>>386
当時の貧乏画家や三文文士が愛飲していたと言う点で
お察しください。
ちなみにニガヨモギに幻覚作用があると言われていましたが
そもそもアルコール度数が高い酒なのでそっちの方がメインでしたと言う落ち。