民○党類ですがさよならと書いたハッシュタグ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/24(日) 21:18:56.02ID:e9T8mzNXa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あわれ爆発四散したよ〜♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

台本はないけど進行は早い前スレ
民○党類ですが気の緩みです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590302266/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/24(日) 21:19:58.87ID:e9T8mzNXa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/24(日) 21:21:12.14ID:/SdLc+GD0
>>1
おっつかれー
2020/05/24(日) 21:24:21.98ID:KKsIObWu0
いちおつ
我が党系ならさよならでなくサヨナラ!で宜しい
2020/05/24(日) 21:27:12.70ID:e9T8mzNXa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 古代ノ守
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < いや、そうじゃない
2020/05/24(日) 21:29:27.74ID:wnpVLioi0
おつですのよ!
2020/05/24(日) 21:33:43.23ID:leUlEeDKd
いちおつ

今日人類初めて木星に着いたよ〜
2020/05/24(日) 21:34:47.47ID:kzzzGXcja
>>1おつです
2020/05/24(日) 22:01:52.24ID:qptTOxXV0
>>1
おっつ

なんか薄っぺらいコメントしかないな>経済専門家
2020/05/24(日) 22:02:02.54ID:VxgeGuWDM
>>1
さよなら人類
https://pbs.twimg.com/media/EYiKoZiUEAMN__J.jpg
2020/05/24(日) 22:02:17.83ID:8bbMaFh30
>>1
乙ネ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-xVew)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:02:23.51ID:eOJvTVAt0
>ワイは「日本人兵士ってけっこう戦争強えんじゃねえか?」ってオモタ

シナ事変から日中戦争
国軍や共産兵など楽勝やねとオラついて
国として軍として管理できる攻勢限界点越えて打通する
イケイケドンドンな常識無しですか

だつおの出番か
2020/05/24(日) 22:02:29.63ID:j/2HasRh0
>>1
乙です。
2020/05/24(日) 22:02:59.24ID:T4/BKYyG0
日本の廃刀令が取り消され刀を持てるようになったら刀剣女子がカオスな刀を刀鍛冶に頼んで
面白い事にになる気がする。
2020/05/24(日) 22:03:10.75ID:XVip0vcT0
ですが文学「蜘蛛の糸」
2020/05/24(日) 22:03:44.53ID:eqXIVfvh0
>>1

「さよならジュピター」は、小松左京だったか。
2020/05/24(日) 22:04:53.17ID:fGRuj8uJ0
>>921
あー、そりゃオメテオトルだよ
2020/05/24(日) 22:05:33.19ID:/SdLc+GD0
つフィル・マクスウェル
ーーー
987 名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-D3i7) sage 2020/05/24(日) 21:56:12.37 ID:zhVCVHMJ0
>> 976
そうでもない
2020/05/24(日) 22:05:40.21ID:sBPXVOa40
>>15
糸を出す担当の中年のお話
2020/05/24(日) 22:05:52.35ID:eOJvTVAt0
令和の世に、飛んで埼玉のパスポートだの関所だのと国政レベルで現実化しかねないと思わなかった
2020/05/24(日) 22:06:04.11ID:eqXIVfvh0
>>15
「カンダタ」を言われて「蜘蛛の糸」を真っ先に連想する人は減ってるんだろうな。

ドラクエのキャラだと思ってる人の方が多そう。
2020/05/24(日) 22:06:08.68ID:KeHfn3YH0
>>1

コロナ対応で「世界の手本」 日韓との連携称賛―中国外相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052400279&;g=pol
>中国の王毅外相は24日の記者会見で、
>日本、韓国を含む3カ国が新型コロナウイルスをめぐり「防疫対策で連携し、全世界の手本を確立した」と主張した。
>延期された習近平国家主席の国賓訪日が今年中に行われるかという質問には回答を避けた。
>習氏の訪日は当初、4月の日程で調整されていた。

うーん、この (;・∀・)
2020/05/24(日) 22:06:10.22ID:kR1GYjEv0
>>15
お尻から蜘蛛の糸を出す牛はちょっと・・・

>>1
おつ・・・
2020/05/24(日) 22:06:10.58ID:a/n5eWQC0
>>1
乙です
2020/05/24(日) 22:06:12.12ID:3MpM0ap00
平和執行時のBGMとしてはこちらなどがお勧めだ
https://youtu.be/C8IzG0vOr0w
2020/05/24(日) 22:06:19.08ID:cb5YU4Qu0
芋乙

フラジール 〜さよなら月の廃墟〜
曲と雰囲気は素晴らしいんだけどな
2020/05/24(日) 22:06:39.83ID:/SdLc+GD0
>>14
寝首かいたり色々物騒なことになるんじゃねーの(´・ω・`)
2020/05/24(日) 22:06:50.96ID:VxgeGuWDM
尻に入れたものの性質をラーニングできる牛頭怪人
2020/05/24(日) 22:06:55.34ID:eqXIVfvh0
>>20
時が経っても衰えることのない、東京への憧れ・・・
2020/05/24(日) 22:07:38.33ID:T4/BKYyG0
>>22経済開放がはじまってわずかな期間でここまで無能になれるもんだろうか?
2020/05/24(日) 22:07:56.62ID:v7k5I+If0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2020/05/24(日) 22:08:17.32ID:/SdLc+GD0
>>20
熊谷ー鴻巣の間に関所作る?
2020/05/24(日) 22:08:45.37ID:TfN/cx6nM
>>20
入鉄砲出女が規制される近未来ディストピア
2020/05/24(日) 22:08:50.07ID:KeHfn3YH0
>>12
新参ですが民かもしれんぞ、囲まないと(違

>>20
感染症専門家と経済専門家、
どちらが真剣に日本国民の事を考えているか解ったけど、
それだけってのもなぁ (;・∀・)
2020/05/24(日) 22:09:36.98ID:VxgeGuWDM
短くしちゃだめとか槍にしちゃだめとか投げたらだめとか色々規制がありそうだな、帯刀許可
2020/05/24(日) 22:10:04.34ID:ckyor1Vn0
>>27
胎内(なか)に誰もいませんよ は確実
2020/05/24(日) 22:10:06.19ID:T4/BKYyG0
キチガイが大攻勢を始めてたことを初めて知った。
https://twitter.com/masugominikatu/status/1264522900205219841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/24(日) 22:10:25.20ID:a/n5eWQC0
>>30
もとからこんなんよ…
2020/05/24(日) 22:10:25.68ID:sBPXVOa40
>>34
地域ブロック化したほうが、感染の広がりが解りやすくね?
という実利なんだからしょうがない。
2020/05/24(日) 22:10:28.52ID:asX6h+b90
Youtubeで主がニコンZ50を推す動画を見た
画質がいいんですよメカがカコイイんだよと熱弁

そして話を最初から聞いていたゲストが自らの判断としてD5600を選択する様が清々しかった。
小遣いの範囲で15年ものの一眼を更新する用途だそうだ。ちっと動画も撮りたいとも。

で、理由は
・似たようなスペで圧倒的に安い
・ミラーレスのファインダーのテレビ感が受け付けない
・長いブラックアウトが嫌
というものだった。致命的なところを突いてくるな。

ゴルフを推す評論家の話を聞かない国産車ユーザーを思い起こさせる。
2020/05/24(日) 22:10:38.64ID:XVip0vcT0
>>33
鉄砲…ちんぽのことだろうか…?
2020/05/24(日) 22:11:13.08ID:eqXIVfvh0
スマホのGPS機能をONにすることを義務化できたら、
リアルタイムでの感染予防対策ができるちゃうのかもしれない。

超・管理社会が現実になる。
2020/05/24(日) 22:11:52.87ID:eqXIVfvh0
>>36
「あなたは、そこにいますか?」
2020/05/24(日) 22:12:06.52ID:biqlmCVB0
>>1乙ですよー
>>20
5方面の路線で密接にくっついてて今さらだよなぁ
2020/05/24(日) 22:12:22.07ID:HSXexn6dd
>>37
ノリが北朝鮮なんだよぬ
2020/05/24(日) 22:12:23.60ID:/SdLc+GD0
>>42
つmagisk
つEdXposed
2020/05/24(日) 22:13:13.97ID:T4/BKYyG0
>>38普通は経験からどんどん利口になっていくけど中華思想で自分らが一番と考えてるから
学ばないでどんどん馬鹿になっていくんだろうな。芸能人と同じだ。
2020/05/24(日) 22:13:15.86ID:fGRuj8uJ0
>>42
実は意外とGoogleから来る「あなたの今月のタイムライン」結構好きw
酷道ドライブ好きだから、どんくらい移動してるか見たかったり
2020/05/24(日) 22:13:19.31ID:dpIVnSe00
>>42
それやったら西浦がいう1日10件なんてちゃちな制約はなくなるぜって言うボンクラがいるんだけど
追跡できりゃ良いってもんじゃないんだがな
2020/05/24(日) 22:13:34.65ID:FBCeU+4Ha
>>42
電源落とすだろ…
2020/05/24(日) 22:14:15.71ID:kR1GYjEv0
>>37
これらと同一視されると考えると正気に戻るお灸もいるんじゃね?
2020/05/24(日) 22:14:58.28ID:VxgeGuWDM
機内モードってGPS切れないの?
2020/05/24(日) 22:15:01.05ID:/SdLc+GD0
>>44
初代淋ちゃんのとこは東京とはちびっと別の経済圏(太田伊勢崎館林足利都市圏)だしなぁ(´・ω・`)
2020/05/24(日) 22:16:17.19ID:biqlmCVB0
>>45
この手の誹謗中傷は自分たちがそうしたいという憧れの反映でもあるのだ
独裁願望を持っており、支配される側になる可能性は考えていない
2020/05/24(日) 22:16:19.93ID:cb5YU4Qu0
ロング目に目立ったところを適当に貼ってみる
日本が雑魚過ぎて

陽性,死者数推移
   |アメリカ32783万.|ブラジル20947万|ロシア14674万...|メキシコ12757万|スウェー1023万..|日本12596万  | 
4/23| 38958,  *1957| *3503,  **357| *5849,  ***60| *1089,  ***99| **812,  **131| **344,  ***17|
4/24| 35419,  *2065| *6201,  **375| *5966,  ***66| *1239,  **152| **610,  ***40| **519,  ***15|
4/25| 26509,  *1157| *3663,  **226| *6361,  ***66| **970,  ***84| **463,  ****2| **218,  ***12|
4/26| 23196,  *1384| *3642,  **272| *6198,  ***47| **835,  ***46| **286,  ***80| **165,  ***13|
4/27| 25409,  *2470| *6398,  **520| *6411,  ***73| **852,  ***83| **695,  ***81| **122,  ****9|
4/28| 28098,  *2369| *6462,  **448| *5841,  **105| *1223,  **135| **681,  **107| **159,  ***19|
4/29| 30829,  *2201| *6019,  **390| *7099,  **101| *1047,  **163| **790,  **124| **193,  ***17|
4/30| 36084,  *1897| *6729,  **509| *7933,  ***96| *1425,  **127| **428,  ***67| **217,  ***25|
5/01| 29744,  *1691| *4450,  **340| *9623,  ***53| *1515,  **113| **562,  ***16| **266,  ***19|
5/02| 27348,  *1154| *4588,  **275| 10633,  ***58| *1349,  ***89| **235,  ***10| **306,  ***13|
5/03| 24713,  *1324| *7119,  **318| 10581,  ***76| *1383,  ***93| **404,  ***90| **201,  ***49|
5/04| 24798,  *2350| *6449,  **578| 10102,  ***95| *1434,  **117| **495,  ***85| **176,  ***20|
5/05| 25459,  *2528| 11896,  **667| 10559,  ***86| *1120,  **236| **702,  ***87| **121,  ***10|
5/06| 29531,  *2129| *9082,  **600| 11231,  ***88| *1609,  **197| **705,  ***99| **105,  ***11|
5/07| 29162,  *1687| 10199,  **804| 10699,  ***98| *1982,  **257| **642,  **135| ***96,  ***13|
2020/05/24(日) 22:16:33.00ID:kR1GYjEv0
>>53
北関東まとめて東京経済圏なのではなく?(北の島国目線
2020/05/24(日) 22:16:36.67ID:cb5YU4Qu0
5/08| 25524,  *1422| 10169,  **664| 10817,  **104| *1906,  **199| **656,  ***45| ***88,  ***17|
5/09| 20329,  **750| *6638,  **467| 11012,  ***88| *1938,  **193| **401,  ****5| **114,  ***17|
5/10| 18196,  *1008| *6444,  **502| 11656,  ***94| *1562,  **112| **348,  ***31| ***70,  ****9|
5/11| 22802,  *1630| *8459,  **779| 10899,  **107| *1305,  **108| **602,  ***57| ***45,  ***24|
5/12| 21712,  *1772| 11555,  **754| 10028,  ***96| *1997,  **353| **637,  **147| ***81,  ***21|
5/13| 27246,  *1715| 13761,  **835| *9974,  ***93| *1862,  **294| **673,  ***69| ***55,  ***19|
5/14| 26692,  *1602| 15305,  **824| 10598,  **113| *2409,  **257| **625,  **117| **100,  ***16|
5/15| 23488,  *1218| 14919,  **816| *9200,  **119| *2437,  **290| **470,  ***28| ***50,  ***12|
5/16| 19891,  **865| *7938,  **485| *9709,  ***94| *2112,  **278| **466,  ****5| ***57,  ***19|
5/17| 22630,  *1003| 14288,  **735| *8926,  ***91| *2075,  **132| **234,  ***19| ***26,  ****8|
5/18| 20289,  *1552| 16517,  *1130| *9263,  **115| *2414,  **155| **422,  ***45| ***31,  ***12|
5/19| 22140,  *1403| 21472,  **911| *8764,  **135| *2713,  **334| **724,  ***88| ***27,  ****5|
5/20| 28179,  *1418| 17564,  *1188| *8849,  **127| *2248,  **424| **649,  ***40| ***39,  ***11|
5/21| 24002,  *1293| 19969,  **966| *8894,  **150| *2973,  **420| **637,  ***54| ***38,  ***15|
5/22| 21929,  *1036| 16508,  **965| *9434,  **139| *2960,  **479| **379,  ***67| ***25,  ***15|
5/23| -----,  -----| -----,  -----| *8599,  **153| *3329,  **190| **271,  ****6| ***26,  ***11|
 計 |1666828.,*98683|*347398.,*22013|*344481.,**3541|**65856.,**7179|**33459.,**3998|**16569.,***825|
2020/05/24(日) 22:17:47.34ID:TfywU/v1d
>>55
アメリカが10万人超えるのが今日か明日くらいなのかね?
2020/05/24(日) 22:18:24.37ID:kR1GYjEv0
>>55
>>57
1000万人程度の人口なのにスウェーデンやばす
2020/05/24(日) 22:19:18.50ID:TOBwiDvM0
>>40
Z50はなあ…あれ若い層狙って作ったのに
実際はそっちにはそれほど受けず、一眼の重さが辛くなってきたニコ爺層に受けた模様
2020/05/24(日) 22:19:27.84ID:3deQ3o230
スマホ不携帯でお巡りさんに説教される近未来
2020/05/24(日) 22:19:49.57ID:7fjPwqJP0
>>1

健全高速戦艦
https://pbs.twimg.com/media/EYqft04UYAE7iop.jpg
健全巡洋艦s
https://pbs.twimg.com/media/EYtK2KsUYAA0f1Z.png
提督と秘書艦はなかよし
https://pbs.twimg.com/media/EYdkmY4UwAACjHt.jpg
2020/05/24(日) 22:20:01.75ID:sBPXVOa40
>>57
アメ10万記念日が近いな。
あとやっぱ日本でも致死率高えじゃねえか。5パーはやっぱ怖い病気という認識持たんと。
2020/05/24(日) 22:20:28.78ID:V6qwfX7Ia
朝日新聞社は23、24日に全国世論調査(電話)を実施した。

安倍内閣の支持率は29%(前回5月16、17日は33%)で、2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最低となった。
不支持率は52%(同47%)に増え、5割を超えた。

男性の支持率は33%で、女性は25%。
特に50〜60代女性の支持は2割以下で、7割近くが不支持と答えた。

支持政党別では、自民支持層の内閣支持率は68%だったが、無党派層では14%にとどまった。
第2次安倍政権のこれまでの最低支持率は、森友・加計問題への批判が高まった18年3月と4月の調査の31%だった。

新型コロナウイルスに対する政府の対応を「評価しない」は57%にのぼり、「評価する」は30%だった。
「評価しない」層の内閣支持率は14%と低かった。

新型コロナ対応を通じて安倍晋三首相に対する信頼感が「低くなった」人は48%と半数に迫り、
「変わらない」は45%、「高くなった」は5%だった。

https://www.asahi.com/articles/ASN5S74LMN5SUZPS001.html?iref=comtop_8_01
2020/05/24(日) 22:20:43.09ID:asX6h+b90
カメラ関係の書き込みを見るとポンポン買ってはポイポイ中古に出している感じがするんだが
どういう経済生活なんだと思ってしまう
2020/05/24(日) 22:20:49.09ID:j/2HasRh0
>>43
腹開いてそれが出てきたら、どんな反応すればいいのだw
2020/05/24(日) 22:21:09.57ID:v7k5I+If0
アメリカで死者10万とかあるけど放っておいても死んでそうなのはそのうちの何割くらい?
2020/05/24(日) 22:21:13.43ID:KKsIObWu0
>>42
みちびき対応にすれば数センチでの捕捉が可能になるな……
>>59
集団免疫獲得までどれくらいかかるんだろな……スエーデンみてるとブリがギリギリで止めたのは正解だったな、スエーデンでこれなら今の十倍は死んでて尚且つ六割感染まで程遠かったろうからな
2020/05/24(日) 22:21:25.73ID:VxgeGuWDM
>>60
nikon1みたいにマウントごと死んじゃいそうで手を出せない
あと十分でかい
2020/05/24(日) 22:22:10.56ID:dpIVnSe00
虐殺器官はすごいSFだったな
実は監視を強めてもテロは減らないんだけど
監視を強めても感染症も減ってないな(韓国を見ながら)
2020/05/24(日) 22:22:39.38ID:biqlmCVB0
スウェーデンは擁護すべき点が見当たらないのぅ
すがすがしいまでに
2020/05/24(日) 22:22:40.87ID:mM44lB9M0
ぱよぱよが安倍はいよいよ終焉(〇年ぶり×度目)と言ってるけど、
例の毎日が作った世論調査を普通に根拠にしてるあたり
身内をだましてるだけじゃないかと

そして安倍のやったことをすべてひっくり返す!みたいなことを言っていて
そんなだからどうせまた「アベの次」もごく最初のうちは安倍でないだけで持ち上げられるけど
そのうちぶちぶち言い出すと思うよ。

ゲルとか財政再建派だからこそ消費税は絶対に動かないどころか更なる増税に行くだろうし
維新に任せてもやっぱり公務員削減とかそっち方向のポピュリズムに走る。

小池は知事に張り付けられるのが確定してしまった。
ラ党が対抗馬を出して勝てばとにかく反ラ党=反アベなら何でもいいって支持を得られるかも
あるいはとにかくコロナでの景気悪化の不満票も得られてあわよくばの夢を再びかもだが

このまま無事五輪やるには1年後、それまではおとなしくしてなきゃいけない
逆になくなるならそれはそれで小池はいいところなしで終わった知事という評価に終わってしまう

枝野以下は足を引っ張っただけ、という評価しかない
パヨの字の世論調査以外は順当に下がって野党第1党すら陥落。
タマキンは努力だけは認めるけど所属議員が台無しにしそう
前967
生産力・輸送力・手配するシステム・輸送の現場も守る…だよね。


>>20
安倍やめろ=辞任すべし、はギリギリ批判でも、あべしねだの下痢がどうのはどう考えても誹謗中傷だからねえ。

少なくともオバマをサルに例えたり、「ケニアのジャングルに帰れ」、は誹謗中傷だと怒ってたろ?
2020/05/24(日) 22:22:42.46ID:TOBwiDvM0
>>55
スウェーデン、第二派来とらんか?
2020/05/24(日) 22:22:58.10ID:v7k5I+If0
>>70
普通に減ると思うけどな>テロ
2020/05/24(日) 22:23:04.30ID:cb5YU4Qu0
>>36
>>43
ラジオ「生きている人、いますか?」
2020/05/24(日) 22:23:37.87ID:PEhmq5f80
ニコンはミラーレス諦めてレフ機だけにしたほうが案外生き残れるかも
2020/05/24(日) 22:23:44.68ID:Ax6+tUaW0
>>1


>>59
あまり目立ってないけどベルギーの方が(ry
2020/05/24(日) 22:23:53.11ID:8pF9KFZva
クロスチャンネルとかなうなやんぐは知らんですよ?
2020/05/24(日) 22:24:14.42ID:FBCeU+4Ha
>>63
実際にはもっと致死率は下がるはず
検査してない陽性者がいるはずだから

つか今日本で感染してるやつってどっからもらってきたんだよ…
80名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:24:27.69ID:Pvf9BW7d0
>>30
地金が出てきただけだよ。
いままでは何をどうしても勝てる見込みが無かったから平伏してただけ。
財力技術力ともアメに引けは取らなくなった(と思えるようになった)から
地を出しただけなのだ。 アメや世界が本気になって殴りつけたらまたしばらくは
おとなしくなるよ。
2020/05/24(日) 22:24:28.91ID:/SdLc+GD0
>>56
厳密には違う
北関東だと
太田伊勢崎館林足利都市圏
高崎都市圏
前橋都市圏
高崎前橋都市圏
桐生都市圏
宇都宮都市圏
佐野都市圏
小山・古河都市圏
とかじゃなかったっけ(あいまい)
2020/05/24(日) 22:25:15.12ID:8pF9KFZva
撮像面AFが使えるレベルになったからレフは辛いよね
2020/05/24(日) 22:25:58.30ID:HSXexn6dd
マスコミとパヨクはあらゆる場所でゲル持ち上げりゃ総理に出来ると思ってんのか
党内で孤立してんのに
2020/05/24(日) 22:26:09.93ID:sBPXVOa40
>>79
無症状感染者がウロウロしてて、自分の免疫低けりゃもらっちゃうよ。
業務上の人はもうしゃあないけど。
だから医療関係者に和牛を配れと言ったのだ
2020/05/24(日) 22:26:13.18ID:XVip0vcT0
>>78
ですがのヤング層はその頃コンドームの中だもんな
2020/05/24(日) 22:26:14.79ID:2LTfN1pn0
Jane2ch.exe
2020/05/24(日) 22:26:30.95ID:KKsIObWu0
>>79
抗体検査から考えると現在確認されてる人の四倍位だったか?足すと7万人近くだったか
それで計算すると致死率は低くなるな、問題は当たりの確率低くてもひたすらガチャ回してくるプレーヤーみたいな事してくる事なんだが
2020/05/24(日) 22:26:43.51ID:3MpM0ap00
>>31
幸福BGMだ
https://youtu.be/tfcFQ_tPRO0
https://youtu.be/GBAaGU24lio
https://youtu.be/J73zFzq7igc
https://youtu.be/YQ9ipfSDeik
https://youtu.be/inOblwZ1M5M
https://youtu.be/T4oPU4PQ1vk
2020/05/24(日) 22:26:48.21ID:TOBwiDvM0
>>69
今のところZは大丈夫みたいよ?
nikon1はさ…ただただ売れてなかった
90名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:27:27.22ID:Pvf9BW7d0
さて今から24時間営業のマックスバリュにトップバリューのアイスクリームを
探しに行こう。 不要不急の外出はたまんねえぜ。
2020/05/24(日) 22:27:27.79ID:TfywU/v1d
>>87
人混みをさけ、手洗いうがいをしっかりやるしかないだろうて。
2020/05/24(日) 22:28:05.62ID:T4/BKYyG0
>>80ある意味日本帝国より利口だな。なんで祖父たちはこうできなかった?独裁者がいなかったからなんだけど。
2020/05/24(日) 22:28:06.82ID:dpIVnSe00
>>74
実際、街頭の監視は欧州ではかなり進んでいるけど
あまり効果的にテロを抑止できてはいないし
2020/05/24(日) 22:28:32.11ID:cb5YU4Qu0
>>78
なんでや!
PS3やVitaでも出てるやろがい!
2020/05/24(日) 22:29:28.90ID:f3vK4Jme0
首相は第二次補正予算を成立させた時点で総選挙してもいいわけだからな
ラ党の目が据わっている状態でバカやれば、選挙で殺されるだけだ
2020/05/24(日) 22:29:40.97ID:seTXeDAY0
>>75
ですがの面子で作る”トモダチの塔”か……。なんかそのままの状態で普通に生きてそうだな。
2020/05/24(日) 22:29:50.09ID:3MpM0ap00
>>69
ZマウントやRFマウントにも良いところがある。
マウント径が大きいため拡張余力があることだ。
2020/05/24(日) 22:30:00.08ID:ckyor1Vn0
>>90
うちの近くのイオンとマックスバリュは両方とも短縮営業中だわあ
2020/05/24(日) 22:30:35.85ID:8bbMaFh30
>>93
決意した人に対しては何やっても抑止力は無いだろうな…
2020/05/24(日) 22:30:39.89ID:v7k5I+If0
>>88
幸福だぁー!
>>92
ぶっちゃけあの時期に比べると今なんてヌルゲーもいいとこだし
>>93
そら変なのの流入を政治的に止めてないならしゃあない。監視してなかったらもっとやばいのでは?
2020/05/24(日) 22:30:42.22ID:9A+jEeET0
>>25
ボンテージ姿のエロいねーちゃんがハゲたおっさんを鞭で調教するときに流れてそうな曲
2020/05/24(日) 22:30:52.01ID:kzzzGXcja
>>74
監視されてることを恐れて我慢できるような奴はテロなんて馬鹿げたこと普通しないからね
2020/05/24(日) 22:31:33.44ID:Ax6+tUaW0
Nスペ、中国に頼ろうとか言いだした辺りで見るのやめたんだけど、何か有用だったかね?
2020/05/24(日) 22:31:50.52ID:9A+jEeET0
>>37
最後の画像単なる殺人予告やん
2020/05/24(日) 22:32:02.49ID:dpIVnSe00
>>100
後、アングラ経済も殺し尽くせないから韓国みたいなことになるわけで
2020/05/24(日) 22:32:21.87ID:v7k5I+If0
>>99>>102
監視カメラにレーザー銃を付ければいいのだ
2020/05/24(日) 22:32:37.40ID:seTXeDAY0
>>94
PS3は2006年に販売開始されたハードだ……。
2020/05/24(日) 22:32:45.37ID:dpIVnSe00
>>99
発情したホモにも抑止力は働かないしな
2020/05/24(日) 22:32:50.06ID:T4/BKYyG0
>>100アメリカ人を今のアメリカ人と当時のアメリカ人をとっかえればいいのだ。
2020/05/24(日) 22:32:52.59ID:0mpHIfhH0
>>93
組織的テロは防げても、ローンウルフテロには大して効果無いですからね
本質的な対策は、失業率とか非モテとかへの対応だろうとしか思えない案件が多すぎて……
2020/05/24(日) 22:33:00.81ID:Ax6+tUaW0
>テロ
あつ森でテロの相談するから販売しないようにしたらしいじゃないか>中国

まぁ監視されてもやりようはあるってことやね。
2020/05/24(日) 22:34:07.78ID:KKsIObWu0
>>103
ゲストの先生は米中以外の国と貿易して第三極作れみたいな事言ってたの
要はTPPの拡大やEUとのEPAの活用って事だろ
2020/05/24(日) 22:34:25.13ID:BcaMtGtt0
>>57
ブラジルぇ……
2020/05/24(日) 22:34:54.67ID:v7k5I+If0
>>109
今の日本人を当時の日本人の代わりに置いた小説が今人気なんだって?
>>105
もっと殺しまくるのだ…!
2020/05/24(日) 22:35:10.20ID:9dvvZcjH0
Zマウントの評判は相当いいのでFマウントの方が消えるかも
2020/05/24(日) 22:35:25.94ID:Ax6+tUaW0
>>112
なるほど、しかしどっちにしろコロナが落ち着いて人と物が動かないと始まらんなぁ。
2020/05/24(日) 22:35:25.95ID:2e+FtLmd0
こんばんわ
なんだ、やけにスレ消費が速い

迷ってた格安中古ギター、買っちゃった
ポッドは馬鹿になってるし、色々錆びてるのは想定通りだったんだけど
バラしてみると、中国製だった

調べてみると、一時、B.C.RICHのオリジナルで中国で生産してた低価格品みたい
音は整備し直してみないとわからんけど、ハムバッカーらしい音は出てる
ネックはやや平で指板は扁平な感じでウリ好みではある

なんで気に入ったかというと、ボディ、グレーのサンバーストなんだけど、
blisterっぽい杢目が入ってて、ちゃんとした木を使ってるのが見えてたんよ
2020/05/24(日) 22:35:27.99ID:sBPXVOa40
>>103
中国の買いたたきウェーブがくるで。防衛しましょうね。というお話。
2020/05/24(日) 22:35:30.45ID:8bbMaFh30
現状に対して満足させて行動を躊躇させるのがテロとか犯罪に対しては一番なんだろうなぁ
2020/05/24(日) 22:36:04.68ID:0xO13eEY0
南米との交易拡大?
2020/05/24(日) 22:37:29.77ID:Ax6+tUaW0
>>117
まぁ日曜じゃけぇ…週明けには緊急事態宣言も解除するみたいだし、多少はね。

ちなみに中古ギターはおいくらだったの?
2020/05/24(日) 22:37:35.01ID:C1no1DbXd
>>14
別に買うだけなら今でも刀匠に発注して書類手続きするだけで買えますよ
まあ打ち出し包丁含めて刃物鍛冶は展覧会&プロ用途で手一杯なので受けてくれないでしょうが
2020/05/24(日) 22:37:46.18ID:T4/BKYyG0
中国をめためたにするのはなにも軍事力でなく人民の何とか食っていってる層を乞食にすれば勝手に自滅する気がしてきた。
2020/05/24(日) 22:37:47.21ID:v7k5I+If0
>>110
ローンウルフなんつってもだいたいどっかかしら組織的なものなので、とにかく組織を潰す、
って観点は大事ではないかな?
2020/05/24(日) 22:38:12.36ID:cb5YU4Qu0
中国はともかくなんで米国と手を切らなきゃいけないんだ
2020/05/24(日) 22:38:32.17ID:ckyor1Vn0
け、Kマウント
2020/05/24(日) 22:38:33.42ID:seTXeDAY0
犯罪者の足取りを追跡するには非常に有用だろうけれど、テロに対して単なる警察力で対処するのはほぼ不可能だからなあ>監視システムの有用性

それこそクラスター対策と似た要領で、自国内で散発的に形成されるテロリストの結節点を捜索、追跡、摘出、排除する攻勢のアプローチが必須だわな。
ぶっちゃけ公安9課の日々のお仕事である。
2020/05/24(日) 22:38:43.47ID:Ax6+tUaW0
新型コロナ自体が世界同時多発テロみたいなもんだしなぁ…
2020/05/24(日) 22:40:18.52ID:dpIVnSe00
>>127
全体に網をかけようとしてリソースを打っ込むより地道に追跡する方が良いということニダね
2020/05/24(日) 22:41:46.27ID:8bbMaFh30
国民による相互監視もかなり効果ありそうだな

ぶっちゃけコロナ対策と同じでは
2020/05/24(日) 22:41:47.38ID:HSXexn6dd
芸能人ってつるのとか指原とか以外ド左翼ばっかりなのかなと思ってたら
つのだひろが凄く保守寄りのいい人みたいだ
2020/05/24(日) 22:41:51.94ID:v7k5I+If0
>>127
あれを日本でやるとするとどの辺の変更が必要なんだろうな。

まあそもそも偽装の部隊とか作ってるから存在そのものがないんだろうけど。
2020/05/24(日) 22:42:22.92ID:asX6h+b90
カメラと言えば

HEIFとかWEBPとかに対応してくれんかなあ
2020/05/24(日) 22:42:45.62ID:Ax6+tUaW0
>>131
☆ぬかして大丈夫!?
2020/05/24(日) 22:43:06.55ID:v7k5I+If0
>>131
靖国神社でたまに見かける
>>130
大量に寄せられるゴミ情報からやばいのを探すお仕事や
2020/05/24(日) 22:43:12.76ID:7fjPwqJP0
本好き、あと2,30年したらマインが神殿の支配者になるんじゃないのか
孤児院の子供たちはマインを崇拝し始めてるだろ
彼らが神官や巫女として側仕えになっても主よりもマインに忠誠を誓うよね
高位の神官らはもはや秘密を持つことは不可能だしマインに逆らおうとすればおそらく不自然な事故死や病死を遂げてしまうぞ
神殿の下働き全員が共犯者なのだからこれは強い
しかもその頃にはルッツが大商人として経済的バックにいるだろうし

マイン、恐ろしい子… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2020/05/24(日) 22:43:30.00ID:HSXexn6dd
>>134
☆が面倒だったすまんかった
2020/05/24(日) 22:43:31.57ID:a/n5eWQC0
アメリカと手を切ったらアメリカの殺すリスト入りだからなぁ。
2020/05/24(日) 22:44:09.35ID:DxCs/5qn0
子供用ギター調達思案中
親も一緒に始めて「お父さん下手くそ」いわれるまでが様式
キーボード屋だけだと介護員施設慰問にいきにくい
2020/05/24(日) 22:44:36.46ID:3MpM0ap00
>>105
アングラ経済
https://youtu.be/Rr4u2e-XrL8
2020/05/24(日) 22:45:13.77ID:Ax6+tUaW0
>>136
大きくなるまで暗殺の危機をかいくぐらないといけない…
2020/05/24(日) 22:45:22.82ID:fGRuj8uJ0
>>131
あの人は昔っから右翼右翼と叩かれてたクチだからねぇ
2020/05/24(日) 22:45:25.61ID:V6qwfX7Ia
政界は黒川賭けマージャン騒動で次のフェーズに入ったといえる。

中略

自民党の空気はもう少し冷たいようだ。
ベテラン議員は言う。
「佐藤栄作の連続在任期間は2798日だが、8月24日には連続在任期間が2799日となり、首相は単独1位になる。そこが花道かなあ」。

さすがに国を立て直すという役割はこの内閣で続けさせるわけにはいかないということか。
別の閣僚経験者は「後任人事は首相の残りの任期を務めるという意味で党政調会長・岸田文雄に落ち着かせるだろう。
ただ1年だけの暫定内閣の空気が強まりそうだ。
岸田の知名度、能力からいっても後継首班には物足りないが、本格内閣はその後の元幹事長・石破茂が有力」という。

どうも岸田は現政権の傀儡(かいらい)色が強いが1年後の総裁選挙は石破待望論には、今までの自民党とは思えない「国民の中に入る、国民と共に」という空気があるという。
それが石破と合うということか。

霞が関の官僚が言う。
「その話は聞いた。まさかと思ったが、どうやら官僚の石破詣でが始まっているようだ。
保険を掛けるという見方もあろうが、各省、官房長クラスが出向いている。
今まで石破に見向きもしなかった役所も通い始めたようだ」。

どこからか石破にもちゃんとあいさつしておけとの“指示”があったのか、それとも先読みする官僚の忖度(そんたく)か。
コロナ禍はコロナ後の政界を大きく塗り替えるか。

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202005230000062.html
2020/05/24(日) 22:46:20.65ID:3MpM0ap00
>>114
今回の最新話はたいへん良い。
しかし、もっともっとインダストリ出来る筈だ。
更にモーターヤッター!しよう。
2020/05/24(日) 22:46:38.01ID:kR1GYjEv0
石破とかありえんし。
2020/05/24(日) 22:46:41.37ID:8pF9KFZva
もうちょっと捻らないと釣れないっすよ
2020/05/24(日) 22:47:07.10ID:cb5YU4Qu0
Zマウントはマウント経のわりにフランジバック短くてちょい強度不安になる
2020/05/24(日) 22:47:54.51ID:8bbMaFh30
>>135
シュタージ化するぅ

(こちら厳戒な相互監視体制を構築した結果、一人あたり"数km"の資料が積み上がったシュタージのアーカイブ施設)
https://i.imgur.com/hOLYH8K.jpg
2020/05/24(日) 22:48:10.93ID:VufoX/Roa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/05/24(日) 22:48:15.60ID:0xO13eEY0
>>136
そもそもがだ。
神の化身に最終的になったぞ
2020/05/24(日) 22:48:20.32ID:ckyor1Vn0
石破を破壊して新しいアイドルを作らないとネ
2020/05/24(日) 22:48:30.83ID:3MpM0ap00
>>117
私も最近ジャガーかレスポールが欲しいのだなあ。
153;-@ω@) (ワッチョイ 4e63-BTgu)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:38.21ID:FvSRP9630
>1 乙
>>37 やるならハッシュタグつけといてほしいな
アベノヘイターズとか
2020/05/24(日) 22:48:45.86ID:V6qwfX7Ia
自民党の石破茂元幹事長は23日、テレビ西日本の番組で、
安倍晋三首相が黒川弘務東京高検検事長の辞職について「責任は私にある」と発言したことをめぐり、
「けじめが付いたら職を辞すのも一つの在り方だと思う」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052300312&;g=pol
2020/05/24(日) 22:48:49.20ID:8pF9KFZva
>>149
宵越不覚悟切腹?切腹?
2020/05/24(日) 22:49:04.32ID:q9/zFaR10
予言しといてやるよどうせ3週間もすれば元に戻る
2020/05/24(日) 22:49:47.15ID:v7k5I+If0
>>144
またヘッズ=サンが興奮している…
>>148
SNSからテロ対策やる場合、これを電子的にやるようなものなのかもな
2020/05/24(日) 22:50:01.58ID:cb5YU4Qu0
まさかの交通新聞社鉄道時刻表六月号発売中止かよ
2020/05/24(日) 22:50:40.05ID:fGRuj8uJ0
現状では、クラゲ会だけじゃ総裁選出馬に必要な推薦人が集まらないからなぁ
2020/05/24(日) 22:51:01.41ID:C1no1DbXd
>>117
合板(ベニヤ)にはベニア板のよさがある
それだけは知ってほしい
https://i.imgur.com/BVslQdN.jpg
ピックアップだってシングルでハムバッカー的な見た目を出すことは十分可能なのだ
https://i.imgur.com/5dpppJd.jpg
2020/05/24(日) 22:51:03.35ID:DOHNa3hb0
>>154
もうさっさと離党してリ党に行けよ
2020/05/24(日) 22:52:01.52ID:3MpM0ap00
>>139
アナタはバリトンギターだとか九弦ギターだとかの変態機を購入してLo-GとかLo-Dとかを延々ゴリゴリ慣らしてればよい。
実際可聴音域下限ギリギリなので何を弾いてるのかよくわからぬ。
2020/05/24(日) 22:52:09.59ID:TOBwiDvM0
>>158
ダイヤ変更するよ!からのダイヤ変更やっぱ止めるよ!とかの影響か…
2020/05/24(日) 22:52:09.90ID:P5Xx6Kiv0
>>154
氏ねよ
2020/05/24(日) 22:52:16.14ID:ckyor1Vn0
>>161
リ党すると旨味がないからなー
2020/05/24(日) 22:52:24.16ID:HSXexn6dd
>>154
党内野党とかいらんから
2020/05/24(日) 22:52:31.34ID:Ax6+tUaW0
しかしグレイプニルは今の所問題なく放送されてんのはもう納品終了してんのやろうか…?

ケンガンアシュラも完走しそうな勢い。
2020/05/24(日) 22:52:57.72ID:dpIVnSe00
>>154
維新にでも入れば良いのに
2020/05/24(日) 22:52:58.81ID:j/2HasRh0
>>156
まあ、便乗でやってる連中は飽きるだろうからねえ。
ガチ勢は時間たったら毎度のように分裂して殴り合い始めるし。
2020/05/24(日) 22:53:18.05ID:3MpM0ap00
>>157
対人ルンバやプレス製造されたじばくロボットが出てきたらたいへんにお喜びだ。
2020/05/24(日) 22:53:20.97ID:ckyor1Vn0
Lo-Dは日立
2020/05/24(日) 22:53:51.10ID:2e+FtLmd0
>>121
いちまんえん!

これからポッドとコンデンサとナットは交換
これで3000円くらいで収めたい
2020/05/24(日) 22:54:38.76ID:DOHNa3hb0
>>167
ケンガンアシュラは去年ネトフリで…
2020/05/24(日) 22:55:04.61ID:T4/BKYyG0
そういえばシベリア超特急の人も右だったね。
2020/05/24(日) 22:55:40.36ID:v7k5I+If0
>>170
ほんとオートマタ大好きね…

でも民生工業製品を改造した何かがとことんまで回るの、現状あれくらいしかない訳だけど、
ヘッズ=サンも何か書いたら人気が出るのでは?
2020/05/24(日) 22:56:04.16ID:Ax6+tUaW0
>>172
お、お安い。音はどうなのかしら。


>>173
なるほどそれで。
2020/05/24(日) 22:56:04.50ID:TfywU/v1d
テロなあ。
いわゆるテロに活路を求めるメンタルをダサいとする社会的な風潮にするべきで
そういう意味では日本はそこそこうまくやってると思うのよなあ。

アメリカやヨーロッパは追い詰めることはすれども、ゲラゲラ笑い飛ばすようなことをしないから
いつまでもテロがなくならないんではないかなあ。

ジハーディ・ジョンに非難や諭す言葉は与えてたけど、
本当に必要だったのはバナナだった、みたいな感じ。

そういう意味ではハイテクや監視ではないもののほうがテロを抑え込むのでは?と考えるが、どうだろうか?
178;-@ω@) (ワッチョイ 4e63-BTgu)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:50.57ID:FvSRP9630
ゲルで選挙勝てる気がしない。
エコユリ呼び戻した方がましちゃう?
2020/05/24(日) 22:57:31.09ID:3MpM0ap00
>>160
「アナタのシングルピックアップ、本当にシングル?」
「そのシングルピックアップ、本当はハムバッカーかも?!」
「DP189に5150で弾き語り」
2020/05/24(日) 22:57:47.89ID:seTXeDAY0
結局、テロ屋に対抗できるのは警察力でも監視密告でもなく、同種の技術を持った暴力の専門家による狩りだけなのだな。
マラパルテの”クーデターの技術”は実に名著であった。

そして今回のウイルス禍を社会への攻撃と見るなら、10月革命におけるケレンスキーの失敗とトロツキーの勝利が世界中で再現されているわけだ。
最重要攻撃目標である医療機関の防備だけを固めても、襲撃チームが分散隠匿された臨時のアジトから出撃を繰り返す状況を打破しない限り破綻は避けられぬわ。
2020/05/24(日) 22:57:48.06ID:2e+FtLmd0
>>160
そうなんだ?
まあ樹脂でボディ作ることもあるから、一緒と言えば一緒か

帰りに立ち寄った楽器屋で、高校生がフェンダーUSAのテレキャスを試奏してたけど
いい音だったなあ
アンプのせいもあるのか知らんけど、芯があって結構甘いトーンだったな
2020/05/24(日) 22:59:20.66ID:DOHNa3hb0
>>178
幹事長時代、勝った地方選挙っていくつありましたっけ…
2020/05/24(日) 22:59:25.66ID:T4/BKYyG0
リアルの女ってデレル前のハルヒとかシャーロットのあの銀髪女とか小林さん以外と接してる時の
トールみたいにめんどくさいんじゃあ・・・・
2020/05/24(日) 22:59:29.30ID:3MpM0ap00
>>175
私が書くと憲法解釈論だけで1MBくらいのあたまのおかしい小説が出来上がるのだ
2020/05/24(日) 22:59:39.78ID:2e+FtLmd0
あ、家にはちゃんとした?ギターはあるんだよ
YAMAHAのハムバッカーストラトだけど

昔はグレコのフライングVとSG、YAMAHAのレスポール使ってたよ
2020/05/24(日) 23:00:17.34ID:8bbMaFh30
>>177
とりあえずコイツが先方にかなりのインパクトとダメージを与えたというのは聞いてる
https://i.imgur.com/KSXNIaT.jpg
https://i.imgur.com/vX8KUaB.jpg
2020/05/24(日) 23:01:29.67ID:cb5YU4Qu0
>>133
HEIFはHEVCのライセンス周りが
WebPは色信号フォーマット4:2:0決め打ちが写真だとネックになるやも
2020/05/24(日) 23:01:44.00ID:VufoX/Roa
今週の「麒麟がくる」のノッブに74さんは痛いほどに感じ入ってしまった。

さすがに74さんは母者の愛情が欲しいために兄弟を手にかけたりはしないけど!!
2020/05/24(日) 23:01:44.56ID:3MpM0ap00
>>175
なおニーアオートマタが好きというよりはカミニナルノダ教団が好きで、
9Sが落下するのが好きといった方が正確だ。
あとは精々全裸兄がタノシイしてるのが好きなくらいで、
別に大してニーアオートマタが好きなわけではない。
2020/05/24(日) 23:01:52.41ID:v7k5I+If0
>>177
まあコロナと一緒でこれだけってのはないと思うよ
>>184
それはそれで怪奇作品として有名になりそう…
191;-@ω@) (ワッチョイ 4e63-BTgu)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:04.65ID:FvSRP9630
https://snow-board-matome.com/wp-content/uploads/2020/04/20200425073501F.png

>>182
ゲル総裁なら人事どうなるんでしょうね?
ゲル押しな議員だいぶ逃げられてるきがするけど(´・ω・`)
2020/05/24(日) 23:02:13.25ID:KHXQDXX60
一度安倍さんと会って話してみたいです
https://youtu.be/uhDyN1N2m_U
2020/05/24(日) 23:02:27.55ID:8pF9KFZva
母親の愛情を独占するために兄弟姉妹を手にかける74さん…
2020/05/24(日) 23:02:36.06ID:YolgpcId0
>>186
日々ピンポイント爆撃の恐怖におびえながらアメリカと戦ってる(つもり)のに、萌え絵で茶化されたら辛いわなw
2020/05/24(日) 23:02:56.64ID:f3vK4Jme0
石破議員が次期有力者というだけでその情報がガセであると分かりやすくていいのだが。
いったいどこから金がでてるんだ?それが問題。
2020/05/24(日) 23:03:18.62ID:2e+FtLmd0
>>183
基本、相手も「自分と同じように」メンドクサイと思うと良いのでは?

女の子だからこうなんだろうな、とか考えるのはよくない
2020/05/24(日) 23:03:38.09ID:3MpM0ap00
>>181
ベニヤ板にクソうるさいマイクを適当にマウントしたような粗悪なサウンド以外テレキャスと認めない過激派も居るのだ。
2020/05/24(日) 23:03:42.72ID:qptTOxXV0
芸能界の中でも、同調圧力への反発が強まりつつあるの気はするかな
2020/05/24(日) 23:03:45.07ID:VufoX/Roa
>>189
そうか。ならば2bはわが鎮守府にて保護をするのでA2はあげてもよい。
2020/05/24(日) 23:03:49.40ID:eOJvTVAt0
アメリカがデカイ白色テロ防げないというかヤル気有るのかレベルなんでお察し

連邦ビル爆破は真っ当な極右犯罪者だし
アトランタ公園爆破も極右思想だし
マフィアのホワイティ・バルジャーもアイルランドへ肩入れし武器溜め込んで白色テロ起こしかけたし
だいたい、銃器の所持は憲法による保守思想だし
貿易センターに突っ込んだムスリムも思想としては目立たないノンポリ保守が唆され宗教右派と目覚めての行動だったし
困った話ですな
2020/05/24(日) 23:03:59.31ID:T4/BKYyG0
舛添厚生大「私が総理なら大臣の8割を民主党から選ぶ」
2020/05/24(日) 23:04:44.60ID:TOBwiDvM0
>>188
それはご兄弟が毒入りの水を持って来なかったからでは?
持ってきてたらノッブよろしく「飲め!飲め!お前が飲めえええええええええええ!!」されたでしょう
203名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:04:53.11ID:YCAkovAK0
>>1おつ

>>64
毎日新聞の世論調査が出たときに、普通土日にやる世論調査の直前に調査して大幅減の数字をわざわざ出したのは
他の土日にやる世論調査を誘導するんじゃないかってこと言ってた奴がいたが本当かもしれないな、こりゃ
2020/05/24(日) 23:05:13.73ID:3MpM0ap00
>>185
グレコのSGは目を瞑って弾いてるとシングルコイルなんだかハムバッカーなんだか良く分からなくなる時があるのだなあ……
2020/05/24(日) 23:06:17.85ID:v7k5I+If0
>>189
うーんこの詳しさよ
>>194
まあでもちゃんとぶっ頃すことも大事だよね
2020/05/24(日) 23:06:29.60ID:DOHNa3hb0
>>191
やっぱり耳たぶが違う…
2020/05/24(日) 23:06:43.13ID:3MpM0ap00
>>199
全裸兄弟とじばくロボがよい。
一緒にヴァーハハハハ!と笑いながら酒を飲んだり、ザラ=サンに砲撃されたりしたい。
2020/05/24(日) 23:07:22.42ID:seTXeDAY0
>>177
不特定多数への扇動を試みて、大衆からの返答として容赦無い嘲弄が投げつけられる(しかも叩きつけられた物量がエグい)のは哀れでしたな……
イメージ戦略へのカウンターとしては教科書に載せても良いくらいでした。あれだけの即時反撃で印象を上書きされたらどうしようもありません。
2020/05/24(日) 23:08:08.06ID:8bbMaFh30
>>194
コレには
・相手を茶化して新規の加入者を減らす
以外にも
・検索結果を埋めることで興味本位で近づくのを減らす
・キャラクターとしての人気を作ることで、組織を意識させないようにする
といった効果がある
ついでに
・支持者や広報のアカウントに大量に送りつけて潰す
といった効果も

馬鹿にできないよ
2020/05/24(日) 23:08:33.59ID:v7k5I+If0
>>208
自動的にテロ的な内容を茶化す画像を生成するbotとかそのうち誕生するのだろうか
2020/05/24(日) 23:09:02.61ID:Q/+CtI9Q0
webpってロスレスでも劣化するんでしたっけ?
2020/05/24(日) 23:09:26.33ID:8pF9KFZva
何のためのロスレスなのか…
2020/05/24(日) 23:10:16.26ID:3MpM0ap00
人類を解体したい兄はイベント期間中潜水幼女と一緒に密室に閉じ込めておくのだ。
好きなだけ解体してよい。
2020/05/24(日) 23:10:52.86ID:seTXeDAY0
>>210
人々の笑いのツボを的確に突けるだけの内容を自動生成出来るなら可能でしょうけど、当分は難しそうですね。
2020/05/24(日) 23:11:07.12ID:3MpM0ap00
>>210
AI化したオワタマンを投入すればよい。
2020/05/24(日) 23:12:11.59ID:cb5YU4Qu0
>>187
自レス
すまんHEIFコンテナーはAV1なども使えるな
あとVVCも乗せられるようにするだろうから
それ使えば4:4:4で高圧縮率実現できるか
2020/05/24(日) 23:13:05.56ID:v7k5I+If0
>>214
まあ当面はクソコラ荒らしみたいなのにしかならんか
>>215
オワタマンはプロジェクト0010000によって生み出された、ネット上の画像を評価しポイントを与えるプログラムが、
ネットの海を漂ってるうちに自我を獲得したものなんだって
2020/05/24(日) 23:15:09.72ID:cb5YU4Qu0
>>211
ロスレスならしないっすー
2020/05/24(日) 23:15:20.82ID:C1no1DbXd
ギターの墓場を発掘したのでもう寝ます
https://i.imgur.com/EouFFt6.jpg
220名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:15:57.54ID:YCAkovAK0
こんな学校ほんとにあるのか?

https://togetter.com/li/1522520
ママ崎ママ @mamazakimama
学校にマスク着用の義務←わかる
マスクはアベノマスクとする←は!?


このママ崎ママって奴のツイート見ると放射脳&沖縄普天間…
まだいるんか、こんなん
2020/05/24(日) 23:16:09.69ID:FBCeU+4Ha
【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」★3 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590328693/


今+でこの嘘記事で吹き上がってるんだけど
来週にかけてメディアで一斉に辞職迫る気がすんだわ
これと自殺と黒川と先週の支持率あわせて攻勢に出ると思う
2020/05/24(日) 23:17:02.83ID:VxgeGuWDM
攻殻で九課がSNSの話題をAIで誘導してニュースが広まるのを防ぐとかやってたな
2020/05/24(日) 23:17:13.81ID:v7k5I+If0
>>221
コロナ災害の中で何を言っているのだ
2020/05/24(日) 23:17:16.43ID:3MpM0ap00
>>219
何故ミラージュばかりそんなに所有しているので?(変質者を見る目)
2020/05/24(日) 23:18:00.86ID:YolgpcId0
>>221
言うて、どうせ何回選挙やっても勝てんやろあいつら
ネットやテレビの数値はいくらでも偽装できるが、投票は一人一票しかできないんだぜ
2020/05/24(日) 23:18:02.40ID:v7k5I+If0
>>222
三大ネットに連鎖破綻を仕掛けろ、みたいな言い回しあったけど、あれ具体的に何なんだろうね?
2020/05/24(日) 23:18:39.31ID:esKIgGFnd
>>221
これ嫌儲民のアフィ記者やろ
2020/05/24(日) 23:19:22.47ID:hpW0r/4Ja
>>189
FF7Rが第2章からゴールドソーサーの闘技場も出て来るだろうけど、
そこにゲスト参戦してくる気がしなくもない

本編中では叶うことのない2B 9S A2の3人パーティーで
2020/05/24(日) 23:19:32.54ID:TNzv37rZ0
>>220
3人年子の家だと足りないな
2020/05/24(日) 23:20:06.88ID:DOHNa3hb0
>>221
この状況で倒閣やって何の得があるんだ?
自分達は大丈夫とか思ってんの?
2020/05/24(日) 23:20:41.62ID:seBCoY5o0
>>220
トンチキな柄の手作りマスクが跋扈するからやろ
2020/05/24(日) 23:20:57.86ID:nO6cnrS00
>>215
AI化したホルスタイン投入するよりは温和だな
2020/05/24(日) 23:20:59.23ID:3MpM0ap00
>>228
アダム、イヴ、パスカルの機械生命体パーリーも出そう
2020/05/24(日) 23:21:28.17ID:c4882/sb0
解散総選挙でええんじゃないの?
2020/05/24(日) 23:21:51.47ID:KHXQDXX60
ニュー速+は記者の何人かをngした方が良いぞ
ケンモメンが記者やってる
2020/05/24(日) 23:22:08.63ID:YolgpcId0
アベが無慈悲に「辞める気? 全くありませんね」と言うだけでパヨクども憤死するやろ
2020/05/24(日) 23:22:29.96ID:sBPXVOa40
>>220
華美な装飾や、生徒間で差異が生まれないように。という配慮なんだけど、
大人もしてないアホが居る現在、ガンガン新しいモデルを流行らせてくれた方がありがたいだろ。
2020/05/24(日) 23:22:42.70ID:hpW0r/4Ja
>>227
>嫌儲民のアフィ記者

ケンモメンなる害虫共には詳しくないのですが、
アイツらってアフィサイト嫌いってタテマエすら今は忘れ去っているんです?
2020/05/24(日) 23:22:45.39ID:ckyor1Vn0
>>225
っ高松市選挙管理委員会
2020/05/24(日) 23:22:47.74ID:z4cyee5z0
コロナ後解散はよわーい気球が上がってたけど
自民党の支持率も下がってるからさすがにやらないのでは
2020/05/24(日) 23:23:44.88ID:C1no1DbXd
>>224
たまたまフロイドローズ買ったらミラージュだったり
バリトンギター買ったらミラージュだったり
ミラージュ買ったらミラージュだっらり
伝説のHolly買ったらミラージュタイプだったりなんて良くある話でしょ?
2020/05/24(日) 23:24:24.53ID:8bbMaFh30
>>217
いまいち「ネットの海を漂う」というのがわからない…

「サーバ間でコピーされまくってるプログラム」という解釈でおk?
2020/05/24(日) 23:24:47.16ID:rlMD0sKta
AI化したホルスタインが電脳世界でどんなホルスタイン行為を始めるか。
考えるだに恐ろしい。
2020/05/24(日) 23:24:57.05ID:FBCeU+4Ha
魔神がホイホイ釣られるとは思わないんだが
今日もテレビ見たけどちょっと常軌を逸した報道してんなと思ってさちょっと不安になったわ
2020/05/24(日) 23:25:29.99ID:7fjPwqJP0
>>229
小中学校はすでに別口で配布済みじゃなかった?
(だから子供のいる家庭でも2枚で一応足りるという判断)
2020/05/24(日) 23:26:31.01ID:HSXexn6dd
うちの家族はマスコミ最近酷くね?って感じだけど洗脳される人らもいるだろな
2020/05/24(日) 23:26:49.28ID:C1no1DbXd
>>242
人工恥脳うずら で検索検索ゥ!
2020/05/24(日) 23:27:05.49ID:esKIgGFnd
>>238
この記者は大部分を嫌儲からのコピペでスレ立てしてる
2020/05/24(日) 23:27:26.12ID:7fjPwqJP0
>>242
攻殻観てないのか?
DON'T THINK! FEEL!!
2020/05/24(日) 23:28:09.78ID:hpW0r/4Ja
>>233
セフィロス並に気色悪いイケメソ2人に挟まれたコテコテのポンコツ風ロボット…
2020/05/24(日) 23:28:43.72ID:ckyor1Vn0
歳取ると情報処理が追いつかなくなるからテレビラジオの垂れ流し機関は基本あかんな。
いうて新聞を何紙も取るほど金の余ってる人はそうおらんやろしね。
2020/05/24(日) 23:29:15.95ID:v7k5I+If0
>>242
協調動作するネットワーク上のプログラムの群れとかが近いのかね
2020/05/24(日) 23:29:29.41ID:3MpM0ap00
>>243
好きにイき、理不尽に死ぬ。
それがホルスタインだ。
肉体の有無ではない。

「金髪幼女は良い。俺にはそれが必要なんだよ」
2020/05/24(日) 23:29:46.93ID:sBPXVOa40
>>238
ケンモも思想一周してるだろ。アフィもシノギ化してるし、なんJも業者多いし。
焚付屋が多すぎる。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:30:03.45ID:YCAkovAK0
>>221
すげえ
共同の記事は英語で日本の観光客が大幅減てだけだし
観光庁の予算1兆云々は国内の需要喚起の話だろ

こんなあからさまな嘘に引っかかるのか…
2020/05/24(日) 23:30:03.55ID:8pF9KFZva
don't sink?
2020/05/24(日) 23:30:28.40ID:asX6h+b90
メーカー側にメリットがないのが大きいか。
>>HEIF/Webp普及
2020/05/24(日) 23:30:38.10ID:8bbMaFh30
>>247
更新が5年前で止まってる

自動学習機能を持ったWebアプリってことか?
2020/05/24(日) 23:30:42.59ID:KrxDqcsn0
>>244
1月に黒川の定年延長した時はこんな事になるとは夢にも思わなかっただろうが、
頼まれたとしても決断したのは内閣だからな…
そりゃこうなったら非難は内閣が被るしかあるまい

やけに法案あっさり引っこめたなと思ったが、事前に察知してたからなんだな
2020/05/24(日) 23:30:45.99ID:KrxDqcsn0
>>244
1月に黒川の定年延長した時はこんな事になるとは夢にも思わなかっただろうが、
頼まれたとしても決断したのは内閣だからな…
そりゃこうなったら非難は内閣が被るしかあるまい

やけに法案あっさり引っこめたなと思ったが、事前に察知してたからなんだな
2020/05/24(日) 23:30:51.89ID:3MpM0ap00
>>241
妙にスケールのクソ長いのがあると思ったら、やはり……(変質者を見る目)
2020/05/24(日) 23:33:40.41ID:hpW0r/4Ja
>>248
サンクス。20円そのまんまですか
263名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:34:38.03ID:YCAkovAK0
>>231
>>237
それならマスク(無地又は華美でない色・デザインのもの)で足りるような

なんかアベノマスク関係は左の皆さん偽装やらかしてそうで信じる気になれん

まさか、左がかった教師で学校で配布するプリントにちょいと細工してプリントアウトしてのをアップしてるなんてオチじゃないよな…
2020/05/24(日) 23:34:45.81ID:nO6cnrS00
>>253
ホルスタイン(概念) と申したか
2020/05/24(日) 23:35:37.12ID:8bbMaFh30
>>249
生憎とアニメそのものをほとんど観たことが無くてですね

>>252
サンクス
色々と面倒くさそうだな
2020/05/24(日) 23:35:45.68ID:VufoX/Roa
ttps://pbs.twimg.com/media/EYye0enUEAM-TV_.jpg
2020/05/24(日) 23:37:29.22ID:VxgeGuWDM
>>226
ピットクルーバイトや米大統領選宣伝戦術の手法に倣うなら
拡散しそうな奴を見極めて、そいつの過去発言から統計的に的確な煽りbotを設計して気力を消耗させる?
暴言を引き出して通報凍結させたり、逆に広がって欲しくない情報を大規模書き込みしてSNS運営が工作認定するよう仕向けたり
2020/05/24(日) 23:37:38.23ID:qptTOxXV0
女子プロレスラー自殺の件


どう考えても、TV局と製作会社と事務所のフォロー不足だな
ただ、責任回避も兼ねて、必死にSNSそのものに攻撃しているけど
2020/05/24(日) 23:38:45.32ID:cb5YU4Qu0
もうJPEGこれだけ普及しちゃうとインフラ化してて捨てるわけにはいかないのでかい
RAW+JPEG+新しい形式で保存てのも馬鹿みたいだしねえ
林檎は全部林檎製デバイス使えよとデフォHEIFにしたけどあれは特殊
2020/05/24(日) 23:38:47.95ID:3MpM0ap00
考えてみると、私の手持ちギターは殆どストラト系列機ばかりでギブソン系は余り無いのだなあ。
SGを一台持っているだけなのだ。
2020/05/24(日) 23:39:33.59ID:f3vK4Jme0
>>268
BPO行き、株主総会でのつるし上げ、民事裁判は全部避けられないんド絵
正直言って関係者あ全員未来閉ざされるのでは?
2020/05/24(日) 23:41:13.40ID:3MpM0ap00
ミラージュとかいう変態専用機は時にギブソンスケールだったり時にフェンダースケールだったり
前触れなくバリトンギターだったりするので、迂闊に一般人が手に触れるとあたまがおかしくなって死ぬのだ。
2020/05/24(日) 23:41:43.87ID:+rTtPiJk0
>>271
亡くなられた子のご親族もプロレス関係者だから、そんなに騒ぎ立てる事しないと思うぞ…
2020/05/24(日) 23:42:36.76ID:iA3v/+oXM
>>136
マジレス、ネタバレすると紆余曲折を経て他所の国の女公になるのでな。因みに其処でも同じ事をやろうとするし、やる。本を増やす為なら国家を組み直す事も厭わないマッドなのだ
2020/05/24(日) 23:42:44.75ID:eqXIVfvh0
>>211-212
一時期盛大のCMやってた、「剣と魔法のログレス」はどうなったんでしたっけ。
2020/05/24(日) 23:42:47.00ID:8pF9KFZva
プロレス業界の人なら、なおのことフォローしないとダメだろうな>家族
2020/05/24(日) 23:43:00.56ID:kR1GYjEv0
つかリアリティなんたらってコテハン同士の馴れ合いとそれを見ている名無しとROMの関係性に似ているなあと思いました。
2020/05/24(日) 23:43:55.33ID:sBPXVOa40
>>263
んな制限するより、好きなもんでいいから、つける習慣を重視すべきなのよ、、、
ファッションじゃない実利なんだから。
2020/05/24(日) 23:44:51.78ID:kR1GYjEv0
>>278
ちんこマスクやアヘ顔プリントマスクでもオッケイ
2020/05/24(日) 23:45:08.73ID:0ehlK0lI0
4000億匹バッタ「やべ、この山高いなぁ……せや!」
http:///livejupiter/1590233722/

1 :名無しさん@おーぷん:20/05/23(土)20:35:22 ID:GVg

4000億匹バッタ「引き返したろ!」

これでアフリカに戻っている模様

19 :名無しさん@おーぷん:20/05/23(土)20:42:16 ID:GVg
詳しく言うと
4000億匹バッタはヒマラヤ山脈付近に到着し
本来なら登る段階で過半数は死んで、
あわよくば全滅して終わるはずやったんや

ただバッタが登れないと理解したのか急に引き返し、
インド→サウジアラビア→中東→アフリカへと
航路を変えてまた走り始めた

しかもアフリカには大量の卵がまだあるから
来年にはさらに強さも増すし食料を食い尽くす可能性は高い

おまけにコロナの影響で
農薬が手に入らないから駆除も出来ないし、
金がないから農作物も育てられない…
蝗害史上最悪の被害が予想されてるんやで


令和ちゃん、やり過ぎでは・・・?
2020/05/24(日) 23:45:10.94ID:v7k5I+If0
>>268
何かあったのかね?
>>267
Web上の連結点を的確に破壊して拡散妨害するパターンか。Aという事象に対してはこいつら、
ってのを早急に選定しないといけなさそうね
2020/05/24(日) 23:45:53.99ID:qptTOxXV0
>>271
むしろ、このまま製作・放映を強行してみたらどうじゃろ?

しかし、炎上・突撃したSNSの一部は仕込みだろうという推測も出ているな
そういう炎上ありきの作品なんだろうけどねぇ


SNS云々よりも、そっち方面の方がヤバそうな臭いがするかな
2020/05/24(日) 23:46:41.32ID:VxgeGuWDM
あ、アズレン淫魔像
https://alter-web.jp/products/479/
2020/05/24(日) 23:47:00.75ID:4Mp0HOwp0
もうあと30年くらいしたら攻殻の世界観に現実が追い付くこともあるんだろか?
電脳化・義体化は技術よりも生命倫理のほうが障壁になりそうだけど。
2020/05/24(日) 23:47:27.26ID:0ehlK0lI0
>>184
その読むドラッグ、摂取してみたいです!
2020/05/24(日) 23:47:52.27ID:py5oMi1wa
毎日と共同した世論調査のサンプル数1019で
やってる人が毎日の中の人ではねえ…しかも検察庁抗議にRT連打とかしてるはなしもでてるし
2020/05/24(日) 23:47:54.16ID:kR1GYjEv0
>>280
でもアフリカって農業の主産地ではないのでいつもどおりに死ぬだけで先進国には影響しなくね?
2020/05/24(日) 23:48:54.68ID:sBPXVOa40
>>279
グーをプルプルさせながら褒めるよw
2020/05/24(日) 23:49:40.48ID:asX6h+b90
>>275
少しやったことあるけどゲームやっている感が乏しかったなああれ
2020/05/24(日) 23:50:05.49ID:leUlEeDKd
>>287
また欧州行きの難民が出来る
2020/05/24(日) 23:51:02.66ID:8pF9KFZva
チャイニーズが難民受け入れればいいのことですね
2020/05/24(日) 23:51:32.80ID:8bbMaFh30
>>281
とりあえずコレ
女子プロレスラーの木村花選手、22歳で死去 SNSで中傷されていたと示唆
https://www.bbc.com/japanese/52787007
>日本の女子プロレスラー、木村花さんが23日、亡くなった。 事務所の公式サイトが発表した 。22歳だった。死因は明らかにされていない。
>木村さんは、米ネットフリックスで配信されているリアリティー番組「テラスハウス」の最新シリーズに出演していた
>木村さんは亡くなる直前、インターネットで誹謗中傷を受けていたことを示唆する気がかりな内容を自身のソーシャルメディアアカウントに投稿していた。


これにキレた烏合の衆+フェミ+訳の分からない活動家+得体の知れない政治家
が中傷アカウントを攻撃するわ政治的活動始めようとするわでエラいことになってる
2020/05/24(日) 23:51:41.96ID:gcLGYe7f0
>>60
ニコンのカメラは売れた商品が大正義だから、
Z50が売れるならグレードあぷ後継機が出るし、
売れなきゃそれまでよ。

D800の後継機は出てもDf後継機は出ないし、
安普請D70がプロにまで売れるととその路線で三菱な頭を悩ます。
2020/05/24(日) 23:51:50.22ID:VxgeGuWDM
世論調査に国のかじ取りを語れるほどの正確性があるというなら
疫学調査PCR検査も多くとも2000件できれば十分ってことになるな
2020/05/24(日) 23:52:30.00ID:C1no1DbXd
>>272
いかなミラージュでもポール・スタンレーが山積みしている壊す用のアイスマン(ちゃんと段ボールに壊す用と印字されている)モデルは無いのだ
2020/05/24(日) 23:53:40.81ID:kR1GYjEv0
>>294
だなあ。PCR検査の件数など重要では無かった
2020/05/24(日) 23:53:46.45ID:v7k5I+If0
>>287
現地で10億単位の人間が生きてられるくらいには生産力あるのでは…?流通が飛ぶとか、
内戦とかでたまに行き渡らなくなるけど
>>292
は、はぁ…?訳わからん記事だな
2020/05/24(日) 23:54:11.94ID:e1fq6dUr0
>>284
30年後でも個別の11人ウィルス発症因子を満たせてしまうですが民であった
2020/05/24(日) 23:54:34.64ID:nO6cnrS00
>>295
> (ちゃんと段ボールに壊す用と印字されている)モデル

思い切り吹いたわwww
そんなのあんのかよwww
2020/05/24(日) 23:57:15.58ID:0ehlK0lI0
Mona† @Mona15g

「すみません、今から遊び行きません?」ってナンパされたんだけど、こんなバカデカいペーネロペー持ってる女、即直帰したいに決まってるだろ
https://pbs.twimg.com/media/EYwqdnlU0AABBLn.jpg

ぱねんか @panenka1112

@Mona15g 「すみません、今から遊び行きません?」
https://pbs.twimg.com/media/EYwyNO-U0AEyCjB.jpg

Mona† @Mona15g

@panenka1112 行きます(即)
2020/05/24(日) 23:57:52.20ID:C1no1DbXd
SNSで拡散!有名人の○○もツイート!だから正しい!
これを民主党主義と言います
2020/05/25(月) 00:00:15.82ID:MeYasGCF0
>>294
まあその辺は数学なんでな。
ただの傾向の調査なら400でも行けるやろ。
303名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:01:16.67ID:KLxVcCUT0
がっでむ、二軒まわってラクトアイスの方しかないのはどういうわけさ。
2020/05/25(月) 00:02:11.47ID:9ShHYlDNd
>>299
ポールがメイクやめた頃のGIGSだったと思うけど機材紹介で平積みストックしてた
当然ながら市販はされていない
2020/05/25(月) 00:02:15.52ID:yko1YQBc0
>>273
民事裁判は手打ちで済むけど、BPOと株主総会はまったく別の人間が持ち込むので止められないぞ
公式にこれから再発防止策をどうするのかを問われるので、守る気が全然ないとしても辛いと思うよ
ケア不足で人死を出したスタッフを起用した番組のスポンサーになってくれる企業がいるのかね?

>>282
炎上上等はかまわないけど、昔に比べて爆破消化がへたくそになっているのを自覚してないからなぁ


フジテレビは毎月社長の定例会見やってるはずだから、5〜6月の会見が楽しみだね
2020/05/25(月) 00:02:18.16ID:yko1YQBc0
>>273
民事裁判は手打ちで済むけど、BPOと株主総会はまったく別の人間が持ち込むので止められないぞ
公式にこれから再発防止策をどうするのかを問われるので、守る気が全然ないとしても辛いと思うよ
ケア不足で人死を出したスタッフを起用した番組のスポンサーになってくれる企業がいるのかね?

>>282
炎上上等はかまわないけど、昔に比べて爆破消化がへたくそになっているのを自覚してないからなぁ


フジテレビは毎月社長の定例会見やってるはずだから、5〜6月の会見が楽しみだね
2020/05/25(月) 00:02:19.40ID:yko1YQBc0
>>273
民事裁判は手打ちで済むけど、BPOと株主総会はまったく別の人間が持ち込むので止められないぞ
公式にこれから再発防止策をどうするのかを問われるので、守る気が全然ないとしても辛いと思うよ
ケア不足で人死を出したスタッフを起用した番組のスポンサーになってくれる企業がいるのかね?

>>282
炎上上等はかまわないけど、昔に比べて爆破消化がへたくそになっているのを自覚してないからなぁ


フジテレビは毎月社長の定例会見やってるはずだから、5〜6月の会見が楽しみだね
2020/05/25(月) 00:02:34.98ID:yko1YQBc0
なぜ3重書き込みorz
2020/05/25(月) 00:02:44.53ID:HDwuQx1pa
東京新聞読者の魔人支持率は5%ほどで
産経読者は86%程なんだと

実際のところは40%台ぐらいが真の数値なんじゃないかな
310名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:04:21.96ID:KLxVcCUT0
>>92
アメ公がぬるいからだよ。 そもそも日本がなんで対米戦を仕掛けたと思っているのかね。
こんだけ敵対してるにもかかわらず今の中国に与えられている恩恵の半分でも当時の日本に
向けられていれば戦争なんぞする必要もなかったのだ。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:59.15ID:KLxVcCUT0
>>98
24時間のところを回ったのだ。 さすがにもう一軒回る元気はなかった。
2020/05/25(月) 00:07:06.41ID:rBlr1Cs30
>>308
大事なことなので・・・
2020/05/25(月) 00:08:15.31ID:rBlr1Cs30
「5分でわかる『麒麟がくる』」

これ見たら本編見なくても良いのかも?
2020/05/25(月) 00:08:21.23ID:mmOi3dl60
>>299
破壊用機材に高い木材は勿体無いのだ
2020/05/25(月) 00:08:35.69ID:+ti5HkHRd
>>309
東京新聞読者に支持者がいるのに驚く
2020/05/25(月) 00:10:32.60ID:mmOi3dl60
>>300
「すみません、今からショッピング行きません?(エアブラシを見せ付けながら)」
317名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:32.65ID:KLxVcCUT0
>>154
こんなんで首取る気とか士道不覚悟で切腹案件なのでは?
ちょっと安すぎやしないかね?>ゲル
2020/05/25(月) 00:11:54.33ID:rBlr1Cs30
>>309
(5+86) / 2 = 45.5

読者数の差を考えたら、もちっと上振れしてもよさそうか。
2020/05/25(月) 00:12:32.01ID:3+Fp7B1Ba
川科
@kahasina9
#空母に水着グラを求める市民の会
https://pbs.twimg.com/media/EYxhuDXU4AEvC6N.png
2020/05/25(月) 00:13:01.78ID:amRjkKkz0
>>280
令和ちゃん「国外は管轄外なのでそちらの担当者さんに聞いて下さい」
2020/05/25(月) 00:13:48.06ID:+/bYvlFv0
>>309
産経読者の14%が魔人支持じゃないのは納得がいくけど(生ぬるい、もっと右に行けという人がいるという意味で)、
あの東京新聞を読んでて魔人支持というのが5%もいることは驚きだわ
複数紙取って読み比べてる人なのかな
322名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:13:49.23ID:KLxVcCUT0
>>196
男はね、明白に敵対してない限りある程度は取り繕うんだよ。
2020/05/25(月) 00:13:49.60ID:3YKqxLd1a
>>319
この程度の艤装で装甲空母のガス放出を止められるとは……。
2020/05/25(月) 00:14:51.50ID:3+Fp7B1Ba
アウアウウー Sac7-p/7T

20円につき注意
2020/05/25(月) 00:15:46.24ID:gFdz1SDvd
>>309
支持するが30%、支持しないが20%、どうでもいいが50%くらいじゃねえのって思ってる
2020/05/25(月) 00:16:14.59ID:ZBIwtyrj0
>>317
これを言っても党内で致命的にならないという空気がある方が問題
公然と辞めろとまでは今まで言ってなかったかと
ゲル以外が背乗りするかしないかじゃないの?
2020/05/25(月) 00:17:03.54ID:3+Fp7B1Ba
>>323
開口部を大きくしましたので___
2020/05/25(月) 00:17:07.27ID:525igMBFM
>>315
何紙も取ってる保守老人か、アベを油断させてやる目的で嘘回答してる天邪鬼か
2020/05/25(月) 00:18:24.22ID:xEXMW6WX0
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l憲|  このスレは憲兵さんに
      ゜  :  ..:| |l兵|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |___
  。           ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
2020/05/25(月) 00:19:49.93ID:3+Fp7B1Ba
>>326
とっくの昔に致命傷は負ったままだから、という一種の無敵の人だと思いますぜ、ゲルは。
村上デブも同じくね
2020/05/25(月) 00:22:37.17ID:2Qz/uiRE0
>>287
大飢饉→政変→なんとかの春→難民が向かう
とか

蝗ルートにいない農業国は反射利益(オージーとかアルゼンチンとか)、穀物高騰、日本国内農家はそれほど影響はないが畜産農家は飼料が上がって打撃
かなあ?そも飼料用穀物と人間が食う穀物じゃ正確には違うが
2020/05/25(月) 00:23:42.82ID:525igMBFM
健全です
https://pbs.twimg.com/media/CDRkVFcVEAAE85T.png
https://pbs.twimg.com/media/EXqR77wU8AAcRc7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYoJUDTUYAMXTxd.jpg
2020/05/25(月) 00:25:44.17ID:DfLREAEL0
レスラー自殺の件でいつもの面々が規制しろと吹き上がってますが
ネットの誹謗中傷を規制しようとすると
そのまま総理に対する誹謗中傷も規制される罠
2020/05/25(月) 00:26:07.00ID:2Qz/uiRE0
>>294
BSE関係で全頭検査は非科学的と言ってたアメリカが…って気もするな
まあ輸出側畜産農家は典型的共和党支持層で検査検査はリベラルだからかな?
2020/05/25(月) 00:27:22.99ID:3YKqxLd1a
>>332
一枚目は健全ですね。文学界のビッグセブン。清少納言もそういっている。
2020/05/25(月) 00:28:41.70ID:xybyqqUX0
>>333
誹謗中傷を定義せずに誹謗中傷を取り締まれと言っているんだな

定義できないものを取り締まれとなると何も取り締まらないか、もしくは
すべてを取り締まることになる。
2020/05/25(月) 00:29:10.79ID:kyOaA4XA0
UZIRO @UZIRO

(……きこえますか…政府よ…ちほーの民です……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… ちほーのオタクです…
ちほーのオタクにお金を渡すをするのです…ちほーのオタクはグッズを買いに大都市圏まで旅行…してくれます…
お金があれば………お金があれば……旅行の回数も…増えます……お金を…お金を渡すのです…
観光業界と…サブカル業界…両方を救うために…お金を……はやく…)
2020/05/25(月) 00:30:37.26ID:xybyqqUX0
HEIFはプロプライエタリだから自前の規格でもない限りメーカーにメリットがないんだわ。

外人がHEIF導入しろ、それがユーザの利益になると言っていたが外国にも
「タダ働き」の思想ってあるんだね。
2020/05/25(月) 00:32:35.52ID:mmOi3dl60
>>337
面倒くさいから国民全員に100万円ずつ配ればよい。
2020/05/25(月) 00:33:43.43ID:kyOaA4XA0
>>339
最高だな
いかな悲観論者でも財布の紐がビッチになること請け合いだ
2020/05/25(月) 00:34:53.88ID:3YKqxLd1a
負けたーーー!!!
2020/05/25(月) 00:35:39.08ID:/Xo5L2K/0
>>337
クラスターになるがな(´・ω・`)
2020/05/25(月) 00:38:15.00ID:2Qz/uiRE0
結局彼らのウレション材料って毎日新聞の世論調査が根拠
まあこれが効果ありとされればパヨメディアはこぞって「これぞ真実」ってやるだろうね。

野党支持率、特に立憲や共産が上がってるのがあまりにも意図的過ぎるだろという気がしなくもないけど

>>330
ゲル以外についてこない時点で「いつものゲル」って感じで処理される
2020/05/25(月) 00:38:25.15ID:9ShHYlDNd
20年近く前の穀物メジャーを巡るドキュメンタリーでは
1地域で飢饉が起きると企業が売り惜しみを始めて社員が先物で買い占めて世界的穀物高でWin-Win
だったけど今はどうなのかね
2020/05/25(月) 00:38:26.90ID:fIbFEWTx0
北海道でも札幌には用事無い限り行くなって話だからな
都会でコロナもらってきて田舎に戻ってくるというムラハチ黄金パターンになってしまう
2020/05/25(月) 00:39:23.79ID:i/FWtEkD0
libwebpとlibvpxは一つのライブラリに統一していいのでは?
2020/05/25(月) 00:40:38.77ID:LoQG+q0v0
>>333
人間動物園を見せて「あいつなんなの!」と視聴者の感情を昂らせるというのがリアリティ番組のキモなんじゃないのかなあ。
演者どうして死んじゃったの?
2020/05/25(月) 00:41:05.04ID:3+Fp7B1Ba
>>339
やばい。ワタシにゃ過剰スペックなゲーミングPCとか買ってしまいかねない
2020/05/25(月) 00:42:15.32ID:P2hEdOmS0
>>300
ガンダムベース東京でもいるよね、旦那だか彼氏に付き合わされた
9割以外の、ガンプラもって走り回ってる女の子w
350名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:17.99ID:80xpHr1u0
>>321
そういや東京新聞の論説委員だっけ?
一人だけ普通の人いたよね
MXか何かに出てたけど降板させられたとか騒ぎになってたような
351名無し三等兵 (ワッチョイ ab9b-tiRC)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:20.90ID:SCckyGCB0
ヒェッ…
https://i.imgur.com/z0DioM6.jpg
2020/05/25(月) 00:45:37.95ID:P2hEdOmS0
>>351
良かった、同志のじゃなくて(´・ω・`)
2020/05/25(月) 00:45:40.21ID:xybyqqUX0
逆に自宅勤務で酒の量が減ったなあ
2020/05/25(月) 00:45:50.93ID:kyOaA4XA0
>>351
水代わりかよ
2020/05/25(月) 00:46:39.48ID:P2hEdOmS0
>>339
どの程度経済効果があるのか、色々配ってみたら良いともう!
2020/05/25(月) 00:47:48.70ID:mmOi3dl60
>>340
なお結論としては何故か円高になる。
2020/05/25(月) 00:51:17.43ID:mmOi3dl60
>>351
ウォッカ的感覚では精々125ml程度に過ぎない。
2020/05/25(月) 00:52:06.36ID:525igMBFM
>>356
国内の投資が活性化するのに期待しての国外からの取引が増えることを見越して円を買っておくんやな
2020/05/25(月) 00:52:13.14ID:oHHHpPG20
>>347
動物園の動物も来場者に見られてるストレスで氏ぬことがあるだろ?
2020/05/25(月) 00:53:49.52ID:kyOaA4XA0
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

「タイでは異世界転生ものは意外と読まれるんですよ」
「へぇ、日本に興味があるのかな?」
「いえ、仏教国なので輪廻転生に親しみがあるんですよ」
「輪廻転生に親しみ」
「タイで書かれた異世界転生ものの主人公は転生に備えて知識を蓄えますね」
「転生に備えて」

ちいといつ @yasu_ooyama

転生に備えて徳と知識を積まないといけないのか…

森の狐 @dokugitune

事前準備完了な、タイのなろう主人公・・・・!
2020/05/25(月) 00:55:19.42ID:kyOaA4XA0
>>359
そういう時は動物園の人が人前に出さないように管理する
つまり番組スタッフが悪いという結論に
2020/05/25(月) 00:55:34.55ID:/Xo5L2K/0
>>360
ウリさっきその棘を棘アプリで見てたんだが・・・(´・ω・`)
2020/05/25(月) 00:57:24.68ID:kyOaA4XA0
hamp@横浜山中 @32hamp

タイの転生思想は「あ、この人生失敗した!」と思ったら、あるいは思われたら死ぬのも已む無しっていう、割と「個々の人生が軽い」人生観とセットだから……
交通事故死した子供のお葬式でお悔やみ言ったら、割とあっけらかんと「この子、今回は失敗だったねぇ」みたいに返されたとか。

かるぅい!!
2020/05/25(月) 00:57:35.15ID:kyOaA4XA0
hamp@横浜山中 @32hamp

タイの転生思想は「あ、この人生失敗した!」と思ったら、あるいは思われたら死ぬのも已む無しっていう、割と「個々の人生が軽い」人生観とセットだから……
交通事故死した子供のお葬式でお悔やみ言ったら、割とあっけらかんと「この子、今回は失敗だったねぇ」みたいに返されたとか。

かるぅい!!
2020/05/25(月) 00:58:25.05ID:3YKqxLd1a
>>360
艦これの普及で「泰=仏戦争をやり直したい」若者が増えているそうです。
※欧州列強にアジアの枢軸国の一つであるタイが唯一”勝てたかもしれない”戦いだから
2020/05/25(月) 00:59:15.12ID:g1/SnV4G0
>>136
とはいえマインは体力は人並み以下で身食いという命に係わる病も抱えてましたからな。

そこら辺きちんと管理してやらないと若死にするリスクが。

でもアニメの今のペースだと2クール枠使ってもやっと第1話のプロローグの辺り
(速水神官がマインの記憶を検索して転生者という事を知る)までしか行かなそう。
2020/05/25(月) 01:00:54.50ID:mmOi3dl60
>>360
私も艦隊運営SLGの重巡洋艦に転生した時に備えて料理や介護の訓練をしているのだ。
2020/05/25(月) 01:02:41.82ID:mmOi3dl60
>>363
薩摩的感覚では普通では?
2020/05/25(月) 01:03:17.19ID:IeaLQxzLa
>>339
やって見なきゃ何もわからねえもんな
とりあえず100万配ろう!
2020/05/25(月) 01:03:35.09ID:adDYVO/DM
>>366
そもそも原作は677話まで有るし…盛り上がりは各章で、有るけど本格的に権力を笠に着て本を増やすのはまだまだ先の話なのだ
2020/05/25(月) 01:06:37.83ID:IeaLQxzLa
>>366
一体何クール必要になるのかな…
オルタアニメ化くらい難易度高そう
2020/05/25(月) 01:08:01.12ID:+/bYvlFv0
LINEのストレージ効率化を支えるJPEG↔HEIF変換プロジェクト「Antman」開発記
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/antman-project-development-story/

HEIFをググってたらこんなの出てきた
LINEのアルバム機能って閲覧頻度が低いJPEGデータをHEIFに変換して、元データ消しちゃってるのな
まあどうせ利用規約でユーザーの承諾は取ってあるって話なんだろうけど、
永久保存ポリシーってヤツで運営しといて、非可逆圧縮のデータをさらに非可逆圧縮して元データ消去って
なんだかなぁって感じ
2020/05/25(月) 01:10:33.87ID:zMjtci810
>>366
マインがカタリナ嬢見たら泣いて悔しがりそう
同じ転生であそこまでの差

まあ、破滅フラグ付きだけど
374名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:12:01.45ID:80xpHr1u0
>>333
左翼弁護士
「総理には誹謗中傷してもOK」
https://togetter.com/li/1521980
貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
私人への人格攻撃的な誹謗中傷と首相の政策、言動に対する批判(過激で人格攻撃的な誹謗中傷を含む)は全く別物。
政治家は自分の政策、言動に対する過激な批判を被るべき立場に身を置くことを自分から選択しているし、
国政トップを自由に罵倒できない社会は自由な民主主義の社会とは言えない。


批判される立場を自ら選択してるから誹謗中傷OKって
それじゃ芸能人も演技や歌を批判される立場を自ら選んでるから誹謗中傷OKになっちゃうけど

左翼の弁護士ほんと頭おかしい
というかアベガーみんなおかしい
2020/05/25(月) 01:12:25.40ID:+/bYvlFv0
>>350
長谷川幸洋ね
ググったら2018年3月31日付で定年退職して今はフリーだそうだ
2020/05/25(月) 01:13:23.47ID:yko1YQBc0
>>370
図書委員編が長いぞ
というか、図書委員シリーズで迷走しすぎなんだよなぁ

本に酔うマインは可愛いが、作者が迷走してるせいでひたすら話が停滞する
2020/05/25(月) 01:16:47.21ID:0ntbM8Lk0
>>374
なんていうか、弁護士っていう職業の
社会的地位は大暴落したよな
子供の頃は、頭の良い優れた人がなる
崇高な職業だった。
2020/05/25(月) 01:21:39.84ID:g1/SnV4G0
>>194
>日々ピンポイント爆撃の恐怖におびえながらアメリカと戦ってる(つもり)のに、萌え絵で茶化されたら辛いわなw

イスイス団やアルカイダの様な明確な中枢やピラミッド型の指揮系統を持たない結束の緩いテロ組織の集合体の場合、
「当局による根絶が非常に困難で容易に人民の海に潜り込め、ネットを利用した連絡や宣伝も得意」
という20世紀型のテロ組織にはない長所がありますしね。

だからホームである中東やムスリム国家で神出鬼没のテロを繰り返して市民を畏怖させ当局を疲弊させられるし、
フランスのシャルリー新聞襲撃みたいに海外まで手を伸ばし、自らを侮辱する連中を抹殺する手の長さも有します。

しかし日本の見境なき絵師団やクソコラグランプリ参加者に対しては、長いはずの手も届かず事実上報復の手段が
存在しないという「非対称クラウド型テロ組織の強み」がそのまま弱点となる構図を示しました。

イスイス団にしてみれは、自らをおちょくる日本の絵師どものほぼ全ては匿名でその所在すらまるで掴めない正に
雲や霞のような存在であり、居場所を突き止めて報復するのはほぼ不可能です。
仮に何人かの住所氏名を特定できても、日本まで暗殺テロ要員を送り込むのが非常に困難と言う制約が。

日本にムスリムが銃器や爆発物を持ち込むハードルが非常に高いし、そもそも日本で非合法活動を行うには
日本在住のイスラム教徒のコミュニティーやコネを活用しないと身動きが取れません。

しかし日本に住むムスリムにしてみれば、そんなテロリストに協力したら確実に自分たちが日本社会全体の敵に
されるのが判っているから、協力など得られないしむしろ積極的に当局に売りかねません。
2020/05/25(月) 01:23:44.65ID:LoQG+q0v0
>>378
悪魔の詩事件を蒸し返されるのは国内のイスラム教徒たちも望まんだろうしな
380名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:24:40.27ID:KLxVcCUT0
>>374
まああれだ、政権を攻撃する政治的活動の一環として死刑廃止運動やってて
身内が殺された瞬間に死刑推進派に鞍替えした挙句、法廷への遺影の持ち込みを
もぎ取るとかちょっとあんたなにしてんの?みたいなのが増えてきてたからね。
2020/05/25(月) 01:26:03.05ID:P2hEdOmS0
>>363
それはそれでいい感じだなぁ。
2020/05/25(月) 01:26:10.93ID:mZMkMo8nF
あらら
ネトフリ本社案件だなこりゃ

フジテレビ始め日本のテレビ局のダメさがネトフリにバレちゃった
もう仕事こないぞw

https://www.bbc.com/news/world-asia-52782235
Hana Kimura: Netflix star and Japanese wrestler dies at 22
383名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:28:43.49ID:80xpHr1u0
>>375
ありがとう
その名前で検索して思い出した。沖縄の問題で東京新聞と真逆のこと言って騒がれてたんだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E6%B4%8B

>>自身が司会を務めていた『ニュース女子』を含めた出演番組内で、「沖縄の基地反対運動について事実でない内容を放送した」と批判されたのに対して、
自社の論調と違う主張を持っている事に内外から批判されていると主張し、自身が出演する番組内で「社外で発言することが自社の報道姿勢と違っていても、
それを保障すること自体が言論の自由を守ることで、排除していたら北朝鮮と一緒だ」と反論している。


上の総理には誹謗中傷OKの弁護士に爪の垢煎じて飲ませてやりたい
384名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:29:08.68ID:KLxVcCUT0
おっと380は>>377あてだった。
しかも公訴時効の廃止までやってるんだよね。 個人的な恨みつらみでそこまでやるかと
あきれ果てるわ。
2020/05/25(月) 01:29:12.44ID:c15KnzN60
>>363
数年ぶりにタイの友人宅に行って話してる途中で遺影を見つけあ!って言ったら
いやあバーチャン死んじゃってさあとヘラヘラしながら言ってそうだカーチャンもその後死んでさあって
またヘラヘラしながら普通の会話に戻ってたわ
2020/05/25(月) 01:30:51.51ID:xjCwuBo10
Ryzen 4700Gが7月に出るかもらしい

8C/16TでZen2で
Vega 8 / 512 SP

これはPoralisだとRX550と同じ
8コア 512SP
ただしRX550はGPUクロックが1100MHzだったのが、Ryzenoのは2100MHzなので
GTXなら1030から1050の間
2020/05/25(月) 01:34:08.63ID:g1/SnV4G0
>>273
亡くなった女子プロレスラーの実母も元女子プロレスラーです。

しかしそもそもの騒動の発端である「大事なリング衣装を洗濯して再起不能にした件」が、
純然たる過失だったのか、それとも事前の筋書き通りの仕込みだったのか?

もし後者だと制作会社やPらも責任を厳しく問われるでしょうが。
2020/05/25(月) 01:37:13.04ID:mZMkMo8nF
>>386
7nmが14nmに負けるわけないからなぁ
2020/05/25(月) 01:37:35.14ID:P2hEdOmS0
>>374
まったくそういうのはないとは言わないけど、公人といえどどこかにはデッドラインはあるわけで、
そんな人生をかけたチキンレースをしてまでも罵倒したいものなのかね。
2020/05/25(月) 01:40:14.75ID:P2hEdOmS0
>>387
女子の方には知らせてなくて、洗濯させたのは筋書き通りって奴じゃないかなって思ってる。
2020/05/25(月) 01:40:26.66ID:DmCuZO000
野球とサッカーの監督には何を言っても誹謗中傷にはならないのだ
2020/05/25(月) 01:40:53.63ID:g1/SnV4G0
>>292
>これにキレた烏合の衆+フェミ+訳の分からない活動家+得体の知れない政治家が
>中傷アカウントを攻撃するわ政治的活動始めようとするわでエラいことになってる

つい数日前まで絶対安全圏で楽しく石投げの刑に興じていたはずの奴らが、受刑者が死んだ途端に
逃げ遅れた奴らから順に自らも杭に縛り付けられて、同じ石投げの刑に処されている状況ですね。

前スレ922でスクショ取られてしまったみたいな奴がそんな立場かも
2020/05/25(月) 01:42:36.62ID:IeaLQxzLa
>>382
報道の自由度が低いって海外に(自分から)言いふらしつつ国内では無責任に好き勝手やってる独裁者そのものだからな>日本のテレビ
どんどん周知されるべきだと思う
394名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:44:59.21ID:KLxVcCUT0
>>390
まあ普通はそうだろ。 トラブルが起こらないと面白くないし仕込みだと迫力が
出ないと考えるだろうし。
2020/05/25(月) 01:52:04.78ID:g1/SnV4G0
>>336
>誹謗中傷を定義せずに誹謗中傷を取り締まれと言っているんだな

そこら辺パヨクとマスゴミのマッチポンプでアカい自治体でゴリ押し成立させた特亜へのヘイトスピーチ禁止法案が
パヨクらの期待とは全く程遠いレベルでしかネトウヨへの言論委縮効果を上げていないのと同じ構図ですね。

余りに直接的かつ悪質な物は取り締まれても、それより下のレベルまで取り締まろうとすれば、パヨどもの大好きな
罵詈雑言にも規制の網をかけざるを得なくなるし、それが嫌と言うなら法的な公正性が全く担保できなくなるばかりか、
そもそも憲法が保障しているはずの「言論の自由の全否定」に他ならなくなります。
2020/05/25(月) 01:52:53.60ID:kyOaA4XA0
>>390
だとしたらじゃあく過ぎるな
滅ぼそう
2020/05/25(月) 01:54:12.55ID:qoGEP2GT0
>>367
そしてプリンツ・オイゲンやヒューストンに転生するんですね.。
2020/05/25(月) 01:56:22.04ID:/Xo5L2K/0
>>292
これにキレた烏合の衆+フェミ+訳の分からない活動家+得体の知れない政治家
なぁー(´・ω・`)

何かキャラクタ造って悍しい集合体にぶつけてぶつかった反応見て笑ったらどうなるんだろうなぁと

ジハーディジョンは笑い飛ばしたらジハーディジョンが話題になりにくくなったやん(´・ω・`)
2020/05/25(月) 01:56:48.66ID:g1/SnV4G0
>>339
>面倒くさいから国民全員に100万円ずつ配ればよい。

GW前あたりに胡散臭いパヨクが少人数で
「1回こっきりの10万円配布だけでなく、コロナ感染が沈静化するまで全国民に毎月30万円づつ配れ」
なんてプラカードを掲げたデモを都内でやってましたな。

えーとその「1回こっきりの10万円配布」ですら13兆円もの予算が必要なのに、その3倍の額を
毎月配っていたら財源を100兆円や200兆円用意しても全然足らんのだが。

流石にこんなアホどもは朝日毎日ですらスルーしてましたが。
2020/05/25(月) 01:58:04.28ID:IeaLQxzLa
>>365
勝てたかもしれない(勝てるとは言ってない)
当時のタイじゃ流石に日露戦争みたいな結果にはならんだろうなぁ…
多分その若者たちが夢見てるのは日本海海戦のような華麗な勝利だろうし
2020/05/25(月) 01:59:58.74ID:+/bYvlFv0
>>386
なんとなくお値段が高そう
2020/05/25(月) 02:00:54.99ID:TCwiV8zs0
ツイッターグラード

https://twitter.com/i/status/1264544956586225664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/25(月) 02:05:01.98ID:mZMkMo8nF
>>394
陳腐な話を「本当に起きた出来事」として信じ込ませて面白がらせるのがリアリティショー
フィクションだと陳腐なストーリーには食いつかない食いつくのは本当の話と思ってるから

フィクションの俳優を悪役としてボゴボゴ叩くバカは希だけどこっちは建て前本当の話だからね
2020/05/25(月) 02:05:51.74ID:qoGEP2GT0
>>378
本邦でのムスリム在留者のお行儀ってどんなものなのでしょうね。
首都圏在住時によく目に付いたのはマレー・インドネシア系と思われるヒジャブ姿の女性と、バングラ
出身のコンビニバイトくらいで、アラブやイラン系は最近はあまり見かけない印象でした。
埋葬でもめる話は聞きますが、今のところ中韓南米系のような地域トラブルは聞こえてこないような。
2020/05/25(月) 02:06:39.03ID:DmCuZO000
>>401
型番からなんとなく値段予想できて3700Xの329ドルと同格かちょい上の値段になると思う
初値税込み4万半ば位か
2020/05/25(月) 02:07:21.41ID:kyOaA4XA0
>>402
だいたいあってる
2020/05/25(月) 02:08:43.17ID:kyOaA4XA0
>>404
昔はイラン人がテレカと麻薬を売っていたよ
2020/05/25(月) 02:09:14.38ID:xlNxtlKC0
いったいどういう番組なのかも何でんな誹謗中傷?が大量発生するのかも何で自殺するのかも、
全部訳が分からないんだがどういうことなの…?
2020/05/25(月) 02:12:03.65ID:mZMkMo8nF
昔のテレビはよく素人出てたけど今はほんの一部の番組しか出てない
素人あいてのクイズ番組もほぼ絶滅

素人は扱い間違えると問題になるけどテレビの現場が疲弊してちゃんと扱えなくなってきたから
穴を埋めたのが芸人と今回騒ぎになった無名だけどどっかの組織に属してる半素人
半素人は契約が一応あるから仕事投げ出せないので今回の悲劇になった
2020/05/25(月) 02:12:07.35ID:kyOaA4XA0
自分も亡くなってから番組の存在と事件を知った
2020/05/25(月) 02:13:58.55ID:ip4xj9nSa
>>408
「テラスハウス」は見知らぬ男女6人の共同生活ドキュメンタリー。
https://togetter.com/li/1521071 参考動画あり
時にぶつかりあうため様々な叩きがつきものの番組だが「コスチューム事件」という番組内でのいさかいで木村花への批判が激化した


女子プロレスラーの木村花、試合の衣装を洗濯機にかけたまま外出

同居人のフリーター、衣装に気づかないまま上から自分の服入れて乾燥までする

花が発見したときには衣装は縮んで色もあせて着れない状態になってた
衣装はデザイナーと相談してつくった一点物で10万円以上する
はじめて東京ドームで試合した時に仕立てたもので思い入れも強い

花がマジギレしそうだったから、同居人の白人美女がなだめようとする
しかし花は聞かずに怒鳴りだし怖すぎて白人泣く

花がフリーターの帽子(6500円もする高級品)を叩き落として終了

フリーターが気まずくなって退去

>>1おつ
2020/05/25(月) 02:13:59.16ID:i/FWtEkD0
アタック25も仕込みっすかねー悲しい時代だ
2020/05/25(月) 02:14:32.55ID:MgZffZJ70
悪魔の詩訳者殺人事件でいくらでもお釣りが来るぐらい迷惑を掛けられているのでは・
2020/05/25(月) 02:14:49.73ID:adDYVO/DM
長野新幹線が、出来た時は労働者のイラン人とテレカとかアクセ売ってるイラン人が居たなぁ。あの頃はまだ上田城は彼処まで有名になって無かったし、池波ファンが刀屋に行ってた位だった
2020/05/25(月) 02:15:03.67ID:TCwiV8zs0
>フィクションの俳優を悪役としてボゴボゴ叩くバカは希だけどこっちは建て前本当の話だからね

愛すべきネトウヨが海外で認められる日本凄い見識を述べる犬HKの連ドラだが、
本邦において敵役や憎まれ役の俳優を投書でボコる、俳優の家に投石、史実警察の放言など
フィクションと現実を区別できない人は少なくない
2020/05/25(月) 02:15:31.62ID:g1/SnV4G0
>>409
その辺もう四半世紀続いているお宝鑑定団は上手いシステムですよな
2020/05/25(月) 02:16:27.19ID:IeaLQxzLa
また緊急地震速報か
>>408
男女がシェアハウスで共同生活するという台本がないことが台本(演出が考えた台本あり)の番組で、(演出で)仕事道具を洗濯でダメにされて自殺したプロレスラーが怒った結果洗濯した男が退場になって、そしたらツイッターとかで叩かれ始めたって感じ
2020/05/25(月) 02:16:47.35ID:adDYVO/DM
まぁ素人は放送出来ない言動をしちゃうからなぁ。盲とか細かい自主規制多いし
2020/05/25(月) 02:17:48.35ID:DmCuZO000
>>416
依頼者が本気で激怒してカットしてるのもなかにはあるんだろうなあと
2020/05/25(月) 02:18:31.72ID:ip4xj9nSa
アベノセイダーズはブレない

bcxxxx @bc_xxx123時間前
10万円の給付金で衣装弁償したら良かったのに。早く支給しなかった安倍のせいだろ
2020/05/25(月) 02:18:39.16ID:adDYVO/DM
>>417
普通は弁償案件だし、まず謝って弁償して、許して貰えば良かったのに。今時、フリーターなんてやってる位だからなぁ
2020/05/25(月) 02:18:39.73ID:IeaLQxzLa
>>416
お宝鑑定団って本当に貴重な品が盗まれないように防犯・身バレ対策のために実際に出てる人は番組が雇った役者だって話を聞いたことがある
423名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-xVew)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:18:45.96ID:TCwiV8zs0
改正法案ネタでタコ踊りする芸達者が止まったと思ったら
別の芸達者が他人を出しに踊り狂っとる
ほんとゲスやな
2020/05/25(月) 02:18:49.93ID:kyOaA4XA0
若者の共同生活を写す番組で、女子プロレスラーの思い出コスチュームが洗濯乾燥されて台無しになって女子プロがキレた
その様子ももちろん放送されて「てめえが管理してないのが悪いんだろ」などの暇つぶし難癖が大量にツイートされる
それを苦にして思い詰めて女子プロレスラー自死

私の雑な理解ではこうだ
2020/05/25(月) 02:19:40.14ID:adDYVO/DM
>>419
激怒よりも株式暴落シナ人みたいに立てなくなるとけ気絶するとか有りそう
2020/05/25(月) 02:19:57.02ID:xlNxtlKC0
>>411>>417
説明を聞いても全く意味が分からない。どうしてそうなるんだ?
2020/05/25(月) 02:20:08.73ID:ip4xj9nSa
>>424
過程にフリーターが追い出されるようにでていったも忘れず
2020/05/25(月) 02:22:00.09ID:mZMkMo8nF
>>416
最近ヤバいなぁと思ってるのが「ぽつんと一軒家」
あれちゃんと取材対象ケアできてるのかな?
もうすぐなんか問題起きるような気しかしない
2020/05/25(月) 02:22:31.44ID:ip4xj9nSa
>>426
作中の演出をガチだとおもって、好きな男性出演者がでていくきっかけをつくった女性出演者許さん

って流れだ
昼間、去年のテラスハウス感想スレよんできたけど頭痛くなる
番組構成の都合上、フリーター男性を扱き下ろす方向でつくっていて、視聴者もその様子を面白がっていた部分がある。

で、実際に追い出されたとたん
◯◯がいなくなってつまらなくなったという感想が目立ってきたからの女性出演者攻撃か
2020/05/25(月) 02:25:25.32ID:qoGEP2GT0
>>413
あれはイラン革命防衛隊の特殊部隊の犯行との説なので、いわゆる定住在留者とはまた別の話かと。

>>407 >>414
上野公園のイラン出稼ぎ労働者は有名でしたね。
2020/05/25(月) 02:25:37.00ID:IeaLQxzLa
>>426
テレビって普通の人が見たら胸糞以外の何物でもないネタを「本気で大衆に受けるお笑いネタ」と思い込んで企画立てて結果炎上するってのが稀によくあるやろ?
2020/05/25(月) 02:25:44.21ID:ip4xj9nSa
>>428
今日やった過去の放送振り返りだと
ポツンと一軒家で紹介した登山道沿いの蕎麦屋に200人以上の行列が出現したという話はあったな

車でいくにはきつい一本道
崖道沿い、ガードレーン無し 反対側は萱でタイヤが引っ掛かりやすい
登山道なれていない人たちが観光感覚で秘境扱いされる山んなかにいくのは危険なんだよな
2020/05/25(月) 02:25:55.28ID:g1/SnV4G0
>>422
>お宝鑑定団って本当に貴重な品が盗まれないように防犯・身バレ対策のために実際に出てる人は番組が雇った役者だって話を聞いたことがある

以前ウリの地元で出張鑑定団が開催された時は、出場者はほぼ地元民で皆顔が割れていたけどな。

ちなみにウリも一応応募したけどあえなく落選。
出品物は「日清戦争の豪華戦場写真集」でした。
2020/05/25(月) 02:26:27.57ID:mZMkMo8nF
>>426
その出て行った男はソコソコ人気あったらしい
2020/05/25(月) 02:27:09.70ID:TCwiV8zs0
俺に火の粉はかからないと踊り狂ってるヤツの同情や批判も
着火点というか着弾点でエゴサーチしている当人への圧としては同じだしな
俺正義は無敵だな
2020/05/25(月) 02:27:29.54ID:xybyqqUX0
>>424
リアリティショーで誰かが変なことをするというのは番組の性質上必要なことじゃねえの?
反応することもいかんのならこの種の番組が成り立たない
2020/05/25(月) 02:28:15.12ID:+ti5HkHRd
>テラスハウス木村花さん誹謗中傷問題 死去の1週間前に公式YouTubeで炎上を蒸し返すような動画が3本投稿されていた

番組公式が煽っとる
438名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:29:01.91ID:KLxVcCUT0
>>404
今はおとなしいもんよ。 揉めたら叩き出されるとわかっているから。
悪さしても勝てると踏んだら一気呵成にマウント取りに来るよ。
2020/05/25(月) 02:29:45.17ID:mZMkMo8nF
>>436
それを「本当の話」として信じているところにリアリティショーの闇はある
陳腐なもめ事でもいいけど本当の話だからみんな食いついて本気になって攻撃開始する
2020/05/25(月) 02:29:49.29ID:g1/SnV4G0
全国で新たに42人感染 東京と北海道が10人超え
朝日 5/24(日) 23:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00000051-asahi-soci

日曜にしては新規感染者が多目だけど、これはたまたまなのか
それとも気の緩みで再び増加コースになったのかはまだ不明
2020/05/25(月) 02:30:30.12ID:ip4xj9nSa
北海道が目立つのは気候のせいや換気しにくい密閉された住宅というせいもあるのか
2020/05/25(月) 02:30:54.49ID:xlNxtlKC0
>>434.431,429
扱き下ろされ役なのか人気者なのか、どっちなんかさっぱり分からんぞ…?

あと何で自殺になる?元々そっち系に問題でもあったのかえ?
2020/05/25(月) 02:31:02.11ID:IeaLQxzLa
>>433
出張じゃなくてスタジオの方がそうらしい
値段も実際の査定額とは違うし品自体も出品者が持ってるのとは別なものを撮してるとか何とか
ガチで価値のあるのは映さないって方針との噂
2020/05/25(月) 02:31:32.66ID:3ksHFwAC0
>>392
たださ、ネットいじめの誹謗中傷は到底正当化出来ないけど、前スレに上がっていた「中傷アカウント」のスクショって、単に「番組を見た上での批判・感想じゃね?」ってやつもちょくちょく紛れてた気がするんだよ…。
少なくとも、ブスとかハゲと言った明らかな中傷発言は行わず、飽く迄番組内での行動を批判していた、と言った感じのツイートもあったとおもう…。
これ、「石投げに興じてたやつ」を意気揚々と石投げの刑に処そうとしたら、結局その人間にも同じく「石」が跳ね返ってくる事態も下手するとありえるんじゃね…。ぶっちゃけ、下手に関わらず静観しておいた方が上策かもしれん…。
2020/05/25(月) 02:32:41.37ID:PswtuZLj0
>>402
Twitterって怖いとこなんだな
漏れは2ちゃんでいいわ
2020/05/25(月) 02:33:02.41ID:MgZffZJ70
>>443
マブチモーターみたいな事になっても困る罠
2020/05/25(月) 02:33:08.54ID:xybyqqUX0
>>439
ショーであっても苦になるような人を番組に使ったことや適切なフォローをしなかった
所属事務所が悪いということにならん?

自分はこれを言論弾圧に使おうとする野党連のが気になるがな
2020/05/25(月) 02:38:53.72ID:kyOaA4XA0
つうか「思い入れのあるということにしている品物」ではなくまじで「思い入れのある品物」を断りなく演出で台無しにしたのなら
番組スタッフの咎はいよいよ深まることになろう
449名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:55.58ID:80xpHr1u0
>>447
さりとてこれを番組制作側の問題にすると与党を攻撃する支援をしてくれるマスコミが弱体化する

なので蓮舫とか話をそらしネットでの誹謗中傷に規制を!とか言い始めてる

でもそれをやりすぎると自分たちもアベを誹謗中傷できなくなる

なので上の方に紹介したようにお仲間弁護士に「総理への誹謗中傷はOK!」というトンデモなこと言わせて牽制してるとこ
2020/05/25(月) 02:39:24.44ID:mZMkMo8nF
>>447
一番悪いのは制作者
2020/05/25(月) 02:40:36.66ID:ip4xj9nSa
実際に自殺の理由は番組出演における演出の批判なのか、コロナ騒動での仕事休止と鬱によるものか

その判定が公的機関からでるまでは政治家とか市民団体はあまり動かない方がいいとおもう
2020/05/25(月) 02:41:47.58ID:mZMkMo8nF
>>448
もともと先祖伝来の品やとっておきのコレクションに冷徹な値決めする番組なので
2020/05/25(月) 02:42:57.40ID:qoGEP2GT0
>>438
ですね。本邦が欧州のようにイスラム諸国と歴史的・地理的に深い関係ではなかったのは幸いでした。
2020/05/25(月) 02:43:38.98ID:aM2Ue+8G0
>>451
ここで軽挙妄動して騒ぎを起こして見当違いの政府批判に繋げるのが野党・マスコミの腕の見せ所なわけですよ
これまで脳天に突き刺さったプーヤンの数みるに
2020/05/25(月) 02:44:11.77ID:kyOaA4XA0
>>452
すまんな
テラスハウスの話だ
2020/05/25(月) 02:44:51.01ID:IeaLQxzLa
>>451
まあそれが普通だよな
2020/05/25(月) 02:45:21.80ID:xlNxtlKC0
世の中変なところに需要があるんだな???
2020/05/25(月) 02:46:40.49ID:xybyqqUX0
ネットでの反応が苦で自殺のソースはないのか、結局
2020/05/25(月) 02:48:26.75ID:ip4xj9nSa
プライベートな交遊関係の問題とかだと
下手に騒ぎになったとき後戻りできないし遺族も浮かばれない
2020/05/25(月) 02:50:23.48ID:kyOaA4XA0
>>458
あ、ないのか
ついったらんどで皆が決めつけてるもんだからそうとばかりw
2020/05/25(月) 02:52:16.67ID:rBlr1Cs30
>>460
唯一あるソースは、自殺したプロレスラーのツイッター垢で、
「さよなら」と書かれていたことくらいかな。
あとは周囲の人たちの、「○○らしい」とか「〜〜のようだった」という話くらいかと。
2020/05/25(月) 02:53:51.39ID:ip4xj9nSa
>>458
要因の一つもありうる見解がでてるが、仕事がコロナで休止中だしな

どちらにしろあらぬ疑いが着せられる行動は慎むべきだぬ
匿名掲示板の感覚で個人と密接につながるSNSを利用するのは危険
言い方悪いけど、亡くなったのも女性で若者に人気の番組の出演者というのも大きいとおもう

亡くなったのがフリーター男性なら女性ファンは暴れてもフェミニスト、政治家まで騒動に参加しない
2020/05/25(月) 02:54:09.83ID:MgZffZJ70
特撰合法艦娘画像

https://i.imgur.com/1U4DrDw.jpg
https://i.imgur.com/bNvkbsB.jpg
https://i.imgur.com/UOuXT5b.jpg
https://i.imgur.com/mExHZ8o.jpg
https://i.imgur.com/lKfSMYb.jpg
https://i.imgur.com/XT5x22q.jpg

白露型と夕雲型、どっちがエロいか……自分としては特型がエロだと思います
464名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:38.69ID:80xpHr1u0
>>451
そんなの待ってたら「さよならアベ総理」できなくなっちゃう!


てか、番組のせいにせよネットの誹謗中傷のせいにせよ、どうやってアベガーするつもりなんだ

アベ「やれ」
テラスハウス「はい」
洗濯ぽちっ
なのか?
2020/05/25(月) 02:54:56.14ID:xybyqqUX0
現状わからんとしかいえんね。

この流れを自分専用の武器にしたがっている連中なら実在するが。
2020/05/25(月) 02:55:27.66ID:ip4xj9nSa
>>461
>>460
遺書もないし、SNSの書き込みを遺書扱いするのも無理がある

数多くの要因の一つとして疑惑があるが、どちらにしろ番組の演出を演出と見抜けないで役者個人を叩くのは異常行為
2020/05/25(月) 02:56:32.54ID:+ti5HkHRd
今は誹謗中傷は駄目だけど安倍に対してなら何をしても良いと基地外ムーブしてるとこだから
安倍のせいに繋げるのはこれからよ
2020/05/25(月) 02:58:06.96ID:rBlr1Cs30
2020.05.24
なぜ豪州は生産ラインが閉鎖されたF-22A再調達にこだわるのか?
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/are-you-particular-about-repurchasing-the-f-22a-in-australia/

豪メディアは22日、オーストラリアが第5世代戦闘機F-22Aラプターを手に入れられる可能性について再度言及した。
参考:Startling Raptor availability raises the question, please sir, can we have some more?
https://www.defenceconnect.com.au/strike-air-combat/6147-startling-raptor-availability-begs-the-question-please-sir-can-we-have-some-more

(中略)
要するに第6世代戦闘機並にアップグレードされたF-22の再生産を米日豪+αの国で行えば、
オーストラリア空軍は既存のインフラを活かせる米国製第6世代戦闘機(相当)を入手でき、
オーストラリア企業はF-22サプライチェーン参加することで投資分を回収できると考えているのかもしれない。

このような意図があるのならオーストラリアがF-22Aラプターの調達に拘るのも理解できるが、
流石にこれはオーストラリアのエゴが強すぎて実現性は0だろう。
-----

オージーのメディアはまだ、F-22再生産なんて世迷い言を言ってるんか。(呆
大人しくF-35Aで我慢しとけ、としか言いようがないな。
#ただでさえ、アタック級で金がかかるんだし。
2020/05/25(月) 02:58:09.83ID:0ntbM8Lk0
ツイッターの加工されない(とされる)本人の声が
演出とリアルの境界をわかりにくくというか
なくしちゃったのが、有名人に関しては
マイナスになるケースが多い感じ。
2020/05/25(月) 02:58:19.49ID:ip4xj9nSa
芸能人と政治の関係、芸能人が団結して反政府活動を進めるねらいをもって動く人たちもいるし
政府、安倍政権、安倍首相個人を擁護する人たち(一般市民)を公開の場でリンチするながれにもっていくか
2020/05/25(月) 03:00:11.78ID:IeaLQxzLa
>>460
「誹謗中傷を苦に」というソースは現状見当たらない
ただマスコミは誹謗中傷が原因だと断定して報じてるって感じ
ただ例の事件に関してはテラハがリアリティ番組である以上制作側の演出か台本が存在するのはほぼ確定
2020/05/25(月) 03:00:49.49ID:rBlr1Cs30
>>467
アベガーの人たちに言わせると、

「SNSでの個人への誹謗中傷は許されないが、
 総理大臣に対する批判は国民の権利だ!」

そうですよ・・・(棒

ダブルシンクできなければ、アベノセイダーズなんてやってられませんな。
2020/05/25(月) 03:01:28.99ID:0ntbM8Lk0
まあ、安部首相も今期で総理は終わりだと思うけどね
TV見てても、取り方の問題もあるだろうが
本当に疲れているのがわかる、本人も休みたいだろ。
それを察した連中が、嬉々と追い打ちかけて奇声を上げている
ようにも見える。
2020/05/25(月) 03:03:10.09ID:2Qz/uiRE0
経済対策が後手後手だーってお前、1か月前は不要不急とかほざいてただろうに
お肉券だの利権だのと言ってたたいて、同じ口で俺の業界に補償をとか言い出してる。

>>344
本来そう言うのを防ぐための農政なんですよね。
2020/05/25(月) 03:03:18.87ID:ip4xj9nSa
日本氏ねという言葉をあたかも流行り言葉のようにみせかけて
氏ねという言葉を「不満のためなら」軽い感じに使っていいみたいな風潮をつくろうとした人たちも責任を感じてほしい

安倍首相個人や弁護士個人に対する非合法行為を主張する書き込みも一斉に逮捕の対象になる流れにもっていくなら
それはそれであり

ヘイトスピーチ反対といいながら首相の写真を燃やしたり、常軌を逸したコラ画像をつくるのも放置されている現状は
子供の教育にも悪い影響を与える
2020/05/25(月) 03:07:57.01ID:+/bYvlFv0
>>405
う〜む
8C/16TのCPUにFHDゲームならそれなりの設定で楽しめるGPUが付いてると思えば
高くはないのかなぁ
でも、石一つ(正確には一つじゃないけど)に4万半ばは抵抗あるなぁ
2020/05/25(月) 03:08:33.22ID:amRjkKkz0
>>444
あれだな、つまりエアリス派とティファ派の飽くなき対立が危険な領域に到達したのでバレットとデートに行こう。
2020/05/25(月) 03:09:56.99ID:2Qz/uiRE0
数年前には「もはやジャップはインバウンドで外人様に恵んでもらうしかないほど落ちぶれてるくせにw」とインバウンド否定論はネトウヨ扱いだったけど
コロナでグローバリズムは終わった!インバウンドもダメだ!とかぬかす。
>>471
リアリティ番組の負の側面には触れないのはさすがマスゴミって感じなのかなあ
テレビがやらかした問題って週刊誌あたりが食いつくと思うんだけど
本人の遺書も、事務所などの発表もないのに自殺と決めつけるくらいに確信はあるのかねえ?



>>473
河野でも岸田でも菅でもいいけど、ゲルだとなあ
シンジローも大丈夫だろうか?もう少し経験を積めば…とは思うが
2020/05/25(月) 03:10:54.20ID:MgZffZJ70
(Pentium!!! 1GHz @10万円とかいう時代もありました)
2020/05/25(月) 03:11:48.65ID:ip4xj9nSa
フレッチャーが出てこないからって、DMMのアカウントを叩くのではなく

イラストやSS上で
戦中にタイムスリップし(たような気分で)ピチピチのフレッチャー級駆逐艦に会いに行くくらいの情熱をもとう

→日本列島をタイムスリップさせて、フレッチャー級駆逐艦をつくるドックごと爆撃じゃい
2020/05/25(月) 03:12:17.48ID:IeaLQxzLa
>>478
魔人の本命後継者は西村大臣だと思ってる(個人の感想です)
2020/05/25(月) 03:13:50.64ID:ip4xj9nSa
仮面ライダーゼロワン放送前とか
ロボットに職を奪われかねない懸念とかよくきくけど

この流れだと、ロボットにも消費に加わってもらおう、観光を楽しんでもらうって時代が来そう
2020/05/25(月) 03:14:46.91ID:2Qz/uiRE0
>>468
そも、あそこまで砂かけておいて日本の協力をあてにできると思ってるのがなんとも
>>475
他人の憎悪は不当だが、
自分の憎悪だけは正当化できる、と思ってるんだよなあ

日本死ねも安倍しねもただの誹謗中傷に過ぎないのだが
2020/05/25(月) 03:15:51.42ID:LoQG+q0v0
ちくびにちんちんを生やそう!
くりとりすがちんちんの女の子最高!
からの
生やし屋ちくちん即族滅を真に受けて死んだり通報したりしても
しようがないよな!
2020/05/25(月) 03:16:24.48ID:X4j/aalz0
一生ネットのおもちゃという表現があるが、
生きてる間に本人を叩いて遊ぶ人たちから
死んでからマスメディアを叩くのに棒にする人とバトンタッチが綺麗にできていて、
一生どころか来世までネットのおもちゃであるのだな
2020/05/25(月) 03:17:35.40ID:LoQG+q0v0
>>481
茂木か河野を首相にして外相を安倍に横滑りさせたい。
トランプおじいちゃん接待担当大臣兼任で。
2020/05/25(月) 03:18:23.68ID:+ti5HkHRd
最近のぱよちんがなりふり構わないのはこれのせいかもって言われてた

>安倍政権が進める生活保護受給に対する政策がいよいよ実行されてきています。
>日本に滞在する外国人に対し、働くことをせず生活保護受給する場合には、
>東京入国管理局が3年ごとの滞在許可期限にあわせ延長の申請を却下し、
>祖国への強制送還となります。
2020/05/25(月) 03:19:05.41ID:ip4xj9nSa
空きっ腹にサイダーノンだら
酸味のあるラーメン食いたくなってきた
2020/05/25(月) 03:25:03.55ID:+/bYvlFv0
>>481
あの人も疲れちゃってる感じだからねぇ
総裁選に出る気力はしばらく出ないんじゃないか?
2020/05/25(月) 03:40:37.95ID:tfdLhR1J0
>>476
8C16Tはこれからは当たり前かもですが、ちょい前のフラグシップですよ
4万半ばなら見合うかな
ただ9月と言われてるzen3がかなり良さそうなので、そことの判断かな
2020/05/25(月) 03:45:01.52ID:7oYIVptA0
>>487
今働けと言われても働き口あるのかな
NYみたいにコロナの拡散する存在になりそうで
2020/05/25(月) 03:50:01.84ID:aM2Ue+8G0
>>488
スーラータンメンうまいですよね?
https://i.imgur.com/mFSLb5J.jpg
2020/05/25(月) 03:52:00.89ID:QTtVFJq00
>>489
五輪成功と景気回復から高支持率のまま改憲議論という流れがポシャったからの
改憲は諦めても腐らずに実務と後継育成はして欲しい
2020/05/25(月) 03:53:10.46ID:aM2Ue+8G0
マルチコア対応みたいなこと書いてるのにタスクマネージャー上では4コア以上動いてないゲームとか多すぎ問題…
2020/05/25(月) 03:54:18.93ID:PMDF1cos0
>>468
正直米国ですらもてあますし。所々のことを考えるとX-32双発改造した方が多分マシ
2020/05/25(月) 03:57:09.00ID:X4j/aalz0
まあ10年に1度くらいやってくる災厄がやってきただけだ。なんとかなるなる

10年前の災厄? そうねえ
2020/05/25(月) 03:57:16.52ID:IeaLQxzLa
>>468
日本はF-3で手一杯なんでF-22にリソースを割く余裕はございません
2020/05/25(月) 04:04:16.52ID:PMDF1cos0
>>494
マルチコアで分散するプログラムが難しい?
2020/05/25(月) 04:12:42.41ID:3NogEMYn0
いやぁ未だに禍根が燻っていますねぇ
2020/05/25(月) 04:21:05.86ID:dhhu80lX0
>>493
世の中一寸先は闇なんだからじっくりやるよりやりたいことを優先してやるほうが良いよね
それで失敗しても仕方ない
その時は潔くあればよい
2020/05/25(月) 04:28:07.55ID:LrwoBKcR0
>>195
前に献金貰って震災直後に返した所あるだろ、そこだろな
2020/05/25(月) 04:37:35.05ID:7TpTBqSG0
プレステのデュアルショック4逝かれてきたのでネット注文でもしとくかなと思ったら
今って純正コントローラすら普通の価格では売ってないんですな
自粛のせいかはわからないけど消耗品はやっぱり買えるウチに買っとかないとなーと思いました
2020/05/25(月) 04:53:19.46ID:fFl4Wry10
オッペン化粧品鰍ノ入りたい
2020/05/25(月) 05:18:45.99ID:P2hEdOmS0
>>496
我が国だとその程度だけど、この世界規模はあまりない災厄やなぁ…
ペストとかスペイン風邪と同規模の世界史的イベントに遭遇したと思えばすごいけど、
やっぱり面倒は面倒である。
2020/05/25(月) 05:24:34.27ID:aM2Ue+8G0
>>502
コントローラーどころか何故か今更PS4の末端価格上がってきてる異常事態ですからね…
おそらく今年の10月か11月辺りにPS5出るのに
2020/05/25(月) 05:24:43.17ID:MgZffZJ70
ニコ動のジーザス・クライスト・スーパースターが消されて(消えて)しまったので観念してDVDでも買おうと思ったら1973年版は品切れとか…
劇団四季とか要らんねん(´・ω・`)
2020/05/25(月) 05:35:01.89ID:I8TqiCCm0
>>1モツ
クオカード付き宿泊プランで難波のラブホに泊まる権利を
https://i.imgur.com/4GuJ7UD.jpg
https://i.imgur.com/s5AqYDn.jpg
2020/05/25(月) 05:39:20.83ID:adDYVO/DM
プレステ5にするか箱にするか…本当は箱派なんだけどモンハンやる為にプレステ買ったんだよなぁ
2020/05/25(月) 05:42:55.09ID:aM2Ue+8G0
バイクでソロツーしてていきなり大雨に降られたときに田舎の山奥にあるラブホに一人で泊まった事ありましたけどなんかすごく落ち着かない気分になった覚えがあります
フロントのおばちゃんから晩飯奢ってもらえたのと風呂使えたのはすごく助かりましたけど…
2020/05/25(月) 05:44:54.02ID:aM2Ue+8G0
>>508
両方買っておけばいいんじゃない?
足しても20万いかんでしょ、ゲーム用PC買うのに比べりゃ全然コスパいい
2020/05/25(月) 05:58:32.08ID:I8TqiCCm0
>>509
最近はラブホも生き残りに必死で、普通の客や女子会を泊める模様
(ホモの扱いについては、かねてよりお某様…いや、匿名の勤務経験者の談話通りのようだがwちな民国のラブホは男複数だとNG)


なお伝統的に男だけでも泊める風習があるのは8耐開催時の鈴鹿近辺で、バイクブームの時は「翌年の予約」すら受け付けていた模様w
2020/05/25(月) 06:07:51.13ID:6+iETDWE0
>>505
さてはみんな暇だな!?
2020/05/25(月) 06:17:25.61ID:j2x+AfI0a
>>463
磯波
綾波
萩風
村雨
夕雲

駆逐艦ドスケベ頂上決戦をしようか。
2020/05/25(月) 06:33:16.39ID:aM2Ue+8G0
>>512
SlimモデルなのにPS4Proの新品を店で買うより高くなってますね…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ex38hoy.jpg
2020/05/25(月) 06:35:51.45ID:fFl4Wry10
巷では飲み屋で「祝!コロナ解禁」と乾杯するのが流行りだそうな

何か勘違いしているようだな
2020/05/25(月) 06:41:31.29ID:Z0s7UAu+0
しかし黒川どん賭け麻雀バレてハイヤーもバレて大変なのに訓告とか後の社会に大変な影響を与えそうだな

まあ利益供与で内部情報抜いてるのがバレたら業務停止レベルの保全監査を入れなきゃな

担当官が一ヶ月帰れない級のやつでお願い
2020/05/25(月) 06:47:01.12ID:eJ9f66qW0
>>363
不浄観と言って、肉体が死を迎えて腐り果て、溶け崩れていく様を観想(心に思い描く)する修行
があってな

それは苦しみの元である肉体への執着を捨て、邪淫の心を断つために行うもので、その元となった
のは、釈尊が出家されるときの出来事とされている
城から抜け出すときに「昼間は輝くばかりに美しい女達がいぎたなく眠りこけ、口を開けいびきを
かいている様子」を目にした釈尊、こんなものは所詮、肉で出来た糞袋に過ぎないではないかと
思ったことから始まっている

日本でも帷子が辻の故事や九相図など不浄観にまつわる怪談や絵図があるが、タイの寺院では
ガチに死体が腐って骨になるまで置きっぱなしにしてある部屋があったりする
そういった環境から、そういう死生観が生まれてくるのかもしれんね
2020/05/25(月) 06:51:55.82ID:IUHa+wyh0
揺るぎない証拠があるわけでもない(だから賭博は現行犯じゃないとなかなか捕まえられない)のに
世論に屈して公務員を重く懲戒しようもんならそれこそ反発を食らうし不当だと裁判に訴えられて負けでもしたら最悪なんだが
しかも相手はただの公務員じゃなくて検察官なんだから法的な瑕疵があればそこを突いてくるのが目に見えてる
反日教員の処分であれだけ痛い目を見てるのにそこには見て見ぬふりするんだからマスゴミマジ死ねよとしか
2020/05/25(月) 06:54:37.92ID:ZBIwtyrj0
>>516
実態はもっと酷いものでしたなんてなったら訓告で済ませた法務省・政府への風当たりは一層大きくなるな
ただでさえ1月の判断で非難されてるのに
2020/05/25(月) 06:56:27.20ID:MF+Jn6PO0
いやなら祖国に帰ればいいのに
https://twitter.com/kokan_ni_magnum
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/25(月) 07:01:25.66ID:nyKn5JeBa
黒川氏処分、首相官邸が実質決定
法務省は懲戒と判断、軽い訓告に

賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、
官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。
複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

安倍首相は国会で「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返すのみだった。
確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27bc7764f48673e254ca4ee924b94cb65875cfc0
2020/05/25(月) 07:05:31.59ID:MF+Jn6PO0
>>521また非実在関係者かw官僚が身内に厳しい罰を進言するわけねえじゃんw
2020/05/25(月) 07:06:21.71ID:adDYVO/DM
朝早くから20円は元気だな。真面目にバイトでもすれば今なら時給800円は貰えるだろうに
2020/05/25(月) 07:08:16.52ID:LhnfvbaV0
時給800円って東北でも減ってきてるぞ・・・
2020/05/25(月) 07:08:23.67ID:nyKn5JeBa
法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀大会を公然と実施することになりました。
場所は新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上となる予定です。
集まった人数に応じて四麻になるか三麻になるかが決まります。

https://twipla.jp/events/447919
2020/05/25(月) 07:10:28.05ID:XpBUghAZd
>>511
最近ラブホが続々と外国人向けホテルにリニューアルしてたけどコロナでラブホ業態のままの方がまだ被害が少なかったであろうかと思うとなあ
2020/05/25(月) 07:12:25.64ID:OEn3BVL8M
もともとお茶代程度なら規制免除だろうがテンピン……
2020/05/25(月) 07:21:06.24ID:jYzVY8o10
こんな状況の中でも無理筋なアベおろしに勤しむマスゴミはそろそろ特権撤廃で良くないか
2020/05/25(月) 07:23:35.35ID:kRtv4CLZM
>>527
打ってるのが高級官僚とか上層部の記者だからなぁ…
テンピンなら下手すりゃ学生でもそのレートで打つし。
2020/05/25(月) 07:23:37.63ID:+ti5HkHRd
産経は社内調査してるらしいが朝日はしてるのだろうか
賭博した当事者の自分ら棚に上げてアベガーは頭がおかしすぎる
2020/05/25(月) 07:24:39.66ID:jYzVY8o10
ただのメンヘラ女やんけ……
2020/05/25(月) 07:25:00.43ID:7oYIVptA0
>>526
仕事先の近所にある来日客向けホチルなんざ営業停止のうえ出入り口前に自販機の
電源落とす徹底ぶりや
2020/05/25(月) 07:25:24.39ID:8QXrXM0pM
>>530
朝日のは役員だったか?記者なら百歩譲って取材だろけど役員が取材とか無理あるだろしな
2020/05/25(月) 07:26:40.33ID:mKdEvSWdF
>>505
ソニーもそのつもりで生産調整してただろうにな
2020/05/25(月) 07:28:05.74ID:SrmqUCbo0
>>533
記者時代からの付き合いなんでしょ>朝日役員
それだけ長年ズブズブの関係を続けてきたってことだよね
2020/05/25(月) 07:29:02.08ID:Z0s7UAu+0
>>525
一晩で5k動いちゃうから50円にして
2020/05/25(月) 07:33:30.41ID:VfLPvz7Q0
>>518
現行権力の毀損が目的だから、いやになるぐらい巧い手ではあるというのが……

(゜ω。) やはり、法匪の面目躍如するしか
2020/05/25(月) 07:37:23.74ID:3NogEMYn0
>>516
合法レートの判例として磔にしたいのできちんと裁判に持ち込んでほしい
2020/05/25(月) 07:37:37.08ID:fFl4Wry10
アメリカン・サイコ
2020/05/25(月) 07:39:41.01ID:GSG60tpqa
朝から吐き気がひどい
2020/05/25(月) 07:40:20.60ID:8NlNd/aHd
>>522
派閥争いが絡むとそうでもない
昔の外務省とか
2020/05/25(月) 07:44:23.70ID:alVZ9DFmp
>>500
誰だったか、落語家のエピソードで、
いつも一番好きなオカズを最後にとっておく
癖だったが、
ある日、昼メシにカツ丼食っててカツにいこうとした瞬間に関東大震災が発生して逃げ出す羽目になった、
その後は好きなモノから食うようになったが、
戦争を経た現在もあの日のカツ丼を夢に見ることがあるつーのがあったなw
2020/05/25(月) 07:44:41.54ID:GHne5nQRa
>>108
オラ!ケツ出せ!!!
2020/05/25(月) 07:44:46.02ID:dhhu80lX0
対立派閥には冷淡だよ
2020/05/25(月) 07:46:28.27ID:7oYIVptA0
>>542
柿崎案件だな
2020/05/25(月) 07:47:39.88ID:vlh/Jg1y0
>>268
テラスハウスはTV放映後、ネトフリに移ったタイプ
ただ、海外でもこの手のリアリティショーは出演者の自殺が現時点で数十人出ているので
リアリティショーそのもののリスクが高いと言わざるを得ない。
2020/05/25(月) 07:50:41.70ID:eY5VR0Zca
>>526
(軍艦の行きつけはややこしい事になってるw)

・元々朝日プラザホテルなんば(シティホテル)
・室内什器入れ替えと若干の改装でラブホ化
・インバウンド需要を見込み混同夢はフロント配布
(だがパチスロと浴室マットとすけべ椅子はそのままだ!w)
2020/05/25(月) 07:51:19.31ID:UTQXTKD+0
>>496
>>災厄
つ「我が党」
2020/05/25(月) 07:51:22.12ID:rgbQgH1e0
空の次は陸で衝突、トルコ軍が東京ドーム約1.3個分に相当するギリシャ領土を占領
https://grandfleet.info/european-region/turkish-army-occupies-greek-territory/

トルコは、ロシア・シリア・リビアにギリシャと、全方位を敵に回して戦うつもりか?
アメリカ・EUも味方はしないだろうし、何処にも後ろ楯が居ないような……
2020/05/25(月) 07:53:05.90ID:hW7bMFVKK
>>500
アクシズ教か
2020/05/25(月) 07:53:15.47ID:c3voSs9PM
>>274
神殺しの下克上無かったのが残念
2020/05/25(月) 07:56:06.70ID:U7+icyeV0
> くまのプーさん「8密だいすき」

マゾたんひょっとして感染してる?
2020/05/25(月) 07:58:49.51ID:7r7Btno80
>>545
詳しく

(ネットで調べても出てこんかった…
2020/05/25(月) 08:00:48.49ID:SMFY48ppM
復活するならオスマン・トルコ帝国ではなく
メスマン・トルコ帝国がいいな
2020/05/25(月) 08:01:41.13ID:alVZ9DFmp
柿崎は食いさしで出撃してないよなあ。
ハヤタはカレースプーン持って出動したが。
2020/05/25(月) 08:01:57.34ID:8NlNd/aHd
>>553
柿崎 ステーキ でggr
2020/05/25(月) 08:02:32.21ID:vlh/Jg1y0
>>309
朝日の支持率調査だと4%下がってて29%台に落ち込んではいたけど他の党が誤差程度しか浮かんでいないので
まあそんなものかなという感じ。

まあコロナ関連で緊急事態宣言とかでたから仕方ないねという感じかなあ。
2020/05/25(月) 08:03:02.52ID:MF+Jn6PO0
髭男爵早速朝日新聞が持ち上げてるよ。わかりやすいなあ。
2020/05/25(月) 08:04:07.43ID:fFl4Wry10
柿崎和泉守
2020/05/25(月) 08:04:27.02ID:alVZ9DFmp
あ、違うか。モロか。
なぜか別人だとオモテタ。
2020/05/25(月) 08:06:07.96ID:Aoz2oG/1p
>>540
おめでたですね
2020/05/25(月) 08:07:00.80ID:7r7Btno80
>>556
彼は出撃前にサーロイン・ミディアムステーキ(特大)を食べるはずだったが出撃命令が出たために食べ損ねてしまった
(実際はスタッフの慈悲により一切れだけ食べることができた)。

「俺のステーキ……」
2020/05/25(月) 08:08:15.31ID:alVZ9DFmp
>>558
髭男爵、そんなにキライでもなかったが、コロナ後いなくなるゲーノー人枠に入ってしまったか。南無。
2020/05/25(月) 08:08:30.45ID:kkyHugCYa
官邸が「黒川氏懲戒せず」 賭けマージャン問題、法務省の判断覆す

賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、
首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、
官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが分かった。
複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

安倍晋三首相は二十二日、国会で訓告より重い懲戒にすべきだと追及されたが、
「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返すのみだった。

確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、
その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。

高検トップの検事長は、内閣が任命し、天皇が認証する「認証官」だ。
任命権者は内閣で、その首長は安倍首相。
国家公務員法は、任命権者が懲戒処分をすると規定しておりそもそも検事総長には懲戒の権限はない。

黒川氏の賭けマージャン報道は、週刊文春が二十日、ウェブサイト上で報道。
複数の法務・検察関係者によると、調査を始めた法務省は、賭博をした職員は「減給」または「戒告」の懲戒処分とする人事院指針などに照らし、
懲戒が相当と判断し内閣として結論を出す必要があると考えていた。

森雅子法相は二十一日午前、報道陣に「二十一日中に調査を終わらせ、夕方までに公表し、厳正な処分も発表したい」と述べた。
この後、官邸と詰めの協議をし、官邸側の意向で訓告になったという。

ある法務・検察関係者は「当然、懲戒だと思っていたので驚いた」と証言した。

森氏は翌二十二日の記者会見で「法務省内、任命権者である内閣とさまざまな協議を行った」とした上で、
「最終的に内閣で決定がなされたものを、私が検事総長に『こういった処分が相当であるのではないか』と申し上げ、
検事総長から訓告処分にするという知らせを受けた」と述べた。

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020052502000061.html
2020/05/25(月) 08:10:25.62ID:fFl4Wry10
あの時代、戦隊ものでもアニメでもパーソナルカラーが黄色のやつは
モリモリ喰ってガンガン死ぬのが務めだった懐かしい
2020/05/25(月) 08:10:33.86ID:uYLtwFfWd
>>37
こうした輩の脳ミソの活動状況をリアルタイムで観測してみたら新皮質に
全然血が巡ってないんだろうなあとつくづく思う
2020/05/25(月) 08:11:06.75ID:LCt0fJ3Sa
そうか、柿崎案件はもう通用しないんだな…
2020/05/25(月) 08:13:39.65ID:SrmqUCbo0
>>557
一番大きいのは「日本のコロナ対策はダメだ! アベガー」というフェイクを2ヶ月以上マスコミが連呼してたことだと思う
ああいうもので作られる雰囲気は支持率にかなり影響する
2020/05/25(月) 08:16:09.49ID:kkyHugCYa
フリーアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が24日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言中に新聞記者と賭けマージャンをしたことが報道され、
辞任した東京高検の黒川弘務・検事長についてコメントした。

辛坊氏は「現実に検察は、賭けマージャンで過去、何人もとっ捕まえてるわけだから、それを『犯罪』って言ってる人間がやってどーするんだよ!
それは違うだろ!ふざけんな!」とお怒りモード全開。

「今後、検察は賭けマージャン、摘発できます?」
「『(賭け金の)金額によります』、そんなこと、刑法の教科書に書いてねえだろ!そんなこと!」と怒りは止まらなかった。

さらに、黒川氏と賭けマージャンをしていた新聞記者に対しても
「これ、新聞記者3人も何で匿名なんだろ。新聞記者3人も実名で、全部起訴だろ!こんなもん!おかしいだろ!」と声を荒げていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/24/0013367851.shtml
2020/05/25(月) 08:17:41.82ID:Cp8DELCzp
欧米の"最近の"話題
「どうやら、密接密集密閉をさけるといいらしいぞ! 」


https://togetter.com/li/1513896
2020/05/25(月) 08:18:07.69ID:DOHl974Wa
>>549
まあギリシャとトルコは数千年やりあってるので平常運転
トルコは誰にとっても敵に回すと非常にめんどくさい立地を占めているのでこれからも元気に迷惑にサバイブしていくことでしょう
2020/05/25(月) 08:20:55.54ID:7oYIVptA0
>>565
その黄色のイメージはジェットマンぐらいなんだよなぁ

そいや最近はヒーロー側で死ぬ人出ないな
(消えても復活するし)
2020/05/25(月) 08:21:10.23ID:yko1YQBc0
というか懲戒免職相当だというならば、贈収賄とかで起訴しろよとしか
2020/05/25(月) 08:21:18.25ID:kkyHugCYa
黒川弘務・東京高検検事長の辞職を受け、5月22日の国会では、安倍政権が今国会の成立を見送った検察庁法改正案への批判が相次いだ。
答弁に立った安倍晋三首相は「新型コロナウイルスによる雇用環境悪化」などを理由に曰くつきの検察庁法改正案を含む国家公務員法改正関連法案の見直しをついに表明した。

自民党幹部はこう危惧する。
「黒川氏の麻雀問題は、国会で尾を引きそうだよ。論点が多すぎる。
緊急事態宣言下での賭け麻雀を認めたこと。相手は記者で、おまけにマスコミの車で送迎してもらっていること。
こういう人物を法解釈の変更まで持ち出し、閣議決定で定年延長した。
その閣議決定は違法の可能性がある、と国会でどれだけ突っ込まれるかだね」

さらに安倍政権にとってやっかいなのは、河井克行前法相夫妻への捜査が目前に迫っていることだ。
検察は昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏と夫の克行前法相が広島県内の地方議員ら100人に2千万円を超す現金を配った公選法違反(買収)の疑いで立件する方向で最終調整に入っている。

「安倍官邸が仕掛けた黒川氏の定年延長でメンツをつぶされた稲田検事総長は国会中に逮捕許諾請求を取ってでもやりたいと言っている。
河井夫妻の逮捕はやむを得ないでしょう。克行氏は参院選当時、首相補佐官で安倍首相と菅官房長官の側近中の側近だった。
河井夫妻がばら撒いた現金の原資は自民党本部が工面した1億5千万円の選挙資金。通常の10倍以上の額だった。
捜査のメスが入ることで安倍政権にとってさらに打撃になる」(捜査関係者)
2020/05/25(月) 08:21:50.56ID:YQjSvMq50
接待受けて情報提供を引き換えにやっていたら
受託収賄じゃないのかとは思う
2020/05/25(月) 08:21:54.32ID:kkyHugCYa
自民党総裁の任期が来年秋に迫り、「もはや次はない」と安倍首相の求心力低下が著しくなっているという。

前出の自民党幹部が語る。
「河井夫妻への強制捜査は安倍首相、菅官房長官も内心はビクビクしていると思います。
もう黒川さんもアテにできない。河井夫妻の疑惑が発覚して以降、安倍首相と菅官房長官はうまくいっていない。
黒川問題、新型コロナウイルス問題で国会が紛糾しても、安倍首相の盾になって庇う人も少ない。森法相はまったく頼りになりません」

安倍官邸はこれまで首相のために頑張った官僚を人事で処遇することで、権力を掌握してきたとされる。
「黒川氏もその論功行賞で検事総長にしたかったんじゃないか。だが、そのパターンを強行しようとして、大失敗したということ。
最高裁判所の判事とか、公取の委員長とか黒川氏にふさわしいポストはいくらでもあった。だが、安倍官邸が検察を抑えたいという下心があり、強引に閣議決定したことで、墓穴を掘る結果となった。
安倍首相もすっかり弱気になって、周囲には『もともと菅さんが連れてきたんじゃないのか。俺ばかり批判されて…』などと愚痴っているそうだ」(前出の自民党幹部)

今国会で先送りされた検察庁法改正案を含む国家公務員法改正も廃案に追い込まれる可能性が高い。
「安倍首相の周囲ではすき間風が吹いていますよ。
わずかに、来年の東京五輪が希望ですが、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が新型コロナウイルスの感染状況を10月時点で見極め、中止もありうると言っている。
日本は大丈夫でも、冬になる南米、オーストラリアなどの状況いかんでは、中止になるかもしれません。
そうなると、もう安倍首相もモチベーションが保てないんじゃないか?」(同前)

https://dot.asahi.com/wa/2020052300012.html
2020/05/25(月) 08:23:14.55ID:QuYVJhj+M
>>570
2.18ヤードと言わないとアメリカ人は分かんねえぞ!
2020/05/25(月) 08:23:54.10ID:3+Fp7B1Ba
ま、一時下がってまた戻るいつもの構図でしょう
2020/05/25(月) 08:24:33.62ID:+ti5HkHRd
辛坊が言うように朝日の元記者や産経の記者晒さないのが本当に身内に甘いよな
2020/05/25(月) 08:24:56.83ID:iDEylhOpd
運が悪い人との印象が付くと難しい
2020/05/25(月) 08:24:59.54ID:X4j/aalz0
もはや自民党支持率が0%になろうとも政局的に政権は動かない気がする
2020/05/25(月) 08:25:59.01ID:5pfQlrCt0
>>572
敵側ならともかく味方側の退場はそれこそ役者の他番組とのスケジュール都合が理由なんだろうけど、
今となっては役者を鍛える願っても無いチャンスという事で逆に一年ガッチリ抑えてるだろうしなぁ
2020/05/25(月) 08:26:14.70ID:+ti5HkHRd
支持率下がろうと政権交代するような野党無いからな
どんなにパヨクがわめこうと
2020/05/25(月) 08:28:45.41ID:7oYIVptA0
ミンス「じみんとうにはまかせておけない!」

じみん「もうつかれた。かわって」

ミンス「えっ?」

じみん「だからかわれよ」

ミンス「われわれはよとうときょうりょくしてなんきょくにたいおうしなければならない」

アカ「チッ」
2020/05/25(月) 08:28:56.11ID:SCckyGCB0
吉田類の酒場放浪記が宅飲みになったw

今回の酒場放浪記は、吉田さんの仕事場からお送りする特別編。吉田さん自らセッティングしたカメラで、自由気ままに自撮り撮影。酒の肴は全国から取り寄せた絶品グルメ。お世話になった酒場や酒蔵とTV電話でつなぎながら日本全国に元気を届けます。皆さんも一緒に乾杯!
https://tv.yahoo.co.jp/program/72335480/
2020/05/25(月) 08:29:50.12ID:iJHFSIvOd
検察の独立性から一点、アベは黒川を厳罰に処せって。
ねぇ
2020/05/25(月) 08:29:55.44ID:Tpy2RCZO0
検察が訓告処分に不服があるなら捜査して記者ごと上げればいいだけの事。
事件化したら訓告では済まなくなるが、検察もマスコミもダメージ受けるための手打ちだろ
2020/05/25(月) 08:32:29.30ID:3+Fp7B1Ba
>>586
アベ「では黒川を受託収賄で立件させます。勿論贈賄側も」
マスコミ「え?」
2020/05/25(月) 08:33:09.89ID:kRtv4CLZM
>>582
最近じゃスーパー戦隊も仮面ライダーも若手俳優/女優の登竜門になってますし。
1年間同じ役で鍛えられる、って言ってたのは仮面ライダードライブのバディ役の女優さんだったか。
2020/05/25(月) 08:33:45.41ID:UTQXTKD+0
>>586
20円クソの貧弱な脳味噌なら騙せても、普通の人間は騙されないし、今回ブンヤの名前を出さないから
余計に連中に対する嫌忌が増すのになw
591名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:35:03.85ID:YF6WRzHKa
さてとカンボジアで小児ガンの手術執刀(日本から執刀医が来る予定だった)が出来ないと日本人医者ボランティアが嘆いているが
当たり前じゃね?日本でも手術も制限されてるのに何ほざいてるんだ?としか。
手術して欲しいなら中華から呼べばいいやん。植民地扱いされてるから中華の医者がしてくれるかどうか判らんが
2020/05/25(月) 08:37:17.31ID:iJHFSIvOd
>>591
アベノセイダーって言ってないならゆるそう。
2020/05/25(月) 08:40:09.64ID:4uRf96MW0
>>81
そして、北関東からハブられる常陸の国w
2020/05/25(月) 08:41:31.88ID:wR0VMswc0
>>525
当然、こうなるよね。
これわかってて答弁したのかしら。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-UkSF)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:43:14.71ID:Ug5xbE/I0
http://pbs.twimg.com/media/EYv_R5fUwAQB9R0.jpg
2020/05/25(月) 08:44:14.78ID:iJHFSIvOd
>>594
そもそも賭場開帳レベルのやらかししか取り締まってないしなぁ
法務省前でやったら道路交通法違反もしくは不退去罪でしょっ引かれることに
2020/05/25(月) 08:46:28.14ID:xmWWgeKi0
>>595
安!
2020/05/25(月) 08:46:29.34ID:HDwuQx1pa
なんかみんな緊急事態宣言解除が自粛解除とイコールになってないかね…
例えるなら3月末辺りの自粛のお願いの状況に戻るだけなんだが

後この期に及んで解除になることもいつか知らないとか解除後のロードマップも知らないネット民は
目の前の板や箱で関連ワードで検索しろよと
2020/05/25(月) 08:46:40.22ID:N52UKdgJ0
>>586
仮に責任あるとしても辞めるのは
稲田→森→安倍の順じゃないのか
2020/05/25(月) 08:47:54.96ID:KrGlJSIg0
>>576
河井はもうどうしようもない
あそこまで真っ黒だとかばう余地ないが
なんで登用時の身体検査でふるい落とせなかったのか?
あんな酷いやらかし、ちょっと本気で叩けば簡単に埃が出るだろうに
2020/05/25(月) 08:48:10.24ID:N52UKdgJ0
>>598
明日からお祭りですよ
2020/05/25(月) 08:48:35.26ID:+a1bDcyJa
>>595
この景色だと、沖縄?
2020/05/25(月) 08:49:01.26ID:iJHFSIvOd
>>598
なっているよねぇ
ここからが自己防衛の本場かもしれん
2020/05/25(月) 08:49:18.15ID:X4j/aalz0
2人だけの時に、天ルールの2人麻雀を告知していない時点で企画が甘い
2020/05/25(月) 08:51:39.40ID:Zow7F8y30
>>601
ヒャッハー盆と正月が一度に来たようだぜぇ!
2020/05/25(月) 08:52:00.07ID:OEn3BVL8M
>>602
これがクォート売り価格だったら別に安くないんだろうか
2020/05/25(月) 08:52:22.39ID:UTQXTKD+0
>>604
20円クソにそんな知識が有る訳が無いじゃないかw
2020/05/25(月) 08:52:25.86ID:kkofHmb80
まあ気が緩むのはわからんでもないが
たぶん気象警報の解除と同等だと認識している可能性が高い
2020/05/25(月) 08:52:46.30ID:+ti5HkHRd
また感染者が増えて緊急事態宣言なんていらなかった!アベガー!って言ってる奴が黙ることになるんだろな
610名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-UkSF)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:54:09.52ID:Ug5xbE/I0
橋下徹氏、生放送で黒川検事長の訓告処分に激怒…「こんな事、許されるんですか? こういうときこそ、政治が介入して、それこそ指揮権発動です」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-05240024-sph-soci

 その上で黒川氏を「賭けマージャンのこと自体で責めるつもりはないんです」とし、その理由を自らの経験から、多くの人が賭けマージャンに興じていることを挙げた。

 ただ「だけど、これは本音の部分であって建前は賭博罪です。建前を国民に強いていくのが政府であり検察のような捜査機関なんです。建前を強いることで国の秩序を維持する」とし
「本音の部分がこうだからって許してしまったら秩序なんか守れないし、むしろ権力は本音のところがこういう状況だから今回は許してあげますよって、
国民に対して許すのはわかるけど自分たちが取り締まる建前を国民に強要する捜査機関側、権力側が本音のところはこうだから許しますって、こんな事、許されるんですか?
この国は北朝鮮なんですか」と断じた。

 さらに「今回、このことで検察の中立性をこのまま維持するなんてあってはならないと思う。こういうときこそ、政治が介入して、それこそ指揮権発動ですよ。
法務大臣が検察庁法の14条に基づいて黒川さん捜査しろ、起訴しろ、断固として言うべきです。そして裁判で明らかにする」と提言した。

 続けて「内部調査でこの3年間、月1、2回賭けマージャンやっていたけど日時が特定できない? それを特定するのが強制権ある捜査機関じゃないですか。
こんなことぐらい裏付けできない捜査機関を国民が信用できますか」と訴えていた。
2020/05/25(月) 08:54:33.20ID:cTFQrg85a
本来ならメディアが「緊急事態解除になっても県の自粛要請に従って
落ち着いて行動してください」とか言うべきなんだけどね
2020/05/25(月) 08:55:10.25ID:KrGlJSIg0
>>609
というか今日本当に解除できるのか、まだわからんね
今日の感染者数が例えば北海道か東京で20人以上くらい一気に出たら、もう一週間様子見ようとかになるでしょ
2020/05/25(月) 08:55:12.68ID:JdqvlA1Kd
現行犯なら普通にアウトだろってのがわからない池沼なんだろうね


はっちゃけたらすぐ再宣言されるだけなのよね
まだ克服はしてない
https://i.imgur.com/hTlgJje.png
2020/05/25(月) 08:56:44.89ID:hsm+fbi50
>>572
リュウソウジャーだとナダ死すだったぬ
メイン追加どっちでもなかったけどさ
2020/05/25(月) 08:56:54.03ID:7oYIVptA0
>>595
都内は123円付近うろちょろしてるのに
2020/05/25(月) 08:57:03.72ID:iDEylhOpd
一旦弛めたらもう再宣言なんて現実的では無いよ
これから梅雨そして夏というのに賭けたんだよ
2020/05/25(月) 08:57:04.71ID:kkofHmb80
緩み方次第では7月後半からまた緊急事態宣言が出るような事態もありえるな
2020/05/25(月) 08:58:36.40ID:fFl4Wry10
コロナ解禁ライブ
コロナ解禁飲み会
コロナ解禁スポーツクラブ
コロナ解禁海外旅行

世はコロナ解禁ムード一色です
2020/05/25(月) 08:58:42.91ID:iJHFSIvOd
>>609
なんで解除したんだアベガー
いやもう自己責任ですよ
2020/05/25(月) 09:00:34.10ID:7oYIVptA0
>>598
もう完全解除のノリやで
昨日は飲食店人イパイやった

公共施設はどれぐらい解放されるのだろうか
2020/05/25(月) 09:01:21.62ID:4x1Sm5dr0
緊急事態宣言の発令が7週間前の4/7なので、
4/6以前の自粛生活に戻るだけなのです。

志村氏が既に亡くなられて、
岡江氏が緊急入院したコロDEATH!
2020/05/25(月) 09:01:38.53ID:ZBIwtyrj0
>>609
そんなワケ無いでしょ、解除が早過ぎた!アベガーってなるぜ、間違い無く
どちらにせよ再宣言になったら多くの人の心が折れて結局支持率にヒビ入れると思う
2020/05/25(月) 09:01:40.89ID:qIYXy0jQa
政権を担える野党が無いからラ党は大丈夫って向きもあるけど、そこまで楽観は出来ないかなぁ

次の手として政権交代出来ると皆に誤認させる野党を作りあげるのよ
我が党類は流石に無理筋だから、必然的に維新が中心の連立かねぇ
2020/05/25(月) 09:03:14.88ID:wR0VMswc0
>>547
なんでラブホって、部屋にパチスロがあるんでしょうかね
2020/05/25(月) 09:03:43.07ID:6KxxkZTHa
まぁ、次は盆を挟むように緊急事態宣言で帰省を防ぐのだろう
2020/05/25(月) 09:04:00.18ID:iJHFSIvOd
>>624
精算機は実は両替機だったんですよ!
2020/05/25(月) 09:04:23.09ID:D3wUwtkP0
防衛省、自衛隊のドローン配備拡充 今年度末201機体制、災害救助に活用
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00558763?isReadConfirmed=true

防衛省は自衛隊での飛行ロボット(ドローン)の配備機数を、2020年度末までに計201機体制に引き上げる。
18年度末時点では同13機で、それとの比較だと約15倍の大幅増になる。ドローンはヘリコプターや航空機より
低い高度を飛べるため上空から鮮明な画像データを撮影でき、行方不明者捜索や災害救助活動などに有効活用できる。
小型で静音なので敵軍やゲリラに察知されにくい利点もあり、戦力化を急ぐ。

自衛隊のドローン配備数が大幅に増えたのは、18年9月に発生した北海道胆振東部地震がきっかけ。
人が入り込めない山奥や広いエリアを短時間で撮影できる利点が評価され「導入機運が高まった」(同省)。
最近では17日の北海道函館市恵山での行方不明者捜索、20日の宮城県加美町船形山における行方不明者捜索に、
陸上自衛隊のドローンが相次いで出動している。

19年の防衛白書は、人員が進入困難な箇所や方向から地上部隊がドローンを飛ばし、救助を待つ人がどこにいるかなどの
情報を迅速に提供したと明記。陸上自衛隊の各基地にドローンを1、2機ずつ配備する体制が進んでいる。
陸上自衛隊東部方面総監部は、ドローン団体の日本UAS産業振興協議会(東京都文京区)と災害時協定を結んでいる。
調達ドローンは大半が小型機種で、価格も数十万円のものが多いという。世界のドローン市場は中国が過半シェアを握っているが、
プラント施設や要人の暗殺など軍事用にも有効なことから、安全保障のため国産を使う傾向が各国とも高まっており、
同省のドローンも全機が国産だという。


有料記事だが、なるほど、先の総火演でドローンでの空撮が多用された訳だ。
記事の内容だと国産民生品を自衛隊仕様にし、おそらくは野外通信システムと連接して画像情報を共有するといった感じかな。
2020/05/25(月) 09:05:51.38ID:4x1Sm5dr0
>>622
日本人その程度の情弱ならば、3/22の三連休で緩んで漏らしたまま戻りません。
思いのほか復元力と順応力が高いのです。
2020/05/25(月) 09:06:10.23ID:ollRHQeA0
咳をするやつは体温、咳、体動センサとGPS付き首輪をつけて自宅隔離だ
外したり自宅住所から離れればブザーが鳴り当局に通報され、情報公開される
すぐに戻らなければ自粛警察にネギトロにされ、戻っても家ごとファイヤー

GPS足環は最初期の韓国だったかな(スマホアプリになったようだが)
家ごとファイヤーは岩手以外の事例が無かったかも
自粛警察がネギトロは中国であった

海外に学べ
2020/05/25(月) 09:06:49.93ID:A/IxvIbb0
>>621
あの頃に時間が戻って、我々はあの時点から7週間後の未来を見て来たってだけだね
この7週間での経験をきっちり生かして感染抑制に努めるだけで良い、そうすれば感染者を0人に出来なくても
感染率が1.0人を下回っていれば自然と沈静化する
2020/05/25(月) 09:07:15.27ID:7r7Btno80
>>577
フィート(足)換算に換えんと
2020/05/25(月) 09:08:51.15ID:KrGlJSIg0
>>628
問題は、今でもなお情報ソースのメインがTVと新聞なことかな
結局マスコミに踊らされる構図は変わってないのよ
ネット中心になるかと思ってたが浸透が遅い

これはマスコミが中心記事を有料化して囲い込みに走ってるのも理由だろう
ネット上で得られるニュースは一昔前よりむしろ減っている
2020/05/25(月) 09:09:28.05ID:7oYIVptA0
>>629
咳の頻度は?

俺喉弱くて一年中ケホケホしてるんだが
2020/05/25(月) 09:09:39.76ID:D3wUwtkP0
>>622
そうなると「経済がー」「過剰対応がー」と今になって騒いでいる連中の梯子が外される事になって、
その手の輩の信用が失われる事になるので、それはそれで悪くない。
2020/05/25(月) 09:10:40.71ID:ZBIwtyrj0
>>628
私はその程度の情弱だと思うし、今できている我慢がこれ以上月単位でできる方には賭けないなぁ
2020/05/25(月) 09:11:30.69ID:wR0VMswc0
>>626
はい?
2020/05/25(月) 09:12:24.07ID:ollRHQeA0
>>633
診断書を常時持ち歩かなければ、自粛警察にネギトロにされる
診断書を出そうとポケットに手を入れてもネギトロにされる

TVの言っている「海外に学べ」はよい具合にディストピア
2020/05/25(月) 09:12:43.87ID:awk7KRb00

https://pbs.twimg.com/media/EYx5gH4UEAIV1Lr.jpg
2020/05/25(月) 09:15:17.38ID:tfdLhR1J0
>>581
ま、我が党系がR4やエダノンが頭の内はラ党安泰ですな
2020/05/25(月) 09:15:55.60ID:5pfQlrCt0
>>614
ナダはメインでも追加でもなく主人公の強化イベントを起こすためのゲストヒロイン枠だったからな…
2020/05/25(月) 09:21:03.11ID:awk7KRb00
>>634
そんなことはスルーされるから、ダメージは政権側に来るだけだぞ。
2020/05/25(月) 09:22:06.01ID:U7+icyeV0
◇悲報!東京の超過死亡は起きていなかった!_◇

インフルエンザ関連死亡迅速把握システムについてのQ&A
国立感染症研究所 感染症疫学センター
(2020年5月24日掲載)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/9627-jinsoku-qa.html
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/inf_rpd/jinsoku-qa-fig.png
2020/05/25(月) 09:22:15.67ID:OJcosQZcM
送別会
歓迎会
忘年会
新年会
これが、所謂普通の人へ広く感染を広げる原因
だから、これらが行われなければ
それほど、心配することじゃない
2020/05/25(月) 09:23:33.89ID:7oYIVptA0
>>638
こy
2020/05/25(月) 09:23:57.86ID:tfdLhR1J0
>>643
あと、外から来るのと
2020/05/25(月) 09:24:07.89ID:awk7KRb00
今やるべきは憲法なんかじゃなくて消費税廃止なので、任期中に廃止してもらいたいところ。

給付も10万といわず、あと100万のせるべき。
2020/05/25(月) 09:24:41.14ID:KrGlJSIg0
>>642
起きてなかったというのはちょっと語弊があるだろう
まったくゼロとは思わない
でも日本の精度は外国よりずっと良くて、取りこぼしは遙かに少ないとは確信してる
感染死者の少なくとも8割以上はきちんと把握できてるんじゃね?
2020/05/25(月) 09:25:34.12ID:KrGlJSIg0
>>643
いわゆる冠婚葬祭だべ
しかしポストコロナの時代、こういうのが激変するかと思うと寂しくはあるな・・・
2020/05/25(月) 09:25:51.03ID:awk7KRb00
在チョンが葬儀のために帰国できなかったか特別対応を求めるとか言って、
そんな個人の事情なんか汲んでおれんわな。
2020/05/25(月) 09:26:03.38ID:iJHFSIvOd
なんとかなってもらわないと切実に困るんだけどねぇ
早く金が回ってアベガーが落ち着いてくれれば良いのだが
このままアベガーの大合唱が続くと政権は揺るがなくとも政策の効果が出にくくなるからな……
2020/05/25(月) 09:26:20.23ID:SCckyGCB0
ヒョウガキ「ほ〜らっ♡負けちゃえっ♡(全球凍結)」
大半の生物「うぅっ……(絶滅)」
一部の生物「は?負けねえ……(カンブリア大爆発で巻き返しを図る)」
2020/05/25(月) 09:27:46.77ID:+/bYvlFv0
>>627
日本製ドローンなんてあったんだ…
どこが作ってるんだろ
2020/05/25(月) 09:27:48.62ID:X4j/aalz0
早く自粛解除にしてくれないと在宅生活を快適にするための出費が増えすぎて困る

>>642
流行性感染症のくせに今シーズンの打率恥ずかしくないの?
2020/05/25(月) 09:28:08.49ID:awk7KRb00
>>648
そのために自殺していた人が助かるのでね。
2020/05/25(月) 09:28:11.54ID:ollRHQeA0
韓国は特別在留許可持ちの長期居住外国人が出国する場合、事前に再入国願いを出さなければ再入国させないと言ってるな
実際にどう運用してるかは不明だが
2020/05/25(月) 09:29:35.92ID:awk7KRb00
>>650
カネを回すにはもう直接配るしかないのだ、ヘリコプターマネーだ。
2020/05/25(月) 09:29:36.82ID:uH6XawaCr
玉川がデマに基づく誹謗中傷は厳罰に!デマに基づく誹謗中傷が多いんだよなぁ!だってさ。
2020/05/25(月) 09:29:39.94ID:OJcosQZcM
ブライダル業界の人には、申し訳ないが
結婚コストが低下することは
未婚率の解消につながると思う
2020/05/25(月) 09:29:59.99ID:KrGlJSIg0
>>649
逆だ
個別に対応すると一応言っている
ただその対応に柔軟性が乏しいのは事実
2020/05/25(月) 09:30:06.03ID:6+iETDWE0
>>657
乾いた笑いさえ出ない
2020/05/25(月) 09:30:31.88ID:4x1Sm5dr0
今の韓国には1945年に日本国籍から韓国登録に仕分けられ、人生の末期まで罰ゲームという存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの惨めな境遇を哀れんで、アレな国を戦後70年間も特別に優遇していました。無駄だったけど。

このたび旧日本国籍者の減ったところへチャンコロナ武漢肺炎の流行です。
高齢者を狙い撃つ疫病により日本と韓国との縁が桁違いに薄まる事に期待します。

戦後産まれの反日グックに便宜を図る必要など無いのだよ。
2020/05/25(月) 09:31:17.39ID:Aoz2oG/1p
風俗に行かずにおうちで嫁や彼女と致せと言うのか
2020/05/25(月) 09:32:19.17ID:KrGlJSIg0
>>661
いやこの件は朝鮮人に限らんのよ
中国人はもちろんだがベトナム人やフィリピン人なんかも同じ目に遭ってる
というよりほとんどの外国人が、だな
一旦出国したら再入国が非常に難しい

で、しわ寄せは彼らに労働力を頼っていた一次生産者たる農林水産業や製造業にもろに来てる
2020/05/25(月) 09:33:04.41ID:iJHFSIvOd
>>657
えええ……
クソリプ祭りはどうかと思うけど
別にデマに基づいてたわけでは…
2020/05/25(月) 09:34:03.26ID:uH6XawaCr
玉川はデマどうのでなく左翼やマスゴミに不利な真実はデマ扱いして弾圧したいのだろう。最低でも萎縮させたい。
2020/05/25(月) 09:34:26.72ID:4x1Sm5dr0
>>663
それが何か問題でも有るのか?

武漢肺炎ウィルスで世界中のGDPが落ちているのだから、ガイジンの人員整理は好都合。
2020/05/25(月) 09:36:34.59ID:KSaDnzxy0
>>657
真っ先に本人が逮捕されるんじゃねえの
2020/05/25(月) 09:37:05.07ID:D3wUwtkP0
>>641
モリカケサクラと同じパターンに陥るだけだろう。
扇動も単発なら効果はあるが、外れが続くと結局大衆の方も飽きて扇動に乗らなくなってくるので。
2020/05/25(月) 09:37:06.24ID:81Vpjxria
>>655
うちと同じなんだ
2020/05/25(月) 09:37:47.90ID:OJcosQZcM
テラスハウスが、テスラハウスに見える
2020/05/25(月) 09:37:54.56ID:7oYIVptA0
>>658
式あげる金ないから籍入れないなんてある?

ぼった価格なのは知ってるけど
2020/05/25(月) 09:38:26.06ID:q3+SHs5d0
貧困調査官の前川氏、立件我が党から出馬を懇願されるも拒否したそうな。
つか、もちっとマシな候補探せよ。

都知事選、野党の擁立難航 コロナ禍背景に「不戦敗」も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052400168&;g=pol
>候補者選びは本命不在だ。立憲は今年3月、前川喜平元文部科学事務次官(65)に
>出馬を打診したものの、前川氏は固辞。一時、待望論があったれいわ新選組の山本太郎
>代表(45)は4月末、「小池氏の圧勝だろう。なかなか難しい」と述べ、二の足を
>踏んだ。共産党が宇都宮健児元日弁連会長(73)を推すとの見方があるが、立憲、国民
>両党は革新色が強過ぎるとみて消極的だ。


ここ数年、酷い視聴率しか取れてなかったから、これ幸いとコロナを理由に中断しただけ
じゃないんかのぉ。

フジ系「27時間テレビ」中止、34年目で初 コロナ禍で苦渋の決断
https://www.sanspo.com/geino/news/20200525/geo20052505000007-n1.html
2020/05/25(月) 09:39:27.28ID:yYOb+hBN0
ほのかなうんこ臭がすると思ったらやはりうんこタンクが居たんだけど
2020/05/25(月) 09:39:37.44ID:awk7KRb00
>>668
水素水やアムウェイに騙される奴は、絶滅しないンですよ。
2020/05/25(月) 09:41:36.33ID:D3wUwtkP0
>>663
そもそも世界中の国が厳しい入国制限をかけているので、現状では当然なのでは?
で、何時までもそういう訳にはいかないので、政府は流行の状態に合わせて条件付きで
段階的に緩和する方向に調整を始めている訳だし。
2020/05/25(月) 09:42:11.98ID:fFl4Wry10
>>670
テラワロス(死語
2020/05/25(月) 09:43:02.20ID:DOHl974Wa
>>672
コロナを幸いに時代錯誤な伝統を断ちきっていくスタイルはありですな
不要不急な会議と飲み会がなくなってわりと心穏やかな日々である^^
2020/05/25(月) 09:43:28.66ID:Mxt2l95nM
今日も患者が少ないな
2020/05/25(月) 09:43:41.79ID:D3wUwtkP0
>>674
選挙や支持率に殆ど影響がないなら切り捨てても構わない層だなあ。
つか、そういう層って結局現状の野党支持者と被るのでは?
2020/05/25(月) 09:43:53.99ID:GSG60tpqa
ダメだ、胃の辺りがなんか熱い

>>585
つまみと酒のセンスが問われるやつだ

>>651
シベリアトラップ「へー」(P-T境界)
2020/05/25(月) 09:45:40.30ID:5GhnEEnh0
>>663
テレビなんかでその話題見て疑問に思ってたんだけど、韓国や台湾などの外国ではほいほい再入国できるの?
2020/05/25(月) 09:46:29.16ID:OJcosQZcM
>>671
お金は、人を冷静にさせる
結婚が、勢いであるならば
見積は、安いに限るw
2020/05/25(月) 09:47:37.93ID:X4j/aalz0
>>670
「ここがあの交流ヘナチン野郎のハウスだな」
「これから毎日テスラハウスに丸い物体を投げ込んでやろうぜ!」
2020/05/25(月) 09:47:42.68ID:g1/SnV4G0
>>472
>アベガーの人たちに言わせると、

>「SNSでの個人への誹謗中傷は許されないが、
> 総理大臣に対する批判は国民の権利だ!」

でもそれを認めてしまうと、将来的にまた我が党類による政権交代が起きた場合には
ネトウヨによる左翼政権与党や総理大臣に対する徹底的な誹謗中傷や個人/人格攻撃も
正当な権利として認められ、それを規制する事は許されなくなるのですが。
2020/05/25(月) 09:48:32.86ID:KrGlJSIg0
>>681
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200523/k10012442511000.html
再入国自体は基本的にできる
ただその際の申請書類がめんどくさくなってる
2020/05/25(月) 09:49:22.27ID:kkyHugCYa
“安倍降ろし”の号砲 小池氏が都知事選後に自民党乗っ取りへ


「もはや安倍政権の命運は尽きた」。
コロナ対策で浮上した小池百合子・東京都知事が自民党の二階俊博・幹事長、石破茂氏との連携を見据えて動き出した。
視線の先にあるのは都知事再選後に仕掛ける“小池の乱”だ。

小池劇場が見せ場を迎えている。
緊急事態宣言以来、休業要請に応じた事業者への都独自の「休業協力金」の給付を決めたかと思うと、休業要請に応じないパチンコ店には施設の使用停止指示を発動する方針を示し、
客で混雑して感染リスクが高まっているスーパーには入店規制の方針を果断に打ち出している。
それに対して政府の対応は後手後手に回り、安倍晋三首相の優柔不断さが際立つばかりだ。

そうした中、小池氏の後見人として知られる自民党の二階幹事長が動いた。
公明党とタッグを組んで落ち目の安倍首相に国民1人10万円の現金給付を飲ませた一幕は、首相の指導力低下を強く印象付けた“二階クーデター”と呼ばれる。

この方針転換が行なわれた翌週の4月20日、自民党役員会でさらなる「総理の権威失墜」を見せつける“事件”が起きた。
自民党役員の1人が証言する。

「役員会では先に安倍総理が着席しているところに、数分遅れて二階幹事長が入ってきた。それも“遅れて申し訳ない”という素振りは全く見せず、いかにも待たせて当然とばかりに悠然と席に着いた。
総理の表情はマスクではっきりとはわからなかったが、さぞ悔しい思いをされたんじゃないか」

これが閣議であれば閣僚全員が起立して首相を迎え、座るまで待つ。しかし、役員会で二階氏の行動をたしなめる者は誰一人いなかったという。
この日を境に盤石に見えた安倍首相の政権基盤が一気に崩れ始めた。

役員会後に開かれた自民党の政務調査会や総務会では、これまで安倍批判ができなかったベテラン、若手から、
「閣議決定を変えるのは異例中の異例だ」
「こんなことでは選挙で戦えない」と不満が噴き出したのだ。二階側近議員が語る。

「二階さんはリーダーシップで小池氏に見劣りする安倍総理に見切りをつけた。危機に立ち向かうモチベーションを失っているからだ。
公明党・創価学会も同じ認識で総理の交代はやむを得ないとの考えに傾いている」
2020/05/25(月) 09:49:38.46ID:awk7KRb00
マジレスが高橋是清になられても困る、
早くバラマキをすべき。
2020/05/25(月) 09:51:43.84ID:3+Fp7B1Ba
20円が嬉々として貼り付けたからには、
アベ-2F不仲説は今回もガセ確定という事です
2020/05/25(月) 09:51:44.08ID:kkyHugCYa
安倍降ろし”のシナリオも整いつつあるという。

「内閣支持率が30%割れの事態になれば、まず公明党が連立離脱を突きつける。そうすれば自民党内から選挙に不安な若手議員たちが騒ぎ出して収拾がつかなくなる。
そこに二階さんが仲裁に入り、公明党との連立維持と引きかえに安倍総理に総辞職を進言する」(同前)
政権運営に自信を失っている安倍首相は受け入れるしかないとの読みだ。

◆自民党復党への道

安倍首相が途中退陣すると、自民党総裁選は再登板をめざす麻生太郎・副総理と、二階氏と反安倍勢力が担ぐ石破氏との戦いになる可能性が高い。
「党員投票を実施するなら石破、両院議員総会で決めるなら麻生が有利」(自民党ベテラン)

下馬評ではそう見られているが、政治ジャーナリスト・野上忠興氏はこう指摘する。
「反主流派には安倍政権下で長年干されてきた“怨念”が溜まっているから、総裁選でどちらが勝っても自民党は分裂状態で政権運営に苦しむ。
コロナの収束次第では年内の解散・総選挙もあり得る。その時は自民党の2つの勢力がバラバラに選挙を戦う分裂選挙になるかもしれない」

その時が小池氏の出番だ。7月の都知事選は自民党が候補者擁立を断念したことから小池圧勝が確実視されている。
その後、解散・総選挙となれば、小池氏は待ってましたと
「都知事ができることには限りがある。国政でコロナ対策の指揮を執る」と総選挙に出馬し、二階−石破陣営の「看板」として応援に全国を回る。

小池氏は前回総選挙で野党再編により希望の党を結成し、安倍自民に挑んだが敗れた。
今回は自民党の反主流派と組んで総理を目指す。それが第2の“小池の乱”のシナリオだ。

「前回の都議選でも小池氏は公明党と政策協定を結んで応援にも入った。
次の総選挙は公明党にとっても苦戦が予想されるため、小池人気が続いていれば連携して恩を売ることができる」(前出・野上氏)

そして総選挙に二階陣営が勝利すれば小池氏は自民党に復党し、石破氏の次の総理総裁候補だ。
奇しくも小池氏、二階氏、石破氏、そして公明党はかつて旧新進党で自民党と戦った同志でもある。
そのメンバーが安倍退陣後に自民党を“乗っ取る”日が来るのか──。

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/2_2_r_20200427_1587953622057983
2020/05/25(月) 09:52:16.11ID:6+iETDWE0
>>684
主張に普遍性というか対称性がないのは左右問わず駄目よね
2020/05/25(月) 09:52:49.18ID:KrGlJSIg0
>>688
小池がコロナで息を吹き返したのは事実だろう
だが彼女は国政、特にトップへの野心はなさそうにも思えるな
2020/05/25(月) 09:53:48.21ID:7oYIVptA0
>>682
見積もりを値段だけでみる奴は絶滅すべし・・・・
2020/05/25(月) 09:54:02.21ID:4x1Sm5dr0
2008-2009年の日本国民は野党マスゴミと市民活動家を装った労組専従に騙されて政権交代してしまったのが事実。

ところが2009年から11年が経過して、野党の活動家やサポーターも11年老いているのだ。これが致命的。

なお、野党も『SEALDs』『しばき隊』などとバカチョンを募って左翼勢力の劣化を遅らせようと努力していたのが5年前。結局は諦めたみたいだけど。
2020/05/25(月) 09:55:04.96ID:+ti5HkHRd
安倍おろししたいのはマスコミとパヨクだろうが
2020/05/25(月) 09:55:13.10ID:awk7KRb00
>>692
不当に安い見積もりを出す営業は滅びてヨイ

「次につながるから」
絶対につながらないのある。
2020/05/25(月) 09:56:57.27ID:3+Fp7B1Ba
>>691
都知事を終着点にする事でラ党との手打ちを実現したようにも見えますしね
2020/05/25(月) 10:00:03.02ID:g1/SnV4G0
>>691
でも前回の総選挙ではマスゴミが煽ったバブル人気で天下取り寸前まで持ち込むも、最悪のタイミングで
口にした「排除の論理」発言で全てをぶち壊してムードは一変し、安倍政権の9回裏逆転満塁ホームラン
サヨナラ勝ちを許しましたからな。

あれで政権与党になるはずだった希望の党は瞬く間に雲散霧消し、小池の人望と政治手腕の底も徹底的に
割れてしまったのだから、今更マスゴミが担いでも前回のようなブームなど到底再現できないでしょう。
2020/05/25(月) 10:00:28.29ID:ZBIwtyrj0
>>691
野心はあるがコロナで年単位で針のむしろに立たされるのは確実なんだからやりたがらないわな
2020/05/25(月) 10:02:39.07ID:pIsPBPj30
小池は次も勝てるからね
安倍首相も都政自民より小池推してるっぽいし
2020/05/25(月) 10:03:00.25ID:ollRHQeA0
食い詰め芸人を鉄砲玉にしようとしてるよね<我が党類+共産党
中卒だったり偏差値38くらいのやつ

昔はヨシモトの売れない芸人を我が党類でまとめて買ってきて、地方選挙に突っ込んでた
最近、ヨシモトは売れない芸人を過疎地方自治体に労働力として売ってるな
そのまま定着させようという下放政策
2020/05/25(月) 10:04:37.31ID:4x1Sm5dr0
小池都知事が国政に色気を出すなら、
石破でなく、東京都議員連世話役の石原伸晃と連携して地盤を固めるだろうよ。
2012年の自民総裁選では、本命石原、対抗石破、大穴安倍だったのだから、石原軍団に賭けた方が勝機がある。
2020/05/25(月) 10:09:02.77ID:awk7KRb00
もともと国会議員だったのに、今さら戻りたいのか小池?

都知事であがりにしといたほうが、将来は太いのでは。
橋下が国会に進出しないようなもんで。
2020/05/25(月) 10:15:29.76ID:2Sdb40woF
>>693
そう考えると今回の騒動は、連中の最後っ屁なのか
2020/05/25(月) 10:15:43.74ID:ollRHQeA0
韓国はホモォクラスターのきっかけになったクラブ飲食業の入店者リストの電子化を検討中のようだ
氏名電話番号と紐付けされたスマホアプリでQRコード生成
店側がチェック=政府に送信 4週間保存 6月中旬から運用開始

ディストピアで大変よろしい
2020/05/25(月) 10:17:26.47ID:YQjSvMq50
>>695
そりゃつながるんじゃね
赤字でやってくれる会社なんて覚えもめでたいし
営業にとっては評価の基準がとってきた件数なんだから
また赤字で取ってくるだけのこと

利益は手を動かすやつが出せと社内の責任を分担したらそうなる
2020/05/25(月) 10:17:52.15ID:7oYIVptA0
>>702
百合子はフィクサーとしての才能なさそうだからなあ

ハシゲは出自もあって基盤が強いから
2020/05/25(月) 10:18:52.16ID:pIsPBPj30
国民番号で管理できるんじゃろ
紐付いてない情報が無いくらいに使ってるから

ネトゲのアカウントも紐付いててネカマ禁止らしいね
2020/05/25(月) 10:18:53.45ID:3+Fp7B1Ba
>>703
最後っ屁や悪あがきなら、もうちょっと華々しく出来なかったんでしょーかねえ
2020/05/25(月) 10:19:36.52ID:7oYIVptA0
>>705
結果、シルバーやら外国人使って補助金まみれになり仕事の質は下がり
赤字案件な仕事に溢れる
2020/05/25(月) 10:20:06.41ID:g1/SnV4G0
蓮舫氏、きゃりー応援 ネットでの攻撃「やめよう」
日刊スポーツ 5/25(月) 9:43配信

立憲民主党の蓮舫参院幹事長が、歌手きゃりーぱみゅぱみゅ(27)に対するネット上の攻撃をやめるよう呼びかけた。

きゃりーは、女子プロレス団体スターダムの看板選手、木村花さん(享年22)の訃報が流れた23日にツイッターで
「誹謗中傷を気にするななんて難しいよ。芸能人だって1人の人間だよ忘れないで」と訴えたが、これに対し、きゃりーが検察庁法改正案に抗議したことを持ち出し、
「首相を誹謗中傷しておいて、芸能人だって一人の人間だよ、って逃げるんですか」
「ここ数年で一番誹謗中傷を受けている人は安倍さんです。コロナ対策も先進国では優秀です。安倍さんにも優しい言葉をかけてあげてください」
「きゃりーさんも安倍総理と黒川氏を誹謗中傷しましたよね?」などといった批判が、少なからず寄せられていた。

こうした出来事に、ツイッター上では「#きゃりーぱみゅぱみゅさんを応援します」のハッシュタグを付けてきゃりーを援護するユーザーが続出。
蓮舫氏も25日、ツイッターを更新し、同ハッシュタグとともに「やめよう 見えない世界での匿名の非難を」と呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-25250073-nksports-soci

このエリタテトカゲ女も今まで散々ドヤ顔でネットリンチを扇動してきたくせに、こんな白々しい事を抜かしても説得力ゼロですが。
2020/05/25(月) 10:22:42.15ID:2Sdb40woF
>>710
つまりR4にとってマジレスは1人の人間ではないということだな。
2020/05/25(月) 10:22:54.38ID:KSaDnzxy0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      >>710  そもそも戦端を切ったのはきゃりー氏のように見えたが・・・?
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2020/05/25(月) 10:23:36.13ID:KFU20vg10
50枚入りマスクをスタッフに配給しようと思って開けたら黒い点状のしみ(カビ?)付なのがちょこちょこと…
一応日本の会社が販売元だがどこ製かはどこにも書いてないな

ちゃんとしたルート経由のものなんだが、粗製乱造だからこういうこともあるか
2020/05/25(月) 10:23:52.62ID:OJcosQZcM
正論?論理的?感情を排した?ネット世界
楽しみではある
2020/05/25(月) 10:24:35.16ID:YQjSvMq50
>>709
一方優秀な成績だった営業はボーナスをもらうのである
ただ、「現場の無能」が責められるのである
2020/05/25(月) 10:25:46.81ID:adDYVO/DM
>>713
適合マークとか無いなら最悪、シナか半島のを輸入して詰め替えただけじゃねーの下さいそういう品が大手ドラッグストアから溢れて出回ってるらしいから
2020/05/25(月) 10:25:59.27ID:YQjSvMq50
>>713
これがあるかどうかできまるのだ
http://www.jhpia.or.jp/standard/mask/mask2.html
2020/05/25(月) 10:26:03.32ID:TAYuArisa
>>695
まあ次も安くさせられるからな…
2020/05/25(月) 10:27:58.26ID:D3wUwtkP0
【世界の論点】コロナ対策 日本再評価 米紙「奇妙な成功」 香港紙「称賛すべき規範意識の高さ」
ttps://www.sankei.com/column/news/200525/clm2005250003-n1.html

■米国 説明がつかない奇妙な成功
「日本の奇妙な成功 生半可なコロナウイルス対策が何であれ功を奏している」。米外交誌フォーリン・ポリシー(FP)電子版は14日、
この見出しの論評を掲載した。
論評は書き出しから刺激的だ。「コロナウイルスとの闘いで、日本はすべて間違ったことをしてきたように思えた。ウイルス検査を受けたのは
人口の0・185%にすぎず、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の取り方も中途半端だ。国民の大多数も政府の対応に批判的である。
しかし、死亡率は世界最低(水準)で、医療崩壊も起こさずに感染者数は減少している。不可解だが、すべてが正しい方向に進んでいる
ように見えてしまう」
FPが日本の「成功」の論拠としているのは死者の少なさだ。感染者数は、検査数が少ないのであてにならないが、死者数は確かな「指標」
になるというわけである。14日時点での人口100万人当たりの死者数は、日本が5人、米国が258人、スペインが584人、欧州での
防疫の成功例として挙げられているドイツですら94人に上ると指摘。日本の少なさは「ほとんど奇跡的」と評した。


奇跡でも何でも無く、対策が的確で欧米よりも先手先手で手を打っていただけじゃろがと。
あちらさん、今頃になって「密集や密室を避けるのが感染防止に効果的なのでは?」とか言い出している程認識が遅れている始末。
日本じゃ3月にはもう常識になっていたぞと。
2020/05/25(月) 10:30:02.44ID:I8TqiCCm0
>>636
本当はホテルは受付で精算をせねばならない
だが部屋にゲームがあると両替機が必要だよね




という訳で「精算機能付き両替機」なんや!www
2020/05/25(月) 10:30:58.92ID:KFU20vg10
>>716,717
無いなw

一応公的なルートの配給品なんだが、ほんとに無いころの配給だったからなりふり構わず集めたのだろう
2020/05/25(月) 10:32:07.30ID:g1/SnV4G0
>>672
>貧困調査官の前川氏、立件我が党から出馬を懇願されるも拒否したそうな。
>つか、もちっとマシな候補探せよ。

そーいや急激に「黒川への退職金支払いヤメロ」というマスゴミの扇動が減ってますよな。

それを政府与党に無理強いするようだと、同じく違法な天下り斡旋で文科省を追い払われたビーチ前川にも
確実にブーメランするのだから。

ビーチ前川も辞任直後は退職金数千万円を受け取った事を左翼マスゴミに叩かれましたが、パヨク側に
寝返った途端にアカどもは掌をメカゴジラ張りにギュンギュン高速回転させて不問に処す醜態を。

だから黒川氏に退職金返上を迫るのなら、お仲間であるビーチ前川も改めて退職金全額を返上するなり
慈善団体に寄付するなりしなければ筋が通らなくなる罠。
2020/05/25(月) 10:33:02.68ID:XpBUghAZd
>>720
昔は空気のチューブでお金が入ったカプセルを受付に送ってたよね
2020/05/25(月) 10:33:08.60ID:U7+icyeV0
コロナ感染「世界最悪」に至った米国特殊事情
斎藤 彰 (ジャーナリスト、元読売新聞アメリカ総局長)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19720

> 次に、「アメリカ的個人主義 American individualism」がある。
> マスクを着けるか、着けないかは個人の判断に任せられるべきであり、国や地方政府が指図するもの
>ではない。レストランで家族で食事するかどうか、店内での感染リスクなどの判断も個人に任せるべきだ
>……といった考え方だ。
> げんに、南部諸州では、コロナ感染者が全米各地に拡大し始めた後も、星条旗を掲げたマイカー族が
>州政府の「都市封鎖 lockout」や「自宅退避 stay at home」措置に反抗、バー、クラブなどに押しかけ
>「人民解放!」を叫びながら気勢を挙げた。

ヴィットマン「教育してやりたい」
2020/05/25(月) 10:35:25.13ID:8n5lPWJZ0
>>723
懐かしいエアシューターだな
20年前はゴワゴワした赤い絨毯と遊んだ事なかったけど平べったいインベーター?か何課のゲーム台が置いてる古いラブホがまだあったな
2020/05/25(月) 10:35:55.20ID:g1/SnV4G0
>>711
>つまりR4にとってマジレスは1人の人間ではないということだな。

まー野党の論理でいえば「独裁者アベは絶対に殴り返さないサンドバッグであるべし」という事ですおし
2020/05/25(月) 10:36:24.48ID:KSaDnzxy0
>>724
自由万歳、格差上等な社会だとバカたちはこうなってしまうのだなぁ
やはり必要なことはたとえむち打ちででも教えなければいかんのか・・・? (ヽ'ω`)
2020/05/25(月) 10:37:52.64ID:DOHl974Wa
南ア、来月から経済活動の大部分再開へ…大統領「感染拡大は外出制限でも抑えられない」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200525-OYT1T50059/
>南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領は24日のテレビ演説で、新型コロナウイルス対策で制限している経済活動について、6月から大部分の再開を認めると発表した。感染者数の増加傾向は続いているが、国民生活の再建を優先する。

>南アの感染者数は24日、2万2583人となったが、このうちの約3分の1が、17日以降の1週間で増加した分だ。
>演説でラマポーザ氏は「感染拡大は外出制限でも抑えられず、ワクチンの開発まで広がり続けるだろう。当分、このウイルスと付き合う必要がある」と強調した。
>その上で経済活動の再開を表明し、「今後、感染速度はさらに加速するだろう」と述べ、国民に手洗いの徹底などで自衛するよう呼びかけた。

…爾後通信は全く途絶、全員玉砕せるものと認む
2020/05/25(月) 10:38:24.20ID:oO8tJlf50
>>727
さすがにあんたがいうと説得力が増しますのう……
個人主義だ集団主義だというけどどちらにせよ馬鹿が台無しにするわけで
2020/05/25(月) 10:39:07.53ID:rjLXy7WPM
そのうち、その人に人権があるかどうかの
判断するのは、国家を超えた存在である
我々とかいいだしそうだな左翼

いや、もう言ってるか?
2020/05/25(月) 10:39:30.64ID:v9hY5w270
>>713
マスク工業会のマークはあった?
2020/05/25(月) 10:39:42.68ID:Z0s7UAu+0
>>632
仕事でアクティブタイムをフル活用できるし
築いてきた人脈もあるから既存メディアは強いでそ
2020/05/25(月) 10:40:11.71ID:KSaDnzxy0
>>729
極端から極端に走っちゃうんですよねぇ・・・ (ヽ'ω`)
節度や分別というのは教えるのがとても難しい
2020/05/25(月) 10:40:23.82ID:g9m+CG+ea
>>589
他に年通しでやるドラマがマジで消滅したからね、仕方ないね
例外は大河位かマジで
2020/05/25(月) 10:40:34.52ID:yKCI8TyOd
>>368
サツマの怖さは、転生などものともせず生命を投げ出す覚悟にあるのでは
2020/05/25(月) 10:40:35.43ID:IdiKZZhz0
>>437
煽ってるな
これさあ…
単に嫌われ役として虐めるだけじゃなく
さんざん炎上させてヒールに仕立てた挙句にこの後お涙頂戴なストーリーで和解する展開を考えてたんじゃね?

若い女性があれだけ粘着バッシングされてんのに
番組だけじゃなく、昔からの知人も多いだろう所属事務所や家族の対応もなんか微妙だったんだが
ブックでこの後和解するから心配しないで!とか言われてたなら話を引き受けたのも耐えてたのもまだ納得できるつーか

どちらにせよクズな手法のゲスい番組だけど
2020/05/25(月) 10:44:35.64ID:D3wUwtkP0
>>727
その辺はバランスよな。
今回の新型肺炎は、優秀なエリートの存在だけで乗り切れる代物じゃなかった、というあたりで米国とは相性が悪過ぎた。
2020/05/25(月) 10:44:57.75ID:ULgCyqYx0
>>717
「員」の字が簡体字バージョンっていうパチモンが存在するのは知っている
2020/05/25(月) 10:48:17.53ID:g1/SnV4G0
>>572
前スレで「奥田英二初主演作品」として紹介された「円盤戦隊バンキッド」は5人編成なのに
黄色が二人もいるレアケースなのだ

https://pbs.twimg.com/media/EBhyNioVUAEywhu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIPg668W4AESv2l.jpg
2020/05/25(月) 10:48:27.66ID:4x1Sm5dr0
>>703
>今回の騒動は、連中の最後っ屁

市民活動家を詐称するコミーはまだ10年以上は続くだろうけど、
加齢と共にその影響力は今後も年々低下していくのは明白。

5年前の2015年だと、学生運動に憧れたマスゴミがISILを「イスラム国」と憧れを持って呼んで、政府が名称変更を依頼しても1年以上も無視していた。
今回の公務員改革を検察庁法改正だと強弁するのと構図は同じだが、今回は前回より大きく弱体化しているし、マスゴミへの反論も多い。

また、ISILの騒動後は赤旗とマスゴミが組んで「アベ政治を許さない」の阿呆なビラ撒きで倒閣運動(笑)を1年間続けた。
今回もコミーが同じような事を始めたけど、動員力がかなり乏しい模様。

ここ数年間でも弱体化が激しいので、5,10年後はどうなっているのやら。
2020/05/25(月) 10:49:42.47ID:BBE6+dxL0
自粛解除されたら、F-35のツルペタボディに俺のサイドワインダーを押し付けて
スッキリしたい
2020/05/25(月) 10:50:32.37ID:TAYuArisa
>>741
ゴムパッキンが何ですって?
2020/05/25(月) 10:52:21.93ID:yYOb+hBN0
>>738
何でそこだけ偽物なんだよ…
2020/05/25(月) 10:52:54.69ID:iDEylhOpd
各国の政権にとって
もはや不満は外に向けるしかない
今回は中国がその分かりやすい悪役なんだからあとは各国にやる気があるかどうかだ
2020/05/25(月) 10:53:01.26ID:KFU20vg10
>>731
無いよw
卸からの購入品や配給品のなかで、これだけ少し怪しげな箱デザインだったから今まで開けてなかった
次はこれにしてみるかと開けたらそうだった

あとひと箱あるんだよね、同じ奴が
2020/05/25(月) 10:55:52.68ID:Mxt2l95nM
>>744
どうやって締め上げるかねえ
本邦は基本的に経済的な締め上げだろうけど
2020/05/25(月) 10:56:19.48ID:YQjSvMq50
カラオケで2m確保って無理じゃ?
換気を強力に下からドラフトする設備にするか一人カラオケの営業強化くらいしかないような
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443291000.html
2020/05/25(月) 10:57:33.06ID:TAYuArisa
うるせぇカラオケになりそうやね…
2020/05/25(月) 10:59:15.82ID:X4j/aalz0
みんな論理より党派性の感情向きだしやねえ
2020/05/25(月) 10:59:38.05ID:ollRHQeA0
使用後の滅菌消毒が面倒だな<カラオケ
機材を通じた感染リスクあるだろ

自前マイク持込義務化か?
ディスポカバーつける?
2020/05/25(月) 10:59:42.50ID:yYOb+hBN0
文字通り箱に入ってもらおう
箱化良いよね…
2020/05/25(月) 11:02:09.69ID:YQjSvMq50
>>750
触るのってマイクとコントローラと扉くらい?
マイクはもともと消毒されているらしいけれどどうやっているのかは知らない
2020/05/25(月) 11:02:17.65ID:DOHl974Wa
>>747
韓国では他の部屋の利用者巻き込んだクラスターが発生してるので歌う=ウイルス撒き散らす行為自体が危険っぽいのよなあ…
2020/05/25(月) 11:02:46.90ID:wR0VMswc0
>>720
知恵比べみたいな案件ですね
2020/05/25(月) 11:03:32.11ID:ULgCyqYx0
>>743
かの国クオリティなのでは?

https://i.imgur.com/KkUqUI8.jpg
2020/05/25(月) 11:04:25.36ID:wR0VMswc0
>>753
合唱そのものに、トドメさされる可能性もあるのか。
2020/05/25(月) 11:04:47.98ID:ollRHQeA0
床や壁に飛沫飛びまくり<カラオケ
これの消毒やってないよね
触ったら感染する
2020/05/25(月) 11:05:26.24ID:TAYuArisa
クラブもNGになりそうだな…
あんなのは滅びていいと思うけど
2020/05/25(月) 11:05:34.38ID:eY5VR0Zca
>>723
>>754
類似例

栄や金津園に行けばある(かも知れない)部屋の隅の小型サウナ

実はソープ嬢はあの1人用サウナの操作員でもあるのだ!(な、なんだってー!)
2020/05/25(月) 11:08:19.38ID:8n5lPWJZ0
小中学校の合唱は消滅して良い・・・今の児童がどう思ってるかは知らんけど
2020/05/25(月) 11:08:24.54ID:fZn2lGF5d
本日は買い付ける流れでは無いな。
SNSでの個人攻撃に対する訴訟が増えるなら釣りやすい連中(誰とはいわんが)を釣りまくって、まとめて訴訟するやつ出てきそうだな。
2020/05/25(月) 11:09:42.07ID:YQjSvMq50
>>761
今月エントリーできるタイミングが見つからない…
2020/05/25(月) 11:12:24.29ID:fZn2lGF5d
>>762
短期的にはドル売り中国元買いしてもいい山はできてるからエントリーしてもいいのよ(我が方はしないけど)
2020/05/25(月) 11:12:37.44ID:OJcosQZcM
欧米がやらかした結果
中国の体制が、より強化かぁ
なるほどなぁ
って、燃料量が膨れ上がっただけだなw
2020/05/25(月) 11:12:46.01ID:X4j/aalz0
>>760
声変わりが早くても遅くてもいじめられるだけだからな

俺が音痴なのはそういう子たちをかばうためだったんだ…。
2020/05/25(月) 11:14:10.92ID:0RI60LV+0
でも世界に物を売って生きてるシナが不景気になって生き残る道が見えてこねーからなぁ。幾ら欧州がーって言ってもさ
2020/05/25(月) 11:14:50.60ID:fZn2lGF5d
>>752
シュトロハイム「紫外線照射装置作動!」
2020/05/25(月) 11:15:24.47ID:OJcosQZcM
ピアノやっていたことをひた隠しにしていた学生時代
なぜ?って、そりゃ下手だったから
2020/05/25(月) 11:15:25.79ID:oO8tJlf50
>>760
大地讃頌を謳わされるとき大地君が常にいじられキャラと
化す現象はわが校だけじゃなかったと信じている
2020/05/25(月) 11:15:57.24ID:yYOb+hBN0
密室でアルコール噴霧すると苦しいよね
2020/05/25(月) 11:15:59.37ID:ZBIwtyrj0
>>756
興行界、カラオケ、スポーツジムは業界そのものが滅ぶんでねえの?
年単位で復興できる目途が立たないような…
2020/05/25(月) 11:16:32.08ID:4x1Sm5dr0
3月頃に米国内の教会聖歌隊の練習で、感染予防のため2mなり6-7ft離れて歌い込んだ。
通達通りに対策したものの、そこからクラスター感染が発生して参加者の何人かが死んだ。

ニンゲンの歌声はウィルス凶器
2020/05/25(月) 11:17:12.88ID:OJcosQZcM
UVとオゾンで、カラオケボックスは
1時間ぐらい放置しておかないと
次に入る気なんて起きないな
それで、大丈夫かどうかは知らないけどw
2020/05/25(月) 11:18:48.22ID:fZn2lGF5d
もう10年くらいカラオケ行っておらんな…
2020/05/25(月) 11:19:46.82ID:YQjSvMq50
>>773
オゾン残留してたら…

中性子線で物陰も含めて滅菌しよう!
2020/05/25(月) 11:19:47.93ID:+a1bDcyJa
カラオケ行きてぇなぁ…
2020/05/25(月) 11:20:35.10ID:DOHl974Wa
今後換気できない部屋には居られない閉所恐怖症が大量発生する悪寒
かくいう私もその口でね
2020/05/25(月) 11:20:41.92ID:g1/SnV4G0
>>725
>平べったいインベーター?か何課のゲーム台が置いてる古いラブホがまだあったな

それに二昔前のラブホテルだと、室内サービスの一環として家庭用ゲーム機のゲーム数本が有料で遊べる
機材なんかも置いてあり、本来家庭用ゲーム機なのに業務用扱いなブツだったりしました。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/184/672/4184672/p4.jpg

>懐かしのスーパーファミコンボックス。 これ知っている人、おっさんだぞw

>この機械にソフトが何本か入っていて100円で一定時間遊ぶことが出来るんですよ。
>そして更に前にはファミコンボックスというファミコンが同じように遊べるマシンも存在していました。

(ファミコンボックス)
https://image.middle-edge.jp/medium/9a04b90a-58bb-445a-a047-470ae206c17d.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/7ded42e5-c936-4570-be2d-cf9f68253574.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/7ded42e5-c936-4570-be2d-cf9f68253574.jpg
2020/05/25(月) 11:22:32.70ID:rR62VHBn0
そういえば俺コロナが来店した店でソファー経由の感染とかありましたね・・・
2020/05/25(月) 11:22:43.77ID:fZn2lGF5d
>>778
スーパファミコン搭載のテレビなら見たことあるな。
2020/05/25(月) 11:23:18.78ID:4x1Sm5dr0
>>771
今の時代に和文タイピストとか、
図面の清書係とか書庫係とか、
石炭ボイラの釜焚きとか、
飯場の賄いとか、
社会構造の変化で消滅に至る職業は結構ある。

スポーツクラブとかカラオケ箱とか、
女さん★健全★接待を使った飲食店などが
その後追いになるのも時代の流れ。
2020/05/25(月) 11:23:30.25ID:aOxGBFLuM
>>397
名前の長い軽巡洋艦もお勧めだ。
2020/05/25(月) 11:25:42.87ID:YQjSvMq50
そもそもカラオケは手づかみで物を食う場所なのがかなり危ないと思うの
2020/05/25(月) 11:26:45.70ID:4Q/X5pITd
>>752
今は自分のスマホから曲入れられるよ
2020/05/25(月) 11:26:51.91ID:g1/SnV4G0
ウリの住む田舎町でも2件あるパチンコ屋は早々に再開したけど、3件あるカラオケ屋は未だに閉めてるな
2020/05/25(月) 11:27:35.65ID:fZn2lGF5d
【悲報!】新型コロナでの入院患者さんハゲが多い!【コロナツルツル好き説】
スペインでの調査で罹患して運ばれてくる患者はハゲが多くいたとのこと。
2020/05/25(月) 11:31:01.00ID:5UPWgmr90
ハゲは濃厚接触を我慢できない民族だからね
2020/05/25(月) 11:32:05.69ID:d/FZ7ITX0
コロナは人類に肉体を捨てるよう促しているのだ
さあエレクトロスフィアに旅立とう
2020/05/25(月) 11:35:36.70ID:01s5q4q80
仏独のコロナ復興基金案、オーストリアなど4カ国が反対表明
https://news.infoseek.co.jp/article/25reutersJAPAN_KBN2300WD/
5000億ユーロを独が全額ポンと出してやればEU内で確固たるリーダーシップとれるんだろうがな
790名無し三等兵 (スッップ Sdba-6juq)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:36:04.05ID:KjvJ2ql9d
>>784
それはそれでカラオケ屋のアプリから情報漏れてウイルス付きメールが来てスマホ感染する地獄が
2020/05/25(月) 11:36:57.18ID:5UPWgmr90
みんながエレクトロスフィアに旅立つと誰が発電するの問題が
2020/05/25(月) 11:37:21.28ID:g1/SnV4G0
>>780
>スーパファミコン搭載のテレビなら見たことあるな。

シャープが販売していた任天堂正規ライセンス品ですね。

なんでも普通のテレビと違って格段にゲーム画像の滲みが少ないから、
ゲーム雑誌も画像のスチル写真を撮る際に大いにこれを重宝したとか。
2020/05/25(月) 11:38:27.60ID:LHY5mb/B0
>>791
コフィンの中で自家発電するんでしょ?
2020/05/25(月) 11:39:40.72ID:fZn2lGF5d
おいおいNHKさん中継はいいんだが、マウスカーソル出てますぞ…
2020/05/25(月) 11:40:42.36ID:g1/SnV4G0
>>791
つ元都の石北会系エコロジストの皆さん
https://pbs.twimg.com/media/D4e0d7-U0AAStzZ.jpg
2020/05/25(月) 11:40:44.72ID:d/FZ7ITX0
>>791
原発施設でロボットを遠隔操作して作業すれば良い

電脳化はいいぞ
いくら食べても太らないし肉体由来の病気とも無縁
ハゲだって治っちゃうのだ
2020/05/25(月) 11:41:22.50ID:8NlNd/aHd
>>788
《挟まっちまった》
2020/05/25(月) 11:41:41.62ID:8NlNd/aHd
>>794
スクショスクショ
2020/05/25(月) 11:42:34.31ID:xjCwuBo10
小泉今日子「#さよなら安倍総理」黒川弘務氏の賭けマージャン問題に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a706cec7ccf0c4e7720fe0b9902f11fb73812e

小泉は、黒川氏の処分について、法務省は国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたものの、
官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことを報じた
共同通信社のネット記事を自身が代表取締役を務める制作会社「株式会社明後日」の
公式ツイッターに貼付。
その上で「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」とコメント。
続けて「#さよなら安倍総理」などとネット上で拡散しているハッシュタグをツイートした。


いやいや、懲戒免職を決めるのはあくまで法務省であり検察庁だ
官邸がそんな人事に介入するのはダメって話ではなかったか?あん?
2020/05/25(月) 11:42:41.78ID:SeJD+Yj0M
パチ屋と居酒屋とカラオケ屋だとパチ屋が一番安全っぽいのがなぁ
2020/05/25(月) 11:42:42.87ID:fZn2lGF5d
>>798
テレビで見てるから無理w
料理の中継で黒いマウスカーソルを出しっぱなしじゃった
2020/05/25(月) 11:44:27.22ID:DbCuM2dxd
パチンコ屋ではあんまり喋らんからな。
2020/05/25(月) 11:44:29.58ID:fZn2lGF5d
しかしNHK実況スレ行ってみたが誰も言及してない…こいつらNHK見てないのか実は
2020/05/25(月) 11:45:50.69ID:fZn2lGF5d
>>802
パチ屋で怖いのはトイレかな。つば吐いてそうで。腹いせに台につば吐き捨てるとかも…
2020/05/25(月) 11:47:06.24ID:OJcosQZcM
今のパチ屋厳しいから
勝てないわけで
勝てないなら、その後、飲みに行けないわけで
拡散しにくいなw
2020/05/25(月) 11:47:08.24ID:fZn2lGF5d
>>796
ディジョンいわく、欲自体がなくなるから食べるという行為自体の発想が消失するかもの
2020/05/25(月) 11:47:47.90ID:fZn2lGF5d
>>805
えー3万円の牛丼とか食いに行くんちゃうの?
2020/05/25(月) 11:48:22.94ID:kkofHmb80
3万円の牛丼…
どんなんだろう?松阪牛とかか
2020/05/25(月) 11:49:11.97ID:01s5q4q80
南ア、来月から経済活動の大部分再開へ…大統領「感染拡大は外出制限でも抑えられない」
https://news.infoseek.co.jp/article/20200525_yol_oyt1t50059/
>南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領は24日のテレビ演説で、新型コロナウイルス対策で制限している経済活動について、
>6月から大部分の再開を認めると発表した。感染者数の増加傾向は続いているが、国民生活の再建を優先する。
どこの国も耐えられなくなってんなあ
陽性・死者ともに右肩上がりの状態で経済再開は良いサンプルになるっちゃなるけど
2020/05/25(月) 11:49:23.00ID:xjCwuBo10
「永久STAYHOME案件では?」 シヴィライゼーションVI「無料配布」にSNSが騒然としたワケ
https://www.j-cast.com/2020/05/22386474.html
「Epic Games Store」や他の配信サービス「Steam」での通常価格は7000円。
無料配信は21日の深夜に発表され、29日0時まで行われる。
プレーできる要素が増える拡張パック「プラチナエディション・アップグレード」も
6月12日まで半額の4650円となっている。
「シヴィライゼーション」は文明の発展や人類史をテーマにしたターン制の戦略ゲームシリーズ。
「日本・北条時宗」や「ローマ・トラヤヌス」といった実在の文明・指導者を選んでプレーする。
「畜産」や「弓兵」に始まり、「内燃機関」「美術館」など科学技術や文化を発展させ、
時には戦争を行い、都市を拡張しながら勝利を目指す。
外交、科学技術、軍事、偉人、社会制度・政策など、多種多様な要素で構成されており、
勝利に至るルートも無数にあるため、熱中しすぎる人が続出する「中毒ゲーム」や
「時間泥棒」として知られる。
無料配信を受けて、ツイッターでも「無料配布だからって気軽に始めると生活に
甚大な影響を及ぼしかねない」「永久STAYHOME案件では?」
「中毒者が増えそう」とドラッグのような扱いで「中毒者」が増加すると考える声が多くみられる。


やったころないけどそんなにひどいの?
2020/05/25(月) 11:50:02.76ID:DbCuM2dxd
>>808
器が九谷焼とかで、食べたあと器を持ち帰る、みたいなやつかなあ…
2020/05/25(月) 11:50:40.46ID:zIHcFSXLa
今回の宣言解除でアホなことやらかす馬鹿はわんさか出てくるだろうね
再度の宣言発令となった時に猛反発するのがかなりいそうだからそれが結構怖いなと思ってる
2020/05/25(月) 11:50:50.64ID:DbCuM2dxd
>>810
あと1ターンだけ…となるだけだから。
2020/05/25(月) 11:51:19.58ID:fZn2lGF5d
>>808
2万の缶コーヒーは美味すぎて…とか3万円の牛丼を噛み締めて泣いたとかよく言うからさ。

つまり負け額を牛丼価格に転嫁してx万円の〇〇を食べると表現する
2020/05/25(月) 11:51:33.74ID:kkofHmb80
割と時間泥棒なのはほんと
個人的にはHOIのほうが好きなので
今もHOI2DHでポーランドプレイ中
独はヒトラーが台頭したところで殺した
2020/05/25(月) 11:51:43.12ID:c3voSs9PM
>>380
彼は正気に戻り成果もぎとったから許すべき
2020/05/25(月) 11:52:01.95ID:2aAGp5T70
我が党の都知事候補がR4と前川っていったい
まだ小泉今日子のほうが
2020/05/25(月) 11:52:13.04ID:kkofHmb80
>>814
なるほど
2020/05/25(月) 11:52:39.03ID:DbCuM2dxd
>>814
パチンコ屋に預け入れしている、と表現する人もいるけど、実際欺瞞。
2020/05/25(月) 11:53:06.78ID:d/FZ7ITX0
>>806
自己を保持するということは習慣を続けるということ
義体化されてその必要がなくても食べる行為は嗜好品として残るしサイボーグも筋トレする
2020/05/25(月) 11:53:40.58ID:yYOb+hBN0
>>810
忘れてたわ、有り難くステイホームしないと
2020/05/25(月) 11:53:48.52ID:fZn2lGF5d
>>819
パチ屋貯金な…引き出せないのが問題だが
2020/05/25(月) 11:53:50.83ID:01s5q4q80
>>810
前々から電子ドラッグ扱いされてたな
2020/05/25(月) 11:53:59.03ID:LHY5mb/B0
>>806
でもあいつ復讐を
だからエレクトロスフィアへ行っても髪の毛への執着もきっと消えない…
2020/05/25(月) 11:54:06.81ID:v9hY5w270
>>808
ドンの食べてる牛丼よりは安そう
2020/05/25(月) 11:54:18.18ID:yYOb+hBN0
ただでゲーム配るとか菩薩かな
もしかして僕のママなんですか?
2020/05/25(月) 11:54:53.07ID:OJcosQZcM
東証銀行がなんだって?
2020/05/25(月) 11:55:43.94ID:LHY5mb/B0
>>812
解除前からすでに…

解除待ちきれず、湘南に観光客殺到「もういいかな」「関西は解除」…国道は大渋滞続く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200525-OYT1T50051/
>緊急事態宣言が25日に全面解除される可能性が高まる中、神奈川県藤沢市の片瀬海岸には24日、解除を待ちきれない
>多くの観光客らが県内外から集まった。沿岸の国道134号は宣言下にもかかわらず、大渋滞が続いた。
2020/05/25(月) 11:56:06.09ID:oO8tJlf50
俺のフケがコロナ特効薬だったら今頃根拠はないが10億ぐらいもらえてるだろうにな
2020/05/25(月) 11:56:14.47ID:GSG60tpqa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00010002-reutv-asia
両エンジン停止ってかなりレアな事態だよな
何があったんだか
2020/05/25(月) 11:56:52.13ID:fZn2lGF5d
自由には責任がともなうのです…を身を以て痛感することになりそうな関東勢(今の所他人事)
2020/05/25(月) 11:57:24.03ID:oXITLrPwd
>>713
バーコードの頭3桁で何処産かわかるぞ
2020/05/25(月) 11:57:52.29ID:zIHcFSXLa
>>828
うーん、この
とりあえずここ2,3日の感染者数の推移を見てから宣言解除の可否を判断をして欲しかった
2020/05/25(月) 11:57:53.43ID:fZn2lGF5d
>>827
東証銀行は(物によっては)金利つくからえぇやん。
2020/05/25(月) 11:58:56.19ID:5UPWgmr90
自粛できなかったキッズには抽選でコロナの祝福を
2020/05/25(月) 11:59:25.64ID:9B5XN6+w0
>>829
患者がいなくなるまで軟禁されて風呂にも入れずフケを出す機械にさせられる未来が見える
2020/05/25(月) 11:59:39.08ID:g1/SnV4G0
新型コロナでリムパック訓練縮小…海軍、「艦艇2隻だけ派遣」
ハンギョレ通信 5/25(月) 8:42配信

> 8月、韓米などが参加する環太平洋合同演習に 潜水艦、P-3対潜哨戒機、海兵隊など参加せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00036735-hankyoreh-kr

今年も産廃の214型を出さずにしょっぱい209型でお茶を濁すのかと思ったら、コロナを言い訳にして
潜水艦そのものを派遣しない事にしたウリナラ海軍であった。
2020/05/25(月) 11:59:55.87ID:d/FZ7ITX0
>>826
Epic自体は飴企業だけどバックに中国が付いてるから色々言われてる
前にSteamランチャーから情報抜き取ってた事もあったしタダで配ってユーザー集めて市場独占したところでぼったくるつもりだと言われたりしてる
2020/05/25(月) 12:00:44.21ID:N52UKdgJ0
>>828
サーファー殺到してたな
2020/05/25(月) 12:01:11.21ID:fZn2lGF5d
>>838
ゲーム自体よりもアンリアルエンジンの行く末が心配だと思ってたりする
2020/05/25(月) 12:01:33.93ID:xjCwuBo10
新小銃で3点バースト亡くなったのは
連射とトリガの加減でバースト射撃はできるので
アメリカ軍みたいに熟達者じゃなくても3点バーストできるようにという配慮が不要だからか?
2020/05/25(月) 12:01:35.44ID:fZn2lGF5d
さて仕事再開なのじゃ
2020/05/25(月) 12:02:24.64ID:zIHcFSXLa
でもこういう状況で一番割りを食うのってちゃんと自粛をしてた人なんだろうね
2020/05/25(月) 12:02:48.05ID:3oDbakdQM
>>810
3か4は酷いが6は其れほどでもないと思う
2020/05/25(月) 12:03:34.73ID:q3+SHs5d0
>>830
一度目に着陸をやり直す際、パイロットが操縦を誤ったのか、機材側の問題なのか、
エンジンを両方とも滑走路に擦ってしまったそうな。
なんで、事故機の墜落直前の写真にはエンジン下部に擦過傷があるし、着陸やり
直し中にエンジンが停まったと推定されているんだとか。
https://pbs.twimg.com/media/EYpJL0aXgAAZoqA.jpg
2020/05/25(月) 12:04:43.77ID:01s5q4q80
ジム・ロジャーズ「日本は20年後、必ず没落する」 21年東京五輪の心配をする暇などないはずだ
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20200525_352326/
さよか
お前はあと20年も生きられんだろうけどなw
2020/05/25(月) 12:05:16.58ID:kkofHmb80
>>825
さすがドン…一体どんな牛丼を食べているんだろう

BCGはコロナ感染に影響しないっていう論文がJAMAに出てきたな
イスラエルの報告だからそれなりに信頼できるだろう
読みたいヒト用にURL貼っとくね
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2766182
2020/05/25(月) 12:05:29.49ID:N52UKdgJ0
>>840
ゲーム開発の標準ツールになりそうだな
UNITYは息しているかな?
2020/05/25(月) 12:05:45.54ID:LHY5mb/B0
>>839
そうそう
日テレのニュース見てて「えー…」となった
2020/05/25(月) 12:06:58.26ID:xjCwuBo10
>>847
BCG打ってると重症化しないのがみそでは

重症にならずに自覚症状が無いから感染しにくく見えるし
重症化しにくいから死亡率も低い
2020/05/25(月) 12:07:34.39ID:N52UKdgJ0
>>844
山ほどでるDLCそろえないとおもしろさが半減するからなぁ
DLCそろった頃には次のがでているけど
2020/05/25(月) 12:09:00.76ID:eJ9f66qW0
>>846
二十年後になくなってるなら、まだ来年はラクショーで存続しとるじゃろw
2020/05/25(月) 12:09:23.75ID:D3wUwtkP0
>>772
宗教、特にキリスト教系などは、教会という密閉された空間で多くの信者が集まり、
讃美歌などを謳うスタイルなので、クラスター源としての条件が揃い過ぎるのがな。

日本の神道・仏教はお参りするだけなら他人との距離を置けばいいだけだし、
祈祷も神主か坊さんま前を向いて唱えるだけなので、まだマシなのだ。
2020/05/25(月) 12:10:14.28ID:Pvclc/s00
アメリカの失業者3800万人とかいうおぞましい数字出てるけど、日本で言うと1700万人が路頭に迷ったってことだよな?
2020/05/25(月) 12:11:18.32ID:kkofHmb80
>>850
この報告のエンドポイントは感染率に差があるかどうかなので
また、重症例がどちらも1例ずつしかなかったのでこれ以上のことを言うには数が足りませんね
2020/05/25(月) 12:12:04.96ID:qTioX+kn0
>>825
>>847

持ち帰り300円のヤツですけど、なにか。 (´Д⊂グスン
2020/05/25(月) 12:15:08.86ID:kuwk+W9cM
>>745
本物のカビマスクのサンプル写真plz
2020/05/25(月) 12:15:20.93ID:BEPNdF560
>>846
紫ババア並に生暖かい目で見れます。
2020/05/25(月) 12:16:30.22ID:REZu76nP0
ですが民はどんなパンツ履いてるの?
2020/05/25(月) 12:16:37.89ID:DOHl974Wa
>>841
練度の差とコスト増故障増という明白なデメリットがあるので不要という判断かと
20式は水陸両用作戦を見据えての採用なのでまあ実際要らんわね
2020/05/25(月) 12:18:55.47ID:yYOb+hBN0
>>846
1ドル360円輸出でウハウハだって?
2020/05/25(月) 12:19:11.25ID:6KxxkZTHa
ドイツもデモ隊に催涙弾発射かぁ。
まぁ、アンティファの反ロックダウンデモなのでもっと争えという感じだが
2020/05/25(月) 12:19:21.56ID:PswtuZLj0
>>859
履いてないぞ
2020/05/25(月) 12:19:28.38ID:d/FZ7ITX0
>>854
飴はもう感染覚悟で経済活動再開するしかないかな
国民に自粛言っても聞く耳持たないし
2020/05/25(月) 12:20:26.79ID:ZBIwtyrj0
>>859
ヤリチンパンツ。
2020/05/25(月) 12:21:13.64ID:kkofHmb80
>>862
コロナウイルス詰め込んでおけばよりよい
2020/05/25(月) 12:21:34.07ID:SeJD+Yj0M
人民元基準値 12年ぶり安値 2020年5月25日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360679

 【上海共同】中国人民銀行(中央銀行)は25日朝、人民元取引の対ドル相場の基準値を1ドル=7.1209元と前週末の基準値より0.38%元安に設定した。
基準値としては2008年2月下旬以来、約12年3カ月ぶりの安値水準。(共同通信)

弱いなーもっと強くなれよ
2020/05/25(月) 12:22:17.73ID:edjN7xrb0
>>652
エンルート
https://enroute.co.jp/
TEAD
https://www.tead.co.jp/
プロドローン
https://www.prodrone.com/jp/
アミューズワンセルフ
https://amuse-oneself.com/

わかったか!
2020/05/25(月) 12:23:16.27ID:LHY5mb/B0
>>853
仏教も法要に集まると意外に経本持ってお経やらご詠歌を謡うでよ
若いのはあまり読まないけど慣れてる年寄り連中は経本見なくても坊主に合わせて唱えよる

まあキリスト教系と違って一般信徒は毎週集まったりしないし、
今年は葬儀以外の法要は軒並み中止なのが外国と違って効いてると思うけど
2020/05/25(月) 12:24:39.48ID:4Q/X5pITd
そういやアベノマスク()のカビって現物回収されたの?
されてないなら捏造なんじゃ…?
2020/05/25(月) 12:25:22.88ID:DOHl974Wa
>>862
「なんだと!そんなことをすれば 街が汚染されるぞ」
参加者に潜んでいたコロナ感染者が盛大に体液をばらまいてジゴクと化すのでは…?
2020/05/25(月) 12:25:39.48ID:4OB6jDAdM
>>862
くしゃみ連発でエアロゾルが!
2020/05/25(月) 12:29:37.72ID:SrmqUCbo0
>>750
CDCによると物に付着したウイルスから感染する危険性は低いらしい
2020/05/25(月) 12:30:47.19ID:hW7bMFVKK
>>594
黒川麻雀は日時を特定出来ていないことになっている
こいつらは現行犯なので普通にしまわれる

権力に舐めたチキンレースをかますと速やかに死ぬことになる
2020/05/25(月) 12:30:51.69ID:eJ9f66qW0
>>857
カビマスク、あの1つだけしか出てこなかったみたいだし、本当にカビか検証出来なかったんよね
99.9%自演だと思ってるけどw
2020/05/25(月) 12:32:50.84ID:iDEylhOpd
>>874
捕まえたらそれ自体企画した人間の思うつぼだろう…
2020/05/25(月) 12:32:57.24ID:7oYIVptA0
>>870
不審な点が山ほどあると指摘されていたような
2020/05/25(月) 12:33:56.62ID:Pvclc/s00
>>864
もうどうにもなんないよねこれ
2020/05/25(月) 12:34:51.36ID:kkofHmb80
海胆の人は…
男から見ると『天使』だし、女から見ると『神』のようです。
https://shindanmaker.com/chart/990630-fca61c900e43c8a2dea317ad2741f930c83fa59a
#男と女から見て天使か悪魔か #shindanmaker
https://shindanmaker.com/990630

>>876
取り締まる側だからね
法的な問題より道徳の問題でしょうね
つまりチェストするしかない
2020/05/25(月) 12:34:55.79ID:epsknQffM
汚損品の回収は実際あったし、家に届いたやつも耳紐に軽微な着色があったからなんでもかんでも捏造だーとは言いたくないが
一部やらかすと全部無かったことにされるのをわかってないのがな

耳紐のやつは耳紐だけだし差し支えなかろという判断で大事にしてとってあります
最後にマスクを買いに行くためのマスク
2020/05/25(月) 12:35:02.68ID:LHY5mb/B0
>>871
あ…イランで割りと早くに感染爆発してた一因って…

イランで2日連続の反政府デモ 旅客機撃墜を受け
https://www.bbc.com/japanese/51087590
>BBCペルシャ語によると、同広場では治安部隊が催涙ガスを発して、鎮圧に乗り出したという。
2020/05/25(月) 12:35:05.36ID:sLZDyF200
>>874
お得意の拷問で黒川に自白させれば良いのに
2020/05/25(月) 12:36:40.19ID:alVZ9DFmp
>>878
バカには医療の恩恵をなしにと一瞬思ったけど、
一部金持ち以外元から医療の恩恵なんぞない国なのよね。
2020/05/25(月) 12:36:42.61ID:OJcosQZcM
みんなデモが好きだなw
2020/05/25(月) 12:36:51.89ID:3oDbakdQM
>>851
発売直後に買ったけどそんなに遊んでないな
2020/05/25(月) 12:37:04.56ID:kkofHmb80
>>882
拷問といえば74!
887名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:37:29.20ID:KLxVcCUT0
>>468
15年遅い。 買えそうになかったF-35も買えてるしF-3のめども立ってるし
日本がいまさらF-22を導入するメリットはないかなあ。
2020/05/25(月) 12:37:46.66ID:epVMS2Od0
>>315
東京新聞は安いからチラシとラテ欄目当てなら此で十分
2020/05/25(月) 12:38:01.49ID:eJ9f66qW0
>>869
今年、特に3月から今に至るまで、ほとんどの法事はキャンセル、やる場合も寺で家族数人のみ
もしくはお布施を書留で送って来て、寺でやっといて下さいというパターンやね
2020/05/25(月) 12:38:46.03ID:D3wUwtkP0
>>874
黒川を自白するまで尋問すれば良いのでは?
2020/05/25(月) 12:39:33.15ID:PMDF1cos0
>>887
まだオーストラリア主導でJSFの技術でF-22級を設計した方がマシだと思うの
892名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:39:33.67ID:KLxVcCUT0
>>471
実は番組内の出来事は完全に脚本に沿ったもので自殺原因は全く別だったりしたら
振り上げたこぶしをどうするんですかねえ。
2020/05/25(月) 12:39:35.28ID:KSaDnzxy0
>>887
それにOGにとってF-22じゃ脚が短いでしょうにね
2020/05/25(月) 12:39:47.17ID:FQpsraIe0
>>886
盟神探湯(くかたち)の神明裁判をリアルで経験した人間が現代日本に実在している、というのはですがに入り浸るようになってから最大の衝撃だった……
2020/05/25(月) 12:40:01.63ID:LoQG+q0v0
>>886
茨城では熱い風呂が流行ってるだけだから・・・
2020/05/25(月) 12:40:26.95ID:hW7bMFVKK
>>684
大臣も人間なんですよとか寝言を言うと思う
2020/05/25(月) 12:40:34.34ID:kkofHmb80
>>890
検察同士だと身内でなぁなぁになりそう
やはり特高警察が必要かも
2020/05/25(月) 12:42:11.78ID:LoQG+q0v0
>>891
組み立てはオーストラリア!
2020/05/25(月) 12:43:00.91ID:kkofHmb80
>>894
本邦でも魔女裁判みたいなことやってたんだな
古代だけど

>>895
熱い湯はさっぱりするからね
仕方ないね

そろそろエース召喚?
2020/05/25(月) 12:43:31.77ID:yYOb+hBN0
オーストラリアは中途半端に他国に頼るより全部自分でやるもんした方が良いと思うよ
2020/05/25(月) 12:44:10.78ID:KSaDnzxy0
>>898
カヌーも作れない連中にステルス戦闘機が組み立てられるのか! m9(`・ω・´)
2020/05/25(月) 12:44:17.55ID:kkofHmb80
>>900
それができれば苦労しない次スレよろしく
2020/05/25(月) 12:44:19.87ID:Pvclc/s00
>>883
正直この状態のアメリカでコロナをあと三か月で鎮圧できるか、と考えても無理としか結論が出てこなかった
たとえ奇跡が起きてワクチンできても、行きわたらないよねこれ
2020/05/25(月) 12:44:39.86ID:D3wUwtkP0
>>869
それにしても讃美歌のように大声量で歌い上げるようなスタイルではないからの。
2020/05/25(月) 12:44:47.29ID:LHY5mb/B0
>>891
フランス「設計はアタック級での実績もある我が国に是非!」
2020/05/25(月) 12:45:01.87ID:sLZDyF200
>>900
他国に頼った次スレよろ
2020/05/25(月) 12:45:08.86ID:5UPWgmr90
>>900
すべて自分でやり遂げる新スレを
2020/05/25(月) 12:45:16.76ID:alVZ9DFmp
弁護士→通常裁判
判事→国会で弾劾
とスキームが決まってるけど、
検事だけは検事が検事を起訴する図式から逃れられないのよね。
いっそ検事の犯罪は全て国が被害者の民事にして特別高額な賠償金を取るか。
2020/05/25(月) 12:45:51.26ID:zIHcFSXLa
小泉今日子はもう駄目だな…
完全なパヨパヨになってる
2020/05/25(月) 12:47:27.92ID:KSaDnzxy0
>>909
これ?

>【速報】小泉今日子「安倍総理も人間だからあれだけ嘘ついたら辛いはず。さよなら安倍総理」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590377255/
2020/05/25(月) 12:47:43.56ID:LoQG+q0v0
>>901
国民に仕事を与えることが大事なのです・・・
2020/05/25(月) 12:47:56.01ID:LrwoBKcR0
>>900
自分でやれる次スレを!
2020/05/25(月) 12:49:19.52ID:YQjSvMq50
>>904
般若心経のサビのところ結構盛り上がらない?
ぎゃーてーぎゃーてー
2020/05/25(月) 12:49:34.38ID:+ti5HkHRd
嘘って何の嘘なんだろうな…
2020/05/25(月) 12:50:25.17ID:yYOb+hBN0
ダメでした
>>920さんお願いします
2020/05/25(月) 12:50:31.41ID:5GhnEEnh0
>>844
Civ4のFfHはいまだに現役である
2020/05/25(月) 12:50:31.54ID:PswtuZLj0
>>910
自分が言われたら最も傷付く言葉を定期
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:50:52.21ID:KLxVcCUT0
>>570
>あんまり、日本下げするから日本が構築したコロナに関するノウハウは海外には伝わらない。

実際これが真相だったりして。 いやマスコミは罪深いw
2020/05/25(月) 12:51:38.45ID:kkofHmb80
>>918
中国と一緒にトランプ大統領が名指ししてくれればいいんだがなあ
2020/05/25(月) 12:52:23.86ID:kkofHmb80
ほっ
建てれるかな
2020/05/25(月) 12:53:10.11ID:alVZ9DFmp
掘っ立てスレ?
2020/05/25(月) 12:54:12.29ID:Pvclc/s00
そういやアメリカの失業者数って失業保険の申請数から算出だよね
ということは、そういう保険入ってないカテゴリの労働者も当然いるんだから、実態はもっとおぞましい状況に……
923名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:25.07ID:KLxVcCUT0
>>591
練習代わりに切りたい医者はいくらでもいそうなもんだが。
どうせ死なせてもノーカンだろうし。
2020/05/25(月) 12:55:09.19ID:kkofHmb80
だめでしたー
タイトル:民○党類ですがなんでも作ってみます

名前: 海胆の人 ◆2fylDMgUVE
E-mail: sage
内容:
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
何でもできるなんて大国のエゴだよ!♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

さよなら三角な前スレ
民○党類ですがさよならと書いたハッシュタグ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590322736/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
925名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:55:31.68ID:KLxVcCUT0
>>595
90年だ初頭かな?
2020/05/25(月) 12:56:00.83ID:eJ9f66qW0
>>904
うちんとこだと、雅楽で使う楽太鼓を打って経文唱えたりするニダ
後は、声明(しょうみょう)や礼讃(らいさん)といった、節のついたお経もある
2020/05/25(月) 12:56:11.33ID:kkofHmb80
>>930のかたお願いします!
2020/05/25(月) 12:56:37.96ID:iDEylhOpd
まあ強烈な労働負荷がかかりかねなかった医療従事者界隈からは今回の安倍政権の対応は高く評価されているのでその人たちがもっとアピールすれば巻き返しも出来よう
929名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:56:47.49ID:KLxVcCUT0
>>610
>こういうときこそ、政治が介入して

橋下はマスコミ枠で発言してるはずだが、おまえら10日前までなんつってたよ?
2020/05/25(月) 12:59:33.93ID:rR62VHBn0
国会が動かなくなるそうです(棒

公務員法廃案で見解要求 立憲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000050-jij-pol
立憲民主党の安住淳国対委員長は25日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、政府・与党が検察庁法改正案を含む
「束ね法案」の国家公務員法改正案を廃案にする方向であることに関し、27日までに統一見解を示すよう要求した。

 森山氏は「できるだけのことはする」と応じた。安住氏はこの後、記者団に「見解に納得できなければ国会は動かなくなる可能性もある」と述べた。 
931名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:59:38.20ID:KLxVcCUT0
>>868
そりゃそうだよなあ軍用に使うんならホビードローンじゃなくてこっちになるわな。
2020/05/25(月) 13:01:58.81ID:xqDeKoxCd
>>930
シリを蹴り上げられて復活希望かよ
2020/05/25(月) 13:03:18.12ID:+a1bDcyJa
次スレ、まだ?
2020/05/25(月) 13:03:59.62ID:Pvclc/s00
国会を動かなくしたら逆に困るのは立憲では?
2020/05/25(月) 13:04:00.90ID:rR62VHBn0
立てられませんでした。どなたかお願いします
2020/05/25(月) 13:04:21.27ID:+a1bDcyJa
>>935
任せてー
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:06:03.25ID:KLxVcCUT0
>>693
>野党も『SEALDs』『しばき隊』などとバカチョンを募って

なんであんなのを使おうと思ったんだろう。 発言の内容もさることながら
ビジュアルがとてもじゃないけど一般受けしないだろあれ。
938名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:10.99ID:KLxVcCUT0
>>702
国政に出ると素の能力を問われるので。
せっかく関西では能力のある元政治家と言う扱いなのに、自分からぼろを出すような真似はしない。
2020/05/25(月) 13:08:26.25ID:PswtuZLj0
>>932
自治労はかなりおこらしいからな
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-41856.html
2020/05/25(月) 13:09:19.65ID:+a1bDcyJa
いつも働かない次スレ

民○党類ですが立憲安住は動かない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590379719/
2020/05/25(月) 13:10:24.18ID:LHY5mb/B0
>>940
おつさすいも
2020/05/25(月) 13:11:23.17ID:1R44N5O80
>>940
おつ!働いたら負け!
943名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:11:24.78ID:KLxVcCUT0
>>710
竹内桐子名義でやってるんならまだしも商売用の名前で発信してるんだから、
書き込みには相応の責任は負うべきだろ。
そもそもきゃりーぱみゅぱみゅの名は彼女一人のものじゃない。
その自覚が薄すぎる。
2020/05/25(月) 13:12:28.01ID:DOHl974Wa
>>940
エース乙!
2020/05/25(月) 13:13:05.56ID:yYOb+hBN0
>>940
おちんちん
2020/05/25(月) 13:14:39.94ID:rBlr1Cs30
>>728
別ソースですが・・・

南アフリカ 外出などの制限 来月1日から大幅緩和 新型コロナ
2020年5月25日 6時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443411000.html

(抜粋)
南アフリカでは感染者の数は2万2000人を超え、感染拡大のピークはことし7月から9月と予測されています。
-----

・・・え?まだ5月だよね?
「これから」感染のピークがくるのに緩和するとか、感染爆発不可避なのでわ?
2020/05/25(月) 13:16:15.41ID:+/bYvlFv0
>>940
乙乙

>>868
【IDA】日本製ドローンが生まれない理由
https://note.com/idadrone/n/n1c8fcc861488
これには日本製ドローンも日本製なのは外装だけで、飛行システム等々の中身はDJI製だって書いてあるんだよなぁ
2020/05/25(月) 13:17:32.09ID:N52UKdgJ0
>>934
2次補正予算人質なんでしょ
立憲のせいで民間から300万人の失業者がでそう
2020/05/25(月) 13:18:38.88ID:rBlr1Cs30
>>747
個人的な感覚では、カラオケ(一人カラオケを除く)もライブハウスも同類だと思うんだけどなぁ。
2020/05/25(月) 13:20:29.55ID:X4j/aalz0
>>876
法は万民に平等だが、法権力を行使するかどうかは権力者が胸先三寸で決める、
という事実を誰にでもわかりやすい形でアピールできるからなあ
2020/05/25(月) 13:21:13.42ID:rBlr1Cs30
>>799
彼らの脳内では、
「アベが検察に圧力をかけて、処分を「訓告」に留めさせたんだ!」
ということになっている模様。
2020/05/25(月) 13:23:43.94ID:X4j/aalz0
>>684
それはもろちんだし、
テクニカルタームの扱いとしては弁護士の談が間違ってるわけじゃないからなあ
その仮定について実際の発話者に投げかけて反応を見る実験が必要だな
2020/05/25(月) 13:24:31.70ID:rBlr1Cs30
>>846
たしか、5歳くらいの娘さんがいたはずだな。>ジム・ロジャ
将来のために中国語習わせてるという話だったか。
2020/05/25(月) 13:25:23.68ID:X4j/aalz0
ジムおじさんは20年前から同じこと言ってない?w
2020/05/25(月) 13:26:58.72ID:rBlr1Cs30
>>888
Yahoo!のテレビ番組表で十分です@俺
2020/05/25(月) 13:27:04.22ID:PswtuZLj0
>>954
20年間、5歳から成長しない娘が!?
2020/05/25(月) 13:28:00.97ID:yYOb+hBN0
>>956
幼体固定…スラッシュゼロ…うっ頭が
2020/05/25(月) 13:28:56.34ID:t6zWwgXX0
>>947
最大の原因は善光寺でやらかした馬鹿だよ
あれで日本で一般人がドローン飛ばすのはほぼ不可能になった
そんなんじゃ市場も生まれないから新規で本格参入する日本企業も出てこないだろ
2020/05/25(月) 13:28:59.24ID:1R44N5O80
>>956
まにあさん(;´Д⊂)・∵.
960名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:29:50.31ID:KLxVcCUT0
>>724
個人の判断でマスクをせずに感染したりされたりしたらその責任を個人に問われても
仕方ないと思うんだが、アメ公それでいいのか?
2020/05/25(月) 13:30:53.35ID:X4j/aalz0
うっ…扶桑に養分を取られて…
2020/05/25(月) 13:31:19.16ID:mjUy8YCb0
>>930
何でそんな不要不急のものを求めるの?
2020/05/25(月) 13:32:51.83ID:rBlr1Cs30
>>940
エース乙

動かざること安住のごとし?

風林火山・・・
2020/05/25(月) 13:32:56.47ID:/Xo5L2K/0
>>940
おっつかれー
2020/05/25(月) 13:33:54.85ID:mjUy8YCb0
>>940
おっつおっつ
2020/05/25(月) 13:38:58.59ID:+/bYvlFv0
>>958
ノエル君か… 今何やってるんだろ
面白がった支援者がいろんな機材を買ってあげてたんだよね
2020/05/25(月) 13:39:48.67ID:1R44N5O80
【めぐみんとダクネスがカズマのこと好きなのって気づいているんですか?】

「ずっと一緒に暮らしてるんだから当然よ。
もしあの子達にカズマさんとの子供が出来たら、女神の祝福を授けて守ってあげるの。
そして皆が天寿を全うしたら、私が天界に帰った後も、あの子達の子孫を見守ってあげるわ」


(;´Д⊂)・∵.
968名無し三等兵 (ワッチョイ f3f7-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:49:46.52ID:2Qz/uiRE0
>>887
そもアタック級の事を考えると何にも考えてないんじゃって気がするよ

>>910
こんだけやって「有名人を叩くな」もないだろう
自分だけは有名人を旗印として利用してるくせに。
「自分がやれば意見、他人がやれば誹謗中傷」
2020/05/25(月) 13:49:48.12ID:5GhnEEnh0
>>938
維新は基本的に敵を作ってどうにかすることしかできないからね
橋下は典型的だけど、吉村知事も好き勝手出来る立場だからどうにかなってる
国会議員出来るとしたら松井市長だけど、国会議員になった所で実入り少ないと判断して、絶対にならないだろう
2020/05/25(月) 13:49:50.32ID:sLZDyF200
>>958
というか何か事件事故があったとき何でも禁止規制しちゃえっていう世論というか空気というか国民性だよ
その件が無かったとしても同じ様な事はちょくちょく起きるはず
2020/05/25(月) 13:50:48.41ID:lUvTd+qU0
>>940
さす芋乙

>>967
クズマさんは薄い本の竿役みたいに無責任種付けしそうなうえ、母親達が家事全然できなさそう
なんで、代わりにアクアが赤ん坊達のおむつ替えてそう。
2020/05/25(月) 13:51:36.85ID:KrGlJSIg0
>>969
維新は大阪都構想一点突破が存在意義の全てだった
少なくともハシゲ時代はそうだった
今はもう少し変節して与党寄り野党の立場になってきてるが
根っこは「大阪都構想を通すための手段として与党に協力する」が常に流れてる
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:53:20.18ID:KLxVcCUT0
>>845
脚降ろすの忘れない限り、そんなことありえんやろ・・・
2020/05/25(月) 13:54:49.15ID:yYOb+hBN0
>>971
出口に手を当ててると浄化されたものが出てくるんだぞ
2020/05/25(月) 13:55:54.77ID:q3+SHs5d0
>>947
自衛隊の採用品は、中国製は何が仕込まれているか分からないため、仏パロット社の
輸入品か、日立あたりの独自開発品のはず。
2020/05/25(月) 13:56:02.25ID:5GhnEEnh0
>>972
大阪都構想と言えば、維新って完全に中央集権主義(独裁主義と言ってもいいかもしれない)なんだよね
なのに、大阪都構想を地方でやってるからって、地方分権だって言ってる人がいて困惑することがある
2020/05/25(月) 13:56:46.87ID:Fg/+ZKPN0
>940
乙芋。
2020/05/25(月) 13:56:51.92ID:UTQXTKD+0
>>970
「何でも禁止規制」するのは、「何かあった場合」に補償のなんの、という事に対応するためだが。
2020/05/25(月) 13:59:44.33ID:sLZDyF200
>>978
だから?それが理由だよねってことで特に異論ない気がするけど
2020/05/25(月) 14:00:50.08ID:UTQXTKD+0
>>979
それは「国民性」とかでくくる話では無いな。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:02:28.17ID:KLxVcCUT0
>>970
危険極まりないエンジン式のRCヘリコプタに言うほど規制が無かった理由は取り扱いの
難しさと飛ばす人間の良識だったのだ。
2020/05/25(月) 14:02:39.28ID:Pvclc/s00
https://youtu.be/uTjS98W0GDU?t=667
2020/05/25(月) 14:05:52.39ID:sLZDyF200
>>980
>>981
だから善光寺?でのやらかしが無くても遅かれ早かれ規制入って日本ではドローンの目はなかったってことでしょ
2020/05/25(月) 14:09:32.44ID:q3+SHs5d0
競走馬だったら大変だなぁ。

東京 品川で馬と車が衝突!? 競馬場の馬小屋から逃走か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443741000.html
>25日午前、東京 品川区の大井競馬場の近くにある交差点で馬と車がぶつかる事故が
>ありました。警視庁と競馬場は馬小屋から逃げたとみて、詳しい状況を調べています。


何者かしら?

皇居に泳いで侵入 建造物侵入容疑で現行犯逮捕 皇宮警察
https://mainichi.jp/articles/20200525/k00/00m/040/109000c
> 皇宮警察は25日、東京都千代田区の皇居のお堀を泳いで皇居内に立ち入ったとして、
>40歳くらいの男を建造物侵入容疑で現行犯逮捕したと発表した。
> 逮捕容疑は25日午前、警視庁や最高裁などに面した「桜田濠(ぼり)」を泳いで皇居
>内に立ち入ったとしている。同日午前10時20分ごろ、捜索していた皇宮護衛官に見つ
>かった。
2020/05/25(月) 14:11:52.16ID:moD406OlM
>>983
首相官邸に着地させたバカもいるで
2020/05/25(月) 14:12:27.21ID:d42/MUI+0
善光寺より官邸にドローン落ちてたのが規制原因でしょ
2020/05/25(月) 14:13:35.41ID:sLZDyF200
個別の案件どれがどうってのはまぁ別にどうでもいい
2020/05/25(月) 14:14:29.35ID:2Qz/uiRE0
そも初めて聞いた世論調査会社の世論が「急落」っておかしいでしょ。
今年の4月1日に作った時点でやったとしても4月と5月の結果しかない。

朝日だろうが産経だろうがニコニコだろうがまあ偏ってるのは仕方ないとして、偏った中でも上がった下がったがあるから、丸めりゃ実態に近い形として使えるんであって。
一回、日経の数字で一度だけ急落した時があって、その時にパヨパヨが大はしゃぎしたけど
実態はネットの調査でパヨクが動員かけてたからって奴だった

>>930
自分たちが煽った世論でまた公務員叩きを煽ってないか?
我が党系もそういう風潮に乗りつつ、かつ公務員系の労組に支えられながらやってきたわけだけど
(そういうのを肉屋を支持するなんとかとはいわないの?)

そっち系は維新にお株を奪われたんでアベガーにさらに特化せざるを得なくなったのが今だけど
2020/05/25(月) 14:15:17.17ID:awk7KRb00
技術の敷居が低くなるとアホが増える、しかたないことだ
2020/05/25(月) 14:16:03.78ID:j2x+AfI0a
ドローンなんて危険物、誰でも自由に飛ばせるようにしようなんて考える方がどうかしてるぞ。
2020/05/25(月) 14:17:07.21ID:X4j/aalz0
日本人は本当は技術の発展とかどうでも良くて、
永久にチェストチェスト叫び声上げたり攘夷攘夷倒幕倒幕いいながら
幕末やってたい民族だから、新しい技術の拒否反応を示すのは仕方ない
2020/05/25(月) 14:17:53.19ID:rjLXy7WPM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052300347&;g=int
空の旅、どう変わる? 夏季休暇控えEU指針―新型コロナ
>【ブリュッセル時事】夏季休暇のシーズン到来を控え、欧州各国は新型コロナウイルスで打撃を受けた
>観光業の再開と、感染の「第2波」防止の両立を模索している。

おまえら夏休み取るつもりでいるのか?欧州
2020/05/25(月) 14:19:52.61ID:ftrKBHTv0
無許可で自主休暇した伊仏艦をビス子が追う!
2020/05/25(月) 14:20:36.18ID:D3wUwtkP0
>>991
江戸時代でも西洋の機械式時計を国産化したり、輸入した顕微鏡で動植物や雪を観察しまくったりと、
かなり新しもの好きだけどなあ。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:21:04.98ID:KLxVcCUT0
コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72750

コロナ対策に成功しているのに失敗したことにしたい日本マスコミ、の間違いでは?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:22:36.00ID:KLxVcCUT0
>>995追記

>3月の終わり、私は「このままでは日本もイギリスやイタリアのようになってしまう」と
>いう警告を含んだかなり厳しいコラムを書いたわけですが、日本は今や、先進国の中では
>死者数がトップクラスに少なく、コロナ対策では世界屈指の成功例とみなされています。

あ、だめだ3月末時点でそんな認識だったんだからこの人現状が見えているわけないわ。
2020/05/25(月) 14:22:57.88ID:awk7KRb00
>>992
取るに決まってるじゃん。
2020/05/25(月) 14:26:31.03ID:BBE6+dxL0
梅(゚Д゚)キスカッ!
2020/05/25(月) 14:29:23.66ID:/Xo5L2K/0
淋ちゃーん
2020/05/25(月) 14:29:36.11ID:/Xo5L2K/0
>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 10分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況