信頼性の低い抗体検査があふれている、米国で問題 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/051300290/
>5月上旬まで、米国の食品医薬品局(FDA)は緊急時使用許可の申請なしに検査キットを販売する
ことを認めていたため、効果が実証されていない検査キットが150種類以上も市場にあふれていた。
だが議会が、無法地帯と化していた検査市場の調査に乗り出したため、FDAは今はその方針を変更している。
>「検査は重要ですが、それがどのように実施されるかも問題です」と、米ミネソタ大学感染症研究
政策センター所長で疫学者のマイケル・オスターホルム氏は言う。「抗体検査をもって経済再開を
主張する人々がいますが、それは拳銃がちゃんと動くか確認するために銃身をのぞき込んで
引き金をひくようなものです」
>検査の信頼性や正確性ももちろんだが、それを実施する対象を慎重に選ぶことも重要だ。
口で言うのはやさしいが、実際には人口の100%を検査しない限り、偏りはなくならない。
>例えば、ドライブスルー検査をすれば、対象者は全体の人口のうち自動車所有者だけに偏ってしまう。
電話番号を無作為に選んで病院で検査するよう依頼したとしても、やはり交通手段を持っている人や
仕事を抜け出せる人しか検査を受けないだろう。ニューヨーク市ではスーパーマーケットの客を
無作為に選んで検査しているが、この場合は外出することによって感染のリスクが高くなっている
人口のなかから被験者を選んでいることになる。
>サンタクララの調査では、使用された検査も問題視されたが、何よりも強く批判されたのは、
サンプル人口が白人富裕層の女性に偏っていたことだった。感染拡大は貧困層の間でより深刻なため、
サンタクララで対象となった層は感染率が比較的低いのではという指摘もあった。
>被験者をフェイスブックの広告で募ったことも批判された。
このやり方では、自分が感染しているのではと疑っている人が集まりやすく、
既に抗体を持っている人の割合が高くなっていた可能性がある。
ふーん、米国も量より質に舵を切る動きはあるんやね。
探検
民○党類ですが大攻勢はわずか一日で瓦解しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
659ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウウー Sa1d-32x/)
2020/05/13(水) 18:27:13.43ID:lH6iyOkwa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】石破さん頼む、黙ってくれ!全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷 [733893279]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
