民○党類ですが大人の引き算です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/17(日) 13:00:06.51ID:dHDWf+p0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ただれた性行為の結末でありますな(σ゚∀゚)σエークセレント!

一瞬、前スレ
民○党類ですが困った時の百貨店です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589642179/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 13:01:12.63ID:dHDWf+p0a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/17(日) 13:04:03.36ID:dHDWf+p0a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 一瞬とは?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < ギャバンが蒸着する時間
2020/05/17(日) 13:06:54.38ID:OuJTvWHP0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EYL1R2DUMAAj2Fx.jpg
2020/05/17(日) 13:10:08.39ID:wsT+a+ud0
いちおつ
>>3
一輝と瞬だろおれはくわしいんだ
6ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:37.62ID:P1419IuZ0
>>5
当時は腐った方々の間でずいぶんと流行ったんだろうなあ・・・(遠い目)
2020/05/17(日) 13:26:40.99ID:nKpBqQ880
>>1 乙


53 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日) 12:46:48.10 ID:fV0D2U/g0
■一色正春
@nipponichi8

私は、現在「政治の検察への介入を許さない」と言っている人たちの大半が
2010年、検察に政治が介入して被疑者を釈放させたとき、何を言っていた
(何も言わなかった)のかを知っています

https://twitter.com/nipponichi8/status/1261852724687040514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/17(日) 13:31:27.68ID:RF4WXqIad
いちおつ

大人の引き算は33ー4!33ー4ですぞー!
2020/05/17(日) 13:34:55.01ID:3DYkq8tI0
にっぽんのヒトラーことトージョーは足し算の2+2=80というほどの足し算好きだった
真の人民民主主義者たるわが党臣民は引き算を好まねばならぬ
2020/05/17(日) 13:36:21.41ID:/a7QUQkfx
>>7
いつものブーメランですね
2020/05/17(日) 13:36:53.29ID:pxCIodZJ0
おつですよー
2020/05/17(日) 13:39:09.15ID:+cwPrHuB0
>>1
掛け算の順序で血が流れるスレ乙
2020/05/17(日) 13:39:40.98ID:ke08Qw8na
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
2020/05/17(日) 13:40:38.19ID:m3crta3A0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2020/05/17(日) 13:40:56.30ID:xsVjxOHda
いちおつ
>>8
な阪関!
2020/05/17(日) 13:41:04.14ID:mXrs9xlE0
>>1乙

寝る (´・ω・`)
2020/05/17(日) 13:41:22.91ID:0HNQq2ZE0
葛の地下茎部分は化学兵器に頼りたいがラウンドアップあったかな…
2020/05/17(日) 13:41:35.03ID:no87AALH0
一乙
暑い
2020/05/17(日) 13:41:36.76ID:+OuFNejF0
>>1
お疲れさまーー
2020/05/17(日) 13:42:20.99ID:OuJTvWHP0
よその板とか見てると自粛ムードが一気に萎んだかんじだなぁ
外出してる人間多いらしいが大丈夫か?
2020/05/17(日) 13:42:46.59ID:0HNQq2ZE0
とはいえ光合成を阻害すればデンプン生産は止められるし、新芽を出させるのにデンプンの消費を強いるとができる。バイドとの戦いは長期戦じゃ
2020/05/17(日) 13:42:50.61ID:+OuFNejF0
>>17
食べよーぜ(´・ω・`)
2020/05/17(日) 13:43:28.92ID:0HNQq2ZE0
>>22
良質なデンプンのエース、ジャガタライモあるから…
2020/05/17(日) 13:44:33.33ID:ysx4kDPE0
そろばんでルートの計算は開法といいます
検索すればそろばんで実際に解いている動画もあるぞ

ちなみに暗算10段辺りの人はそろばん弾くよりも暗算で解いた方が速いとか真顔で言い出すから困る
2020/05/17(日) 13:45:58.00ID:HVnsy4mS0
>>24
ルートの筆算知っていればただの四則演算だからなぁ
2020/05/17(日) 13:46:02.88ID:xsVjxOHda
>>20
都民だがここ一週間で一気に緩んだぞ
というか自粛のストレスから解放されたって感じで体感だが去年より夜とか騒がしくなった
2020/05/17(日) 13:46:05.60ID:PTEpS1jo0
>>20
令和ちゃんを信じろ。
2020/05/17(日) 13:46:37.74ID:ESnbst4fM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589642179/932

天才の中には思考抜きに計算できる人もいるので。
2020/05/17(日) 13:46:47.58ID:0HNQq2ZE0
乾いた葛は土に転換してやるぜ。
葛とてマメ科の端くれ。窒素源にはなるだろう。
2020/05/17(日) 13:47:05.38ID:no87AALH0
油断した奴から
やられていくのだ……
2020/05/17(日) 13:47:57.37ID:0HNQq2ZE0
理系とは計算が速い人じゃなく、計算式を構築して解法を導き出す人だと思うの。
2020/05/17(日) 13:48:36.01ID:ihore3yo0
>>1

>>20
感染者増えたらまた2週間後に緊急事態逆戻りなだけでは。
2020/05/17(日) 13:48:52.03ID:2OA3nQrz0
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589690070/

ここまでぶっちゃければ、抗議活動も下火になるか。(´・ω・`; )
2020/05/17(日) 13:48:57.94ID:pxCIodZJ0
前スレ996

青森県に1年ほど住んでた人間の感想

青森:新青森を基軸に街を作り直せばきのこることが出来るかもしれない。旧市街は一度捨てる必要あり。
弘前:弘前大学と津軽藩の残滓で文化・教育・観光でなんやかんや青森市よりも優秀
八戸:工業都市、水産業拠点として多少の発展余地あり

六ヶ所村:原子力研究機関と放射性廃棄物処理場、石油備蓄基地でウハウハ。特例中の特例

むつ市:秘境下北半島の首都。大湊基地が発展するのを祈りましょう
佐井村:本州なのに離島航路がある辺境。どうしようも無い。廃村まで時間の問題。
三沢:米軍のおこぼれで慎ましく生きましょう

その他の市町村:農林水産しかない。どうしようも無い。諦める以外の手立ては無い。
2020/05/17(日) 13:49:09.80ID:0HNQq2ZE0
気の緩みから外出しておる。(庭の草むしり)
2020/05/17(日) 13:49:22.19ID:fDA0N+M40
燃やせばいいのでは…?>>葛とか
2020/05/17(日) 13:49:27.10ID:8TzYWloP0
2年寝かしてたPSVRでエスコン7始めたら酔った
気持ち悪い
2020/05/17(日) 13:49:29.81ID:PTEpS1jo0
>>32
先週からヒャッハーしてる人は今月中に引っかかる。いいね?
とはいえ日光は浴びたほうがよい。
2020/05/17(日) 13:50:54.44ID:ihore3yo0
>>38
コロナへの暴露時間を減らすために菊門日光浴で?
2020/05/17(日) 13:51:24.92ID:0HNQq2ZE0
>>36
燃やしては窒素分が飛んじゃうじゃん…
残るのはカルシウムとカリウムを主体とした灰分である。
2020/05/17(日) 13:51:58.10ID:0HNQq2ZE0
>>37
あれで酔うとは三半規管が弱そうだな。
2020/05/17(日) 13:51:59.28ID:9KZqMqzLM
>>1
メガネを足して胸を盛れ
https://pbs.twimg.com/media/DwJemtMVAAINQfY.png
2020/05/17(日) 13:52:21.73ID:/aaAk51s0
>>37
PSVRというか、VRはもっと性能が上がってFPSが上がらないと
まだまだ酔いからは開放されないかと
2020/05/17(日) 13:52:34.04ID:ysx4kDPE0
>>31
式の意味を理解できてないと応用できないからそこが肝心かなあ

>>25
半九九とそのあとの補正が特殊だけど覚えれば出来ないことはないからなあ
まあ、開法苦手な人は他の科目選ぶけど(簿記みたいな応用計算とか)
2020/05/17(日) 13:52:56.51ID:6HUSLtGo0
>>1


釣り銭を5円10円に纏める計算だけ得意になった
2020/05/17(日) 13:53:03.02ID:lVrjTFda0
芋乙

πもまあ式分かってるんで必要有効桁数を脳内でぱっと計算して使う人間もいるのかもしれん
2020/05/17(日) 13:53:04.08ID:9STRmU6b0
6月上旬から中旬あたりにまた自粛の流れになるんでは
2020/05/17(日) 13:53:31.57ID:eAvArfXs0
気の緩みから休日出勤してる(血の涙
2020/05/17(日) 13:53:43.63ID:PTEpS1jo0
>>39
コロナは人が媒介する。
そのような心配をするということは、君はホモである。
2020/05/17(日) 13:54:32.43ID:tBsvWC9f0
>>1

>>38
>とはいえ日光は浴びたほうがよい。
暑い!
2020/05/17(日) 13:54:57.67ID:0HNQq2ZE0
熱中症になる前に涼もう
2020/05/17(日) 13:55:40.07ID:/aaAk51s0
>>41
三半規管が弱いのではなく、ゲーム慣れしてて脳内でうまく補完できるかできないかと思ったり
2020/05/17(日) 13:56:26.64ID:HVnsy4mS0
個人的に計算方法であまりの凄さに感動したのはラプラス変換
ツールとしての強力さもそうだし発想が凄い
なぜe^-stで積分しようなんて思ったのか全くわからないのに工学的に出番が滅茶苦茶多い
2020/05/17(日) 13:56:41.19ID:fDA0N+M40
>>40
あ、そうか。灰の肥料はそっちか。
2020/05/17(日) 13:58:39.15ID:9KZqMqzLM
>>52
久しぶりにやるゲームは酔う
2020/05/17(日) 13:59:13.53ID:ihore3yo0
>>49
ネコはコロナに感染するから仕方ないね。

>>47
ちょっと前まで2万くらいだった病床数がもう3万超えてるから、
退院までひと月くらいだと日に千人くらいまで許容範囲だしね。
2020/05/17(日) 13:59:18.03ID:lVrjTFda0
>>53
本質的でないって嫌う人もいるやね
まあでも便利
2020/05/17(日) 13:59:56.15ID:ysx4kDPE0
工学部のお友達は関数電卓…
2020/05/17(日) 13:59:56.08ID:08tQADri0
>>53
微分方程式がラプラス変換で普通の代数方程式になり、その解をラプラス逆変換すると微分方程式の解になるのすごいよな
2020/05/17(日) 14:00:23.97ID:9KZqMqzLM
裸眼で走ると視界が上下に揺れる
おそらくメガネの揺れを学習して補正してる
2020/05/17(日) 14:00:50.26ID:0HNQq2ZE0
カルシウムは鶏卵の殻ばら撒いてる
2020/05/17(日) 14:01:24.30ID:8TzYWloP0
>>41
車酔いするタイプなのだ
2020/05/17(日) 14:02:16.71ID:9KZqMqzLM
>>59
対数とか違う世界に行って帰ってくるのSFのワープっぽい
2020/05/17(日) 14:02:38.27ID:0HNQq2ZE0
>>58
ポケコン…
2020/05/17(日) 14:03:33.88ID:ZcjR5Sey0
帰宅しました。

昨日、今日でマスクを119枚購入出来ました。
当面は安定して購入できそうなので。
明日からマスク1枚で10日使っていたのを、
マスク1枚で3〜4日使用の運用に変更しましょう。

ミズノマスク2万枚が即完売 繰り返し洗って使える水着素材(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4752e862fc1eadfaaae54f021f9e38067b1bb329
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/17(日) 14:04:52.51ID:HVnsy4mS0
>>57
よくわからんけれど時的要素tを含んだこの世のすべての関数について
e^-stをかけて無限の未来までを反映した結果の世界と1対1で対応している以上
もしかしたら世界の本質が隠れているのかもしれない
67ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:09.41ID:P1419IuZ0
FORTRANの授業も受けたなあ
実際、一回もまともに使ったことないが(苦笑

当時はパソコンがまた猛烈な進化を始めてた頃で
学生時分はフロッピーとっかえひっかえだったのが、すぐCD-ROMになりましたっけねえ
2020/05/17(日) 14:05:26.68ID:gbofQA3E0
>>1
モッピー、久しぶりに見たわw


>>監督
日本人相手だとボール球投げてもわかりやすすぎて見逃してくれるけど、
海外だとわざわざ頭から当たって本気で怒ってくるのがいるのわかってなかったんだな。
69ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:05:53.55ID:P1419IuZ0
>>66
割とガチに、数学者を志す学生の動機の一つが「世界の深淵を数式で解き明かす」だったりするので・・・
2020/05/17(日) 14:06:11.69ID:2SYDUU7H0
>17
葛には茎の生え際に刺す楊枝型の薬剤があると聞くが実物見たことない。

スギナだけを選択して枯らす除草剤ほしい・・・
2020/05/17(日) 14:07:41.04ID:fDA0N+M40
ドクダミとフキを他人の家に植える。ミントも。
2020/05/17(日) 14:08:34.42ID:0HNQq2ZE0
邪悪なる者がおる…
2020/05/17(日) 14:08:57.04ID:pxCIodZJ0
>>71
鬼!悪魔!ですが民!
2020/05/17(日) 14:09:20.00ID:HVnsy4mS0
>>69
ロマンあるよねって
2020/05/17(日) 14:10:05.59ID:fDA0N+M40
>>72,73
笹を他人様の庭に植えるのはさすがにマズイと思ったので書かなかった…
76ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:10:05.97ID:P1419IuZ0
>>72
マゾモナーのことですね!(自分から視線を逸らさせる
2020/05/17(日) 14:10:18.48ID:OmpFMtAId
他人の家を低レアの雑草で一杯にすることで深淵を覗き込むスレはここですね
2020/05/17(日) 14:10:39.20ID:ke08Qw8na
>>67
8インチのフロッピーとかありましたねえ。レコードみたいに穴に中指をひっかけて取り出すやつ。
2020/05/17(日) 14:11:20.79ID:pxCIodZJ0
>>75
笹はなぁ流石に邪神級ですよね
2020/05/17(日) 14:11:21.30ID:OmpFMtAId
話題の加齢臭がすごいな
2020/05/17(日) 14:11:58.72ID:ke08Qw8na
ttps://pbs.twimg.com/media/EYLAKMSUwAA1UHF.jpg
2020/05/17(日) 14:12:07.99ID:lVrjTFda0
REAL(16)があ
リアル16歳とすると犯罪っぽい(をぃ
2020/05/17(日) 14:12:28.32ID:4dWZSF6T0
植物テロはマジでやめるのだ(真顔)
2020/05/17(日) 14:12:32.45ID:fDA0N+M40
ネコの額のような庭だが、高さ170cmくらいの山椒の木がある。
45年くらい前に親が御殿場からひっこぬいてきた苗が
こんなに大きくなって嬉しい。時々実もなる(なった)。
>>79
我が家の苦しみを他人にも味合わせる。
なぜ抜いても抜いても生えてくる…>>笹
2020/05/17(日) 14:12:41.39ID:ke08Qw8na
>>75
流石にそれをやったら石川五右衛門のように茹でるしかなかった。
2020/05/17(日) 14:12:57.37ID:08tQADri0
>>66
積分の収束条件を満たす必要があるから全ての微分方程式に適用できるとは限らないことに注意やで
2020/05/17(日) 14:12:59.88ID:tBsvWC9f0
じゃあ代わりにナガミヒナゲシを撒きましょう
https://mirusiru.jp/wp-content/uploads/2017/04/dsc_20170425288920.jpg
88ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:13:24.14ID:P1419IuZ0
クローバーとか蓮華草もなかなか、と書いてみる
今時分、クローバーの花にミツバチがたかってて
もう少ししたらクローバー蜜が市場に出回るかと思うと・・・じゅるり
2020/05/17(日) 14:14:31.59ID:0HNQq2ZE0
>>87
ナガミー蒔くとは邪悪!
2020/05/17(日) 14:15:05.71ID:OmpFMtAId
連続とみなす、有界とみなす、逆行列は存在するものとする、
何故なら現実におかしなとこは起こらないので、おかしなことは数式上起こらないとして良い!

という実用数学感
2020/05/17(日) 14:15:05.94ID:ke08Qw8na
74さんも先輩の新築の家の屋根にタンポポを栽培したけど笹とかはないよ。
2020/05/17(日) 14:15:19.84ID:9KZqMqzLM
>>87
通学路の街路樹の下に延々と生えてたなあ
2020/05/17(日) 14:15:38.84ID:nKpBqQ880
>>33

2 不要不急の名無しさん 2020/05/17(日) 13:34:37.61 ID:ceJ6uH340
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:42.43ID:7Jo7c9gj0
https://i.imgur.com/eABzVzM.png
2020/05/17(日) 14:15:52.76ID:pxCIodZJ0
>>84
170cm級になると割と安心して木の芽を採れますね
アゲハという超害虫が集まりますが

60年くらいで花が咲いて枯れるじゃん
2020/05/17(日) 14:16:00.59ID:fDA0N+M40
>>85
以前、ヨモギを植えたら草もちが食べられるのではないかと思った。
他人の家に植えてみようかと思った。断念した。
2020/05/17(日) 14:16:09.81ID:0HNQq2ZE0
ほらジャンキーども、ケシだぞ。
とナガミー差し出したらキメるのかな
2020/05/17(日) 14:16:43.50ID:OuJTvWHP0
剣道具メーカーのマスクが来た
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148531.jpg

これで布マスクも4枚だからまだ来ない国支給のマスクに使い捨てのストックを合わせれば当面なんとかなるかな
2020/05/17(日) 14:17:00.05ID:ke08Qw8na
囚われた魔法少女を開放しに来た魔法少女たち
ttps://pbs.twimg.com/media/EYJ-0wQU4AEPbco.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYJ-0C2UEAAYI-v.jpg
2020/05/17(日) 14:17:10.41ID:pxCIodZJ0
>>94
すごい…
頭の中はどうなって居るのだこれ
2020/05/17(日) 14:17:54.40ID:fDA0N+M40
>95
実生の山椒が生まれてはアゲハに丸裸にされ消えていく…

木の芽だけでなく、土用くらいの葉を、昆布と山椒の実と一緒に
酒と醤油で煮ると山椒昆布になると聞いた。試したい。
102;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:18:09.64ID:PZ4N5dt10
>>35
全部売り払ってしまうのだ(どうぶつの森脳)

キョンキョン騒動は、
あの人の情報なら間違いないってな感じで
発言したマヌケも沢山いただろうし、
人間関係こじらせたり、内ゲバおこったりが
沢山やってくれることを期待
2020/05/17(日) 14:18:14.98ID:pxCIodZJ0
>>99
囚われた魔法少女はなぜこんな変な姿勢なのか
2020/05/17(日) 14:18:21.35ID:lVrjTFda0
モンベルのマスク届いたけどまだパッケージ開いてないや
2020/05/17(日) 14:18:22.34ID:9KZqMqzLM
国産不織布マスクにデザインを寄せた布マスク需要あると思うんだけどなんで柄つけちゃうの
2020/05/17(日) 14:18:33.34ID:OmpFMtAId
>>100
99に対するレスに見えた


間違ってたけど間違ってなかった
2020/05/17(日) 14:18:39.60ID:Zm0HmETN0
>>88
クローバーは雑草抑制にいい
今春はクローバーの勢いがよく、かなり覆い茂ってくれた
2020/05/17(日) 14:18:53.62ID:08tQADri0
望月家
龍「原爆はサァ打ち上げられたものでサァ」
磯「内調がサァスダレジジイがサァ」
父「そんなことよりQとホワイトハットはどうするんだ!」

地獄かな?
2020/05/17(日) 14:19:29.67ID:pxCIodZJ0
>>101
ちゃんとネット張って農薬まくのよ
2020/05/17(日) 14:20:06.00ID:HVnsy4mS0
>>86
tを無限大に飛ばすからe^t^2みたいなのがあるとだめね
工学的に問題になるような関数がでてきた記憶がないけど
もしかしたらこの世の物理法則ではそのような関数は実現しえないのかもしれない

いやしらんけど
2020/05/17(日) 14:20:16.44ID:7MOi1uL2d
望月家ってまともなのがいないのな
ちょっと怖気
2020/05/17(日) 14:20:39.74ID:fDA0N+M40
そうか、あと10年くらい待つ必要があるか…>>笹の花
>>109
それしか方法無いか…
2020/05/17(日) 14:21:14.02ID:ZcjR5Sey0
 |
 |震  >>72
 |∀`*) ちょっと、お話があります。こちらに来て貰えませんか。
 |⊂ ノ
 | /
 |

/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||   。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。 ゚ /試ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;秘密を感づかれる前に、口封じと。>>72にM-ウィルスを導入。
|||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;使い捨ての試作マゾノイドに調整してあげましょう。
||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;震;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;
||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)//   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;青   闇   炎
|||.。( 。o) _ )o|;;;;;;(   つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←マゾノイドに
|||_________,|;;;;;;(  ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;(    )     .)     調整済みの面々
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__
2020/05/17(日) 14:21:17.17ID:s6Wk9kwb0
もし、昭和20年8月の時点で日本が原爆の開発に成功していたら連合軍とどう使う?

少なくとも当時の日本機での投射は困難だろう
2020/05/17(日) 14:21:35.63ID:7UaL6PF+0
イギリスの在野ニート数学者ヘビィサイド
2020/05/17(日) 14:21:38.16ID:ke08Qw8na
>>103
74さんはやったことがないのでよくわかりませんが。
腕を体にぴっちりくっつけて「気をつけ」の姿勢だと腕とかしびれてきたりするのでカエルの様に腕も足も開いた状態のほうが疲れにくいとかノウハウがあるようです。

鼻呼吸しかできないので鼻の穴によだれと語らされると苦悶とかも知らない情報ですね。
2020/05/17(日) 14:21:44.52ID:pxCIodZJ0
>>112
少し離れたところにさなぎが落ちてたりするから見通しの良いところに異動させるのよ
2020/05/17(日) 14:21:46.93ID:vO1NFRm40
いやあ今月中には遊び行ってもいいくらいな状況になりそうでよかった。
まあ最初は嫁とリア充おんなどもはどこか遊びに行くんだろうけど。
2020/05/17(日) 14:21:50.22ID:cWpGG73b0
おほー!先輩提督の訓導により開始四年目にして姫型のボス敵と初・遭・遇

HP380って何事やねん長門大破につき夜戦回避撤退

イスに座っておったが腰痛持ちなんだろう
あと、心底困った顔してたからお邪魔したらいけなかったのかも知れない
2020/05/17(日) 14:21:57.60ID:FrUiHquZ0
内調は化物だから
スクラップ屋は仮の姿
2020/05/17(日) 14:21:59.09ID:ke08Qw8na
>>103
74さんはやったことがないのでよくわかりませんが。
腕を体にぴっちりくっつけて「気をつけ」の姿勢だと腕とかしびれてきたりするのでカエルの様に腕も足も開いた状態のほうが疲れにくいとかノウハウがあるようです。

鼻呼吸しかできないので鼻の穴によだれと語らされると苦悶とかも知らない情報ですね。
2020/05/17(日) 14:22:00.11ID:ysx4kDPE0
https://images.app.goo.gl/ACQdwJ2pRifbEwZZA
流石にこの桁数はそろばん使わないと無理
123;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:22:00.41ID:PZ4N5dt10
>>94

誇大妄想
誇大妄想をもつ人々は、自身が異常に高い地位にあるというイメージを心の中に誤って保持している。

誇大妄想(こだいもうそう、Grandiose delusions, GD)、

delusions of grandeur、expansive delusions[1]とは妄想のサブタイプの一つであり、様々な精神障害患者に生じ、
躁状態にある双極性障害の2/3、統合失調症の1/2、妄想性障害の1/2、薬物乱用者の多くに確認されている[2][3]。

誇大妄想は、己が有名で、全能で、裕福で、何かの力に満ちているという幻想的な信念を特徴としている。
その妄想は一般的に幻想的であり、典型的には宗教的、SF、超自然的なテーマを持っている。 迫害妄想や幻聴幻覚とは対照的に、誇大妄想に関する研究は比較的不足している。

健康な人の約10%が誇大的な考えを経験しているが、誇大妄想の診断基準を完全には満たしていない[3]。
2020/05/17(日) 14:22:10.84ID:HVnsy4mS0
>>103
その前に少女の割には成長が過度ではないだろうか
つまり中身の無い偽装なので盾にされようが貫通する攻撃を叩き込んで良い
2020/05/17(日) 14:22:36.17ID:ZcjR5Sey0
>>76
/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||   。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。 ゚ /C ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;では、>>76 ゆうか殿に、M-ウィルスを導入。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;女性型に変形可能な、変形変態・マゾノイドに調整してあげましょう。
||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;震;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;
||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)//   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;青   闇   炎
|||.。( 。o) _ )o|;;;;;;(   つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←マゾノイドに
|||_________,|;;;;;;(  ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;(    )     .)     調整済みの面々
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__
2020/05/17(日) 14:22:40.77ID:QzBy7VyW0
>>96
作りたての餅は美味いぞ。
ただ出来立ての餅と違って、草餅はちょっと時間置いた方がいい気もする。
中のア餡子との相性のせいだろうか?
2020/05/17(日) 14:23:36.80ID:kU7rhXQd0
ミントテロを食らうとこうなる
https://i.imgur.com/pJYN6X4.jpg
2020/05/17(日) 14:23:49.54ID:0HNQq2ZE0
最近甘党のターゲッティング能力落ちてるな。目がやられたか…
2020/05/17(日) 14:24:05.39ID:0HNQq2ZE0
>>127
アップルミントかな
2020/05/17(日) 14:24:10.66ID:pxCIodZJ0
>>121
ソウナノデスネー

>>124
お願いレイジングハート!
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:24:27.49ID:7Jo7c9gj0
https://i.imgur.com/Wnkne8u.jpg
2020/05/17(日) 14:24:49.56ID:b3w0Yect0
>>7
本当に公正なジャーナリズムなら、こういうことをキチンと世間に伝えるべきだな。
一方的な価値観を押し付けるのではなく。
2020/05/17(日) 14:24:50.10ID:kU7rhXQd0
>>89
ナガミーはまだ根が浅いので、実が熟す前に引っこ抜けばなんとかなるだけまし。
2020/05/17(日) 14:25:08.43ID:ByGP/FfK0
>>125,113
蜂蜜と砂糖混ぜた液体で迎撃・・・(´・ω・`)
2020/05/17(日) 14:26:27.76ID:OmpFMtAId
>>128
糖尿が進行してしまったか
2020/05/17(日) 14:26:49.13ID:b3w0Yect0
>>127
ミント・・・
ジ・ミント・・・

自民党か!
2020/05/17(日) 14:26:53.44ID:HVnsy4mS0
買い物ついでに和菓子かってこよう
2020/05/17(日) 14:27:30.55ID:eaCEeYiDd
彼はオバマ嫌いのようだからこのスレ的には害が無い
2020/05/17(日) 14:27:38.73ID:OuJTvWHP0
>>114
潜特型に積んでNY特攻
2020/05/17(日) 14:27:52.07ID:0HNQq2ZE0
大量のミントがある場合、精油抽出マシンが欲しくなりますね
2020/05/17(日) 14:27:56.24ID:vO1NFRm40
令和地獄が選挙だけで終ってしまった。まあこの期間に米大陸上陸計画が
進むんだろうけど。兵站物資と兵力の移動に使うには丁度いい。
2020/05/17(日) 14:29:17.26ID:lVrjTFda0
離散化誤差によってはまあちょいと破綻する可能性が
ラプラスのせいじゃないけど
2020/05/17(日) 14:29:45.77ID:tBsvWC9f0
>>92
花1つから約1000〜2000の種子が出来るくらい繁殖力が高い上にミントとかと違って農地みたいな日当たりの良い乾燥した土壌でもガンガン生えて土地の栄養をガンガン奪っていく
これに限らずヒナゲシ種の花は繁殖力が強く、昔はヒナゲシの繁茂地の周りには他の草が無くなるという事で比無罌粟と字が当てられていた


まあ二行目は今適当に考えたデタラメだが
2020/05/17(日) 14:29:56.50ID:ByGP/FfK0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||   。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。 ゚ /震 ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;では、マゾモナー殿に、MitsuAmai-ウィルスを導入。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;あんこ大好き・アマゾノイドに調整してあげましょう。
||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;甘;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;
||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)//   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;糖   蜜   甘
|||.。( 。o) _ )o|;;;;;;(   つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←アマゾノイドに
|||_________,|;;;;;;(  ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;(    )     .)     調整済みの面々
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__
145ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:59.47ID:P1419IuZ0
>>139
紺碧最終巻はヤメルンダ!
2020/05/17(日) 14:30:07.10ID:9PxYAr1w0
計算か

パソコンをつけているときは常に表計算ソフトを起動させておくと
数字への心理的な壁が低くなるかも知れぬと思っている

少なくとも電卓よりは使い勝手がいいのではないかと思う
2020/05/17(日) 14:30:22.93ID:OmpFMtAId
>>143
一行目もデタラメであれば良いのに!
148ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:30:58.15ID:P1419IuZ0
>>143
オワタマンは民明書房の編集者だったのか!
2020/05/17(日) 14:30:58.87ID:vO1NFRm40
山口達也の芸能界復帰と息子のデビューという記事が・・・・・
2020/05/17(日) 14:31:26.09ID:QzBy7VyW0
>>114
原爆攻撃に目途が立つなら、既に完成している連山を採用して配備するだろうから運ぶことはできるんじゃね。
2020/05/17(日) 14:31:30.55ID:OmpFMtAId
数字を扱うのが文系、数式を扱うのが理系
2020/05/17(日) 14:32:22.81ID:OBQml2uq0
>>1
オーツ

相変わらず検査ーズが気炎を上げているニダね
もしかして学派的なあれもあるんじゃないか
2020/05/17(日) 14:33:20.65ID:9PxYAr1w0
ド文系です
2020/05/17(日) 14:34:00.52ID:ZcjR5Sey0
>>134,128
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/17(日) 14:34:17.58ID:pxCIodZJ0
>>141
まああっさりと爆殺されてる毛沢東が哀しいくらいだね
2020/05/17(日) 14:34:23.67ID:tBsvWC9f0
>>147
伊達に植えてはイケナイスレで爆発物Bランク(ミントやドクダミと同レベル)にランクインしていないのだ
2020/05/17(日) 14:34:43.84ID:9PxYAr1w0
>>152
プロパガンダでしょ

絶対にやらない悪手をやれと強いることで「抵抗するアベ」を演出できる
考え過ぎか?
2020/05/17(日) 14:34:55.95ID:ByGP/FfK0
>>135
年齢が年齢だしありえるかなぁ・・・(´・ω・`)
2020/05/17(日) 14:36:56.57ID:OBQml2uq0
>>157
元厚生技官とやらまできて早急に疫学調査をやれと主張していたし
2020/05/17(日) 14:37:08.29ID:ESnbst4fM
>>94
これはあかん
2020/05/17(日) 14:37:30.92ID:vO1NFRm40
>>155あの異常者は生かしておくといろいろ人類にとっても問題があるので殺していい
と判断されたんだね。なんか凄い傲慢な判断基準だ神にでもなったつもりかジャップ!
2020/05/17(日) 14:38:53.35ID:z2m2/+pO0
>>94
阪神も?

阪神の優勝も誰かの陰謀だったのか!?____
2020/05/17(日) 14:39:21.65ID:QaQJtl8/0
>>1
爛れた行為をしてよい

https://i.imgur.com/hg7QZwm.jpg
https://i.imgur.com/Yp7k513.jpg
https://i.imgur.com/8lJQ1VB.jpg
https://i.imgur.com/5k7n6hZ.jpg
https://i.imgur.com/7rLai9K.jpg
https://i.imgur.com/K6HCO7O.jpg
https://i.imgur.com/5yGlnBE.jpg
2020/05/17(日) 14:39:22.78ID:7UaL6PF+0
医者も学者であるから主張したがるのもいるだろうし派閥もあるだろう
2020/05/17(日) 14:40:14.18ID:ke08Qw8na
新人から武装をガメる摩耶様
ttps://pbs.twimg.com/media/EYMB8LkVcAA1D-U.jpg
2020/05/17(日) 14:40:42.32ID:xsVjxOHda
>>94
よくまあこんな妄想捻り出せるもんだ
2020/05/17(日) 14:40:52.84ID:+6QRlJC90
>>100
基地Guyの思考を理解しようとしちゃダメだ
2020/05/17(日) 14:41:00.49ID:lVrjTFda0
コクリコ坂から
ひでえ作品だと個人的に思う
異論は認める
2020/05/17(日) 14:41:28.40ID:HDS5Rhxsa
>>165
こら、E-5で貰った☆付の方をあげたでしょ摩耶様!
2020/05/17(日) 14:42:20.79ID:HVnsy4mS0
>>145
あのドラゴンボールよろしく終わりそこねた感が酷い新巻鮭先生の死体に鞭打たないで!
2020/05/17(日) 14:42:41.66ID:HDS5Rhxsa
>>94
ISO子の弟だというなら、まあさもありなん…
2020/05/17(日) 14:43:25.05ID:KcHGym4Xd
どおれ、おじさんが魔法少女達(17〜24歳)を孕ませてあげようかな。(薄い本脳)
173ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:43:34.89ID:P1419IuZ0
>>170
でもセンセ
未だに現役なんですぜ・・・
http://aramakisf.jpn.org/ebook.html
2020/05/17(日) 14:43:39.33ID:Zm0HmETN0
>>94
今主流の陰謀論はQという以前4chanで活動してた色んな裏情報(?)を暴露している人物由来が一つ
次にエプシュタインと仲間達による少女組織売春から派生した、様々な人食儀式があるという噂が一つ
それに以前からある、911は自作自演説に、311はアメリカによる人工地震説を混ぜてるだけだな
2020/05/17(日) 14:43:51.74ID:tBsvWC9f0
>>163
今年の阪神は無敗のまま親会社の株主総会を迎えるという史上初の快挙を成し遂げたな…
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200515/bas2005150003-n1.html
2020/05/17(日) 14:44:33.12ID:gbofQA3E0
前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589642179/205

なるほど、本当ならドイツの被害の少なさと他の被害の多さに納得である。
そりゃほとんど意味のないPCR検査やって偽陰性を放置してたらああなる罠。

この情報技術の発達してる世の中でも、世界のどこかで有効に使われた知見を
役に立てるのも難しいんだな。我が国だとHPVワクチンみたいなもんだろうか。
2020/05/17(日) 14:45:02.25ID:9PxYAr1w0
メクラ撃ちしても意味がないって114514回言われてるだろ。

仮に国民の1%が罹っている病気を90%の精度で検知する方法があったとして、
10%は陰性と判定されるんだから実際の1%と考え併せると10%に満たない命中率だぞ。

疫学検査ってのは具体的に何やるん?
2020/05/17(日) 14:45:13.90ID:vO1NFRm40
>>168コクリコは酷いを通り越して気持ち悪かった。俺たち団塊世代の
綺麗な青春時代ってな感じで。実際のあいつらの馬鹿丸出しの青春時
代は知られてるのに
2020/05/17(日) 14:45:22.08ID:QzBy7VyW0
>>165
アトランタ、防空艦としては実に強いけど、防空艦以外の仕事は出来ないからなあ。
高難易度MAPだとワンパンされ易くて困る
2020/05/17(日) 14:46:00.25ID:pxCIodZJ0
>>161
まあ日本に仇なす可能性は根絶やしにするという方針なのでしょう
2020/05/17(日) 14:46:20.20ID:KcHGym4Xd
>>175
間違いなく球団史に残りますね。後任の関係者が無茶を要求されなければいいのですが。(それとも黒歴史扱いかなあ。)
2020/05/17(日) 14:47:00.66ID:ke08Qw8na
>>179
そんなに使い勝手の悪い軽巡洋艦だったのですか……。
2020/05/17(日) 14:48:21.78ID:vO1NFRm40
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志は、「ハッシュタグの使い方もよく分からない」
とコメントしつつ、政治的発言について「1回やっちゃうと、今回はやったのに次やらへん
とかこのことに関してどう思うねんとか、これがなかなか大変なんじゃないのかなと思う
のが、ボクがやらない理由かな。たいして知らないくせにボクが1票投じることで、ボク
に関心のあるファンというか、そんな人たちを引っ張り込むのも申し訳ない」と語った。

>たいして知らないくせにボクが1票投じることで、ボク
>に関心のあるファンというか、そんな人たちを引っ張り込むのも申し訳ない」と語った

まともすぎる。有名人や立場のある人間の基本線だ。社会人なら普通こういう判断する。
無職で家族無しはキョンキョンみたいな事していいと思う。誰も困らない。
184ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:49:14.35ID:P1419IuZ0
>>182
むしろ使いやすいですよ
対空全振りという非常にわかりやすい性能だから
投入するべきか否かがはっきり判断できる
2020/05/17(日) 14:49:43.58ID:gbofQA3E0
>>165
もう少しでカットイン仕様の摩耶様完成である。運49なのでもういっかいまるゆを食わせる。
2020/05/17(日) 14:50:23.53ID:HDS5Rhxsa
>>161
開き直ったジャップはかくも恐ろしいのです


>>179
連合艦隊で地上ボス殴りに行くときだと、アトランタが防空担当になって駆逐艦を全員アタッカーで固められるかなー、
とか想定したりはしてます
2020/05/17(日) 14:50:37.88ID:dUEzfbo/a
>>182
74氏はブラゲー艦これやっていないorアトランタは入手していない方ですか?
2020/05/17(日) 14:50:50.44ID:gbofQA3E0
>>184
問題はどこの札に投入するか悩む所だ…
2020/05/17(日) 14:51:58.87ID:vO1NFRm40
ノビー作品のクリーブランド級とアトランタ級は日本の重巡よりも強く戦艦まで大損害を与えるくらい強い
2020/05/17(日) 14:54:01.64ID:U2V6T2410
なんか規制きてる?
2020/05/17(日) 14:55:33.22ID:ihore3yo0
アトランタは対空カットイン判定が二重で安定するのが最大の強み。
一方で先制雷撃と魚雷カットイン筆頭な連合の軽巡枠を潰したりするので
無条件に有用ではないため使いどころが難しい。
2020/05/17(日) 14:56:44.01ID:HDS5Rhxsa
>>182
防空に完全特化している事と、「軽巡洋艦」はイベント専用の大規模編成(連合艦隊)では前衛に一人しか入れられない事
などを加味すると、常に使える子とは言い難いです。

が、刺さる状況なら恐らく艦隊の守護神足り得る子なので大いに期待はしてます。
とりあえずイベントまでにケッコンはしておこう
2020/05/17(日) 14:57:28.09ID:gbofQA3E0
というか、フレッチャー改2はどういう仕様になるんやろうなぁ。
2020/05/17(日) 14:58:35.06ID:OuJTvWHP0
アットホームな鎮守府
https://pbs.twimg.com/media/EYI6O2lUYAEMDtD.jpg
195ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:09.74ID:P1419IuZ0
>>191
第一艦隊に入れればいいじゃん、とか言ってみる
アトランタ来てから、摩耶サマや秋月型に任せてた第一艦隊の防空娘枠を彼女が独占しとります
2020/05/17(日) 14:59:11.07ID:2T+YgGJo0
>>114
ラ號を飛ばす
2020/05/17(日) 14:59:17.65ID:Zv40sMHx0
そういうささるのは勃たない…
2020/05/17(日) 15:00:07.60ID:eMVVl4GD0
逆に考えると義眼ってハートマークとかの義眼を入れてもいいわけだよな
2020/05/17(日) 15:01:12.57ID:vO1NFRm40
AR10を馬鹿社長が技師の反対を押し切って銃身にアルミ使わなければ7.62でも
コントロールきく重量も競争相手よりも1キロ軽い銃を米軍は採用してたのか。
2020/05/17(日) 15:01:37.22ID:gbofQA3E0
可愛そうなのは(ry
2020/05/17(日) 15:01:50.00ID:ke08Qw8na
>>194
ヴォイニッチホテルでホテルの従業員の義眼を選ぶ日本人客の回を思い出した。
2020/05/17(日) 15:02:14.79ID:eMVVl4GD0
ただひたすらかわいそうなのも健気かわいそうなのも最の高
2020/05/17(日) 15:02:36.08ID:ke08Qw8na
>>187
前は頻繁にやっていたんですがテレワークで暇がないので遠ざかっています。
2020/05/17(日) 15:02:37.14ID:dUEzfbo/a
個人の感想としてはアトランタは対空特化艦として道中空襲や空母部隊を突破する上で役立つ

高角砲(主砲)×2+GFCS、高角砲(主砲)、高角砲(主砲)+GFCS 、米製電探の組み合わせが固定装備になるので
安定した夜戦連撃を行うことができる、夜戦マップでも役立つ

反面、装甲や対潜値は低く
戦艦クラスや潜水艦が複数いる海域においては注意が必要
装甲が低いことを前提に連合艦隊第二艦隊旗艦との愛称がものすごくい

アメリ艦なのに対空特化重視のスタイルは洗練された日本刀のような鋭さと美しさをもつ
2020/05/17(日) 15:02:56.65ID:2T+YgGJo0
>>200
http://uproda.2ch-library.com/10239811dr/lib1023981.jpg
2020/05/17(日) 15:03:13.07ID:HDS5Rhxsa
>>189
サウスダコタ級戦艦にまで16インチ砲全廃して6インチを詰めるだけ詰め込んだ変態艦出した事ありましたね


>>193
史実ではフレッチャーはFRAMは受けずに退役してるので、if改装になるんですかぬ?
2020/05/17(日) 15:04:14.82ID:9KZqMqzLM
霞ちゃんは絶対折れない強い子だから安心だよ
https://i.imgur.com/UOcIawU.jpg
2020/05/17(日) 15:04:55.65ID:vO1NFRm40
>>206バルチモア級があいつの作品に出たら大和の艦上構造物を片っ端からつぶしてしまいそう。
2020/05/17(日) 15:05:06.30ID:Zv40sMHx0
絶対折れないからと言って過負荷試験するのやめましょう?
210ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:20.66ID:P1419IuZ0
>>206
学研版はコスミックが引き受けて文庫化してますから(いま「群龍」刊行中)
多分次そっちでしょ
2020/05/17(日) 15:05:34.81ID:HDS5Rhxsa
なんで霞が好きな人はこうも歪んだ愛情表現ばっかりするんや!
2020/05/17(日) 15:05:37.90ID:ihore3yo0
何より階層形式的にフレッチャー2隻目掘らないといけないであろう現状が憂鬱だ。

>>195
マップや彼我の編成にもよるけど、第1艦隊は弾着して火力出してくれないと、
道中や第二艦隊散らしがちょっとね。まあ最近の装甲インフレで戦艦でも無理なマスなら変わらんかもだが。
2020/05/17(日) 15:06:03.28ID:2OA3nQrz0
>>108
東京新聞・望月衣塑子の弟「原爆は落とされたんじゃなく打ち上げた。爆発させたのは日本」「ブルーリボン運動は利権」 ネット「キ◯ガイ [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589693694/

https://dotup.org/uploda/dotup.org2148576.jpg

こういうのって、誰が描くんだろうねぇ。(´;ω;`)ブワッ
2020/05/17(日) 15:06:04.99ID:dUEzfbo/a
>>203
でつか、不幸な方でつね
アトランタの所持はいかがでつか

でつは甲報酬装備は狙えなかったので、だせるカットインも限定されますが

アトランタ旗艦で空母や雷巡で固める編成なら、3-4、3-5周回では役立ちますね
1-6で投入するに必ずしも敵空母の艦載機を0にするわけではないみたいですね。
2020/05/17(日) 15:07:01.89ID:dUEzfbo/a
>>213
ちょっと危ない人
2020/05/17(日) 15:07:06.69ID:9oKYp6Cs0
>>210
学研ってもしかして仮想も史実も戦記やめちゃうんです?
まあ今儲かるジャンルかどうかで言えばそんな気はしないが……
2020/05/17(日) 15:07:14.87ID:QzBy7VyW0
>>189
何故か欧州の戦艦が異常に強かったりするよね。
ビスマルクがサシの勝負でモンタナ級を戦闘不能に追い込んだりするし。
218ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:07:33.50ID:P1419IuZ0
>>213
開いてみたが一瞬で閉じた・・・
多分閲覧時間の分だけSAN値が削られる・・・
219ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:15.25ID:P1419IuZ0
>>216
歴群新書はとっくの昔に刊行終了してますが、電子化未了の分がちらほら他社に移されてる感じ
2020/05/17(日) 15:09:18.70ID:vO1NFRm40
>>217モンタナをやったという事はあいつの脳内ではビスマルク級は大和にも匹敵するという解釈かな。
2020/05/17(日) 15:09:53.96ID:QzBy7VyW0
>>208
ボルティモア級はちょくちょく出るのですが、何故か不遇枠です。
日本重巡に対しては有利なんですが戦艦にぶつけられることが多くてw
2020/05/17(日) 15:11:07.50ID:dUEzfbo/a
>>213
弾道ミサイル防衛、イージスアショアに反対するあまり
同じことが過去にも起きていたと錯覚した上で弾道ミサイル防衛反対運動を狙う布石ですね


いっそのこと日本のほうが原子爆弾開発を先行していて、それらのデーターをアメリカに売り渡した裏切り者がいるとか
原子爆弾搭載爆撃機が来ることを大本営はわかってて撃ち落とさなかったとか
そういう現実味、火葬味がある話がほしいところですね

いや、打ち上げたのは誰だよ
2020/05/17(日) 15:11:39.68ID:HDS5Rhxsa
軽巡を火力要員にしたいとき→秋月型
駆逐艦を対ボスアタッカーにするとき→アトランタ
防空艦は必要だが対潜艦も少しでも欲しい→フレッチャー級
防空艦に雑魚散らしまで任せたい→摩耶様(5インチ装備)
上記の変則形→武蔵の増設穴に長10改

選択肢が多くなったのは、まあ良い事です
2020/05/17(日) 15:12:03.75ID:9oKYp6Cs0
>>219
そうでしたか……別のとこじゃ学研が出版そのものを
切りたがってるらしいとも聞いたしお寒い時代ですねぇ
2020/05/17(日) 15:12:51.33ID:8J3cL4IsM
>>220
各国ごとに階級別マッチングする思考なのでは?
ナショナルフラグシップの戦艦は皆同じ強さ
2020/05/17(日) 15:12:55.77ID:STZ4ukjxd
>>213
やっぱり、原爆ドームって原爆発射ドームだったのか。
2020/05/17(日) 15:13:28.78ID:PTEpS1jo0
>>205
なお最終作。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/9f6/3884210/20190214_2042753.jpg
2020/05/17(日) 15:13:42.33ID:dUEzfbo/a
>>218
流し読みしましたが、中国や韓国に関する単語が見当たらないのが残念ですね

まるで世界はアメリカとヨーロッパ、日本だけでまわっているような考え方
2020/05/17(日) 15:14:32.60ID:HDS5Rhxsa
>>208
デモインに比叡が撃沈されて信濃が大破した「巡洋戦艦浅間」とかねー
2020/05/17(日) 15:15:06.65ID:dUEzfbo/a
>>226
原爆ドームって名付けるから標的にされたんだ

って昔のVIPに立てられたスレを思い出す。
231ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:15:15.23ID:P1419IuZ0
>>221
実際、史実でもボルチモアはほとんど目立ちませんゆえ
つか建造時期遅かったのよね
43年に就役した初期型4隻は良いとして、5隻目は1年近く空いた44年10月、6隻目以降はもう45年の就役ですから
2020/05/17(日) 15:15:23.38ID:PTEpS1jo0
>>213
ちょっと整いすぎてるなあ。
ビジネス糖質やって教祖になりたい方かと
2020/05/17(日) 15:15:23.42ID:Y7h/ujYh0
打ち上げると言ったって目標はどこだ?
広島から発射しても飴に届かないと思うが
2020/05/17(日) 15:15:50.84ID:vO1NFRm40
日独最終戦争は好きだったな。ただB、Cは嫌いだった。意味もなく将官が水偵で特攻するし
イタリア軍に苦戦するし確かイタリア水中特殊部隊に上陸されて軽巡が沈没させられたと記
憶する。
2020/05/17(日) 15:16:08.32ID:9STRmU6b0
アメリカを防空お化けにしたのは日本の責任なのでは
2020/05/17(日) 15:16:12.13ID:ke08Qw8na
>>217
>>220
今世紀初頭でデータの収集を辞めてしまった作家さんの様ですね。
2020/05/17(日) 15:16:19.15ID:HDS5Rhxsa
そういえば、ノヴィー世界だとSHSって存在しないというか砲弾重量は関係ない事になってません?
2020/05/17(日) 15:17:03.07ID:9oKYp6Cs0
>>213
作った奴はシンプルに説明しようとしてるつもりなんだろうが
まったく何の説明になってないこの図……頭がとっ散らかってるからこうなるんだろうな
2020/05/17(日) 15:17:09.34ID:2OA3nQrz0
>>215
ディープ過ぎるねぇ。
これ描くにもマニアックな文献に目を通して、破綻しないようにやっているんだとしたら相当な変態さんだよ。



>>218
こういうマジ基地の集会に電波浴に行っているホルスタインさんなら、この図もうまく解説できるのかもしれない。(>_<)
2020/05/17(日) 15:17:35.16ID:9KZqMqzLM
>>228
易経とロケットマンだけですね
2020/05/17(日) 15:17:35.41ID:QzBy7VyW0
>>220
中口径速射砲と同じ理屈ですね。こっちが命中弾貰う前に弾数で上部構造物破壊して砲戦不能に追い込めばいいと。
そんな理由なのでこっちが弾食らったら当然終わりますが。
2020/05/17(日) 15:18:13.31ID:pxCIodZJ0
>>235
日本を対潜お化けにしたのはアメリカなのでお互い様だね
2020/05/17(日) 15:18:15.70ID:vO1NFRm40
大和が水上砲戦を戦艦とやりあったらどう考えても無茶苦茶強いぞあれ。
2020/05/17(日) 15:18:18.93ID:8J3cL4IsM
テレビで青汁のCMが流れていたが、
ナレーションで「大病を克服した」というものがあった
「太陽を克服」に聞こえた。
無惨様……
2020/05/17(日) 15:18:31.38ID:HDS5Rhxsa
葉月ニムなら日常的にヲチどころか交流にすら行っている筈____
2020/05/17(日) 15:18:32.39ID:0HNQq2ZE0
コロナ危機をきっかけに株始める人増えてるらしいな。健闘を祈る(他人事)
2020/05/17(日) 15:19:04.17ID:+cwPrHuB0
株はいつか上がるさ
2020/05/17(日) 15:19:19.69ID:STZ4ukjxd
>>233
当時は無いけど、ABM条約に引っ掛かる的な防衛兵器だったんだよ。
2020/05/17(日) 15:19:32.73ID:0HNQq2ZE0
>>247
上がるときさ
2020/05/17(日) 15:19:36.79ID:PTEpS1jo0
もうちょい高解像度のはないのか
2020/05/17(日) 15:19:38.74ID:pxCIodZJ0
>>243
欧州に持っていったら無双できたかな
2020/05/17(日) 15:20:14.79ID:eMVVl4GD0
>>213
昔、あるアニメのシナリオのここが変だよ、って言ったら
キレたオタクにお手製の相関図見せられたが、
結局おかしな点に対する反証にも説明にもなってなくて、
全体としても何を書いてあるのか分からなかったが、こんな感じの図だったなあ
2020/05/17(日) 15:20:53.14ID:0HNQq2ZE0
なんかよくわかりませんがコレを置いておきますね

つ ベルカ式国防術
2020/05/17(日) 15:21:15.16ID:9KZqMqzLM
>>238
図の対称性とかを重視して描いたアートだと思うよ
2020/05/17(日) 15:21:42.50ID:b3w0Yect0
>>213
え?こいつ、イソコの弟なん?
なるほど・・・道理で・・・(ものすごい納得感
2020/05/17(日) 15:21:53.05ID:dUEzfbo/a
>>211
霞(バブミ)に抱かれて眠りたいものもいれば、病みに抱かれて眠りたいものもいる

霞に凶刃を振る舞われたい人向け
https://i.imgur.com/cc3Fpem.jpg
https://i.imgur.com/qcmvFQJ.jpg
この人のお陰で択捉をみる目がかわりました
https://i.imgur.com/6DPVTjh.jpg
https://i.imgur.com/kXFILHU.jpg

あっ択捉が逮捕された、霞も逮捕された
https://i.imgur.com/EXouZra.png
https://i.imgur.com/hesGrXU.png
2020/05/17(日) 15:22:13.74ID:HDS5Rhxsa
>>241
ビスマルクだと機関部と弾火薬庫は守っても主砲塔を速攻で潰されて無力化がオチになりそう
2020/05/17(日) 15:22:23.20ID:2D7ROuMEa
これだけ読めば株に勝てる。
https://i.imgur.com/HKeAdsV.png
2020/05/17(日) 15:22:25.94ID:vWaJrwo7d
>>251
無双した後はひたすらソードフィッシュにたかられます
追い払っても追い払っても、たかられます
2020/05/17(日) 15:23:15.30ID:9oKYp6Cs0
>>254
アートならしゃあないな
お味噌トリエンナーレ出展作よりはそれらしいと思おう
2020/05/17(日) 15:23:19.67ID:jB+CGhiya
>>234
独特の世界観は良かった
2020/05/17(日) 15:23:59.74ID:dUEzfbo/a
>>242
機雷掃海お化けにしたのもアメリカ

海保にさせるなよ
2020/05/17(日) 15:24:13.81ID:Y7h/ujYh0
未来の日本が発射した核ミサイルが時空震に飲み込まれて1945年の広島に、ならまだ理解できるが当時「打ち上げた」は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/05/17(日) 15:24:32.47ID:dUEzfbo/a
>>240
ありがとうございます。
2020/05/17(日) 15:24:52.58ID:2OA3nQrz0
>>252
うん。(´・ω・`; )
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148589.png
2020/05/17(日) 15:25:22.17ID:8J3cL4IsM
みんなキチガイに譲歩しようとするなよ
タイムスリップとかABMとか
2020/05/17(日) 15:25:51.88ID:0HNQq2ZE0
>>213
富樫が描いたレベルEに登場するルナ王女を見習ってほしいな。あれはよくできた図を描く子だ

https://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/LE7_09.jpg
2020/05/17(日) 15:26:01.94ID:xsVjxOHda
>>255
どういう家庭環境で育ったのか素直に気になる
2020/05/17(日) 15:26:25.79ID:jB+CGhiya
てか史実みてもクリーブランドがあそこまで猛威を振るうのは無理だよね
2020/05/17(日) 15:26:53.46ID:dUEzfbo/a
イソコの弟がイコンを描いた
2020/05/17(日) 15:27:14.69ID:PTEpS1jo0
みんな真面目に考えてるなw
ガチの糖質なら金を取るなんて算段たてないよw
2020/05/17(日) 15:27:38.66ID:2D7ROuMEa
正体を表したぞ。
https://i.imgur.com/iDJ2Hs4.jpg
2020/05/17(日) 15:27:52.66ID:dUEzfbo/a
>>254
たぶん頭は正気で奇人のふりをしていくうちに、ほんとに身も心も顔も奇人になっていく
2020/05/17(日) 15:28:33.70ID:33gNgkY40
アズレンのクリーブランド級が異常な強さだったのを思い出した
もうやってないけど(飽きた)
大和が来たら起こしてくれ
2020/05/17(日) 15:28:33.88ID:gbofQA3E0
>>259
しかしちんたら遅いので対空砲火に穴だらけにされて零観に落とされます。
2020/05/17(日) 15:28:46.35ID:PTEpS1jo0
>>267
ミンダ王女を読んでよい
2020/05/17(日) 15:28:48.10ID:GsUuB3320
>>224
学研本体には学研教室だけ残るようになるんかなぁ

>>226,230
元は広島産業奨励館だっけか

>>258
トルク(kgf)で考えろと・・・
2020/05/17(日) 15:29:33.60ID:ke08Qw8na
>>251
ビスマルクでさえ2隻がかりで叩き込んで魚雷ブチこんでようやく沈んだので大和だと4隻がかりで15インチ砲を叩き込まないと撃破に至らないんじゃまいかと。
2020/05/17(日) 15:29:44.53ID:KcHGym4Xd
みんな艦これで悲劇とかやり過ぎだよ。艦娘のみんなが僕の子種で妊娠してしまえぼそんな事些細なことは消えてなくなるんだよ。さあ、君も……。
え、海軍特別警察隊? 拘束? 何を言ってるんだ!!
怒号と悲鳴、そして沈黙。
2020/05/17(日) 15:29:58.25ID:vO1NFRm40
>>261イタリア海軍に逃げられっぱなしで損害だけは積み重なっていくあれは
ストレス感じだ。まともなのは映画監督をひたすら馬鹿にするエリア88のレシプロ機編のあれだけ
2020/05/17(日) 15:30:01.25ID:VHWulRo60
>>213
脳が理解を拒否して目が滑ったので閉じた
2020/05/17(日) 15:30:04.09ID:dUEzfbo/a
>>274
アズレンやっていないけど
ハーメルンのクリーブランド以外の子がNTRされていく指揮官の話でクリーブランドが気になった

サバサバしていていいね。
サバサバしている子がヤンデレに走るのいいよね。
2020/05/17(日) 15:31:17.04ID:QzBy7VyW0
>>259
でも大戦末期の米魚雷にも武蔵は20本くらい耐えてるからなあ。
ソードフィッシュが運ぶ魚雷だと何本当てればいいんだろ。
2020/05/17(日) 15:31:26.60ID:9KZqMqzLM
>>263
明治維新のときフリーメーソンに仕込まれた因子で操られた天皇が天照大神の権能を悪用して日本人の抗戦意思をくじいたんだよ
2020/05/17(日) 15:31:46.94ID:OBQml2uq0
>>218
ゆうかさんですら読めないニカ
ウリは無理

なんだこのマンダラ
2020/05/17(日) 15:31:54.89ID:gbofQA3E0
>>256
択捉ちゃんが邪悪になってれぅ〜!
2020/05/17(日) 15:31:55.44ID:9oKYp6Cs0
>>279
ハーレム通り越して種牡馬のようにやりくっても早死にするから悲劇なのだ
2020/05/17(日) 15:32:13.67ID:dUEzfbo/a
イソコの弟は反論をするのが面倒だからあんな変なイコンを描いて「あっ(察し)」と黙らせたいだけですよ
とんだmasochistです。

850 名無し三等兵 (ワッチョイ 87d2-nHeX) sage 2020/05/16(土) 23:37:23.77 ID:tFAuLF5z0
とある仮面ライダーのグッズのおかげで宗教勧誘の人がすんなり帰ってくれる「美術館に展示されてもおかしくない絵」
https://togetter.com/li/1513605

あぎとぅ(原作版) @agito0219

玄関開けて見えるあたりに飾っておくと、宗教関係の勧誘さんがわりとすんなり帰ってくれるの
https://pbs.twimg.com/media/EYDWUOTU0AIuyF8.jpg

蓮 @gandam0903

@agito0219 アギトのOPの奴だコレ

ででででーん
闇の~中~♪


アギトの意外な効用
2020/05/17(日) 15:32:46.21ID:08tQADri0
活字中毒ですら脳が拒否する曼陀羅
2020/05/17(日) 15:33:36.82ID:xsVjxOHda
>>278
大和ってやっぱ化け物なんだな
2020/05/17(日) 15:34:15.62ID:VHWulRo60
>>262
戦車絶対殺すマンにしたのもアメリカ
2020/05/17(日) 15:35:01.54ID:VHWulRo60
>>272
やはりな・・・
2020/05/17(日) 15:35:02.60ID:dUEzfbo/a
>>195
ゴトランドアンドラのほうが使いにくい
水戦つめたらよかったのに
2020/05/17(日) 15:35:08.02ID:gbofQA3E0
>>288
しかし投げっぱなしにもほどがあるェ>アギト
2020/05/17(日) 15:35:44.32ID:ke08Qw8na
こないだイカロス出版のリシュリュー特集の本を買ったんですが

なんかリシュリューが本国を失陥して自国で修理できないとカタログデータを発揮できないという結論から文章を起こしているライターがいてこいつの本は買いたくないなあ。と思いました。まる
2020/05/17(日) 15:35:45.03ID:8J3cL4IsM
>>294
た、ただの人間だから……
2020/05/17(日) 15:35:51.95ID:2OA3nQrz0
>>267
富樫先生も一歩間違えたら、どえらいモノを描く人だから。(´・ω・`; )
2020/05/17(日) 15:36:44.97ID:vO1NFRm40
>>278
4隻がかりで叩きまくっても反撃してきて一撃でどんどん轟沈させたり戦闘力を奪ったり
優勢だった戦況がどんどん悪化し最後は完敗保有戦艦全てを沈没あるいは戦闘不能
にされイギリスの提督が発狂する。
2020/05/17(日) 15:36:51.42ID:dUEzfbo/a
>>294
ニチアサの限界があったんでは

アマゾンズみたいに配信&衛星放送で深夜放送で補完作品を描いてほしいところ
アナザーアギトもほんとはルデスって名前がついていたが
300ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:58.35ID:P1419IuZ0
>>285
マンダラと読んだか・・・
あちしはセフィロトの樹を連想した・・・
なんにしても良くないモノと脳が判定を下した・・・
2020/05/17(日) 15:39:24.39ID:GsUuB3320
>>213
精神の病院も逃げ出してもしゃーないレベル・・・

工学やらせてみよう・・・
2020/05/17(日) 15:40:06.57ID:VHWulRo60
>>298
大和の砲弾がどこに当たっても有効打とか地力の差が違いすぎる
2020/05/17(日) 15:40:23.25ID:8J3cL4IsM
>>299
そういう作品を作ったとして
当時の出演者のうち誰なら出られるか昨年ベンチマーク済み
2020/05/17(日) 15:40:27.49ID:KcHGym4Xd
>>287
闇落ちや内紛よりは遥かにましだと思うんだ。味方を処分だなんて一度で十分だよ。
2020/05/17(日) 15:40:45.01ID:M2wLP1y2d
>>213
あー…これは脳が拒否しますわ
2020/05/17(日) 15:41:05.34ID:9KZqMqzLM
>>297
あの人なんで少年誌にいるんだろうね
2020/05/17(日) 15:41:27.76ID:PTEpS1jo0
生命の樹?高解像度を見たがやっぱ整いすぎてるなあ。
結構学歴の良い下っ端が作ったと思われる。
2020/05/17(日) 15:41:45.19ID:pYXUf+Na0
みかこしが前野智昭と結婚とな?


はたらく細胞(2018年 - 2021年、白血球〈好中球〉)
転生したらスライムだった件(2018年 - 2021年、ヴェルドラ)

腐女子向けアニメが多くてよくわからんけど
アラサーで男性声優と結婚できたのは勝ち組じゃね
2020/05/17(日) 15:42:08.67ID:wfD9nT1S0
>>256
艦娘は少年法適用されないのかい?
2020/05/17(日) 15:42:17.32ID:cL425Gtd0
>>114
海路でNYに行くのは至難の技だし、そもそもあの街は工業都市でも首都でもないんでなぁ。
2020/05/17(日) 15:42:20.05ID:GsUuB3320
>>239
ホさんじゃなくて広島の毒電波愛好家とか山口の住職がこういうのを愛好するとか・・・(´・ω・`)
2020/05/17(日) 15:42:32.09ID:no87AALH0
歴史年表見て、単語並べただけやろ
2020/05/17(日) 15:42:33.75ID:vO1NFRm40
>>302どこに命中してもパスパス貫通しちゃうからね46センチ。モンタナでさえ同じ
2020/05/17(日) 15:42:44.81ID:M2wLP1y2d
>>308
外画吹き替えでもそこそこの売れっ子ぞ
2020/05/17(日) 15:43:03.93ID:gbofQA3E0
>>308
結婚した話は聞くけど、離婚した話はあんまり聞かないのは、
みんな幸せな結婚生活おくってるんやろうか。
2020/05/17(日) 15:43:15.04ID:0HNQq2ZE0
簡略化するとこんな感じかね

https://blog-imgs-86.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1451520537770.jpg
2020/05/17(日) 15:43:27.68ID:6HUSLtGo0
>>213
読んだら頭痛の症状が
寝る
2020/05/17(日) 15:43:27.76ID:xsVjxOHda
>>298
大和は敵にすると末恐ろしいな
2020/05/17(日) 15:44:32.51ID:8J3cL4IsM
>>315
山寺宏一は声優と2度結婚して2度離婚してたやん
2020/05/17(日) 15:45:16.17ID:ctXuB+nQa
劇団四季って近年ウリミンジョクに乗っ取られてたってのは、こういう感じになってたからなのか
321;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:45:21.03ID:PZ4N5dt10
>>316
こんだけぶっ壊れ物件だと使い道ないんでわ?
2020/05/17(日) 15:45:29.64ID:pgGPdWZT0
一昔前なら拘置入院レベルだなw
2020/05/17(日) 15:46:11.24ID:2OA3nQrz0
>>316
えー(笑)。
2020/05/17(日) 15:47:09.96ID:HDS5Rhxsa
>>298
んで空襲しようにもソードフィッシュ数機編隊程度じゃあ流石に落とされる
2020/05/17(日) 15:47:39.75ID:gbofQA3E0
F-35はいよいよ成熟段階に突入か? 米国、カテゴリー1Aの欠陥を全て修正完了
ttps://grandfleet.info/us-related/all-f-35-category-1a-defects-fixed-in-the-us/

なんか開発炎上で完成するんかいなって随分心配されてたけど、ようやくか。
実戦はどれぐらいやってんのやろう。
2020/05/17(日) 15:47:51.87ID:tBsvWC9f0
>>294
ラスボスがめっちゃ弱腰だからこそ成立した物語と考えるとかなり異質
でも突き詰めるところま突き詰めず戦いもひと段落ついたっぽいから手に職つけよう!ってなるのはまあ落としどころとしてはこんなもんだろというのもある
2020/05/17(日) 15:47:53.06ID:KcHGym4Xd
……ワークマンの衣料品って他社製品よりもワンサイズ小さいような気がするんだけど……。
2020/05/17(日) 15:48:09.39ID:eMVVl4GD0
大戦末期に核兵器持てても、沖縄にぶち込んで示威行為したのちに速やかに講話に持ち込むぐらいの使い道しかないんでは
2020/05/17(日) 15:48:43.81ID:GsUuB3320
>>315
離婚した話が出てこないだけで離婚は多い
2020/05/17(日) 15:49:07.00ID:PTEpS1jo0
こんなエロ変態耐性があるですが民なのに、電波のビジネスクラスで音を上げるのか、、、
2020/05/17(日) 15:49:09.77ID:vO1NFRm40
芸能人は得意げにつぶやいたらそれを一般人に論破されまくって実は大した
事ない事がばれてそれに必死に抵抗してるだけな気が。
欧州が日本を馬鹿にしてたのに実は日本以下だとばれた構図と似てるかも
2020/05/17(日) 15:49:54.81ID:8J3cL4IsM
そもそも主人公の方も戦うのは自分にしかできないから仕方なくやってるんで、
本当にやりたいのはレストランの方だからライドウォッチ持っていってどうぞ
2020/05/17(日) 15:50:10.11ID:gbofQA3E0
>>319
他の女子中の人結婚ラッシュみたいな時に結婚した人らは大丈夫なのかしら。
334ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:50:17.00ID:P1419IuZ0
>>278
まあつってもビスマルクは割と早い段階で主砲火力が沈黙してるんで
(最初の十分ちょいで4砲塔中3砲塔が射撃不能、最後の四番砲塔も40分過ぎに沈黙)
あとはたこ殴りに遭っただけですからなあ
しかも砲戦距離が縮まったために水平弾道になり、浸水がなかなか進行しなかった
2020/05/17(日) 15:50:19.23ID:9oKYp6Cs0
>>329
声優が前ほど表に出やすくなったとはいえ俳優女優芸人歌手ほど
離婚したからって騒がれるカテゴリーの職ではないってことですな
2020/05/17(日) 15:50:24.13ID:dUEzfbo/a
>>303
先にマンガ版のアニメ化をやるか
2020/05/17(日) 15:50:58.86ID:2OA3nQrz0
>>312
それだけでは語り尽くせない狂気を感じるのです。(´・ω・`; )
2020/05/17(日) 15:51:02.18ID:NUX9kKHdd
>>213
これを読んでもSAN値がまったく減らない……
ウリは正気ニカ?

画像はいろんな陰謀論を可能な限り整理して一貫性を持たせようとしているのかなあ
2020/05/17(日) 15:51:17.83ID:dUEzfbo/a
>>309
アニメの設定に準じるなら艦艇の記憶を引き継いでいるから70越えているだろ
2020/05/17(日) 15:51:31.11ID:vO1NFRm40
>>327
10年位前からそうなった。当時の感覚でLL買うとLと同じ大きさで驚かされる。
2020/05/17(日) 15:51:51.72ID:gbofQA3E0
>>329
まぁ、一般の離婚率程度はやっぱり離婚してんのやろうなぁ。
2020/05/17(日) 15:52:08.46ID:PTEpS1jo0
>>320
補償しろで共同声明の団体を見るともう旅立ってるだろ、、、
2020/05/17(日) 15:52:29.30ID:VHWulRo60
「大和の砲なんかバラバラに落ちてくるしそう都合良く落下地点に入ってくるわけない」
「敵艦もそれは同じなんだが?」
「近づけば関係ないだろどうせ当たらないんだから」
「大和もそれは同じなんだが?」
2020/05/17(日) 15:52:36.48ID:Y7h/ujYh0
>>213
こういう相関図っぽいのは結論ありきでそれっぽい事象を産埋めていくだけだから(本人の脳内では)陰謀が可視化されたように見えるだけ
こういうのは結論自体も神の計画やら宇宙人の陰謀などありきたりなものばかりでつまらん
2020/05/17(日) 15:52:56.28ID:STZ4ukjxd
>>256
どうして艦ぬすめ達はおぢちゃんたちみたいな犯罪者ばっかりなん?
2020/05/17(日) 15:53:02.80ID:0HNQq2ZE0
古いデバイスの記事見るの面白いな。時間が潰せそうだ
2020/05/17(日) 15:53:20.79ID:PTEpS1jo0
>>315
野郎は友人が離婚しようと、「離婚したわ」「あ、うん。」で終わるだろ。
2020/05/17(日) 15:53:43.49ID:ke08Qw8na
>>345
長門がバーナーさんみたいな性犯罪者なのも納得がいかない。
2020/05/17(日) 15:54:02.45ID:9oKYp6Cs0
>>344
チクチン新人類製造計画・ドン・シチヤ・ホルスタインetc
ですがから始まる陰謀論の新ムーブメントや
2020/05/17(日) 15:54:22.86ID:9KZqMqzLM
合法なのです
https://pbs.twimg.com/media/EWTJ0IHUYAAlP3W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENGop2mUEAAu4Qx.jpg
2020/05/17(日) 15:54:38.63ID:GsUuB3320
>>341
仕事ですれ違いからの離婚は多いみたいで・・・(´・ω・`)
2020/05/17(日) 15:55:03.43ID:ke08Qw8na
>>334
噂ではロドネーの62.2cm魚雷が水線下にあたってようやく沈没が始まったらしいですね。
2020/05/17(日) 15:55:23.98ID:PTEpS1jo0
>>344
ただね、健常人が書くとどうしても無意識に法則性が出ちゃうのよ。
そういう深層心理に触れられると楽しい。
2020/05/17(日) 15:55:29.40ID:xsVjxOHda
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18273402/

>除菌シートや消毒液の代わりに使えるアルコール濃度が高い酒も対象になる見通しだ。
スピリタスが転売禁止になるのか
2020/05/17(日) 15:55:55.86ID:VHWulRo60
>>315
金田朋子は自分の声の超音波が旦那の頭痛の原因になっているが本人はシアワセだろう
2020/05/17(日) 15:56:03.45ID:vO1NFRm40
みちょぱ、立憲民主・福山哲郎幹事長に「『早くしろ』って言うなら、その言葉さえない方がもっとスムーズに進む」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-05170047-sph-ent

知識は期待してないから芸能人はこういう道理を説いた方がまとも扱いされるよね。
2020/05/17(日) 15:56:48.06ID:ke08Qw8na
>>355
けものフレンズのトキは優しげな声なのに……。

最初はツチノコが金田さんだと思っていた。
2020/05/17(日) 15:56:55.59ID:oXHYn6lm0
アメリカ人は計算が苦手っていっても
今はレジあるしだいたいクレカか電子決済でしょうに
2020/05/17(日) 15:57:34.64ID:GsUuB3320
>>350
まあ女性陣は子宮やら母乳やらであまり酒は飲まんほうが良いよね・・・
2020/05/17(日) 15:57:35.17ID:no87AALH0
>>353
ホンモノは、単語が脳からこぼれ落ちていく
って、表現するもんなぁ
相手する医者が疲れないのがホンモノっていうぐらい
2020/05/17(日) 15:57:38.51ID:dUEzfbo/a
>>345
戦闘に駆り出されてるから狂わない方がおかしい
2020/05/17(日) 15:57:46.59ID:Myj3e7Zd0
>>213
久々に本物を見た

こういう真正のキチって最近少ないけど前世紀はもっといたよな
今となってはほとんどがファッション陰謀論だけど
2020/05/17(日) 15:58:31.68ID:gbofQA3E0
>>351
コナン結婚の人がそうだったっけ。

旦那は今も提督さんだけどw
2020/05/17(日) 15:58:35.87ID:9STRmU6b0
アーモンドアイにピンクダイヤからめて買ったから大外れだあ
2020/05/17(日) 15:58:39.86ID:ke08Qw8na
https://pbs.twimg.com/media/EKtM2HBUwAEk0tv.jpg
2020/05/17(日) 15:58:44.46ID:dUEzfbo/a
>>362
これもファッションみたいなものでは、イコンで装っている
2020/05/17(日) 15:59:02.46ID:9oKYp6Cs0
>>359
艦娘の母乳を飲むとアルコールが混入してるから酔うとかいう素敵設定どっかにない?
2020/05/17(日) 15:59:24.24ID:9KZqMqzLM
>>365
ラーゼフォンっぽい
2020/05/17(日) 15:59:36.68ID:0HNQq2ZE0
>>354
酒の転売禁止に関しては酒税法的なやつも絡んでる的な話もあるが、専門家じゃないのでみかんちゃんに解説してもらおう
2020/05/17(日) 16:00:30.47ID:KcHGym4Xd
>>340
ありがとう。やっぱりそうだったのか。
サイズを間違えると、高くはないのだけどちょっと損した気分になるんだよね。
2020/05/17(日) 16:00:44.10ID:vO1NFRm40
リア充がモンゴル料理店入ったけど不味くて臭くて殆ど残して出てったらしい。
もうみんな動いてるな。一人はサバゲいってるし
2020/05/17(日) 16:01:08.14ID:OBQml2uq0
>>369
種類販売免許なかったら酒売っちゃダメニダ
2020/05/17(日) 16:01:38.38ID:gbofQA3E0
>>326
中盤まではミステリー仕立てでどうなんの!?って話だったのにぃ。
しかし今でもたまにはああいうのがあっても良い。

そういやあれ、あかつき号だったw
2020/05/17(日) 16:01:49.00ID:NGRIlruB0
そういえば、リー少将あたりが「ヤマトは戦艦で沈めるべき」と進言して普通に却下された。的な逸話をどっかで読んだ記憶があるが、
あれってマジなんだろうか、誰かのジョークなんだろうか
2020/05/17(日) 16:01:55.01ID:PTEpS1jo0
>>360
必ず整合性とか無意識で考えてしまうからな。
関連なくポロポロ鹿のフンみたいにこぼれてくるのがガチ。
2020/05/17(日) 16:01:56.80ID:Y7h/ujYh0
>>353
そういう楽しさってあるよね
個人的には上の相関図はどこかで耳にしたものがある事件や組織だらけだからもうちょっとひねってオリジナルな事件組織を登場させて欲しかった
ですがは常人では絶対に出てこないであろう発想や名称がしばしば登場するのが好きw
2020/05/17(日) 16:01:59.40ID:7MOi1uL2d
ラーゼフォンは中破したヴァーミリオンの空母着艦シーンが素晴らしいということをいつまでも伝えていかないといけない
378;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:01:59.53ID:PZ4N5dt10
>>213 この図、空白のテンプレあったら笑う
しかしまぁなんつーか強化人間の成れの果てって感じもするわ(´・ω・`)
2020/05/17(日) 16:02:08.99ID:9KZqMqzLM
艦娘の血は黒い
Xファイルに出てきたやつ
2020/05/17(日) 16:02:15.74ID:DidPdTej0
>>315
「WORKING!!」の小鳥遊四姉妹の中の人は全員結婚したが半分離婚しますた(´・ω・`)
2020/05/17(日) 16:04:01.07ID:pgGPdWZT0
>>330
現実でのキチガイ遭遇体験のトラウマ直撃じゃね?
少なくとも俺はそうだw
2020/05/17(日) 16:04:10.01ID:dUEzfbo/a
>>345
VIPのSSで、艦娘=徴用された受刑者ってのがおもしろかったです。

艦これ 「判決 被告人を2年6か月の艦娘刑に処す」
http://elephant.2chblog.jp/archives/52171409.html
2020/05/17(日) 16:04:35.40ID:PTEpS1jo0
>>376
造語症とか汚語性とか、溢れ出る攻撃性がないから刺激が足りない。
2020/05/17(日) 16:05:41.66ID:dUEzfbo/a
ダークコンドル団とかな
2020/05/17(日) 16:06:16.51ID:vO1NFRm40
そういえばあるアニメが放送されてしばらくたつと芸名をそのアニメキャラに寄せたのが
でてくるな。小鳥遊とかハルヒとか朝比奈とか
2020/05/17(日) 16:06:16.77ID:6HUSLtGo0
高校時代のパプリカ男思い出した
2020/05/17(日) 16:06:47.17ID:8J3cL4IsM
望月……造語……宇宙際……
2020/05/17(日) 16:07:22.18ID:gbofQA3E0
>>380
あれ?伊藤静離婚してた〜!

まぁでもそんな気はしてた、そういう生活に合わなさそうって。
2020/05/17(日) 16:07:44.83ID:dUEzfbo/a
ほめる(7)
広告する
その他
ダークコンドルとは、木村智奈美を護衛する事を目的とした闇の組織である。

組織構成員
†ダークコンドル†

首謀者(ボス) コンドル
幹部    ヘルコンドル
四天王 カラス、タカ、ハヤブサ、ワシ
第1支部リーダー スズメ
第2支部リーダー ハト
第3支部リーダー ニワトリ
第4支部リーダー ハゲタカ


それぞれの支部のリーダーの上には四天王が君臨している
四天王の上には幹部、首謀者(ボス)といる・・・
2020/05/17(日) 16:07:53.63ID:STZ4ukjxd
こめぐん放送にて、ホニャララのダウンタウンで爆発があって生存者がいるとかなんとか。

生存してない人がいるかいないかは聞き取れなかった。
2020/05/17(日) 16:08:08.32ID:NGRIlruB0
>>387
そっちの望月氏はある意味電波より強烈だからのう・・・  (ヽ'ω`) 自分たちには何かが足りないと思い知らされるよね
2020/05/17(日) 16:08:20.81ID:gbofQA3E0
>>385
AV女優とか…w
2020/05/17(日) 16:08:29.63ID:PTEpS1jo0
>>376
あともういっこ言うと、わざわざ年号を併記するという優しさと真面目さがあるからなあ。合ってるか知らんけど。
マジ電波はアウトプット時にそんなことは振り払って出力する。
2020/05/17(日) 16:09:01.60ID:NUX9kKHdd
居酒屋に期間限定で酒のテイクアウト(酒類小売?)を認めるってのをみた記憶があるけどどうなったんだろう
2020/05/17(日) 16:09:23.78ID:vO1NFRm40
>>392ミクルが三人くらいいる気がした。
2020/05/17(日) 16:09:25.93ID:GsUuB3320
>>363
あれは高山みなみが高所恐怖症なのに高層の住宅にコナン作者が家買ったのが悪い
まあその意味で何かどっかぶっ壊れてないと凄い作品生み出せないんだろうなぁと

>>367
膀胱内でアルコール生成するとかだとおションション呑んだら酔っ払うとかその辺りかねぇ(´・ω・`)

>>372
酒の販売免許も町に取り扱い店一軒みたいな感じで免許交付だっけか
2020/05/17(日) 16:12:16.78ID:OBQml2uq0
>>396
詳しい免許制度については知らないニダが今はもうどこもかしこも免許とっているし
ただ、現行のは販売する場所が決められているタイプの免許なんでネット通販やっているところは
昔の免許持ってた人から買い取って名義を変更するとかやってたらしいず
2020/05/17(日) 16:12:50.92ID:gbofQA3E0
>>396
コナンほど稼いでたら、外界から完全に遮断された広大な敷地面積に平屋の大豪邸建てられるだろうにぃ。
2020/05/17(日) 16:13:32.66ID:pYXUf+Na0
>>354
ウオッカに生石灰入れると
生石灰の水分が

CaO + H2O → Ca(OH)2
になるので、この沈殿した Ca(OH)2を濾過すればエタノールになりそう
イオン交換樹脂で残ったカルシウムイオンも除去した方がいいかな
2020/05/17(日) 16:13:34.24ID:dUEzfbo/a
てんさいもと

ダークコンドルとは (ダークコンドルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB

弟さんこれ遊びでつくったんじゃないの?
https://i.imgur.com/5MXvSY9.jpg
2020/05/17(日) 16:13:38.97ID:gbofQA3E0
>>397
アマゾンもそうとか聞いたっけ>名義買取
2020/05/17(日) 16:14:07.11ID:9oKYp6Cs0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148619.jpg
真面目に読んだ奴ほど損したなと思ってくれそうな仕様に仕上げてみました
2020/05/17(日) 16:14:34.59ID:KcHGym4Xd
美人の嫁さん。順調な仕事。二つ揃っても離婚してしまうのか……。人並みの生活とはなんと難しいものか……。

メイドロボット資本主義社会の到来が必要だな。
2020/05/17(日) 16:14:53.32ID:2OA3nQrz0
>>381
常識が通用しないのに笑顔で理路整然と説明される恐怖はトラウマになるよね。

いや、その昔に東京は池袋の人通りの多い道で、エウリアンのお姉さんに散々に追いかけられて、生きた心地がしなかった思い出があります(泣き)。
2020/05/17(日) 16:14:57.63ID:oXHYn6lm0
レイシア…
2020/05/17(日) 16:15:25.66ID:eMVVl4GD0
>>381
俺もそう

>>393
私がフィルタリングした正しい歴史を調べて書いてある、私の主張は正しい
という2段論法を構成するための偏執的な努力は良くされることがあるのだ
2020/05/17(日) 16:15:34.29ID:no87AALH0
宇宙際が、宇宙ぎわだと思ってたら宇宙さいだった時点で
宇宙際タイヒミュラー理論を理解するのは無理
2020/05/17(日) 16:15:37.29ID:gbofQA3E0
>>402
すげーなホルスタイン!
2020/05/17(日) 16:17:16.25ID:jB+CGhiya
アタック級コスト上昇アタックが止まらないらしいが意地でも完成品造れよ
止まるんじゃねぇぞ……
2020/05/17(日) 16:17:19.52ID:vO1NFRm40
韓国で韓国の三十路男にぶん殴られた日本女は親韓ユーチューバーだったらしい。
不思議だ全然同情心がわかないというかいい仕事したと初めて韓国男を支持してしまった
2020/05/17(日) 16:17:26.26ID:eMVVl4GD0
>>407
国際のサイと同じ使い方だからなあ
2020/05/17(日) 16:18:37.97ID:gvIx27lo0
>>374
真偽のほどはわからんけど、航空機はいろいろ仕事があるから遊んでる戦艦使えという意味じゃないのかな?
2020/05/17(日) 16:18:55.59ID:PTEpS1jo0
>>406
そういう整合性を考える時点で、ファッションかビジネスだと言っている。
2020/05/17(日) 16:18:59.83ID:jB+CGhiya
>>410
ほのぼのレイプみたいなもんだしまったり案件だな
2020/05/17(日) 16:19:06.32ID:gbofQA3E0
>>409
そもそも作ってるんかいな。
設計ぐらいは済んだんかいな?


>>410
今の話?こんな時に行くから…
いや、こんな時じゃなくてもあんま関係ないかw
2020/05/17(日) 16:19:12.73ID:GsUuB3320
>>387
望月の・・・
じゃなかった
「月かげのいたらぬさとはなけれどもながむる人の心にぞすむ」なら・・・(´・ω・`)

宗教絡みって案外つまらないもんだなぁと(´・ω・`)
佐○栄さんの学校の方が宗教チックだとか噂で聞いた
2020/05/17(日) 16:19:23.82ID:OuJTvWHP0
>>315
いや、けっこう別れてるぞ>声優同士のカップル
旦那の浮気が多いみたいだけど
2020/05/17(日) 16:19:53.56ID:tBsvWC9f0
>>396
>何かどっかぶっ壊れてないと凄い作品生み出せないんだろうなぁと
若い頃先輩の漫画家に今考えてる新作のネタ話したら「お前…俺は同業者なんだからお前にとっては敵なんだぞ?なんで敵にそんな話するんだ…?」と説教された事もあるしな
まあその先輩である島本は話された内容じゃなくむしろ話されたという事をネタに一本描きそうだけど
2020/05/17(日) 16:20:37.64ID:gbofQA3E0
>>417
そうやろうなぁ。男はもてるやろうしなぁ。

女は…女もそうやろ?帝国臣民みたいの多いし…w
2020/05/17(日) 16:20:38.91ID:vO1NFRm40
武井壮 芸能人の政治的発言批判に「芸能人に勉強しろって言うんだったら、それを聞く人たちも」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/17/kiji/20200517s00041000155000c.html

お前がこの経緯をちゃんと勉強してないのはよく理解した。
2020/05/17(日) 16:20:57.26ID:vWaJrwo7d
>>275
堕とされて堕とされても湧いてきます。
いくらでも飛んできます。
地中海の景色の良い海上にも、北欧のフィヨルドの中でも飛んで来るのです。

「何処にいても飛んで来るのは英国人の諜報能力からだ。ただ、パイロットをそんなに消耗して、果たしてなり手がいるのだろうか」
不思議に思った上飛曹は、ふとソードフィッシュの操縦席に目を遣りました。

なんていう事でしょう

ソードフィッシュというソードフィッシュが皆、鎖に繋がれた黒人達によって操られていたのです。
2020/05/17(日) 16:22:12.82ID:gbofQA3E0
>>421
ひでぇなw
2020/05/17(日) 16:22:38.97ID:Zm0HmETN0
その陰謀表?は海外のを翻訳したもので右下にコピーライトが付いているから改変には気をつけなよ
2020/05/17(日) 16:22:59.41ID:vO1NFRm40
>>421訓練されたねずみを使ってるに違いない。
2020/05/17(日) 16:23:16.83ID:OuJTvWHP0
>>354
飲めるアルコールなら酒類の販売免許が必要だからね
話題になった頃にすでに財務省が警告してる

転売規制は食品にかけるべきじゃないかなぁ
2020/05/17(日) 16:23:17.47ID:GsUuB3320
>>401
コンビニ各社のように酒屋に営業掛けて酒屋から業態転換してコンビニ業に展開させちゃえば酒類免許が付いたお客さんになるわけでねぇ(´・ω・`)

>>398
鳥取に大豪邸建てるよりか都内に居た方が仕事捗るタイプなんでは
2020/05/17(日) 16:23:32.72ID:gvIx27lo0
>>417
弁護士の先生と世間話してて、離婚の原因は浮気というのが多いけど、実は正確に言うと違うらしい。
やはり原因は金で、浮気すると浮気相手に金を使うので家に金を入れない、嫁に渡さないというのがあってそれが決定打だとか。
単に浮気しただけではなかなか離婚までは行かないらしい。
2020/05/17(日) 16:23:33.87ID:NGRIlruB0
フリッツXとかロマンあふれる
2020/05/17(日) 16:23:45.42ID:PTEpS1jo0
>>421
んなソ連戦車みたいなことは、、、
海に落ちたら回収できないんや、、、
2020/05/17(日) 16:23:49.75ID:9oKYp6Cs0
>>423
マジか、即消ししたほうがええかな……
2020/05/17(日) 16:23:53.20ID:PZ4N5dt10
>>400
やっぱてんぷれあんじゃん
2020/05/17(日) 16:24:03.91ID:gbofQA3E0
>>426
都内には大豪邸建てられないかさすがにコナンでも。
2020/05/17(日) 16:25:28.41ID:8J3cL4IsM
>>416
それは浄土宗歌だが赤い鉄塔のそばで電波浴びながら中高時代を過ごしたですが民かな
2020/05/17(日) 16:25:41.27ID:gvIx27lo0
>>432
どうせなら辺鄙な田舎町に謎の洋館をたてて欲しい
2020/05/17(日) 16:25:42.01ID:OuJTvWHP0
>>421
え、ソードフィッシュってUコンだったの?
2020/05/17(日) 16:26:16.56ID:PZ4N5dt10
>>402
こんな事して、万が一ホルスタインさんがメジャーになったときに、 あれを産んだのはですがスレ、ですがスレからホルスタインが産まれた何て事になったらどーするニダ
2020/05/17(日) 16:26:30.70ID:Y7h/ujYh0
>>402
双六にしたらちと面白そうかな?
止まったマスに書いてある事件や組織について熱く語る
ドカポン以上の友情破壊ゲーになりそうではあるが
2020/05/17(日) 16:27:05.89ID:vO1NFRm40
やはり集中力という点で基地航空隊はかなり劣るからなあ。空母機動部隊を
相手にしてた日本から見ると基地から飛んでくるあるいは一隻程度の空母艦
載機相手のドイツ海軍はぬるま湯だとしかおもわんだろうしかもイギリス空母
の艦載機。
2020/05/17(日) 16:27:25.06ID:gbofQA3E0
>>434
ちゃんと殺人トリックが起こせるような、離れがあったり地下通路があったり左右対称のやつな…w
2020/05/17(日) 16:27:55.01ID:jB+CGhiya
>>436
そのような世界では皆がですが的基地害だろうし問題無いのではないか?
2020/05/17(日) 16:28:07.70ID:tBsvWC9f0
まあみっちり描き込まれたメモというのは何かしら心をくすぐるものがある
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/image20.jpg
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/12/image4.jpg
2020/05/17(日) 16:28:36.92ID:OuJTvWHP0
>>439
建物ごと回転するとか?
2020/05/17(日) 16:29:22.69ID:dUEzfbo/a
>>441
こっちのほうが、キチガイじみていていいよな
2020/05/17(日) 16:29:35.11ID:PTEpS1jo0
>>439
何故か入り口が一箇所。
広間を通らないと外出できない。
使用者の知らない謎部屋。
トイレがやたら広い。
加湿器が全力稼働

どっかで見たことあるな、、、
2020/05/17(日) 16:29:45.67ID:eMVVl4GD0
やめろお前ら。館もののトリックを置いて行くのはやめろw
2020/05/17(日) 16:30:03.37ID:o5uFQj8oa
>>113
いやあぁぁぁ!!
&#10088;マゾモナおぢちゃんをシロップ一杯のドラム缶にぶち込み、密封。その上で名古屋港に廃棄
2020/05/17(日) 16:30:12.74ID:jB+CGhiya
>>441
なんでそんな画像出てくるの?
ねえ、なんで?
2020/05/17(日) 16:30:36.78ID:gbofQA3E0
>>441
何これ怖い(´・ω・`)


>>442
それぐらいやってリアル青山剛昌殺人事件やって欲しいよね!!11
2020/05/17(日) 16:31:24.52ID:eMVVl4GD0
>>437
ゴールでみんなで
「ホルさんが楽しかった台風の日」「台風の日!」
「ホルさんが苦しんだ蜘蛛の日」「蜘蛛の日!」

みたいな感じでホ文書の思い出を語る感じになっちゃうがそれでいいのか…
2020/05/17(日) 16:32:20.97ID:gbofQA3E0
後、つり橋が落ちてくれるような場所が大事だw
2020/05/17(日) 16:32:22.24ID:z2m2/+pOM
>>241
相手に弾届くの?
2020/05/17(日) 16:32:29.49ID:GsUuB3320
>>433
はて・・・なんのことやら(´・ω・`)
浄土宗宗門関係校なぁ(´・ω・`)
樹徳やら淑徳やら正智深谷やらありますなぁ・・・(´・ω・`)
2020/05/17(日) 16:32:45.47ID:X7Nh+A9Td
スーパー探偵大戦が見たい
洋の東西、新旧問わないやつ

相手も様々なヴィランや犯罪組織で
2020/05/17(日) 16:32:51.52ID:PTEpS1jo0
個人的には官僚ポンチ絵詰め込み文章のほうが電波を感じることがある。
2020/05/17(日) 16:33:47.06ID:vO1NFRm40
北島三郎宅にあった50年物とか100年物ウィスキーってどんな味するんだろ。
キナシノリタケが勝手にあけて飲んでたけどクソウメえと絶叫してた。
口に入れた途端に口に広がって蒸発するらしい。
2020/05/17(日) 16:34:06.47ID:8J3cL4IsM
>>434
平野耕太が甥っ子が生まれたからそろそろ洋館を建てて
「おじさんは吸血鬼の本を書いて生活していたらしい」というのを伝えるとか言ってたな
2020/05/17(日) 16:34:19.02ID:gbofQA3E0
>>455
すげー酔っぱらいそう!
2020/05/17(日) 16:34:52.11ID:118WH8yu0
>>441
2枚目のこれは、もしやゲッター?…ウオオッ空間のゲッター線指数が急上昇しただと!
2020/05/17(日) 16:36:23.86ID:Zm0HmETN0
>>441
TRPGのマスターのメモかな?
2020/05/17(日) 16:36:52.35ID:vO1NFRm40
>>457いい酒って酔い方も最高らしい。あんなの飲んでみたい。お値段いくらなんだろう。
2020/05/17(日) 16:37:13.72ID:z2m2/+pOM
>>259
チャンネルダッシュ作戦の時は6機だか12機だかしか出せなかったようだか。
しかも護衛なし。
やる気を疑うよね。
2020/05/17(日) 16:38:03.71ID:8J3cL4IsM
>>452
浄土宗の寺院だったところで赤い鉄塔建てて四六時中電波垂れ流していた所が昭和時代にあったんだ
最近電波止めるとか言ってたが今もまだ塔はあるようで
2020/05/17(日) 16:38:10.53ID:wgwh6mjrd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

新しい二輪車の契約してきた

>>456
ひらこー先生が仕掛けだらけの
夢で終わらせない洋館を用意されると聞いて(
2020/05/17(日) 16:38:44.49ID:2OA3nQrz0
>>402
真面目な話、あの幻の作家ホルスタイン氏が頭の中をフル回転させて描ききったモノなら、
怖いもの見たさで見てみたいし、全部ホルスタイン氏の著書で埋まる作品群も読んでみたい。

たぶん発狂するとしてもだ!(´;ω;`)ブワッ
2020/05/17(日) 16:39:16.67ID:tBsvWC9f0
あれ、二年前に亡くなった阿部邦博の娘さんが父親の遺品整理してたらガッチリ描き込まれた生前プレイしてたゲームの攻略メモが出てきたって当時結構話題になってたけど知らん人も多いのか
2020/05/17(日) 16:39:23.10ID:STZ4ukjxd
>>439
同じ造りで錯覚起こす部屋たちもセットで。
2020/05/17(日) 16:39:34.20ID:PTEpS1jo0
>>463
おめ。いい色買ったな。
2020/05/17(日) 16:39:53.22ID:q/GNZL5ya
【速報】米メディア「日本はコロナ死者数が奇跡的に少ない。結果は敬服すべきものだ」★5 [緑の人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589697407/

>米外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は14日、東京発の論評記事で、
>日本の新型コロナウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが、
>結果的には世界で最も死亡率を低く抑えた国の一つであり「(対応は)奇妙にもうまくいっているようだ」と伝えた。

>同誌は、日本は中国からの観光客が多く、ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)の確保も中途半端だと指摘。
>感染防止に有効とされるウイルス検査率も国際社会と比べ低いが「死者数が奇跡的に少ない」と評した。

>論評は「結果は敬服すべきものだ」とする一方、「単に幸運だったのか、政策が良かったのかは分からない」と述べた。
>また、数的に証明はできないが、日本人の衛生意識の高さや握手をしない習慣などが死者数の低さにつながっているとの見方を示した。

悪いのは君じゃない。
2020/05/17(日) 16:41:02.62ID:wgwh6mjrd
>>467
青より蒼しと
2020/05/17(日) 16:41:30.86ID:9PxYAr1w0
平野先生ほどの実力者じゃないとツイを使いこなせないのだ。
2020/05/17(日) 16:42:05.92ID:wfD9nT1S0
>>427
男の浮気はなあ
女の浮気は離婚率高いかもね(個人の感想です
男の方がフラバで苦しむ事が多いみたい
2020/05/17(日) 16:42:29.75ID:tBsvWC9f0
>>439
錯覚で凹んでるように見せかけているだけと見せかけて本当に凹んでる部分もあるトリックも完備
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/4/44dbcc29.jpg
2020/05/17(日) 16:42:34.00ID:6ivj4Wjh0
まさか令和の世になってファミコン版ドラゴンズレアの耐久配信を十数時間続けるVチューバ―を拝めるとは思わなんだ
2020/05/17(日) 16:42:48.76ID:eMVVl4GD0
>>464
大丈夫。おそらくもう狂っているので、後はとどめが刺されるだけだ
2020/05/17(日) 16:43:08.46ID:gbofQA3E0
>>465
見た気がしたけど、ここまで意味不明なものとは。
2020/05/17(日) 16:43:14.43ID:T8sGQRAHp
速報 東京+5
2020/05/17(日) 16:44:15.88ID:2D7ROuMEa
>>306
少年誌に閉じ込めておかなかったら、どんな魔を見せられるかわかったもんじゃねえぞ。
2020/05/17(日) 16:44:16.65ID:vO1NFRm40
アマゾンが届かないと思ったら輸送業者が郵便局じゃん。日曜配送しないだろあそこ。
2020/05/17(日) 16:44:49.98ID:tBsvWC9f0
>>475
他人が見ても分かるようなメモじゃなくあくまで自分が分かればいいメモだからこんなもんだろ
2020/05/17(日) 16:44:55.78ID:PTEpS1jo0
>>468
2週間遅れで、マスク対応したり、クラスター追跡始める国はちがうな。
二週間後は世界の諸国の方だったんだよ!(ナンダッテー
2020/05/17(日) 16:44:58.58ID:gbofQA3E0
>>476
おおー、後は週明けの数やな…
2020/05/17(日) 16:45:10.82ID:0HNQq2ZE0
>>379
ブラックオイル宇宙人な。懐かしい
2020/05/17(日) 16:46:25.41ID:gbofQA3E0
>>479
なんでアルデンヌの森なのとかそういうの気になる。

まぁ脱出ゲームとかのメモってこんな感じになる罠。
2020/05/17(日) 16:46:39.51ID:08tQADri0
中国のイスラエル大使、テルアビブ郊外のアパートで死亡、イスラエルのメディア報道

BBC Breaking News
@BBCBreaking
China’s ambassador to Israel found dead in his apartment in a Tel Aviv suburb, Israeli media report
https://twitter.com/bbcbreaking/status/1261925164528414721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/17(日) 16:46:49.23ID:PTEpS1jo0
>>473
太い客がおっさん層なので、レゲー奇ゲーほど稼げるのだ。
2020/05/17(日) 16:47:50.87ID:VHWulRo60
東野「指原さんのところにも、検察庁法改正案に抗議しますって呟いてってお願い来たの?」

指原「来ました」

指原「私は双方の意見を勉強してないし、そこまでの信念がないから呟けなかった」

若いのに(若いからこそか)ファインプレーだったな
2020/05/17(日) 16:48:19.10ID:vO1NFRm40
いいゲームは昔のでもやるからなあ。シェンムとか俺が小学校時代の横須賀を
歩き回れるので凄く懐かしい。
2020/05/17(日) 16:49:04.30ID:tBsvWC9f0
>>483
>なんでアルデンヌの森
画像見れば分かる通りプレイしてるのがシャドウハーツ2だから
2020/05/17(日) 16:49:18.84ID:+cwPrHuB0
陽性確定日別だと今週合計は二桁になりそう
あとは院内感染の後始末次第やな
2020/05/17(日) 16:50:48.26ID:no87AALH0
>>484
タイミングがタイミングだけで
普通に病気原因なんだろうな
2020/05/17(日) 16:50:55.80ID:vO1NFRm40
久米宏嘆く 検察庁法改正案「珍しく芸能人」が声をあげるも「政府はほぼ無視」、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000161-spnannex-ent

「有名人の一言は愚民1万人分の価値がある!」久米宏です。
2020/05/17(日) 16:50:57.45ID:8J3cL4IsM
>>486
あいつは昔下手こいたから慎重さを身に着けたんだろう
2020/05/17(日) 16:51:37.82ID:pxCIodZJ0
緊急事態宣言解除されているうちに一度帰省するか…
2020/05/17(日) 16:51:59.97ID:STZ4ukjxd
>>447
流れみて、作図するのが早いよね。
2020/05/17(日) 16:52:09.07ID:PTEpS1jo0
電波生命の樹よりこういうポンチ絵のほうが疲れる例。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/a711/imgs/7/f/7fe81aaf.png
2020/05/17(日) 16:52:22.06ID:9PxYAr1w0
>>491
100人声を上げて1%だから気の遠い話ですな
2020/05/17(日) 16:52:57.76ID:0HNQq2ZE0
>>491
知名度から扇動に使える価値はあるのは間違い無いな。
2020/05/17(日) 16:53:04.00ID:ZW4PjmPna
>>468
まだ「結果」ではなく「経過」なんだよなあ。
2020/05/17(日) 16:53:18.39ID:xM3Utp9g0
>>486
痛い目見てるから学習したんだね
2020/05/17(日) 16:53:22.56ID:NGRIlruB0
>>468
ここで日本海海戦でバルチック艦隊をぶちのめした東郷平八郎元帥の言葉を紹介しよう

「我々は勝ち易きに勝ったのであって、特別なものは何もない。我が各戦隊はよく戦ったが、それ以上のものは何もない。
 とくに勇敢であったわけでもない。われわれは単に善戦したというだけだ」
2020/05/17(日) 16:53:36.49ID:vWaJrwo7d
>>461
黒人の操るソードフィッシュの群れをみた上飛曹はつぶやきました。
「ああ、この瞬間が英国面だね」と。

それから上飛曹は考えました。
ソードフィッシュの一機一機、操縦席にめがけ丹念に機銃弾を撃ち込みながら考えました。
「きっと英国人は、黄色人種の日本人に対して白人の自分達が血を流す事はないと考えたのだろう。また、黄色人種の艦(ふね)なら黒人でも沈めることはできると判断したのだろう」と思い至ったのです。

上飛曹は英国に対してわっと敵愾心を燃やしつつ、海一面に浮かんでいるソードフィッシュのかけら達が少し可哀想に思えました。

大和はまったく変わらない姿で、白い航跡を残していました。
502名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-bKt3)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:11.08ID:oggvD60ta
>>484
イスラエルも製薬業界、ネットワークも強いから喧嘩売って返り討ちにあったかな?w
2020/05/17(日) 16:54:31.99ID:9PxYAr1w0
>>495
一枚に何もかも収めるなと
2020/05/17(日) 16:55:34.41ID:q+ZAQOiW0
トヨタのカイゼン・PDCA図を見てると目が回ってくるの。
2020/05/17(日) 16:56:58.04ID:0HNQq2ZE0
個人的に芸能人の方々を‘’かしこい()‘’と思ってるから一聞の価値は無いと思ってるんで鳴き声みたいなものと感じてるな。

船越英一郎は好きやで
2020/05/17(日) 16:57:42.71ID:0HNQq2ZE0
>>504
超高速PDCAサイクルでどんな問題も解決や
2020/05/17(日) 16:59:21.97ID:vO1NFRm40
>>499芸能人でも学習できるのがいるんだ・・・・
2020/05/17(日) 17:00:00.31ID:PTEpS1jo0
>>506
スパイラルは登っていくだけとは限らないんや、、、
2020/05/17(日) 17:00:04.24ID:vO1NFRm40
もううちも自粛やめるか。みんな遊んでる。
2020/05/17(日) 17:00:37.42ID:VHWulRo60
>>501
一本書けそうな出来じゃのう
2020/05/17(日) 17:00:44.46ID:pxCIodZJ0
>>509
ニムは奥さんで遊んでいるのでは無かったのか
2020/05/17(日) 17:00:46.31ID:0HNQq2ZE0
>>509
どこへ行こうというのかね
2020/05/17(日) 17:01:04.05ID:azQhiLTqd
GMAILをご利用のお客様全員に配信しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
平素は格別なご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

GMAILでは各地方自治体の要請もあり、給付金受付窓口を設置させていただく事となりました。


■メリット■
・役場の窓口に人が殺到する事を防ぐことで、感染拡大防止に
繋がる。

・マイナンバーや身分証はいらず、メールアドレスと電話番号等の情報で受け取る事が出来る。

・最短で翌日に支給させていただく事が可能。

誰でもお受け取りいただけるよう簡単な操作でお申し込みが完了出来るようになっておりますので、ぜひこちらの窓口をご利用ください。

メールでの申請は5月末日が期限ですので、お早めに上記受付にアクセスして頂くことを推奨しております。

【配信停止・各種お問合せ】


早速詐欺メールが。
2020/05/17(日) 17:01:07.57ID:PTEpS1jo0
>>509
ここからが真の自粛だ!
2020/05/17(日) 17:01:11.29ID:0HNQq2ZE0
普段の生活が自粛生活みたいな我が方
2020/05/17(日) 17:01:26.89ID:eMVVl4GD0
>>498
謎の理由で今のところの結果が良いように見える
というのが今冬に向けて懸念が大きい
2020/05/17(日) 17:01:40.14ID:9KZqMqzLM
リア充が遊びまわっても平気なのは非リアが閉じこもってるおかげなんだぞ!
2020/05/17(日) 17:03:02.23ID:5J2TxlkEd
今はともかく2週間後がちょっと怖いのう
マスクは外さないでくれ
2020/05/17(日) 17:03:07.63ID:eMVVl4GD0
>>517
リア充は人生の楽しい側面を担当する。我々は人生の辛い側面を担当する。
ただの役割分担だ。どっちが上とか下とか、おかげとかないのだよ。
2020/05/17(日) 17:04:44.45ID:mY1wJHIw0
つか0の県なら自粛損ではある訳で、引き締めだけでもまずいでしょ
2020/05/17(日) 17:05:01.13ID:2D7ROuMEa
>>498
宣言解除で今までの努力は全部無駄になったかもしれんよなあ。
2020/05/17(日) 17:05:11.37ID:OBQml2uq0
まぁ、ウリの生活はあまりかわらんし
マスク生活も継続するつもりなんでな

冷感タイプとかそのうち巷にも並ぶやろ(慢心)
2020/05/17(日) 17:05:39.46ID:YKXwtNoN0
>望月某
劇団四季も風評被害なのか、それともああいうのの巣窟なのか、どっちだろ?
2020/05/17(日) 17:05:57.42ID:0HNQq2ZE0
納豆が売り切れなければヨシ
2020/05/17(日) 17:06:33.81ID:OBQml2uq0
シンガポールでもフィリピンでも流行っているからまったく油断はできね
2020/05/17(日) 17:06:43.32ID:7UaL6PF+0
日本国内で落ち着いたとしても当面は鎖国状態を余儀無くされるのは変わらんしゆっくりやるしかない
2020/05/17(日) 17:06:45.34ID:0HNQq2ZE0
>>521
ある意味で言えば社会実験だわなw
2020/05/17(日) 17:06:58.95ID:mXlvRiRc0
>>217
ジェネラルサポートの「激闘! 欧州海戦史」のビスマルクを思い出したわ。
足がめっぽう速くてやたらと堅い。
ビスマルク追撃戦シナリオじゃ英軍は鈍足の戦艦を分離して水雷戦隊の雷撃が運良く足を止めなければまず逃げられる。
2020/05/17(日) 17:07:47.63ID:0HNQq2ZE0
フジヤマも閉鎖状態なのか。まぁ当然だわな。
2020/05/17(日) 17:08:48.26ID:mY1wJHIw0
自分はですがの中では楽観経済派だなあ
緊急事態宣言解除の範囲とタイミングは妥当だったと思う
2020/05/17(日) 17:09:09.07ID:PTEpS1jo0
>>521
なので、今月いっぱいでぎりぎり結果が見えるラインで解除したのだよ
2020/05/17(日) 17:10:12.02ID:PTEpS1jo0
ああ、3週間だから来月頭に持ち越しか。
どっちにしろわかりやすく結果が出るよう狙ってる感はある
2020/05/17(日) 17:10:46.76ID:0HNQq2ZE0
>>530
我が方も楽観派だよ。ただし個人としてはリスクは避けるがな。
2020/05/17(日) 17:11:59.39ID:eMVVl4GD0
在宅推奨になって、出費が増え続けている自分としては、
「経済が縮小するとか嘘やろ…」と思ってしまってる
2020/05/17(日) 17:12:18.22ID:9KZqMqzLM
アマゾン配送パンク?
コンビニ受け取りできる品が激減してる
2020/05/17(日) 17:13:18.49ID:q+ZAQOiW0
チンコも使わないと物理的な大きさがどんどん小さくなっていくのだ。
2020/05/17(日) 17:14:15.45ID:PTEpS1jo0
>>530
解除されたちほーはそうだろうなあ。
結局「都会へいくな」なんだから。
2020/05/17(日) 17:14:55.62ID:OBQml2uq0
ところでですね
余裕ができてきたし検査の拡充も始まるとは思うニダが、
そうなると連中の主張するように患者は増えると思うんよ

となると当然、再度の緊急事態宣言の発出も起こり得るニダ
ねぇ
2020/05/17(日) 17:16:03.12ID:7MOi1uL2d
再指定は解除のときにも言ってるからね
2020/05/17(日) 17:16:26.12ID:8TzYWloP0
>>534
小売りは増えてるけど企業間が大幅に減っている
クロネコは赤字
2020/05/17(日) 17:16:27.63ID:pxCIodZJ0
>>538
軽症者が増えるだけなら緊急事態宣言は出ないんじゃ無いかなと思っている
根拠は無い
2020/05/17(日) 17:17:44.78ID:H0j0Ps+L0
>>538
どこまでやればいいか皆が学習したから、
アフォとフォモオだけが罹患すんじゃん?
2020/05/17(日) 17:18:10.72ID:crQ99QRp0
在宅勤務で定期を払い戻したほうがいいのか指示が出てないので、とりあえず放置中
6か月の1か月分だけだから元は取れているんだが、もったいない
指示なしで払い戻し処理すると、(通勤手当がでている都合上)横領扱いになるしなー
2020/05/17(日) 17:19:52.30ID:7UaL6PF+0
暑くなってきたので風邪のようなイメージの病気に注意と言われてもピンと来ないというのも緩みの原因かも
2020/05/17(日) 17:20:32.80ID:OBQml2uq0
>>541
普通に自宅療養できるような病気ではまだ無いのがなぁ。
2020/05/17(日) 17:22:14.92ID:8Nzi00Snd
>>507
普通客商売ならそういう反応すると思うのだが。
居酒屋の大将が客からそういう話題を振られても当たり障りなくいなすだろ。
自分の商売勘違いしてるのが多すぎないか?
2020/05/17(日) 17:25:34.47ID:7UaL6PF+0
表現者であって客商売では無いという認識なんだろう
2020/05/17(日) 17:25:52.17ID:Bd0YkUxf0
>>546
結局客商売ではなく芸能界の内輪だけ見てる業界なんじゃねえかなあ
2020/05/17(日) 17:26:33.51ID:mXrs9xlE0
>>540
猫が赤だったら飛脚はもっと赤やろな (;・∀・)
2020/05/17(日) 17:28:19.17ID:no87AALH0
階層差はあるとはいえ
金は無駄にあるからな芸能界
2020/05/17(日) 17:28:48.59ID:14uoamHq0
緩み緩みうるさいけど実際緩みが影響して感染者が
増えたと言える事例は日本には無いからのう
3月の連休もグラフが指数関数的に増える程には見え無いので
普通に自粛が効いていたと言えるし
2020/05/17(日) 17:30:42.64ID:0HNQq2ZE0
テレビ向け芸能人の客ってテレビ局や行っても制作会社までな気がするな。スポンサードから更に先の一般人まで見えてるにしては配慮に欠く事が多い気がする(個人的な感想です)
2020/05/17(日) 17:30:58.25ID:TAa2ooZu0
嘘か誠かこんな感じ
Twitterより
https://i.imgur.com/qq1vi0v.jpg
2020/05/17(日) 17:31:01.37ID:OBQml2uq0
>>551
それは楽観し過ぎでしょ
三連休はやばかったよ

あの後引き締めてなかったらまずかった
2020/05/17(日) 17:31:01.83ID:+cwPrHuB0
緊急事態宣言に効果はなかったみたいな
556ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:29.75ID:P1419IuZ0
>>534
ちらほら漏れ伝わってくる噂じゃ
土建業界もそろそろ今年度予算枠を搾りにかかってますな
いままでは前年度の予算枠で動いてたから、人とモノの手配が一部滞ってたくらいで
業界全体としては大きな影響はまだ出てなかったんですが

いよいよ各企業が今年の予算枠を前年度比何割ってレベルで減らしにかかってきたようです
つまりは仕事量自体がそんだけ減る
2020/05/17(日) 17:32:16.28ID:14uoamHq0
>>554
いや実際グラフにでて無いので
これだから文系は
2020/05/17(日) 17:32:35.15ID:08tQADri0
色々アイデアでてくるもんだ

大人はメスガキには負けないが羆は想定していないんだが???
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895059262

百歩譲って大人は舐めても野生動物は舐めるなよ!

メスガキに誘惑され向かった先は羆に襲われる農村だった。
確かに大人はメスガキには負けたりはしない、だが羆は想定範囲外である。
しかし、人間を舐め腐る羆の姿に大人としての責任感が燃え上がり、羆を駆除する運びとなったのだ。
2020/05/17(日) 17:33:23.63ID:0HNQq2ZE0
>>554
いいじゃない。たぶんみかんちゃんはよほどの事が起きない限りは実際に罹患することは無い。社会の皆を実験台にして結果を見てから自身がどうするか考えても遅くはない。俺もそうする。
2020/05/17(日) 17:34:13.89ID:7nazzBUn0
>>556
文句言ってもしゃあないが、
みんなで根拠なく不況になるはずと信じたせいで、
みんなで不況にしようとして、実際に不況にしようとしてるというか

そんな違和感が拭えないんですよねえ
2020/05/17(日) 17:34:31.77ID:FrUiHquZ0
>>552
cmばんばん出してる会社の社員は芸能人と直接会えたりする 
ソースはうちの上司
2020/05/17(日) 17:35:01.18ID:mXrs9xlE0
「コロナ探知犬」能力調査へ 感染者のにおいで―英大学
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051700069&;g=int
>新型コロナウイルスに感染した人を犬がにおいで探知できるかどうかの研究が、
>英国で行われることになった。
>無症状の感染者であっても識別できるか調べ、可能と確認されれば訓練し、
>空港などの入国ポイントに配置する計画だ。


>ロンドン大学衛生熱帯医学大学院とダラム大、慈善団体「医療探知犬」の合同チームが、
>政府の資金援助を受けて調査する。
 
>医療従事者から採取したサンプルを使って識別能力を調べ、
>確認されればラブラドルレトリバーとコッカースパニエルの探知犬6頭を第1陣として訓練。
>6カ月以内の配置を目指すという。
 
>発表によれば、
>合同チームはこれまでに犬がマラリア感染者の発するにおいを極めて高精度に探知できることを実証し、
>訓練を施した。医療探知犬のゲスト最高経営責任者(CEO)は
>「がんやパーキンソン病も探知できるよう犬を訓練した実績がある。新型コロナ感染症も判別できると確信している」と語った。

ブリテン!! (;・∀・)
2020/05/17(日) 17:36:09.91ID:8TzYWloP0
>>549
>>534
間違えた
タダの利益減だけだったわ
他のニュースと混同した
2020/05/17(日) 17:36:15.07ID:cWu8TF/a0
>>553
韓国で食えない役者が大挙して日本に来ているという話は
昔聞いたことがあるな、昨今の劇団優遇要求もその戦火と思ってた。
後、日本の劇団好みのオーバーアクションは
韓国人の方が上手いらしい、増えたのは身内びいきだけではないとか。
2020/05/17(日) 17:37:03.33ID:7nazzBUn0
>>562
犬に全てを押し付けるいつものブリテンだ!
566ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:31.95ID:P1419IuZ0
>>560
いや、結局国外の状況が収まってないんで
モノ造っても売れないんですよ
だから生産を絞る=売上が落ちる
なので工事に回せる予算も減る

そういう悪循環なのです
今回は、日本が収束したから大丈夫、とはいかないんです
2020/05/17(日) 17:37:41.02ID:0HNQq2ZE0
>>561
まじかー。しかし社会の上澄みの範囲までな気はするな
2020/05/17(日) 17:38:22.63ID:OBQml2uq0
>>557
対数グラフの最初の方だけ見て指数関数じゃないってのはどうなのよ?
2020/05/17(日) 17:38:26.39ID:YdxcgojRa
景気は気分だからな
見てみろ借金漬けのアメリカ市民を
2020/05/17(日) 17:38:35.59ID:PTEpS1jo0
>>560
現場職で感染したらその時点でフルボッコなんでなあ、、、
2020/05/17(日) 17:39:38.47ID:0HNQq2ZE0
>>569
でもアメリカはドルがあるから…(震え声)
2020/05/17(日) 17:40:01.94ID:14uoamHq0
>>568
いや普通のグラフでもそうだぞ
結局オーバーシュートにはなって無い
2020/05/17(日) 17:40:09.68ID:qEJj24pe0
<#`Д´>y- マスク無しで走って追い越すなテロリストめ
気温が上がってランナーを中心にマスクをしなくなって嫌な感じ
2020/05/17(日) 17:40:09.76ID:pxCIodZJ0
>>571
最強だな…
2020/05/17(日) 17:40:52.19ID:9oKYp6Cs0
>>560
オリンピックが終わったら日本経済はホロン部!と
誰もが誰も言いまくってきたことが前倒しになったにすぎんな
そのうちで誰一人原因が疫病だなんて言い当てられた奴はいないけど
2020/05/17(日) 17:40:55.61ID:PTEpS1jo0
>>569
投資があたればトータルチャラなのだ
2020/05/17(日) 17:40:58.80ID:pxCIodZJ0
岩手県で疫学調査して欲しいなぁ
2020/05/17(日) 17:41:12.23ID:OBQml2uq0
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627254.pdf
ウリが疎いのは否定しないけど、増加の傾向というのは何度かあったわけでなぁ
2020/05/17(日) 17:41:48.31ID:pxCIodZJ0
>>576
実際借金しても借金以上に回収出来ればいいわけだからね
2020/05/17(日) 17:41:53.00ID:OBQml2uq0
>>572
ならないように措置を取ったからだろうに
2020/05/17(日) 17:42:33.50ID:0HNQq2ZE0
>>579
我が方にはできねぇわそれ。
2020/05/17(日) 17:42:35.00ID:08tQADri0
>>569
でもアメリカには国民が武器を保有し携行する権利があるから…
2020/05/17(日) 17:43:47.02ID:z2m2/+pOM
>>418
それは実体験談?
2020/05/17(日) 17:43:59.03ID:qEJj24pe0
>>569
借金苦の自殺というのはそんなに聞かないのが図太いというかなんというか
日本人が律儀すぎるのか
2020/05/17(日) 17:44:20.69ID:pxCIodZJ0
>>581
成功報酬高いけどそういうプロパーと手を結べれば出来るかもしれない
2020/05/17(日) 17:44:53.01ID:WIpdvwMsa
気を抜いたら足元をすくわれる
それはみな理解してると思うが?
2020/05/17(日) 17:45:05.63ID:9oKYp6Cs0
>>584
もしかしたらアメ公にゃ過労死より理解しがたいかもしれんな>借金苦自殺
588名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:22.02ID:oggvD60ta
>>569
簡単にchapter11申請する国なんで…破産は恥とは思わん世界や
2020/05/17(日) 17:46:04.70ID:q+ZAQOiW0
日本のスタンダード
 人生詰んだら自殺する

アメリカを含む世界のスタンダード
 人生詰みそうになったら犯罪でもなんにでも手を染めてこの先生き残る
2020/05/17(日) 17:46:13.74ID:7nazzBUn0
>>566 >>570
輸出企業はそうかもなあ、とは思いますが。
一方で医療とか在宅移行とかで、需要が生じる経済もあるわけで、
コロナ不況を予測して来年度予算作るのは、
本当に合理的な予測を与えている?と悩むわけですよ。

いや自己成就的に正しい予測になる、というのはありますが。
2020/05/17(日) 17:46:14.42ID:FrUiHquZ0
>>567
部長がアイドル(名前忘れた)
と会ったって自慢してた
直接会う一般人がみんなそうだと
認知が歪んちゃうのかもね
2020/05/17(日) 17:46:15.20ID:+cwPrHuB0
信用情報の扱い軽い品
2020/05/17(日) 17:46:34.21ID:0HNQq2ZE0
>>588
むしろ破産したことない実業家など信用できぬ!な社会と風の噂では聞いたわな
2020/05/17(日) 17:46:57.05ID:edGq8MqCa
>>161
小市民の些細な願いが集約され、怒れる神も同然の所業になっていくのが、あの作品のいいところ。
2020/05/17(日) 17:47:07.31ID:mXrs9xlE0
>>584
あっちも自殺を選択している人はいるけどなぁ。

何処でも図太い人がいるんでねーの。アハ!!
2020/05/17(日) 17:47:29.77ID:YdxcgojRa
トランプ何回破産させたっけか
2020/05/17(日) 17:47:38.36ID:7MOi1uL2d
実際オーバーシュートの「兆候」は3月中旬にはあったからね
今から見ると免れているけれど
2020/05/17(日) 17:47:52.83ID:PTEpS1jo0
>>587
経済活動と自分の人生。分けて考えられるかどうかだな。
作家活動と政治的意見。そのへんで問題になった昨今いかがお過ごしでしょうかと。
2020/05/17(日) 17:47:58.92ID:RF4WXqIad
>>587
それが一番大事
https://i.imgur.com/w8PdfnV.jpg
2020/05/17(日) 17:48:24.52ID:14uoamHq0
>>580
措置でなんとかなるんなら気の緩みとは無関係じゃん
今もそれ相応の措置はとってるし問題ないし
そもそも気力でどうなるものでも無い
2020/05/17(日) 17:48:38.11ID:pxCIodZJ0
>>595
図太くないとドンみたいに成り上がることが出来ないのですよ
2020/05/17(日) 17:49:05.77ID:0HNQq2ZE0
>>591
一般人と会うとしても、自身はアイコンであり相手はコモンである関係で上下ができちゃうから、どーしても敬われる接し方しかされないだろうからなー。
2020/05/17(日) 17:49:19.91ID:VHWulRo60
>>588
アメ銀行は破産したら担保を取り上げておしまいだからな
日本銀行みたいに「この担保では足りないまだ残ってるから返せ」というのはない

(足りないなんて知ったことじゃねえよお前の目利きがダボだっただけだ)
2020/05/17(日) 17:49:27.56ID:cWu8TF/a0
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/「私たちの勝ちですよ」休業を選んだパチンコ店幹部は言った/ar-BB14cdnR?ocid=spartandhp
「私たちの勝ちですよ」休業を選んだパチンコ店幹部は言った

>「営業するって手もあったんですけど、うちは休みました。
>別に日本のためとかじゃなく、すぐにほとぼり冷めるだろうと。
>ゴールデンウィーク明け以降はどうせみんな我慢できないと。
>それくらいまでならなんとかホールも持つと」

まあ、そういう判断もあるし在日企業が日本のためとか
思うわけないのはわかってはいるけどな。
2020/05/17(日) 17:49:43.31ID:edGq8MqCa
>>566
何かもう建設国債死ぬほど発行しまくるさかなくねえか?
2020/05/17(日) 17:49:52.98ID:6ivj4Wjh0
アメリカに日本のような借金取りっておるんだろうか
2020/05/17(日) 17:49:57.63ID:14uoamHq0
>>597
油断したからあった訳じゃなくて
そもそもほっとけば起きる災害なので
気力で封じ込めた訳では無い
2020/05/17(日) 17:50:16.26ID:pxCIodZJ0
>>602
アイドルやってる子は診察したことあるな
なんていうグループかは忘れた
2020/05/17(日) 17:50:53.92ID:2D7ROuMEa
>>598
「人様に迷惑を掛けるぐらいなら死ね」
「人様に迷惑を掛けるぐらいなら死ぬ」

ジャパニーズスタンダードなのだ。
2020/05/17(日) 17:50:56.16ID:0HNQq2ZE0
>>585
ファンドとかに運用任せたりする気が起きないからなー。自身でやるから楽しいのだ(趣味投資家の由来)
2020/05/17(日) 17:50:56.71ID:QzBy7VyW0
まあ、成功した対応ってのは評価されないものだからな。
成功したってことは被害を抑え込んで皆無事に済んだって事だから、あとに残るのは不満だけ。
戦争を食い止めるより初めてから終わらせた方が平和に貢献したと評価されるようなもんだな。
2020/05/17(日) 17:50:57.88ID:PTEpS1jo0
>>606
バウンティハンターの本場でっせ
2020/05/17(日) 17:51:07.81ID:2T+YgGJo0
>>606
弁護士
2020/05/17(日) 17:51:19.06ID:z2m2/+pOM
>>468
ああ、相手を持ち上げることで自分達の失策を薄める方向に舵を切ったかw
2020/05/17(日) 17:51:39.09ID:pxCIodZJ0
>>610
趣味の部分とガチの部分を分離するのです
2020/05/17(日) 17:52:03.39ID:0HNQq2ZE0
>>608
医者先生は社会的地位高いから!
2020/05/17(日) 17:52:31.68ID:mY1wJHIw0
>>606
借金の方に自家用機を差し押さえる業者の話をゴルゴでやってた
2020/05/17(日) 17:52:37.80ID:VHWulRo60
>>606
アメリカのような借金取りがいる(担保の家から追い出すために警官を連れてくる)
2020/05/17(日) 17:52:46.11ID:ifJo95cr0
>>509今月いっぱいは様子見よう。この弛緩でまた爆発した時に遊ぶと巻き添え食う。
2020/05/17(日) 17:52:52.93ID:qEJj24pe0
>>602
むかーしむかーし母上たちが旅行先で某大物演歌歌手に遭遇して
興味ないので無関心を決め込んだらそれはそれはスターに気づいてアピールが凄かったそうな
自己顕示欲の塊なのですなぁ
2020/05/17(日) 17:52:55.54ID:OBQml2uq0
>>600
いやー、ウリも自粛とか自主規制とか長らく大嫌いだったんだけど
結局のところはみんなが責任感と自制心を持って行動しないと
また感染は広まってしまうんニダよ

さだまさしさんが言っていたけど、自由を守るためにこそ
みんながちゃんと考えて行動しないといかんのだと
2020/05/17(日) 17:53:11.29ID:9KZqMqzLM
利子を上回るリターン・・・
資金調達側も投資側もあてがないな
2020/05/17(日) 17:53:14.93ID:14uoamHq0
基本他人の非難はしないで個人個人が政府の指示には従うこれが一番大事
極端な例として自粛警察みたいなのは百害あって一利無し
2020/05/17(日) 17:53:20.96ID:pgGPdWZT0
>>566
これでも貿易摩擦から内需シフトしていたからまだマシかも。
お隣に輸出全振りしてる国があったがどうなることやら。
2020/05/17(日) 17:53:32.67ID:pxCIodZJ0
>>616
ウニは全くアイドルグループに興味が無いのだが
一応応援はしておいた

あの子はまだ元気なんだろうかちょっと心配
2020/05/17(日) 17:53:43.80ID:QzBy7VyW0
>>606
むしろ日本が例外寄りで、世界的には債権回収産業は国内で結構な規模を持ってるぞ。
2020/05/17(日) 17:53:59.23ID:0HNQq2ZE0
>>615
不可分なんだよなぁ
金を儲けたいからやってるというより面白いからやってる面が大きすぎるというかほぼ面白いからやってるに過ぎないのだ。
2020/05/17(日) 17:54:13.84ID:z2m2/+pOM
>>500
超傲慢やな。
これ勝った方はそれでもええけど負けたほうの立場はどないやねん。
2020/05/17(日) 17:54:44.14ID:q+ZAQOiW0
>>614
ブリテンムーブはブリテンだけの特異行動じゃなかったのね。
2020/05/17(日) 17:54:46.51ID:6ivj4Wjh0
日本の借金取りは甘々な部類だったのか...しらんかっただよ...
2020/05/17(日) 17:55:06.68ID:VHWulRo60
とりあえず実績のある水商売とスポーツジムは閉鎖させとけばいいのではないか
それ以外は開放ということで
2020/05/17(日) 17:55:24.95ID:YdxcgojRa
国民の自己防衛でコロナ対策が成功したって認識を持ってる人が多いから
政府の対応を評価してない人が多いとか言う事態になってるんじゃ無いかなって・・・
2020/05/17(日) 17:55:37.51ID:ifJo95cr0
タックルの東国原があまりに無様でまだ草生える。何とか相手にまとも扱いされようと
オリンピックまで持ち出すも「だから何だ?」みたいな態度とられてw
2020/05/17(日) 17:56:04.84ID:VHWulRo60
>>623
自粛警察というのはどうも筋がわるいので自粛民兵とかにしよう
2020/05/17(日) 17:56:10.10ID:OBQml2uq0
>>623
控えろって言われていることも別にちょっとくらいやってもいいかな
って思ってやっちゃうことを気の緩みというのだよ
(神戸の方を見ながら)
2020/05/17(日) 17:56:26.00ID:08tQADri0
いまのアメリカ、坐して死ぬより、前のめりで死にたい、という風潮が支配的になってるみたい…
2020/05/17(日) 17:56:36.64ID:mXrs9xlE0
>>601
わい、単なる零細企業勤めの先がないオッサンやがな (´・ω・`)
2020/05/17(日) 17:56:39.52ID:z2m2/+pOM
>>534
零細企業がどんどん死んでるか死につつある。
経済の末端が壊死すれば本体もただでは済まんで。
2020/05/17(日) 17:56:50.41ID:qEJj24pe0
>>628
前代未聞の長大な戦闘航海を達成したこと以外に褒めるとこありますか…?
来るまでに誤射・反乱・脱走祭りで
2020/05/17(日) 17:57:20.34ID:AyCGXfgna
>>631
ライブハウスが抜けてる
2020/05/17(日) 17:57:20.83ID:14uoamHq0
>>621
その辺の塩梅は上の方がみてるし
油断してかつ皆家にいる状態が一番いいのよ
少なくても世の中なってない日本人は駄目だ
正さなくては的な思考は良くない
2020/05/17(日) 17:57:33.09ID:7nazzBUn0
完全に自分の人生投げ捨てた奴の生き方してて、
まだ若いはずなのに勿体ないなあ、とおっさんなんかは思ってしまうが…。
2020/05/17(日) 17:57:50.78ID:+cwPrHuB0
>>632
超法規的強硬手段を取らないと評価されないですからね_
2020/05/17(日) 17:57:54.16ID:9KZqMqzLM
>>628
地球の反対側から出張って来たというハンデを覆せなかっただけじゃね
2020/05/17(日) 17:58:27.83ID:0HNQq2ZE0
>>621
>自由を守るためにこそみんながちゃんと考えて行動しないといかん

言い得て妙だよなこれ。
自由には責任を伴うが、責任を取ろうとする者がいなければ安全のために自由は制限される。
2020/05/17(日) 17:58:39.57ID:RF4WXqIad
>>642
ですが民は九割方末代だからなw
2020/05/17(日) 17:58:58.17ID:14uoamHq0
>>635
多数か少数かわからん話で駄目だ油断してるとか言っても無意味だよ
2020/05/17(日) 17:59:02.25ID:z2m2/+pOM
>>564
草生えるw
脚本家や演出家に半島系が多いからそうなるのでは?>オーバーアクション
2020/05/17(日) 17:59:24.43ID:YdxcgojRa
経済活動狩り
2020/05/17(日) 17:59:29.53ID:qEJj24pe0
>>631
自粛明けの演芸場は大看板揃いだ喜べ
クラスターが起きないレベルの空席が今度は満席になるゾ
>>635
心がくじけそうなとき・流されそうなときに思い出すだけで引き締まります_____
2020/05/17(日) 17:59:46.54ID:PTEpS1jo0
>>623
なぜそういう行動に出るか?を分析しないと同類。
2020/05/17(日) 17:59:58.29ID:q+ZAQOiW0
ホモクラスター対策は必須。
ホモ界隈も自粛しないと新型コロナもHIVみたいにホモ特有の疾病とみなされるようになるで。
2020/05/17(日) 18:00:46.43ID:VHWulRo60
>>640
うむ、ライブハウスも入れよう
他に実績ありは・・・老人ホームか
これは閉鎖するわけにはいかないから介護師共々隔離して運営である
2020/05/17(日) 18:00:48.58ID:gbofQA3E0
「生ぬるい」対応の日本、なぜ欧米より死者が少ないか
ttps://note.com/gyamaguchi/n/ne2d2d72e75fc

なるほどねぇ。
確かに4/10がピークで、それは三月中頃に欧米からもらってきた感染者からの二次感染が
広がった頃で、そこからおよそ一週間ごとに波が着つつ徐々に減っていった感。
なので4/7の緊急事態宣言を出さなくても終息してたかもしれんけど、
その分長引いてたと思うけど、どうなんだろうか。
2020/05/17(日) 18:01:13.27ID:z2m2/+pOM
>>584
商売での借金は私生活に影響せんもん>アメ
投資した方の目利きが悪かったんだから、そのツケは投資家が背負うもので個人に帰するものではないのだ。
2020/05/17(日) 18:01:14.43ID:0HNQq2ZE0
>>643
パヨクさんなんかはコロナの厄災の最中で首輪の鎖を渡そうとしつつ自由を要求するのが笑えたな。
2020/05/17(日) 18:01:33.19ID:ifJo95cr0
そのうち韓国でホモ狩りが始まるだろうけどそうなるとマゾモナが里帰りできなくなる。ホモだし。
2020/05/17(日) 18:01:47.80ID:9oKYp6Cs0
>>638
わしの警備会社もすでに大手の参加だったが
べつにあった子会社と吸収合併ということになったよ
土建の現場とかショッピングセンター駐車場とかイベントが露骨に減ってるもの
2020/05/17(日) 18:02:24.63ID:PQtd1OrO0
>>637
で、表向き全くの別名義のクルーザーに乗りながら
「真っ当に働いてない俺たちがこんなクルーザーに乗って『大阪』を回るなんて間違ってるよな〜」
とつぶやくんですねわかります
2020/05/17(日) 18:02:43.53ID:OBQml2uq0
>>641
その理屈は結局のところ、お上のいう新しい生活様式を丸呑みして遵守しろってことでしょう?
で、>>647で、定量化できていないから気の緩みとか言うなって言うなら既に人手が増え始めて
マスクの着用率も落ちて来ている現実はどう評価するのか。
2020/05/17(日) 18:03:31.43ID:0HNQq2ZE0
>>659
どこのドンだよ…(その話最近見た)
2020/05/17(日) 18:04:25.42ID:VHWulRo60
(マスクの着用率が落ちているのは暑くなってきたからでは・・・?)
2020/05/17(日) 18:04:43.83ID:z2m2/+pOM
>>639
ブリカスがいたるところで嫌がらせしたからなあ。 ろくに整備も補給も訓練も出来なきゃそうなりもする。
2020/05/17(日) 18:04:57.61ID:OBQml2uq0
>>654
今からでもロックダウンしないといかんとWHOの方から来た人とか爆弾岩さんは言っていたニダが
どうなるんだろうねぇ
2020/05/17(日) 18:05:21.07ID:ifJo95cr0
なんで黒人って冬以外は汗かいてるの?
2020/05/17(日) 18:05:53.88ID:HDS5Rhxsa
>>468
いや日本の成功以上にテメーらが大失敗してるんだぞ?
2020/05/17(日) 18:06:30.25ID:0HNQq2ZE0
>>665
(実際に汗かいてるかは知らんが)黒はエネルギーを吸収しやすく熱しやすいのだ
2020/05/17(日) 18:06:32.98ID:OBQml2uq0
>>662
物理的な限界と申すか
確かにそうなんだよなぁ……

スポーツメーカー製の涼しげなのとか興味あるけど
マスクコレクターじゃないしな
2020/05/17(日) 18:06:37.21ID:7MOi1uL2d
韓国ホモクラスターの動向見る限り一定の制約は必要
2020/05/17(日) 18:06:50.42ID:RF4WXqIad
>>665
表面に靴墨塗ってるからな
2020/05/17(日) 18:07:06.81ID:T8sGQRAHp
○東京コロナカレンダー (報告漏れ修正済)
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *47 *40 *64 計*229
3/29 *72 *12 *79 *67 *99 *92 118 計*539
4/05 141 *85 *86 157 183 200 198 計1050
4/12 171 *98 160 127 150 204 185 計1095
4/19 107 100 123 125 134 166 107 計*862
4/26 *76 *40 112 *47 *46 164 157 計*642
5/03 *90 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*369
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *** *** *** *** *** *** 計****
2020/05/17(日) 18:07:53.77ID:PTEpS1jo0
>>662
夏用運動用のが、各スポーツメーカーから出始めてる。
物量で殴り倒すしかあるまい。
だから布マスクではなく、ベトナムマスクを輸入しろとアレほど
2020/05/17(日) 18:08:08.07ID:q+ZAQOiW0
日本海海戦にて

「諸君!地球を半周した苦しい航海も明日で終わりだ。黄色い猿どもを対馬の海に放り込んでやれ」
「ロジェストベンスキー閣下 我々の勝利の報酬は?」
「朝鮮半島だ」
「閣下!乗り組み員の疲労が限界を超えました。」
2020/05/17(日) 18:08:16.82ID:VHWulRo60
ずり下がって来るオーバーレイ広告を作った者は滅ぶべきである
2020/05/17(日) 18:08:45.16ID:QzBy7VyW0
>>669
LGBT「新たな被害者ビジネスのチャンス到来の予感」
2020/05/17(日) 18:08:57.04ID:9KZqMqzLM
アクティブな人ほど基礎代謝高くて暑さに弱そう
2020/05/17(日) 18:09:20.35ID:OBQml2uq0
>>672
ユースビオがやってたやん?
2020/05/17(日) 18:10:04.29ID:14uoamHq0
>>660
本当に人手が増えてるか落ちてるかどうかわからん上に
どれだけ影響するかもわからんし
緊急事態宣言が解除された以上ある程度増えるのは
折り込み済みでそれに文句言う意味はわからんし
そんなデータ持ってるの?としか言い様にない
駄目かどうかはデータを手に入れれる立場の人しか言っちゃ駄目なのよ
2020/05/17(日) 18:10:30.19ID:VHWulRo60
ポインタを追っかけてくる広告を作った者は無間地獄に落ちるべきである
2020/05/17(日) 18:10:32.59ID:9KZqMqzLM
>>675
ドイツは優れた戦後教育で感染者への差別ゼロ!
2020/05/17(日) 18:11:01.08ID:7nazzBUn0
>>675
LBTがホモを叩き出す内ゲバが始まるのが見える
2020/05/17(日) 18:11:20.10ID:gbofQA3E0
>>671
東京は4/7以降の10日ぐらいまでぐんぐん増えてたな。
この調子で増えたらヤバいと思ったものだったけど、ほっといても減ってたんだろうか。
2020/05/17(日) 18:12:30.18ID:no87AALH0
蜘蛛の子散らすように逃げる文化と
取り敢えず殴る文化の違いは大きそうだ
2020/05/17(日) 18:12:55.85ID:PTEpS1jo0
>>676
パワー系と持久系は別物。イイネ?
2020/05/17(日) 18:13:15.45ID:0HNQq2ZE0
>>679
とりあえずビビッドアーミーのADなんとかしてほしいw
2020/05/17(日) 18:13:28.34ID:VHWulRo60
>>682
それは自粛が必要だったと思う
2020/05/17(日) 18:14:05.33ID:7nazzBUn0
この状況で、大部分の人が「ヒーローごっこ」にうんざりしてることに気づけないと、歳取った時に苦労するんだよね(実体験)
2020/05/17(日) 18:14:42.57ID:0CyD3CQfa
>>687
年取ったら高齢者を逆手にとったルール無用のモンスター老人になるからな
2020/05/17(日) 18:15:38.00ID:tBsvWC9f0
>>682
自粛したからこそ減ったと考えよう
「何もしなくても普通に減っただろ」はもし次が起きた時「前はあんなだったし今回は何もせんでもええやろ」に繋がりかねないのでちょっと危険だ
2020/05/17(日) 18:16:01.79ID:ifJo95cr0
日本は有名人が何か言っても反論するのが多いけどアメリカは有名人が言うとその気になる馬鹿が多い。
アメリカ人って日本人よりは権威主義なのかもしれない。
2020/05/17(日) 18:16:34.97ID:0CyD3CQfa
>>690
権威の敷居が低いのでは
2020/05/17(日) 18:17:05.14ID:OBQml2uq0
>>678
いやー、何が良くて何がダメかって既に示されているでしょ?
人手に関しては増えていると散々報じられているところで
気の緩み論ってのも割とよく聞く話やん?

そもそもの話の発端が三連休は大したことなかったってニムが言いだしたからで
政府や自治体の方針や営業再開について文句いっているわけではないし
ウリが示した専門家会議の資料によれば3月下旬に感染拡大の兆候はあったニダ

グラフが読めない文系呼ばわりしたのもニムだけど?
2020/05/17(日) 18:17:38.41ID:0HNQq2ZE0
>>687
個人的に自粛(というか今の生活サイクル)を辞めないのは自身が受けるリスク回避のためで、社会のためではないんだ。原油価の関係で社会が動き出すことはとても歓迎してるよ。
2020/05/17(日) 18:17:52.11ID:PTEpS1jo0
>>687
愛知でダークヒーロが大量発生してます、、、
2020/05/17(日) 18:17:56.66ID:RF4WXqIad
コロナ騒動はなんつーか20000年問題と同じ臭いがするな
あれもITドカタは苦労しまくってたけどそれ以外の職種はピンと来なくて大騒ぎしてただけと思ってるからな
2020/05/17(日) 18:18:12.15ID:9oKYp6Cs0
>>691
「横暴なる」ブリカス王族から逃げてきたはずが
ロイヤルファミリーらしいのを欲しがってケネディ一族とか持ち上げちゃう国だ
2020/05/17(日) 18:19:03.84ID:ifJo95cr0
>>691日本は勝ち組だろうと金持ちだろうと中間層だろうと同じ人間という意識があるけど
あっちは勝ち組と負け組がはっきり分けられてるような気もする。ただ日本は底辺層は差
別されてるとは思う。
2020/05/17(日) 18:19:06.64ID:WIpdvwMsa
>>694
あれ本当になんなんだろうね…
2020/05/17(日) 18:20:03.36ID:0HNQq2ZE0
>>695
あと17980年も生きていられる自信ないわ…
2020/05/17(日) 18:20:25.31ID:pxCIodZJ0
>>696
よし!
悠仁親王には子だくさんになっていただき
御子の一人をアメリカに移住させよう
2020/05/17(日) 18:21:15.05ID:PTEpS1jo0
>>695
2036はだいじょうぶですか、、、
2020/05/17(日) 18:21:16.05ID:H0j0Ps+L0
>>695
紀元前の話なん?
703名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-bKt3)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:38.77ID:oggvD60ta
>>695
2万になってまっせ…
2020/05/17(日) 18:22:14.45ID:gbofQA3E0
>>689
こういうの、大衆心理みたいのを読まないとアカンよね。国によっても違うだろうし。
延ばすなら最初から二か月って言っておいてくれれば!ってのも、途中でだれたら意味ないし。
2020/05/17(日) 18:22:15.51ID:pgGPdWZT0
コロナには愛知県民を狂わせる何かがあるのだろう。
2020/05/17(日) 18:22:26.29ID:KH+2scf70
80年代は良かった、あの頃に帰りたい
2020/05/17(日) 18:22:43.89ID:7nazzBUn0
愛知は日本ではない。ゴッサムシティか何かだ

>>695
20000年の問題を嗅ぎ分けるとはすごい嗅覚してるな
2020/05/17(日) 18:23:07.06ID:WIpdvwMsa
20000年か…
だが嫌気性パイセンならばあるいは…
2020/05/17(日) 18:23:09.67ID:q+ZAQOiW0
愛知県は女よりも男のほうが多い地域なので、おっぱい揉めない男が狂っているのだ。
2020/05/17(日) 18:23:14.84ID:H0j0Ps+L0
>>698
ですがのコテを見ても、味噌県と74県は特別だし。
2020/05/17(日) 18:23:25.26ID:A2lrXuiv0
自衛隊が茨城に作る施設に公共サバゲーフィールドが入るんだってね?
2020/05/17(日) 18:23:34.05ID:VHWulRo60
鳩山由紀夫が薔薇を愛でて炎上「自粛中なのに」
https://togetter.com/li/1510824

さすがに可哀想だろと思ったけど弁護はしないw
2020/05/17(日) 18:23:39.11ID:9KZqMqzLM
>>700
アジアンはジョックになれないのでは?
2020/05/17(日) 18:23:41.75ID:14uoamHq0
>>692
いや結果はよい方にでてるのに、油断してる世の中は駄目って言ってるやん
結果はでてるのだから肯定的に捕らえるのが正しい姿で
油断がーっていうのは自粛警察みたいに害のある態度だよ

あとグラフには連休との関係はでてないよ
3日でそれまでの傾向以上に増えた所は無い3月後半から4月頭はほぼ直線
2020/05/17(日) 18:23:51.27ID:ifJo95cr0
1000年後になっても人類はガンダム世界くらいにしか宇宙に進出してない気がしてきた。
2020/05/17(日) 18:24:41.17ID:mXrs9xlE0
>>659
なんでやねん

>>661
元ネタあるんかーい (;・∀・)
2020/05/17(日) 18:25:36.72ID:OBQml2uq0
ところでコロナビール届かないんですけど

大阪でも俺コロナは普通に発生していただろうけど誰もまともに取り合わずお巡りさんも家に送り届けたり
しかるべき行政機関に引き渡したりしていたからニュースにもなっていないだけだじゃないかしら(想像)
2020/05/17(日) 18:26:24.60ID:6HUSLtGo0
日用品の買い出し完了

県外ナンバーが目に見えて増えてるのだが…
2020/05/17(日) 18:26:30.96ID:0HNQq2ZE0
>>717
メヒコの生産停止前に買ったのかい?
2020/05/17(日) 18:26:32.58ID:ifJo95cr0
あの傍若無人なホラレモンがドンを前にすると何もしゃべれなくなって目線も合わせれないというのは聞いた。
2020/05/17(日) 18:27:56.35ID:0CyD3CQfa
>>697
上級国民(上級庶民)は皮肉だしね

旧財閥、旧華族という表現はドラマや小説でみかけるが
旧士族、旧郷士、旧庄屋の家はあまり聞きなれない
2020/05/17(日) 18:27:58.21ID:OBQml2uq0
>>714
ウリが三連休はやばかったでしょって言ったのが発端やん?
ウダウダ続けても仕方ない議論だからもうやめるけど
2020/05/17(日) 18:28:00.17ID:pxCIodZJ0
>>713
ハーフになればよい
つまり悠仁親王の奥さんは白人で_
2020/05/17(日) 18:28:34.54ID:WIpdvwMsa
>>717
大阪やったら
もっとおもろいこと言えやアホ
で終わるしな…
2020/05/17(日) 18:29:17.25ID:9KZqMqzLM
コロナビールバケツセット
思いっきりコロナって書いてある箱で届いてちょっと気まずかった気がしたけど気にしすぎだよな
2020/05/17(日) 18:29:27.30ID:PTEpS1jo0
>>724
九州だとその場で殴られて終わるな
2020/05/17(日) 18:30:29.46ID:OBQml2uq0
>>719
ゾンアマの広告が先月末にバーンと出て
バケツ付きのセットがもう届いているはず
だったのに…
>>724
つまり愛知県警ハッスルし過ぎってだけかもしれない(偏見)
2020/05/17(日) 18:30:34.44ID:6HUSLtGo0
>>726
山梨だと…「あの女」と同じ目に遭うだろうなぁ
確実に
2020/05/17(日) 18:30:53.43ID:9KZqMqzLM
>>721
コスプレ軍人が将官ばっかなのと同じ現象かな
2020/05/17(日) 18:33:59.16ID:OBQml2uq0
>>725
ウリきてないんですけど(憤怒)
なんでウリだけコノザマ食らったニカ

あ、後>>714に付け加えて言っておくと実効再生産数の変動も見るべきよ?
実は連休以外にも3月にあったインパクトとしては欧州からの
多数の帰国者がいたことも挙げられているので、連休だけのせいとは
言えない部分もあるけど、専門家会議は連休の影響もあったと言っているので、
ニムの言説を借りるなら、この判断をデータを持っていない人間は覆せないよね
2020/05/17(日) 18:35:25.41ID:PTEpS1jo0
>>729
ラブロマンスは、上の階級から引っ張りあげられるというのが基本なのだよ、、、
2020/05/17(日) 18:35:46.01ID:HVnsy4mS0
>>728
ここがあの女のハウスね
2020/05/17(日) 18:36:08.08ID:PTEpS1jo0
>>721
そういえば、風と共に去りぬという名作が
2020/05/17(日) 18:36:43.72ID:0CyD3CQfa
>>697
この国の場合、ほんとの底辺層とは文字の読み書きや四則演算ができないとかだとおもう

たいていのホームレスは新聞読める、一般市民からの転落者という扱いだしね
>>696
パトリック・ケネディが開祖だが成功者としてみるとパトリック・J・ケネディがはじまり
移民第一世代から数えてJFKは四世代目、キャロラインで五代目か

日本だとどのへんだろう
麻生家や鳩山家とかアメリカだとインペリアルに相当か
2020/05/17(日) 18:37:43.35ID:2T+YgGJo0
上級ですが民
2020/05/17(日) 18:37:49.83ID:08tQADri0
東京は経路不明はゼロだったみたいね
2020/05/17(日) 18:38:21.88ID:ifJo95cr0
>>721日本は一人前になると発言権を認められる傾向はある。
その一人前がいろいろ最近はあいまいだけど昔は嫁を持つが
一つの指標だった気がする。今は正社員で平均年収かな。
それ以外の発言は無視されるか軽視される。
2020/05/17(日) 18:38:42.17ID:VHWulRo60
意識の高いクズ@sn_h743

天才かと思ったけどよくよく考えたらただの腹だった
https://pbs.twimg.com/media/BJgMtHqCcAA47qM.jpg
2020/05/17(日) 18:39:04.58ID:7nazzBUn0
>>735
下級ですが民の方が人としては真っ当な可能性が高い
2020/05/17(日) 18:40:45.45ID:0CyD3CQfa
レベルは下がるが田舎だと酒屋や米屋も権威になる
だいだいナンバースクール(旧制中学校)卒の家系とか
2020/05/17(日) 18:41:34.35ID:9oKYp6Cs0
バラモンですが民
クシャトリヤですが民
ヴァイシャですが民
スードラですが民
不可触ですが民
2020/05/17(日) 18:41:35.33ID:z2m2/+pOM
>>711
まじで? 上手い奴は一本釣りされるとか?
2020/05/17(日) 18:41:38.21ID:HVnsy4mS0
これなんだろうか
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-52696833
2020/05/17(日) 18:41:55.24ID:ifJo95cr0
>>729ですがの上級国民だった少佐
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/21a03803971ba35b34039052f4abe363_400.jpg
2020/05/17(日) 18:42:08.36ID:0CyD3CQfa
>>698
過度なトヨタ・コロナマニアでは

偏愛をこじらせた
2020/05/17(日) 18:42:35.45ID:0CyD3CQfa
>>723
そりゃ女系論争以上にこじれませんか
2020/05/17(日) 18:42:58.61ID:OBQml2uq0
>>743
イスラエルでなんかしでかしたのかしら?
2020/05/17(日) 18:42:58.61ID:0CyD3CQfa
>>711
ゲームセンターもほしいね
2020/05/17(日) 18:43:16.43ID:z2m2/+pOM
>>715
経済のルールが適用される現実的な時間内に光速の半分も出せそうにないしなあ。
2020/05/17(日) 18:43:45.17ID:Bd0YkUxf0
マムルークとかいう奴隷なんだか支配者なんだかよくわからない層
2020/05/17(日) 18:43:58.68ID:T8sGQRAHp
死亡率の差がBCGでないとなると
コロナの株の差か、人種差か
ホント謎すぎるウイルス
2020/05/17(日) 18:44:41.45ID:0CyD3CQfa
>>737
そういうのがネットや投稿イラスト掲示板を新たな発言の場にしたかんじに伸ばしていったかんじかな

この国の場合、新聞やテレビは人造権威なところがある
2020/05/17(日) 18:45:02.44ID:PTEpS1jo0
>>748
ドローンシミュレータとかやりてえなあ、、、
2020/05/17(日) 18:46:40.64ID:0CyD3CQfa
日本の最上級の権威は皇室だが、その皇室は権威とはさらに分離されて象徴という立場にある

だからこそ、反権威主義者からも敬愛される存在であり
権威を誤解した人たちから水戸黄門的な活躍を求められるのだ

左翼がいちばん権威に弱いとは
2020/05/17(日) 18:46:52.00ID:VHWulRo60
>>751
やはり血管の健康度では
2020/05/17(日) 18:47:33.90ID:0CyD3CQfa
>>753
そっちは福島のロボットフィールドを転用して行えるようにしてほしい

遠隔操作で福島県にいなくても競技に参加できるように
2020/05/17(日) 18:47:44.83ID:T8sGQRAHp
ベラルーシ、米国産石油を輸入 脱ロシア打ち出す

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59208580W0A510C2000000


しれっとすごいニュース。
ウクライナ以上にロシアにとっちゃ喉元だろ
2020/05/17(日) 18:48:12.51ID:WIpdvwMsa
>>741
異能生存ですが民
2020/05/17(日) 18:49:16.92ID:PTEpS1jo0
>>756
小型ドローンじゃなくて、衛星通信武装付きのほうね
2020/05/17(日) 18:49:27.17ID:pxCIodZJ0
>>746
臣籍降下させれば良いのです
2020/05/17(日) 18:50:21.83ID:jTQvkzr60
>>757
ロシアがベラルーシに合併(実質的な併合)を求めたりしているんで
アメリカを絡ませて防ごうというところだろうか。
762名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:50:29.65ID:oggvD60ta
>>757
あんれま…ベラルーシってロシアのポチだったのに(宗主国さまがロシア)
2020/05/17(日) 18:51:08.57ID:HDS5Rhxsa
>>709
異議あり。それなら俺なんて真っ先に逮捕されてなきゃおかしい
2020/05/17(日) 18:51:29.66ID:6HUSLtGo0
>>757
思いきったことをしたな
ロシアの反応が楽しみ
2020/05/17(日) 18:51:48.34ID:ysx4kDPE0
アーモンドアイ、G1を7勝か
シンボリルドルフに追いついた

8勝はまだどの馬も達成してないな
2020/05/17(日) 18:51:52.63ID:7MOi1uL2d
>>751
死亡率については医療リソースの問題でしょ
キャパオーバーしてたら10%超えるみたいな
2020/05/17(日) 18:52:17.32ID:ifJo95cr0
主砲嫁に対する周囲の好意を見ると皇族が白人嫁貰っても大丈夫な気がするが。
ただ英国王室の次男嫁みたいなのはもう駄目ね。
768名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:21.71ID:oggvD60ta
>>761
そんな事になってるん?ベラルーシは欧州の北朝鮮verだったけど
2020/05/17(日) 18:52:56.41ID:RF4WXqIad
>>763
ドーモ
https://i.imgur.com/buG5iIU.jpg
2020/05/17(日) 18:53:23.76ID:PMoGOiTra
>>759
軍用に近いものと?
2020/05/17(日) 18:53:42.76ID:0HNQq2ZE0
>>767
ですがは世論ではない点に注意事項
2020/05/17(日) 18:55:27.58ID:b3w0Yect0
>>757
まだだ・・・まだ慌てる時間じゃない・・・

バルト三国ではなく、ベラルーシでNATO軍が演習初めてからが本番だ!(戦争が違い
2020/05/17(日) 18:55:27.69ID:2D7ROuMEa
金髪幼女天皇の夢は見たい。
774名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:40.25ID:oggvD60ta
>>765
次はヅカか安田?血統と戦歴みたら中長距離(2500くらい?)がものっそ強いけど。
2020/05/17(日) 18:55:43.56ID:pxCIodZJ0
>>767
まともな血筋なら良いんじゃないかと
英国王室とか
2020/05/17(日) 18:55:44.75ID:ifJo95cr0
>>771問題は男系皇族が外人嫁を貰うと女系皇族の外人旦那のハードルがぐっと下がる。
左翼が女系天皇を実現し外人旦那実現に蠢動する。
2020/05/17(日) 18:56:03.74ID:HDS5Rhxsa
>>769
アイエ!?
わ、ワタシは海防艦や朝潮型に劣情を催さないケンゼンな提督ですよ!?
2020/05/17(日) 18:56:22.02ID:8KIm4q2Ga
>>761
まだプーチンはソ連に憧れてるのか…(呆れ)
2020/05/17(日) 18:56:37.38ID:tBsvWC9f0
>>773
まずはその前に黒髪ロングの幼女天皇が先だろう
2020/05/17(日) 18:57:11.90ID:0HNQq2ZE0
テキサス石油安いからね仕方ないね
2020/05/17(日) 18:57:24.04ID:PTEpS1jo0
>>757
海無し国だから、どこが組んでるんかなあ?
2020/05/17(日) 18:57:29.11ID:9zThONC00
駐イスラエル中国大使、自宅にて遺体で発見 暴行の痕なし 心臓麻痺か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589706746/

消されたんですね わかります
2020/05/17(日) 18:57:50.27ID:8KIm4q2Ga
>>779
容姿はまいてつのハチロクみたいなのを希望
2020/05/17(日) 18:57:52.40ID:OBQml2uq0
>>780
先物に手を出す勇気はないな
2020/05/17(日) 18:58:05.54ID:PMoGOiTra
>>777
それの何が問題なの?

世間一般からみれば軍艦や二次元のキャラクターに欲情すること自体が異常として捉えられるのだ
その世間一般の常識の前では大和や赤城と駆逐艦や海防艦に欲情するのはたいして差はない
2020/05/17(日) 18:58:11.75ID:7nazzBUn0
>>779
アルビノ幼女天皇はいつまで待てば…。
2020/05/17(日) 18:58:12.31ID:b3w0Yect0
>>773
悠仁さまとシャーロット王女とのご成婚が成立すればワンチャン・・・
2020/05/17(日) 18:58:37.37ID:PMoGOiTra
安徳天皇の悲劇
2020/05/17(日) 18:58:57.55ID:ifJo95cr0
鹿島みたいなのが天皇家に生まれたら少し困るないろいろと。
2020/05/17(日) 18:58:57.96ID:8TzYWloP0
都内5人か
2020/05/17(日) 18:59:00.26ID:pxCIodZJ0
>>777
ニムのお気に入りは何型だ
2020/05/17(日) 18:59:06.12ID:A2lrXuiv0
生地ありました
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00409425

空港・基地付近には自衛隊の広報・交流館、展望デッキ、サバイバルゲームフィールド、ドッグランなどを含む「Jフロント」を整備する。
ですって
2020/05/17(日) 18:59:25.91ID:b3w0Yect0
>>771
ですが論は名も無人々の心の声である。(本当か?
2020/05/17(日) 18:59:54.87ID:8J3cL4IsM
>>773 >>776
ブラジル在住のアルフレッドさんがパツキンデカ尻のサンバクィーンのような后を連れて帰国
皇籍復帰して更に息子の代で金髪の嫁をもらい鮮やかなブロンドに。
2020/05/17(日) 19:00:12.99ID:0HNQq2ZE0
>>793
違いないが、かなり偏っているのも違いなさそう
2020/05/17(日) 19:00:28.38ID:b3w0Yect0
>>784
映像研には手を出すな!

つまり、そういうことか。
2020/05/17(日) 19:00:59.63ID:pxCIodZJ0
>>787
9歳差か
2020/05/17(日) 19:01:17.84ID:b3w0Yect0
>>794
ダマされてはイケナイ。
ブラジル女性のデカ尻の多くはシリコン入りだ!
2020/05/17(日) 19:01:52.98ID:9oKYp6Cs0
どんな天皇であれエルフ耳幼女天皇よりは可能性はあるあきらめるな
2020/05/17(日) 19:01:55.31ID:+F3tmAsw0
>>746
今上帝はブルック・シールズのファンだったので、白人女とアレしたいという気持ちには理解があるはず。
皇后が日本国の象徴の妻の座を務められればなに人でも問題なかろう。
日本人でも病気とかしたら同じだし。

ああしかし、なに人でもとはいっても朝鮮民族はダメだな。
日本の国母は朝鮮民族になったニダ、そのあとの血筋も朝鮮の系譜が日本を統べるニダとかあっちで言う奴が出てきたら(100%出てくる)日本右翼や朝鮮右翼に暗殺されかねない。
誰も幸せにならん。
2020/05/17(日) 19:02:27.25ID:2D7ROuMEa
>>779
ちょっと待て、両統迭立にしてしまうというのはどうだ?
2020/05/17(日) 19:02:33.71ID:ifJo95cr0
そういえば信長がクリントンの娘と自分とこの息子を結婚させようとして断れば手打ちにしようとしてた。
2020/05/17(日) 19:02:52.46ID:b3w0Yect0
”新しい生活様式”

NHKニュースで、この言葉が連呼されとる。
2020/05/17(日) 19:03:55.08ID:9oKYp6Cs0
>>801
それやったらゴダイゴがいろいろと台無しにしたろ
つまり皇統三分の計だ
2020/05/17(日) 19:04:07.90ID:b3w0Yect0
自動販売機で、冷やしマスクはじめました@NHK

お値段、1枚1300円也・・・(お高い
2020/05/17(日) 19:04:27.96ID:HDS5Rhxsa
>>791
はい! 祥鳳型は二人共に嫁です!
2020/05/17(日) 19:04:33.85ID:OBQml2uq0
>>803
シャッター街状態の土産物屋で買い物って味気なさそうだなぁ……
2020/05/17(日) 19:04:54.81ID:NGRIlruB0
https://pbs.twimg.com/media/EYM75QUUcAAoUOX.jpg
飲みすぎヨシ!
2020/05/17(日) 19:05:00.77ID:8J3cL4IsM
>>798
かもしれんがアルフレッドの情報がないので女の好みがわからん
東久邇宮系のはずだが
2020/05/17(日) 19:05:08.66ID:7nazzBUn0
それぞれ幼女天皇を擁する金朝、黒朝、白朝、エルフ朝の4朝乱立時代…

南北朝より泥沼化するのが目に見えてる。日本はホロン部。
2020/05/17(日) 19:05:12.38ID:0HNQq2ZE0
>>784
現物買い給え
2020/05/17(日) 19:06:00.11ID:ysx4kDPE0
>>774
宝塚の方が向いてそうな気はする
安田記念みたいなマイル戦はガチ勢来るから出ないだろうなあ

有馬まで先は長いから今年で達成はほぼ確実だろう
しかし、何故かG1の8勝の壁は凄まじく高いからちょっとこわい
2020/05/17(日) 19:06:49.65ID:HVnsy4mS0
出雲大社は近隣の地元の文化伝承みたいな施設のそばやが良かった記憶だけある
2020/05/17(日) 19:06:50.13ID:8J3cL4IsM
>>810
そこで幕府ですよ
2020/05/17(日) 19:06:53.30ID:b3w0Yect0
>>810
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド・・・

そんな連合王国がありましてね・・・
2020/05/17(日) 19:06:59.55ID:s6Wk9kwb0
>>737
大学時の経済学の教授が批判していたけど、「社会人というのは一般には一人で収支を賄える人間であると言われるが、社会人の最小構成単位は家族であり、家族を構成していれば子供も含めて社会人である」と言ってたな

逆に言えば一般的には一人で収支を賄えない専業主婦とかは・・・
2020/05/17(日) 19:08:06.19ID:0HNQq2ZE0
大阪は0人だそうだ
2020/05/17(日) 19:08:06.25ID:2D7ROuMEa
アナウンサー(漁師)
2020/05/17(日) 19:08:52.47ID:ifJo95cr0
>>817捏造だろう。在日自治体だし。
2020/05/17(日) 19:08:58.14ID:qEJj24pe0
>>807
平時でも箱根のようなメジャーどころ以外はそうだからへーきへーき
2020/05/17(日) 19:09:04.31ID:vWaJrwo7d
>>810
八紘一宇だ
御稜威を四方に知らしむべし、押し出すべし
2020/05/17(日) 19:09:45.61ID:PQtd1OrO0
>>801
GOTAIGO<「ガタッ」
2020/05/17(日) 19:09:55.95ID:pxCIodZJ0
>>806
つまりこういうことか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29567184
2020/05/17(日) 19:10:04.62ID:KH+2scf70
80年代の良さを語らい合うスレ
2020/05/17(日) 19:10:59.70ID:pxCIodZJ0
80年代ではまだ幼稚園にしか行ってない
2020/05/17(日) 19:11:04.15ID:3V/GqU5D0
>両統迭立

日本の南北朝時代というのは実に異常な時代で、
一つの国に複数の王朝が分立したり、一つの王朝に複数の君主が並び立って分裂したりはよくあるが、
複数の君主が分立してるのに、別に東日本と西日本に分裂したりとかは一切なくて、
ただ延々と宮廷や武力で抗争してただけで、日本自体は全然分裂してなかったんだよな。
外国人には理解しがたいと思う。
2020/05/17(日) 19:11:12.48ID:0HNQq2ZE0
たまに昭和スキー湧くスレ
2020/05/17(日) 19:11:35.16ID:tBsvWC9f0
カニでさえ毛がフサフサなのにここの住民は…
2020/05/17(日) 19:11:46.29ID:4WFvEEFw0
>>779
前髪ぱっつんならなおよし
830名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:19.33ID:oggvD60ta
>>812
もしくはこのまま休養で秋天でいいかも、とは思う。エリ女の方がいいかな?最近のプログラム忘れたが。
2020/05/17(日) 19:12:42.30ID:b3w0Yect0
今日の東京の感染者数は5人らしいが、
街中を歩いてると、結構マスクしてない人が多いんだよなぁ。
レストランや茶店でも対面で食事してるみたいだし。
昼間がこんな状況なら、”夜のクラスター”はもっと開放的なんだろうな、と。

2週間後、ちょうど5月末くらいの数字が気になるな。
2020/05/17(日) 19:12:49.61ID:PTEpS1jo0
LGBT問題ぶっこんできたー
2020/05/17(日) 19:13:12.50ID:0HNQq2ZE0
>>828
なんでやー毛ガニ同様に手足の毛はあるやろ!
2020/05/17(日) 19:13:50.71ID:b3w0Yect0
LGBTの人たちが、「感染で同性愛が知られてしまうのが心配」とな@NHK
2020/05/17(日) 19:13:55.19ID:lx35OqG7M
>>774
ジェンティルドンナほど2400に強いとか向いているとかは思わない気ガス
多分距離適性はウォッカと似たレンジかと

次走は宝塚か札幌かでそ
2020/05/17(日) 19:14:25.35ID:7nazzBUn0
>>814
幕府立てたらどこが正当幕府で武力衝突まっしぐらやん

>>815
そこは滅んでるようなもんでは
2020/05/17(日) 19:14:53.62ID:PQtd1OrO0
>>834
そりゃ集近閉避けるしかないよなw

我慢できない?
知るかw
2020/05/17(日) 19:15:06.26ID:0HNQq2ZE0
>>834
そういう行為を自粛してはいかがかな?(パラガスの声で)
2020/05/17(日) 19:15:12.58ID:b3w0Yect0
韓国なんて、スマホデータからホモやゲイの行動を徹底的に追跡しとるな。
そっちは問題のせんのか?>NHK
2020/05/17(日) 19:15:27.32ID:PMoGOiTra
>>800
ええっ、じゃあ相手は光の国の住人でも可なんですか

http://retsugaiha.blog.fc2.com/blog-entry-486.html
2020/05/17(日) 19:15:32.27ID:8KIm4q2Ga
いまの中国人ってWW1後のユダヤ人みたいだよね
2020/05/17(日) 19:15:55.27ID:T8sGQRAHp
プーチン
「な?ハイブリッド戦とか情報戦とかロシアが仕掛けてるというけど
西側の方がもっと仕掛けてきてるじゃん泣 」
2020/05/17(日) 19:16:05.05ID:NGRIlruB0
>>834
完璧に自業自得や
ハッテンするなとは言わんが今は我慢しなきゃダメでしょ
2020/05/17(日) 19:16:17.44ID:b3w0Yect0
「LGBTの人たちのプライバシーを守って!」@NHK

・・・無理です(><;
2020/05/17(日) 19:16:21.29ID:ifJo95cr0
>>834白人国家でホモクラスターが起こってパンデが発生したら虐殺始まると思うわ。
2020/05/17(日) 19:16:25.28ID:PMoGOiTra
>>841
ユダヤ人と違って国があるし、14億人以上いる多数派だし
2020/05/17(日) 19:16:42.01ID:OBQml2uq0
>>834
愛知県がアウティングやったしな
2020/05/17(日) 19:17:18.21ID:ysx4kDPE0
>>830
確実に取りに行くならエリザベス女王杯だろう
牝馬相手ならまず負けない
まあ、G1の中でも何が起こるか分からない危険なレースだけど…

比較的休養長いタイプだから秋天まで出ないのは十分ありうるか
2020/05/17(日) 19:17:19.60ID:7MOi1uL2d
>>834
コロナ終息までホモセックル控えればいいだけなのだ
2020/05/17(日) 19:17:31.26ID:1frGnZRCa
でもホモから告白されて付き纏われてもアウティングしたらダメなんだろ?
2020/05/17(日) 19:17:41.59ID:4WFvEEFw0
>>843
それでも、ハッテンしはってんもん
2020/05/17(日) 19:17:55.99ID:8J3cL4IsM
まあ異性愛者もアビガン投与でセックス禁止という人もいるだろうし
同性愛者が知られるのが怖い、というのは言ってもいいけど我慢しろと返すだけ。
2020/05/17(日) 19:18:03.20ID:PQtd1OrO0
>>844
夜の街すら族☆滅し兼ねない勢いなのに、結果論としてアウティングかましたら
どうなるかは神の味噌汁だよなぁw
2020/05/17(日) 19:18:06.83ID:2D7ROuMEa
金髪デコ方につくか、黒髪パッツン方につくかは、
県単位で自由に決めてよい。
国は割れないが、県内は血を血で洗う争いとなる。
2020/05/17(日) 19:18:13.01ID:NGRIlruB0
>>850
そこは武士の情けよ
2020/05/17(日) 19:18:13.95ID:3V/GqU5D0
>>831
ぶっちゃけ街頭のマスク、そんなに関係なかったということでもあるからな。
日本の場合、特定されたようなクラスターがほとんど全部で
じゃなきゃ沈静化とかありえない。
ライブハウスとスポーツクラブ以外ほとんど夜クラスタだった。
2020/05/17(日) 19:18:20.91ID:tBsvWC9f0
Zガンダムの画像出したのにUCのBGM流すやなw
2020/05/17(日) 19:18:22.20ID:Y7h/ujYh0
>>767
柾木遙照樹雷「混血を嫌う人もいるのだよ」

うちも欧州系だけど白人嫁はまだ難しいだろうな
庶民と皇室では要求される条件が全然違うし
2020/05/17(日) 19:18:53.97ID:qEJj24pe0
<丶`Д´>ウリも風俗我慢してるんだから大人しくしてろ
2020/05/17(日) 19:19:18.54ID:WIpdvwMsa
>>859
スゴい説得力だ…
2020/05/17(日) 19:19:30.00ID:b3w0Yect0
>>856
加えて、院内感染と海外からの帰国者かな。
2020/05/17(日) 19:19:30.35ID:1frGnZRCa
>>859
立ちんぼなら大丈夫では?(違
2020/05/17(日) 19:19:41.08ID:A2lrXuiv0
>>859
ですがのスーパースプレッダー…
2020/05/17(日) 19:20:12.22ID:9KZqMqzLM
>>816
人材派遣会社のオーナー社長じゃ!
2020/05/17(日) 19:20:21.95ID:qEJj24pe0
>>860
<丶`Д´>シモ絡みで感染がバレたら社会的に死ぬぞ
2020/05/17(日) 19:20:47.13ID:b3w0Yect0
今なら、仕事の減ったデリヘル嬢と安くやれる!

・・・そう考えてる人は確実に存在する模様。
2020/05/17(日) 19:20:52.54ID:OBQml2uq0
>>859
最近はなんかマスクしてプレイとか流行っているみたいですよ
特に女王様のいるお店でー
2020/05/17(日) 19:20:54.22ID:lx35OqG7M
>>856
家族内感染レベルの濃厚接触にはマスクの効果があったでそ

この範囲だとかかっていてもかかっていなくても出勤停止なのだが
2020/05/17(日) 19:20:56.10ID:ifJo95cr0
>>859革命的プレイを開発したと聞いたが。
2020/05/17(日) 19:21:20.44ID:6HUSLtGo0
ネットより噂話の方が速い田舎
2020/05/17(日) 19:21:27.60ID:b3w0Yect0
>>867
(みかんちゃん、そういう趣味があったんだ・・・)
2020/05/17(日) 19:21:31.67ID:8J3cL4IsM
喘ぎ声でエアロゾルを作らないようにたちんぼに紙袋をかぶせて、
2020/05/17(日) 19:21:57.76ID:tBsvWC9f0
ところで枡君これちゃんと会社に申告してる?また休みの日に勝手に来てたりしてない?
2020/05/17(日) 19:22:05.06ID:9PxYAr1w0
幼女がそうである期間は精々数年くらいものだな。
2020/05/17(日) 19:22:07.77ID:6HUSLtGo0
>>872
中世ヨーロッパかよ
2020/05/17(日) 19:22:16.74ID:lVrjTFda0
IEEE754-2008を(今更)読み直して丸めの根本的な間違いに気がつく
アホだな(確信
2020/05/17(日) 19:22:22.54ID:WIpdvwMsa
>>872
もういっその事麻袋にだな
2020/05/17(日) 19:22:45.08ID:ifJo95cr0
しかしオバマが受けだとは知らなかった。
2020/05/17(日) 19:22:52.31ID:OBQml2uq0
>>871
しらねーよ
ホルスタイン的な知識だよw
2020/05/17(日) 19:22:53.57ID:qEJj24pe0
>>869
DMMとTENGAのお世話になってるただのオニイサンです
2020/05/17(日) 19:23:30.17ID:CTt3SkRPd
>>776
女系皇族など存在しない

皇室ご出身の女性の父親は全員皇族なのですべからく男系(の女性皇族)となる

そして女性皇族は慣わしでも現皇室典範でも皇族でない男性と結婚する場合は降嫁されるので生まれる子は皇族ではない
2020/05/17(日) 19:23:39.87ID:1frGnZRCa
>>880
リアルDMMと天然TENGAとな?
2020/05/17(日) 19:23:53.97ID:8J3cL4IsM
>>874
そこで譲位ですよ
数年ごとに譲位して一の院二の院となるわけです
2020/05/17(日) 19:23:56.40ID:b3w0Yect0
>>875
邪神ちゃんドロップキックを観ていたら、
「メデューサって、紙袋かぶせたら普通にプレイできそう」
とか思ってしまった。
2020/05/17(日) 19:24:04.57ID:KH+2scf70
>>828
80年代には中性的美少年よ末はジャニーズ事務所入りよと騒がれた私も
今では平家再興の野望すら疑われる落ち武者ヘアーに!!
2020/05/17(日) 19:24:11.30ID:2D7ROuMEa
>>874
やっちまおうぜ、固定。
2020/05/17(日) 19:25:03.81ID:pxCIodZJ0
>>883
で上皇が口出しするのですね
2020/05/17(日) 19:25:59.75ID:1frGnZRCa
髪の毛の話してます?
2020/05/17(日) 19:26:01.02ID:6HUSLtGo0
ロサンゼルス爆発事案、まさかの大麻密売が原因
@NHK
2020/05/17(日) 19:26:33.04ID:0HNQq2ZE0
>>889
くわすく
2020/05/17(日) 19:26:52.97ID:lVrjTFda0
子犬が子犬である時期が短すぎる
育ってもかわいいけど
2020/05/17(日) 19:27:01.91ID:PQtd1OrO0
>>885
最後は六波羅に晒されるのですね、おいたわしや(ヨヨヨヨ
2020/05/17(日) 19:27:04.27ID:WIpdvwMsa
>>889
まさか粉塵爆発(たぶん違う
2020/05/17(日) 19:27:20.20ID:2D7ROuMEa
>>888
ハゲはちょっと黙ってて。
2020/05/17(日) 19:27:21.52ID:+cwPrHuB0
乾燥大麻の粉塵爆発かな
2020/05/17(日) 19:27:28.70ID:1frGnZRCa
屋内栽培でもやってて引火とかそんなん?
2020/05/17(日) 19:27:42.07ID:qEJj24pe0
みりんのロックうめぇ(´〜`)
夏向きですな
2020/05/17(日) 19:27:51.09ID:Y7h/ujYh0
将来的には脳波をコネクトして非接触でネット経由の触れ合いだろうな
味気ないが
2020/05/17(日) 19:28:02.97ID:+F3tmAsw0
>>840
・・・・・・光の国と姻戚関係を結んで、何かの時は協力してもらえるように約束してもらえば、日本国は世界を収めてほしいと世界から頼まれるのではないだろうか。
#なお毎週怪獣が襲来する副作用
2020/05/17(日) 19:28:06.78ID:WIpdvwMsa
900
2020/05/17(日) 19:28:21.66ID:1frGnZRCa
おのれ鮭は鮭フライにでもなっておしまい!
2020/05/17(日) 19:28:32.72ID:1frGnZRCa
>>900
さす芋
2020/05/17(日) 19:28:44.15ID:PTEpS1jo0
>>900
消毒用みりんな次スレを
2020/05/17(日) 19:28:56.98ID:gYrH4/q40
>>889
……結局何が燃えてたんだ?
2020/05/17(日) 19:29:20.51ID:+cwPrHuB0
>>900
エルフ幼女大勝利の次スレ
2020/05/17(日) 19:29:30.90ID:0HNQq2ZE0
>>900
怪しい白い粉(デンプン)が蔓延する次スレを
2020/05/17(日) 19:29:31.75ID:9YP4N8L/0
>>899
在日みたいな宇宙人がわき出してくるから本気でやめた方が良い
2020/05/17(日) 19:29:38.13ID:1frGnZRCa
梅の人さん、みりんや料理酒にまで手を出して…
2020/05/17(日) 19:29:57.12ID:9KZqMqzLM
>>826
お飾りなのにお飾りじゃない皇室、なんで存続してるのかちょっとよくわからなくなることがある
2020/05/17(日) 19:30:08.96ID:9PxYAr1w0
>>889
やっぱり大麻って危ないんじゃないか。
2020/05/17(日) 19:30:37.65ID:8J3cL4IsM
証拠隠滅用に爆弾でも仕掛けてたんじゃね
……それにしては爆発規模大きすぎるか。
912名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:30:49.61ID:oggvD60ta
>>889
( ゚Д゚)ポカーン……
2020/05/17(日) 19:31:11.21ID:ysx4kDPE0
>>890
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433681000.html
この記事をどうぞ
2020/05/17(日) 19:31:15.73ID:pxCIodZJ0
コナンの映画でまたビルが爆発するな
2020/05/17(日) 19:31:23.36ID:qEJj24pe0
>>908
700ml1本千円ぐらいの三河みりんはいいぞ(ダイマ)
500mlでそれぐらいの福来純もよい
料理用はロックだとアルコール臭さが抜けてこれもよい
2020/05/17(日) 19:31:46.44ID:0CyD3CQfa
>>900おつ


ナニコレ珍百景 笑うカメ&池ポチャ犬&種を超えた動物の親心&離島に1人小学生SP★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1589710400/
今、ちょうど小学生の回
2020/05/17(日) 19:32:06.22ID:pjmcxZWJ0
>>468
宗教やら生活習慣の違いですしなぁー(´・ω・`)
塩やらアルコールやら・・・(´・ω・`)

>>504
ってか自動車やオートバイ業界関係の会社ってつくづく変態だと思うんだなぁ(浜松エンジン技研とかまにあ社とか元コルク屋の広島ディーゼルとか中島飛行機とか光岡とか軽自動車メーカー連中とか音叉グループとか電車造ってるメーカーとか)
2020/05/17(日) 19:32:31.23ID:Y7h/ujYh0
製造ならまだしもミツバイデ爆発というのがわからん
中国製じゃあるまいし
2020/05/17(日) 19:32:31.92ID:0HNQq2ZE0
>>913
抽出失敗的な感じかな。どうやって抽出してるかは知らんが溶媒にアルコールみたいな可燃薬品使ってたらあり得る
2020/05/17(日) 19:32:33.85ID:1frGnZRCa
一応カルフォルニアは大麻合法だから、密造ってことはないか…
2020/05/17(日) 19:33:02.33ID:6HUSLtGo0
>>890
>>893
火元の店、電子タバコの卸商だったそうだけど
大麻の有効成分を可燃成薬品で抽出して固めた大麻ワックスを扱ってて、その薬品が爆発の原因になった可能性があるらしい

ソースはこちら
米 ロサンゼルス中心部で爆発 消防士11人やけど 火災は鎮火
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433681000.html
2020/05/17(日) 19:33:13.84ID:7UaL6PF+0
電子タバコのグリセリンで抽出出来るの?
2020/05/17(日) 19:34:04.18ID:PTEpS1jo0
>>908
飲めるということは本みりんなのだ。
2020/05/17(日) 19:34:44.41ID:1frGnZRCa
>>915
コスパ的にはいいのん?>みりん
2020/05/17(日) 19:34:59.77ID:vWaJrwo7d
>>921
煙を吸った消防士たちがハイテンションで炎に向かい負傷者続出の絵が浮かんだ
2020/05/17(日) 19:35:19.13ID:0HNQq2ZE0
>>922
ちなみにコカは抽出の一工程でガソリンを使うらしい

ソースはBSドキュメンタリー的なの
2020/05/17(日) 19:35:26.54ID:WIpdvwMsa
ダメ!絶対!次スレ

民○党類ですがやはり大麻は危険です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589711683/
2020/05/17(日) 19:35:38.23ID:2D7ROuMEa
タコのSEXもう一度視たいなあ。
2020/05/17(日) 19:35:42.66ID:ifJo95cr0
漁師飯旨そうだなあ。2017年には山口は排除されてたのか。
2020/05/17(日) 19:35:58.91ID:ynDliXL20
>>889
大麻じゃないがアンフェタミンやコカインの精製過程で可燃性ガスが出て爆発する事は良くある事だそうだ
2020/05/17(日) 19:36:06.22ID:1frGnZRCa
>>927
さす芋
2020/05/17(日) 19:36:09.06ID:0HNQq2ZE0
>>925
ダウナー系らしいのでリラックスして焼かれたのかもしらんぞ
2020/05/17(日) 19:36:41.96ID:6HUSLtGo0
ありゃ
加州じゃ2018年に
・21歳以上であれば医師の処方箋がなくても嗜好・娯楽目的で大麻を売買、所有できる。
・1オンス(約28グラム)までの所有と、栽培は最大6株まで可能。
・ただし、車、ボード、その他乗り物を運転中の使用は禁止。禁煙区間や学校、児童館、ユースセンター、公園などの公共場所での使用・売買は厳しく規制される。
となってたのか

じゃぁ密売というほどのこともないな
2020/05/17(日) 19:36:45.17ID:0HNQq2ZE0
>>927
よくやった!植物性アルカロイド毒成分を抜いて良い
2020/05/17(日) 19:36:55.41ID:pxCIodZJ0
>>927
おつでーす
2020/05/17(日) 19:37:05.36ID:Hncwu6440
>>435
ソードフィッシュがユーちゃんですって?

>>599
まけないことなげださないことにげださないことしんじぬくこと…
2020/05/17(日) 19:37:15.28ID:qEJj24pe0
>>924
デザート代わりのリキュールとしてはいいんじゃない?
間違っても1回に1合は飲めないからw

>>927
乙ですよー
https://pbs.twimg.com/media/D79K5G2UwAIFgNo.jpg
2020/05/17(日) 19:37:22.05ID:6HUSLtGo0
>>927
乙ネ
2020/05/17(日) 19:37:53.17ID:1frGnZRCa
>>937
なるほど…試そうとは思わないですがw
2020/05/17(日) 19:37:57.26ID:uCOB0CU70
女騎士「分かった…脱ぐ…裸になるだから
    盗賊ども、幼い王子には手を出すな!
    そして、条件がある…幼い王子も裸にしろ」
2020/05/17(日) 19:38:00.11ID:ynDliXL20
>>907
ブラザー(反転)星人ですねわかります
2020/05/17(日) 19:38:11.48ID:tBsvWC9f0
カタカナ二文字の名前は戦前って感じよね
タフとか
http://uproda.2ch-library.com/10239851ki/lib1023985.png
2020/05/17(日) 19:39:03.84ID:0HNQq2ZE0
>>942
ファイナルファイトタフ!
2020/05/17(日) 19:39:05.41ID:pjmcxZWJ0
>>605
上尾道路の全通目指そうよー(´・ω・`)
あとついでに荒川東岸道路整備もおまけでつけていいんだよ

>>640
HEAVENSROX(´・ω・`)

>>763
男が多いのは自動車メーカーのお膝元な三河で尾張は普通なんでは
2020/05/17(日) 19:39:35.04ID:vWaJrwo7d
>>933
九州に空目した
さもありなん、と普通に受け止めた
2020/05/17(日) 19:40:08.45ID:0HNQq2ZE0
>>941
ブッブッブッブッブラザー(ブラザー)
2020/05/17(日) 19:40:15.18ID:T8sGQRAHp
https://i.imgur.com/MjXs1Ac.jpg
https://i.imgur.com/QJMPyEJ.jpg


フランスのマカロンマスクがすごい
2020/05/17(日) 19:40:17.28ID:Y7h/ujYh0
>>927


「大麻は依存性がないから安全」というけど国内で違法栽培してる事件を見ると嘘だとわかるな
医療用は別として吸わなきゃやってられないほど現実が辛いのかね
2020/05/17(日) 19:41:01.51ID:H0j0Ps+L0
>>865
梅んちゅはもう社会的に死んでますもんね。さいつよだよね。
2020/05/17(日) 19:41:04.23ID:0CyD3CQfa
>>927おつ
今、BS-TBSでやってる弁護士のドラマの内容が
作業所帰りの知的障がい者を麻薬中毒者と誤認して職業質問を行うも
素直に従わなかったからもみ合いになって警察官が過失致死を行ったのを

自転車事故を起こして逃走中に倒れたと記者会見した警察と戦う内容だ
2020/05/17(日) 19:41:11.26ID:ynDliXL20
>>947
おむつか?
2020/05/17(日) 19:41:29.91ID:WIpdvwMsa
>>947
アイェェェーッ!ニンジャ!ニンジャナンデ!?
2020/05/17(日) 19:41:35.29ID:fDA0N+M40
ダークまん…   餡はなんだ。
2020/05/17(日) 19:42:04.85ID:0CyD3CQfa
>>942
なんで創氏改名したんだろうね
名字を日本風にするのはともかくとしてさ
日本人にも漢字一字の名字はたくさんいるわけだし
2020/05/17(日) 19:42:13.25ID:Hncwu6440
>>927
常習性のありそうなスレ立て乙!
2020/05/17(日) 19:42:35.86ID:1frGnZRCa
相棒とかでもそうだけど、国家権力を悪者にするのが好きよね…
2020/05/17(日) 19:42:43.47ID:qEJj24pe0
>>939
テイスティングノートはかうだ
かすかに香るナッツ・蒸した米の香り、うなぎやみたらし団子のタレ、強い甘さと旨み、和食のような香り
2020/05/17(日) 19:42:45.79ID:0CyD3CQfa
>>947
なんでブルカを非難したの?
もう差別しないよね
なんで目まで覆うの?
2020/05/17(日) 19:43:06.17ID:WIpdvwMsa
>>937
ナイス尻だな
2020/05/17(日) 19:43:10.58ID:TAa2ooZu0
やっぱり交尾はいいな
久しぶり過ぎて疲れ半端ないが
2020/05/17(日) 19:43:25.29ID:pjmcxZWJ0
>>721
地味だからドラマばえせーへんぞ
ってか戦後没落したり結構・・・(´・ω・`)

>>726
男ならなぁ
女は徹底的に甘やかすから後で躾け等で苦労するんだよなぁ(´・ω・`)

>>745
カルディナバン欲しいなぁ(´・ω・`)
2020/05/17(日) 19:43:47.81ID:6ivj4Wjh0
>>485
そういう事情かどうかはともあれ、休憩挟みつつ20時間ほぼぶっ通しでクリアするまでやるのはすごいと思った
2020/05/17(日) 19:43:51.54ID:ysx4kDPE0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00350034-kyt-l26
京アニの放火事件の時に身元確認を行った歯科医の話
普段身元確認に出動する事がなく、未経験が半数。ストレス症状起こす歯科医も出たそうで

御巣鷹山状態…
2020/05/17(日) 19:44:05.66ID:1frGnZRCa
どうせだから合法化して税金かっぱごうぜ!というのもありではあるかもなんだが、どうかなぁ
2020/05/17(日) 19:44:25.68ID:H0j0Ps+L0
>>884
映画「最終絶叫計画」で既に通った道
2020/05/17(日) 19:44:32.36ID:qEJj24pe0
>>961
そこそこ格好よかったがもう素直にカローラツーリングを買いたまへ
2020/05/17(日) 19:44:44.26ID:1frGnZRCa
>>960
アッー?
968名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:49.13ID:oggvD60ta
>>921
抽出てなるとシクロヘキサンかな?屋外でドカン
2020/05/17(日) 19:45:12.28ID:4WFvEEFw0
>>958
ブルカは多分、覆面禁止法もあって非難してたんだろうねぇw
今やコロナによって無効化されちゃったようなもんだけど
2020/05/17(日) 19:45:26.82ID:lVrjTFda0
巨大権力は必ず腐ってないと困るんだろうと適当言う

>>927
乙乙
2020/05/17(日) 19:45:27.73ID:9KZqMqzLM
>>942
めうちゃんかわいいめう
972名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:21.02ID:oggvD60ta
>>947
馬鹿にしてるんだろうなこれ
2020/05/17(日) 19:46:25.84ID:pjmcxZWJ0
>>872
新見天かよ・・・(´・ω・`)

>>927
おっつかれー
2020/05/17(日) 19:47:07.44ID:0HNQq2ZE0
>>964
非合法にま関わらずやるから問題なだけで、合法なら別にしてもいいと思うよ。
やるやつに何らかの健康被害が出たとしても関係ないし
2020/05/17(日) 19:47:19.07ID:TAa2ooZu0
>>967
ヘテロですんで
2020/05/17(日) 19:47:39.47ID:ifJo95cr0
歌手の泉谷しげるは「税金払ってるんだから何言ったっていいんだよ。納税者が政治をおかしいというのは当たり前。
それを芸能人がやっちゃいけないというのは差別だ」とした上、ツイートした芸能人に対するネット上での攻撃につい
ては「嫌な思いをさせてやろうという部隊、傷つける専門家がいるような気がする」と推測した。

ああ酔っ払いの老人と変わらない。
2020/05/17(日) 19:47:50.88ID:0CyD3CQfa
>>969
ブルカは口より上は開放するように指導したらいいとおもう
2020/05/17(日) 19:48:02.96ID:pjmcxZWJ0
>>966
自動車関係の税金全て無料だったらカルディナバンの中古を増車しようかなぁと(´・ω・`)
2020/05/17(日) 19:49:03.33ID:0CyD3CQfa
>>976
そこまで考えられるようなら
芸能人にそういうtweetをけしかける人たちもいるって指摘したらいいとおもう

いってることは悪いことではない
芸能人としての立場を利用してはいけないって話よ
2020/05/17(日) 19:49:10.32ID:ifJo95cr0
>>942ジオンのモビルスーツみたいな名前ばかりだ。
2020/05/17(日) 19:49:15.21ID:0HNQq2ZE0
>>976
何をいっても構わないけど、反論に対応できないのはダサいからな。
2020/05/17(日) 19:49:51.59ID:pgGPdWZT0
>>889
これか、そりゃ爆発するわなw
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=29&v=_GtFddGXZEk&feature=emb_logo
983名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:50:37.53ID:oggvD60ta
>>976
やるなとは言ってないだろw撃たれる覚悟がない上に筋が通らなくてgdgdやってるから攻撃される。
2020/05/17(日) 19:50:52.92ID:5J2TxlkEd
福島みずほやら共産党やらが扇動してるの知らないもんなのかね
2020/05/17(日) 19:51:02.55ID:ynDliXL20
>>970
マスコミも権力側だよな
2020/05/17(日) 19:51:12.41ID:PMoGOiTra
もしAKB48のメンバーが安倍政権に投票しますってtweetしたらマスコミは個人の自由って擁護するのか

それをはっきりしてほしい
2020/05/17(日) 19:51:20.16ID:fDA0N+M40
つーか、不自然すぎるだろうよ。>>検察官なんちゃらのツイート
2020/05/17(日) 19:52:11.62ID:lVrjTFda0
俺たちだってTV等見てスポンサー経由で芸能人に金払ってんだから何言ったって構わんだろ
2020/05/17(日) 19:52:31.80ID:ifJo95cr0
>>981>>983いやがらせ専門部隊がいるとか頓珍漢なこと言ってる老害だから。
2020/05/17(日) 19:52:33.05ID:9PxYAr1w0
芸能人だろうと言うのは自由だ。
聞いた人がどう思うのかも自由だ。
2020/05/17(日) 19:53:05.46ID:1frGnZRCa
芸能人はどうでもいいと思ってる。

マスコミがツイッターの投稿数をなんの検証もなく垂れ流したことは追及すべきだと思ってる。
2020/05/17(日) 19:53:23.22ID:3V/GqU5D0
>>942
日本語の女性名の唯一の縛りは拍数縛りで、
現在は3拍、明治以前の庶民はこれが2拍(ひらがなで2字)だった。
オプショナルパーツとして上に「お」、下に「ちゃん」が付く。
なお、名前そのものは結構てけとーだった。

現在は3拍で、3拍に抑えれば外国名でもきらきら呼ばわりされない。「えみり」とか。
これが4拍以上だととたんにきらきら感が出てくる。「まちるだ」とか。
2020/05/17(日) 19:53:44.36ID:5J2TxlkEd
スパム水増しとか無かったことになったんですかね
2020/05/17(日) 19:53:51.67ID:PMoGOiTra
今の若者は定年延長とか気にしないよ
嫌なら転職すればいいのだからさ

あとお金が増えれば出世にも関心がないよ
出世しないとお金が増えない仕組みである社会体制であるうちは定年延長指示するよ
2020/05/17(日) 19:53:52.69ID:Y7h/ujYh0
>嫌がらせ専門部隊
マスコミの事かw
2020/05/17(日) 19:54:07.95ID:+F3tmAsw0
>>907
在日宇宙人キューセンチ星人襲来
・いきなり謝罪と賠償を要求してくる
・主張している【おまエラの悪事】は常に事実無根か、恩を仇で返すものである
・宇宙の善良な種族に文化的経済的エネルギー的に規制して勢力拡大する

・最後は説得と教化をあきらめたウルトラマンのスペシウム光線で無慈悲に焼き殺され爆散する
2020/05/17(日) 19:54:15.22ID:PMoGOiTra
>>989
20円の元締めがまさにそこだろ
2020/05/17(日) 19:55:01.79ID:PTEpS1jo0
>>992
女性名はテキトーすぎる。
子がついて3文字でやっと現代風なのだ。
2020/05/17(日) 19:55:11.79ID:PMoGOiTra
>>996
光の国に勝手に移住する
2020/05/17(日) 19:55:40.20ID:PMoGOiTra
1000ならゴトランドアンドラに艦上機がのる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 55分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況