民○党類ですが住んでませんでした

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/28(木) 22:09:40.06ID:LOTzvyXGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
立憲我が党の井上=サンは面の皮の厚さが我が党基準に達していなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

北九州クライシス前スレ
民○党類ですが 真偽は別とします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590645773/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/29(金) 17:05:36.26ID:E656EWmC0
>>950
>アジア通貨危機もリーマンもバブル崩壊もそうなってきた。
直接比較できる状況なんですかね…
2020/05/29(金) 17:05:43.68ID:8VRWuCPV0
>>941
わからないから??
わからないから今数値で出てる傾向は信じるなってこと?
2020/05/29(金) 17:06:09.64ID:bMkUgz890
>>940
ウォーターフォール暴力の中流なのでしょう
上から絶えず殴られてる点だけは同情したい
2020/05/29(金) 17:07:15.98ID:NsNSGwdG0
>>954
え?でも殴りかかったと思ったら殴り返されてるので
ウォーターフォールの最下流では?
2020/05/29(金) 17:07:27.69ID:E656EWmC0
>>953
じゃなくて今の既存の企業を自粛とセットの補償で助けたところで経済を助けるとは限らないんじゃないかって話
2020/05/29(金) 17:08:45.96ID:MJEPVrdu0
>>937
サーバではありません。私はティーポットです。
>>952
まあ金だけ、一部の国だけの問題じゃないからシンプルに行かないんだよねえ。
2020/05/29(金) 17:08:50.27ID:6pvWNagWd
>>613
グンマーにも東京工場有ったから。
2020/05/29(金) 17:09:01.73ID:NsNSGwdG0
>>956
とはいえ急激な経済の変換もできるだけ時間稼ぎしてハードランディングは避けたいよね
2020/05/29(金) 17:09:04.30ID:8VRWuCPV0
>>956
どういう根拠で?
2020/05/29(金) 17:10:42.53ID:i4VMQVA80
>>942
東京はともかく、北九州市に関しては20日間程度は感染者0だったからね。
地方の市町村レベルとしては、沈静化できたと判断したのも無理はないのでは?
2020/05/29(金) 17:11:32.40ID:E656EWmC0
>>960
例えば数年でワクチンができて元に戻ればいいけど
そうならなかったら例えばライブハウスのような業態は相当厳しくなるんじゃないかな
2020/05/29(金) 17:11:37.73ID:JFQAtbBk0
自衛隊迷彩買いなおしたらたぶんサイズB2になっちゃいそう。あれ身長185センチの
人用なんだよなあ。
2020/05/29(金) 17:13:40.82ID:NsNSGwdG0
野外フェスすりゃいーじゃん2m間隔開けて
盛り上がらんけど

まあライブハウス自体は家主としてはヤクザと同じでできれば入れたくない店子だからなぁ
2020/05/29(金) 17:14:22.71ID:E656EWmC0
>>959
持続化給付金とかで新しい形に移行できればいいのですがたぶん一回じゃ無理ですよねえ

>>961
一時的に0になってたのに一瞬でこれか
そういや韓国も酷いし怖すぎるな
2020/05/29(金) 17:14:55.35ID:qFo6Wqkra
ワクチンや治療薬が揃わない前提で国を動かすって、あんまり合理的とは思えんなあ。
2020/05/29(金) 17:16:03.07ID:aqUAaBsc0
>>952
比較すると言うならむしろ過去の事例より遥かにヤバいから
あの財務官僚すら抑え込んで魔人が巨額補正連発してるわけでな。
2020/05/29(金) 17:16:05.45ID:NsNSGwdG0
>>965
結局コンクリートと鉄がものを言うのです
巨大公共事業バンザイ!
2020/05/29(金) 17:16:44.90ID:SKeyN8Xz0
>>966
経済の方が人は死ぬからなぁ
小池は選挙に色目使ってたのもあるんだろうけど。
2020/05/29(金) 17:17:38.60ID:4ZHorvMia
>>814
◆Live Report - YURIKO KOIKE LIVE TOUR 2020 in TOKYO◆

三密の心地よい緊張感によって会場が程よく暖まると共に、オープニングナンバーとなる『ソーシャルディスタンス』でステージの幕は開けた。
オーディエンスの熱狂は既に限界まで高まっており、リベラルも保守派も等しくアベ批判を叫ぶ。
そして長さを感じさせない巧みなソーシャルディスタンスからは『密です!』へとシームレスに繋がり、一部では政権批判デモの動きすら見られる。
トラックが終わりへと近づくにつれ、謎のDJアマビエが二枚のマスクを掲げる。アベノマスクだ!
事態は最早収拾不能、興奮の坩堝と化した会場は狂気の度合いを更に高め、アベ空間をひた走る。
二分間にも及ぶ高速ツインギターハーモニーのアウトロが最後のフレーズを鳴らすと、ステージ中央に君臨するYURIKOはエモーショナルに告げた。
『クラスター。ダメ。ゼッタイ。』BPM250オーバーの超高速チューンとして知られるこのトラックだが、
今日のプレイは録音をすら遥かに超える苛烈な速度!(※後で記録音声を確認したところ、BPM280近い演奏速度であった)
かつて体験したことのない圧倒的速度の領域はしかし、欧州各国のパンデミックを横目に危ういギリギリのバランスを保ちながら走り抜けていく。
『オーバーシュートを超えて』から『うちで踊ろう』へと繋がる瞬間、一瞬の暗転。そして次の瞬間には平野綾が現れ
些かの衰えも感じさせぬ切れでハレ晴レユカイを演じ、さらに杉田&白石が続く。
やがて不穏な響きの『東京アラート』が終焉を迎えると、一転した空気の『新しい日常』が力強く唄われ、舞台は幕を下ろした。
既に三時間以上にも及ぶ長丁場のギグだが、会場のボルテージは機内持ち込み禁止レベルを保ち、アンコールを叫んでいた。
30分を超えるアンコール絶叫の後にYURIKOは再びステージに現れ、容赦なき『密です!』がオーディエンスを叩きのめした。
そして一転。未発表曲『STAYHOME,SAVELIVES』が高らかに唄い上げられ、会場一体となってアンセム『ともに生きていく』を唄いながら演者・観客共に退場していった。
近年希に見る熱狂的限界ライヴの実像を記すにはまるで足りないが、以上がYURIKO KOIKE LIVE TOURのレポートである。
2020/05/29(金) 17:18:06.35ID:RJy9+IR90
>>841
>朝日新聞社員を停職1カ月 前検事長賭けマージャン問題

あれだけ全会社組織を挙げて「問答無用で黒川を懲戒免職・退職金全額没収汁!!」
なんて抜かしていたくせに、共に不祥事を働いた身内への処分は途轍もない甘さよ。

この辺自称正義派新聞たる朝日の社内規定やガバナンスはどうなっているんですかね?

せめて今回から「違法賭博をやらかした社員は問答無用で懲戒免職」と改定するならまだしも。
2020/05/29(金) 17:19:28.25ID:rqdwVW76M
>>940
親族に、戦前生まれのいわゆるアート系の人がいたけどはっきり言って基地外。

基本常識も怪しくて、収入がなくて嫁さんが働こうとしたら
ミットモナイ俺に恥をかかせるのかと止めさせ
金がないなら使わなければいいと言い放ちながら
晩酌とステーキを毎日要求して、それが無理だと
うちに来て酒を集り、俺が大黒柱なのに
嫁は酒も飲ましてくれないと愚痴を言い
びっくりした親族が、嫁に詰め寄ったりしてたし。

ぶっちゃけアル中の現場作業員と変わらなかった
アル中の現場作業員の方が毎日働くだけかなりまし。
2020/05/29(金) 17:19:33.13ID:E656EWmC0
>>967
いやだからリーマンショックのような経済危機とパンデミックでは全く違う性質のものじゃないかと

>>966
実際スペイン風邪が1800年でインフルエンザワクチンができたのが1940年頃とかだし…
2020/05/29(金) 17:20:12.22ID:AtT2UGeKa
>>971
あれだけ総理の責任だ!と騒いだんだから朝日経営陣総退陣・当該記者クビくらいするべきだよな
2020/05/29(金) 17:22:02.95ID:E656EWmC0
>>973
下訂正1900年くらいでした
2020/05/29(金) 17:22:04.60ID:mLzDqLzj0
保健所「飛行機で応援とか草」
ブルーインパルス「ぶーん」
保健所「うおおおおお!!!(歓喜」


https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1266225477443698688?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 17:22:16.47ID:6GR2J0nHa
風邪の治療薬なんて作れたら人類の偉大なる一歩過ぎるからな
2020/05/29(金) 17:23:12.28ID:mLzDqLzj0
大阪はやればできる子

本日の大阪 +0  テドロス大村涙目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590740409/
2020/05/29(金) 17:23:14.10ID:3uUVeOhv0
ミネソタって、ずっと南部辺りだと思ってた
ミネソタの卵売りって
2020/05/29(金) 17:23:18.22ID:8VRWuCPV0
>>962
これは求人倍率下がるだろうという話に対するあなたの異議に関する話題じゃないの?
特定の業態が厳しくなるかもしれないから既存企業に補償するなでは意味不明
2020/05/29(金) 17:23:43.24ID:bMkUgz890
・ワクチンの完成は早くて2〜3年後である
・社会全体に免疫が広まるのはさらに2〜3年後である
2020/05/29(金) 17:24:13.49ID:TmhC4RdT0
需要がないなら戦争すればいいじゃない(しろめ
2020/05/29(金) 17:24:55.31ID:tbxraHZ70
>>897
オールバックにするのだ!アンダーソン君
2020/05/29(金) 17:25:13.51ID:3uUVeOhv0
都市の上空を、編隊飛行って凄いインパクトあるんだよなぁ
ブルー以外も一緒に飛んだら、影響凄いと思う
2020/05/29(金) 17:25:36.04ID:4d5CUnYP0
>>978
2020/05/29(金) 17:25:44.15ID:+P3yIyPRM
>>976
地方巡業してくれねえかな…
2020/05/29(金) 17:26:06.76ID:qFo6Wqkra
>>973,977
実際っつわれても、今は19世紀でもないし、毎年手を変え品を変え襲いかかってくる類の風邪じゃないだろからな。
2020/05/29(金) 17:26:25.91ID:XMgNd5lP0
医療機関への飽和攻撃を阻止しつつ出撃拠点となるクラスターを潰して回る作戦は所定の効果を達成し満足すべき成功を収めたと言えるが、
此処から先は完全な未知の領域だからなぁ。感染状況を横目で見ながら警戒措置を発令したり解除したりの日々がどんなものとなるか、まだ誰にも分からん…。


>>970
お見事!
2020/05/29(金) 17:26:50.16ID:E656EWmC0
>>980
補償するなとは思ってないよ
ただ社会全体がウイルスにより変容を迫られているのだから、ウイルスによる自粛を理由に補償をするのはおかしいと思ったって言ってる
そして恐慌と時間間隔も違うから変容するべき時間はあるかもしれないって主張ですよ
2020/05/29(金) 17:26:52.49ID:3uUVeOhv0
>>986
どうして、東京だけなの?
って、話は出てくると思う
2020/05/29(金) 17:27:09.16ID:MJEPVrdu0
>>984
ツイにあふれる毒を一瞬でも塗り替えたんだから大儲けだろ。
スマホで撮りたくなる。というのはやっぱでけえわ。
2020/05/29(金) 17:27:22.99ID:PcfiMzjz0
さすがに街着でカモフラは着れない…
2020/05/29(金) 17:28:28.42ID:NsNSGwdG0
>>987
今回のコロナに近いのって大戦後の状況が一番近いんじゃないかなあ
とふと思いついただけ

闇市がネットオ−クションやアマゾンになっただけで
2020/05/29(金) 17:28:55.69ID:tbxraHZ70
>>992
スキンヘッドにしてサングラスかけてカモフラなら怖くないぞ
2020/05/29(金) 17:29:20.13ID:E656EWmC0
>>987
19世紀の時は今はペストの時とは違うって思ってたと思うんだ…
できない証拠はないしできるかもしれないけどできる保証もないから、どっちにも対応できるようにしなきゃと
2020/05/29(金) 17:29:30.98ID:8ORg5pQFa
>>992
着こなし次第ですな
2020/05/29(金) 17:29:32.16ID:4d5CUnYP0
>>992
むかしは、迷彩柄ですら着ること憚れましたし、そのうち街で珍しくなくなることも______

(゜ω。) ありません(ぉ
2020/05/29(金) 17:29:54.54ID:3uUVeOhv0
迷彩着ると警官よってくるらまずw
2020/05/29(金) 17:30:00.76ID:8VRWuCPV0
既に数値は大恐慌を示してるんだけどね
2020/05/29(金) 17:30:01.68ID:RJy9+IR90
>>862
>コロナ騒ぎが歴史になるほどの未来ならともかく、現在進行中の現時点で公開しても、あんまり利点があるとは思えん。

そもそも他の主要国でも同様のコロナ対策専門会議の議事録を完全実名のリアルタイムオープンリーチ状態にしているのだろうか?

そもそも未だに何が最適解だか判らず世界中が試行錯誤を続けている中で、会議中の専門家の言動が晒され過ぎて世論から即座に
袋叩きにされる状態が頻発すれば、誰もがバッシングを恐れわが身可愛さの腰の引けた選択肢しか取らなくなりますが。

それに福島原発事故時の我が党は、10年近く経った今になっても議事録を全く公開していません。
まぁ最初から作成しなかった物など物理的に公開しようがありませんが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 20分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況