!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 783mm
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : 不明 ロータリーボルト式
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970が宣言の上で立ててください。>>970が立てられない、反応がない場合は他に立てられる方がお願いします
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 45【65式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589165576
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 47【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-4KSb)
2020/05/28(木) 23:13:20.78ID:AyxKvcFp0305名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/07(日) 23:14:02.97ID:Fo4xMBT80 >>303
あの動画は「印象論でありがちなツッコミをするやつ」と「冷静に分析してツッコミ返しするやつ」に分かれてるんだよ
そんで「二脚なんてバカじゃねーの?」「いやいや日本のドクトリンならアリなんだよ」というやりとりになってるの
あの動画が批判してるのはセレクターと値段だ
あの動画は「印象論でありがちなツッコミをするやつ」と「冷静に分析してツッコミ返しするやつ」に分かれてるんだよ
そんで「二脚なんてバカじゃねーの?」「いやいや日本のドクトリンならアリなんだよ」というやりとりになってるの
あの動画が批判してるのはセレクターと値段だ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/07(日) 23:14:22.06ID:Fo4xMBT80 被ってしまったな
まぁわかってもらえたならいい
まぁわかってもらえたならいい
307名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:20:12.71ID:xyPZtRo20308名無し三等兵 (ワッチョイ 6983-jl/g)
2020/06/07(日) 23:42:03.67ID:QzfMGGJX0 因みに豊和の狩猟ライフルはノーカン
309名無し三等兵 (ワッチョイ fede-o/ph)
2020/06/08(月) 00:48:35.45ID:yTgEG48x0311名無し三等兵 (ワッチョイ c102-Rw0O)
2020/06/08(月) 07:24:39.99ID:2gwLo3Bd0 >>298
住友は機関銃以外に5000件以上やらかしてるからこき下ろしてもええで
住友は機関銃以外に5000件以上やらかしてるからこき下ろしてもええで
313名無し三等兵 (ササクッテロレ Sped-XYsX)
2020/06/08(月) 12:49:06.83ID:vj7Dwq8xp しつこくブリテンを持ち出すのはどうよ?
314名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9f-slBo)
2020/06/08(月) 14:10:55.49ID:OJxVdaMu0 日本の問題より他国の問題の方が酷いから笑っても良いという感性が理解できないんだが...
315名無し三等兵 (スップ Sdca-f6iC)
2020/06/08(月) 14:34:42.43ID:/wy/3Vwzd 批判して良いよと肯定的に言ってるのが趣旨じゃなくて、「自国の方が酷い状況で他国を笑うな」って話だろ
分を弁える範囲においては個々人の自由
なんか批判しやすい様に読み替える論法多くね?
分を弁える範囲においては個々人の自由
なんか批判しやすい様に読み替える論法多くね?
316名無し三等兵 (スップ Sdca-f6iC)
2020/06/08(月) 14:42:41.98ID:/wy/3Vwzd つーか>>301でもう結論出ただろ、終わった生産性の無いレスバを蒸し返してどうするんだ
下ならやって良いよというか、相手をちゃんと選ぶなら反対はしないし笑たきゃ勝手にどうぞって意味
俺個人としては分を弁えない批判に反対してるだけだ。
大事なのは相手を選ぶ事だよ
下ならやって良いよというか、相手をちゃんと選ぶなら反対はしないし笑たきゃ勝手にどうぞって意味
俺個人としては分を弁えない批判に反対してるだけだ。
大事なのは相手を選ぶ事だよ
317名無し三等兵 (オッペケ Sred-AoXK)
2020/06/08(月) 16:29:45.87ID:bVOoPemqr 20式がフルフラットレールにM-LOK、調整機能盛り盛りのストックで同じ値段だから余計に89式が高く思える。逆になんで同価格に出来たんだ?機関部流用した訳でもあるまいし。
318名無し三等兵 (スップ Sdca-f6iC)
2020/06/08(月) 16:46:33.04ID:/wy/3Vwzd319名無し三等兵 (スップ Sdca-f6iC)
2020/06/08(月) 16:48:49.34ID:/wy/3Vwzd 数年前っつーか2017だか2018年ぐらいだから本当に最近だな
5年も10年も前の話じゃないから、突然89式よりも「買いな商品」に見えても変な話では無い気がするが。
5年も10年も前の話じゃないから、突然89式よりも「買いな商品」に見えても変な話では無い気がするが。
320名無し三等兵 (スップ Sdca-kYsq)
2020/06/08(月) 17:04:53.42ID:kbLZeYckd なんか安くて耐久性が不安だな
321名無し三等兵 (ワッチョイ a97c-jG9V)
2020/06/08(月) 17:21:10.97ID:YgRVNibC0 マガジンその他輸入の方が安かったんじゃねーかな
322名無し三等兵 (ワッチョイ caad-hKbA)
2020/06/08(月) 17:45:29.24ID:TEZ+Tk+a0 >>317
89式には備わっていた、機械的に複雑そうなな3点バースト機構を省いて、
セレクターをアタレに戻したからでは?
それにしても令和2年度予算で3千丁調達ということは、量産品が
配備されているのを、一般国民が目にできるのは今年中は無理?
それと、なぜ令和02式の呼び方の方が良いな。
89式には備わっていた、機械的に複雑そうなな3点バースト機構を省いて、
セレクターをアタレに戻したからでは?
それにしても令和2年度予算で3千丁調達ということは、量産品が
配備されているのを、一般国民が目にできるのは今年中は無理?
それと、なぜ令和02式の呼び方の方が良いな。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/08(月) 18:44:09.89ID:ocgTZ4280 「ほかにいい銃がないんだから高くても作るしかないじゃん」という言い訳が使えなくなったからだろ
324名無し三等兵 (ワッチョイ 5d2e-PYg0)
2020/06/08(月) 20:24:32.30ID:dBWpI3ke0 批判は自由だが「ダメダメダメニポンダメーーーとか言えるオレかっけえええええ!!!」が透けて見えると引く
325名無し三等兵 (ワッチョイ c668-uikQ)
2020/06/08(月) 20:53:43.91ID:MuveUx810 批判する奴を批判する俺かっけえええ!ってのもね
326名無し三等兵 (スップ Sdca-kYsq)
2020/06/08(月) 22:34:41.43ID:ZzH8CZlpd 実際ニポンの兵器特に銃器はダメなのは伝統
327名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/08(月) 23:36:10.71ID:ocgTZ4280 ダメダメダメニポンダメーーー
328名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/08(月) 23:36:24.87ID:ocgTZ4280 どう? 格好いい?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 5de5-Alfg)
2020/06/08(月) 23:37:49.70ID:BxHWD4qb0 M16のバーストメカってものすごく単純で部品点数は2つぐらいしか変わらないよな
330名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-f6iC)
2020/06/08(月) 23:39:05.92ID:iJQOMF1z0 20式に付けるレーザーサイトは可視と不可視のレーザーがでるタイプを作るのかね
IRイルミネーターは大量買いしたって言うインフォースがIR機能があるから付けないかも
IRイルミネーターは大量買いしたって言うインフォースがIR機能があるから付けないかも
331名無し三等兵 (ワッチョイ caad-hKbA)
2020/06/08(月) 23:46:39.62ID:TEZ+Tk+a0332名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-INBt)
2020/06/09(火) 02:29:08.74ID:v82pQbJt0 >>326
飛行機や船はスゴイのにより原始的な銃器がダメなのは不思議である
飛行機や船はスゴイのにより原始的な銃器がダメなのは不思議である
333名無し三等兵 (ワッチョイ 15ba-Lbxp)
2020/06/09(火) 03:24:54.12ID:Hwadgqj10334名無し三等兵 (ワッチョイ 5dda-UxKZ)
2020/06/09(火) 07:15:16.17ID:V76Nd4nw0 飛行機もそんな凄かないよ
335名無し三等兵
2020/06/09(火) 08:24:44.75ID:4TBFVG2S0 お船さんも良く言えば保守的、悪く言えば時代遅れ感が
336名無し三等兵 (スッップ Sdea-aqoT)
2020/06/09(火) 09:21:20.07ID:0C4vaOPWd 一流の宇宙ロケットや兵器を作れるのにマトモな乗用車や家電を作れない国もあるからな
337名無し三等兵 (スッップ Sdea-kYsq)
2020/06/09(火) 09:23:10.22ID:nw1Bhb3Qd ニポンって一流のものはあまりなくて2流が沢山あるイメージ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-Yp1d)
2020/06/09(火) 10:56:59.69ID:tIZbQaiG0 草
340名無し三等兵 (ワッチョイ c102-Rw0O)
2020/06/09(火) 12:33:50.40ID:QIYxlpL00 戦後の国産小火器について語るスレです
341名無し三等兵 (ワッチョイ 6a6f-PYg0)
2020/06/09(火) 12:45:45.12ID:9FTY+OM00 ここで一流を持ち出すと「下請けは海外! ガラパゴス! 値段、高杉! 談合uuuuu!!!」とか言い出す、に100ペリカ
342名無し三等兵 (ササクッテロラ Sped-jGn8)
2020/06/09(火) 13:12:45.78ID:B4bLX7vzp その芸風飽きないねぇ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 151a-Jcqs)
2020/06/09(火) 13:48:21.70ID:9rUg2aTT0 すでに小銃を除けば海外製やラ国になった
なおラ国さえ強度不足の模様
なおラ国さえ強度不足の模様
344名無し三等兵 (ワッチョイ 8669-uikQ)
2020/06/09(火) 23:37:03.87ID:hhk5A2gE0 >>318
生産能力の拡充を図ったそうだから、製造設備も更新されて生産性が上がったんだろう。
生産能力の拡充を図ったそうだから、製造設備も更新されて生産性が上がったんだろう。
345名無し三等兵 (アウアウクー MM87-UTsw)
2020/06/11(木) 13:50:19.77ID:ivaQ88LwM 何で銃の値段が下がったんだ系の話はデフレの一言で説明できるだろ
官需工事の人件費を1989年と2020年で比較すると
多分一人工で2倍近く違うぜよ
官需工事の人件費を1989年と2020年で比較すると
多分一人工で2倍近く違うぜよ
346名無し三等兵 (スップ Sd1f-ViG+)
2020/06/11(木) 14:27:45.80ID:gpExKYcjd 日本が貧乏になったから
347名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-/PpC)
2020/06/11(木) 15:02:41.17ID:Ekzjxul2M これからは輸入銃の値段が上がるだろうし国産してて良かったな
348名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/11(木) 15:06:41.06ID:2zn6y+s40 多少なら変わるが、そこまで言うほどの劇的な変化を期待しても無駄だと思うぞ…
351名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/11(木) 17:34:59.54ID:IXizTJq10 ギリギリ世界水準ってとこで武器になる程安かないでしょ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 33ad-B54A)
2020/06/12(金) 01:38:45.11ID:AmpjX9oc0 この30年で工作機械のレベル(生産力や精度)は格段にあがったし
エンプラの原価はともかく生産コストは下がったからねぇ
89式時代の生産技術と現代の生産技術じゃかなり違うからねぇ
当時の豊和の最新の製造ラインの生産力とコストは
今の技術力ある町工場の生産力とコストじゃ後者の方が格段に上
ってくらい違うからねぇ
工作機械が主力事業の豊和が最新の生産設備で製造ラインつくってるなら
89式よりも安いコストで20式を納品できるってのも普通に納得いくわな
地味にプラスなのは豊和がレールやMロックなどのハンドガードつくるラインできてることだわな
エンプラの原価はともかく生産コストは下がったからねぇ
89式時代の生産技術と現代の生産技術じゃかなり違うからねぇ
当時の豊和の最新の製造ラインの生産力とコストは
今の技術力ある町工場の生産力とコストじゃ後者の方が格段に上
ってくらい違うからねぇ
工作機械が主力事業の豊和が最新の生産設備で製造ラインつくってるなら
89式よりも安いコストで20式を納品できるってのも普通に納得いくわな
地味にプラスなのは豊和がレールやMロックなどのハンドガードつくるラインできてることだわな
353名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-EVMN)
2020/06/12(金) 02:00:31.84ID:93YBU87Y0 価格には何かしらのマジックも含んでるんじゃないの?
少なくとも単価28万円にLPVOの分は含まれてないはず
なのに新小銃は正式な仕様として「89よりも長い射程を持つ」とされてる
でもその射程はLPVO使用が前提のはず
これではまるで暗視装置がオプションなのに全天候型と銘打ってるようなもんだ
グリップポッドみたいな他のアクセサリや弾倉も28万円に含んでるかどうか・・・・・・
少なくとも単価28万円にLPVOの分は含まれてないはず
なのに新小銃は正式な仕様として「89よりも長い射程を持つ」とされてる
でもその射程はLPVO使用が前提のはず
これではまるで暗視装置がオプションなのに全天候型と銘打ってるようなもんだ
グリップポッドみたいな他のアクセサリや弾倉も28万円に含んでるかどうか・・・・・・
354名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/12(金) 02:44:35.92ID:8dO+IepH0 射程が増したってのはなんかの間違いだよ
あの発表の通りなら銃身まで伸縮しちまうからな
あの発表の通りなら銃身まで伸縮しちまうからな
355名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-EVMN)
2020/06/12(金) 02:57:14.54ID:93YBU87Y0 普通、有効射程は「○%以上の確率で命中が期待できる限界距離」ってな具合で決まるから
命中率が向上するスコープが付いてれば射程も向上する
銃身長に関しては、不確定だけどあの長さの銃身を使う以上は
M855A1のような新弾薬で初速を補うだろうというのが大方の予想(それでも89より初速が低下するはずだが)
命中率が向上するスコープが付いてれば射程も向上する
銃身長に関しては、不確定だけどあの長さの銃身を使う以上は
M855A1のような新弾薬で初速を補うだろうというのが大方の予想(それでも89より初速が低下するはずだが)
356名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-EVMN)
2020/06/12(金) 03:00:22.36ID:93YBU87Y0 メディアのいう射程に関しては自衛隊側に不正確な説明があったのかもしれない
ただ以前の資料では「優れた火力性能」と公式に明言してる
この火力性能が何を指すのかは分からない
殺傷力や貫通力、持続発射速度のことかもしれないし
命中率やそれに付随する射程距離を指しているのかもしれない
ただ以前の資料では「優れた火力性能」と公式に明言してる
この火力性能が何を指すのかは分からない
殺傷力や貫通力、持続発射速度のことかもしれないし
命中率やそれに付随する射程距離を指しているのかもしれない
357名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-FDn8)
2020/06/12(金) 05:51:12.53ID:vU9uEoaY0 普通に高火力弾で13インチなのにM27みたいにやけに重いし、ヘヴィーバレルじゃないの
358名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/12(金) 07:38:07.91ID:THEKrBsi0 ホントに、高威力弾で説明付くだろと何度言えば
359名無し三等兵 (ワッチョイ 0332-Ohv6)
2020/06/12(金) 07:46:21.82ID:fYUlrC8Z0 どうせ特殊部隊だけなんだから、タングステン弾ぐらい持たせよう。
360名無し三等兵
2020/06/12(金) 10:03:13.04ID:x+QsW9iu0 高威力弾て要するに速燃性装薬に重量弾頭の組み合わせだろ?
反動と精度の悪化は免れないな
銃身機関部の寿命も相当短くなるだろう
反動と精度の悪化は免れないな
銃身機関部の寿命も相当短くなるだろう
361名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/12(金) 10:14:41.23ID:THEKrBsi0 別にM855A1とかは弾頭大して重くないぞ
早く燃え尽きてくれた方がマズルから噴出するブラストの勢いが少ないし
寿命は悪化するだろうが反動がというのは眉唾だな
銃の質量自体は変わってないし、銃身短縮で多少慣性モーメントが減った程度だろ
早く燃え尽きてくれた方がマズルから噴出するブラストの勢いが少ないし
寿命は悪化するだろうが反動がというのは眉唾だな
銃の質量自体は変わってないし、銃身短縮で多少慣性モーメントが減った程度だろ
362名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/12(金) 10:22:36.04ID:THEKrBsi0 因みに速燃性の弾薬の方が反動少ないってのは実銃レビュー動画でも言ってるね
https://youtu.be/WV7Hx6RMXj8
「緩燃性火薬は使わない、リコイル大きいから」
「.270の経験から言ったら、4350なんかで酷い目にあってる。で、どんどん速燃性速燃性って事になってえ、じゃあ筒先要らないんじゃないかと」
https://youtu.be/WV7Hx6RMXj8
「緩燃性火薬は使わない、リコイル大きいから」
「.270の経験から言ったら、4350なんかで酷い目にあってる。で、どんどん速燃性速燃性って事になってえ、じゃあ筒先要らないんじゃないかと」
363名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/12(金) 10:38:25.09ID:8dO+IepH0 弾も変えようってならなんかしら発表をしておくべきところだがな
秘密主義()はなんとかならんのか
秘密主義()はなんとかならんのか
364名無し三等兵 (ワッチョイ 03de-Pw7w)
2020/06/12(金) 12:02:10.10ID:nkFMo4JH0 >>353
昔は定年した将官を天下りで受け入れとけばやりたい放題だったのが最近は世間の目が厳しくなったのと、武器輸出三原則解禁と引き換えに、小銃も外国製採用と言うケースも出てきたのでボッタクリ価格を手直ししたんだろ
銃の製造工程なんていまさら直す所無いだろう
昔は定年した将官を天下りで受け入れとけばやりたい放題だったのが最近は世間の目が厳しくなったのと、武器輸出三原則解禁と引き換えに、小銃も外国製採用と言うケースも出てきたのでボッタクリ価格を手直ししたんだろ
銃の製造工程なんていまさら直す所無いだろう
365名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-qI+5)
2020/06/12(金) 15:31:00.76ID:ZaIuwRVC0 じゅうしんが、みじかいのに、いいことなんか、あるわけ、ないっっっ
とか叫んでる奴はM4用に弾薬最適化した米軍に蜂の巣にされてこいとしか
とか叫んでる奴はM4用に弾薬最適化した米軍に蜂の巣にされてこいとしか
366名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/12(金) 16:16:09.07ID:THEKrBsi0 まぁまぁ、もちつけ
輩もそこまでは言ってないやろ…
輩もそこまでは言ってないやろ…
367名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/12(金) 18:23:03.94ID:8dO+IepH0 最適化(銃の寿命は縮む)
368名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-fvS2)
2020/06/12(金) 18:44:40.20ID:THEKrBsi0 現行M4の銃身命数、なんぼだっけ?、って思ってググってたらカールグスタフの方M4の方のM4が出てきて、チタンとか使って単価上がってるのに砲身命数捨ててるんだってな。
なるほど自衛隊が採用しない理由は、軽くなったけど割に合わないって事なのか
なるほど自衛隊が採用しない理由は、軽くなったけど割に合わないって事なのか
369名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/12(金) 21:28:10.49ID:ioyyba4t0 >>358
高威力弾がどういうものなのかまだ分からないが
仮にM855A1に準ずるものとしたら
しかしそれでも20式の13インチ銃身では89式よりも初速は低くなる
弾道性能は低下しているのに「火力性能は優れてる」といってる
弾丸に対アーマー性能や阻止能向上を盛り込んでるのかもしれないが
やはりスコープ込みでの射程延長を指して「火力向上」と言ってるんだと俺は思うね
高威力弾がどういうものなのかまだ分からないが
仮にM855A1に準ずるものとしたら
しかしそれでも20式の13インチ銃身では89式よりも初速は低くなる
弾道性能は低下しているのに「火力性能は優れてる」といってる
弾丸に対アーマー性能や阻止能向上を盛り込んでるのかもしれないが
やはりスコープ込みでの射程延長を指して「火力向上」と言ってるんだと俺は思うね
370名無し三等兵 (オッペケ Sr87-VUfS)
2020/06/12(金) 21:53:29.01ID:x4QYmAtAr フリーフロートのヘビーバレルにしてピッチ替えてマッチ弾使えば短銃身化を補って余りあるのでは?
371名無し三等兵 (スッップ Sd1f-ViG+)
2020/06/12(金) 21:55:59.57ID:8pEZ4cd8d 銃身が伸縮するとかいってる時点で信憑性ないわ
広報が適当に書いたのか自衛隊のレベルがこれなのか
広報が適当に書いたのか自衛隊のレベルがこれなのか
372名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/12(金) 23:16:37.99ID:ioyyba4t0 複数のソースが射程が伸びてるって言ってるが
銃身が伸縮って言ってるのは産経だけじゃないかな
これも短縮のご表記だと思うが
銃身が伸縮って言ってるのは産経だけじゃないかな
これも短縮のご表記だと思うが
373名無し三等兵 (スッップ Sd1f-TWBv)
2020/06/12(金) 23:40:34.61ID:xPs0Yzukd 銃身と銃床の間違いじゃね?
374名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/12(金) 23:51:15.12ID:ioyyba4t0 該当の記事だと銃床に訂正されてるから銃床の間違いだな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-BxIp)
2020/06/13(土) 00:28:19.58ID:6SpjmBQf0 昔みたいにタイとかブラジルが採用してくれないかなー
革命しちゃうアイルランド軍は駄目だが
革命しちゃうアイルランド軍は駄目だが
376名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-s/3j)
2020/06/13(土) 01:16:58.88ID:qO/B0Fp80 銃床も伸縮はしないけどな
SATマガジンチャンネルによればお披露目当日に配られた資料に銃身が伸縮すると書いてあったそうな
SATマガジンチャンネルによればお披露目当日に配られた資料に銃身が伸縮すると書いてあったそうな
377名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-tD/8)
2020/06/13(土) 07:17:02.54ID:/yb7DPvc0379名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 09:21:30.13ID:UHH2deWE0 小銃で銃身が伸縮って、何そのビックリドッキリメカ?
違う長さのバレルと付け替えられるって話ではなく?
ぶっちゃけ、射程が伸びたという話は光学照準器の標準搭載で狙える有効射程が伸びたってだけの事だと思ってるわ
銃身の伸縮?といい、なんか20式の発表まわりは物理的におかしい話が多いというか、資料書いた広報担当か記者が文系だったのかというか
違う長さのバレルと付け替えられるって話ではなく?
ぶっちゃけ、射程が伸びたという話は光学照準器の標準搭載で狙える有効射程が伸びたってだけの事だと思ってるわ
銃身の伸縮?といい、なんか20式の発表まわりは物理的におかしい話が多いというか、資料書いた広報担当か記者が文系だったのかというか
380名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/13(土) 10:13:19.38ID:zgUcbaTcd だから「銃床」の誤植で説明が付くでしょ
常識で考えて、本気で銃身が伸縮するなんて思って発表してる訳ないだろ流石に
常識で考えて、本気で銃身が伸縮するなんて思って発表してる訳ないだろ流石に
381名無し三等兵 (スップ Sd1f-ViG+)
2020/06/13(土) 10:26:57.46ID:AarDD9Oyd スコープ乗せて射程が向上とか言っちゃってるし銃に詳しくない人が書いたんだろう
382名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-3O3p)
2020/06/13(土) 10:53:15.74ID:Z7j7eSAC0 キヨって基礎知識はあるよなそういえば
日本のライターだと基礎知識すらガバガバな人多いからなぁ…
日本のライターだと基礎知識すらガバガバな人多いからなぁ…
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6f-qI+5)
2020/06/13(土) 11:00:40.85ID:mKWqbTrg0384名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fvS2)
2020/06/13(土) 11:06:52.99ID:zgUcbaTcd 小火器スレ的には、新小銃やめてP90やMP7買えと言った事の方が大問題やろ
しかもその口で弾薬の別系統が非効率的とか叩いてるからな
流石にここまで酷いとは思わなかったし、情報屋としてなら有用とか言ってしまった事を消し去りたいよ
しかもその口で弾薬の別系統が非効率的とか叩いてるからな
流石にここまで酷いとは思わなかったし、情報屋としてなら有用とか言ってしまった事を消し去りたいよ
387名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 14:13:57.95ID:UHH2deWE0 >>383
射程と有効射程をごっちゃにしちゃってるし銃に詳しくない人が書いたんだろう
射程と有効射程をごっちゃにしちゃってるし銃に詳しくない人が書いたんだろう
388名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/13(土) 16:39:32.78ID:HIdro/E50 昔、記事を見た記憶があるんだけど今キヨって軍事研究で書いてないよね?
キヨは追い出されたの?
ボルトアクションの文谷すら書いてるのに
キヨは追い出されたの?
ボルトアクションの文谷すら書いてるのに
389名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iJ5z)
2020/06/13(土) 17:24:31.10ID:QHvF7YlKr お前ら他所でやれ
390名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-qafm)
2020/06/13(土) 17:29:52.44ID:UHH2deWE0 >>384
いくら何でも嘘やろと思ってググったら本当に言ってて吹いた
陸自の新小銃の話なんだから、百歩譲ってもせめてアサルトライフルの対抗馬だせよと
流石に酷すぎるし文章的にも投げやりなんで、流石にネタとしてわかっててあえて言ってんだろうけど、
東洋経済オンラインの読者層だとそれ読んで「やはり自衛隊は〜」とかいうオッサンもいるのだろうか
というか本当に何でP90とMP7?
ケチ付けたいならSCARやHK416を輸入しろっていうだけで完全に無理もなく十二分だろうに(やっぱり極端な意見としての、ある種の炎上的なパフォーマンスか?)
いくら何でも嘘やろと思ってググったら本当に言ってて吹いた
陸自の新小銃の話なんだから、百歩譲ってもせめてアサルトライフルの対抗馬だせよと
流石に酷すぎるし文章的にも投げやりなんで、流石にネタとしてわかっててあえて言ってんだろうけど、
東洋経済オンラインの読者層だとそれ読んで「やはり自衛隊は〜」とかいうオッサンもいるのだろうか
というか本当に何でP90とMP7?
ケチ付けたいならSCARやHK416を輸入しろっていうだけで完全に無理もなく十二分だろうに(やっぱり極端な意見としての、ある種の炎上的なパフォーマンスか?)
391名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 17:56:15.94ID:mXrkU6Ba0 まあMP7ならキヨの戯言の中ではマシな部類じゃないかな
指揮官や戦車乗員の自衛用なら、それほど数撃つ訳じゃないから別弾薬でも補給上の弊害は少ない
それにしても小銃の予算とバーターにするものではないが(比較するなら9mm機関けん銃あたりの筈)
指揮官や戦車乗員の自衛用なら、それほど数撃つ訳じゃないから別弾薬でも補給上の弊害は少ない
それにしても小銃の予算とバーターにするものではないが(比較するなら9mm機関けん銃あたりの筈)
392名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-6Bey)
2020/06/13(土) 18:04:55.27ID:hsv7XYGx0 ただ専用弾PDWを導入しろって言ってるんじゃなくて、弾薬規格の並立による混乱を叩くのと同じ口での話だからね、アレ
首尾一貫した主張すらできんのかと(ry
挙げ句その次の記事で、ツッコミ入れてたツイ垢を晒してたし(その記事もまたツッコミ所満載だったのはまた別の話)
首尾一貫した主張すらできんのかと(ry
挙げ句その次の記事で、ツッコミ入れてたツイ垢を晒してたし(その記事もまたツッコミ所満載だったのはまた別の話)
393名無し三等兵
2020/06/13(土) 18:14:28.61ID:l9xz4SlG0 ボルトアクションの文谷と言うが他の元幹部も基地警備なんて役に立たない小銃なんか何でも良い書くくらいだし割と海空自共通認識なんじゃね
394名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 18:25:10.70ID:mXrkU6Ba0 海自には90年代までトンプソン残ってたんだっけ?
今になってわざわざボルトアクション買うのは余計に金かかるにしても、海空は当分64式のままだろうな
何せ64は無駄に命数が多い上に年間射撃弾数も陸普通科あたりと比べれば相当少ないはずだから
今になってわざわざボルトアクション買うのは余計に金かかるにしても、海空は当分64式のままだろうな
何せ64は無駄に命数が多い上に年間射撃弾数も陸普通科あたりと比べれば相当少ないはずだから
395名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/13(土) 18:36:26.56ID:HIdro/E50 >>393
少なくとも陸自では一時期は対ゲリコマが重視されてて
共同訓練等を行う空海の基地警備には陸自の価値観も影響したはず
またフォークランドでは航空基地がコマンド攻撃で甚大な被害を受けてるし
文谷みたいな門外漢の外野はともかく、幹部を含めて当事者達はなるべく良い小銃を欲してると思う
少なくとも陸自では一時期は対ゲリコマが重視されてて
共同訓練等を行う空海の基地警備には陸自の価値観も影響したはず
またフォークランドでは航空基地がコマンド攻撃で甚大な被害を受けてるし
文谷みたいな門外漢の外野はともかく、幹部を含めて当事者達はなるべく良い小銃を欲してると思う
396名無し三等兵 (ワッチョイ b338-qI+5)
2020/06/13(土) 19:01:02.71ID:MN1GW+Re0 基地警備なら
自爆突撃車両対策としての大口径ライフル
侵入した相手に対しては拳銃ではなくPDWというのはわからなくもない
自爆突撃車両対策としての大口径ライフル
侵入した相手に対しては拳銃ではなくPDWというのはわからなくもない
397名無し三等兵
2020/06/13(土) 19:03:51.04ID:TXMTmqMt0 >>395
そのゲリコマ対策を強く意識した結果が今の基地警備軽視論の元幹部連中なんじゃねーの?
ろくに訓練時間も取れないし陸自の対抗部隊相手にマトモな抵抗も出来ない惨状を見続けてこの先も予算的訓練時間的改善の兆しが見られないからこそ基地警備陸自頼り論者が海空に出てくるんだろ?
そのゲリコマ対策を強く意識した結果が今の基地警備軽視論の元幹部連中なんじゃねーの?
ろくに訓練時間も取れないし陸自の対抗部隊相手にマトモな抵抗も出来ない惨状を見続けてこの先も予算的訓練時間的改善の兆しが見られないからこそ基地警備陸自頼り論者が海空に出てくるんだろ?
398名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/13(土) 19:13:11.44ID:HIdro/E50399名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/13(土) 19:36:42.42ID:HIdro/E50 >>397
空海自じゃまともな基地警備ができないから陸自に任せるってのは消極的過ぎると思うし
彼らにだってセクショナリズムはある
少なくともボルトアクション持たせても自動小銃持たせても
コマンド部隊による被害は変わらないみたいな価値観は部内外を問わず異端だろう
特に空自は在日米軍の価値観に影響されてもいるはずだし
空海自じゃまともな基地警備ができないから陸自に任せるってのは消極的過ぎると思うし
彼らにだってセクショナリズムはある
少なくともボルトアクション持たせても自動小銃持たせても
コマンド部隊による被害は変わらないみたいな価値観は部内外を問わず異端だろう
特に空自は在日米軍の価値観に影響されてもいるはずだし
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-Bh87)
2020/06/13(土) 19:46:10.43ID:mXrkU6Ba0 随分前に2ch軍板で聞いたヨタ話で、演習で空挺団が百里基地を壊滅させたとか、
海自幹部を名乗るコテが基地警備ごとき雑用に艦艇運用の専門家たる海自隊員を使うなと主張してたこととかあったな
海自幹部を名乗るコテが基地警備ごとき雑用に艦艇運用の専門家たる海自隊員を使うなと主張してたこととかあったな
401名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-EVMN)
2020/06/13(土) 19:55:15.20ID:HIdro/E50 対抗部隊の空挺が模造品の手榴弾を基地内のデスクの上に置いていったって話も聞いたことがある
402名無し三等兵
2020/06/13(土) 19:56:15.37ID:oAhkK/AO0 >>399
不人気も良い所な部署だし陸自に投げられるなら出来るだけ多くを投げつけたいって奴の方が多いんじゃないだろうか?
不遇も不遇で対抗訓練する度に負け癖付けられてそれでいて予算は増えないし戦闘訓練も大してしないし3自各特殊部隊みたいに志ある隊員が志願する部署でもないし
少なくとも予算が最優先的に割当られて華々しく各国エリートパイロット達とも交流する戦闘機パイロット組や艦乗り1筋30年我々こそ精強な帝国海軍の血を引く艦隊なり!みたいにプライド有頂天な連中とは全く違う価値観持ってそうだけど
不人気も良い所な部署だし陸自に投げられるなら出来るだけ多くを投げつけたいって奴の方が多いんじゃないだろうか?
不遇も不遇で対抗訓練する度に負け癖付けられてそれでいて予算は増えないし戦闘訓練も大してしないし3自各特殊部隊みたいに志ある隊員が志願する部署でもないし
少なくとも予算が最優先的に割当られて華々しく各国エリートパイロット達とも交流する戦闘機パイロット組や艦乗り1筋30年我々こそ精強な帝国海軍の血を引く艦隊なり!みたいにプライド有頂天な連中とは全く違う価値観持ってそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 女性というのを見たことがない
- 高尾山、終わる [469534301]
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
