民○党類ですが3つのお願いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 19:34:57.44ID:fqMyqR1za
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!(σ゚∀゚)σエークセレント

グリセリン前スレ
民○党類ですが外核派です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589411977/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/14(木) 22:06:50.76ID:66ajurJ+0
>>314
検体採取キット利権を狙ってでしょうな
2020/05/14(木) 22:06:56.79ID:Lvh0SELO0
>>314
誰だよ、そんな人選したの…(´・ω・`)

しかも周回遅れも甚だしい話だし…
323名無し三等兵 (ワッチョイ df43-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:07:08.55ID:pXbVe2tM0
>>271
パチスロの春は1990年前半(CR機)、1996年以降入店客数は低下している
ゼロ年代に持ち直したが06年にはまた前年比を割っている
ただし売上げは減っていないので客単価が上がったと見られる

ちなみに1994年は約18000店舗強営業をしていたが2007年には13500店舗となっている
ミンス政権の2009年以降は年間100店舗ペースで廃業している
地方の有力独立系チェーンが経営再建(倒産)を申請し始めたのは平成20年以降増加している

パヨ系は悪目立するのでもっともだが駅前パチンコは民主政権当時から倒れ始め風前の灯ですな
2020/05/14(木) 22:07:50.72ID:+Hg2q7H00
>>320
カツ丼もいいぞ・・・・・・
2020/05/14(木) 22:07:54.37ID:weRLrFgp0
>>269
何てアニメです?
2020/05/14(木) 22:08:15.59ID:66ajurJ+0
検体採取キット1個千円として1200万セットで約1200億
そりゃ検査検査と必死になる
2020/05/14(木) 22:08:30.45ID:2FylVG3t0
>>305
大規模なクラスターが発生すると一瞬で元の木阿弥なのは韓国が証明してるからねぇ
今の欧米は2週間後の日本だ発言はまずないが今の韓国が2週間後の日本は普通にあり得る
2020/05/14(木) 22:08:32.16ID:vD4LYA+r0
そもそも、発症後じゃないと
PCRダメっぽいなw
2020/05/14(木) 22:08:36.47ID:yNvqc0Q5a
>>287
中国のクズと比べたら善人一家
2020/05/14(木) 22:08:40.38ID:xdHxH0tr0
>>316
それにしても、いわゆる飲み会が肝練り状態で
クラスター発生なんてなったら会社でめっちゃ
怒られることになるからなぁ

社会的に死んだ人もたくさんいるし(神戸の方を見ながら)
2020/05/14(木) 22:08:43.77ID:L8CVHetr0
帰宅しました。

とりあえずは、小安を得たと言う所ですかね。
新型コロナウイルスを撃退するには程遠いですが。

安倍総理、緊急事態宣言解除の39県の住民に「3つのお願い」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/705daea61f4c021cc39323895539d5cc120558c4
安倍首相「2度目の緊急事態宣言も」 コロナ対応の成果強調も、警戒呼び掛け(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab0fc56f0376b7b25fe2bffcf12abfc396459d8
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
332名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:08:46.12ID:lB07OldMd
>>299
志村は自分からコロナで客が来なくてかわいそうって取り巻き連れて頻繁に飲み歩いてたんじゃ
2020/05/14(木) 22:08:46.39ID:Lvh0SELO0
>>319
年度末・はじめの卒業式の謝恩会とか歓送迎会辺りは全部吹き飛んだんだよねぇ。
2020/05/14(木) 22:09:28.10ID:pXbVe2tM0
>>314
都市圏のベット数減らしましょうと提言した、緊縮脳一派では
2020/05/14(木) 22:10:24.61ID:Lvh0SELO0
>>329
まぁ、あれ以上クズにしたら、エンタメとして成立しないから…w
2020/05/14(木) 22:10:57.06ID:GN6veJ3ea
>>304
知ってはいるさ。
単に広報しているから、と言う事ではなくて、そう言うものには神経をはっているものだ。

だが、今回の支援策は「帳簿で売上が減少している事を明示する」ってところに
ポイントが有って、ああいった業界ではそれを証明する事が難しいところが多い。

後、取れる資格が有るところは文句言う間にさっさと申請しての入金待ちで、
そう言うところは文句はつけない。
2020/05/14(木) 22:11:11.82ID:ttSezmPS0
>>290
>国家は彼等に何か報いたのだろうか
居酒屋の主人も利用しているであろう「世界の中では相対的に良好な」治安と医療体制と交通インフラ
の保証。
今回のコロナ自粛の補償の件でも思ったが、近年この「税金を払ってるのだからお客様扱いしろ」系の
物言いが声高なのに違和感を感じる。
何なら国家が溶解した地域で生活してみれば良い、メキシコでもコソボでもソマリアでもレバノンでも。
2020/05/14(木) 22:11:17.29ID:2FylVG3t0
西村やすとし #ステイホーム
@nishy03
コロナ対策の諮問委員に任命した #小林慶一郎 氏は財政再建至上主義者との評価がありますが、任命に際し本人と何度も話しました。
最近の氏の論文では、今は財政再建にこだわらず国債発行してでも厳しい状況にある人の支援を行うべきと、財政支出の重要性を主張しています。経産省の後輩でもあります。


一番最後のワードにすべての答えが詰まってそう
2020/05/14(木) 22:11:33.19ID:xdHxH0tr0
>>321-322
霞ヶ関とコネクションのある東京財団からだからなぁ……
今からでもクビにするべきではないかな
2020/05/14(木) 22:11:33.82ID:likdc/X70
>>314
隔離したとしてあいた穴埋めを考えるとなぁ
2020/05/14(木) 22:12:12.54ID:Iw3KLyPg0
楽天とハゲバンクが買おうとしてた検査キットが大阪の会社の
オモチャでしょ

大量に作ったけど精度が低くて感染研が採用しなかった

これをガンガン売ればボロ儲け

大阪の会社は真っ当な会社だけどキットのできが悪かった
342名無し三等兵 (ワッチョイ df43-SLSC)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:12:49.06ID:pXbVe2tM0
>>299
商工会や政治家、ヤクザからすると口が堅いんですね
2020/05/14(木) 22:12:49.55ID:xdHxH0tr0
>>336
つまり帳面ちゃんとつけてないわけだ
2020/05/14(木) 22:13:12.98ID:Yk2M3gxE0
>>322
実際、ノーベル賞受賞者やら大学学長やらが検査検査と連呼してるし
困ったことに世間一般では周回遅れでもないのかもしれない…

PCR検査増やせ大合唱の謎
https://japan-indepth.jp/?p=51841
2020/05/14(木) 22:13:21.26ID:Ied+A09s0
NVIDIA、7nmプロセスのAmpere採用GPU「A100」。Voltaから20倍性能向上
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252471.html
>NVIDIA A100のトランジスタ数は540億個を超過し、ダイサイズは826平方mm、製造プロセスルールはTSMCの7nm、メモリはSamsung製のHBM2 40GBを搭載する。
すげー
826mm2なんて限界サイズじゃないか
2020/05/14(木) 22:13:27.29ID:likdc/X70
>>330
北山警視殿のお名前が9月か3月の新聞の人事異動記事に出るかね___
2020/05/14(木) 22:13:31.00ID:Iw3KLyPg0
自民党と霞ヶ関の経済御用学者が竹中系列になったのが
銀髪内閣の最大の弊害
2020/05/14(木) 22:13:54.33ID:dCceTKTX0
>>330
今年のビア・ガーデンは中止よ〜〜
2020/05/14(木) 22:15:12.78ID:+YCeUu5/0
>>326
PCRでやると桁三つ足りないからなあ。
2020/05/14(木) 22:15:35.56ID:56+x42nb0
気心知れた仲なら飲み会も楽しいでしょうが
なぜどうでもいい他人と飲みたがるのかさっぱり理解できません
2020/05/14(木) 22:16:32.56ID:xdHxH0tr0
>>334
入院先減らそうって言ってた連中が検査拡大を主張しているのだとしたら度し難いなぁ
>>340
1人出たら職場や例えばジムの会員など全員徹底的に検査する
ウリナラ方式で鎮圧目指すならかなり強権的になるよねぇ……
2020/05/14(木) 22:16:52.21ID:A23udoJQ0
ドワンゴ、コロナ後も原則在宅勤務に 全社員1000人

ちなみに「電気代・通信費等手当」として3306円を支給
交通費や事務所の維持コストが削減できるからけっこうなコストダウンじゃないかな
2020/05/14(木) 22:17:06.36ID:8c3zu7eJ0
ベルギー前行ったけどめっちゃいい国だったんだけどなー 悲しい。
日本人にもフランダースの犬で有名なアントワープとかブリッセルやブルージュなどなど
観光地がたくさんあって、飯も酒も旨かった。特にビールが安くてめちゃ旨だったし。
2020/05/14(木) 22:17:37.73ID:L/i6P0/o0
>>314
元防衛大臣の森本さんも危機管理でTVに呼ばれ当時話題のSTAP細胞ありますの小保方ちゃんについて聞かれ
彼女を叩きすぎと擁護してたし専門バカってそんなもん
2020/05/14(木) 22:17:53.56ID:xdHxH0tr0
>>346
総務部付からの退職って新聞に載りましたっけ_
2020/05/14(木) 22:17:59.42ID:vD4LYA+r0
検査キットにしても、ガンガンアップデートされていくから
最初期キットは、どんどんゴミ化していくわけで
大量に使うことになるであろう12月頃には、どんな製品が使われてるんでしょうなぁ
2020/05/14(木) 22:18:01.34ID:yNvqc0Q5a
昆虫食ブーム到来だけど
しばらくしたら虚構新聞にあったように
品名とは異なる虫を使用したり、別の虫が混入する事件、事故が発生しそうだ

https://i.imgur.com/h3wKFYl.jpg
2020/05/14(木) 22:19:09.86ID:likdc/X70
>>355
ちっ、治療のための一時的な異動だから()
2020/05/14(木) 22:19:20.99ID:xdHxH0tr0
>>356
抗体検査キットに関してもかなりの精度のものがスイスで出来たらしいので
ナビタスや孫ハゲの持っているゴミなんてもう力士にでも使うしかないよね_
2020/05/14(木) 22:19:42.04ID:X6IyLF97M
>>352
うーん、少なくない?
つか設備投資もどうにかしてくれるの?
2020/05/14(木) 22:19:58.07ID:GN6veJ3ea
>>343
みかんちゃんw
オイラはそこまでは書いてないよw

単に「売上の減少を明示する事がハードルが高い」と言うだけでw

因みに融資申請した立場で言えば、普段より利率は低いし枠も大きく取ってくれてるし、
手続きも非常に簡単になっているので本当に助かっている。
2020/05/14(木) 22:21:00.45ID:VqJEprnf0
>>357
コオロギって甲殻類アレルギー出るのかなあ?
2020/05/14(木) 22:21:12.08ID:fPNkahEJ0
棘にまとめがあったけど、上司とオンライン飲み会をすると、
「家にいるのに帰りたい」ってパワーワードが出る程度にインフェルノ。
2020/05/14(木) 22:21:50.24ID:pXbVe2tM0
()は製造過程で圧縮プレスをかけるので混入した()は木っ端微塵のタンパク質の塵芥と化すので
食用には問題ないと聞いたが・・・・
2020/05/14(木) 22:22:10.03ID:Iw3KLyPg0
>>359
日本は海外のやつ買うかな?
それなりに大きい輸入になってしまうような
2020/05/14(木) 22:22:14.15ID:NqiTTieW0
>>325
TEXHNOLYZE(テクノライズ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/TEXHNOLYZE
このイラストのキャラは伊藤静が中の人

オープニングがメチャクチャかっこいいのです(このつべのヤツは字幕がかけられていてちょっと見にくいけど)
https://www.youtube.com/watch?v=v4iSaW2FggM
2020/05/14(木) 22:22:21.90ID:vD4LYA+r0
>>363
別に上司と飲むのに抵抗ないけど
あれは、想像するだけで悪夢だわw
2020/05/14(木) 22:23:17.53ID:/nf0LnT60
>>356
そういう鮮度までは頭回らなかったなあ。
さっさと唾液のやつが解禁されて欲しい。
2020/05/14(木) 22:23:26.11ID:PtKomYr6a
昆虫食は無理
いや否定はしないけども
2020/05/14(木) 22:24:01.31ID:Ied+A09s0
NVIDIAが“Ampereアーキテクチャ”のモンスター級GPU「A100」を発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1252561.html
>一方、Tensor Float32(TF32)は、符号部(Sign) 1-bit、指数部(Exponent) 8-bit、仮数部(Mantissa) 10-bit。19-bit長で、ダイナミックレンジはFP32と同等だが、
>仮数部のデータ精度はFP16と同等。FP32のダイナミックレンジを持ち込みながら、FP16の精度を保つ新しいフォーマットとなっている。
また気持ちの悪いフォーマットを・・・・・・
2020/05/14(木) 22:24:01.35ID:xdHxH0tr0
>>361
いやー、まぁ終始トントンで現金資産ほぼ0とかだと
ちょっとしたことで立ち所にやばくなるのはわかるけど……

証明できないってなぁ……
2020/05/14(木) 22:24:04.60ID:likdc/X70
オンライン飲み会って酒飲みながら掲示板に出入りしてクソコテに粘着されるのと同じだよね___
2020/05/14(木) 22:24:50.21ID:pXbVe2tM0
IBMがチンコパットや法人向けでぶぃぶぃ言わせてた当時。
営業の机なくすから会社帰ってこなくていいから始めたら
問題山積でなし崩しになったと聞いたが

時代は変るものよね
2020/05/14(木) 22:25:02.12ID:yNvqc0Q5a
【悲報】鳩山さん、綺麗な薔薇をTwitterに載せて叩かれてしまう…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589462421/
https://pbs.twimg.com/media/EX87ivkU8AArCRZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX87n9RU4AA9WZV.jpg


https://twitter.com/m16a_hayabusa/status/1260791986572812293?s=21
13 風吹けば名無し sage 2020/05/14(木) 22:23:00.81 ID:Llu6jleR0
https://i.imgur.com/6wudzgy.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/14(木) 22:25:39.15ID:yNvqc0Q5a
麻生総理を金持ちに庶民の気持ちをわからないとほざいていてい雑誌が翌年鳩山由紀夫を持ち上げていたのはゼッテェ許せねえ
2020/05/14(木) 22:26:04.28ID:K/d1s40sa
ツイッターとかニュースサイトのコメント欄見てるとそのうち三権分立が四権分立になっちまいそうな勢いだ

検察が内閣から干渉されない独自性の強い組織になるのを望むようなコメントを見てちょっと頭痛が
2020/05/14(木) 22:26:13.93ID:Lvh0SELO0
>>344
各種統計を見る限りは、全体の検査数は増やしてるみたいだけど陽性率はあんま変わらんのよね。
あれで増えてるなら増やす意味あると思うけど。
2020/05/14(木) 22:26:50.34ID:yNvqc0Q5a
>>376
第四の権力マスコミを統括する民主主義的に監視する組織が必要だ
2020/05/14(木) 22:27:19.99ID:xdHxH0tr0
>>354
そりゃ聞かれたからでしょ


なんで疫学に関していうなら岡田晴恵よりもはるかに下の
トーシロが僕の考えた最強のコロナ対策を諮問委員会のメンバーとして
好き勝手にテレビで開陳しているのか……。
2020/05/14(木) 22:27:59.16ID:Lvh0SELO0
>>353
その内また行けるようになるやろ…?
どれぐらいかかるか知らんけど。ワクチンはいつ開発されるかねぇ。
2020/05/14(木) 22:28:08.65ID:VqJEprnf0
>>374
ツイッタランドの人らはツイッター文読まんのな
2020/05/14(木) 22:28:48.14ID:xdHxH0tr0
>>377
ちなみに共産党の志位和夫は検査が減ってきていると文句言っていたので
ノルマ主義はアカには健在のようニダ
2020/05/14(木) 22:28:54.52ID:dCceTKTX0
>>366
題名は記憶にあるし、たしかに視聴したはずなんだが、
内容がまったく思い出せない・・・困った(´・ω・`)
2020/05/14(木) 22:29:45.49ID:2FylVG3t0
>>374
これはぽっぽかわいそうw
2020/05/14(木) 22:30:21.85ID:/8ktLUHod
>>365
富士レビオの抗原検査キットが開始になるからそっち使うでしょ。
2020/05/14(木) 22:30:36.89ID:yNvqc0Q5a
>>381
>>384
わかっていて叩いたんだとおもった
2020/05/14(木) 22:30:38.76ID:gAmWqLj0a
まあ正直微妙な飲み会が全部飛んで超快適ィ!と思ってる(自首
今年は断ろっと
コロナかかりたくないで通るし
2020/05/14(木) 22:31:04.63ID:Lvh0SELO0
>>382
検索数もそうだけど、コロナを疑う人自体が減ってきてるみたいだからなぁ。
2020/05/14(木) 22:31:10.93ID:mMow0LLM0
春になったら暖かくなるもんじゃないの?
急激に暑くなってない?
2020/05/14(木) 22:31:16.22ID:Ied+A09s0
ロイヤルホストがやばいのか
2020/05/14(木) 22:31:25.29ID:CYOAGQYKa
伊藤静といえば酒飲み酒飲みといえばサラトガで何も矛盾がない
2020/05/14(木) 22:31:38.42ID:yNvqc0Q5a
>>389
宮内庁が動いているんだろ
2020/05/14(木) 22:31:44.42ID:C8lJzzG80
>>290
好きなことを仕事にしてられる幸運は潮目がかわったらあっとユーマに消え去るよ( ;´・ω・`)
2020/05/14(木) 22:31:55.57ID:NqiTTieW0
>>383
秘書ちゃんがかわいい
2020/05/14(木) 22:32:41.76ID:nMI7/xPY0
>>392
令和ちゃん「やんごとなき方から指示を頂きました」
2020/05/14(木) 22:33:12.80ID:Xjr7jjbD0
他人のつまらない話を聞かされるのは辛い
特に権力で話を聞かせるような人の話は(社長の独演会を1時間近く聞いたらしい
2020/05/14(木) 22:33:24.35ID:Yk2M3gxE0
>>377
東京は一昨日が5%で昨日が4.3%でしたな
陽性率

今日の陽性率は明日にならんと出てきませんが、引き続き追跡はある程度できてますし
>30人中18人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、このうち8人は、集団感染が疑われている病院の患者や高齢者施設の入所者だということです。
2020/05/14(木) 22:33:35.43ID:VqJEprnf0
>>386
麻生セメントは知らんでもブリヂストンは知ってるじゃろレベルの株主だからなあ
2020/05/14(木) 22:33:40.71ID:Lvh0SELO0
>>383
そういうアニメあるよね、フラクタルとかw
2020/05/14(木) 22:33:48.92ID:K/d1s40sa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00010008-ksbv-l37
あ、ついにゲーム規制でうどん県訴えられた
2020/05/14(木) 22:33:58.26ID:X6IyLF97M
>>391
米って言えば禁酒法の国だし
幼い以外で飲まない艦娘いてもよさそうだが
ダイエットコークのみみたいな
2020/05/14(木) 22:33:59.36ID:Iw3KLyPg0
伊藤静さんは覇権を取らなかったけど存在感が異常
2020/05/14(木) 22:34:11.91ID:Xjr7jjbD0
>>395
つまりナルさんが全部悪いのか。
2020/05/14(木) 22:34:26.90ID:NKWypDdP0
>>376
まんま韓国やん
2020/05/14(木) 22:34:33.22ID:CYOAGQYKa
水上反撃をムキになってやって終わったと思ったら任務を付けてなかった件
2020/05/14(木) 22:34:39.94ID:Iw3KLyPg0
>>385
そっちは精度が結構低い
2020/05/14(木) 22:34:50.52ID:NqiTTieW0
戦前と言っても明治34年なのであまり深いことは考えていなかった可能性が高いが

@EzJm05q
戦前に計画されていた、都道府県の再編案だそうです。
もしこれの通りになっていたら…と思うと少しワクワクしますね。
皆さんの住んでいるところは、この世界線だと何県なのか見てみても面白いかもしれません。
https://pbs.twimg.com/media/EXyNgEPUcAA6omR.jpg

これだと各府県に1つ以上の連隊区が設定されることになるから国防上の考慮もあったのかしら?
2020/05/14(木) 22:34:55.39ID:likdc/X70
>>388
この時期になれば発熱を伴う普通の季節性の風邪も減るからねぇ
でも今度は熱中症の症状と新型コロナの症状が似ているということで気をつけろと
>>389
令和ちゃんは相変わらずダイヤルをガチャガチャ回すクセが抜けないのよねぇ
2020/05/14(木) 22:35:18.00ID:Xjr7jjbD0
>>399
でも何をやりたかったのかはわかるんだな

かんなぎ騒動のあてつけ
それだけ
2020/05/14(木) 22:35:32.05ID:dCceTKTX0
>>374
しかし、「鳩山邸のことを知ってて当然」みたいなレスは何なんだろうな。
今の若い人たちには、鳩山由紀夫なんて言われてもピンとこないだろうに。
2020/05/14(木) 22:35:40.46ID:Lvh0SELO0
>>405
(´;ω;`)ブワッ

まぁなんだ、もう一回頑張れ(´・ω・`)
ゴト改2を入れたら多少は楽になるのかしら。
2020/05/14(木) 22:36:32.18ID:CYOAGQYKa
>>400
まだ提訴したわけじゃないし、未成年だから周りから座敷牢に押し込められる可能性があるのでは?
2020/05/14(木) 22:36:44.72ID:Iw3KLyPg0
>>404
韓国は三権分立じゃなかったか
検察がもろに大統領の影響受けるし

台湾が5権分立だったと思う
2020/05/14(木) 22:36:55.27ID:Ab6sbPga0
>>366
救いはないのですか?と言うジャンルでしたね。
2020/05/14(木) 22:37:16.55ID:xdHxH0tr0
>>388
それよそれ
希望者もクラスターも減ってきたのにどうやって検査を増やすのか……
共産党員を動員して民医連の病院でガンガンやってくれないかな
資源の無駄か
2020/05/14(木) 22:37:23.95ID:yNvqc0Q5a
>>405
あるある
2020/05/14(木) 22:37:41.02ID:gbI51euia
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/05/14(木) 22:37:43.54ID:C8lJzzG80
>>238
スエーデンの割り切りって、長い目で見てどーなんかな〜
ねたきり老人をあきらめるのと
頑張れば消費貢献してくれるジジババを救う救わない

ってのは意味合いが違うとおもうだよ
2020/05/14(木) 22:38:36.45ID:yNvqc0Q5a
>>407
県名変更で仙台県もよかったな
2020/05/14(木) 22:39:23.72ID:likdc/X70
>>400
原告適格→OK
保護者の同意→OK
弁護士の選任→OK
費用→まだよくわかんないけどヨシ

銭が最大の壁だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況