民○党類ですが専門家にもいろいろいます

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/05/27(水) 16:10:33.51ID:aDmjOFXc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
感染症対策の専門家もいれば、性癖ヘンタイの専門家もいるのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

結果を出しても評価されない前スレ
民○党類ですがメディアに取り上げられます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590499190/


ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/27(水) 21:44:45.73ID:g0bgtsil0
>>806
そういうところも含めて進歩してないのね
2020/05/27(水) 21:44:48.64ID:HRkZXxyW0
>>793
エスコン7をVRでプレイして技術の進歩を体感したまい。
チャフやフレア禁止プレイでイラッとなることを許可しよう。
2020/05/27(水) 21:44:51.98ID:H5orl9Qj0
>>809
もしくは普段からそういう言動が多かったか
つまりじじニキはOG二行くと掴まる可能性がある
2020/05/27(水) 21:45:28.48ID:i90j0MIF0
>>801
今度は埼玉まにあのにしてみては(´・ω・`)
2020/05/27(水) 21:45:38.73ID:/HMH1+7O0
>>786
? 
「餓死しない程度」の優先順位付けて援助なあたりの話ですよね?

_(゚¬。 _
2020/05/27(水) 21:45:43.19ID:1Okxdnbc0
>>780
そもそも地球低軌道への有人輸送は民間に任せる方針だからなぁ
2020/05/27(水) 21:46:01.29ID:SjkNOu/Vd
やーっと仕事終わりー
夜勤二徹明けに寝てたら呼び出しはきついですわ
昨夜みたいに時間外で来て待合室逃れの人ではないからまだいいけど…
2020/05/27(水) 21:46:30.83ID:/KxJsrhB0
なんで今さらダイ大のソシャゲなんだ?
https://i.imgur.com/ugPEqQ6.jpg
https://i.imgur.com/36twQLn.jpg
https://i.imgur.com/y9trYVl.jpg
2020/05/27(水) 21:46:48.82ID:BsFIPkng0
>>820
我が家の車はおっさん自動車製なのだw
2020/05/27(水) 21:47:27.22ID:B59Yotjl0
>>769
あれ?初回って中の人ナマモノだっけ?
2020/05/27(水) 21:47:27.15ID:zmuCZBXy0
ネッククーラー買っちゃおうかなあ、今年も暑いんだろまた。
2020/05/27(水) 21:47:43.17ID:F5e6ebms0
>>816
コムアイ いま、そんな事してんの? (;・∀・)
2020/05/27(水) 21:48:20.60ID:zmuCZBXy0
>>824
再アニメ化するからだよ。

中の人は変わるけどな、故人だらけだし。
2020/05/27(水) 21:48:48.38ID:zgwX70ah0
>>780
普通はもろもろ目途が立ってから切り替えるはずなのに
見切り発車でやらかしてる印象しかないんだよなあ
2020/05/27(水) 21:49:16.67ID:H5orl9Qj0
>>827
首の両側に保冷剤入れたタオルを巻き付けるのだ
めっちゃ冷えるよ!
2020/05/27(水) 21:49:21.22ID:lO7JmiLO0
>>824
再アニメ化の企画が通ったから
声優も発表されたぞ
2020/05/27(水) 21:49:39.48ID:j2fvw612d
アナルに氷を入れてみよう
2020/05/27(水) 21:49:55.01ID:gRYNpIk40
SteelSeries、「ときメモ」コラボの日本限定ゲーミングマウスパッド
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255132.html
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
ざっと25年遅れ感
2020/05/27(水) 21:50:03.33ID:/78veYlod
>>736
これ、本当に児童ポルノだったのか疑惑もあるんじゃないかね?
メイドインアビスの電子書籍版とか、マンガやラノベの表紙をあちらは児童ポルノ認定してるところがあるやん?

3次元対象なら喉を突いて死ぬヨロシ、となるが2次元なら冤罪に近いんとちゃうか?
2020/05/27(水) 21:50:22.74ID:zgwX70ah0
罠ガールがアニメ化しないかなあ
2020/05/27(水) 21:50:26.65ID:AVsKQWox0
>>801
デラなんて地域での独占販売契約結んでる地元資本ですし
2020/05/27(水) 21:50:42.22ID:5vvHJAT2a
>>780
ISSへの補給も日本とかに任せてるくらいだからなぁ
スペースXがあるからって自前のロケットを持たなくていいわけではないぞ
2020/05/27(水) 21:50:44.93ID:HRkZXxyW0
>>769
貴重なアストロノーツが失われたらどうするんだ!
マリンコにしておきなさい。
2020/05/27(水) 21:50:50.89ID:F5e6ebms0
>>821
それ、モーゲンソープランでは? (;・∀・)
2020/05/27(水) 21:50:58.60ID:1V8edIza0
>>828
あの人の趣味、鹿の解体
2013年11月のライブで"実演"してる…
2020/05/27(水) 21:51:50.89ID:g0bgtsil0
QDレーザのHMDは気になるなあ
網膜投影

WQHDで10万くらいになればきになるかも
2020/05/27(水) 21:51:51.65ID:F5e6ebms0
>>841
それは仕方ないな。
コムアイだから。(謎の納得感
2020/05/27(水) 21:52:38.21ID:0or9XGl70
>>830
いうてスペースシャトルもお年寄り化激しかったから引退させざるをえなかったのもある。

>>833
お医者さんのトラウマを増やしてはいけない(戒め)
2020/05/27(水) 21:52:56.48ID:1V8edIza0
>>843
ちなみに狩猟は旦那がしてるそうな

ソース
https://twitter.com/KOM_I/status/560891626277449728?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 21:52:58.33ID:B59Yotjl0
>>840
え?ソープランド送り?
2020/05/27(水) 21:53:00.36ID:AVsKQWox0
>>738
anker soundbuds slim
2020/05/27(水) 21:53:10.05ID:yLtuEp6h0
ですがでシェアハウスはいろいろきつそうだが
詰んでる本を持ち寄れば良くも悪くも真面目にも
エロくもとんでもない図書館ができそうな気はする
2020/05/27(水) 21:53:26.59ID:aDmjOFXc0
>>841
・・・え?
鹿の解体が・・・趣味??
・・・え?
2020/05/27(水) 21:53:36.64ID:zEtPT0Kg0
>>645
某寿司屋のかっぱさんに比べれば大したことないよね。
2020/05/27(水) 21:53:42.70ID:em3JDl990
>>835
もうそういうのはNASに突っ込んで
隔離しなきゃだめかね
2020/05/27(水) 21:54:40.84ID:dpe72nJo0
>>790
白菜なんてすぐ他と混ざってしまうからのう
二年目、収穫遅れて花が伸びてた奴から採った種蒔いてみたら、まったく白菜とは違う野菜が
出来たニダw

アブラナ科の作物にはよくあることだそーで、近くにあった同科のものと交雑して、すぐにまったく
違う品種になってしまうとか
2020/05/27(水) 21:54:48.57ID:1VFy1QgU0
そんな旧作を再アニメ化って、焼き畑のし過ぎでもうネタが無いのか?
2020/05/27(水) 21:55:12.59ID:baWHBazHa
>>814
皮なんかなくても、デリバリーおっさん/レンタルおっさんという需要はある
2020/05/27(水) 21:56:10.69ID:baWHBazHa
>>853
ジャンプ漫画ならエムゼロをアニメ化してほしい
2020/05/27(水) 21:56:16.58ID:F5e6ebms0
>>845
それ「夢」って書いとるけど (;・∀・)

>>846
なんでやねん!! (;・∀・)
2020/05/27(水) 21:57:47.97ID:BtFy1k5h0
>>848
レッドサンブラッククロスが何セットもできそう
2020/05/27(水) 21:57:48.68ID:V8iznD8P0
>>854
労働力と尻穴以外に需要はあるんでしょうか…
2020/05/27(水) 21:58:10.76ID:1Okxdnbc0
>>840
そもそもマーシャルプランもモーゲンソープランも日本なんかまともに相手にしてないじゃん
2020/05/27(水) 21:58:31.37ID:baWHBazHa
>>858
相談とか手術の立会人とか葬式とか
2020/05/27(水) 21:58:34.70ID:cSzjfln80
>>755
ナンバーじゃなく電子的シリアルとかで認証しとるんでしょうなあ。
古手の整備士が面倒がって新入に投げる光景…
2020/05/27(水) 21:58:48.86ID:XrStfxSS0
帰宅しました。

まあ、そんなものでしょうね。

ワタミ、3期ぶり赤字 居酒屋65店を閉店へ 20年3月期(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf193217f72e22b6eaae743c9978245d4e87cf1
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/27(水) 21:59:16.84ID:/KxJsrhB0
ダイ大、家庭用ゲームも出るみたいだけどなんかすごくノスタルジック…
https://i.imgur.com/pMescpU.jpg
https://i.imgur.com/77VAZ1w.jpg
2020/05/27(水) 21:59:43.45ID:/HMH1+7O0
>>840
モーゲンソーはFDRが構想したほとんど欧州に限った話しでなかったっけ?
マーシャルの方は欧州援助を起点とはしているけれど、戦後世界の優先順位づけと復興支援計画だべ

(゜ω。)
2020/05/27(水) 22:00:20.44ID:BQpo/W+hr
>>848

ですが図書館、ホルスタイン文書やマゾモナー糖蜜文書、みかんちゃんの韓国面への誘い、
などなど
第一級の禁書のみを集めた呪われし図書館

あの禁書目録(インデックス)にすら記憶するには危険すぎる文書の集まり。
原典ですらこれ比べれば子供向けの絵本に過ぎない。
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:00:29.15ID:iNMQXS0+0
>>735
>「共産化を防いで防共の防波堤にするため」

養豚業など防共でもなんでもなく、WW2大戦後復員で余剰生産のはけ口を日本に認められたため
種豚と飼料をセットで日本へ支援名目で肉食を広めるというアメリカ側畜産業界のほぼ統一された意思はあった

カイゼンとなる品質管理・従業員教育導入、ザイバツ解体さえもアメリカ余剰生産物のはけ口を
日本の中産階級(市場の底上げ)を増やすという意志ですね

防共(ウィンターウォー)の話はその後の流れです
2020/05/27(水) 22:00:30.86ID:zgwX70ah0
>>853
漫画やラノベの出版数は今の方が多いからそうでもないんだが、
アニメ化となると無難に実績のある題材をとってくること多いしね
いまだとなろうアニメが多いのも、リメイクが多いのと同じ理由かな
今日もなろうのわしかわがアニメ化決まったし
2020/05/27(水) 22:00:47.28ID:SInrS35Na
今、モルゲッソヨの話してた?
2020/05/27(水) 22:01:12.99ID:AydubgLR0
柴咲確か独立してなかった? どのみち芸能よりも事業に力を入れてくようなさにシフトしてたみたいだから、そこら辺から言わされたか騙されたかじゃね
2020/05/27(水) 22:02:07.96ID:0or9XGl70
>>851
空きNASを嫁に食わせる時代

>>852
白菜はそういう傾向が強いからって島で作ってたってなんかで見たな。
2020/05/27(水) 22:02:21.84ID:8medabgBd
https://i.imgur.com/DOZw03V.jpg
2020/05/27(水) 22:02:32.21ID:em3JDl990
ワイヤレスイヤホンを買うかワイヤレスヘッドホンを買うか…
おすすめされてたヘッドホンSBCにしか対応していないのか…
2020/05/27(水) 22:02:52.61ID:1V8edIza0
>>856
失礼

山梨でラーメン居酒屋経営している佐野氏に解体を学んだとあるから、多分仕入れ先もここ
https://nikkan-spa.jp/535271?display=b
2020/05/27(水) 22:02:58.94ID:3cMYmZtU0
そういやドラクエ11積みっぱだった
そろそろ崩すかな
2020/05/27(水) 22:03:29.20ID:i90j0MIF0
>>865
さあ埋もれるが良い
(エロゲフライヤーに埋もれながら)
2020/05/27(水) 22:04:00.47ID:baWHBazHa
人種差別を背景としたえこひいきネタはすきではないが、これは胸がスカッとする

黒人「あの、この公園では犬にはリードを」女「いやああああああ黒人に殺されるううう!!」→通報
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590581679/
1 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 21:14:39.14 ID:8QweGvRp0
犬をつなぐよう黒人男性に言われた女性、通報して解雇 米NY
https://www.bbc.com/japanese/52816289
米ニューヨークのセントラルパークで25日、黒人男性から飼い犬にリードを付けるよう求められた白人女性が警察に通報した。
女性は翌日、勤務先の投資会社から「人種差別」を理由に解雇された。
2020/05/27(水) 22:04:04.18ID:AydubgLR0
>>824
もうネタ切れで出るゲームが軒並み死ん出るのだ。固定ファンの居る作品で手堅くを狙うしかない
2020/05/27(水) 22:04:18.76ID:dpe72nJo0
>>870
今年も作ってたんだが、暖冬過ぎて全然鍋をやらんかったから、人に配りまくったニダ
種や苗はやっぱ買って来るもんじゃよw 趣味程度の奴が、自分で採取するもんじゃねえ
2020/05/27(水) 22:04:19.06ID:F5e6ebms0
>>859 864 866
戦後はもーいろんなもんが絡んでヤヤコシイんよ。(´・ω・`)
2020/05/27(水) 22:04:43.57ID:baWHBazHa
同じ人種間なら冤罪通報しても解雇にならなかったのか
2020/05/27(水) 22:05:12.73ID:i90j0MIF0
>>877
つ曲芸
2020/05/27(水) 22:05:32.52ID:/HMH1+7O0
>>863
メンド臭そう

>>851
海外へ行く時は、さらか、最低限のセットアップだけした端末もっていくしかないね……

...(((└("_Δ_)ヘи クラウドにヘンなモノ置いて目を付けられていたんだろうなぁ
2020/05/27(水) 22:06:07.28ID:1Okxdnbc0
>>879
結局朝鮮戦争まで適当な事この上ない感じだったのは事実でしょう
2020/05/27(水) 22:07:35.57ID:0VruxxSVa
>>863
つまんない。(確信
2020/05/27(水) 22:07:51.36ID:AydubgLR0
>>865
魔神トホホを筆頭に四天王と呼ばれる魔王クラスと三大天と称される死神が揃うシェアハウス…
2020/05/27(水) 22:08:13.15ID:baWHBazHa
コワモテで「私の兄弟のお世話になる」だとアカンなあ

4 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 21:15:47.45 ID:8QweGvRp0
クリスチャン氏が撮影した動画はソーシャルメディアに投稿され、25日中に拡散された。
動画は数千万回視聴されたほか、
米国内で警察官に殺害された黒人男性が多いことについて議論が巻き起こった。

クリスチャン氏のきょうだいのメロディ氏は、
「常に犬をリードにつないでおかなければならないと明確に表記されている
ニューヨーク・セントラルパーク内の有名なエリアで、
犬にリードをつけずに散歩している人がいると、
私のきょうだい(熱心なバードウォッチャー)のような人が丁寧にお願いすることになる」
とツイートした。

その後エイミー氏は「過剰反応だった」と謝罪。
米NBCニュースに対し、
「すべての人に、特にあの男性と男性の家族に対して、心から謹んで謝罪します」と述べた。
2020/05/27(水) 22:08:20.74ID:3cMYmZtU0
サザエさんをソシャゲに______
2020/05/27(水) 22:09:10.11ID:FKN+zxxI0
このスレで図書館なんて作ったら何人かのコテの洋書や資料でほぼ埋まっちまうぞ!

ジェーン年鑑が壁にびっしり…
2020/05/27(水) 22:09:28.27ID:SjkNOu/Vd
>>848
及ばずながら「鉄槌 1944迎撃!本土決戦!!」と「デュアル・パシフィックウォー」は提供しますぞ
2020/05/27(水) 22:09:32.49ID:baWHBazHa
>>887
最近、20年後のさざえさんがあったが

普通にあのサザエさん一家が現代社会にタイムスリップする展開もみたい
なおサザエさんの世界は2020年東京オリンピックが行われること、さらにスカイツリーもある
2020/05/27(水) 22:09:35.53ID:/HMH1+7O0
>>887
波平の物語か、マスヲの物語か、ソレが問題だ

_(゚¬。 _
2020/05/27(水) 22:09:46.62ID:AVsKQWox0
出張中の処理用データはノートPCのSDカード(256GB)に入れてる
SDカードはBitrockerで暗号化して入国前に分離輸送
2020/05/27(水) 22:09:53.32ID:AydubgLR0
>>887
まず高校でサザエさんを口説きます…
2020/05/27(水) 22:10:25.04ID:baWHBazHa
サザエさんの牧場物語
2020/05/27(水) 22:10:30.55ID:zgwX70ah0
10万で関西から温泉旅行行くならどこかなあ
2020/05/27(水) 22:10:44.05ID:SInrS35Na
サザエさん無双
2020/05/27(水) 22:10:54.78ID:wx7E3gsN0
>>848
冷蔵庫に入っているボトルには注意が必要です
2020/05/27(水) 22:11:24.32ID:iNMQXS0+0
>>869
柴咲ナニガシは
環境省の先代の大臣時代から環境広報大使を務めている
環境省の課長級はもちろん、ラ党のジュンイティロー大臣とも懇談している(コレがダメだったのか・・・・)

どくまんぢじゅう食わされたのか石北化したのかそんなところでしょう

って俺一度このスレに書いてる話だな
2020/05/27(水) 22:11:27.76ID:0or9XGl70
>>897
冷凍やで?
2020/05/27(水) 22:11:32.64ID:SInrS35Na
900
2020/05/27(水) 22:11:43.67ID:AydubgLR0
どうせ、アナゴさんが中の人の声で魔王の役やるんでしょ? で真の魔王がアナゴさんの奥さんで
902名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:11:46.58ID:1+w3Mzqna
つべで動画見てるがSARSがいつの間にか消えてる扱いされとるがな:(;゙゚'ω゚'):散発的に発生してるのマスゴミは知らんのか?
2020/05/27(水) 22:12:02.02ID:0or9XGl70
>>900
えーす!
2020/05/27(水) 22:12:06.29ID:F5e6ebms0
>>883
東版マーシャル・プランことモロトフ・プランが1947年、
ベルリン封鎖が1948年、朝鮮戦争が1950年。

もー、ややこいー (´・ω・`)
2020/05/27(水) 22:12:51.89ID:baWHBazHa
サザエさん一家ベースのエロゲはみたい
主人公磯野カツオみたいなので妹とかを攻略するもの
2020/05/27(水) 22:12:59.17ID:wx7E3gsN0
>>900
いきなり団子!
2020/05/27(水) 22:13:09.56ID:B59Yotjl0
>>900
まんじゅうを冷凍する次スレを
2020/05/27(水) 22:13:33.00ID:iNMQXS0+0
>>879
超時空ドンの逆鱗に触れてしまったか
2020/05/27(水) 22:14:02.13ID:HNP6b33H0
>>904
関係各所の綱引きが(一応)終わって大方針が固まるまでは混沌の極みですからねぇ……
2020/05/27(水) 22:14:06.12ID:AydubgLR0
さすがエース! 危なかった…ホルスタイン卿による邪神召喚の儀式が行われ夜な夜な住人が減っていく
2020/05/27(水) 22:14:20.52ID:vkP3LjPPM
>>735
あとね、大陸からの圧力が想像以上にでかくて自分一人で対処すんのは無理と15年遅れで理解したから。
2020/05/27(水) 22:14:27.61ID:AVsKQWox0
>>895
・何日使えるか
・何重視か
・何食べたいか
で勧めるものが代わる
2020/05/27(水) 22:14:29.83ID:H5orl9Qj0
>>895
っ加賀温泉
っ城崎温泉
っ三朝温泉
っ草津温泉
っ湯布院
っ指宿温泉
っ洞爺湖温泉
っ乳頭温泉
っおごと温泉

どれでもよい
2020/05/27(水) 22:14:35.44ID:1Okxdnbc0
>>889
鶴翼の盾は完結しなかったなぁ

>>904
その状況で日本への対応があんなざまでは適当以外の何物でもないのでは?
2020/05/27(水) 22:14:40.82ID:/HMH1+7O0
>>898
この間、ですがに貼られていた某が載っていた赤旗それ以前のじゃなかったっけ?

(゜ω。)
2020/05/27(水) 22:14:50.29ID:TodidbHy0
>>895
あれな人のせいで一時有名になった城崎温泉とか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。