenLmlrir
>>756あれかな?次期主力戦闘機スレで押しの候補機を貶されて狂ってしまった住人と同じ状態?
2020/05/11(月) 22:03:15.94ID:G6hkM6+Oa
>>730
最近、トップヴァリューのウイスキーも寝かした奴売り出してるぬ
2020/05/11(月) 22:04:34.20ID:CI50rnyA0
>>752
せめて羽根ぐらい生えておいて欲しい。

いやもう、Z世界では普通にMSが空飛んでるけど。
ジャンプして戦闘してたガンダムを見て驚いてた時代が懐かしい。
2020/05/11(月) 22:05:03.66ID:8KPqMkww0
キリシマンぇ

https://pbs.twimg.com/media/EXuoYsNU0AM6qQU?format=jpg
2020/05/11(月) 22:05:07.20ID:f8y58cKP0
>>765
アレ、寝かして意味あるの?

( ̄ロ―iii
2020/05/11(月) 22:05:45.40ID:CI50rnyA0
>>761
映画セットみたいだった。違うのは本物だった所だけどw
2020/05/11(月) 22:06:19.05ID:G6hkM6+Oa
>>764
押しがラファルだった当方、当時心が傷つかずに健やかに過ごせました
2020/05/11(月) 22:06:24.21ID:siWNUJAK0
>>762
消化する前に捕まえられたら鳥と兎が一気に手に入るボーナスタイム突入よ
2020/05/11(月) 22:06:25.40ID:v4GxWcPb0
まぁ幸い某大聖堂や某博物館・首〇城は死人が出てないまぁ幸い某大聖堂や某博物館・首〇城は死人が出てないから茶化せるというのもある
2020/05/11(月) 22:06:29.03ID:CI50rnyA0
>>760
6月には映画館解禁されるのかしら…
2020/05/11(月) 22:07:05.33ID:a2PI0c480
>>754
つまり放っておくとどんどん増えるのでは?
2020/05/11(月) 22:07:10.62ID:UenLmlrir
>>765あそこの酒は樽に入れたことあるの?ただの色ついたアルコールにしか俺には思えない、
2020/05/11(月) 22:07:23.95ID:1xFheP+K0
>>768
まずい酒を寝かしてもうまくなるとは思えないですよねぇ
2020/05/11(月) 22:07:29.22ID:0wtb3vQia
夜の次期主力駆逐艦娘‥‥‥

https://i.imgur.com/UIjc2EN.jpg
https://i.imgur.com/MVJJQga.jpg
(ニコニコ静止画 オリジナル艦娘)
2020/05/11(月) 22:07:34.27ID:G6hkM6+Oa
>>768
ずっと寝かしておくのです
2020/05/11(月) 22:07:38.62ID:v4GxWcPb0
多分自粛明けたらまた感染者増えるで
2020/05/11(月) 22:07:43.18ID:L/k/6ceyd
>>693
チヤホヤされるからなあ。
2020/05/11(月) 22:08:06.55ID:wZHOjHGD0
>>763
その場合はスッとしたとか清々したと言うのです
>>769
ほん…もの…?
2020/05/11(月) 22:08:21.69ID:t+QnwFDT0
ノートルダムより美しい燃え方だったので首里城は誇ってもいいんじゃないかな
2020/05/11(月) 22:09:11.47ID:UenLmlrir
>>770
俺なんてラプター押しでそれなのに統一教会とかユダヤ人だのわけのわからないことを…
2020/05/11(月) 22:10:47.40ID:pK/444x00
>>765
そもそも寝かしてない奴をウイスキーとして売るなと
2020/05/11(月) 22:10:48.05ID:v4GxWcPb0
https://pbs.twimg.com/media/D4MUhfzU0AEHwEp.jpg:large

燃えた建造物だとこれが好き
2020/05/11(月) 22:10:55.18ID:y6yW6BaB0
第四次どころか第六次まで決まってしまったから、F-X選定話は当面冬の時代ですな
2020/05/11(月) 22:11:05.46ID:0wtb3vQia
艦娘の由良って二次創作だとヤンデレっぽくなるときがある
この由良はテールが生き物っぽい、深海versionがみたい
https://i.imgur.com/ZNpqE03.jpg

由良改二には水戦がのるけど
ゴトランドアンドラには水戦はのらない
2020/05/11(月) 22:11:12.87ID:CI50rnyA0
>>781
一応、映画のセットではないだろう?
いや、本物かと言われると微妙だけどw
2020/05/11(月) 22:11:16.52ID:1xFheP+K0
>>777
大体睦月型と同じくらいのサイズなんよなぁ
2020/05/11(月) 22:11:42.89ID:wcN+BoP+0
やはり丁型駆逐艦は未成年風なのだろうなあ。20代前半のトランジスターグラマーがやっても、BBA無理すんなと言われるだろうし。
2020/05/11(月) 22:11:46.69ID:/J2ORS6a0
不謹慎ながら名古屋城炎上はよくあの時代にカメラ持ってて写真撮ってたなって
2020/05/11(月) 22:11:48.39ID:1xFheP+K0
>>779
それはしゃーない

ウニも転職先に面談に行きたいし
2020/05/11(月) 22:12:24.96ID:UenLmlrir
>>774最近は日本人だけでなく北朝鮮や韓国、ユダヤ人にまで対象が増えてるらしい。
2020/05/11(月) 22:12:56.63ID:0wtb3vQia
>>789
梨→わかば実装したいと田中さんがいってるので
案外、やどかりさんとか起用されるかもしれない


本格的な量産型駆逐艦だからいろんな絵師さんが描いてほしい
2020/05/11(月) 22:13:42.95ID:4rRDw/oDa
くまモンヤバイな…獣かよ?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359511
2020/05/11(月) 22:13:43.65ID:yLmyBtxw0
>>545
一方女性声優は

小倉唯@ツイッターはじめたよ。@yui_ogura_815
肉焼けた 食べる(`・∀・´)
https://pbs.twimg.com/media/EXp9hCGUwAEzq5v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXp9hCBUMAM96N_.jpg

ステーキにはやはりクレソンがほしい
2020/05/11(月) 22:14:43.85ID:x09gsoEH0
鬼滅の刃現代編にはいんのかよ・・・・・・
セブンスドラゴンみたいだな
そうとも限らないか
2020/05/11(月) 22:15:09.18ID:0wtb3vQia
ガチの獣人がいるようなファンタジー世界に日本がとばされるものでやってほしいこと

公務員として働くくまモンの動画に対する反応
2020/05/11(月) 22:15:27.86ID:lShbCXNKa
>>298
フランス人が減るのはいいことだ
2020/05/11(月) 22:16:03.73ID:NpVqhNy50
定年延長の件について、殺人犯を擁護する弁護士たちと民主党と共産党が反対する時点で信用できない。でfa。
2020/05/11(月) 22:16:20.69ID:4rRDw/oDa
公式だとニートの兄がいてゲーム教え込まれたらしいからね?
本田ウイング27歳って
2020/05/11(月) 22:16:36.59ID:0wtb3vQia
鬼滅読んでいないけど
戦時中編トカアッタのですか?
2020/05/11(月) 22:16:41.23ID:UenLmlrir
報ステが東京の夜の実況してるのを見るとみんな自粛を続けてる模様。今月中に行けるかもしれん。
2020/05/11(月) 22:17:26.11ID:1xFheP+K0
>>794
どやろなぁ
32隻あるし少なくとも松型と橘型で分けると思うけど
2020/05/11(月) 22:17:44.97ID:wZHOjHGD0
>>803
(みんな自粛してるなら俺1人くらいなら影響ないだろ)
2020/05/11(月) 22:18:39.97ID:ERW/5y2w0
沖縄はもう梅雨入りしたのか
2020/05/11(月) 22:18:41.45ID:1xFheP+K0
しかし松型が導入されると回天とかも出んのか?
さすがにないと思うけど
2020/05/11(月) 22:18:52.88ID:CI50rnyA0
>>797
第二部は鬼畜米英と戦うべき。
2020/05/11(月) 22:19:27.31ID:UenLmlrir
>>805地方はそんな感じて人がいっぱい
2020/05/11(月) 22:19:39.44ID:lShbCXNKa
>>367
日本人が遊んでいる、しかも世界中で人気 ってトコにプレミアム性を感じてるんでねえの
2020/05/11(月) 22:20:00.50ID:/ZU7ZGBe0
>>809
地方はそろそろ自粛明けるのでは
2020/05/11(月) 22:20:30.59ID:v4GxWcPb0
自粛明け?ヒャッハー!!
2020/05/11(月) 22:20:55.00ID:kzDWtEmY0
>>796
いきなり内田雄馬と同棲してるとか言い出す奴が出て炎上してるな
おお怖い怖い
2020/05/11(月) 22:21:03.45ID:CI50rnyA0
>>807
特攻兵器は出ないはず。つまり桜花も出ないのだな。

なのでフリッツXとか出て欲しい。
2020/05/11(月) 22:21:58.35ID:Z+Hszcs30
(雪風の改二、新型電探マシマシの大戦後期仕様ハイパー雪風はまだなのですか……?)
2020/05/11(月) 22:22:05.17ID:/ZU7ZGBe0
声優の恋愛関係とか思想の左右よりもっとどうでもいいな…
2020/05/11(月) 22:22:06.13ID:NpVqhNy50
>>809
県外は駄目って言うから県内のメロンブックスに行きました。
2020/05/11(月) 22:22:06.18ID:NpVqhNy50
>>809
県外は駄目って言うから県内のメロンブックスに行きました。
2020/05/11(月) 22:22:09.58ID:f8y58cKP0
>>807
回天導入されるなら、伊58の時点で導入されてるよ

(゜ω。)
2020/05/11(月) 22:22:19.55ID:4rRDw/oDa
>>811
病院と老人ホームがクラスタ源で要警戒地域のままです
2020/05/11(月) 22:22:34.49ID:/ZU7ZGBe0
>>815
響改二がないので雪風も改二は丹陽なのでは?
2020/05/11(月) 22:22:54.94ID:VbwtbVPo0
>>808
サクラ大戦の二次創作を思い出すのぉ。
ふぉっふぉっふぉ。
2020/05/11(月) 22:22:59.78ID:pHHsWUrF0
報ステの富川アナは安倍総理並に妻をコントロールできない模様。


「富川さんは子供がものすごい勢いで怒られていても何も言わないんですよね。本当空気のような存在です。富川さん自身が奥様にきつく怒られている場面を見かけたこともありました。
屋上で子供と一緒に靴を洗っていて、奥様から『なんで洗剤の使い方もわかんねーんだよ!』と怒られていました。富川さんは怒られながらも黙々と洗っていました」(古くから近隣に住む人物)
2020/05/11(月) 22:23:06.68ID:CI50rnyA0
>>810
反政府活動の打ち合わせに使われるので取り締まってると聞いた。

なんか、ロシア革命引き起こすために工作してたのを思い出す話やねw
2020/05/11(月) 22:23:27.49ID:NpVqhNy50
アイエッ!?連投ナンデ!?
2020/05/11(月) 22:24:01.16ID:UenLmlrir
NHKがジョジョリオンをロボットや魔法でなく人間の力で事態を解決するのがいいとわけわからないことを…
2020/05/11(月) 22:24:38.89ID:4rRDw/oDa
>>822
最新の設定だと富沢美智恵以外の世界歌劇団は行方不明扱いですよ
サクラ大戦って
2020/05/11(月) 22:24:47.61ID:ERW/5y2w0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000185-kyodonews-int
イタリアで子供70万人が食料危機

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-52588161-bbc-int
そして、そんなイタリアではマフィアが食料配布して勢力拡大を狙っているとか
2020/05/11(月) 22:24:57.88ID:VbwtbVPo0
>>819
え、ゴーヤが使用している「お利口さん魚雷」って、そういうことじゃないの?!
2020/05/11(月) 22:25:08.69ID:f8y58cKP0
>>821
丹陽だと、雷装ないから単なる弱い秋月になっちゃう……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/11(月) 22:25:12.39ID:0wtb3vQia
>>807
潜水艦娘や北上たちが反対するから、実装したとしても特殊潜航艇としてif脱出装置つきになるのでは
イタリアの人間魚雷(脱出装置あり)みたいなのとか
英国のチャリオットみたいに爆発物を敵艦に取り付けたら帰投する仕組みのものとか

松型改二や未実装の春月は改二で甲標的のせてほしい
2020/05/11(月) 22:25:42.48ID:v4GxWcPb0
許さねぇ(ェ)
2020/05/11(月) 22:27:04.40ID:zfeRtGzG0
>>797
コレ?

ttps://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/55csct002/55csct002pl.jpg
2020/05/11(月) 22:27:08.12ID:ahxG3Ef30
>>823
ご褒美なのでは
2020/05/11(月) 22:28:10.42ID:DFEJA/C40
>>823
さっさと別れた方がいいだろこんな毒嫁
親権もとれるだろうしな
2020/05/11(月) 22:28:46.56ID:zfeRtGzG0
>>831
ねえねえ、エロ爆弾は?
2020/05/11(月) 22:28:50.15ID:0wtb3vQia
ザラ級も大淀型も雷装あるから
史実の改装で雷装をとられた艦艇も艦種が重/軽巡洋艦、駆逐艦、潜水艦であるかぎりは雷装値つきになるよ

ZIPANGとコラボしても
みらいの魚雷も艦これの妖精さんがとりつけば水上艦向けにつかえるようになるさ
2020/05/11(月) 22:29:20.65ID:cPmHgT8Cd
>>553
航続距離が長いので沖縄から台湾にへリボーンできるので中共が嫌がってると聞きました
2020/05/11(月) 22:29:39.26ID:SPQZfYs90
>>823
怒鳴り散らす親は子供に将来殺されても文句言えませんよ
幼少期のトラウマは一生モノですからね
2020/05/11(月) 22:30:51.02ID:4rRDw/oDa
>>833
キツめのオメコはねえ…
割と衣装の再現度は高いんだけど全部脱がせちゃうんだよ、禰豆子の(´・ω・`)
2020/05/11(月) 22:30:58.57ID:VbwtbVPo0
>>831
甲標的はともかく、武装大発はどう見ても陸上目標に体当たり自爆攻撃仕掛けている
ようにしか見えないエフェクトなのがなぁ。
2020/05/11(月) 22:31:11.59ID:ERW/5y2w0
トマホークとファランクス付きのアイオワ級が最強になるオチ
2020/05/11(月) 22:31:13.14ID:/ZU7ZGBe0
>>830
艦これ超パワゥワーで甲標的も魚雷も長10サンチ砲もある娘になるかもしらんで?
2020/05/11(月) 22:31:30.34ID:a2PI0c480
>>826
ARMORED COREだって人の力で解決するしDARK SOULSだって人の力で解決だ。
2020/05/11(月) 22:33:40.06ID:80q8oJ5va
>>830
司令部は乗るだろうけど、それだけじゃあアレですしね
丹陽if仕様って事で魔改造ギアリングの装備を積んじゃえば…

いやSM-1は4発くらいだったから大規模空襲にはあまり意味ないのかあれ
2020/05/11(月) 22:34:22.54ID:1xFheP+K0
>>814
無線誘導の桜花改…ないな

フリッツほしいなぁ
2020/05/11(月) 22:34:24.58ID:UenLmlrir
光秀は嫁が天然痘の跡がついてても容姿は変わるが心の美しさは変わらないと妹をすすめる嫁家を退け選んだのに比べて巨乳だのロリだの生えてるだのイタリアだのお前らときたら…
2020/05/11(月) 22:34:42.98ID:0wtb3vQia
>>836
安芸一穂先生が艦これに参戦したらイ号一型乙無線誘導弾キ148搭載の爆撃機の実装に着手するよ
2020/05/11(月) 22:35:02.32ID:4rRDw/oDa
ですが民の彼女ってひとりの時も会いたい時もいつも目に浮かぶだけの存在だよね?
2020/05/11(月) 22:35:13.30ID:a2PI0c480
三越伊勢丹、最終赤字111億円。増税→暖冬→新型コロナで苦境、打開策は… [HAIKI★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589203794/

鹿島が脱げば良いのでは?
2020/05/11(月) 22:35:59.36ID:JGRbO2CtM
>>823
アナウンサーじゃなくて哲学者になるべきだったな
2020/05/11(月) 22:37:20.51ID:DFEJA/C40
現代の戦車の複合装甲技術を転用した装甲をもってて射程1000km超の砲積んだ戦艦とか見てみたいな
空母の代わりに米国とか作らないかね
2020/05/11(月) 22:37:22.48ID:0lXz1Eu6a
>>841
震洋のようなものや肉薄艇のようなものはでてきてほしい
陸軍艦娘強化路線を
2020/05/11(月) 22:37:27.63ID:f8y58cKP0
>>843
そうなると、改二コースでしょうなぁ
丹陽だと、戦艦・巡洋艦の代用品だから

...(((└("_Δ_)ヘи そういうコップの中の戦争も悪くはないけど……
2020/05/11(月) 22:37:36.12ID:4QpCH6yG0
>>767
安心した。
2020/05/11(月) 22:37:51.63ID:v9nWP94Sa
>>850
アメリカは百貨店がバタバタ潰れてるなあ。
2020/05/11(月) 22:37:57.25ID:HQyVlXcRa
>>844
AIも亡者もかつて人だったなら成り果てても人に違いない
2020/05/11(月) 22:38:04.72ID:SPQZfYs90
>>849
心の距離で言えば実在の人間なんて目じゃないですよ
2020/05/11(月) 22:38:22.63ID:80q8oJ5va
>>846
誘導弾が実装されたらジェット機以上に容赦ない消耗が要求されるでしょうねー
2020/05/11(月) 22:38:54.57ID:0lXz1Eu6a
ヴェールヌイは改装時装備持ってこない子だからコンバート実装しやすそう
2020/05/11(月) 22:39:13.51ID:CI50rnyA0
>>850
艦これ後段作戦で盛り返…すほどは無理か。

なんとか踏ん張って欲しい。
2020/05/11(月) 22:39:23.07ID:gNd+ii2q0
百貨店で買い物あんましないしなぁ…
Amazonだより
2020/05/11(月) 22:39:30.26ID:HMOrbeAra
駆逐艦各種見て思ったけど、松型見るに艦橋に何m、船首に何m、砲塔に…、煙突に、ってな感じで組んでいくとどうしてもこれ以上短縮できないって線あるよね。
やっぱり対米軍を考えると、万事対応できるように設計したのが正解なのか。
2020/05/11(月) 22:39:56.23ID:UenLmlrir
落ち武者刈りで一人やると今の価値で一千万くらい稼げたらしい。俺でも鬼畜になって狩りまくる
2020/05/11(月) 22:40:17.20ID:PTqO6KoY0
>>849
ですが民になる前にはいたのですが…。
メンタル不安定な人とは付き合わない方が良いという教訓を得ることができました。
2020/05/11(月) 22:40:39.83ID:kzDWtEmY0
>>847
妾を持てる人の政略婚なんてそんなものではないのかな
2020/05/11(月) 22:40:42.35ID:80q8oJ5va
>>852
たぶん、ズムウォルトみたいに単装砲1門か2門くらいの巡洋艦になるんでしょうね
戦艦みたいな見た目のインパクトは薄いかも
2020/05/11(月) 22:40:50.39ID:6uLHRNyJ0
「ぶぶ漬けでもどうどす?」=「Get out of here.」京言葉を英訳したら何となく闇が見えた「ようできてますこと」「京都人はイギリス英語が合ってる」
https://togetter.com/li/1504064
https://pbs.twimg.com/media/EXPCgd0UMAApChg.jpg:small

英語の方がわかりやすいねぇ…w
2020/05/11(月) 22:40:51.87ID:0lXz1Eu6a
>>859
艦これの場合は敵もこちらを凌駕する能力を持ってくること

深海ジェット機や深海誘導弾対策に
防空艦娘たち向けに先制対空カットインも実装される日も近い
2020/05/11(月) 22:41:12.85ID:k5C0b7fo0
>>864
落ち武者を見たら宝箱と思え

フロムゲーの起源はここにあったか
2020/05/11(月) 22:41:18.88ID:PJ5rYe1N0
帰宅しました。

はぁ?

蒸し暑さ解消へ「ナツノマスク」通販などで続々登場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/590c66df8a5137fbe2732fdf59a9e91afd91f7c0
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
872名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:41:43.86ID:23lVZxLhd
>>765
ウイスキー完成品を寝かしてもねー基本瓶熟成しないと言われてるw焼酎or泡盛は瓶熟成するので、安焼酎でも30年物は別品になっているとかw
ただし、ウイスキーも瓶熟成した個体をあるから、一概には言えん。
2020/05/11(月) 22:41:51.57ID:pK/444x00
アイさんのお尻 @bot99795157

アライさんは統計学を使って遊ぶのが専門なのだ。学生に統計学を教えるときにまず言うのが、相関関係と因果関係を混同してはいけない、ということなのだ。
例えばアメリカでのプールの溺死事故件数と、ニコラス・ケイジ出演映画の公開数はむちゃくちゃ相関しているのだ。
でもそこに因果関係はないのだ
https://pbs.twimg.com/media/D4NPr52U0AEOFVn.jpg

本当に関係ないのですか(猜疑
2020/05/11(月) 22:42:06.53ID:CI50rnyA0
>>863
レイアウト的に無理って部分がどうしても出てくる罠。
あんまり背を高くするわけにもいかんし。
2020/05/11(月) 22:42:13.90ID:HQyVlXcRa
>>850
SONYも保険とかの副業やらFGOで急場を凌いだので本業以外で糊口を凌ぐしか無いですかねぇ
不採算店舗は切り捨ててるしやる事はやってんでしょうけど本屋と共にamazonに潰される未来しかないわけで
2020/05/11(月) 22:42:30.69ID:ERW/5y2w0
避難所のレスについていけない…!
2020/05/11(月) 22:42:38.77ID:pmuNP1Ws0
辛坊さん 『話題の法案は2年先施行で渦中の検事は対象外。ツイートした芸人はこれをわかってる?』
2020/05/11(月) 22:42:46.44ID:80q8oJ5va
>>871
蒸れにくいマスクの事なのでは?
実際、口の周りが蒸れると中々気になるし、なにより痒いし
2020/05/11(月) 22:43:11.95ID:/ZU7ZGBe0
>>874
姉さまがみてる…
2020/05/11(月) 22:43:13.68ID:CI50rnyA0
>>873
関係はないけどあるんじゃないのw
2020/05/11(月) 22:43:27.82ID:HVEeXCvY0
ですが民は、このツイートの文面だけで読んだとき、何をどう思って画像を開くのか

@みんなもお風呂場のオモチャには、気を付けなはれやッッ!!!(これまだ通じるんかな)
https://pbs.twimg.com/media/EXlhEUEVcAEr6Fh?format=jpg&;name=360x360
2020/05/11(月) 22:43:40.74ID:f8y58cKP0
>>863
日本だと、必要な時に必要な能力を必要な場所へ持っていくだけの数量が用意出来ませんからねぇ……

...(((└("_Δ_)ヘи アンマッチになった時に虐殺されるのだけは避ける程度の能力を持たせた方が
2020/05/11(月) 22:44:07.60ID:pK/444x00
>>864
分かっていたら邪悪だし分かっていなかったらバカだ
2020/05/11(月) 22:44:12.71ID:k5C0b7fo0
>>877
芸人に年単位の思考能力なんてあるかッ!!
2020/05/11(月) 22:45:04.04ID:DFEJA/C40
>>872
超音波熟成とかどう?
https://www.maboroshinosake.com/sake/blog/sonic-decanter/
2020/05/11(月) 22:45:11.42ID:a2PI0c480
>>875
三越でお買い物をすると艦これオーケストラのS席が優先的に買えるクーポンがプレゼントされるなどの施策だ。
2020/05/11(月) 22:45:26.40ID:PTqO6KoY0
>>873
こういうものに頑張って理由を見いだすのが社会学の愉しみであります。
2020/05/11(月) 22:45:36.11ID:0lXz1Eu6a
>>867
ドイツのF-125型遠隔地支援フリゲートへの艦載型155ミリ榴
弾砲の搭載はうまくいってほしかった

そんでも対地砲撃を考慮して主砲には127ミリ砲を採用した
2020/05/11(月) 22:46:19.69ID:UenLmlrir
>>870ドラクエ世界もモンスターがそういう扱いだろうと
2020/05/11(月) 22:46:37.94ID:a2PI0c480
なお私はS席がクソ席だったので次回はA席で十分です。あと構成が悪い。
2020/05/11(月) 22:46:46.07ID:6uLHRNyJ0
>>850
いままでが殆どインバウンドという麻薬でブーストかけてただけなんじゃ
2020/05/11(月) 22:47:20.27ID:HVEeXCvY0
でもさー、有名人がその名前の垢で政治的ツイートをするってのは
「お前ら、あたしのファンならあたしの意見に賛同し、アベガーしろ」
って言ってるようなものじゃない?

政治的発言をしたいなら、無名の市民垢作って、発信すれば良いのに
なんで他の業績に乗っかって政治的発言をし、自分の影響力を誇示しようとするの?


漫画家さん@きゃりーぱみゅぱみゅさんの件は本当におぞましい。
「ファンだから」って他人を、個人を、自分の思い通りに操ろうとする人達。
2020/05/11(月) 22:48:31.75ID:4rRDw/oDa
鎧がまな板で鍋の蓋と麺棒抱えてスライム狩ってた頃のドラクエに戻るべき
出来ればアクション系の操作で…
2020/05/11(月) 22:48:34.75ID:UenLmlrir
>>877どうすんだろこれ。キョンキョン。
2020/05/11(月) 22:48:36.83ID:a2PI0c480
>>891
ゲーミングデスクやゲーミングチェア、ゲーミング布団、ゲーミング抱き枕なども売れば良い。
2020/05/11(月) 22:48:44.31ID:0lXz1Eu6a
ポケモンのキャラに言わせる件がまさにそれかも
897名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:48:53.30ID:23lVZxLhd
>>856
富裕層が店来て、買い物しないと一気に経営破綻しますよw百貨店w日本の場合、「外商部」つー部署がありまして、営業マンが富裕層の家にお伺いして「お買い上げシステム」を構築しているので、富裕層が破滅しない限り余裕wなお同業他社との競合w
2020/05/11(月) 22:49:32.24ID:7c/fSk3e0
>>768
一応レベルアップして、神への冒涜から、コンクリートの床レベルに品質が向上した。
2020/05/11(月) 22:50:17.37ID:a2PI0c480
>>892
ファンだけどそれはそれとして気に入らないから殺す

こういう姿勢は政治的に成熟している証なのかもだ。(薩摩藩の方を見ながら)
2020/05/11(月) 22:51:08.87ID:SPQZfYs90
人造人間の何がいけないのでしょう
2020/05/11(月) 22:51:13.16ID:n2Pm5Y9tM
>>850
店舗どころか通販まで止められたのはマジで困った百貨店友の会会員者がここに
2020/05/11(月) 22:51:14.40ID:0lXz1Eu6a
>>897
艦これの提督向けは普通のユーザーとして対応するのか
一部の(これまで百貨店と接点がなかった)富裕層の提督には外商部が営業しにいくのかな
2020/05/11(月) 22:51:16.19ID:1xFheP+K0
エースいないのか
2020/05/11(月) 22:51:34.22ID:1xFheP+K0
>>900
ホムンクルスを作る次スレよろしく
2020/05/11(月) 22:51:37.35ID:pK/444x00
>>892
いや、別に有名人である威勢をかって発言してもいいんだよ
筋悪なことをしなければ
2020/05/11(月) 22:51:38.82ID:kzDWtEmY0
>>900
トラップ発動禁止な次スレを
2020/05/11(月) 22:52:09.39ID:k5C0b7fo0
>>900
福音をもたらす次スレをタノム
2020/05/11(月) 22:52:11.41ID:a2PI0c480
>>900
19号が元気に律動体操する次スレ
2020/05/11(月) 22:52:13.05ID:0lXz1Eu6a
>>900
民○党類ですが実在の人間なんて目じゃないですよ
2020/05/11(月) 22:52:27.72ID:pK/444x00
>>898
それこそ蒸留して消毒液に転生させたほうがマシだな
2020/05/11(月) 22:52:58.97ID:SPQZfYs90
あいたてます
912名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:53:07.71ID:23lVZxLhd
>>885
チョイ昔に「ゲルマニウム配合で酒を熟成しますよ陶器」が売られてました。
2020/05/11(月) 22:53:25.35ID:80q8oJ5va
>>896
20年来のファンのつもりだったのにあーもー というのが感想

最近はカロス編もアローラ編も良い感じにポケモンらしくない(ポケスペらしい)ダーク路線で面白かったってのに、嗚呼、もう


>>900
某地球人最強が吐きそうな台詞で次スレを!
2020/05/11(月) 22:53:28.42ID:+/BXnPZl0
>>900
今こそボトルを使う時な次スレを
2020/05/11(月) 22:53:47.22ID:A5JlV4qX0
>>763
ノートルダムの再建、ちっとも進まないですねぇ。
新型コロナの影響もあるんでしょうが、フランス人の”やる気”が感じられませぬ。
2020/05/11(月) 22:53:59.24ID:HQyVlXcRa
>>891
新宿と日本橋の金落とす常連は海外需要狙うと言う麻薬漬けは変わらん予感
越境ECで日本に来れない爆買い連中に近場では手に入らん気の利いた品を届けるとかしか無いのかも

呉服店から始まった百貨店業だけどECファションはZOZOに大きく差をつけられてますし時代遅れの巨人です
2020/05/11(月) 22:54:55.87ID:/ZU7ZGBe0
合法艦娘画像

https://pbs.twimg.com/media/EXqHl7DUcAAYkF5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXuULejVcAEKwNV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXsZpAcUEAA0xLV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXr4bafUYAAT84h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXuQuJIVAAIjJ4O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXvGgcKUcAMizwi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETHloN6U0AA2VfC.jpg
2020/05/11(月) 22:54:56.48ID:siWNUJAK0
>>899
薩摩スタイルで最も成熟しているのは影腹切った後諫言するか諫言した後腹切るかだぞ
2020/05/11(月) 22:55:07.24ID:oN7z0pOT0
>>870
なおダークソウルでは宝箱をうかつに開けると噛みつきか回転蹴りで殺される模様。
2020/05/11(月) 22:55:12.84ID:1xFheP+K0
>>912
イオン云々とかいうやつだな
2020/05/11(月) 22:55:14.00ID:f8y58cKP0
>>898
それ市販品で該当する製品だと、どんなのがあります?

_≡凵゚)_
2020/05/11(月) 22:55:14.25ID:gNd+ii2q0
日本のアニメがポリコレに汚染されてつまらなくなるのはやめて…
2020/05/11(月) 22:55:26.69ID:UenLmlrir
枝野が安倍にスピード感がないと文句言ってるの見てイラッとするこの感情に既視感があると思ったら検事騒動で暴れた漫画家と声優に対するムカツキ感と同じなんだ。
2020/05/11(月) 22:55:30.77ID:80q8oJ5va
>>915
コロナが原因なら蔓延までに有る程度進捗してないといけないので、
まあやる気の問題なんでしょうね
2020/05/11(月) 22:55:50.81ID:a2PI0c480
>>916
「日本のデパートで注文した一箱1000円の高級ティッシュ」などで意識を高めてマウント戦争だ。
2020/05/11(月) 22:55:55.38ID:HQyVlXcRa
>>916
訂正:金落とす常連以外は
2020/05/11(月) 22:56:05.65ID:4QpCH6yG0
>>868
なお同じ言葉出されても攻撃、提案、本来の意味のような数通りがあるのだ…
2020/05/11(月) 22:56:20.89ID:gfaraQK90
>>842
中長期を見据えると戦艦の新造があってもおかしくないんだよな
極超音速兵器と、正規空母の価値の低下によっては
海軍大国にとって大型艦はパワープロジェクションの役割もあるわけで
2020/05/11(月) 22:56:37.45ID:k5C0b7fo0
量産型ユニコーンの脅威 (;・`ω・´)
https://i.imgur.com/aB5SFYT.gif
2020/05/11(月) 22:56:59.31ID:gNd+ii2q0
デパートはもう物を売る場所から体験を売る場所になってるような…
近くのイオンはそんな感じだった気がする
2020/05/11(月) 22:57:21.63ID:n2Pm5Y9tM
>>902
商品供給面でも若旦那と三越で共謀して旧代社長に商品要請したから
供給元の世代交代も見据えての策だと思われ > 艦これ三越をはじめとするコラボ

艦これ三越はカレー缶でネタが完成してしまったのが問題だが
2020/05/11(月) 22:58:09.43ID:GbEhXj0Y0
>>915
10年はかけてやる案件じゃね?
2020/05/11(月) 22:58:20.67ID:a2PI0c480
>>921
余市の一番安いのを直射日光の当たる場所で半月放置してから
公衆便所で半年寝かせておいたような味

英国風に表現するとおよそこのような?
2020/05/11(月) 22:58:40.65ID:0lXz1Eu6a
>>913
漫画を描いてるときと、そうでないときでは人格が違うとかいえるかもしれない
もしかするとコロナ鬱で日本政府がロケット団にみえたのかもしれない

それをやるならテコンダー朴みたいにそのための漫画をかけばよかったのよね
テコンダー朴も自分のゲーマー発言をキャラにいわせたりはしない
ヘイト企業発言は自分の発言
2020/05/11(月) 22:59:27.52ID:Lw0Qdrdh0
ガンダムバトルオペレーション2やろう
ですがの人来い!!
2020/05/11(月) 23:00:21.32ID:HQyVlXcRa
>>930
amazonとか逆に実店舗持ち始めましたからね
店舗を負債とするか財産として活かすかが今後の百貨店の生き残りの占う試金石かもしれまんせな
2020/05/11(月) 23:00:21.78ID:gNd+ii2q0
百貨店がこの先生き延びるには?
2020/05/11(月) 23:00:26.82ID:y6yW6BaB0
>>876
バランスムズカシイネ

コロナ騒ぎが落ち着くまではこんな感じが続きそうだな
2020/05/11(月) 23:00:34.57ID:A5JlV4qX0
>>925
ティッシュペーパーといえばnepiaの「鼻セレブ」。

売れなかった商品の名前を変えて動物の顔の写真をパッケージに貼っただけなのに、
売上が急増したという伝説の商品。
2020/05/11(月) 23:00:58.43ID:NpVqhNy50
>>874、882
航空機が主体になるので魚雷管いらないよね。でも、それにつけこまれて艦船で蹂躙されちゃうっていう恐怖ががが。
かと言って対空兵装減らして航空機による某画像の海防艦の対艦蹂躙みたいなのもごめんですし。
2020/05/11(月) 23:01:12.61ID:1xFheP+K0
>>933
紛れもなくごみだな
まぜまぜしたらいけるかなぁ
942名無し三等兵 (ワッチョイ be43-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:37.42ID:ahxG3Ef30
艦コレ程度の祭事で食えれば百貨店運営は苦労しない
2020/05/11(月) 23:01:39.23ID:f8y58cKP0
>>915
日本人が参加する前のサグラダファミリアと同じノリでやってんでね

(゜ω。)
2020/05/11(月) 23:01:46.37ID:O/jjnkOCr
>>840
コスプレ物で脱ぐとは士道不覚悟ということか
まぁどうせレンタルだから汚せないという事情もあるだろうけど
2020/05/11(月) 23:02:00.58ID:7c/fSk3e0
>>921
宝酒造 キングウイスキー凛セレクト

合同酒精 香薫
がほぼ同格。

買った自分を殴りたくなる逸品
2020/05/11(月) 23:02:03.63ID:UenLmlrir
>>922大丈夫だ。自立した女アピールと女らしくなくなってプリキュアに黒人娘が入るくらいの変化だ。あと変態的なマスクを被った謎のイケメン韓国人が現れプリキュアたちがやつに恋心を抱くだけだ
2020/05/11(月) 23:02:15.52ID:siWNUJAK0
>>935
http://uproda.2ch-library.com/1023781CB4/lib1023781.jpg
2020/05/11(月) 23:03:10.78ID:gNd+ii2q0
Amazonに制圧されてしまうのかな…
2020/05/11(月) 23:03:11.56ID:a2PI0c480
>>946
キュアブラックは黒人であるべきだ。
2020/05/11(月) 23:03:18.54ID:f8y58cKP0
>>933
他のレスにもあったように、アルコールを抽出して役立てるのがせめてもの供養では(震え声

(゜ω。)
2020/05/11(月) 23:03:50.95ID:NUWyukKb0
>>943
あれだけ工期が長いのはガウディの壮大すぎる構想よりも
ダラダラ作ってる(早く作れればいいタイプの建物でもないが)スペイン人の怠惰ゆえ……
これロマンがねえな!
2020/05/11(月) 23:03:54.15ID:6uLHRNyJ0
>>945
>買った自分を殴りたくなる逸品
なかなかのパワーワードですなぁ

好きな人はブランド名を見た時点で避けますわ
2020/05/11(月) 23:04:48.25ID:SPQZfYs90
chmateの仕様が変わった?

民○党類ですがあの頃はコロナです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589205463/
2020/05/11(月) 23:05:12.29ID:ivbOKLSa0
>>953
おつかれよ
2020/05/11(月) 23:05:14.92ID:1xFheP+K0
>>953
おつわよ!
2020/05/11(月) 23:06:17.04ID:HQyVlXcRa
>>953
アフターコロナ乙年
2020/05/11(月) 23:06:18.50ID:zjLb+Vl+0
>>933
ゴミかな

そんなの頑張って飲むならバランタイン21年買いますわ
2020/05/11(月) 23:06:40.47ID:80q8oJ5va
>>953
乙乙乙
2020/05/11(月) 23:06:47.39ID:v9nWP94Sa
>>939
ディスプレイが如何に大事かって話よなー。
百貨店って、ほんとディスプレイ下手よ。
2020/05/11(月) 23:07:00.84ID:CYujlKqN0
ひょっとしてトリスってマシな方なのか?
2020/05/11(月) 23:07:08.43ID:f8y58cKP0
>>951
いあ、フランス人も艦艇とか艤装でガッツリのほほんと作業やる傾向があって……

...(((└("_Δ_)ヘи アカン
2020/05/11(月) 23:07:34.40ID:UenLmlrir
報ステが検事定年延長騒動を触れないということは作戦が瓦解したと…
2020/05/11(月) 23:07:39.21ID:4rRDw/oDa
なんか海外リークでプレイステーション5が499ユーロと599ユーロの2タイプ出るとか話出たけどゲームハードに7万かぁ…
まあ余裕で買いますよね、なんだかんだ言いつつ(´・ω・`)
2020/05/11(月) 23:07:46.62ID:Lw0Qdrdh0
>>947
今日もグフ飛行試験型が瞬間移動してた
空から一方的にいじめられる気分を味わえました
2020/05/11(月) 23:08:05.20ID:NpVqhNy50
>>953
2020/05/11(月) 23:08:09.54ID:f8y58cKP0
>>953
おつ!

_。听)ノ
2020/05/11(月) 23:08:36.25ID:k5C0b7fo0
>>953
おーつー
2020/05/11(月) 23:08:48.41ID:6uLHRNyJ0
>>953
乙ですよー

中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本・慈恵病院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000074-mai-soci
>親が育てられない乳幼児を受け入れる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を運営する
>熊本市の「慈恵(じけい)病院」は11日、4月に同病院の妊娠相談窓口に寄せられた
>中高生からの相談が過去最多の75件に上ったと発表した

以前からちょいちょい言われていましたが件数も出たようで
普通のご家庭の出走率も上がるやもしれん
2020/05/11(月) 23:08:51.25ID:n2Pm5Y9tM
>>916
なおその呉服系、あまりにも直ルートが少ないことと定価がなさすぎて
業界の誰もが「結局日本橋三越のプロパー価格で買うのが一番適正」
と言われている地獄。
宝飾や宝飾系時計や美術なんかもここまではいかないがそういう所あるよな。

なお、着物で現地直販でお得になるなる可能性がある産地は
「結城のお嬢ちゃん」ぐらいしかないから。
2020/05/11(月) 23:08:57.25ID:PTqO6KoY0
>>953
乙であります
2020/05/11(月) 23:09:23.76ID:2VZnyS/l0
インフルエンザ患者数 昨年より450万人減 過去5年で最も少ない記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d89484838adf6156eccc6cef79b5d7d6911fb4
いったい何があったんだろう―?

>>923
スピード感であってスピードではない
2020/05/11(月) 23:09:30.23ID:1xFheP+K0
まあ百貨店って店頭売りよりも外商のが重要なんじゃないの?
しらんけど
2020/05/11(月) 23:09:43.62ID:Xm+vNqui0
>>951
ここだけの話、実は財団に完成先送りにされてるからだぞ
http://scp-jp.wikidot.com/scp-2026-jp
2020/05/11(月) 23:10:19.11ID:v4GxWcPb0
大聖堂なんかは割とだらだら工事するのが普通と聞いた
2020/05/11(月) 23:10:47.57ID:0lXz1Eu6a
>>946
キュアソレイユは黒人というかラテン系つう感じ、メキシコの血が流れている日本人

褐色肌のプリキュアでは過去に『ハピネスチャージプリキュア!』に登場した世界のプリキュアのワンダフルネットプリキュアやアロ〜ハプリキュア(キュアサンセット&キュアウェーブ)画像上
『Go!プリンセスプリキュア』の先代キュアトゥインクルがいるが、レギュラープリキュアとしてはキュアソレイユが初となる。画像下
https://i.imgur.com/UCQNLC4.jpg

https://i.imgur.com/Pdh1HNi.jpg
2020/05/11(月) 23:11:25.17ID:z35P71Jn0
>>969
和服がそうなっちゃっているのは我が国の不幸だな
2020/05/11(月) 23:12:06.28ID:+/BXnPZl0
>>974
公共事業ってそういうもんだよな
2020/05/11(月) 23:12:10.28ID:NpVqhNy50
>>962
日本国民に噂をばらまいたので後は野となれ山となれ、という精神では?
日本人全員がネットを使用しているわけではないですし。
2020/05/11(月) 23:12:32.60ID:/ZU7ZGBe0
>>940
ちょっとぐらい魚雷積んであってもあんま役に立たん(東京急行みたいな特殊場面は別)
ちょっとぐらい高角砲が合ったところであんま役に立たん。

要はちゃんとした護衛空母とちゃんとしたレーダーとちゃんとした水測兵装があれば船団の護衛はPF程度の武装で済むということ。
2020/05/11(月) 23:12:35.95ID:0lXz1Eu6a
>>977
ピラミッドは公共工事かもしれんな
2020/05/11(月) 23:12:42.00ID:4rRDw/oDa
プリキュアにアフロアフリカンなヒロインっていないの?
いないならそれは政治的に正しくなくない?
2020/05/11(月) 23:12:54.53ID:NUWyukKb0
>>974
ウン十年かかった、ってところも宗教施設ならば「有難み」ととらえてもらえますからなあ
これが創作物の構想〇年となるととっくにカビてダメになってたりしますが(GUN道の末路を眺めつつ)
2020/05/11(月) 23:13:14.00ID:6uLHRNyJ0
>>969
帯とかの専門店もあるけど値段がよくわからんw
2020/05/11(月) 23:13:24.08ID:0lXz1Eu6a
>>979
陸軍ってすげーな
2020/05/11(月) 23:13:46.95ID:/ZU7ZGBe0
>>953
たておつ
2020/05/11(月) 23:14:20.72ID:2VZnyS/l0
>>963
そうやっておけば100ユーロ安く出して割安感を演出できるからではと冷めた目線。
ゲーム機ってEUの関税どうなってるんだっけ?

結局日米以外はエンタメ機=秘術品ではないぜいたく品ってので高かった気がする
PSはスーパーコンピュータ云々ってそういうロジックもあった
2020/05/11(月) 23:14:26.89ID:A5JlV4qX0
>>953
乙乙
あの頃、何も怖くなかった。
2020/05/11(月) 23:14:34.96ID:1xFheP+K0
>>979
いつもながら判断基準が米帝なのはなぁ…
2020/05/11(月) 23:14:56.28ID:6W+WB/Qq0
>>964
対空ザクマシ担いで
2020/05/11(月) 23:15:01.67ID:4rRDw/oDa
>>983
淋ちゃんはウールの着物に適当な帯で様になるよ
パッチ履かずに褌丸出しで裾からげて歩くとかさ…
2020/05/11(月) 23:15:06.51ID:v9nWP94Sa
カイゼンジャストインタイムで造られたモニュメントとか、有り難みがないよなあ。
2020/05/11(月) 23:15:32.62ID:1Jh7uvQ90
ポリコレに配慮して、これからはプリキュアも多国籍化の流れか……
先例に習えばキュアラーメン、キュアブロッケン、キュアジェロニモ、キュアカナディアン等が参戦してくるのか
キュアゴールドやキュアシルバー、キュアジャスティスはかなりの強キャラに違いない
2020/05/11(月) 23:15:35.55ID:UenLmlrir
ブリキユアもマンネリでさ。ですがプリキュアをやろう。ホルスタインプリキュアキュア林家キュアチクチンキュアドンキュアミカンキュア絶倫
2020/05/11(月) 23:16:13.32ID:HQyVlXcRa
>>991
下請けの供養塚になってまう
2020/05/11(月) 23:16:23.75ID:0lXz1Eu6a
>>981
黒人ウルトラマンもいない

ウルトラマンティガの劇場版にでてくる悪の地球産ウルトラマン 剛力戦士 ダーラムがエジプト出身というのもあって
初期の設定では黒人が変身する予定だった
2020/05/11(月) 23:16:30.74ID:/ZU7ZGBe0
>>988
米帝と戦争してるわけだからシカタナイネ(ため息
2020/05/11(月) 23:16:49.91ID:1xFheP+K0
>>993
子どもたちの性癖がヘンタイなことになるな
2020/05/11(月) 23:16:54.29ID:0lXz1Eu6a
バトルフィーバープリキュア
2020/05/11(月) 23:16:59.17ID:v9nWP94Sa
トマホークジョンが変身、キュアスープ。
2020/05/11(月) 23:17:14.23ID:0lXz1Eu6a
1005
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 30分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況