!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 783mm
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : 不明 ロータリーボルト式
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970が宣言の上で立ててください。>>970が立てられない、反応がない場合は他に立てられる方がお願いします
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 45【65式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589165576
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 47【89式】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f69-4KSb)
2020/05/28(木) 23:13:20.78ID:AyxKvcFp0819名無し三等兵 (ワッチョイ cbe5-mXGD)
2020/07/14(火) 02:36:09.92ID:lLsF6eII0 どちらにせよ当時の.30-06弾は有事で十分持つほどの備蓄量は無かったと思うけど
たとえば7.62に改造した1919の信頼性ってどれぐらいのものだったんだろうか
たとえば7.62に改造した1919の信頼性ってどれぐらいのものだったんだろうか
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-8IPq)
2020/07/14(火) 03:52:29.23ID:iIXAcd9Da821名無し三等兵 (ワッチョイ cbe5-mXGD)
2020/07/14(火) 05:05:15.48ID:lLsF6eII0 現代的な軽機運用やエルゴすら考慮せず、三脚使用前提で好き放題重くして作った100年前の鉄塊と
軽機前提の枠で作った銃やその派生型を比較するのは確かに”間違い”だな
軽機前提の枠で作った銃やその派生型を比較するのは確かに”間違い”だな
822名無し三等兵 (ワッチョイ 4501-6wWl)
2020/07/14(火) 05:20:43.88ID:pXF1NsJU0 車載・機載前提で好き放題に重くしても支障ない74式車載機銃がどうだったか
ま、アメリカも後継同軸機銃の開発には失敗しているので機関銃の設計とは
個人の才と無形のノウハウがモノを言う微妙な領域だったのだろうな
ま、アメリカも後継同軸機銃の開発には失敗しているので機関銃の設計とは
個人の才と無形のノウハウがモノを言う微妙な領域だったのだろうな
823名無し三等兵 (オッペケ Sra1-1VOL)
2020/07/14(火) 05:38:02.99ID:LNUz7pmzr 銃器の開発史を辿ると結論が概ね
「ジョン・ブローニングは神」
に行き着く疑惑
「ジョン・ブローニングは神」
に行き着く疑惑
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-pzXp)
2020/07/14(火) 06:05:29.21ID:/GVGPV6O0 実際銃としてはだいたいその辺で完成してそこからは使いやすさの問題だと思う
825名無し三等兵 (ワッチョイ a542-b6E6)
2020/07/14(火) 22:33:47.10ID:f6FJGczB0826名無し三等兵 (ワッチョイ 75ba-KSBM)
2020/07/14(火) 23:05:38.03ID:vJtX1hv80 >>825
銃身を太くすれば幾らでも重くなるよ 太くすれば長時間撃てるから車載重機向きやな
銃身を太くすれば幾らでも重くなるよ 太くすれば長時間撃てるから車載重機向きやな
827名無し三等兵 (スップ Sdfa-l+/r)
2020/07/15(水) 08:19:54.00ID:vSDDQy9Qd 戦車の連装機銃はベンチレーターで強制対流で冷却できるので実は軽くても構わんというね…
だからMAGとかMG3とかの汎用機関銃がよくあてがわれる
だからMAGとかMG3とかの汎用機関銃がよくあてがわれる
828名無し三等兵 (スップ Sdda-8wU3)
2020/07/15(水) 11:37:10.51ID:93e/SgULd つまり知見の差
829名無し三等兵 (ワッチョイ 01e0-Rd2M)
2020/07/15(水) 11:55:06.68ID:RfOVz1mk0 同軸機関銃はm2でもよかったんじゃあ
830名無し三等兵 (ワッチョイ daad-rk6O)
2020/07/15(水) 12:01:13.49ID:ZxuQ2uVN0 銃が嵩張るし、対人用としてはオーバースペックな分、積める弾の数も減る。蕎麦屋の出前にナナハンは要らんのよ。
831名無し三等兵 (ワッチョイ ae12-RCOB)
2020/07/15(水) 13:14:37.38ID:Dag1acZ60 AMX30だっけ、同軸に20mm積んでなかったか
あれは「副砲」的な意味なのかもしれんが
あれは「副砲」的な意味なのかもしれんが
832名無し三等兵 (ワッチョイ daad-rk6O)
2020/07/15(水) 13:37:54.25ID:ZxuQ2uVN0 あれは同軸より高角にして撃てる。対ヘリコプター用を考えたらしいから話の前提の仮想敵が違うよ。
英軍はセンチュリオンの試作型1-10号で20mm積んでみたら乗員から総スカン食らって、
Mk1-4では試作11号以降と同じ7.92mmBESA(3600発)Mk5以降はM1919(4200発)にした…核戦場だとなるべく中に積んでおきたいわな。
IDFが縮射銃として主砲防盾上方にM2を据えたのが、市街戦(と対ヘリコプター)でも有用だってんで最近米軍も取り入れてるが、これは後付で、容積食いな車内装備の対人自衛用じゃないからね。
英軍はセンチュリオンの試作型1-10号で20mm積んでみたら乗員から総スカン食らって、
Mk1-4では試作11号以降と同じ7.92mmBESA(3600発)Mk5以降はM1919(4200発)にした…核戦場だとなるべく中に積んでおきたいわな。
IDFが縮射銃として主砲防盾上方にM2を据えたのが、市街戦(と対ヘリコプター)でも有用だってんで最近米軍も取り入れてるが、これは後付で、容積食いな車内装備の対人自衛用じゃないからね。
833名無し三等兵 (ワッチョイ da02-caxi)
2020/07/15(水) 13:40:05.88ID:+kAgtrqC0 壁破壊なら主砲があるから強みが出ないよね
5.56だと少し頼りないけど
5.56だと少し頼りないけど
834名無し三等兵 (スッップ Sdfa-Ra3D)
2020/07/15(水) 15:07:22.12ID:OtCJeG9Cd ルクレールも同軸にM2だし大口径好きだな
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0a74-1NR2)
2020/07/15(水) 15:39:11.73ID:assbUsE40 12.7mmや20mmが当たって砕けた破片が飛び散る効果は小銃では得られない
96式装輪装甲車に12.7mmか自動擲弾銃を3挺載せるとはそういうこと
96式装輪装甲車に12.7mmか自動擲弾銃を3挺載せるとはそういうこと
836名無し三等兵 (ワッチョイ 89b3-UCpE)
2020/07/15(水) 17:14:07.41ID:i66AtTmy0 >>829
>同軸m2
対人重視のイスラエルは実際やった
サイズの問題で車外装備になったが
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0107/users/9d95935caf1241e0b81644c6ef319e0162e2e1a3/i-img1200x900-1593959788dfyqwy664377.jpg
>>831
AMXの20mmは同軸じゃなくて車長用機銃
>同軸m2
対人重視のイスラエルは実際やった
サイズの問題で車外装備になったが
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0107/users/9d95935caf1241e0b81644c6ef319e0162e2e1a3/i-img1200x900-1593959788dfyqwy664377.jpg
>>831
AMXの20mmは同軸じゃなくて車長用機銃
837名無し三等兵 (ワッチョイ 7dba-CF2p)
2020/07/15(水) 17:45:05.06ID:u2FuAM3X0 >>836
AMX40なら20mmは同軸機銃だぞ 防盾の砲身横に付いているよ
ウィキさんにも……本車の主武装は口径120mmの滑腔砲であり、口径20mmのF2機関砲が同軸に搭載された。他に対空射撃用の7.62mm機銃1門を装備する……と書かれている
対空用に積んだのはMBT-70やな 厨二受けする搭載方法やわ
AMX40なら20mmは同軸機銃だぞ 防盾の砲身横に付いているよ
ウィキさんにも……本車の主武装は口径120mmの滑腔砲であり、口径20mmのF2機関砲が同軸に搭載された。他に対空射撃用の7.62mm機銃1門を装備する……と書かれている
対空用に積んだのはMBT-70やな 厨二受けする搭載方法やわ
838名無し三等兵 (ワッチョイ aa54-eubO)
2020/07/15(水) 18:10:14.93ID:YDW4KbcR0 >>834
アフリカでのテクニカルアタック対策とか市街地での対物貫通力期待とかだろなあ
アフリカでのテクニカルアタック対策とか市街地での対物貫通力期待とかだろなあ
839名無し三等兵 (スッップ Sdfa-lLjM)
2020/07/15(水) 18:54:49.65ID:3IxtlxgKd 逆にドイツなんかM2使ってないからレオ2は同軸も対空もMG3
840名無し三等兵 (ワッチョイ 01e0-Rd2M)
2020/07/15(水) 20:51:19.36ID:RfOVz1mk0 ハッチから身を乗り出してヘリコプターにm2を撃つなんて現実的なんだろか
841名無し三等兵 (ワッチョイ da02-aTVc)
2020/07/16(木) 00:26:42.53ID:PQ3lmXYW0 一両ならともかく複数台でやるからな
稜線からいきなり単騎で飛び出してくる対戦車ヘリを追い散らすにはいいんじゃない?
稜線からいきなり単騎で飛び出してくる対戦車ヘリを追い散らすにはいいんじゃない?
842名無し三等兵 (ワッチョイ aa2d-Hf2G)
2020/07/16(木) 00:55:37.70ID:k9TLMs6+0 そもそも稜線から単機で複数の戦車に向かって来る攻撃ヘリが現実的じゃ無いな
最近じゃ戦車砲でも撃墜されかねんのに
最近じゃ戦車砲でも撃墜されかねんのに
843名無し三等兵 (ワッチョイ da02-aTVc)
2020/07/16(木) 01:00:39.66ID:PQ3lmXYW0 その戦術は普通に有効らしい(ちょっと撃ってすぐ稜線に逃げられるから)
それ対策で対空戦車みたいなものが開発されたんだが失敗作になってしまったという過去があったり
今は対空ミサイルが一番早いのかな?
それ対策で対空戦車みたいなものが開発されたんだが失敗作になってしまったという過去があったり
今は対空ミサイルが一番早いのかな?
844名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/16(木) 03:31:07.07ID:VVrMqW110 >>841
この前テレビでやってたヤキマ演習場のやつでは90戦車が固まってて瞬殺で航空攻撃で全滅してアメリカ軍から怒られてたぞ。固まってると良い攻撃目標になるって
この前テレビでやってたヤキマ演習場のやつでは90戦車が固まってて瞬殺で航空攻撃で全滅してアメリカ軍から怒られてたぞ。固まってると良い攻撃目標になるって
845名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-Niuy)
2020/07/16(木) 04:02:21.08ID:jm8D4F9z0 日本で訓練してるとそうなるのかな
小隊内で、数十あるいは百メートル単位で離れて展開とか早々しないのでは?
小隊内で、数十あるいは百メートル単位で離れて展開とか早々しないのでは?
846名無し三等兵 (スフッ Sdfa-mIjW)
2020/07/16(木) 06:36:33.53ID:wmIZEHQZd847名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-O1Lr)
2020/07/16(木) 07:14:45.71ID:3wT6pj2D0 レバノン進攻時にイスラエルの戦車が攻撃しかけてきたガゼルかなんかに
M2で反撃して撃退してなかったかな
まあ相手がアパッチとかだと無理だろうけど
M2で反撃して撃退してなかったかな
まあ相手がアパッチとかだと無理だろうけど
849名無し三等兵
2020/07/16(木) 09:53:14.33ID:uIx/4b+y0 ヘリからの航空攻撃でやられたのは偵察隊だな
850名無し三等兵 (ワッチョイ 01e0-Rd2M)
2020/07/16(木) 12:54:20.88ID:Lf+bc/t50 90や16のm2の位置だと余計対空目標は撃ちにくそうだけど
せめてrws化して、車内から撃てるようにしたらいいのに
せめてrws化して、車内から撃てるようにしたらいいのに
851名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/16(木) 13:00:19.73ID:NwUkxBuM0 >>850
90は車内から撃つんじゃない?設置してる位置的に手動で撃つのは無理では?
90は車内から撃つんじゃない?設置してる位置的に手動で撃つのは無理では?
852名無し三等兵 (ワッチョイ daad-dDBt)
2020/07/16(木) 19:20:06.86ID:IIVeKJnW0 62式を
改善して出すべき
改善して出すべき
853名無し三等兵
2020/07/16(木) 19:23:01.00ID:ltMz0aua0 F-1をベースにF-3開発するくらいの御乱心だろ
854名無し三等兵 (ワッチョイ 7dba-CF2p)
2020/07/16(木) 19:25:13.82ID:EGqW4dTn0 >>852
九九式にベルトフィーダーを付けたほうがマシやで 薬室の形状は違うが銃口エネルギーは同じだから大丈夫だ
九九式にベルトフィーダーを付けたほうがマシやで 薬室の形状は違うが銃口エネルギーは同じだから大丈夫だ
855名無し三等兵 (ワッチョイ ee83-Ra3D)
2020/07/16(木) 20:16:37.68ID:s6huA1Ln0 レールポン付けした99式
856名無し三等兵 (ワッチョイ 9d7c-RCOB)
2020/07/16(木) 20:26:45.46ID:eUTXggiN0857名無し三等兵 (ワッチョイ 0502-2vcz)
2020/07/17(金) 01:03:48.42ID:u1DKJvFd0 もう小銃はいざ他国と戦争一歩手前になったら東欧とかから安いのをまとめて買うとかでいいよ
ポーランドのベリルとか余ってるでしょ
ポーランドのベリルとか余ってるでしょ
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+l+Z)
2020/07/17(金) 15:00:37.42ID:B/yoI8J8a 開戦一歩手前の状態で武器の輸入なんて出来るのか?
一番の仮想的である中国相手だったら、東シナ海すらも封鎖されて通過出来なさそう
一番の仮想的である中国相手だったら、東シナ海すらも封鎖されて通過出来なさそう
859名無し三等兵 (ワッチョイ ae12-RCOB)
2020/07/17(金) 15:33:58.77ID:jDFDE+Bi0 >>858
とはいえ開戦間際まで大日本帝国もアメリカからいろいろ買ってたしなー
とはいえ開戦間際まで大日本帝国もアメリカからいろいろ買ってたしなー
860名無し三等兵 (ワッチョイ c684-QyNj)
2020/07/17(金) 15:43:48.12ID:KVc2f8H30 コルトとブローニング人気が高かったからね…
861名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-WKKa)
2020/07/17(金) 16:03:32.96ID:eLPU5pON0 実際のところ現代の先進国同士の戦争って作りながら戦うをやるほど長引く気はしないんだよな
それに万が一そうなったとて日本の生産能力が間に合うかといえば心もとないし
それに万が一そうなったとて日本の生産能力が間に合うかといえば心もとないし
862名無し三等兵 (ワッチョイ 7dba-CF2p)
2020/07/17(金) 16:32:14.73ID:yvThVXmv0 >>861
心もとない、、ムリ 年間一万丁の納品とか言われてるんだろ 工員を確保出来て365日三交代で四倍の生産力になるとして 四万丁だから一日110丁 一ヶ月で三千丁、、素材が輸入出来ていたとしてだ
貨物機に50t載るとして 付属品を入れて十キロでも五千丁
米国にはARの眷属さんが800万丁も有るそうな 掻き集めれば十万丁位楽勝だろ
最初から多めに拵えて置いとくか、弾さへ合えば良いんだと割り切ってヤバくなったら掻き集めるか、、何方かだと思うがね
弾は絶対に不足するんだから掻き集める方が正解かな
心もとない、、ムリ 年間一万丁の納品とか言われてるんだろ 工員を確保出来て365日三交代で四倍の生産力になるとして 四万丁だから一日110丁 一ヶ月で三千丁、、素材が輸入出来ていたとしてだ
貨物機に50t載るとして 付属品を入れて十キロでも五千丁
米国にはARの眷属さんが800万丁も有るそうな 掻き集めれば十万丁位楽勝だろ
最初から多めに拵えて置いとくか、弾さへ合えば良いんだと割り切ってヤバくなったら掻き集めるか、、何方かだと思うがね
弾は絶対に不足するんだから掻き集める方が正解かな
863名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/17(金) 16:43:29.73ID:ci9an75G0 >>859
戦争が終ってから三菱がハミルトンにゼロ戦で使ったプロペラのライセンス料払いますって言ったんだよね
戦争が終ってから三菱がハミルトンにゼロ戦で使ったプロペラのライセンス料払いますって言ったんだよね
864名無し三等兵 (ワッチョイ da02-caxi)
2020/07/17(金) 17:38:11.81ID:VcHguua70 日本の小銃がぎりぎりなのは自衛隊自体が予備を持つことに興味がないのも現実
小火器なんかどうでもよくて飛行機揃えたいてのが本音でしょ
大半は使う機会自体無いからな
小火器なんかどうでもよくて飛行機揃えたいてのが本音でしょ
大半は使う機会自体無いからな
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-+l+Z)
2020/07/17(金) 17:43:14.19ID:B/yoI8J8a まあ小銃が足りない!よりも高等練習機が足りない!の方がヤバいもんな
今はブルーインパルスの機体からも引っ張ってきて、それでも全然足りないと大騒ぎやってるんだっけ
まあこっちの方に金使うよなぁ…
今はブルーインパルスの機体からも引っ張ってきて、それでも全然足りないと大騒ぎやってるんだっけ
まあこっちの方に金使うよなぁ…
866名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-R8z5)
2020/07/17(金) 18:32:14.12ID:4JH5frQW0 諸外国並みに7〜8年で更新するのかと思ったらまた30年かけるのか
867名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-Hf2G)
2020/07/17(金) 20:49:15.87ID:MsgRsOcuM 海外は普通に小銃使うけど日本じゃ実戦で使うときなんて相当ヤバイ時しかないからな
868名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/17(金) 20:51:17.11ID:ci9an75G0 >>864
昔、三矢計画っていう自衛隊が密かに有事の際は現役自衛官を幹部にして、兵士は徴兵で賄うって言う極秘研究がバレて大問題になってから員数以上の小銃は保管禁止になったんだよ
昔、三矢計画っていう自衛隊が密かに有事の際は現役自衛官を幹部にして、兵士は徴兵で賄うって言う極秘研究がバレて大問題になってから員数以上の小銃は保管禁止になったんだよ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 5aa5-MN26)
2020/07/18(土) 17:37:02.68ID:QSd+rq740 小銃なんて国防に殆ど影響のない装備だし
カスみたいな威力と射程、命中率
他の兵器に比べて性能の伸びしろも無い
ミリオタがキャッキャするだけのオモチャ
カスみたいな威力と射程、命中率
他の兵器に比べて性能の伸びしろも無い
ミリオタがキャッキャするだけのオモチャ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7a6f-RCOB)
2020/07/18(土) 19:49:13.71ID:HhZ69A1a0 うん、おもしろいよ(ハナホジ
871名無し三等兵 (ワッチョイ da02-caxi)
2020/07/18(土) 20:42:35.20ID:98oR21150 でも空海戦力とは比べないとしても戦闘車両よりは歩兵火器充実させた方が?と思う
小銃はともかく対戦車兵器や機関銃は程度のいいのを
小銃はともかく対戦車兵器や機関銃は程度のいいのを
872名無し三等兵 (ワッチョイ aa2d-Hf2G)
2020/07/18(土) 21:21:24.56ID:xLRrdLKG0 戦闘車両も国内の生産基盤を維持する最低限しか作ってなくね?
873名無し三等兵 (スップ Sdfa-l+/r)
2020/07/18(土) 21:21:37.45ID:CsfSeLvPd >>871
日本で大規模部隊同士の機甲戦闘はもはや起き得なくなっているからな
それなら個人装備と兵員輸送車に注力した方が良い
新小銃も30年かけてチマチマ配備しますとか機関銃は相変わらず若干しか配備されませんとか小火器筆頭にお寒い状況だからねぇ
日本で大規模部隊同士の機甲戦闘はもはや起き得なくなっているからな
それなら個人装備と兵員輸送車に注力した方が良い
新小銃も30年かけてチマチマ配備しますとか機関銃は相変わらず若干しか配備されませんとか小火器筆頭にお寒い状況だからねぇ
874名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/18(土) 21:28:25.90ID:vSin2kyQ0 >>873
30年かけてチマチマ配備するのは仕事を途切れさせないためだよ
30年かけてチマチマ配備するのは仕事を途切れさせないためだよ
875名無し三等兵 (ワッチョイ 1a25-QDOf)
2020/07/18(土) 21:54:26.16ID:LwNIdDqr0 旧軍だと平時編制の師団は戦時編制の半分の人員しか居ない上、戦時には常設師団と同数の特設師団を動員するから、
現役兵の分の小銃の更新が終わっても造兵廠の仕事は途切れない
しかもクリーニングロッドでマズルクラウンを傷つけまくってたせいで10年足らずで廃銃になってたからその更新分の需要もあった
現役兵の分の小銃の更新が終わっても造兵廠の仕事は途切れない
しかもクリーニングロッドでマズルクラウンを傷つけまくってたせいで10年足らずで廃銃になってたからその更新分の需要もあった
876名無し三等兵 (スップ Sdfa-l+/r)
2020/07/18(土) 21:58:52.98ID:CsfSeLvPd877マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7a4b-hHzd)
2020/07/18(土) 22:11:35.83ID:neNtyKvD0 小銃の良し悪しで、「T-72 VS M1戦車」「F-15 VS J-20」ほどの戦力差にはならないからね〜
歩兵の戦闘の勝ち負けは細かい事の積み重ねで分かれることが多い
(小銃をないがしろにしていいとは言ってない、むしろ小銃も軽視できない要素の一つ)
歩兵の戦闘の勝ち負けは細かい事の積み重ねで分かれることが多い
(小銃をないがしろにしていいとは言ってない、むしろ小銃も軽視できない要素の一つ)
878名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-f7Cg)
2020/07/18(土) 22:23:44.02ID:OoeV7LAsa 最初の10年で総員の半分(おおよそ前線の普通科)に配備して
残りの半分は20年かけてゆっくりと配備してラインを維持する
残りの半分は20年かけてゆっくりと配備してラインを維持する
879マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7a4b-hHzd)
2020/07/18(土) 22:28:42.77ID:neNtyKvD0 『外国』がアメリカだけという認識の人も多い。またはそこにプラス中国
880名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-KKRg)
2020/07/18(土) 22:31:24.81ID:MZrPm3X6a ヘボい銃だとAASMで赤っ恥かくからね
あの競技会は自衛隊にとって良い刺激になったと思う
あの競技会は自衛隊にとって良い刺激になったと思う
881名無し三等兵
2020/07/18(土) 22:55:44.67ID:lZwI5ChW0 てるてる「あの競技会でマジになってる陸自ピュア過ぎないですか?実態は競技会じゃないですよ」
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-YsWi)
2020/07/19(日) 06:11:46.13ID:yZexSWMy0 機関銃はもっと充足させる気無いのかな
一時期住重のマルチキャリバー機関銃の特許の話とかあったけどGPMG必要としてないんだろうか・・・
一時期住重のマルチキャリバー機関銃の特許の話とかあったけどGPMG必要としてないんだろうか・・・
883名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-Niuy)
2020/07/19(日) 06:30:46.71ID:btWx6x/q0 MINIMI、分隊支援火器も英米に倣ったほうがいいよな
884名無し三等兵 (ワッチョイ 1a25-QDOf)
2020/07/19(日) 09:07:37.58ID:G3TKmRzY0 MINIMIは小銃分隊あたり1挺だけだっけ?
GPMGも無いけど代わりに迫撃砲が多いので、米軍あたりと比べると対人火力は曲射志向なんだろうか
GPMGも無いけど代わりに迫撃砲が多いので、米軍あたりと比べると対人火力は曲射志向なんだろうか
885名無し三等兵 (ワッチョイ dad8-g7Z/)
2020/07/19(日) 16:54:04.68ID:VIA6l8+i0 これまた国際射撃大会とかで
インドネシア産の小銃(名前も知らん)に負けるんだよな
インドネシア産の小銃(名前も知らん)に負けるんだよな
887名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-mmB3)
2020/07/19(日) 18:01:28.84ID:NIxeyheCa 実弾での射撃回数少ないししゃーない
888名無し三等兵 (ワッチョイ 89da-Mqfh)
2020/07/19(日) 21:15:28.40ID:ZF1EXmmi0 個人装備スレが見当たらんからここに書かせて頂くけど
くま田さんFBに レール付いてる鉄帽写真
くま田さんFBに レール付いてる鉄帽写真
890名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-WKKa)
2020/07/19(日) 23:13:00.92ID:wRh8TnYb0 FASTヘルメットか。自衛隊はどっか使ってるんだっけ。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-R8z5)
2020/07/19(日) 23:19:52.36ID:XYlmX1eM0894名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-WKKa)
2020/07/20(月) 00:31:36.10ID:IRobbMZY0 >>891
だってー、機関銃とかバリバリ撃ちまくったら弾が勿体ないじゃん?
だってー、機関銃とかバリバリ撃ちまくったら弾が勿体ないじゃん?
895名無し三等兵 (ワッチョイ da02-caxi)
2020/07/20(月) 00:37:31.90ID:0xsGd2WT0 どうせ後方からの砲撃支援ができるかどうか困難というオチじゃないの
旧軍みたいな
旧軍みたいな
896名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7b-nnel)
2020/07/20(月) 03:06:26.28ID:HR1VPZFs0 イギリスは分隊支援のミニミ廃止するけどな
898名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-Niuy)
2020/07/20(月) 07:27:10.54ID:Xv1jIzGI0900名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 09:38:31.67ID:RdM6esKk0 護衛艦に
機銃が無いは驚いた
25ミリの機銃がないと不審船・武装漁船・海賊に対応不可
12.7では射程が短い
水産庁にも必須
機銃が無いは驚いた
25ミリの機銃がないと不審船・武装漁船・海賊に対応不可
12.7では射程が短い
水産庁にも必須
901名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-wQmL)
2020/07/20(月) 10:07:29.99ID:WmPTeqhkp 2基積んでる20mmは存在しないんですかね
903名無し三等兵 (ワッチョイ aede-/AuK)
2020/07/20(月) 11:29:22.07ID:lm2VeScB0905名無し三等兵 (オッペケ Sr75-oal0)
2020/07/20(月) 12:49:40.15ID:giFfKCeFr 護衛艦てもピンキリだろうに
906名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 13:13:58.22ID:RdM6esKk0 水産庁
北の漁船のAK47見て逃走
北の漁船のAK47見て逃走
907名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 13:14:58.23ID:RdM6esKk0 国産の新型12.7とは陳腐
908名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 13:15:38.53ID:RdM6esKk0 イージス艦より海防艦が必要
909名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 13:16:56.94ID:RdM6esKk0 もう昔の25ミリ単装機銃でいいよ
あれを20基搭載
あれを20基搭載
910名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-PDgx)
2020/07/20(月) 18:01:31.42ID:IHVErGLo0 40mm4連装だとゆーとろうが
前方に4基くらい指向できるようにしとけば漁船だのあっという間に逃げていく
前方に4基くらい指向できるようにしとけば漁船だのあっという間に逃げていく
912名無し三等兵 (ワッチョイ daad-97kB)
2020/07/20(月) 18:56:05.03ID:RdM6esKk0 海自に遠隔操作の機銃がなかったのはありえない
12.7を急遽2基積んだが
25ミリか20ミリを搭載するのが常識
12.7を急遽2基積んだが
25ミリか20ミリを搭載するのが常識
913名無し三等兵 (オッペケ Sr75-WKKa)
2020/07/20(月) 19:04:06.97ID:gYDa9WXfr どうせ交戦許可なんて出ねえんだから5.56だろうが7.62だろうが12.7や20だろうが関係ないでしょ
914名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-nnel)
2020/07/20(月) 19:31:19.73ID:xNpXvaEha915名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-WkW6)
2020/07/20(月) 23:12:24.59ID:yCHQEXSS0916名無し三等兵 (スフッ Sdfa-Niuy)
2020/07/20(月) 23:37:57.32ID:tSS7MZtQd 22cmで機関砲???
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7dba-CF2p)
2020/07/21(火) 01:12:22.29ID:EXoXVIkL0 >>915
公式ページでやらかすとはw
手動の20mmバルカン砲だよ…訂正して笑っておく
手動っても人力でハンドルをグルグル銃身グルグルババババーじゃ無いから
旧海軍の25mm単装機銃の様に俯仰旋回を直接演るヤツだよ 無茶苦茶な鉄砲だわ
公式ページでやらかすとはw
手動の20mmバルカン砲だよ…訂正して笑っておく
手動っても人力でハンドルをグルグル銃身グルグルババババーじゃ無いから
旧海軍の25mm単装機銃の様に俯仰旋回を直接演るヤツだよ 無茶苦茶な鉄砲だわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 高市早苗総理、例の外国人鹿蹴り発言について自分が蹴った外国人に注意したと言う話だった模様 [931948549]
- 【悲報】マッチングアプリの攻略法、『韓国人』の写真を使うだったwwwwwwwwwwww [786648259]
