民○党類ですが桶屋カーニバルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ af54-+gFL)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:26.68ID:8EqIJ1bL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界フロム化計画ですぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント

自粛解除が進む前スレ
民○党類ですが桜が逃げました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589535728/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/16(土) 07:41:26.81ID:BqC0pLx+0
>>1モツ

ドンが本場のゴーゴーバーを教えてくれると聞いて!
(それは置屋だ俺)
https://i.imgur.com/bkGgMQB.jpg
https://i.imgur.com/n6RW6sf.jpg
https://i.imgur.com/R8XQ3vv.jpg
https://i.imgur.com/avaQCfR.jpg
2020/05/16(土) 07:41:31.45ID:x79UyKzI0
>>38
割と有名な北斗の拳ネタなのだが、そういう反応をする人は初めて見た・・・
うむ、ですがには自分が知らない世界が広がっているのう。
2020/05/16(土) 07:42:56.27ID:B8GNia+CM
>>30
低賃金の解雇者が出ると平均賃金が上がるのは
教科書ではそう書いてあっても直感では反する(ので経験しか学べない)から
政策誤る行政組が色々な国で出るのだろうなw
2020/05/16(土) 07:45:30.25ID:QIQGhSyo0
>>42
そりゃあもう40年ぐらい前の作品だからな北斗の拳
https://stat.ameba.jp/user_images/20180819/16/yoshiki-0722/a4/d9/j/o0838055214250517700.jpg
2020/05/16(土) 07:47:09.32ID:2hq/Sm4q0
>>42
ネタが古すぎる・・・流石にベテランですが民のワシでも知らん!
2020/05/16(土) 07:49:54.98ID:e27+WJlP0
北斗の拳を読破したのはブックオフで中学生の頃だったな
2020/05/16(土) 07:51:20.05ID:8EqIJ1bL0
>>40
これで却下なり無罪判決出たら司法が操作されてるとか吹き上がるんだろな
司法も操作できるんだったら検察なんかどうにでもなるとか思わないんだろうか、思わないんだろな
2020/05/16(土) 07:52:43.68ID:BzzqyqLba
北斗の拳は連載みてるような年齢層ばかりだと思ってたよ…
2020/05/16(土) 07:52:51.18ID:At1OHgBH0
>>29
NYでは囚人が無人島に墓穴を掘っている
次々と送りつけられる死体に穴掘りが追いつかない との報道
2020/05/16(土) 07:53:11.46ID:QRvKLrAk0
>>45
北斗の拳はイチゴ味も含めて国民の必須科目ではなかったのか
2020/05/16(土) 07:53:58.40ID:x79UyKzI0
>>43>>45
止めて!それ以上言わないで!!(部屋の隅で震えながら
2020/05/16(土) 07:54:04.21ID:qzkKwK+ja
>>45
いくら俺でも
ウイグル獄長は知っとるぞ
2020/05/16(土) 07:57:07.46ID:B8GNia+CM
北斗の拳は5ch民の基礎教養であるにしても全巻通読を前提にするほどの
必修レベルではないだろ 
そこまで北斗の拳講座に積極的だった覚えもないぞ
2020/05/16(土) 07:57:22.76ID:tFAuLF5z0
>>31
雑コラ過ぎるだろw(徹子の部屋だけは認める)
2020/05/16(土) 07:58:08.06ID:QIQGhSyo0
復活した各地のTOHOシネマズが上映を始めたが仙台が本気を出し過ぎている…
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/078/TNPI2000J01.do
2020/05/16(土) 07:59:02.46ID:tFAuLF5z0
北斗の拳はラオウが死んだとこで止めておけば完璧だった
後は蛇足
2020/05/16(土) 08:01:15.37ID:tFAuLF5z0
イラン北部は稲作をしていて一昔前の日本そっくり!?言われてみるかで全く気づかないかも
https://togetter.com/li/1512444#c7735545

古代オリエント博物館 @aom_tokyo

どうみても一昔前の日本の風景ですが、イラン北部です
https://media.tehrantimes.com/d/t/2020/05/11/4/3448319.jpg
2020/05/16(土) 08:01:19.23ID:2hq/Sm4q0
北斗の拳はよく知らないがサイバーブルーなら知っていて
聖闘士星矢はよく知らないがサイレントナイト翔なら知っていて
魁!!男塾はよく知らないが瑪羅門の家族ならよく知っているぞ
2020/05/16(土) 08:01:30.36ID:U+yqP4+0d
>>44
既に消えかけてた個人経営の貸本屋で読んでた、北斗の拳
人気の本、需要が無さ過ぎて貸本屋かディープな人しか持って無さそうな本
割とカオスな品揃えだった
2020/05/16(土) 08:01:46.33ID:0BODIybF0
>>52
パチンコデビューしてるからね

あとハート様
2020/05/16(土) 08:04:14.90ID:B8GNia+CM
>>32
日本の定義の「超過死亡」「医療崩壊」は
「治るかどうかわからない新型コロナの影響で普段なら平気で治せるはずの他の病気が治せなくなる」
ことが最大の基準だったのだが

他の国の常識は違うの?それとも常時でも↑の基準満たせないから不感症なの?
2020/05/16(土) 08:05:16.35ID:FE/m/Sfea
>>55
スクリーンよりロビーのほうが問題だと思う。
2020/05/16(土) 08:06:50.40ID:x79UyKzI0
まあ、北斗の拳を知らない事よりも、ナチュラルにアナルレイプを発想するところに衝撃を受けた訳だが・・・
住人の業の深さを甘く見ていたようなのだ。
2020/05/16(土) 08:06:52.04ID:dSCed4dx0
ちょっと前の記事なんだけど集団埋葬はこのプラスチックの十字架が印象的で

ミラノに並ぶ小さな十字架 引き取り手のない遺体が眠る場所
https://www.afpbb.com/articles/-/3280233
2020/05/16(土) 08:07:29.82ID:tFAuLF5z0
>>61
ブリカス医療はまずホームドクターの診察を受けないといけなくてしかもクソ待たされるらしいので(一週間とか)
厳しく見れば平時から医療崩壊と言うことができるかもしれない
2020/05/16(土) 08:09:21.88ID:B8GNia+CM
>>62
パチ屋で打っている最中よりも反省会の飲み屋の方が危険だろってのと同類か。
2020/05/16(土) 08:10:31.73ID:icuACyxG0
日本の年間死亡者数はこのところ前年比2%増ぐらいだから、多少増えた様に見えても
数値を精査せずに超過死亡ガーと騒ぐべきではないそうだ。

https://twitter.com/jeremmie_moon/status/1261254185875435520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 08:10:39.81ID:QIQGhSyo0
>>64
まあ昔の日本みたいにでっかい穴掘ってそこに死体ポイポイ放り込んだ後に土被せてちっちゃい墓石ポンと置いておくよりはなんぼかマシでは
2020/05/16(土) 08:11:56.45ID:VVji/32K0
>>1乙よー
>>57
ちょっと植えた線が汚いかな
三角地に手植えしたときの感じ
2020/05/16(土) 08:14:15.82ID:gAOjQqFx0
>>42
いやちゃんとカイオウ倒すあたりまでは読んだことあるけど流石にぜんぶのコマは覚えてねーよ!
これ有名か?
2020/05/16(土) 08:14:22.94ID:CdblcrRKd
北斗の拳で最強なのは?と聞かれて迷わずターバンのガキと答えるのがナウでヤングなイケメン
2020/05/16(土) 08:14:27.28ID:icuACyxG0
>>66
集団で飲み食いは危険。はっきり分かんだね。

クルーズ船の接触感染 実験で検証 新型コロナウイルス(動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422171000.html

ですが民の部屋をブラックライトで照らしたときのような驚きが!
2020/05/16(土) 08:18:57.08ID:QIQGhSyo0
>>71
いちご味に毒され過ぎでは…
いやあれはあれでトキの名を継ぐアミバとかラオウin修羅の国とかめっちゃ良いifネタあるけど
2020/05/16(土) 08:19:11.33ID:FE/m/Sfea
https://i.imgur.com/rr5JITk.png

ロシアもやばいがそれ以上にやばいのがブラジルだな。
他にもインド、トルコあたりがヤバくなってきてるが、一番マズそうなのはパキスタンかな。
あとジャーマン、いつの間にやらフレンチより上になってるけどお前それでいいんか。
2020/05/16(土) 08:20:01.50ID:fTMZ7JJu0
ターンA世界の地球軍対日本帝国軍
2020/05/16(土) 08:20:56.20ID:4jvnR5FU0
>>72
まーた啓発実験か、金と暇が余ってるんじゃのう。と思ってしまう
2020/05/16(土) 08:21:04.78ID:AfYZrmwUx
今日の深夜あたりにF-22が墜落してたそうね、知らなかった…
https://twitter.com/wjhg_tv/status/1261319001252286464?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 08:25:42.97ID:OOYIiffy0
 ぐっどもーにんぐ!& >>!乙

 北斗の拳はやはり千葉=サンだよねー
2020/05/16(土) 08:27:03.71ID:3sX0FwMb0
>>76
映像は海外でも拡散してて危機感もつ人増えたから悪い事ではないぞ
下手なコロナニュースや定年延長反対とかやってるよりかははるかに有意義
2020/05/16(土) 08:29:31.28ID:iLbzqmVm0
もはよう

>>71
母者じゃ
2020/05/16(土) 08:29:33.29ID:isx5U/iC0
>>64
ちゃんと「汚物は消毒だぁ〜ヒャッハ〜」しないで埋めちゃうの?
2020/05/16(土) 08:31:15.57ID:B8GNia+CM
映像による啓蒙か…

上尾事件と首都圏国鉄暴動の字幕吹き替えニュースは
全世界民の常識にせねばならない(過激派)
2020/05/16(土) 08:32:03.16ID:Az3Eni9B0
>>55
>キセキ−あの日のソビト− KISEKI [上映時間: 111分]

副題が「あの日のソビエト」に見えて、ちょっと反応しちゃった。
2020/05/16(土) 08:32:42.27ID:TtZkSu1D0
>>65
一週間なら早い方やで
普通は1ヶ月待ちや
2020/05/16(土) 08:34:10.32ID:iLbzqmVm0
>>78
ナレーションから雑魚まで幅広く千葉ってたな
2020/05/16(土) 08:34:31.39ID:jpclbobr0
>>64
悪いけど、小学校のアサガオのタネ植えました、みたいなのを連想してしまう
2020/05/16(土) 08:35:15.75ID:2hq/Sm4q0
ですがスレ愛知県人会は遺憾の意を表明して自己批判すべき
総括したうえで再発防止に向けた方策を検討しようじゃないか


1日に2件の「俺コロナ」発生 愛知
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589581649/

★2020 愛知コロナ事件簿
03/04 蒲郡 比パブ「コロナをばらまいてやる」 比嬢感染→本人コロナ死 (50代 男)
03/26 名古屋 ドラッグストア「俺、コロナ」 (49歳 男)
03/29 名古屋駅前 ビックカメラ「コロナビーム」 (42歳 男)
04/07 名駅地下街 「俺はコロナ」 (70代 男)
04/08 名古屋 三菱UFJ銀行「突然コロナ」 (年齢不詳 男)
04/17 大治町役場 「俺はコロナ」 (37歳 男)
04/26 東浦町 陽性患者受け入れ施設から脱走
05/01 名古屋 給付金を貰えると勘違いして大暴れ(75歳 男)
05/05 愛知県 HPで怒りのコロナ患者個人情報フル開示(495名全員/不倫等行動履歴も)
05/11 名古屋 「これコロナ」(78歳 男)
05/14 名古屋 中区 「この店はコロナ」(19歳 男 客引き)
05/14 豊田市 コンビニ コロナ防止シート「邪魔だ、どけろ」(63歳 男)
05/15 東郷町 町施設「俺コロナだぞ」とツバ吐きかけ(63歳 男)←new
05/15 名古屋 中川区 「俺はコロナだ、コロナばらまくぞ」隣人脅迫(54歳 男 バイト)←new
2020/05/16(土) 08:35:26.63ID:TMJx87Yca
北斗の拳はバットが純愛すぎて泣くまでがセット

>>84
どっかの掲示板で見たが「俺の予約11月なんだが日本ずるいぞ」とか言っててワロタ
2020/05/16(土) 08:35:45.85ID:FE/m/Sfea
>>79
テイクアウトできるクレープ屋行ったとき、カウンター席に、互いに距離を開けてるんだけどその分大声でくっちゃべってる客がいたわ。
ああいう究極的なアホでも、Nスペのマイクロ飛沫映像見ればなんとか理解できるだろう。
2020/05/16(土) 08:35:55.71ID:m6cP4G210
>>55
コロナ閉鎖前の109もそんなんやったよ
2020/05/16(土) 08:36:03.78ID:TtZkSu1D0
>>86
十字じゃなくて卒塔婆にしとけばよかったのだ
2020/05/16(土) 08:36:49.46ID:isx5U/iC0
>>87
ニカワ節の末裔たちスゲェ
2020/05/16(土) 08:36:50.40ID:r0ACqTMj0
>>82
ストライキ大好きで、しょっちゅう鉄道を止めるフランス人に見せたら何を思うのか?
2020/05/16(土) 08:37:05.04ID:iLbzqmVm0
>>88
???「愛などいらぬ!」
2020/05/16(土) 08:38:08.38ID:TtZkSu1D0
>>88
まあそんな糞みたいな医療制度なので
公的保険の効かない病院が流行ってるとかなんとか
2020/05/16(土) 08:38:18.85ID:IwWJ83fWd
>>65
パスタ国もそうじゃなかったっけ
金出せば解決出来るとか
2020/05/16(土) 08:38:50.84ID:jpclbobr0
>>84
その分民間の売薬の制限が緩いとかなんかな?
脳梗塞で1週間待ちとかなんかだと確実に死にそう
2020/05/16(土) 08:39:01.40ID:V1N585BAa
>>88
でもリンに秘孔を突いてどうこうするのは違和感がすごかったぞ!
戦闘用の秘孔ならともかくいつの間に覚えたんだよあんなの
2020/05/16(土) 08:39:16.38ID:tFAuLF5z0
>>87
ちゃんと速やかに回収されておるだろう
大治町のコロナ虚言男は保釈金と消毒代300万も食らっておる
2020/05/16(土) 08:39:32.22ID:Az3Eni9B0
映画と言えば、しばらくの間、地上波が熱そうだの。
NHK教育で今日は「若女将は小学生」もあるし。


君島青空-TF・特撮・映画・MARVEL・DC・STARWARS人生-‏ @ao_zooora
>金 5/22 名探偵ピカチュウ
>金 5/29 キングダム
>土 5/30 マッドマックス
>金 6/12 バックトゥザフューチャー
>金 6/19 バックトゥザフューチャー2
>金 6/26 バックトゥザフューチャー3
>金 7/3 レディプレイヤー1

>今後の金曜ロードショーと土曜プレミアムのラインナップが半端ない。
2020/05/16(土) 08:40:25.14ID:x79UyKzI0
3月の食品スーパー売上高、既存店7.4%増 「家で食事」がけん引
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HOH_R20C20A4000000/

日本スーパーマーケット協会など食品スーパー業界3団体が21日発表した3月の全国食品スーパー売上高
(速報値、既存店ベース)は、前年同月比7.4%増と、前年実績を2カ月連続で上回った。
新型コロナウイルスの感染拡大で在宅時間が増え、家で食事をする需要が高まった。冷凍食品やカップ麺などの
売れ行きが好調だった。全店の売上高は8.8%増の9638億円だった。


うむ、スーパーの中の人は感染防止対応で大変だろうが、苦労が成果に繋がっているのなら良い事なのだ。
ちなみに来店者数は激減で中には9割減の店舗もあるが、それでも売り上げ増らしいので、一般に人は
真面目に引き籠りしている事が数値でも見えてきているそうな。
2020/05/16(土) 08:40:54.69ID:TtZkSu1D0
>>97
そこまでは存じません>処方
救急は普通に受け入れだったとお思います
2020/05/16(土) 08:41:02.93ID:fTMZ7JJu0
何でもない事象を陰謀論で独裁だの危険だと決めつけ何でもない事象を陰謀論で
金権だの利権だのと決めつけ何でもない事象を軍国主義だのと決めつけ有名人や
らを総動員して煽動し少人数でやってることを大多数が行なってる様に演出し国民
の総意を騙り陛下を政治利用し皇道派のように振る舞いアンミカのような外国人が
まるで日本の有権者のようなものを騙る。普通にヤバすぎだろ。
2020/05/16(土) 08:41:28.28ID:iLbzqmVm0
>>98
バットが闘気拳を使えるとは思えないから、突いたのは秘孔じゃないのかもしらんな。
2020/05/16(土) 08:42:49.59ID:FE/m/Sfea
>>100
マッドマックス!
2020/05/16(土) 08:43:29.97ID:iLbzqmVm0
いや秘孔は突くだけでも効果はあるかもしらんか。優しく付けば良い結果になる場合もあり、闘気を以って強くつけば爆死する
2020/05/16(土) 08:43:30.76ID:FrdZx1Da0
>>97
1時間単位で予後が全く違いますからね
日本国内だと報告入った時点でCTあけてそのまま造影入りでしょうし
2020/05/16(土) 08:43:50.21ID:VVji/32K0
>>101
値引きを止めてるから何%かそれなんじゃないかとちょっと邪推をば
2020/05/16(土) 08:44:24.11ID:QIQGhSyo0
>>88
いいよね、最終章の愛する二人のために自らは死地へと赴くバット
肉親・義兄弟と骨肉の殺し合いをしてきたケンシロウだからこそ最後の最後に涙を流しながらパットを弟と呼ぶのも最高に良い
2020/05/16(土) 08:45:19.65ID:B8GNia+CM
>>101
それ以上に百貨店と衣類屋が死んでいるから如何とも
衣類配送から食系やホムセン向け配送に転業する配送が出ないかGKBL
2020/05/16(土) 08:46:42.46ID:icuACyxG0
新型コロナに関する不都合な真実_

Obesity rates:
※肥満率

Japan: 4.3%
China: 6.2%
S Korea: 4.7%
Singapore: 6.1%

USA: 36%
Spain: 24%
Belgium: 22%
France: 22%
Sweden: 21%
Italy: 20%
Ireland: 25%
UK: 28%

A COVID-19 story "public health experts" don't discuss.

https://twitter.com/JordanSchachtel/status/1261075932682555394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 08:47:15.89ID:iLbzqmVm0
>>109
ケンシロウ「兄さん…(み…みず…)」
2020/05/16(土) 08:48:29.04ID:CdblcrRKd
>>106
つまりガチャで爆死してるのは…
2020/05/16(土) 08:48:33.16ID:sWDwx+KuM
>>111
あなたはメタボです
ではなく
あなたはコロナで死にます
って、健診で脅しまくったら
日本の肥満率もっと減るかも
2020/05/16(土) 08:49:03.54ID:TtZkSu1D0
>>111
これを機にアメリカが痩せたら面白いなw
2020/05/16(土) 08:49:04.08ID:3iK3OItx0
出口戦略出口戦略と煩いけど今の段階で出口戦略を考えるのってクリスマスまでには帰れるさと言ってた頃に戦後のあれこれを考えているのと変わらないような…
2020/05/16(土) 08:49:16.90ID:IG6/mN4r0
ハンギョレ新聞がいまさらスウェーデン見習えとか言い出してて草
ホモ追いかけるの諦めたんかな
2020/05/16(土) 08:50:10.26ID:TtZkSu1D0
>>116
真珠湾をブラフで叩いて南方資源帯を確保すればどうにでもなるというのと同じなのだ
2020/05/16(土) 08:50:45.37ID:P4VjNXAhd
エンドレスループ
https://i.imgur.com/GFQ07pI.jpg
2020/05/16(土) 08:50:49.86ID:CXysEg7fa
いちおつ

>>111
中国とシンガポールの肥満率以外と高いな
2020/05/16(土) 08:51:04.37ID:B8GNia+CM
医療検査と言えば、エコーとCTとMRIの非破壊検査同士の特性の違いは
日本の場合は興味のある庶民ならば陰影画像付きで普通に調べられる範囲だけど

他国の医療従事者でこの違いを知っているのはどのくらいなのだろう?
2020/05/16(土) 08:51:09.14ID:3iK3OItx0
>>26
つかそもそも多少の感染拡大とそれによる犠牲にしてでも経済を優先するなんて選択肢はないんだよなあ
多少経済にも配慮することはできても感染拡大したら今出来てる経済活動(工場とか持ち帰りの飲食店とか)すらできなくなるだろうと
2020/05/16(土) 08:51:09.58ID:iLbzqmVm0
>>117
韓国は韓国を見習えって言っとけばいいんちゃう
2020/05/16(土) 08:52:06.65ID:sWDwx+KuM
>>120
中華油料理文化圏は、使ってる油の質が酷すぎるw
2020/05/16(土) 08:52:42.10ID:3iK3OItx0
>>122
誤字りました修正

そもそも感染拡大とそれによる犠牲を許容してでも(ry
2020/05/16(土) 08:52:52.54ID:rrqMHweV0
>>116
つまり「まだ出口ではない」ということだ。
2020/05/16(土) 08:53:36.23ID:CXysEg7fa
>>124
それか
そういや東南アジアでもラーメンは欧米同様脂っこいものが好まれるんだっけ
2020/05/16(土) 08:53:42.85ID:fTMZ7JJu0
秘孔を突くとと脂肪が溶けて痩せるとかできたら核戦争が起きなければ
トキは世界一の金持ちに成れた。秘孔付くと筋肉が増えるのはできたのは確認してる。
2020/05/16(土) 08:54:07.87ID:jpclbobr0
元々鳥インフルエンザとかSARSとか経て、日本の感染症対策って
目に見えないところで進歩してたんだと思う

コロナ以前であっても、冬にスーパーに行けば消毒薬が置いてあるのに
誰も違和感持たなくなってたし
予防のためのマスクだって海外から不審がられる程度には日常の光景だった
人から予防接種を毎年受けると聞いても奇異な感じはしなかったでしょ

でも、これ、20年前なら当たり前ではなかったよね
2020/05/16(土) 08:54:17.91ID:iLbzqmVm0
>>124
えー炭水化物だけが悪くてタンパク質と油は食いまくっておけーなんじゃなかったのか!
2020/05/16(土) 08:54:25.10ID:TMJx87Yca
>>120
太ってるのは裕福の象徴とかどっかで見た
モテるとか
2020/05/16(土) 08:54:47.67ID:rrqMHweV0
>>124
ブリテン「そうでもない」
2020/05/16(土) 08:55:50.29ID:cTvDDieH0
>>117
本邦以上に忠孝の観念が強いあちらでスウェーデン方式をやるのはイスラム圏のモスク前でトンカツと酒を売るようなものでは……
2020/05/16(土) 08:56:10.12ID:iLbzqmVm0
>>128
脂肪が溶けて痩せる秘孔は存じ上げませんが、筋肉を脂肪に変える秘孔ならございます。お試しになりますか!(秘孔 大胸筋)
2020/05/16(土) 08:57:11.69ID:UgKZKGVea
>>121
流石に医者や放射線技師はどの国でも知っています
看護士は恐らくかなり分かっていないかと
2020/05/16(土) 08:57:42.16ID:CXysEg7fa
>>131
北の黒電話が肥満なのも同じ理由だっけ
>>116
欧米はいま日本側の太平洋戦争を追体験してるのだ
2020/05/16(土) 08:58:08.58ID:tFAuLF5z0
>>111
ピザると血管がやられるだろうからそのラインからかな
でもイタリアそんなにデブいたのか
2020/05/16(土) 08:58:41.83ID:tFAuLF5z0
>>119
やめーやw
2020/05/16(土) 08:59:09.86ID:iLbzqmVm0
>>137
太る要素はかなりあるな。パスタ食わないと死ぬ連中だし
2020/05/16(土) 08:59:26.81ID:QIQGhSyo0
実際北斗の拳の最終章はラスボスがヒャッハーの進化系みたいなボルゲな点も含めて始まりの3人中心の話で物語を締めるという形はすごく綺麗だと思う
最後を仁王立ちしてるケンシロウの後ろで爆裂してるヒャッハーのコマで〆るのも込みで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況