民○党類ですがあの頃はコロナです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 22:57:43.14ID:SPQZfYs90
無慈悲な歴史がまた1ページ(σ゚∀゚)σエークセレント

飛んで火に入る前スレ
民○党類ですが定年延長反対です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589176005/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/12(火) 04:14:25.07ID:WvKtrPc10
>>425
その採取や抽出が難しいんやろがい!
2020/05/12(火) 04:14:54.15ID:jIQLJiiW0
>>397
けんじやの汁
2020/05/12(火) 04:15:31.17ID:mVIUGyVS0
>>426
視点や前提によって結論は大きく変わるのに、タイトルや目次に強い言葉で○○はデマなんて書くのは結局センセーショナルなだけだよねえ…
2020/05/12(火) 04:16:26.01ID:mVIUGyVS0
>>427
熱処理ではなく専用の薬剤を使えば早くて簡単とかあたり前な事書いてる…
2020/05/12(火) 04:17:50.84ID:WvKtrPc10
>>430
その話もうずーっと右からも左からも大合唱されてたよね……
2020/05/12(火) 04:20:37.49ID:HDBWJzwXH
>>429
アフィブログの定石ですな
2020/05/12(火) 04:26:10.61ID:KGe2orqs0
無駄にセンセーショナルな見出しで目を引こうとするのは新聞やテレビのタイトル詐欺でも使われてるな。
2020/05/12(火) 04:26:29.84ID:WvKtrPc10
https://twitter.com/satobtc/status/1257276186385772544?s=21
こちら、すごいこと考えました的に投資家?の人が書いているコロナ対策なんだけど、
国の専門家委員会と結論は同じ。「ハンマーアンドダンス」とかICTを活用したクラスター対策とか
新規なことのように喧伝しているけど……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/12(火) 04:28:04.60ID:fcHik4kW0
>>429
全体の文章を読むと、「自分の常識を疑う手段を持たない人」なんだなあ、と思います
2020/05/12(火) 04:32:11.61ID:5HNYZKYe0
プレプリントってマジ玉石混交でゴミを読んだとわかるとむっちゃへこむので
査読とは言わんけど誰か読んでゴミ判定してない奴以外は読んでも意味がないかもだ。
2020/05/12(火) 04:32:35.50ID:mVIUGyVS0
ttps://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565349.html
>なぜそれを問題にするかというと、実はRNA抽出キットがすべて輸入品であるからである。
>入手が難しくなってきている。業者の話では、現在入荷するのは注文の20%程度だという。
>それは、ご存じのように世界各国で膨大な数のPCR検査が行われていることと、無関係ではないと思われる。
>いわばマスクやPPE同様、国際的争奪戦が繰り広げられている可能性が高い。PPEやマスクで起きていることが検査キットでも起きていて、日本はその競争に完全に乗り遅れている。
>もしこのまま手に入らなければ、例えば先に挙げた施設でも1日100検体近く検査したら1カ月も持たない。

こんな記事はウリでも見たのに
2020/05/12(火) 04:36:31.71ID:jIQLJiiW0
>>377
昔ペアシート席とかあったしな

パチンコは玉の供給とかの問題で変則的な配置変更しにくいが
スロットはやりやすい

金あるとこは今のうちにやってそう
2020/05/12(火) 04:38:25.70ID:HDBWJzwXH
>>436
プレプリントといえばIUTが先月また議論盛り上がってたようで
ついに査読通ったんだっけ?
2020/05/12(火) 04:39:46.07ID:fcHik4kW0
>>439
10年ぐらい前の論文だったような。まだ査読してたのか
2020/05/12(火) 04:41:55.31ID:mVIUGyVS0
>>431
ごめんいくつかの記事を混同してた(眠)
熱処理ではなく、とは書いてなかったです訂正します
時間をかけて壊しているはずだ抽出薬?ISOGENを使うと簡単とは書いてたけど…
2020/05/12(火) 04:45:40.20ID:HDBWJzwXH
>>440
2017年頃査読通るか、って話題が出て今年京大発行の専門誌掲載って話になって
それに否定派のショルツがまた文句付けたって話題が先月あった。

どっちになるかまったくわからんのでショルツには再来日して公開討論とかしてほしい
傍から見ていて面白そうだから(ってオイ
2020/05/12(火) 04:48:54.76ID:mVIUGyVS0
誰もその分野について知識がないと誰も査読できないって地味に本質的な問題な気がする(当然だ
普通は問題にはならないのに…
2020/05/12(火) 04:50:05.05ID:WvKtrPc10
脳みそがついていかない(当然)
2020/05/12(火) 04:50:29.03ID:wXU7g1FPa
おはようございます
>>1乙です
2020/05/12(火) 04:59:59.40ID:Sj/gymeRa
複数の宇宙を統合して考えるとかよく分かりません
2020/05/12(火) 05:01:45.31ID:HDBWJzwXH
>>446
そこで、本日は趣向を変えまして
望月、ショルツ両先生には実力で決着をつけていただこうと思います
(セットが移動してリングが登場
2020/05/12(火) 05:04:20.51ID:ow9YmJ78a
>>417
一発だけなら誤射かもしれない
2020/05/12(火) 05:10:40.16ID:fcHik4kW0
ナマモノでのカップリングはNG
2020/05/12(火) 05:11:55.15ID:mVIUGyVS0
いいんじゃねもう令和だぞ(意味不明)
451;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:21:29.05ID:0nMzGe2L0
>>404
Google翻訳かけてる時点で読むのやめた。
452;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:26:36.39ID:0nMzGe2L0
>>446
宇宙側対フュミューラーでしたっけ?
色々解説みたけど、足算(ZFC公理系)から作る数?と掛け算(理解できない)から作る数は宇宙が違うってのは面白かった
2020/05/12(火) 05:32:53.45ID:oQJbTSnQr
弁解モンスターきゃりーぱよぱよ爆誕。

ベストについた染みとしてはあまりにでか過ぎたな。漫画家、声優どもよ次はテメエらの番だ…
2020/05/12(火) 05:35:20.08ID:WvKtrPc10
お、スマたんアベガーしすぎて評判良くなかったのか和やかになったな
やれやれ
2020/05/12(火) 05:39:56.95ID:JosOsGvP0
>>442
>傍から見ていて

果たして何を議論しているのか理解できるのだろうか
2020/05/12(火) 05:42:49.08ID:ow9YmJ78a
今回のパヨパヨ発言で仕事無くなったとしても全ては自己責任だからね
我々が憂慮する必要は何らない
2020/05/12(火) 05:45:41.82ID:HDBWJzwXH
>>455
理解できたら真面目に聞くことになるので楽しめないと思われ
2020/05/12(火) 05:51:51.70ID:WvKtrPc10
我が党さっそくヘタレて検察に限り65歳以降の定年延長をできないようにしろという妥協案を出したらしいニダね(これを飲めば賛成するとのこと)
まぁ、飲まずにさぱっと決めてしまえばよか
2020/05/12(火) 06:03:29.07ID:WvKtrPc10
我が党政権だったら東日本大震災以上の死人が出てたんだろうな……
2020/05/12(火) 06:06:56.95ID:q9bF+BGP0
>>458
なんで検察に限って定年延長がダメなのかが理解できないだが・・・・
2020/05/12(火) 06:11:05.69ID:WvKtrPc10
>>460
ようは役職者(検事総長等)について内閣が決めたら延長できるって規定を検察法からは削除するということで
恣意的な延長が行えなくなるからOKってことらしい
2020/05/12(火) 06:11:56.76ID:q9bF+BGP0
>>459
まあ、今ワイドショーでデマを流しているような胡散臭い連中を専門家会議に招集し、
無意味なPCR検査を大量に行い、今のNYと同じパターンに陥ったでしょうな。
2020/05/12(火) 06:12:05.42ID:zdnl6Zne0
少々パヨ仕草しても干されないくらい業界に喰い込めてるか、見誤った奴が多そうだと思った
今回の件
2020/05/12(火) 06:17:57.06ID:WvKtrPc10
>>462
こいつぁやべぇとなって独自に対処し始めた自治体の妨害もやりそう。
後、特措法の存在も忘れて要請乱発して被害受ける実家からカチコミくらった
オカラが造反もあるで
2020/05/12(火) 06:24:21.39ID:q9bF+BGP0
>>461
うーむ、政治サイドが必要に応じて延長を決める事の、何がダメなのかが良く分からん・・・
対象になった人物の定年延長の是非を問うのならまだ分かるのだけど。
2020/05/12(火) 06:27:22.86ID:JosOsGvP0
これが「皮肉」になると思うなんて馬鹿杉だろ…
ここにぶら下がってるリプの連中もそれっぽいが

安田峰俊:YSD0118@YSD0118
三島由紀夫先生が政治的な発言をしていて失望しました。三島先生の描く人間の気高さと優しさが大好きだったのに。
「潮騒」みたいな政治色のない感動的な物語を読者の人たちは待っていると思います。これ以上みんなの期待を裏切らないでください。
https://pbs.twimg.com/media/EXuP2gLUYAAkFEk.jpg

当時、三島が「政治」にのめり込んでいったのにドン引きしてた人間は多いんだぞ
コイツが生まれたのは1982年で三島がアレをやったのが1970年だから知らないんだろうけどそれなら安易にこんな発言をすべきではない
あの頃の時代の空気は左がかなり強かったので三島への評価は変人というか珍獣的な扱いだったし
2020/05/12(火) 06:29:29.79ID:WvKtrPc10
>>465
面子ですよ面子
言い出した限りは成果が欲しいけど反対したら自治労からカチコミくらうから…
2020/05/12(火) 06:32:45.58ID:q9bF+BGP0
>>467
うむ、要するに何時やっている「全く意味が無い政治闘争ごっこ」ですな。
2020/05/12(火) 06:33:58.05ID:HDBWJzwXH
一方で寺山と和やかに対談なんてしてたんだからあの政治もポーズだろう
ポーズで死んだんだよあれは
2020/05/12(火) 06:38:00.22ID:JosOsGvP0
マジレス、スゴいなぁ
総統閣下に続いてこんどは同志書記長ですよw

これこそ不要不急では スターリンを思わせる「政治検察」生む検察庁法改正案
https://mainichi.jp/articles/20200511/k00/00m/010/145000c
※「憲法学者で早大教授の水島朝穂さん」は共産党です

こうなったら次は「日本の毛沢東」と呼ばれて『近代三大独裁者』をコンプしていただきたい
2020/05/12(火) 06:40:54.18ID:AmRQdPJU0
>>466
三島さんのアレは政治云々というよりも自分の美学を実行する手段として政治・思想を利用していただけにすら見える
2020/05/12(火) 06:47:30.18ID:blKs27uqa
>>470
スターリン+ヒトラーとか最強過ぎて怖い
2020/05/12(火) 06:48:19.86ID:kdzP2EN10
>>468
しかもこの非常時にな!クソッタレが。
2020/05/12(火) 06:52:51.49ID:Wv0OJa1X0
検察庁法改正案って言うだけで聞く価値も無いってわかるキーワードだな
2020/05/12(火) 06:54:19.70ID:5HNYZKYe0
>>447

そして隠遁していたペレルマン先生が乱入、もっちー先生の謎理論を擁護すべく
謎の証明を書き残してこれを証明するのがフィールズ賞のテーマになるとかな

個人的には、暗号理論に図形やさん以外の参入を望む。もう因数分解の困難さや
楕円の接線の解析困難に依存したくないのじゃ。AESもいやじゃ。どうせ中国人に
穴つかれてるはず。
2020/05/12(火) 06:55:49.36ID:gmUlPZFa0
>>470
なに?造反有理なのか?
司令部を砲撃せよ!ってのとプロレタリアート文化大革命を実施してもいいのか?

なんかわが党類が主に被害に合いそうで微妙な感じなのだが…
2020/05/12(火) 06:56:54.64ID:AmRQdPJU0
公務員全体の定年引上げに合わせたこの程度の措置でこれだけ言うのに
現行制度ですらもっと強固に守られている上に内閣が指名する最高裁判所長官の方にはなんもいわないのほんと謎
2020/05/12(火) 06:59:34.27ID:ODpOdsta0
メンタリストDaiGo、きゃりーへの批判に苦言 「何かに挑戦したことがない人たち」
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162323221/
こいつあんましらんけど
>DaiGoは、きゃりーがツイートを消したことに「執拗に批判する人は、何かに挑戦したことがない人たちなんでしょうね」とバッサリ。
>「何かに挑戦したことがある人たちは、失敗を必ず経験しているから」としつつ、「失敗を恐れて、行動できない自分の惨めさを
>慰めるために、他人の間違いを探し続ける人生は楽しいかい?」と問いかけた。
どういう根拠よ?
これでメンタリスト?
2020/05/12(火) 06:59:42.64ID:5YhALggJa
>>468
昨夕まる栄で飯食ってたら、少し離れたテーブルで正にその話題w
給付金ガーマスクガーでおQっぽい話から始まったんだが「んで国会中継(見るためにTV)つけたら検察やろ、何やっとんねん」とおっさん怒りの発言

なお木津市場周辺の食品販売業者らしく、若いのが注文したトラックの納期が大幅遅延の連絡を貰い、車の入れ替えに間に合わないと嘆いていた
軽トラにしたいようだが、軽トラそのものではなく保冷特装車の部品が入らない模様
2020/05/12(火) 07:00:29.78ID:jSCs1DXpa
>>470
選挙もつええからなんかもう一人ぐらい有名な政治家を合体させたい
2020/05/12(火) 07:01:06.01ID:8qGu+B1wa
人は何か信じたいものに縋りたくなるものだからね…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000003-nna_kyodo-asia
シンガポールにて、果物を使って海老の殻から梱包材原材料を抽出に成功
2020/05/12(火) 07:01:23.64ID:WvKtrPc10
>>480
っ ケネディ
2020/05/12(火) 07:01:28.76ID:HDBWJzwXH
>>478
というかその文脈でなにかに挑戦というと、
今の体制に挑戦して社会主義体制作ろうって話にしか見えないんだが
社民党の仕組んだ事だって話だし。
2020/05/12(火) 07:01:40.93ID:HzqGkSeI0
ガルパンのあいつは一日中ツイで喧嘩してたらしい。
2020/05/12(火) 07:02:16.16ID:blKs27uqa
>>480
レーガンとか?
2020/05/12(火) 07:03:00.17ID:dspzciAD0
ぐっもーにん

>>479
まあ多少文句があっても現実(国会中継)みれば野党はよう支持しませんで
2020/05/12(火) 07:05:22.75ID:HDBWJzwXH
惜しむらくは魔人の学歴が修士課程に行きはしたものの学士止まりだという事だ
エスタド・ノヴォ式の称号が使えない
2020/05/12(火) 07:06:00.11ID:Wv0OJa1X0
>>480
菅直人
2020/05/12(火) 07:06:05.25ID:HzqGkSeI0
>>478何かに挑戦したらえらいと言われるのはせいぜい中学生までだな。中学生も3年になって受験で結果出せないと
偉いなんか言う言われるどころの問題じゃあねえし。まあこの件は脳みそ中学生レベルの馬鹿が騒いだ感じだけどなw
2020/05/12(火) 07:08:09.70ID:Wv0OJa1X0
>>484
制作止まって暇なのかもな
2020/05/12(火) 07:08:16.10ID:bYAUqnVGd
>>465
アベノセイダーズが都合良く延長出来ると扇動し、それを思い込んでるのが騒いでたのでは
2020/05/12(火) 07:09:06.89ID:o8XB3NYia
きゃりーなんちゃらって何言ったの?
2020/05/12(火) 07:09:08.95ID:HDBWJzwXH
というかきゃりーさんについては擁護すればするほど
きゃりーさんが追い詰められるんじゃないの?
撤回しなくてよかったのに、って話になって運動の旗頭に使われるぞ
2020/05/12(火) 07:09:33.03ID:blKs27uqa
え?例の相関図削除されたの?
あれ使ってパヨパヨツイートした奴がただの馬鹿になっちゃったのか
2020/05/12(火) 07:09:56.43ID:8qGu+B1wa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000362-oric-ent
JRAのコラボ企画新作
…カミーユだと肝心なところで落馬しそう
2020/05/12(火) 07:10:10.42ID:WvKtrPc10
>>493
愉悦の匂いを感じた
2020/05/12(火) 07:10:13.35ID:dspzciAD0
>>492
自分がお馬鹿さんだよって言ってました(意訳)
2020/05/12(火) 07:10:57.86ID:yw5E5FLK0
>>478
失敗をして、頑張れで済むのは
子供だけだだろ。
2020/05/12(火) 07:11:36.41ID:HVYKZITNa
>>481
ワサオーロという除菌梱包材がある件
https://www.mfc.co.jp/product/wasaouro/index.html

駅弁にも使われているから、一部食べ鉄にも存在が知られている。んで言うまでもなく、素材は
https://i.imgur.com/l4ZNsYz.jpg
2020/05/12(火) 07:12:27.16ID:o8XB3NYia
>>497
マジでよく知らんがツイッターとやらでよくある事か
2020/05/12(火) 07:12:28.58ID:P+wal3280
20円のこともあるしアウアウウーはNGにしよう
2020/05/12(火) 07:12:47.75ID:blKs27uqa
>>493
永遠に消えない染みになっちゃったな
アカって裏切り者には容赦ないし
2020/05/12(火) 07:13:02.02ID:fcHik4kW0
>>478
メンタリストって、日本語に訳すと「手品師」の亜種なんで、名乗るのは自由では
2020/05/12(火) 07:14:26.10ID:EeE70sDd0
>>483
あまりDaigoディスってると同じ文脈に乗っちゃってる中田譲治が情けなくなるから止めて
2020/05/12(火) 07:14:34.43ID:dspzciAD0
>>500
まあそうですね
ツイッターで調べもせずに嘘糞相関図出してアベガーってやってました
言い訳で友人に騙されました消します!ってやってたよ
2020/05/12(火) 07:14:51.90ID:o8XB3NYia
そろそろ日本のムッソリーニとか言い出す奴が出てくるに違いないとは思ってたが何故スターリンなんだろうか……
2020/05/12(火) 07:15:33.68ID:P+wal3280
>>492
ツイートでファンが二つに割れて騒ぐの嫌だからツイートは削除しますみたいなこと言ってた
2020/05/12(火) 07:16:05.79ID:yw5E5FLK0
>>478
なんかわかった
サラリーマンとかになるやつは
挑戦をしない。社会の豚的な
アーティストとやらがよくやる
弱い物への批判だわ。
このタイミングで、よく言うな
所属事務所とか止めればいいのに。
2020/05/12(火) 07:16:17.26ID:o8XB3NYia
>>505
アベガーに感染すると元からアホだったのが更に知能低下するからなあ
2020/05/12(火) 07:16:17.44ID:HzqGkSeI0
きゃりーパヨパヨでググるとずらりと出てくるからあれが定着するかも。
2020/05/12(火) 07:16:41.92ID:fcHik4kW0
事実関係とは離れたレイヤーで、お前の心理はこうだ!本当に幸せになる方法はこうだ!
って誘導を掛けてるだけなんで、伝統的な占い師とか教祖の手口ですよ
2020/05/12(火) 07:16:48.09ID:HDBWJzwXH
>>504
もう老人は世代的に仕方がないと思ってる
そんな歳でもないのに馬鹿な事言ってるヤツはディスられても仕方がない
2020/05/12(火) 07:17:31.53ID:MRmFAwa9d
>>38
買える場所はあるん?
2020/05/12(火) 07:18:39.51ID:blKs27uqa
>>506
パヨクとしてはイタリアでは結構人気のあるムッソリーニを上げるのは癪に障るのかも
誰からも嫌われてる奴ってことでスターリンを選んだのかもしれないね
2020/05/12(火) 07:19:06.51ID:8qGu+B1wa
>>499
まあ、梱包材って色々あるからね
これはワサビの成分使った食品保護用の薬剤か?
2020/05/12(火) 07:19:10.00ID:MRmFAwa9d
>>470
日本の習近平

でも可
2020/05/12(火) 07:19:14.70ID:KGe2orqs0
ttps://pbs.twimg.com/media/EHIY-d8XkAADrXR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EHIY-d2X4AAHr1N.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EHIY-d6WkAEC482.jpg
あのハッシュタグ拡散に協力した自称アルファツイッタラーな連中は今こういう状態だろうな。
というか「私は簡単な扇動に引っかかるBAKAです」と全世界に発信したわけだから、今後いろんなのが寄ってくるだろう。
2020/05/12(火) 07:19:42.09ID:q9bF+BGP0
>>497
当人が「私に話がおりてきた」と述べているから、明らかに組織的な仕込みである事を自白しているようなのもなのだ。
そういう意味でも確かに「お馬鹿さん」なのである。
2020/05/12(火) 07:21:26.45ID:iRcelmm00
メンタリストって競馬の予想を外す仕事ですよね____
なぜこいつがフジの日曜競馬中継に居るんだろう。
2020/05/12(火) 07:22:52.67ID:q9bF+BGP0
>>512
年寄りだから言って甘やかすのは宜しくない。
むしろ年齢に相応しい知性や見識を持ち合わせてない事を徹底的に責めるべきなのだよ。
2020/05/12(火) 07:24:15.89ID:RC6NxUJWa
>>166
キット買って、やり方教わって、「PCRはじめました」
2020/05/12(火) 07:25:16.43ID:RC6NxUJWa
>>184
コールセンターはクラスターになるので。
2020/05/12(火) 07:25:56.44ID:HDBWJzwXH
ニッポンのヒトラー! ニッポンのスターリン!

下町のナポレオン
2020/05/12(火) 07:26:31.88ID:8qGu+B1wa
>>519
そいつは歌手だから違うやつや!
2020/05/12(火) 07:29:13.49ID:J8TXuCPN0
>>523
浪花のモーツァルト!
2020/05/12(火) 07:29:40.90ID:q9bF+BGP0
>>522
5Gが新型肺炎の感染を広めている、みたいな事を言われても・・・・
何故か欧州では流行っている言説らしいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況