民主党ですが打ち上げです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 12:41:32.95ID:1Fd91cYg
火星に行く際は是非とも元我が党首を!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


延期された前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585307028/

ですがスレ避難所 その369
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/07/06(月) 22:00:05.22ID:V56n75cB
「スマホゲー」や「任天堂一強」の時代に、それでも「PS5」に期待する理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73553

ちょっと前まではスマホに押されて任天堂は消えてなくなるとしたり顔で予測する手合いが随分多かったのに大したもんだわ>任天堂
2020/07/06(月) 22:20:09.79ID:w1VDPx27
>>582
巧妙に隠蔽された香港情勢記事じゃねーか
2020/07/06(月) 22:26:22.25ID:V56n75cB
>>584
香港(中国)沈没で東京が浮揚するのはまぁありそうなんだけど小池がその一助になるかと言われるともにょる
2020/07/07(火) 06:39:50.28ID:KwvVUDPf
>>580
データが偏りそうだなw
2020/07/07(火) 06:47:07.68ID:KwvVUDPf
>>583
PCとハイエンドゲーム機のゲームも開発費暴騰で絶対失敗できないせいで売れ筋を続けるしかなくなったマンネリ超大作か、
どこかで見たようなゲームどころか酷い場合はデータ盗用まである粗製乱造低予算ゲームが酷い
PS4ゲームの互換も怪しそうな感じなのに何なんだこの記事はw
2020/07/07(火) 07:40:36.35ID:7NFi7YlJ
ついで
付け加えておくとPS5はカタログスペックから六万円も有り得ると言われているが、ソニー本体から逆ザヤは禁止されている


   初期価格  普及台数
PS1 39800円 1億台
PS2 39800円 1億5000万台

PS3 49980円   8700万台

PS4 39980円 1億1000万台〜(注:まともな市場もない100か国以上の後進国含む)

調査するまでもなく 爆死最低ラインが39980円以下であることは
誰が見てもわかる はっきり言って再調査の必要性は ない

逆に言うと いまさらのそんな意識調査が必要なのは
PS5を「39980円以下」で出せないから だ
2020/07/07(火) 09:10:33.42ID:Fhdq1urx
>>開発費暴騰で絶対失敗できない

なんでや新サク○は大コケ出来たやろ!!
2020/07/07(火) 10:10:58.98ID:Nn/38XxV
サクラ大戦は、言い方は悪いけれどコンテンツの寿命が尽きて居る事を承知でやったんじゃあないのかしらね
2020/07/07(火) 11:30:50.06ID:dT1nvrmy
とっくに攻勢時期は逃してるのに何故強行されたのだろうかー
2020/07/07(火) 12:22:34.40ID:UDzY1JZN
そういえば留学生が体売る事例も増えてるらしいな
2020/07/07(火) 12:22:53.59ID:UDzY1JZN
すまん誤爆
2020/07/07(火) 12:26:07.54ID:UDzY1JZN
米国、日本に続きインドネシアに対して「V-22 オスプレイ」販売承認
https://grandfleet.info/us-related/approval-of-v-22-sales-to-us-and-indonesia/

誤爆ついでに貼っていこう
すんげぇ使いでありそうよね>インドネシアにオスプレイ
2020/07/07(火) 12:41:21.28ID:7NFi7YlJ
>>589
それは、ソニーの犬の、セガの名越のやった事でソニーとは直接関係ないぞ?w
2020/07/07(火) 13:06:36.34ID:kI4V9hTV
>>591
セガサミーの会長が変わってからゲーム業界でコンテンツ不足でボロ負けしているから、もっと版権取りに行こうぜ!って方針になってアニメに出資したり昔の人気コンテンツの復活をねらってた。
セガの方はアニメ、美少女大嫌いって社風なんで今回の新サクラ大戦のプロデューサーの経歴見たらセガ側のやる気なさがわかる。
2020/07/07(火) 18:43:37.13ID:rIbhciuO
一般人から見たらどっちも同じ気持ち悪いオタクだろうに
なぜ憎み合うのか
2020/07/07(火) 18:46:44.93ID:rIbhciuO
ジェイテクトが蓄電池増産投資を前倒し!21年度に100万セル体制に
EVや自動運転車向けに
https://newswitch.jp/p/22895
2020/07/07(火) 21:58:41.67ID:nl+XFC2a
>>598
キャパシタじゃねーか
バッテリーかと思った
2020/07/08(水) 00:46:08.91ID:Jyxued+G
ありがちな「今に受けるのには既存のものを壊さないとダメ」病にかかって結果的に
既存ファンを切り捨て新規はついてこない
2020/07/08(水) 01:00:20.95ID:Jyxued+G
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61252810X00C20A7PP8000/
>防衛省は7日、自民党国防議連の勉強会に「F2」戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発スケジュールを示した。
>2024年度に試作機の製造を始め、31年度から量産初号機の製造を開始する。
>F2が退役を始める35年に配備開始をめざす。
>米国や英国とは協力分野の具体化や開発の協業体制について議論する。米国とは日米のインターオペラビリティー(相互運用性)の確保策や米国技術の導入について協議する。
>日本と同様のスケジュールで次期戦闘機の開発を進める英国とは開発費の分担などで協力の可能性を探る。
>日本がエンジンなど基幹部品を担い、米国から技術支援を受ける日米共同開発を想定する。

日経ですらこの報道。やっと共同開発が現実的
というこびりついた固定観念が揺らいだか?

少なくともF22改造案でもなければテンペストに合流というのも
エンジン云々でありえないな。日本製エンジンの英国機とかある意味ロマンだけど


退役を始めるのが35年、って聞くと、言うほどF2って「早く退役する欠陥機」とは思えないが
F4は後継が決まらずに伸ばし続けただけ、F15のほうが記録的に丈夫だったって程度で
予算が96年度、部隊配備が2000年、そこから数えても35年
F16とかはもっとずっと前というが、初期生産品は引退が始まっているなあ
新規生産は本国でも最近まで、インドに移してまだやるとかいう話もある

>>588
PS3はそれ安いほうの価格で59800円だぞ(HDD容量とWi−Fiがあるかないか)
逆にそんなのでもそこまで持ってったともいえるし、PS2の圧勝ムードをそれでかき消したともいえる。
2020/07/08(水) 01:05:47.57ID:Jyxued+G
>>583
スマホには物理ボタンがない
その程度の単純なことに見えてこの差は大きい
最近ゲーミングスマホとか言ってLRボタンがあるスマホとかが中華とかであるけど
普段づかいだと暴発するしがっつりゲーミングな見た目のスマホで仕事とかできないし女子もきつい

つーか格安データ通信限定simが普及した今こそ4Gや5Gに対応してほしい
はっきり言って有線より劣るのはわかってるがスマホテザリングよりはマシ
2020/07/08(水) 08:46:16.69ID:ZT+DJxMl
貼ろうと思ったら既に出てた


防衛省が示した開発日程、次期戦闘機「F-3」の試作機製造は2024年から
https://grandfleet.info/japan-related/prototype-production-of-next-fighter-f-3-from-2024/
>防衛省は選んだ米企業には主に米軍との相互運用性を確保するためのシステム開発を担当してもらい、英国とはエンジン開発で協力関係を構築したい意向
2020/07/08(水) 08:50:33.21ID:ZT+DJxMl
>>602
最適なハードは用途によって変わるからなー
ゲームじゃないが比較的綺麗にスマホに統合できるカーナビですら
ちょっと余分に金出せる層なら結局別途でかい画面の奴を車につけるし
ドラレコもアプリだとやっぱ扱いづらい
2020/07/08(水) 08:53:21.64ID:ZT+DJxMl
あと技術的な潮流の話では過去二十年間(ガラケー入れると三十年間)は
携帯への機能統合と一極集中の時代だったが
IoTと6Gのこれからは分散とエッジ処理の時代かもしれん
2020/07/08(水) 12:23:34.55ID:uZzb8F3U
漫画】「アジアの女は…」海外で受けた人種差別 叔母の毅然とした対応で気付くこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/f87eef59c3270f8cbd0803cac93bda257a2994ca

朝鮮人が世界最大の売春婦輸出国やってるからアジア全体が悪く見られるのよな
しかも奴ら日本人やタイ人中国人になりすますから警察でパスポート見た奴以外には
まるでアジア人女性全体が売春してるように見えるし
2020/07/08(水) 12:25:48.98ID:uZzb8F3U
美容整形大国の韓国を舞台に描く、「外見の美しさ」にとらわれる女性たちが抱く羨望と絶望感
https://www.newsweekjapan.jp/watanabe/2020/07/post-66.php

整形して、そして外人男に抱かれる
2020/07/08(水) 12:28:39.75ID:uZzb8F3U
香港の挽歌 もう誰も共産党を止められないのか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93889.php

むしろそれを後押しした連中がいたことを我々は忘れるべきではない
自分の罪にだんまりを決め込んでいるパヨクや朝日、ニューズウィークの記者のような連中がね
2020/07/08(水) 12:30:54.23ID:uZzb8F3U
新型イプシロン、23年打ち上げ ベトナムの観測衛星受注―JAXA
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061200610&;g=soc

日本は進む、朝鮮は沈没していく
宇宙開発に限った話じゃないけどな
2020/07/08(水) 12:34:16.55ID:uZzb8F3U
初の韓国国産ロケット「ヌリ号」打ち上げ半年延期へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/06/2020070680002.html

能力ばかりか打ち上げ時期すら日本のH3の後塵を拝する可能性が高まって参りました
K2で10式に敗北した歴史を、朝鮮はまた繰り返してしまうのか
2020/07/08(水) 12:36:00.67ID:uZzb8F3U
イージス艦2隻増 政府検討 地上イージス断念の代替策
https://www.sankei.com/politics/news/200706/plt2007060052-n1.html

はじめから予定調和で空母追加するためにアショア中断したんじゃね?
と思えてくるような話だな
2020/07/08(水) 12:41:36.38ID:TEXKI8j1
全てはアベの掌の上だ
2020/07/08(水) 14:26:07.43ID:DU6F6oFy
>>611
陸自運用で船名は「あきつ丸」
2020/07/08(水) 17:01:04.64ID:Y/S3IJTn
それはイージス強襲空母になってしまうのでNGで
2020/07/08(水) 17:03:49.60ID:Y/S3IJTn
いや自分で書いて思ったが下手しなくても政府の目論見は6個隊群空母6隻体制で
隻数の増加を最低限にするためにイージス空母を2隻追加してくる可能性はそれなりにあるのか…
2020/07/08(水) 17:04:24.35ID:Y/S3IJTn
イージス艦と言いつつイージス空母を
2020/07/09(木) 06:32:06.04ID:FtsYYyf8
>>601
>PS3云々
途中からPS2互換を切り捨てた上にSCE(当時)が債務超過して潰れるのコンボを2度もキメるレベルの逆ザヤで
無理矢理普及価格まで大幅値下げしてやっとそれだぞ?
今度それやったらソニー本体が死にかねないがそれでもいいのか?

>F-2は欠陥機
キヨタケ類の妄言なんかいちいち取り上げる必要ないだろw
2020/07/09(木) 06:38:15.53ID:FtsYYyf8
>>596
セガが萌え豚嫌いなんてのはメガドラ時代までの話で、サクラとか戦場のヴァルキュリアとか露骨なやつ出してただろ?
もっとも後者は突っ込んだカネ回収できなくて携帯機落ち食らってたがw
2020/07/09(木) 06:39:09.70ID:/+KiICRv
日本人は知らない、世界の大金持ちがひっそり進める「ゴールドシフト」の正体
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73780

いやぁ、ちょっと前まですごい現金を貯めるな使えと叫んでたんですけどね>世界の金持ちの人
2020/07/09(木) 08:28:36.23ID:g9+gtOzq
買って満足 Xperia 1 II、だがソニーのスマホ事業を救うのは10 IIだ
https://japanese.engadget.com/sonyxperia10ii-071948737.html

買ってしばらく使ったけどマジでよかったわ>1 II
2020/07/09(木) 08:54:38.48ID:g9+gtOzq
ゴーン被告、逃亡協力者の企業に9200万円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61273670Y0A700C2000000?s=4
>日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が、国外逃亡に協力した米国籍の容疑者の関連企業に約86万ドル(約9200万円)を送金していたことが7日、
>米検察当局が裁判所に提出した資料で明らかになった。ゴーン被告から協力者への資金の流れが示されたのは初めて。
>送金記録は両容疑者の日本への引き渡しを求める日本側の要請書類に含まれていたという。
>同裁判所は7日、両容疑者の逮捕状の破棄を求めていた弁護側の申し立てを棄却した。

こいつを仰け反りながら賞賛していたマスゴミは、馬鹿と無能と犯罪者がだ〜い好き
まぁ、平たく言えば、「類は友を呼ぶ」って奴だね☆
2020/07/09(木) 12:27:14.80ID:17Dj/6Wi
日本、1兆円投じて次世代ステルス戦闘機を独自開発へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/267885?sectcode=A00&;servcode=A00

韓国空軍は大変だな
2020/07/09(木) 12:30:57.98ID:17Dj/6Wi
豪雨がもたらす土砂災害、防ぐには地盤をとことん研究する必要がある
https://newswitch.jp/p/22909

これ以上研究せんでも木を切り倒したら土砂災害が起きるってのは既に分かりきってるわけで
土木工事に当てるべき予算を朝鮮業者への補助金に使い込みながら山々の森を切り開いて急斜面にソーラーパネルを取り付ける
太陽電池政策は馬鹿、無能あるいは犯罪のいずれかないし全部だったことがよく分かるな
2020/07/09(木) 12:33:09.49ID:17Dj/6Wi
ロシア失態か、第5世代戦闘機「Su-57」に関する機密情報がNATOに漏れる
https://grandfleet.info/russia-related/sensitive-information-about-su-57-leaks-to-nato/

中露機に対する西側性能の圧倒的優位は当面継続しそう
2020/07/09(木) 12:39:11.90ID:17Dj/6Wi
旭日旗デザインの米海軍戦闘機を韓メディアが批判 韓国ネットユーザー「米軍は無知」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-819115/

直接血を流して大戦争を戦った奴が祖国が征服されても何の抵抗もせずに部屋の隅でブルブル震えていただけの奴よりも
物を知らないと思える理由とはいったい…
2020/07/09(木) 18:48:26.55ID:YOpUeqBz
開発7年遅延の三菱スペースジェット(旧MRJ)、絶望の先には、米国市場独占の可能性も
https://biz-journal.jp/2020/07/post_166961.html

絶望っつーか認証手こずってる間にライバルが勝手に自爆して
営業サービス網を丸ごと買収できちまう引きの強さヤバいよな
2020/07/09(木) 23:08:27.95ID:/+KiICRv
おっ
2020/07/09(木) 23:27:19.57ID:/+KiICRv
セックスセックス
2020/07/09(木) 23:27:59.83ID:/+KiICRv
セッッ──クス!!!!!
2020/07/10(金) 05:55:08.94ID:bnwdTOe3
日本生まれの中国人 「渡米すると中国籍だから再入国できなくなる、私の祖国は日本ではないようです
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1965820.html

うん、そりゃそうだろう
2020/07/10(金) 07:20:47.03ID:tn13cMfa
地上イージスレーダー「イージス艦で使用可能性も」 防衛装備庁長官
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200709/plt2007090024-s1.html

うん、既定路線やろこれ


>>628-629
溜まっとんのか?
2020/07/10(金) 08:39:51.51ID:tn13cMfa
イージス艦の追加建造案が大間違いの愚策である理由
海自を「海に浮かぶ弾道ミサイル防衛部隊」にするつもりか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61209?_gl=1*1qk56kt*_ga*bzE3b0t0SnppV3Jjd2NFQWdreGFWdVdYOHJRa2RwTEE2QmYzRThlRXVMWmRSTHZ4VDltcm1jdWc0SmRPLVViUQ..
>「海軍」でなくなる海上自衛隊
>したがって、1年中継続して弾道ミサイル攻撃に対処するためには、現在、海上自衛隊が保有している8隻のイージス駆逐艦が全て、
>出動中・修理調整メンテナンス中・出動準備中のいずれかのステータスにおいて、弾道ミサイル防衛警戒サイクルに組み込まれることになる。
>強力な防空能力を有するイージス駆逐艦をすべて弾道ミサイル防衛に投入してしまっては、海上自衛隊が日本近海防衛、シーレーン防衛、
>アラビア海方面の海賊対処、それにこれから必要性が増すであろう南シナ海での警戒活動などに従事することはできなくなってしまう。

直近はともかく将来は長SAM搭載したDDXの量産で防空艦28隻、
FFMも14隻ほどをFMF-AAWとして建造すれば42隻体制になるんでぶっちゃけそうでもない
2020/07/10(金) 12:17:26.76ID:14l47v25
フランスで韓国人留学生が人種差別受け集団暴行被害か… 外交部「確認中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43c6b3d37c774fd33134e83ce0d421d0aae45b4
> 8日(現地時間)、フランス現地メディア「Midi Libre」は前日午後11時30分ごろ、モンペリエの中心街で
>韓国国籍の男子学生がアルバニア人の青年から人種差別発言を浴びせられ、さらに集団暴行を受けたと報道。

うーん、でも韓国男って自国の女が少女だけで20万人も性奴隷にされてても何もしなかった腰抜けのゴミどもでしょ?
正直韓国人女性から見たら差別されても当然としか思えないのでは?
2020/07/10(金) 14:54:39.30ID:jZ13nayT
【速報】久保建英ガチで凄いことになってるwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9632440.html

スゴス
2020/07/10(金) 17:38:38.07ID:DwTfCJje
NZ、あらゆる点で香港との関係見直しへ
https://jp.reuters.com/article/newzealand-hongkong-idJPKBN24A0KZ

あーあ
これ中国死ぬわ
2020/07/10(金) 17:48:08.73ID:DwTfCJje
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』、実は人気ゲームの「ゲームボーイ」から発想を得たシーンがあった…!?
https://www.tvgroove.com/?p=43747

記事と関係ないけど銀河帝国の大型兵器がシールドの穴を突かれると死ぬ
という弱点を全く改める様子がないのはなぜなのだろうか
2020/07/10(金) 17:51:38.87ID:DwTfCJje
アビガン「有効性確認できず」藤田医科大、新型コロナ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61378960Q0A710C2I00000?s=4

アビガンなど併用でコロナ治療に効果あり、東大が確認
https://newswitch.jp/p/22911
2020/07/10(金) 20:32:28.08ID:wsAYbnJ3
>>637
その藤田医科大とやらは中共の医療機関様と仲良しこよしだとよww
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20191005006/
2020/07/11(土) 10:37:52.72ID:O0EytFPm
>>605
スマホ一極集中の正体はネットにつなげる(かつ持ち運びできる)機器を複数持つと
両機が重複する、一番万能なスマホで良い。
というある意味兵站問題ようなもの
>>632
パヨからすればそのほうが都合がいい、下手すると無党派や保守を自認する人でもそうかもしれない
所謂鎖国(最近は幕府による管理貿易とかいうんだっけ?)体制とか海防論とか公明党が現実路線模索してたハリネズミ防衛論とか
そういう理論が流行る下地はこの国にある。

はっきり言えば、海外のことにはかかわわらない日本版モンロー主義

>>635
女性リーダーとかで持ち上げまくってたNZ、イケメン首相とか言って持ち上げてたカナダのよいしょ記事が最近見られないのもそのせいかねえ?
2020/07/11(土) 19:58:59.11ID:iDgWxEGa
朝鮮戦争で中国軍が山地を徒歩機動して度々米軍の背後に回った戦史を思えば
このパワードスーツが普通科に大量配備された日には相当恐ろしいことになるだろうなぁ
2020/07/12(日) 08:18:28.83ID:bYiL/HlS
>>639
「女性」とか「イケメン」とか政治的能力とは何の関係もない要素だったよなぁ思えば
2020/07/12(日) 12:29:34.26ID:7WR0PMIf
>>640
充電できれば…ね
2020/07/12(日) 14:31:00.09ID:bYiL/HlS
>>642
補給用の充電済みバッテリーもパワードスーツ歩兵が運べば問題ないでは?

朝鮮戦争における中国軍の戦果は軽装の兵士一人が運べる武装の貧弱さもさることながら
補給物資を運ぶ人手(人が背負って食料や弾薬を山沿いに運んでいた)も限界になっていた
それを全部70kgの荷物を背負って時速13kmで山岳地帯を機動する超人に置き換えられるなら
道路に拘束された機甲部隊にはかなりの脅威になる
2020/07/13(月) 07:22:27.81ID:OtNS/+/X
ゴーン被告、逃亡に「借り」「日本より千倍は良い」
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202007120001175_m.html

そんな天国のような場所に追い出してもらえたのにこいつはなぜ日本相手にキレているのだ…?(困惑
むしろ感謝されてもいいはずだが…
2020/07/13(月) 10:20:13.36ID:q886j86t
なにが1000倍良いのか具体的に言えよ似非レバノン人w
2020/07/13(月) 10:57:27.92ID:KDIJEVg6
「世界1位を取るとは夢にも思わず」、PFNの省電力スパコン「MN-3」快挙の舞台裏
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04307/

ありがとう、PFN
富岳を作った(そして豪の軍システム開発も受注した)富士通と併せて
君たちは日本の技術力の高さの象徴であり、そして誇りだ
2020/07/13(月) 11:07:09.06ID:9MugMP6w
UAEの火星探査ミッション「HOPE」が世界を驚かす!!!!
https://note.com/exit1336/n/nb098bea2b2ac
>HOPEは世界で初めて火星の大気の全体像を把握します。

日本が打ち上げた探査機だし成功してほしいのぅ(´・ω・`)
2020/07/13(月) 12:19:19.55ID:pc17K/Po
ハープーン終焉か?米海軍が次世代フリゲートにノルウェー製対艦ミサイル採用
https://grandfleet.info/us-related/norwegian-anti-ship-missile-adopted-for-us-next-generation-frigate/

SSM8発も積んですげぇなぁ、と思ってたがよく考えたら一発あたりの重量が3分の2以下だから
総重量としてはそこまでの増加ではないのか
ハープーンより重いLRASMとでうまく住み分けるのね
2020/07/13(月) 12:21:21.95ID:pc17K/Po
主張 中国レーザー妨害の前に米衛星を強靭化すべきだ
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/07/blog-post_12.html

GPSに続いてHGV探知用の新早期警戒衛星も日米で抗たん性高めるそうね
2020/07/13(月) 12:22:17.45ID:pc17K/Po
追加導入認可で日本が世界第二位のF-35運用国になる
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/07/f-35f-35.html

震えろ、中国人
お前たちは調子に乗りすぎた
2020/07/13(月) 12:24:04.35ID:pc17K/Po
エンゼルス大谷“今季1号” 開幕投手・ヒーニーから中越え2ラン
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/13/kiji/20200713s00001007139000c.html

やったぜ
2020/07/13(月) 12:26:37.92ID:pc17K/Po
ハル・ベリー、トランスジェンダー男性役を「女性」と表現して批判殺到。謝罪、役の降板も発表
https://www.huffingtonpost.jp/entry/halle-berry_jp_5f05239ac5b67a80bc001629
>あるトランスジェンダーのYouTuberは、「トランスジェンダーの役にはトランスジェンダーの俳優を」とTwitterに投稿。
>「シスジェンダーの女性がトランスジェンダー男性を演じ、シスジェンダーの男性がトランスジェンダー女性を演じる時、有害なステレオタイプを助長させてしまいます」と指摘した。

何が言いたいのかはだいたい分かるが字面ややこしすぎて脳が溶ける
2020/07/13(月) 12:28:12.60ID:pc17K/Po
中国の新興EV「バイトン」事業活動停止の真因
3月から賃金未払い、第1号車の生産も絶望か
https://toyokeizai.net/articles/-/360352?display=b

そりゃ中国もHVに舵切るわ(そしてすべてトヨタになった
2020/07/13(月) 12:43:04.82ID:MECejDo0
ジェンダーのゲシュタルト崩壊
2020/07/13(月) 12:44:19.04ID:OT8IayX0
可愛い黒髪ポニテの男の娘のジェンダーを崩壊させたいわ
そして俺だけの雌娼年にしたい
2020/07/13(月) 15:24:34.80ID:PdjTdtXa
そもそもお芝居ってのはその物事や役柄に対して生じるステロタイプを
アレンジ、または忠実に再現する事で成り立つ芸術ではないのかしら
2020/07/13(月) 16:14:50.34ID:+z+gA3d8
>>646
PFNが開発してるってことは機械学習ライブラリPyTorchもそのまま動かせるのかな?
2020/07/13(月) 22:05:03.64ID:4dWNFFF6
まどかにちんこ生やすのはNGやから>アレンジ
2020/07/13(月) 23:58:50.99ID:K2+eScqA
「生やした」なら許す、とな(プロシュート兄貴並感
2020/07/14(火) 08:33:47.59ID:7JauZwH6
なんで変態しかいないんですかねぇ
2020/07/14(火) 08:42:14.31ID:7JauZwH6
27時間燃え続ける米海軍のワスプ級強襲揚陸艦、懸命な消火活動が続く
https://grandfleet.info/us-related/us-navy-assault-landing-ship-that-burns-for-27-hours/

中国の破壊工作かぬ?
自分とこの揚陸艦が燃えたから相手のも燃やして印象を相対化しようっていう
2020/07/14(火) 12:19:53.88ID:lRTgiOyC
南シナ海で米軍機材が活発な動きを示している
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/07/blog-post_14.html
>米軍機がバシー海峡で飛行活動を強化している。
>同海峡は台湾島南端からフィリピンのルソン島北端の間にあり、戦略的意義がある。
>米空軍は、フィリピン海から南シナ海を結ぶ上空にKC-135給油機を継続して派遣している。
>特にP-8Aポセイドン、P-3Cオライオン哨戒機、EP-3EエアリーズII、RC-135V/Wリヴェットジョイント情報収集機材も同地で確認されており、この状況は先月から続いている。

日本がフィリピンに輸出するレーダーの日比間でのレーダー情報共有ともリンクしている話じゃのぅ、明らかに
2020/07/14(火) 12:21:58.32ID:lRTgiOyC
2基の衛星を搭載した中国の「快舟十一号」初の打ち上げに失敗
https://sorae.info/space/20200713-kuaizhou.html

ボコボコ失敗しているなほんと
中国宇宙技術はもう既に没落しきってるのではないか
日本の明日の打ち上げはどうなるだろう
2020/07/14(火) 12:24:26.05ID:lRTgiOyC
中国の行き過ぎた「戦狼外交」が“眠れる巨象”をマジ切れさせた
インドの反中感情は燃え立つ一方
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74047

これの意味するところは、中国はアメリカ、イギリスから叩き出されたのに加えて
もう二度とインドのインフラも受注することはできなくなったということだ
2020/07/14(火) 12:25:49.37ID:lRTgiOyC
中国「戦狼外交」を槍玉に盛り上がる反中勢力の誤解。日本やインドと関係悪化は望んでいない
https://www.businessinsider.jp/post-216192

知らんがなゴミが
一人で勝手に都合のいい世界を夢見て中国夢とか言う文字通りの「寝言」でほざいてろ
2020/07/14(火) 12:26:21.49ID:lRTgiOyC
「寝言」でも
2020/07/14(火) 12:30:12.31ID:lRTgiOyC
日本の電池のパイオニア、リチウムイオンより90%安価なバッテリーを発明
https://www.arabnews.jp/article/business/article_18318/
>「現在のリチウム電池製造における問題は、それが半導体などのデバイス製造のような(複雑で高度な技術を要する)構造だということです」と、堀江氏はインタビューで語った。
>「私たちの目標は、(比較的単純な)鉄鋼生産のようにするというものです」
>堀江氏の新しいバッテリーは、リチウムイオン電池内に通常見られる金属製の電極と電解液を樹脂構造に置き換えることで、製造プロセスを大幅に単純化し、スピードアップするもの。
>堀江氏によると、東京に拠点を置く同社が使用する新しい工法により、製造プロセスが「トーストにバターを塗るくらい」簡単になるという。

防弾性能もありそうな電池
2020/07/14(火) 12:35:10.42ID:lRTgiOyC
米空軍がF-15EXをボーイングに正式発注、プロトタイプ引渡しは2021年
https://grandfleet.info/us-related/us-air-force-orders-f-15ex-from-boeing-prototype-delivery-2021/
>そこで空軍は突然、第4.5世代相当にアップグレードされたF-15EXでF-15Cを更新したと言い始めたのだが、
>議会は旧世代機の新規導入に懐疑的でF-15EXを導入する資金でF-35Aの調達数を増やせばいいと否定、
>そこで空軍はステルス性能が優れているF-35Aと兵器搭載量が優れているF-15EXは互いに補完しあう関係にあると議会説得に動き、
>擦った揉んだの末に何とかF-15EXの調達をねじ込むことに成功したが、今だにトランプ政権下で国防副長官に就任した当時の
>パトリック・シャナハン氏(その後に辞任)が強引に斡旋したものという見方が根強い。

まぁ搭載量が必要なら一部のF-35をビーストモードで飛ばせばいいだけだからな
必要に応じて全機ステルスに戻ることもできるので戦術的な柔軟性もそっちの方が明らかに高い
2020/07/14(火) 18:13:04.11ID:rskmXwkc
>>660
説明しなきゃいかんか?
2020/07/14(火) 22:07:29.06ID:UQM+xvGK
>>669
(いいです)
2020/07/15(水) 08:49:39.90ID:NKg/Gg9U
イギリス海軍が空母を極東に常駐配備する可能性を示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200714-00188083/

誰が護衛するんですかね?

ああ、日本か


F-35B調達継続も不安視される英国軍、自衛隊の半分以下に規模を縮小か
https://grandfleet.info/european-region/will-british-troops-shrink-to-less-than-half-of-the-self-defense-forces/
2020/07/15(水) 08:54:24.12ID:SeLwAqNB
空母と核戦力が予算を圧迫云々と色々言われるけど
対中正面たる日本が必要な装備をだいたい揃えてる中で
すぐには用意できない数少ない装備が大型空母と戦略/攻撃原潜なんで
(大型空母は数年で予算化されるかもだけど)
それでレバレッジを効かせることで極東の新たな秩序構築
(人類社会の主敵たる中国を排除、封じ込め、崩壊させることを
目的としたポストポスト冷戦体制)
に関与できてるという話でもある
2020/07/15(水) 12:17:11.12ID:qbdGv6vw
>>671
>一体どこへ配備する気なのでしょうか? 軍事同盟の5カ国防衛取極(イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、シンガポール)の中から何処かである可能性が高く、
>シンガポールかオーストラリア、防御的な面を考えるとオーストラリアが第一候補に挙がります。
>しかしキッド中将は「イギリス空母の搭載しているF-35戦闘機は日本の整備拠点で面倒を見てもらう」という話をしている点が気に掛かります。
>アジア太平洋でのF-35整備拠点(本格的な重整備が可能)は日本とオーストラリアの二カ所がアメリカから指定されているので、
>オーストラリアに空母を配備する気なら戦闘機はオーストラリアの整備拠点で面倒を見てもらう筈ですが、
>そうではないので、空母の配備場所はシンガポールを考えているのかもしれません。

シンガポールでもオーストラリアの方が圧倒的に近いから普通に日本配備なんじゃね?
2020/07/15(水) 12:32:23.38ID:1CvyF9QD
横須賀に間借りかねえ?
2020/07/15(水) 12:33:27.55ID:qbdGv6vw
こっちにも貼っておこう


378 名無し三等兵 (JP 0Hfa-IToW) sage 2020/07/15(水) 12:29:45.25 ID:qbdGv6vwH
F-3
https://i.imgur.com/s1aB3s7.jpg

KFX
https://stat.ameba.jp/user_images/20190216/18/lm104021/51/b2/p/o0773034714357218312.png

並べるとやっぱサイズの違いが際立つな


オマケ
T-50
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/04/1024px-Lead_In_Fighter_Trainer_TA-50_in_KAI.jpg
2020/07/15(水) 12:37:45.92ID:qbdGv6vw
>>674
もしくは案外フィリピンとか
空母の整備能力があるという点では横須賀を事実上の母港にするのが最適なんだろうけどね
英将官の話ではそこまで言及されてないけど
(JSFも特に考えてないみたいだな)
2020/07/15(水) 12:56:58.85ID:yFtRLRVV
BAEシステムズ 次世代戦闘機テンペストの工場「ファクトリー4.0」を公開
https://otakei.otakuma.net/archives/2020071407.html

日本もエンジンでイギリスと協力するんだっけか
2020/07/15(水) 12:59:52.93ID:yFtRLRVV
米政治学者「日本の地上イージス中止は理解できる」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61257

BMDイージスが8隻揃うから以前よりはやりくり楽だし
住人の反対無視できるならそれこそいざとなったら
艦を岸壁係留したまま常時稼働して港から撃てばいいって話だし
2020/07/15(水) 13:02:40.82ID:1CvyF9QD
>>677
「協力を検討」という曖昧な文言にとどまるよ
2020/07/15(水) 16:29:13.10ID:iL5DIsbT
>>673
台湾とかw
2020/07/15(水) 21:41:17.87ID:7vcyXghk
さすがに近すぎんよー中国に
2020/07/15(水) 21:44:53.09ID:7vcyXghk
海外「日本が公平だった証拠だ!」 ゴーン被告の最新の発言が酷すぎると仏で話題に
http://kaigainohannoublog
>また日本での逮捕については日本側の「陰謀」だと改めて主張。
>その際のフランス側の対応についても言及しているのですが、
>「私への政府の支援は、フランスの一般市民かそれ以下の扱いで、
>彼らは十分な対応をしてくれなかった」と、
>全体的にフランス政府を厳しく非難する内容でした。

>■ この傲慢な人間を適切に扱ってくれていた日本に感謝します! +3
>■ 「一般のフランス人と同じ扱いを受けた」って、凄い発言だよな。 +5


革命の国で王様にでもなったつもりだったのかね?
しかしポスト冷戦後のポリコレ禍の欧州ではそういう手合いはかなり多そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況