民○党類ですが我が党の国会対策は奇妙です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/20(水) 10:41:19.39ID:IBabUeBza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
奇妙キテレツでぐだぐだなのはいつもの事だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

仁義なき缶詰〜缶開け死闘編〜前スレ
民○党類ですがアホーマンス型政党です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589889540/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/20(水) 17:00:09.46ID:CXcMnTW00
>>498
知識としてなら銃器分解ゲーがあるので、やってみるとよかろう
2020/05/20(水) 17:00:57.03ID:KbPUu7Nx0
>>521
kwsk
2020/05/20(水) 17:01:50.88ID:P/7LD97D0
>>521
そんな戦車整備げーみたいな闇の深いゲームを勧めてはいけない。
2020/05/20(水) 17:02:46.77ID:FvpEGT0Pa
>>434
コツがある。
額にもう一つ目があるような感じで撃つんだよ。
2020/05/20(水) 17:03:04.40ID:9RNqrR2J0
>>520
捏造はいかん。

って、何度やってんだ。
2020/05/20(水) 17:03:26.05ID:w68g4vb/0
>>515うんとさ結構前から街頭インタビューと称して役者に手前らの政治主張させて
民意だとほざいてるのが何度も何度も何度も何度もばれて晒されてるわけじゃない。
いつこいつらは万民に監視されてるのを理解するの?それとも愚民と舐めてるから
ばれないとでも思ってんの?
2020/05/20(水) 17:04:06.93ID:FvpEGT0Pa
>>519
90式はブリキ缶
2020/05/20(水) 17:04:08.60ID:f+coz3pQa
>>520
インテリジェンスしゅごい
2020/05/20(水) 17:05:15.91ID:O/A6DXLN0
しかし、黒川ってなんで今、メディアからこんなに攻撃されてんの?
誰かにとって都合の悪い人なん?
2020/05/20(水) 17:05:22.83ID:w68g4vb/0
>>527やめろ
2020/05/20(水) 17:05:23.41ID:REAYENmw0
>>426
あれは保護用カバーの脱落が問題化したから却下

鉄条網については新兵に

1 毛布を鉄条網に掛ける
2 その毛布に覆い被さって鉄条網を無力化する
3 部隊は当該隊員を踏み越えて前進
4 補給陸曹は当該毛布を確実に回収して現況調査に備える

で対処する
2020/05/20(水) 17:05:50.35ID:f+coz3pQa
>>526
ネットでバレても主な視聴者層にはバレないからね仕方ないね
2020/05/20(水) 17:06:07.54ID:n6jUtrDNM
>>526
バレる普通人より騙される無能の方が多ければそれで問題がない
2020/05/20(水) 17:06:45.42ID:yWFyFKif0
絶対仕込んでくるってなると
解析大好きな連中が、大喜びw
2020/05/20(水) 17:06:49.61ID:9KOLgpAjF
>>526
3回やらかしたらアウトにしようぜ?
どこも残らなさそうだが
2020/05/20(水) 17:06:54.36ID:RzwVQP9z0
>>506
遼東半島の保持は流石に列強諸国が見逃さないんでね?直接的な切り取りになってしまうし。
半島の軍事的な中立化、非武装化としてロシア以外の列強の権益を入れまくる方向ならワンチャンあるかも。…あるかなぁ
2020/05/20(水) 17:07:50.97ID:fJDejyfjF
>>520
マスコミはフェイクニュースを流さないフェイクニュースを流すのはネットとNHKが言ってた
2020/05/20(水) 17:08:11.95ID:mos42tMS0
>>522
World of Gunsじゃね
2020/05/20(水) 17:08:52.43ID:VYtnazvA0
>>537
嘘つき村のジレンマ?
2020/05/20(水) 17:09:55.26ID:KbPUu7Nx0
おぉ?
world of gunsなるゲームがsteamで無料になっとる
これが>>521がいってたヤツか
2020/05/20(水) 17:10:17.29ID:keL9jJ8O0
>>320
>黄河決壊事件の死傷者は100万人規模だっけ

しかも意図的洪水で一網打尽にするはずだった日本軍の被った被害は想定を遥かに下回ったと。
2020/05/20(水) 17:10:29.47ID:LADjpIkN0
>>521
ドイツ製ゲームかな
2020/05/20(水) 17:10:39.37ID:fJDejyfjF
>>527
この前、実況板で重さ=装甲と思っている自称軍事通がホントにいて驚いた
2020/05/20(水) 17:10:47.26ID:OA+1oyeo0
>>22
日本外国特派員協会の名前のイメージに騙されてはいけない
あそこは、だいたい特亜のすくつ
2020/05/20(水) 17:11:16.93ID:fJDejyfjF
>>542
ゲームでも仕事してないと落ち着かないらしいな
2020/05/20(水) 17:11:31.74ID:vRnuOKUo0
>>519
ウォーサンダーもテイストを楽しむゲームなので

(゜ω。) ジッサイ軽量重装甲で世界中から怖れられたT-72があんなザマでしたし
2020/05/20(水) 17:12:03.32ID:fJDejyfjF
>>539
まあ、うそつきの言うことですし
2020/05/20(水) 17:12:07.74ID:SlPpA8yId
たしかにネットでは悪質な扇動が行われるよねぇ
政権批判のあからさまな仕込みを公共放送が率先して市民の声と紹介する割に
自分とこの番組にも出てくれている専門家が陳ごときにコケにされた事への、
批判を公共放送がスルーすることからも明らかニダ
2020/05/20(水) 17:12:49.78ID:QutJLp780
>>540
いいかい、学生さん、steamでな、steamでいくらでもゲームを買えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
2020/05/20(水) 17:13:15.73ID:fJDejyfjF
>>548
みかんちゃんは出勤日だったのかな
2020/05/20(水) 17:13:49.89ID:OA+1oyeo0
>>62
アホであるw
こんなんだから泡沫政党に落ちぶれるんだよね
2020/05/20(水) 17:13:55.59ID:fJDejyfjF
>>549
金がないならhumblebundleだな
2020/05/20(水) 17:14:50.62ID:RbikqXWq0
>>537
非常事態宣言の出ている地域では放送局も閉鎖して
出ていない地域から放送すればいいのに
2020/05/20(水) 17:15:29.75ID:P/7LD97D0
WGと書いて笑えないゴミ会社と読む。
元WoTゲーマーは皆そう言って引退して行ったし、
自分も上手くなるにつれて自走砲に集中されるようになり、
これは努力に対してクソを投げつける共産主義じみたゲームと実感して引退した。
2020/05/20(水) 17:15:47.17ID:SlPpA8yId
>>550
いや、今日は休みで寝ていたニダ
この機会に有給を取っておけという有り難いお言葉で
2020/05/20(水) 17:16:13.25ID:uiW0cURW0
テレビはヤラセがデフォなんだよな
番組作りの出発点がヤラセ
2020/05/20(水) 17:16:30.69ID:keL9jJ8O0
>>351
>そもそも射程を求める装備なんですかね…

つか歩兵銃の価値が長射程や狙撃精度だった時代は精々日露戦争までで、
WWT以降は自動火器の発達で戦場の想定そのものが激変しましたが。
2020/05/20(水) 17:17:02.83ID:fJDejyfjF
>>556
テリー伊藤から学んだ
2020/05/20(水) 17:18:11.20ID:fJDejyfjF
>>555
昼は寝て夜は猫狩り
2020/05/20(水) 17:18:20.46ID:voG1xAeaM
>>516
EFTは銃器のカスタマイズが細かいのが
素のAKを最近のレイルバリバリにまでカスタマイズ出来る、ただ年寄りには無理なんで遊びたくても出来ない
2020/05/20(水) 17:19:19.47ID:OA+1oyeo0
>>554
WGのゲームは、ガチにならずエンジョイ勢でやるのが一番と学んだ(WoWS LEGENDSに逃走して余生を過ごしてる
2020/05/20(水) 17:21:07.76ID:yWFyFKif0
色々とゲームやって思ったのは
SEAD任務が好きなんだなって
2020/05/20(水) 17:21:53.14ID:voG1xAeaM
>>541
中国人にとってのあの戦争は対ボーグ戦だっらしいぞ、だからあのぐらいは仕方ないらしい
2020/05/20(水) 17:22:57.49ID:SlPpA8yId
>>559
狩るなら昼間の方が効率いいよ
2020/05/20(水) 17:23:01.31ID:6lqkbFbD0
>>498
邪道なのは自分でもわかってるが、ドールズフロントラインっていう銃をいわゆる
女体化したスマホゲーの攻略wiki各キャラ元ネタ欄が異様に充実しているからオススメ。
すごいマイナーな銃とかの紹介もあるからとりあえずM16やAK47あたりの有名どころ
読んで、その派生型とかに跳ぶのを繰り返すだけでも結構勉強になった。
2020/05/20(水) 17:23:49.47ID:AFBppBVHM
4月訪日客99.9%減 たった2900人 2020年5月20日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360275

うわぁ
これはホテル死ぬなぁ
2020/05/20(水) 17:24:21.92ID:LADjpIkN0
>>563
被害者が次々とボーグに転んでるのですがそれは…
2020/05/20(水) 17:25:37.11ID:jH24hJlPa
>>531
シレイラ摂政宮乙
2020/05/20(水) 17:25:38.94ID:d+ccSr5h0
>>555
そして電報が届くのですね

「コンゴ、シュッシャニオヨバズ」
2020/05/20(水) 17:25:41.06ID:9RNqrR2J0
>>543
つまり今でもマウス最強か。
2020/05/20(水) 17:25:53.02ID:oJDU9f9ta
【悲報】神奈川+18 新型コロナ [5/20] [ドルジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589962924/

首都圏一括解除はまだまだ無理ですね
で神奈川収まったら東京でクラスターだろ
わかってんだよ(自暴自棄
2020/05/20(水) 17:25:59.27ID:3A0+nja60
Intel第10世代の発売日だったけどみんな買った?
正確には今日の22:00なんだけど
2020/05/20(水) 17:26:03.12ID:WJPO00K/0
>>566
むしろ2900人の入国目的が知りたい
2020/05/20(水) 17:26:06.22ID:45d3GWK80
観光業は経営モデル見直しもやむなしかのう
稀なケースとはいえ、今回の中国WHO発パンデミックの影響は尾を引くだろうし
2020/05/20(水) 17:26:34.33ID:1j1FsAhBp
神奈川県と北海道が苦戦だなぁ

https://i.imgur.com/dy5RwAf.png
2020/05/20(水) 17:27:33.31ID:3A0+nja60
>>566
GW期間中の国内航空便の利用者が1万5000人ぐらいで
けっこう多いなと思ったけど、これでも例年の95%減だった
2020/05/20(水) 17:27:46.76ID:CXcMnTW00
>>565
刀剣wikiを美術館のイベント情報の確認に使ってた俺に比べれば
2020/05/20(水) 17:27:55.43ID:9RNqrR2J0
>>566
これからの訪日客には到着後二週間のホテル滞在を義務付ければ…w
579名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:28:09.92ID:GHhFkCmJ0
黒川と朝日産経記者の賭けマージャンが文春新潮に載るみたいだけど、これ定年延長「強行採決」した直後に出して政権にダメージ!のつもりだったんかね?

梯子外されたしこれでもう国家公務員全体の定年延長言える雰囲気でなくなったし、立憲はじめ野党は喜んでいいんだよな?(棒
2020/05/20(水) 17:28:35.51ID:uiW0cURW0
>>572
米湖は前評判が低いので、飛びつく人は少ないんじゃないですかね
2020/05/20(水) 17:28:56.70ID:Iu3inEc7a
>>571
やっぱり湘南かねー。
2020/05/20(水) 17:28:56.80ID:REAYENmw0
>>546
T-54とT-62の生産ラインをすべてT-72にしてしまう位には良質な戦車なのだ

80年代から西側が超低伸弾道を実現する120ミリ滑腔砲とAPFSDSを標準にしてしまったのでご破算になったが

この組み合わせは弾道特性により車体部に直撃弾をだせるので車体の三割を占めるソ連式回転弾倉と非常に相性が良いのである
2020/05/20(水) 17:29:00.78ID:P/7LD97D0
>>561
対人戦だと上位に入れないとエンジョイ&エキサイティングできない人間もいるのです。

>>570
なお、笑えないゴミ会社君は史実マウスの紙切れ具合に怒り、
周囲の砲弾の貫通を下げまくり、史実より装甲マシマシマウスにして
ようやくマウスは装甲が機能する重戦車になった。
2020/05/20(水) 17:29:08.70ID:vRnuOKUo0
>>572
父祖からのゲッシュで、TDP120W超えるCPUは買うなと言うことになっている

(゜ω。)
2020/05/20(水) 17:29:28.29ID:HrCXKtuA0
>>390
超電磁空手メカダイモスだな!俺はくわしいんだ
2020/05/20(水) 17:29:39.42ID:CXcMnTW00
>>575
夜街の協力体制と見れば非常にわかりやすいw
2020/05/20(水) 17:29:40.41ID:sjo/wmR5d
>>526
TV番組は馬鹿に向けて作っているわけで
2020/05/20(水) 17:29:46.04ID:keL9jJ8O0
>>500
>夕方のワイドショーも不安を煽るのを控え初めて来たな

流石にここまで新規感染者が急減し街中にマスクが潤沢に出回ると、明日にでも日本がコロナで
崩壊するようなデマ扇動報道にホイホイ乗せられる情弱もそんなにいないですからな。

それに国民に多大な不便を強いてきた各種自主規制も段階的に緩和されているのだから、
主要国の惨状と比較すれば「安倍のやる事なす事全て後手後手」とも言えなくなっているし、
コロナ対策で日本に絶対的な優位性を見せつけたはずの韓国がホモクラスターのせいで
面目丸潰れになったから、アカい反日マスゴミにとっては忌々しいにも程のある展開です。
2020/05/20(水) 17:30:24.48ID:zu8Ek/qL0
>>549
金を手にしたらガチャを廻して社会貢献しよう
2020/05/20(水) 17:30:37.71ID:1j1FsAhBp
>>571
クソ神奈川め!!!

藤沢市、鎌倉市、逗子市、葉山町は東京に編入だ!
2020/05/20(水) 17:30:54.66ID:uiW0cURW0
>>584
みんな麻痺してますけど、TDP95Wでもう趣味の石ですよ
普段使いの域じゃない
2020/05/20(水) 17:30:59.23ID:yWFyFKif0
>>586
よそ者がいないみんな知った顔
っていうのは、色々な意味で重要なんだなw
2020/05/20(水) 17:31:16.60ID:WJPO00K/0
もう千葉だけ解除してくれませんかね・・・
2020/05/20(水) 17:31:34.22ID:9RNqrR2J0
>>571
なんでそんなにアカンのや神奈川ェ…
2020/05/20(水) 17:32:03.29ID:P/7LD97D0
>>572
買おうにもラインナップが3つしかなかったりしたやん?
買うとしても売れそうなKFとかが入荷した後でと言う人も多いのでは?
2020/05/20(水) 17:32:14.38ID:d+ccSr5h0
>>575
神奈川は県西部のコロナ対応の拠点病院が陥落したので…
2020/05/20(水) 17:32:19.41ID:jPoqzrkt0
外国人の受け入れ邦人の出国は厳しく制限し続けないと
結局また次の波を作り出すだけだからなあ
2020/05/20(水) 17:33:23.45ID:JgecOkOga
AKだ!
新小銃にはAK分が足りない!!
2020/05/20(水) 17:33:31.01ID:uiW0cURW0
>>593
千葉は離島ですしね
2020/05/20(水) 17:33:35.45ID:CXcMnTW00
>>592
大阪にそこまで地元愛があるのかわからんけどなあw
利を見るに敏という気はするけどw
2020/05/20(水) 17:33:48.54ID:Y6QKba2Q0
>>1

朝のですがで誰か書いてたよね。

高速ミサイルの情報流出か 三菱電機へのサイバー攻撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052000586&;g=soc
>三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、漏えいが疑われる情報の中に、
>防衛省が配備に向けて研究を進めている「高速ミサイル」の性能に関するデータが含まれていたことが20日、分かった。
>複数の防衛省幹部が明らかにした。

>防衛省は2月、防衛装備品の試作研究の入札に関する情報が流出した可能性があると発表したが、
>装備品の種類を明らかにしていなかった。
 
>漏れた可能性があるのは、試作段階の「性能要求事項」などで、
>内容が変わる可能性があるため「特定秘密」などには該当しないという。
>ただ、厳重な管理が求められる「注意情報」に当たるとして、防衛装備庁は三菱電機に情報の保全を求めていた。
 
>入札の結果、試作品を作る契約は別の企業が受注した。
>防衛省は2018年度から「島しょ防衛用高速滑空弾」の研究を進めている。

ほんとに難しい時代だわなぁ (´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:34:11.71ID:voG1xAeaM
>>567
そのくらいの恐怖感だったとかを某スレで見た事が
2020/05/20(水) 17:34:13.35ID:aagPrMi10
>>593
浦安も成田も銚子も鴨川も千葉だからなぁ
2020/05/20(水) 17:34:39.43ID:vRnuOKUo0
>>589
FGO、次のイベのピックアップがイマイチだしなぁ……

(゜ω。) 刑部姫キャラ自体は嫌いじゃないんだが
2020/05/20(水) 17:35:08.89ID:Iu3inEc7a
川崎、大和、横浜、、町田、厚木、湘南…
神奈川県警と神奈川議会じゃなあ。
2020/05/20(水) 17:35:15.74ID:d+ccSr5h0
日本酒のボトルにコルクって意味あるのだろうか?
高級感出すためなのかな

別府 史之 FUMY BEPPU@Fumybeppu
フランスで生まれた日本のお酒。
ワインのようにコルクを開けたり、フランス料理にもマッチングする味わい "C'est la vie" J'aime bien グラスで乾杯 食べ物を味わう顔
WAKAZE Sake 100% made in France ???? #カマルグ米 #日本酒 #清酒 #Wakaze
https://pbs.twimg.com/media/EYcox7QWAAY3T2V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYcozgeXQAI5moE.jpg
2020/05/20(水) 17:36:08.36ID:REAYENmw0
>>583
あれはランク設定がおかしいから悪いのだ

惑星だとマウスはMBTのHEATにスポスポ抜かれるわ空襲で破壊されるわで趣味枠
2020/05/20(水) 17:36:46.74ID:3A0+nja60
>>595
ほんとだ

Core i9-10900K BOX BX8070110900K
72,000 (税込)
10C/20T 120W

Core i7-10700K BOX BX8070110700K
55,999 (税込)
8C/16T

Core i5-10400 BX8070110400
25,999 (税込)
6C/12T

Ryzen9 3900Xが12C/24Tで、6万円で、105W
2020/05/20(水) 17:37:37.29ID:CXcMnTW00
>>572
深夜販売のウォッチをおまえに頼む。
2020/05/20(水) 17:37:51.30ID:sjo/wmR5d
>>594
知事がマスゴミあがりだからじゃ
2020/05/20(水) 17:38:55.38ID:IoxNmP9h0
Microsoft、Win32とUWPの2つのAPIを再統合する「Project Reunion」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253193.html
APIアクセスのWinUI3一本化は有り難いけど更に影薄くなるような気がしないでもない
.NETでもWinRTにフルアクセスできるしXAMLアイランドなんてのもあるし
もうそういう方向に走ってたのの延長線上なんだろね
セキュリティーや互換性はUWPの方が優れてるのは当然
ただWin32の方が色々できるし軽い
これ両立させるのがWCOSのコンテナー技術なんだろうなあと愚考
OneCore構想ちゃんと追っていかないとダメだな
WSLでもLinux GUI使えるようにするのか
2020/05/20(水) 17:39:15.23ID:Y6QKba2Q0
>>593
千葉は解除によって東京から人が流れてくることに対して
非常に警戒していたような気がする。

>>594
失われた町田問題なのでは?
2020/05/20(水) 17:39:44.21ID:aagPrMi10
>>605
神奈川県はヲタQ沿線だった(´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:39:56.76ID:QutJLp780
>>603
鴨川にアニヲタが聖地巡礼に行って混雑したら困るからな
2020/05/20(水) 17:40:25.58ID:uiW0cURW0
>>609
さすがの秋葉原もやらないらしいっすよ
web販売開始が22時という形らしいです
2020/05/20(水) 17:40:43.92ID:voG1xAeaM
>>583
それ言ったら虎1のTireが高杉で装甲が役に立ってないわなドイツ戦車ってあれ全般的にTireが1つ高いんだよねぇ
WTでも枢軸機がBRが高いんだよ、ロシア系ゲーム会社は連合ソ連バイアスが酷い
2020/05/20(水) 17:40:56.63ID:1j1FsAhBp
10万人あたり

愛媛県 1.95
神奈川県0.98
北海道 0.74
石川県 0.61
東京都 0.59
富山県 0.48
山梨県 0.37
埼玉県 0.30
日本国内 0.27


都だけで見れば東京はクリアしつつあったのに(´;ω;`)
2020/05/20(水) 17:41:03.66ID:keL9jJ8O0
>>62
>枝野幸男 りっけん 立憲民主党
>@edanoyukio0531
>私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
>一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。

        /             \
      ,,イ´     /l爪        ヽ
     〃/  〃 /  | | |l        ミ
     イl   /从l |    lハミ       l
    〈{{  リ!    _.∠.._  ヾヽ      リ
     川 l¨≒y 'ヾ‘'´   Yf´`i   /
.       |从!´ |_ _     /  |j´)l /
       〈ト、´ `` 丶      K_/ /  つべこべつべこべと! なぜ最初から
       `┤r ニニ ッ'    } |´/   「幹部検察官と一般公務員の定年延長は切り離して扱え」
           |   ー    ,.   |/    とはっきり言わなかった?!
          |   ___ イ´    |
           `丁 ̄        |
         _| :.    _ _力^ヽ、
          _r「宀< ̄       /    \ __
   _ ィ´/     入    /     /
  ̄ / ハリ    /  ヽ._/      /
.  /  / '/⌒Y´     イ   、     /
2020/05/20(水) 17:41:14.79ID:sjo/wmR5d
>>574
見直しというか体力あるところ以外廃業の片道切符だよ

宣言解除で自由な往来okになったところで潜在的にある余所者嫌う空気を払拭するのに
相当な時間かかるもの
2020/05/20(水) 17:42:31.13ID:aagPrMi10
>>614
天津小湊に宗教(日蓮宗)需要もあるんでねーの
天津小湊で鯛の塩焼きを食いたい
2020/05/20(水) 17:42:34.74ID:ICg0vkzh0
>>464
サッカーはまだTOTOBIGがあるからましだね
野球も変なプライド捨ててTOTOくじ導入すりゃいいのよ
還元率6割位で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況