民○党類ですが困った時の百貨店です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 00:16:19.61ID:VwZMuyD5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
屋上のゲームコーナーはいつまでも昭和のかほり(σ゚∀゚)σエークセレント!

実際安いのは正義の前スレ
民〇党類ですが調整型独裁者です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589615524/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 11:03:44.82ID:lVrjTFda0
そのうちに広島や長崎への原爆投下はアベのせいと言い出しそうでワクワクしてる
2020/05/17(日) 11:03:55.36ID:9PxYAr1w0
枯渇した引き出しの中身を党派性のある政要素で水増しするというのは、一度は成功した作家の
典型的な転落パターンなので反発より先にがっかりしてしまう。
2020/05/17(日) 11:04:01.32ID:KdGkED+a0
>>692なんかこじらかせて政権【というか自民党】を監視する的思想な人が結構いる
のかもしれんよ検察。パコリーヌも検察だったし野党系に結構元検察がいたりして
驚いたものだ。左翼官僚村木厚子のあれで後ろから刺したのも検察だったし
パコリーヌが想像以上にパヨクだったし。
2020/05/17(日) 11:04:05.31ID:eAvArfXs0
>>606
南九州道があるんですよ!
2020/05/17(日) 11:04:49.75ID:Y+0JrXLE0
客観的に見て水島監督が今回の件で得したことなんてなにもない
得たものは将来的な食い扶持を減らす可能性だけ
つまるところ頭が悪いなとしか思えない
2020/05/17(日) 11:05:20.73ID:z2m2/+pO0
>>618
指原が、指示がチェーンメールのように来たとバラしちゃったんだよなあ。
2020/05/17(日) 11:06:09.36ID:ULv1vxFX0
>>583
これか?純度高めの陰謀脳

劇団四季で12年俳優として活動。株式会社蒼龍舎・RYUHEI COMPANY代表取締役。演出家・脚本家・俳優・プロデューサー。
真実を伝えるオンラインサロン無料ページhttps://www.facebook.com/groups/2483155865291371/

望月龍平 @RyuheiMochizuki
原爆は落とされたんじゃなく
打ち上げたのです
それを爆発させたのは日本ですよ
本当の悪は誰でしょ
https://twitter.com/RyuheiMochizuki/status/1261593847806791681

あ、そうそう
オバマがなんかの式典で原爆の映像流れて
オバマは拍手、プーチンさんは十字を斬る
オバマが何故拍手する?
戦争屋の一味だからだよ
で、その一味と俺の書いた原爆の話は繋がってる
そのオバマがもう間も無く逮捕
この事についてみんな考えてみよう

(拉致のブルーリボンに対して)
君は、それが茶番で利権だという事実を調べてみなさい。
君愛国者のつもりで完全に踊らされてるぞ。
それを利用されていることに気づきなさい。
勉強の仕方間違えて逆行っとるぞ
まぁ、ほとんどの日本人そうだけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/17(日) 11:06:11.97ID:pgGPdWZT0
>>621
検察はリニアで変な行動してたからな
2020/05/17(日) 11:06:18.60ID:q6l5G5JI0
>>599
>その趣味人が作品にこうしてほしいなと言ったりするとテメエが書けとか罵詈雑言を

実際に【自分でやってみたら?】を食らってラーゼフォンを自分でやってみて色々気が付いた出渕はもっと褒められてよい。
俺は馬鹿だった、40台で気が付けて良かった、だって。
2020/05/17(日) 11:06:48.04ID:Myj3e7Zd0
>>614
判官贔屓とか虚悪に立ち向かう正義の味方とかに酔ってたら認識が歪むわな
ましてやそんな連中が身を寄せあって愚痴ってれば宴会みたいなバカ騒ぎにならない方がおかしい
2020/05/17(日) 11:07:06.73ID:aVPShwC20
>>614
>>615
やはり元から病気だったのでは・・・。
その手の人って陰謀論とかスイッチ入って発症するのも多いから、政府=悪っていうマスコミの刷り込みもあって
相性いいのかもしれないな
2020/05/17(日) 11:07:22.16ID:v+DzOaQV0
>>596
ごめん放課後堤防じゃなくて電磁波クラブの間違い
https://pbs.twimg.com/media/C9E8DfuV0AAhwvu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAUDhAXUAAAo-F5.jpg
2020/05/17(日) 11:07:29.52ID:08tQADri0
黒川って取調べ可視化の音頭とってた人なのか
そら検察内で嫌われるわ
2020/05/17(日) 11:07:35.98ID:+OuFNejF0
>>493
どこもだいたいそれぐらいか15名から10名ぐらいじゃね
2020/05/17(日) 11:08:08.31ID:KdGkED+a0
>>627そこはプロだから言われたらやるのは仕方ないけどさ。というか当然かな。
一般読者にそれを言うのはそれこそ馬鹿な言いがかりというもので
2020/05/17(日) 11:08:22.78ID:wbLTSZAq0
>>597
まともな人は日頃は批判的な事を言っても、こういう工作塗れの浮ついたネタでは沈黙を守るのだ。
評論家でも確度の高い分析をする人はそういう傾向が強い。
2020/05/17(日) 11:08:25.58ID:0HNQq2ZE0
崇拝してた人に裏切られるのが嫌ならば人なんて信用しなければ良いのだ。
特物と作者が不可分だと感じてる人は特に
2020/05/17(日) 11:08:59.86ID:Y7h/ujYh0
>>587
文学文芸は一種のデムパ浴だと思うな
今は作者のプライベートもネット越しに垣間見られるから二重に美味しい__________
2020/05/17(日) 11:09:04.93ID:8TzYWloP0
>>630
今年の3月頃に東野がこの格好して動画公開してた
2020/05/17(日) 11:09:45.05ID:xsVjxOHda
>>631
結局は検察内部の派閥争いってこと?
2020/05/17(日) 11:09:56.66ID:mXlvRiRc0
>>622
自分がいた時には八代南で止まってたけど、今は三太郎越まで行ってたはず…
…(確認中)…
ウソ…
いつの間に水俣まで繋がってたんだよ…
しかも結構繋がってきてるし…
自分が死ぬまでに絶対出来ないと思ってたんだけど…
2020/05/17(日) 11:10:19.19ID:9oKYp6Cs0
>>631
いやしくも人権派を気取って日本の司法ガーって
言っちゃってた人ほど応援しなきゃいけない人材じゃないすかやだー
2020/05/17(日) 11:10:23.63ID:aVPShwC20
>>627
ラーゼフォンはスパロボMXやると面白そうに思えるだろう!
アニメは話が中々進まなかったのと、スパロボやってる時にも感じたけど音楽は良い
2020/05/17(日) 11:11:00.67ID:rVNcqBOX0
>>624
きゃりーぱみゅぱみゅも仄めかしてたしな
2020/05/17(日) 11:11:29.23ID:pxCIodZJ0
>>641
ラーゼフォンまぁ嫌いじゃ無かったよ
面白いかと言われると微妙だったけど
2020/05/17(日) 11:12:06.05ID:wbLTSZAq0
>>616
罰則付きで外出を禁じられても無駄に出歩いて感染を広げるのが連中なのだ。
2020/05/17(日) 11:12:09.84ID:pxCIodZJ0
>>642
叔母かキャラでいくならそういう指示も一緒にさらせば良かったのにね_
2020/05/17(日) 11:12:22.65ID:9PxYAr1w0
>>627
自分の能力分布を測れてヤマトに繋げられたってことかな
2020/05/17(日) 11:12:31.63ID:KcHGym4Xd
>>510
>日本国憲法
誤植とかも直したいですね。
2020/05/17(日) 11:12:44.17ID:mXlvRiRc0
>>641
>出渕
あ、あの… ルーンマスカーは西に行ったままどうなったんでしょうか…
2020/05/17(日) 11:13:09.80ID:KdGkED+a0
>>624そういう工作をいくらでもできるツイッターなどを民意としてマスコミや野党が利用することを
逆にそっちの方がずっと危険と言ってた人がテレビで出てた。
2020/05/17(日) 11:13:17.87ID:v+DzOaQV0
>>613
  | ...:::: || |      シクシク・・・ 高値で買い込んだマスクの相場価格が大暴落ニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2020/05/17(日) 11:13:39.54ID:q6l5G5JI0
>>633
プロ同士だったんでまあ、公開処刑だったってことだよねえw。
2020/05/17(日) 11:14:15.48ID:xsVjxOHda
>>624
呪いのレッドメール…
2020/05/17(日) 11:14:52.30ID:PQtd1OrO0
>>586
でも西部劇ですら法を執行する機関として連邦保安官や各郡の保安官が居なければならないんだから、
その辺考えずに云々する自体がモノ考えてないよね。
2020/05/17(日) 11:14:56.99ID:rVNcqBOX0
立憲も本音ではこの法案通して貰わないと困る(というか彼らが一番通したい)筈なのにな
2020/05/17(日) 11:15:13.99ID:yxC6dOWe0
>>648
ガルディーンなんとかしてやれよ
2020/05/17(日) 11:15:20.21ID:0HNQq2ZE0
>>652
グレースに頼んでルートをトレースしたらどこに行き着くだろう
2020/05/17(日) 11:15:39.35ID:q6l5G5JI0
>>642
>>645
あれはおバカキャラと業界人のバランスをぎりぎりの線で狙った情報開示だったと思っている。
2020/05/17(日) 11:16:23.22ID:dUEzfbo/a
>>552
そんな嫌儲の書き込みみたいなので単位もらえるの?
2020/05/17(日) 11:16:24.00ID:ULv1vxFX0
>>493
人口10万人以下の市なら平均か少し少ないくらいらしいよ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000390643.pdf

人口300万人の横浜市も人口3500人の歌志内市や人口8800人の夕張市も「市」なので「市」の平均はとりにくいというかミスリードになりやすい印象
2020/05/17(日) 11:16:32.07ID:NGRIlruB0
>>649
頑張れば一人あるいは極小人数でいくらでも数を操作できる時点で民意でも何でもないんだよねぇ・・・>SNS上の評判
お金持ちの株価操作に似ているが、別に大金がなくても、そして大きなリスクを負わなくても、執念さえあれば誰にでもできるのが厄介なところだ
2020/05/17(日) 11:16:38.64ID:mXlvRiRc0
>>655
出渕「んなこと言われも作者(=火浦功)が書かなきゃウチらなんとも出来んけど」
2020/05/17(日) 11:16:41.29ID:xsVjxOHda
>>656
共産党じゃない?(日本ではない可能性あり)
2020/05/17(日) 11:17:07.33ID:Y+0JrXLE0
>>627
自分で映画を作ることになった映画評論家が
自分の長年の持論をまるで反映させていない映画を作った挙げ句に
批判を一切受け付けなかったという伝説が
2020/05/17(日) 11:17:34.87ID:NGRIlruB0
>>658
教授もケンモメンやぞ
2020/05/17(日) 11:17:37.52ID:aVPShwC20
>>648
また暇になれば・・・。もしかして今がチャンスか?
コミケで自分の作品のお蔵入り裏設定とか出す人も多いから、仕事切れてたら期待するのもいいかもしれない。
コミケ自体、いつ開催出来るのか分からないんですけど
2020/05/17(日) 11:17:38.92ID:xsVjxOHda
ロサンゼルス中心で爆発って…
テロか?
2020/05/17(日) 11:17:46.75ID:dUEzfbo/a
>>570
なのはの舞台の海鳴市のモデルとしてもらえるように都筑と「おはなし」すればいいのに

そのうえで海鳴市が舞台になる話をつくってもらえばいい
2020/05/17(日) 11:17:47.91ID:9oKYp6Cs0
>>654
安倍がやるから気に食わないが基本的行動原理であり人気取りの手段だったが
それに足を取られてるようではやっぱり賢くはないですな
2020/05/17(日) 11:18:18.65ID:pxCIodZJ0
>>657
きゃりー今後どうすんだろうね
まぁどうでも良いけど

>>659
平均は意味が無いと校長に教わったではないか
2020/05/17(日) 11:18:39.05ID:KdGkED+a0
>>660番組であれを根拠に民意を無視するアベガ〜を言ってた奴が黙りこくってそれ以降発言しなくなった。
2020/05/17(日) 11:18:43.70ID:z2m2/+pO0
>>661
火浦功って実在したんだ____
新刊出ないからてっきり非実在作家かと。
2020/05/17(日) 11:18:44.58ID:xsVjxOHda
米 ロサンゼルス中心部で爆発 複数のビルで火災 現地消防当局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/amp/k10012433681000.html

ただの火事ではなさそう
2020/05/17(日) 11:18:51.38ID:/oSuOWsU0
>>621
>>604でも上げたが林真琴・名古屋高検検事長とその一派ってのが朝日新聞社会部と癒着していて
前々から盛んに次の検事総長は林氏ってのを報道していた。

ところが、この人事案は潰れ、黒川氏が東京高等検察検事長になり林氏は名古屋に飛ばされて上がり
上川法相に拒否されたとか朝日系列は書いてるが、そもそも林氏にその目があったのかは全く不明。
そもそも黒川氏より誕生日が半年遅いだけだから、普通に考えて庁内の出世争いに敗れただけだろう。

で、それを恨みに思ったのか、あるいは一発逆転を狙っているのか、今回の騒動を仕掛けてきたと

結局は朝日がらみよ
2020/05/17(日) 11:19:15.64ID:pxCIodZJ0
>>667
なのはだと基がエロゲなので抵抗勢力が出そうですね
2020/05/17(日) 11:19:27.38ID:+OuFNejF0
>>537
明後日の方向から何か鉄砲玉とか焼夷弾とかが飛んでくるようだとどうなるかねぇ

>>569
そういやヨーロッパだとスパーが多いな

>>570
天津小湊の方で観光客吸収しようとは考えなかったんかな
東京とか日蓮宗・日蓮宗系檀家多い気がするが身延に分骨はしても天津小湊に分骨しに行かないからなぁ
2020/05/17(日) 11:19:53.71ID:FrUiHquZ0
ああいう安倍政権に批判的な事を書かないと、単位上げないとかまじでやりそう 
学生にしてみたら、怖いな
2020/05/17(日) 11:20:27.98ID:rp6vpiFza
>>616
脳の造りのせいか、コーカソイドは冒険をしたがる
スキー場の柵の外に出たり、高層ビルを素手で登ったり

それと同様の作用だと思うぞ
2020/05/17(日) 11:20:39.08ID:ESnbst4fM
>>583
でもアメも無条件降伏を突き付けるとか正気の沙汰じゃないからなあ。
いまの目で見れば出来レースを疑っても仕方ないレベル
2020/05/17(日) 11:20:42.17ID:v+DzOaQV0
>>663
>自分で映画を作ることになった映画評論家が

マイク水野のシベリア超特急シリーズぐらいに潔く突き抜けた逸品ならまだ許せるが・・
2020/05/17(日) 11:20:48.54ID:mXlvRiRc0
>>671
>新刊出ないからてっきり非実在作家
大サトーも実在しただろ!
…過去形で語らなきゃいけないのが残念だがな…
2020/05/17(日) 11:21:12.63ID:/oSuOWsU0
>>676
どうだろうなぁ
講義はマトモで、外では小銭稼ぎの為に商売左翼やってる奴とかいるから
2020/05/17(日) 11:21:23.21ID:0HNQq2ZE0
>>672
テロかね
2020/05/17(日) 11:21:48.61ID:lVrjTFda0
https://www.biccamera.com/bc/item/3653276
林檎のプロ用ゴミ箱が299,800円 (税込)
元は438,680円也
大して安くなってねーな

8コア3.0GHz最大3.5GHzのXeon E5とデュアルAMD FirePro D700
16GBのメモリーと256GBのNVMe SSD

スペックはぶっちゃけ価格からするとカス
8コアなんてありふれててクロック低いしGPUもたかだが3.5TFLOPS
メモリーやSSDも今の時代最低限クラス
ここ数年でどれだけ進歩したのかが分かるわ
2020/05/17(日) 11:21:57.86ID:K3SqvyrHM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>650
2020/05/17(日) 11:22:09.01ID:dUEzfbo/a
>>674
ロンダリングしているから、なのはのスピンオフにすれば
バーニングアリサとか、すずか主役にするとか
2020/05/17(日) 11:22:10.63ID:2D7ROuMEa
>>672
消防士230人投入って、どういう状態なんだろ。
2020/05/17(日) 11:22:55.18ID:Y7h/ujYh0
ふと思ったけど日本だと爆死するアニメを作る方が難しい気がするな
作画が良ければなんとか見られるものになるし声優もいい仕事してくれるし
それでもクソアニメはあるんだけど
2020/05/17(日) 11:23:18.12ID:dUEzfbo/a
海鳴市は千葉県の外房だと違和感は少ない

都筑の出身地的に青森もいいけどピンとこない
2020/05/17(日) 11:23:22.79ID:xsVjxOHda
>>686
https://twitter.com/BNONews/status/1261838941071818754?s=19
現地の映像です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/17(日) 11:23:55.04ID:z2m2/+pO0
>>687
球詠「せやな」
2020/05/17(日) 11:24:04.37ID:KdGkED+a0
>>676頭いい学生が学生やってるときはパヨク演じて卒業後にそういういきさつをばらして左翼教授を
晒すという恐れを抱かないところにパヨク教授がネットというものをわかってないという。
いや何かこじれて恨まれて卒業後にそれをばらす奴が出てきてもおかしくないのに
2020/05/17(日) 11:24:15.30ID:gYrH4/q40
まあ何にせよ、マスコミが仕込んだ捏造キャンペーンで選挙結果へ干渉、妥協を引き出せなければ出来なければ作戦失敗なわけだな。
業界繋がりでネット上での名義貸しを強要するもそれ以上の延焼はならず、年寄りしか見てない地上波テレビで空騒ぎする旧態依然の手法で届くかな?

個人的にはモリカケ騒動の馬鹿踊りの二の舞いを晒して何も起きずに終わるのがオチだと思うのだが、作戦立案した連中はゴミ界隈の影響力を過大評価し過ぎであるよ。
2020/05/17(日) 11:24:33.85ID:3DYkq8tI0
>>653
巨悪=日本政府という等式ができてる世代って何かあると自民党=巨悪の巣窟呼ばわりしますよね
2020/05/17(日) 11:24:41.53ID:Y+0JrXLE0
>>679
デビルマンよりつまらないという評判の実写版進撃の巨人なのだ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:55.47ID:7Jo7c9gj0
あっ…
https://i.imgur.com/kh0UCzW.jpg
2020/05/17(日) 11:25:28.45ID:2T+YgGJo0
>>404
おあしす案件なので表に引きずり出しては本来まずいのだ
http://uproda.2ch-library.com/1023973Ov0/lib1023973.webm
2020/05/17(日) 11:25:48.21ID:WU2xZsada
>>684
あ、無症状アベガー患者だ!
甘露塔に拘束隔離だ!急げ!w
2020/05/17(日) 11:25:51.83ID:/lOyDFUH0
>>689
なぜこいのぼりがロスの空に?
2020/05/17(日) 11:25:59.78ID:KdGkED+a0
>>679あの人はあこがれる山下将軍をやりたかっただけなのでは?かなりの銃ヲタと聞いた。
2020/05/17(日) 11:26:06.29ID:pxCIodZJ0
>>688
青森にはあんなに明るい街は無い
2020/05/17(日) 11:26:28.18ID:rVNcqBOX0
>>689
コイノボリ!
https://i.imgur.com/LMJWrT4.png
2020/05/17(日) 11:26:30.61ID:9oKYp6Cs0
>>687
ただ去年やってたサークレットプリンセスとか恐ろしいほどの空気だったよ
ゲームもちょろっとやったが……うん
2020/05/17(日) 11:26:40.26ID:0HNQq2ZE0
>>689
鯉のぼりいますね
2020/05/17(日) 11:26:44.79ID:2D7ROuMEa
>>689
おー、すごい勢い。
2020/05/17(日) 11:27:51.76ID:mXlvRiRc0
>>696
なお、安全ポスターの絵柄にも既に登場してる模様。
https://www.jisha.or.jp/order/poster/index.php?mode=kakudai&;goods_cd=31809
2020/05/17(日) 11:27:59.30ID:ihore3yo0
>>658
というか、そうじゃないと法学で単位貰えないのが
常態化した結果が司法界の浮世離れの原因だから。

>>698
日系人くらいおるんちゃう?
2020/05/17(日) 11:28:04.84ID:+OuFNejF0
>>667
海鳴って神奈川の方の横浜、神戸、千葉をマジェマジェして3で割ったようなもんでは
まあ都築の出身地の青森県だとなぁ青森とか八戸じゃ摩天楼にはならんし市営バスしか無かったような

でも菜の花畑のエピソードなぁー青森横浜町ならまあ・・・
青森市、八戸市から車で行く距離ですし
2020/05/17(日) 11:28:12.27ID:xsVjxOHda
>>698
>>701
日本人生徒が多い学校だと鯉のぼりが飾られるらしい
2020/05/17(日) 11:28:14.49ID:wbLTSZAq0
>>676
サヨク・リベラル系の人間は、学者であっても党派性で他人を評価する傾向が強いのだ。
これは以前から米国でも指摘されており、保守系の人は大学や組織での出世が出来ない
ケースが多いと言われている。
2020/05/17(日) 11:28:19.92ID:cbRnd4ZA0
>>689
飛行機雲っぽいものが
映ってるのは
無関係だよね・・だよね?
2020/05/17(日) 11:28:49.41ID:/oSuOWsU0
>>692
2chのスクリプト荒らしと同じことをSNSでやったら
違法アカウントは片っ端から削除され、熱心に拡散していた人数も暴露され
芸能人に難しいことさせたら、「私の所にも降りてきた」とかネタバレされてしまい
それどころか陳は謝罪させられ中国様にも尖閣の件で飛び火し
盛大に自爆火達磨になってるようにしか見えないという…w
2020/05/17(日) 11:28:52.79ID:vWaJrwo7d
>>689
これはパールハーバー卑劣なジャップに間違いない
2020/05/17(日) 11:29:08.74ID:nomedSoc0
>>700
まあ大体曇ってるしね
2020/05/17(日) 11:29:35.33ID:v+DzOaQV0
>>660
>頑張れば一人あるいは極小人数でいくらでも数を操作できる時点で民意でも何でもないんだよねぇ・・・>SNS上の評判
>お金持ちの株価操作に似ているが、別に大金がなくても、そして大きなリスクを負わなくても、執念さえあれば誰にでもできるのが厄介なところだ

先日安倍総理と山仲教授の対談をニコニコが生中継していたけど、案の定凄まじい弾幕アラシ攻撃に遭ってましたな。

当然ニコニコの運営も悪質な荒らしやスパムは片端から削除していましたが、特に悪質な奴はごく短時間でIPを高速で切り替えながら
同一ワードを大量に書き込むスクリプト攻撃をしていたので運営側も対処が追いつきませんでした。

アカどもは政権援護の書き込みがあるとすぐランサーズだの政府御用会社のネット工作だのと噛み付きますが、結局それらは
自分たちがその手のなりすましや水増し工作を恒常的かつ組織的にやっているから、アベの側も絶対にやっている・・

という幼稚な投影でしかないんですよな。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:40.50ID:7Jo7c9gj0
主宰さん(セカンドライフ) @second_LIFE_MP 2020/05/15 11:18:54
これが満席だって…。

ソーシャルディスタンスに則って前後2メートルの間隔を空けた、満席状態の座席をシュミレーションするとこうなるそうです…

視覚で見ると破壊力すごい…

公演なんてできんよこれは…
http://pbs.twimg.com/media/EYBk4vjUwAEsQKS.jpg
https://twitter.com/second_LIFE_MP/status/1261118833269469184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/17(日) 11:30:08.21ID:9KZqMqzLM
>>702
オワタマンがレビューしてたやつだっけ
ベジータしか覚えてない
2020/05/17(日) 11:30:24.30ID:pgGPdWZT0
撮影場所からそれなりに距離がありそうなのに何か落ちてきてるな。
2020/05/17(日) 11:31:00.10ID:mXlvRiRc0
>>702
>サークレットプリンセス
元のゲームの方もサービス終了してますし.

橋本みゆきOPの作品にまたケチが付く羽目に…
なお、アニメで一番ケチが付いたのはゼノグラシa(PAM! PAM!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況