民○党類ですが住んでませんでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/28(木) 22:09:40.06ID:LOTzvyXGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
立憲我が党の井上=サンは面の皮の厚さが我が党基準に達していなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

北九州クライシス前スレ
民○党類ですが 真偽は別とします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590645773/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/28(木) 23:32:39.89ID:eEUu40SF0
>>26
こんなにあどけない可愛い子がAやBではなくCのさらにその先を理解してしまうなんて…
2020/05/28(木) 23:32:54.63ID:UQuIT9EC0
>>37
二郎は飲み物じゃないから (;・∀・)
2020/05/28(木) 23:33:16.30ID:RnSt28yC0
>>35
ウイルスの特性的にそうなるので今後もこの手のクラスター潰しを地道にやっていくしかなさげ。

感染爆発せずにクラスター周りで抑え込みができるのなら制御できるわけだし。
2020/05/28(木) 23:34:18.78ID:9DwDlEcV0
居酒屋ドンVIP会員になれば地下の阿片室に入れるようになるよ。
2020/05/28(木) 23:35:31.13ID:Wvy5CjJ40
>>1乙!
2020/05/28(木) 23:35:31.30ID:zP9slX9Ba
>>22
ドイツ駆逐艦の喪失が高いのは「ウォースパイト」と優勢な敵に立ち向かった結果だから……。
2020/05/28(木) 23:36:30.60ID:Wvy5CjJ40
>>22
まぁ帝国海軍は相手が悪かったよね…
2020/05/28(木) 23:36:38.61ID:EUN3eSuZ0
>>33
今回は場所をもう少し絞ると思うけどなあ。
県も3つや4つぐらいには分けられるだろう。
2020/05/28(木) 23:37:33.73ID:mqc8ICYV0
東京のガールズバーでクラスター感染者出てるらしいけど
店は自粛しとらんかったんかい
2020/05/28(木) 23:38:23.90ID:Rk8Nsoza0
>>32
ドンのことだから半径100km以内をシマにしてるヤクザ者全員締めて
靴舐めさせてからでないと安心できないとは思うけど
そこまでしなくてもいいと思うんよ、普通はね
2020/05/28(木) 23:38:25.16ID:QCHa6JKE0
芋乙

8GBメモリ版のRaspberry Pi 4 Model Bが登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255463.html
こうなると更にCPUパワーも欲しくなる
2020/05/28(木) 23:39:05.47ID:xRi7nQvP0
>>46
ヤのつく自由業への上納金と家賃は自粛してくれないからしかたないね__
2020/05/28(木) 23:39:45.37ID:OE+UWQDr0
>>41
阿片窟…?
2020/05/28(木) 23:39:57.70ID:dGdHT1g1a
>>1芋乙
https://pbs.twimg.com/media/EZFbFYHUMAA6EhX.png


ま、個人としては今まで通り手洗いうがい消毒をしつつ働くのみでありましょう
2020/05/28(木) 23:41:09.91ID:uq1SKF1q0
【栃木・宇都宮】「川に入りたい」…鬼怒川で友人9人とバーベキュー 流された男性(20代)死亡 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590666098/

ヨシ!
2020/05/28(木) 23:41:51.04ID:a1BfdXQqr
>>48
ラズパイは逆に4と3の間くらいのが欲しくなる
鯖にするから安定性が欲しい
4は若干バランス悪い
2020/05/28(木) 23:42:33.99ID:a1BfdXQqr
>>51
何か違うんだよなあ
2020/05/28(木) 23:42:47.56ID:Ye2dJClT0
     ...| ̄ ̄ |<浄化作戦はまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
2020/05/28(木) 23:43:03.92ID:UQuIT9EC0
>>41 47
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

普通の勤め人にそんなカネもチカラも無い (´・ω・`)
2020/05/28(木) 23:43:14.78ID:dGdHT1g1a
>>52
初夏の風物詩が帰って来ましたね_____

駄目だよまだ山の水は冷たいんだからさあ
2020/05/28(木) 23:43:50.03ID:RnSt28yC0
>>45
北九州市の場合どうも濃厚接触者全員にPCR検査かけて洗い出しかけている臭いからなあ。
2020/05/28(木) 23:44:20.74ID:mXsrbYG/0
>>50
大佐やむーちょに会えるゾ
2020/05/28(木) 23:44:40.65ID:wymnehy60
>>43
ドイツ36A級駆逐艦とか40年代に起工したクラスで新鋭ピチピチなのに、7隻中戦没1隻という情けなさ、残りは連合国に引き渡し4隻処分2隻。

同時期の日本の夕雲級を見習えと(19隻全滅)思う。
2020/05/28(木) 23:44:51.61ID:dGdHT1g1a
>>58
検査キャパがどうにか増えてきたから戦術の幅も広がってきた?
2020/05/28(木) 23:44:57.56ID:dJ/k5KNSd
>>58
出羽守「ほらPCRは必要だった!」
2020/05/28(木) 23:45:11.01ID:Mzda1x/O0
>>58
福岡県はアビガン特区だからちょうどいい実験場だぬ
2020/05/28(木) 23:47:00.01ID:uq1SKF1q0
中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 ★4 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590670718/

チャイナ服ベルファストでよい。
2020/05/28(木) 23:48:00.49ID:dGdHT1g1a
>>60
引き籠っちゃったらそんなもんですよ

逆に日本海軍は積極的に出たところを奇襲されまくってしまって犠牲続出
2020/05/28(木) 23:51:01.22ID:dGdHT1g1a
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
というかこれ、解除してからまだ日数短すぎで、
解除前に夜の街にフライングしてるんじゃないですかね?
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1265946406272958467

隠れ営業店ですかい。こういうのは北九州だけじゃあないでしょうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/28(木) 23:51:15.99ID:12qgHeJp0
国民の努力のおかげで小康状態になったんということは
再流行したら国民のせいだよね
2020/05/28(木) 23:51:29.57ID:RnSt28yC0
>>61
恐らくクラスター追跡掛けてできる限り封殺するといういつもの手順に戻っただけだと思われる。
2020/05/28(木) 23:52:28.22ID:Xhnzd9u+d
アナルの緊急事態を解放したいー
2020/05/28(木) 23:52:31.89ID:dJ/k5KNSd
>>67
いいえ、国民の暴走を止められなかったアベノセイです(キリッ
2020/05/28(木) 23:52:35.77ID:3+rzSEpU0
raspiのチップ構成のままでminiitxに拡大してsataかm.2を付けたのが欲しい
2020/05/28(木) 23:52:39.40ID:Ye2dJClT0
>>64
陳建民アレンジじゃない本格中華ってそこまで受け入れられてるだろうか
2020/05/28(木) 23:52:41.82ID:1SPUFgjk0
>>30
10何年前くらいか、日産キューブを少量予約販売してみたら瞬殺だったという話はあった。
関税だのなんだので韓国政府から徹底的に日本車販売の邪魔をされていなければ十分行けてたと思われる。
まあ縁が切れてよかったと思えばいいかもだ。
2020/05/28(木) 23:53:04.22ID:LAefLk+PM
ラズパイ4の使いにくさみたいなのは問題視されてるみたいで、
でも性能向上もやめられないから次期ラズパイが出る時に解消するのではないか
2020/05/28(木) 23:53:21.16ID:dGdHT1g1a
>>54
黒潮を描く絵師さん方はエースなら大体チェックしてるだろうから、どれを貼ったものか難しいっちゃ難しい
2020/05/28(木) 23:54:51.67ID:LkUlUhJk0
>>46
店の名前公開しちゃうのはだめなのか?
2020/05/28(木) 23:56:13.76ID:SJ7d5egD0
>>34
図書館での除籍本配布って奴か。
以前、近所の図書館で世艦の増刊がゴッソリ出てホクホク顔でいただいたわ
2020/05/28(木) 23:56:38.25ID:XUaYZSw90
>>73
日本車が入ってくると韓国産は全滅しちゃうからね、そりゃなりふり構わないよね。
2020/05/28(木) 23:57:00.19ID:dGdHT1g1a
>>68
ご指摘感謝
まあ、色々な意味で3月に戻ったわけか。 2か月の間に諸々の体制が少しでも整っている事を願います

>>69
さっさとトイレに行くがヨロシ
2020/05/28(木) 23:57:31.37ID:LkUlUhJk0
>>64 このアルヨって記者
一生懸命チュウゴクニュース転載してるけど、今の情勢だと本国の工作員にしか見えない
2020/05/28(木) 23:57:55.77ID:Q70bwGG60
>>64
街中華で好きなのはカレーとオムライス
2020/05/28(木) 23:58:27.84ID:dGdHT1g1a
>>73 >>78
そんな状態なのにウリナラはナジェTPPなんてものに未練タラタラなのニカ
2020/05/28(木) 23:58:31.37ID:OE+UWQDr0
>>45
まあ、まだクラスター捕まえたなのでもうちょっと傾向見ないとわからんかなぁ…
2020/05/28(木) 23:58:54.93ID:SJ7d5egD0
>>72
上海料理系は大正期あたりから都市部では浸透してたみたいだね
ハレの日のご飯的な感じで。
2020/05/28(木) 23:59:34.47ID:LAefLk+PM
>>82
韓国がやりたいのは日本からの輸入にだけ関税継続な形でのTPP加入をですね
2020/05/29(金) 00:00:16.51ID:eoge1BZM0
>>60
フレッチャー級のバストは実際豊満であった。
2020/05/29(金) 00:00:33.14ID:KZUwM9rn0
最近、在日の大使館が食い物関係の情報発信するのが多くなったよね
2020/05/29(金) 00:01:36.19ID:KryGSd390
>>85
都合よすぎるわw
2020/05/29(金) 00:02:07.00ID:7FsVnVOUd
>>64
そこのリンク先のこれ、面白かった
7 不要不急の名無しさん sage 2020/05/28(木) 21:59:48.34 ID:NtOjZ7vb0
各国人が各国料理を評価したランキング
イタリア料理と中華料理は別格

https://i.imgur.com/bFA70cg.png
2020/05/29(金) 00:03:24.14ID:DlvBuUtP0
Comet Lake-Sの残りのCPUも発売された
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1255191.html
Core i5-10600、6コア/12スレッド。税込32,000円前後。
Core i5-10500、6コア/12スレッド。税込29,000円前後。

Core i3-10320、4コア/8スレッド。税込22,500円前後。
Core i3-10300、4コア/8スレッド。税込21,499円前後。
Core i3-10300T、4コア/8スレッド。税込20,000円前後(単品販売不可)。
Core i3-10100は、4コア/8スレッド。税込17,499円前後。

Pentium Gold G6400 2コア/4スレッド。税込9,000円前後。
Celeron G5920 2コア(HT非対応)。税込7,499円前後。
Celeron G5900 2コア(HT非対応)。税込6,000円前後。
Celeron G5900T 2コア(HT非対応)。税込5,700円前後(単品販売不可)。

Ryzenは
Ryzen 5 3600X BOX 6C/12T。29,502円
Ryzen 5 3400G BOX 4C/8T (GPUあり)。20,152円
Ryzen 3 3300X BOX 4C/8T。15,378円
Ryzen 3 3100 BOX 4C/8T。13,178円
Ryzen 3 3200G BOX 4C/4T (GPUあり)。12,546円
Athlon 3000G BOX 2C/4T (GPUあり)。7,454円

あらゆる価格帯で激戦
2020/05/29(金) 00:04:03.74ID:z/yaofa3a
>>85
それをブラフじゃなくて本気の目標になんてする辺り、人間の思考をしてないですよな
2020/05/29(金) 00:04:37.96ID:PNCw/UpR0
懐かしの名作がより美しく! Xbox Series X、後方互換にHDRを自動的に付与する仕組みを導入へ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1255548.html
>・Xbox史上最高のパフォーマンスでの動作
>・ゲームのフレームレートの安定および強化
>・ローディングの高速化
>・HDRの自動付与
>・クイックレジューム機能
>・Xbox Series Xコントローラー
魅力的だけど
>リリースによればXbox Series Xでは、後方互換タイトルが、従来の力技によるエミュレーションではなく、ネイティブ駆動するとしている。
ここ今一よくわかんないな
PowerPC搭載してる360もあるしエミュ入れないわけにもいかないと思うんだけど
XBOX Xのパワーをフルに使ってるのでネイティブとかそういうことだろうか
クイックレジュームに対応してるとこから見てXBOX X用ゲームと後方互換ゲームが同格ぽい
コンテナー技術なんだろな
2020/05/29(金) 00:05:04.31ID:KZUwM9rn0
>>89
イタリア、中国、トルコ料理は大抵の国で強いよね。
火通してあるから途上国でも安心して食べられるし
2020/05/29(金) 00:05:36.11ID:aUfSySKQ0
>>89
日本人の外国料理への評価渋くない…?
2020/05/29(金) 00:05:45.17ID:z/yaofa3a
https://pbs.twimg.com/media/EZBURDZUcAABCIo.png

体温が高い天津風にこの格好は酷ぞ
というわけで撮影が済んだらすぐに提督の膝の上で放熱しましょうね
2020/05/29(金) 00:07:18.07ID:KryGSd390
>>90
今はどっちがいいんやろうか…?
2020/05/29(金) 00:07:52.59ID:eoge1BZM0
>>94
で、それが何か問題?
2020/05/29(金) 00:08:25.51ID:iLB1/WXw0
何かえらく早い…ここ数日の間、何か重大な事象等ありました?

>>89
ペルー料理、一番下になってるけど、実際かなり美味い思うんだがな
2020/05/29(金) 00:08:43.98ID:YHaceyRS0
もしかして弊社の業務用PC、core2duoって遅れてる……?
2020/05/29(金) 00:09:10.64ID:2w+sgIae0
>>95
天津風のロ号艦本缶3基52000馬力を出す熱量で提督が焦げる予感
2020/05/29(金) 00:09:25.19ID:7FsVnVOUd
>>94
特にイギリス料理への評価が絶望的に低い
2020/05/29(金) 00:09:25.78ID:k2huiVB60
>>89
図表のタイトルは”Italian, Chinese and Japanese cuisines are" となっているから日本も別格扱いだが、前2者と比べるとさすがにやや評判落ちる(図表の色合い的に)かな。
2020/05/29(金) 00:09:29.92ID:KryGSd390
>>98
知名度…?>ペルー料理
2020/05/29(金) 00:11:04.87ID:vNm67ZPJ0
>>72
最近は山椒が効いた麻婆豆腐が売られてきてるし、本格中華も選択肢の一つとして受け入れられるんじゃね?
なお本番の四川人によると、あれでも甘口で子供向けな味らしい
(逆に言えば甘口としてなら本番四川人でも受け入れられる位には本格派)
2020/05/29(金) 00:11:32.81ID:aUfSySKQ0
>>97
日本人って大体50点の前後くらい付けそうやなっておもったけどそんなこともないのね。
2020/05/29(金) 00:12:04.48ID:KryGSd390
>>100
新型高温高圧缶を☆maxにしてみたけど高かったわw
107名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:12:36.45ID:i3XoTGBUa
>>98
武漢肺炎再炎上(北九州市、< `∀´>)
香港も一緒に炎上
花札さんも一緒に炎上
2020/05/29(金) 00:12:36.74ID:MJEPVrdu0
>>101
ブリ飯とレバノン料理が危険なのは分かるが、サウジ料理ってなんだろう?
丸焼き系と超大皿システムか?
2020/05/29(金) 00:12:51.14ID:iLB1/WXw0
>>103
まああんま店ないからね。クッソ低いサウジアラビア料理と同じく、そもそも食ったことない、
だとは思う(サウジアラビア料理は私もどんなのか、食べたことないので分からない)。

レバノン料理は別の要因が混ざってる気がする。
2020/05/29(金) 00:13:48.09ID:PNCw/UpR0
誰もコメットレイク買わないんだろ?(拗ね気味に
こんな状況になるとRyzen登場前に思っていた人間は少なそうだ
2020/05/29(金) 00:14:07.16ID:yPeGkgdW0
>>95

   . ヽ====/   ヽ=@=./
.     (    )   .(・ω・`) <尾州鱒=サン、憲兵隊の者ですがお話を伺いたいので憲兵詰所までご同行を・・・。
     r´ ̄ハ  .⊂i´  ハ 
     ∪=i∪∧_∧=i∪
     丿八ゝ∩;`Д´∩ヽゝ、 アイゴー! アイゴー! 
     と´) し' \`⌒ く し' 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`   ̄
           \ 丶 ヽ\丶\
          ズザザザ-    ヽ \
2020/05/29(金) 00:14:39.71ID:XD1NzWz20
>>89
大分前にトルコ料理食いに行ったときに、連れが出てきたチーズに「腋臭の臭いがする」って言ってたな
2020/05/29(金) 00:14:45.15ID:iLB1/WXw0
>>107
感謝。北九州でか、フォモクラスター襲来なのかえ?
2020/05/29(金) 00:15:46.39ID:2w+sgIae0
サウジの伝統的砂漠遊牧民の料理と、石油成金趣味が悪魔合体したんだろか
どう考えても美味くなさそう感
2020/05/29(金) 00:16:08.88ID:KryGSd390
>>107
日本のツイッターも中韓に買収されてると見た方が良いな。
最近のトレンドタグ見たら思う。
2020/05/29(金) 00:16:15.59ID:aUfSySKQ0
>>109
ピトー管に詰まるのはNG___
2020/05/29(金) 00:16:34.55ID:AotUWy6q0
>>112
逆に考えよう
腋臭がトルコ料理の香りだったのだ!
2020/05/29(金) 00:17:12.17ID:yPeGkgdW0
>>109
エチオピア航空409便ェ……
2020/05/29(金) 00:18:28.10ID:iLB1/WXw0
サウジアラビア料理を画像検索…ふーむ美味そうではないか。ヨダレが出てくるぞい。
2020/05/29(金) 00:18:58.96ID:MJEPVrdu0
>>99
下手するとラズパイ以下です……
2020/05/29(金) 00:19:14.49ID:2w+sgIae0
遊牧民の食事って、ラクダや羊の塩茹でと乳加工品と近隣農民をボコって取り上げた小麦と豆の組み合わせでしょ(偏見)
2020/05/29(金) 00:19:50.00ID:PNCw/UpR0
i3 3-10100は手軽にオーバークロック出来れば面白い存在なんだけど
Kナンバーじゃないから色々面倒なんよな
ほぼ全域で倍率ロック外してきてるAMDを見習え
あともうちょい値段下がって欲しい
2020/05/29(金) 00:21:35.96ID:KryGSd390
ウクライナ嫁が暇になったらウクライナ料理店を出させなければ。
そこにパツキンきょぬーのウクライナ娘を呼び寄せて結婚斡旋させるのだ。
2020/05/29(金) 00:22:43.58ID:yulRpTzAd
日本人は味どうこうより現地飯で腹壊してそう
2020/05/29(金) 00:23:38.66ID:KryGSd390
>>124
まず水の危険が危ない。
2020/05/29(金) 00:25:22.80ID:HWuHSPCZM
ウクライナ旅行し腹痛を起こした日本人を心配するウクライナ人観光コーディネーターに
「心配するなこれがある」といいながら「ロシアをやっつける薬」を荷物から取り出して……
2020/05/29(金) 00:25:43.11ID:iLB1/WXw0
というかさっきの表見て思うのだが、フィリピンではそんなあちこちの飯屋があるのかね?
128名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:28:08.87ID:i3XoTGBUa
SNSの投稿規制困難に 米政権、大統領令を準備―報道
2020年05月29日00時21分

 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は27日、トランプ大統領が28日にも署名する予定のインターネット交流サイト(SNS)に関する大統領令について、
SNS各社が利用者の投稿を規制するのを困難にする内容になると伝えた。11月の大統領選を控え、自身や保守派への「言論弾圧」とトランプ氏が非難するSNSの介入を封じる狙いがある。

 トランプ氏は、ツイッター社が自身の投稿内容に「根拠なし」と注意喚起したことに反発。SNS各社への規制を強化する考えを示していた。大統領令が発動されれば、
各社の反発は必至だ。
 同紙によると、現在の法律でSNS各社は、利用者が投稿した内容について幅広く免責されている。新たな大統領令の下では、
SNS各社による投稿への規制などを連邦通信委員会(FCC)が審査し、不当と判断されればこうした法的保護を失う。大統領令が草案段階で、変更が加えられる可能性もある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900016&;g=int
♯結構内容がえげつないことになりそうな予感
2020/05/29(金) 00:29:30.15ID:NQ16F/hi0
>>115
いま日本のツイッターを運営しているのは電通だから、そりゃそうなるよ。
2020/05/29(金) 00:31:11.69ID:iLB1/WXw0
>>128
自由でええじゃないか。
2020/05/29(金) 00:32:53.27ID:KZUwM9rn0
中東系は焼き飯が旨いらしい
トルコ料理といえば鯖を結構使ってるよね
2020/05/29(金) 00:34:33.57ID:aUfSySKQ0
>>127
都会でないとなかなか異国料理に触れられないよね…
2020/05/29(金) 00:36:05.87ID:CJRHDUh6a
>>129
広告代理店ってやっぱ一回潰れるべきだわ
2020/05/29(金) 00:37:41.62ID:iLB1/WXw0
>>131
忍殺に出てくるサババーガーはトルコの鯖サンドの亜種みたいなのを想像すれば、
多分イメージ通りなのではないかと思う。
>>132
東京はグルメ都市なのでまあ続いてる異国料理屋はだいたい当たりだと思っている。
まあ何でもおいしく食べるのが長生きの秘訣だぞい!
2020/05/29(金) 00:38:19.80ID:KpNzptZQ0
>>96
CometLakeはアーキテクチャがSkyLakeからのキャリーオーバーなのがネック
RyzenはZEN2だからIPCで比較するとRyzenの圧勝になっちゃう

あとインテルは今回のLGA1200も3年位で新しいソケットになるらしいので
同じマザボを暫く使いたいならAMDになるぬ
2020/05/29(金) 00:40:26.99ID:oUQorAhU0
>>131
トルコ料理、日本で手に入る食材だと、
フライパンで塩鯖の切り身をオリーブ油とニンニで焼き、仕上げに白胡椒をかけてレモンを絞り
フランスパンにレタス、新玉ネギスライスとともに挟んで食べる

無茶苦茶美味しい
2020/05/29(金) 00:41:31.75ID:iLB1/WXw0
あと香港料理と中華料理の違いって何ね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。