!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 783mm
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : 不明 ロータリーボルト式
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970が宣言の上で立ててください。>>970が立てられない、反応がない場合は他に立てられる方がお願いします
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 45【65式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589165576
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 47【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-4KSb)
2020/05/28(木) 23:13:20.78ID:AyxKvcFp0482名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 16:40:19.87ID:oRXEYAoP0 >>479
それだとSCARのラ国をコスト面でしか否定できない
20のチャーハンが非往復式なら文句は無かったんだがそうでもなさそうだし
右方スライド止めが人差し指では操作しづらそうなのもあって
次世代小銃の潮流においては利点と呼べるほどの明確な特徴はあまり無いように感じる
歩兵銃用途に限定するならスライド式ストックは利点といえば利点だが
それだとSCARのラ国をコスト面でしか否定できない
20のチャーハンが非往復式なら文句は無かったんだがそうでもなさそうだし
右方スライド止めが人差し指では操作しづらそうなのもあって
次世代小銃の潮流においては利点と呼べるほどの明確な特徴はあまり無いように感じる
歩兵銃用途に限定するならスライド式ストックは利点といえば利点だが
483名無し三等兵 (スップ Sd5a-rnV4)
2020/06/20(土) 17:05:50.67ID:TRO24W+Kd チャーハンがガチャガチャ動くのは致命的だな
親指に絆創膏を巻いた隊員が散見されそう
親指に絆創膏を巻いた隊員が散見されそう
484名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 17:26:00.41ID:ZkKYFwX+0 取り外し可能なハンドガード、アンビなボルト
リリース機能、全体的にシェイプされたボディ。
20式はSCARに影響を受けつつも後発に作られた
だけあって利点もあるだろ。
そして何よりほぼ同質の機能でコストが安いの
は兵器にとってこれ以上ない利点だよ。
リリース機能、全体的にシェイプされたボディ。
20式はSCARに影響を受けつつも後発に作られた
だけあって利点もあるだろ。
そして何よりほぼ同質の機能でコストが安いの
は兵器にとってこれ以上ない利点だよ。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 17:33:00.97ID:ZkKYFwX+0486名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-B2eB)
2020/06/20(土) 17:54:17.75ID:GCbLfzqga 20式は特徴はないですが錆びにくいので両用戦に向いてます
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
487名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 17:58:45.57ID:oRXEYAoP0 薬莢受けを取り付けた場合の操作性を考慮した結果かもしれないが
20のスライド止めは次世代小銃の中ではかなり独特で
左方はSCARや89と同じAR式なのに
右方は拳銃のような独特なレバー式になってる
アンビダクションなのに左右で操作が異なるのはまだいいとして
左右両面特に左方のスライド止めの位置が高く
他の次世代小銃のように左据銃時に人差し指で素早く操作するには難がある
似たような位置にあるAPC556と比較しても操作性は劣るかもしれない
20のスライド止めは次世代小銃の中ではかなり独特で
左方はSCARや89と同じAR式なのに
右方は拳銃のような独特なレバー式になってる
アンビダクションなのに左右で操作が異なるのはまだいいとして
左右両面特に左方のスライド止めの位置が高く
他の次世代小銃のように左据銃時に人差し指で素早く操作するには難がある
似たような位置にあるAPC556と比較しても操作性は劣るかもしれない
488名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 18:00:01.58ID:oRXEYAoP0 まぁSCARには右方ボルトストップ自体が無いがな
489名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-UzPu)
2020/06/20(土) 18:11:39.84ID:ZkKYFwX+0 HK416のようなAR-15タイプでアンビボルト
リリース機能がついているやつは20式と同じよう
に右側はレバー式だし、あれ実際操作すれば分かる
けど別に使いにくくないよ。
まぁ強いていうなら右左で操作感が統一されてない
事くらいかな。
リリース機能がついているやつは20式と同じよう
に右側はレバー式だし、あれ実際操作すれば分かる
けど別に使いにくくないよ。
まぁ強いていうなら右左で操作感が統一されてない
事くらいかな。
490名無し三等兵 (ワッチョイ b668-2gwT)
2020/06/20(土) 18:41:28.29ID:51xyZvPh0 ボルトオープン時にスライドがチラッと見えるけどACR、BREN2、SCAR-SCみたいな複雑な構造じゃなくてシンプルでごっついボルトキャリアっぽいし連動式だろうな
動画見る限りボルト閉鎖時のGも強そうだし反動強いよ
動画見る限りボルト閉鎖時のGも強そうだし反動強いよ
491名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 18:48:48.40ID:oRXEYAoP0492名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-7NwC)
2020/06/20(土) 19:15:04.67ID:LEKDU9+6p えっ
493名無し三等兵 (ワッチョイ b3da-WpNm)
2020/06/20(土) 20:12:52.92ID:cMFZOV+H0 槓桿は間違いなく照準器と干渉するよ
そのうち誰かが私物のサイトをぶっ壊して問題になるだろう
そのうち誰かが私物のサイトをぶっ壊して問題になるだろう
494名無し三等兵 (ワッチョイ b32e-xhYo)
2020/06/20(土) 20:43:24.18ID:yS3CxU8g0 **と比べてここがダメだから採用するな、て話になると世界の小銃は1種類になるわけなんだが
495名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-P6Pp)
2020/06/20(土) 21:03:33.58ID:PvOH+7Ov0 apc 556 、Bren2に操作系が近い(apc 556 はほぼ同一)ので
チャーハンも非連動なんじゃないかな
チャーハンも非連動なんじゃないかな
496名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/20(土) 22:11:03.32ID:oRXEYAoP0 非連動式: XCR-M、ACR、BREN2、XT105、CARMEL、MSBS、HK433、SCAR-SC
連動式: SCAR、APC556、ARX、AK-Alfa、AM-17、QBZ-191
おそらく非連動式: ART556、Zolfaqar
不明: NAR-556 SkeliX11、CMCR
調べた限りはこのような感じ。間違いがあったらすまん
QBZ-191が連動式なのは意外だった
連動式: SCAR、APC556、ARX、AK-Alfa、AM-17、QBZ-191
おそらく非連動式: ART556、Zolfaqar
不明: NAR-556 SkeliX11、CMCR
調べた限りはこのような感じ。間違いがあったらすまん
QBZ-191が連動式なのは意外だった
497名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-VNxU)
2020/06/20(土) 22:19:38.67ID:FdZKQkVB0 >>494
じっさい世界中の軍隊でAR系に収斂してしまいそうな勢いじゃないか
じっさい世界中の軍隊でAR系に収斂してしまいそうな勢いじゃないか
498名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad8-K0bQ)
2020/06/20(土) 22:24:31.30ID:RNQif2GF0 South Korea Selects DSAR-15PC Carbine for RoKA’s Special Warfare Command
The rifle has a short-stroke gas piston and an 11.5-inch barrel. Overall, the rifle is said
to be just under 30 inches long and weighs around 3kg,
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/06/18/south-korea-selects-dsar-15pc-carbine-for-rokas-special-warfare-command/
The rifle has a short-stroke gas piston and an 11.5-inch barrel. Overall, the rifle is said
to be just under 30 inches long and weighs around 3kg,
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/06/18/south-korea-selects-dsar-15pc-carbine-for-rokas-special-warfare-command/
500名無し三等兵 (スッップ Sdba-f3e5)
2020/06/20(土) 23:57:54.66ID:Fj4XqjXcd >>499
米軍のコンペで落選したFNアドバンスドカービンが非連動なだけでSCARは連動のままなんじゃないの?
米軍のコンペで落選したFNアドバンスドカービンが非連動なだけでSCARは連動のままなんじゃないの?
501名無し三等兵 (ワッチョイ e301-Ek25)
2020/06/20(土) 23:59:47.19ID:DwGqPoH60502名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-EPHQ)
2020/06/21(日) 01:20:38.97ID:JtOjtCOA0 >>498
HK416コピーのコピー品か
HK416のライセンス品のCAR816のライセンス品ってわけやけど
特殊部隊が使うんだから正規品買うか正規品ライセンスでええのにねぇ
またポッケないないしたいんだろうか
てかこの感じをみるにHK416は買うにしてもライセンスするにしても
普通にそこそこかかるんやろねぇ
20式がコストで勝ったのもみるに高いんやろねぇ
HK416コピーのコピー品か
HK416のライセンス品のCAR816のライセンス品ってわけやけど
特殊部隊が使うんだから正規品買うか正規品ライセンスでええのにねぇ
またポッケないないしたいんだろうか
てかこの感じをみるにHK416は買うにしてもライセンスするにしても
普通にそこそこかかるんやろねぇ
20式がコストで勝ったのもみるに高いんやろねぇ
504名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/21(日) 01:48:08.14ID:sBD7ASLS0505名無し三等兵 (ワッチョイ b3da-WpNm)
2020/06/21(日) 02:38:58.15ID:lkRar47o0 CAR816ってHK416のライセンス品なの?
日本語資料しか見つからん
日本語資料しか見つからん
506名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-Iw33)
2020/06/21(日) 07:35:56.89ID:sxzWvAiK0 初歩的な疑問なんだが今の日本に他国と遜色ない自動小銃は作れるのか
507名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-+f2R)
2020/06/21(日) 07:49:40.89ID:R6QRQNm/r 見た目だけは真似できる
軽量化したりオプション品を同じようにつけることはできる
でもそこに魂はない
現場の人間の生の意見がないからだ
真に自衛隊と日本人に使いやすい銃はうまれないだろう
戦争のために洗練された道具の改良は禁忌だからだ
軽量化したりオプション品を同じようにつけることはできる
でもそこに魂はない
現場の人間の生の意見がないからだ
真に自衛隊と日本人に使いやすい銃はうまれないだろう
戦争のために洗練された道具の改良は禁忌だからだ
508名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-+f2R)
2020/06/21(日) 07:56:40.00ID:R6QRQNm/r 国が予算を出し
防衛省が仕様を決定し
自衛隊が配備・運用を計画して
下に与えるのが装備品
そこでおわり
その先はなく、改良することなく数十年使い続けることになる
防衛省が仕様を決定し
自衛隊が配備・運用を計画して
下に与えるのが装備品
そこでおわり
その先はなく、改良することなく数十年使い続けることになる
509名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-JWtY)
2020/06/21(日) 08:59:39.84ID:ofk35bZH0 20式が予想外にトレンド網羅した銃で価格も安いっていうんで、なかなかピリッとした批判が出来ないスレって感じ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0e68-IXeA)
2020/06/21(日) 09:22:47.65ID:aOeJnc4Z0 悪いもんじゃなきゃ叩かないでしょ
それだけ今までが微妙だっただけ
それだけ今までが微妙だっただけ
511名無し三等兵
2020/06/21(日) 09:38:56.35ID:Cg5uVLUT0 調達価格だけは間違いなく高いよ
そこは擁護不能
改良に改良を重ねたHK416Fより高いてなんやねん
そこは擁護不能
改良に改良を重ねたHK416Fより高いてなんやねん
513名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-JWtY)
2020/06/21(日) 10:49:16.11ID:ofk35bZH0 他の候補より安いと選定理由を出してるのに、それでも高い高いというのがちょっとよくわからないんだよな
フランスと同条件で同数を調達できるわけではないだろう
しつこくHKやFNH相手に値下げ交渉すればフランス並の価格を出してきたってこと?
フランスと同条件で同数を調達できるわけではないだろう
しつこくHKやFNH相手に値下げ交渉すればフランス並の価格を出してきたってこと?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2d-09pW)
2020/06/21(日) 10:55:32.93ID:h6CYuhhG0 今はは多少安い値段出してきても小銃の設計生産能力を失ったらボッタクリしてくるでしょ
515名無し三等兵 (スッップ Sdba-f3e5)
2020/06/21(日) 11:07:14.68ID:vE4HWB58d HK416Fは10万を3〜4億ユーロという話なのでユニットコストは40万円程度になります。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad8-K0bQ)
2020/06/21(日) 12:30:10.73ID:O2Umn0lF0 3.5kgは重すぎって言われてるだろ
517名無し三等兵 (ワッチョイ b3da-WpNm)
2020/06/21(日) 12:49:20.23ID:lkRar47o0 能力無くしたところで銃メーカー同士で価格競争してるんだからぼったくられることはあり得ない
518名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-EPHQ)
2020/06/21(日) 14:30:52.12ID:JtOjtCOA0 >>505
厳密にはHK416のライセンス取得して
HK416にSIG516の要素合わせたのがCAR816
だから純正HK416ライセンスではないが
HK416のライセンス品としてほぼ扱われてる
HK416の改良品の一種だわね
でもってCAR816を南鮮はライセンス生産してる
CAR816とDSAR-15Pはほぼ同じだろうが
DSAR-15PC、つまりカービンタイプは南鮮独自のバリエーションかもねぇ
厳密にはHK416のライセンス取得して
HK416にSIG516の要素合わせたのがCAR816
だから純正HK416ライセンスではないが
HK416のライセンス品としてほぼ扱われてる
HK416の改良品の一種だわね
でもってCAR816を南鮮はライセンス生産してる
CAR816とDSAR-15Pはほぼ同じだろうが
DSAR-15PC、つまりカービンタイプは南鮮独自のバリエーションかもねぇ
519名無し三等兵 (ワッチョイ b3da-WpNm)
2020/06/21(日) 15:17:02.80ID:lkRar47o0 じゃあライセンス品じゃねーじゃん
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-nOIO)
2020/06/21(日) 16:13:10.35ID:h4nrbZ6c0 ショートスコープ付きであのコストなら納得のコストでも勝ってるだったんだけどね…
521名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-EPHQ)
2020/06/21(日) 16:24:28.08ID:JtOjtCOA0523名無し三等兵 (ワッチョイ 1763-P6Pp)
2020/06/21(日) 22:38:14.48ID:K0IlJfaB0 HK433は売る先が無いんじゃないかね
ハンドガード変えたHK416と差が少ない
ハンドガード変えたHK416と差が少ない
524名無し三等兵 (ワッチョイ 8a9f-5gj4)
2020/06/21(日) 22:57:33.74ID:gH70JRk/0525名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad8-K0bQ)
2020/06/21(日) 23:10:30.84ID:O2Umn0lF0 欧州のブルパップの火を消すな
527名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-7NwC)
2020/06/22(月) 02:48:20.18ID:WFGxJUeBp アメリカ製のG36なら問題出ない辺り
ドイツ自身の製造業に問題あるのかもしれんね
ドイツ自身の製造業に問題あるのかもしれんね
528名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-EPHQ)
2020/06/22(月) 16:09:49.38ID:zW5Hycsp0 >>527
最近ドイツ国内の製造業は空洞化進んでるからなぁ
EU内の別の国で製造しまくってるからねぇ
特にポーランドはドイツの工場と化してるし
ドイツは自然エネルギー云々ほざいてるが
そのドイツメーカーの製品はフランス原発や
ポーランドの石炭火力発電のおかげでもあるし
ドイツ軍と同じでスカスカな状態ですからなぁ
最近ドイツ国内の製造業は空洞化進んでるからなぁ
EU内の別の国で製造しまくってるからねぇ
特にポーランドはドイツの工場と化してるし
ドイツは自然エネルギー云々ほざいてるが
そのドイツメーカーの製品はフランス原発や
ポーランドの石炭火力発電のおかげでもあるし
ドイツ軍と同じでスカスカな状態ですからなぁ
529名無し三等兵 (ワッチョイ dbe5-1/Nl)
2020/06/22(月) 21:56:35.33ID:cmnb63BV0530名無し三等兵 (スップ Sddf-OPOI)
2020/06/24(水) 06:11:07.42ID:eM/DMYYad 日本もブルパップを開発せよ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-kEVX)
2020/06/24(水) 06:21:00.37ID:WaLv6Wmt0 無駄
534名無し三等兵 (ワッチョイ 4fde-+Lje)
2020/06/24(水) 10:56:02.88ID:96R8oEvr0 ブルバップって結局消滅しそうだな。なんでダメなのかねえ。耳元に機関部があると嫌とかかな
535名無し三等兵 (ワッチョイ 4fde-+Lje)
2020/06/24(水) 10:59:33.37ID:96R8oEvr0 エアガンでも銃の重量バランスが悪いと使いにくいからそれが理由かなあ。
M4は普通のハンドガードだって右手でグリップ持つと前後のバランスが良いので片手で取り回しやすくで良いが
金属のレイルつけるとフロントヘビーになって下にグリップつけないと使いづらくなる
M4は普通のハンドガードだって右手でグリップ持つと前後のバランスが良いので片手で取り回しやすくで良いが
金属のレイルつけるとフロントヘビーになって下にグリップつけないと使いづらくなる
536名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbb-1w3O)
2020/06/24(水) 11:26:33.71ID:4PZO2Q+Y0 耳元に機関部は本能的にイヤだよやっぱり
L85の初期型とか生きた心地しなかったろうなあ
L85の初期型とか生きた心地しなかったろうなあ
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-fWxm)
2020/06/24(水) 14:55:29.19ID:0ma6t4gz0 ブルバップは滅びぬ!何度でも蘇るさ!短全長長銃身こそ人類の夢だからだ!
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7f68-tABK)
2020/06/24(水) 16:51:40.12ID:XRjzddkc0 好き嫌いではなくてどういう戦場を想定してるかだな
正直機動力優先ならブルパップは悪い選択肢ではないと思うよ
正直機動力優先ならブルパップは悪い選択肢ではないと思うよ
539名無し三等兵 (スップ Sd5f-PKxn)
2020/06/24(水) 17:57:54.75ID:C2uXv2Zdd NGSWでジェネラルダイナミクスのプルパップ案が採用されたら掌返してやるよ
それまではブルパップは不要って扱いは覆らん
それまではブルパップは不要って扱いは覆らん
540名無し三等兵 (スップ Sd5f-PKxn)
2020/06/24(水) 17:59:35.12ID:C2uXv2Zdd 誤変換 ブルパップな
糞みたいな変換精度だな これだからアップルは…
糞みたいな変換精度だな これだからアップルは…
541名無し三等兵 (ワッチョイ 0fda-Rn/o)
2020/06/24(水) 18:49:21.94ID:Kzzz5CI10 アメポチは一生AR使ってりゃいいよ
542名無し三等兵 (オッペケ Sra3-1w3O)
2020/06/24(水) 19:05:27.11ID:V4ub+kajr 5.56でそんなにバレル長要らんわってのが現代の基本的な考え方だからねえ。じゃあブルパップで切り詰めてみたらというと、20と同じ銃身長のX-95は確かに超コンパクトだけどアクセサリ付けるスペース無さ過ぎて現代戦のトレンドからは外れちゃうし。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-RSi0)
2020/06/24(水) 19:21:07.55ID:eQipUWR30 素人の俺が使うわけじゃないから、何でも良いよ
544名無し三等兵
2020/06/24(水) 20:05:44.87ID:A3niZ7ro0 現場の要求が短くしてCQBがトレンドだったのは90年代00年代イラクまででしょ
それ以降は14インチじゃ射程も精度も劣るし困ったもんだ、しかしCQBだってあるから野戦なら20インチ正義だがそれもなぁ…で困ってるのが今だろう
それ以降は14インチじゃ射程も精度も劣るし困ったもんだ、しかしCQBだってあるから野戦なら20インチ正義だがそれもなぁ…で困ってるのが今だろう
545名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-PKxn)
2020/06/24(水) 20:12:45.65ID:8wMRY1Yy0 Twitterや戦術スレとかでも言われた話だが、銃オタは装備をシステムとして見ない
銃だけで戦争する様に考えがちだから、やたらと長射程に拘る傾向がある
ミリオタの中でも底が浅いってね
銃だけで戦争する様に考えがちだから、やたらと長射程に拘る傾向がある
ミリオタの中でも底が浅いってね
546名無し三等兵
2020/06/24(水) 20:18:27.77ID:A3niZ7ro0 米軍は中東で機関銃とボディーアーマーの戦争してきたからそうなるのもしゃーない
陸自が参加したNTC訓練でも解説してたけど火砲も航空支援も来ない、使えない戦場で揉まれ過ぎた
陸自が参加したNTC訓練でも解説してたけど火砲も航空支援も来ない、使えない戦場で揉まれ過ぎた
547名無し三等兵 (ワッチョイ 0fda-Rn/o)
2020/06/24(水) 20:41:03.28ID:Kzzz5CI10548名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-Kuy/)
2020/06/24(水) 20:42:36.75ID:iix4s4kr0549名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-PKxn)
2020/06/24(水) 21:00:50.75ID:8wMRY1Yy0 >>548
ん?(笑)
そのロシア軍自慢の最新欠陥銃に米軍がビビった話か?
https://twitter.com/moscowmk23/status/1275435955562807296?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ん?(笑)
そのロシア軍自慢の最新欠陥銃に米軍がビビった話か?
https://twitter.com/moscowmk23/status/1275435955562807296?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550名無し三等兵 (ワッチョイ 3f25-H/v/)
2020/06/24(水) 21:13:18.39ID:T5icITX30 IFV化された小銃分隊なら、25mmやら7.62mmやらの支援を常時受けられるから全員カービンで良いという話もある
陸自普通科部隊の大部分はそんなもの無いので射程は欲しいだろうな
まだSS109が無くて米軍がM193使ってた頃は、有効射程が短いという理由で5.56mmに否定的だったと聞く
陸自普通科部隊の大部分はそんなもの無いので射程は欲しいだろうな
まだSS109が無くて米軍がM193使ってた頃は、有効射程が短いという理由で5.56mmに否定的だったと聞く
551名無し三等兵 (ワッチョイ 4f38-scAo)
2020/06/24(水) 21:58:14.36ID:+JxeX7Id0 >>545
銃は戦術よりか戦闘の類だろ
銃は戦術よりか戦闘の類だろ
552名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/24(水) 22:13:48.53ID:gSA2jHDd0 アフガンじゃ主に野戦だったし米軍がM4を標準化したのはCQB重視じゃなくて軽量化が目的だよね?
でなきゃRCO照準器を標準化したりしないはずだし
仮に寸法が問題になるならMRAP内での取り回しの方が理由としては大きいんじゃないの
20式のあの13インチ銃身も、仮にあれが標準仕様ならやはり軽量化が目的でしょう
今でも89より長い90センチクラスかそれ以上の小銃でCQB訓練してる国は沢山あるし
もこの度は伸縮銃床を備えるのだから、寸法を理由にあえてM4より短くする道理もない
でなきゃRCO照準器を標準化したりしないはずだし
仮に寸法が問題になるならMRAP内での取り回しの方が理由としては大きいんじゃないの
20式のあの13インチ銃身も、仮にあれが標準仕様ならやはり軽量化が目的でしょう
今でも89より長い90センチクラスかそれ以上の小銃でCQB訓練してる国は沢山あるし
もこの度は伸縮銃床を備えるのだから、寸法を理由にあえてM4より短くする道理もない
553名無し三等兵 (ワッチョイ 8fa5-pPzt)
2020/06/24(水) 22:16:37.33ID:5RwY/GQy0 https://ssl4.eir-parts.net/doc/6203/ir_material_for_fiscal_ym1/73893/00.pdf
41ページ、やっぱり陸自向けPMAGは輸入?
D-60やtrijiconのACOGもあるのが興味深い。
41ページ、やっぱり陸自向けPMAGは輸入?
D-60やtrijiconのACOGもあるのが興味深い。
554名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/24(水) 22:24:50.48ID:gSA2jHDd0 ACOGからしてPMAGもAASAMで使う89用だったり
あるいは防衛・”警備用"と書いてあるから警察、海保向けの可能性もあるかもしれない
D60はS向けだろうか
あるいは防衛・”警備用"と書いてあるから警察、海保向けの可能性もあるかもしれない
D60はS向けだろうか
555名無し三等兵 (ワッチョイ 8fa5-pPzt)
2020/06/24(水) 22:28:25.52ID:5RwY/GQy0 https://ssl4.eir-parts.net/doc/6203/ir_material_for_fiscal_ym1/82514/00.pdf
こっちはさらに面白い。
42ページ
>>陸上自衛隊以外の自衛隊及び警備⾏政機関から新小銃の受注を獲得し、売上拡大を目指す
減音器・訓練器材などの新小銃関連製品の開発を促進し、売上拡大を目指す
海上自衛隊・海上保安庁より引合いを受領。以後、継続的な受注獲得を目指す
新小銃関連製品の開発試験等を進め、客先へのPRを開始予定
こっちはさらに面白い。
42ページ
>>陸上自衛隊以外の自衛隊及び警備⾏政機関から新小銃の受注を獲得し、売上拡大を目指す
減音器・訓練器材などの新小銃関連製品の開発を促進し、売上拡大を目指す
海上自衛隊・海上保安庁より引合いを受領。以後、継続的な受注獲得を目指す
新小銃関連製品の開発試験等を進め、客先へのPRを開始予定
556名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/24(水) 22:36:47.01ID:gSA2jHDd0 結局、現時点では軍用銃としてもスポーツ銃としても輸出は計画されてないのか
HOWA5.56なんて呼んでたから期待したのにな
>2021年度より陸上自衛隊へ販売開始予定
今年度予算で3000丁調達されてるけどこれはまだ試験用ってことかな
納入とかでなく「販売」って表現は防衛装備界隈では普通のこと?
なんかこれまでとは違う調達方式を連想させるんだが
HOWA5.56なんて呼んでたから期待したのにな
>2021年度より陸上自衛隊へ販売開始予定
今年度予算で3000丁調達されてるけどこれはまだ試験用ってことかな
納入とかでなく「販売」って表現は防衛装備界隈では普通のこと?
なんかこれまでとは違う調達方式を連想させるんだが
557名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-ADvk)
2020/06/24(水) 22:40:59.08ID:NuBZNyGh0 コンタクト取ってる海自海保
連絡取ってすらいない空自ェ
連絡取ってすらいない空自ェ
558名無し三等兵
2020/06/24(水) 22:47:00.34ID:DwbpFgZf0 国内の民間に卸せよなー
日本の銃規制もどうかしてるぜ
独立ピスだから腰うち出来る?
ピスグリだって出来るわバカじゃねーの?
日本の銃規制もどうかしてるぜ
独立ピスだから腰うち出来る?
ピスグリだって出来るわバカじゃねーの?
559名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-DVJW)
2020/06/24(水) 22:49:59.57ID:JB08UYot0 5月から導入した設備は銃身加工の設備だったのか
それはそうとホーワさん、Trijiconの正規代理店なのは前々から知ってたけど(元はセキュリコ)、MAGPULやSurefire製品も取り扱ってるんすね…
減音器や訓練器材ってのも気になる
それはそうとホーワさん、Trijiconの正規代理店なのは前々から知ってたけど(元はセキュリコ)、MAGPULやSurefire製品も取り扱ってるんすね…
減音器や訓練器材ってのも気になる
560名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-bxD1)
2020/06/25(木) 01:41:26.72ID:kdtivYBk0 ブルパップは狙撃用途なら地味に悪くはないんだけどね
マークスマンなら他の銃と長さを揃えつつ長射程化できる
普通の小銃の場合、そもそも射程はあまり関係ないからなあ…大事なのは支援火器の稼働であって
マークスマンなら他の銃と長さを揃えつつ長射程化できる
普通の小銃の場合、そもそも射程はあまり関係ないからなあ…大事なのは支援火器の稼働であって
562名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/25(木) 11:22:00.42ID:ItchU6XQ0563名無し三等兵 (ワッチョイ 4fad-itVq)
2020/06/25(木) 16:50:06.91ID:EtOt597E0 ブルパップがアレというより
AR-15がアクセサリてんこもりでそっちの発展に大きく寄与して
結果アクセサリ類前提の現代の小銃においては
AR-15ベースに物事が進むのは当然となるからなぁ
AR-15がアクセサリてんこもりでそっちの発展に大きく寄与して
結果アクセサリ類前提の現代の小銃においては
AR-15ベースに物事が進むのは当然となるからなぁ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/25(木) 19:51:47.11ID:ItchU6XQ0 将来、アーマー抜くのに20インチ超の銃身が必須〜みたいな状況になれば
ブルパップも再評価されるかもしれん
次々世代あたりの小銃で電子式撃発が普通になれば
ブルパップ特有の部品点数の増加やトリガープルの劣化は解消されるだろうし
統合照準器が普及すれば銃だけ出して撃つこともできるから、スイッチングも重視されなくなるはず
その場合不利といえば重量バランスと弾倉交換ぐらいになる
ブルパップも再評価されるかもしれん
次々世代あたりの小銃で電子式撃発が普通になれば
ブルパップ特有の部品点数の増加やトリガープルの劣化は解消されるだろうし
統合照準器が普及すれば銃だけ出して撃つこともできるから、スイッチングも重視されなくなるはず
その場合不利といえば重量バランスと弾倉交換ぐらいになる
565名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-bc0g)
2020/06/25(木) 20:00:50.34ID:DV/8JQyoM そんだけやってまだ不利な点残ってるんなら無理だな
消え行く運命だろ
消え行く運命だろ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-RSi0)
2020/06/25(木) 20:22:43.41ID:JGxNlUmD0 まぁ、何でも良いかな
使わないし
使わないし
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-uT2B)
2020/06/25(木) 21:09:09.93ID:vINrgJlM0 新規で採用するとこや開発してるところあるから消えることはまずない。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 3f9f-IDM0)
2020/06/26(金) 01:25:28.13ID:ieCWsSNz0 >>545
艦艇みたいにセンサー盛り盛りのFCSが実用化されればシステムと呼べる側面が出てくるんだろうけどまだまだ先だな
https://news.militaryblog.jp/web/efa/Shooters-at-ATG.html
艦艇みたいにセンサー盛り盛りのFCSが実用化されればシステムと呼べる側面が出てくるんだろうけどまだまだ先だな
https://news.militaryblog.jp/web/efa/Shooters-at-ATG.html
569名無し三等兵 (ワッチョイ 3ffd-c0lz)
2020/06/26(金) 09:08:28.80ID:YxO6cFyJ0 >>567
まあ消えはせずとも、勢力としてはWindowsに対するMacみたいなレベルだけどな
ブルパップ式が主流を取ろうと思ったら、既存のデザインよりもはっきり明確な利点や将来性が見えてこないとな
いやまあ見えてこないとも糞も世に出て何十年経ったねんって話だが、やっぱ原理的なデメリットと社会的なインフラのスタンダードをとうとう取れなったのが致命的
今ブルパップの組織は更新もブルパップだろうが、M4系列組使ってる所は大幅な転換訓練してまで買ってはくれない
まあ消えはせずとも、勢力としてはWindowsに対するMacみたいなレベルだけどな
ブルパップ式が主流を取ろうと思ったら、既存のデザインよりもはっきり明確な利点や将来性が見えてこないとな
いやまあ見えてこないとも糞も世に出て何十年経ったねんって話だが、やっぱ原理的なデメリットと社会的なインフラのスタンダードをとうとう取れなったのが致命的
今ブルパップの組織は更新もブルパップだろうが、M4系列組使ってる所は大幅な転換訓練してまで買ってはくれない
570名無し三等兵 (ワッチョイ 8fba-5fig)
2020/06/26(金) 09:33:52.12ID:bVZG3Cuy0 >>564
現場からブルパップが嫌われた一番の理由は重量バランスだと思うんだがな ソレを最後まで残しちゃ駄目だろ
ブルパップが生き残るのは 重心がグリップより前に出る長くて重い銃身なパレットとかな銃だけじゃないかな
現場からブルパップが嫌われた一番の理由は重量バランスだと思うんだがな ソレを最後まで残しちゃ駄目だろ
ブルパップが生き残るのは 重心がグリップより前に出る長くて重い銃身なパレットとかな銃だけじゃないかな
571名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-wMgy)
2020/06/26(金) 09:57:21.91ID:/HkirET00 海賊・不審船・武装漁船・違法操業漁船対策で
25ミリ単装機銃の再設計したほうがいい
エリコン20ミリでもいい
小銃も射程の長い7.62のほうがいいでしょ
狙撃銃の12.7もあると便利
水産庁の船も武装が必要
25ミリ単装機銃の再設計したほうがいい
エリコン20ミリでもいい
小銃も射程の長い7.62のほうがいいでしょ
狙撃銃の12.7もあると便利
水産庁の船も武装が必要
572名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-+Lje)
2020/06/26(金) 11:07:29.31ID:/UVhT1+e0 >>569
Windowsに対するMacなら4割近い(個人用)シェアが無いとな
Windowsに対するMacなら4割近い(個人用)シェアが無いとな
573名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-+Lje)
2020/06/26(金) 11:10:46.43ID:/UVhT1+e0 最近は会議の時なんてほとんどがMacAirなんでWindowsパソコン出すの恥ずかしいわ(笑)
574名無し三等兵 (ワッチョイ 3f25-H/v/)
2020/06/26(金) 11:20:56.60ID:De9c8m/T0 マカーとブルパップ推しのミリヲタって意識高い系情弱という点ではそっくりだな
576名無し三等兵
2020/06/26(金) 12:11:30.16ID:kDq+w4aB0 人と違う物大好きマンぼく、アメ車に乗ってマイナー銃を買い銃砲店を困らせる
577名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-bc0g)
2020/06/26(金) 12:18:17.17ID:vWTfNCreM578名無し三等兵 (スププ Sd5f-Rn/o)
2020/06/26(金) 12:22:24.21ID:2M6V6gScd580名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe5-5fXH)
2020/06/26(金) 12:42:48.63ID:UYY7CbRK0 >>577
両者は影響力の強い国だけど
両者が使ってる銃は他所から参考にされるほどの傑作銃というわけでもない
ブルパップを使う国が次世代にブルパップを志向するというのは基本的に変わらないと思う
ブルパップとコンベンショナルの違いは本質的には些末な問題だし
「政治や調達性が影響せず」、「適切な候補が存在する限り」は慣れた方を選びたがるんでは
両者は影響力の強い国だけど
両者が使ってる銃は他所から参考にされるほどの傑作銃というわけでもない
ブルパップを使う国が次世代にブルパップを志向するというのは基本的に変わらないと思う
ブルパップとコンベンショナルの違いは本質的には些末な問題だし
「政治や調達性が影響せず」、「適切な候補が存在する限り」は慣れた方を選びたがるんでは
581名無し三等兵 (ワッチョイ 3ffd-c0lz)
2020/06/26(金) 13:09:55.22ID:YxO6cFyJ0 結局、今更変えるのは転換訓練が手間過ぎるんだよな
多少異なる程度なら気合で良いだろうが、どうあがいても全く違う操作や使い勝手になる
一部部隊とか警察の特殊部隊、とかなら規模も知れてるからまだいいだろうけど、陸軍の歩兵用主力小銃となると数が多すぎる
この壁を突破しようと思ったら、よほど変更先が超高性能で次世代トレンドになるのが目に見えてるとか、政治的なもごもごとか、
あるいは有事になったのに手に入るのがそれしかないとか(建国当初のイスラエルかなんかか)
ぶっちゃけ米陸軍が昨今話題の新弾薬つかう次世代小銃コンペで、ブルパップの奴を選んだらワンチャン大逆転あるが、普通に選ばんだろうし
多少異なる程度なら気合で良いだろうが、どうあがいても全く違う操作や使い勝手になる
一部部隊とか警察の特殊部隊、とかなら規模も知れてるからまだいいだろうけど、陸軍の歩兵用主力小銃となると数が多すぎる
この壁を突破しようと思ったら、よほど変更先が超高性能で次世代トレンドになるのが目に見えてるとか、政治的なもごもごとか、
あるいは有事になったのに手に入るのがそれしかないとか(建国当初のイスラエルかなんかか)
ぶっちゃけ米陸軍が昨今話題の新弾薬つかう次世代小銃コンペで、ブルパップの奴を選んだらワンチャン大逆転あるが、普通に選ばんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 東京競馬5回4日目3
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 競輪実況★1606
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- ドライヤーに万出せるやつってすごいな
- 対馬は地理的に見て韓国領土じゃないのかな
- 床に座るの好き
- 外出よりも家にいるほうが良くなったんだが。
