>>703
そうなると話は逆で、x86でスマホ動作させなきゃいけなくなる。
ARM版Windows10とか無関係になっちゃう。
そしてUMPCは最近中国メーカーが作ってはいるけど、やっぱり割り切ったユーザー向けの製品で
全く普及してなかったりするわけで。

一応x86版Androidもあるので仮想化支援技術とか使って
AndroidとWindows10を切り替えながら使えるようなの作れなくはないだろう。