火星に行く際は是非とも元我が党首を!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
延期された前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585307028/
ですがスレ避難所 その369
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民主党ですが打ち上げです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/29(金) 12:41:32.95ID:1Fd91cYg
952名無し三等兵
2020/08/17(月) 12:24:57.42ID:gGP9T+aD トヨタの7月中国販売19%増、1〜7月累計もプラスに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62275080U0A800C2000000/
日系は欧米や中国韓国メーカーよりも急速に回復しているそうな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62275080U0A800C2000000/
日系は欧米や中国韓国メーカーよりも急速に回復しているそうな
953名無し三等兵
2020/08/17(月) 12:28:53.11ID:gGP9T+aD 任天堂、スイッチ生産台数を再び引き上げ、ゲーム需要増加−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-06/QEM7DCT1UM0X01
任天堂、4〜6月の純利益6倍超 巣ごもり需要の恩恵
https://www.asahi.com/articles/ASN8662SLN86PLFA003.html
任天堂、巣ごもり需要で大幅な増収増益 Switch好調、ダウンロード販売やサブスクも伸長
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/06/news152.html
ソニーは2030年代のグーグル、任天堂は2030年代のアップルかもだな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-06/QEM7DCT1UM0X01
任天堂、4〜6月の純利益6倍超 巣ごもり需要の恩恵
https://www.asahi.com/articles/ASN8662SLN86PLFA003.html
任天堂、巣ごもり需要で大幅な増収増益 Switch好調、ダウンロード販売やサブスクも伸長
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/06/news152.html
ソニーは2030年代のグーグル、任天堂は2030年代のアップルかもだな
954名無し三等兵
2020/08/17(月) 12:29:38.64ID:gGP9T+aD955名無し三等兵
2020/08/17(月) 12:31:45.36ID:gGP9T+aD 猛暑に「ファンウェア」 裾野広がる 紳士服業者も参入
https://www.asahi.com/articles/ASN857GK5N7XPTFC027.html?ref=msn
学校の制服にも採用してみたらどうだろう
https://www.asahi.com/articles/ASN857GK5N7XPTFC027.html?ref=msn
学校の制服にも採用してみたらどうだろう
956名無し三等兵
2020/08/17(月) 12:35:29.30ID:hiq5gxgV958名無し三等兵
2020/08/17(月) 19:22:44.76ID:icfZ51t+ Xperia XZ2&3とかいう産廃
959名無し三等兵
2020/08/17(月) 20:33:21.12ID:1GWAEeRC おっおっおっおっ
960名無し三等兵
2020/08/17(月) 20:35:09.50ID:1GWAEeRC961名無し三等兵
2020/08/18(火) 07:27:59.22ID:LlXEOcfL963名無し三等兵
2020/08/18(火) 07:34:42.09ID:LlXEOcfL >>454
個人的にはPHVだけど電池容量を増やしすぎず(重くしすぎず、電池代を増やしすぎず)
車載太陽電池で一日に充電できる程度+αぐらいに留めておいて
そのバッテリ航続距離の範囲で動く分には給油不要、充電不要の永久自動車が欲しいかなぁ
PHVもEVもバッテリー容量を誇りがちだけどバッテリー増やすと結局それを運ぶために消費電力増えちゃうし
一々自分でケーブル繋いで充電するの面倒臭いのよね…
そもそもアパートの駐車場だったら充電設備ないのがほとんどだし
個人的にはPHVだけど電池容量を増やしすぎず(重くしすぎず、電池代を増やしすぎず)
車載太陽電池で一日に充電できる程度+αぐらいに留めておいて
そのバッテリ航続距離の範囲で動く分には給油不要、充電不要の永久自動車が欲しいかなぁ
PHVもEVもバッテリー容量を誇りがちだけどバッテリー増やすと結局それを運ぶために消費電力増えちゃうし
一々自分でケーブル繋いで充電するの面倒臭いのよね…
そもそもアパートの駐車場だったら充電設備ないのがほとんどだし
964名無し三等兵
2020/08/18(火) 08:45:21.34ID:LlXEOcfL965海胆の人 ◆2fylDMgUVE
2020/08/18(火) 11:54:58.14ID:acVz1CYC >>911
おつおつ
ウニは雄なんだがなぁ・・・
海胆の人「あ、あのね…できちゃった?」
男「えっ…な、何が?」
海胆の人「赤ちゃんが」
#できちゃった #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1008333
おつおつ
ウニは雄なんだがなぁ・・・
海胆の人「あ、あのね…できちゃった?」
男「えっ…な、何が?」
海胆の人「赤ちゃんが」
#できちゃった #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1008333
966名無し三等兵
2020/08/18(火) 12:38:25.59ID:YFoAkypq 爆売れ新型ハリアー 成功した3つの決め手
https://bestcarweb.jp/news/185420
>新型ハリアーが売れている!
> 7月の登録台数は9388台で、ヤリス、ライズ、カローラに次ぐ4位!
全部まにあ社やんけ
https://bestcarweb.jp/news/185420
>新型ハリアーが売れている!
> 7月の登録台数は9388台で、ヤリス、ライズ、カローラに次ぐ4位!
全部まにあ社やんけ
967名無し三等兵
2020/08/18(火) 12:39:42.82ID:YFoAkypq 中国国営メディア、米の中国情報通信技術の排除は「狂気の沙汰」
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/287525.php
ブチブチと顔面の血管破裂させながら発狂してる感
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/287525.php
ブチブチと顔面の血管破裂させながら発狂してる感
969名無し三等兵
2020/08/18(火) 12:42:38.94ID:YFoAkypq 米、ファーウェイへの禁輸強化 対象の関連会社を拡大 半導体の入手困難に
https://www.sankei.com/economy/news/200817/ecn2008170028-n1.html
https://www.sankei.com/economy/news/200817/ecn2008170028-n1.html
970名無し三等兵
2020/08/18(火) 12:45:23.17ID:YFoAkypq 日立、スペインの高速鉄道「フレッチャロッサ1000」受注
https://www.sankei.com/economy/news/200812/ecn2008120009-n1.html
イギリスに続き良いことです
https://www.sankei.com/economy/news/200812/ecn2008120009-n1.html
イギリスに続き良いことです
971名無し三等兵
2020/08/18(火) 12:54:48.33ID:YFoAkypq 元海自特殊部隊員が語る「尖閣諸島、北朝鮮以上の、この国の危機」
最前線の自衛官は国のために死ねるのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74950?page=1&imp=0
この元自の著書を見てても思ったんだけど
自分はこんな国のためには死ねないと言って退官した人が
人にそれを問うのはどうなんかね
最前線の自衛官は国のために死ねるのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74950?page=1&imp=0
この元自の著書を見てても思ったんだけど
自分はこんな国のためには死ねないと言って退官した人が
人にそれを問うのはどうなんかね
972名無し三等兵
2020/08/18(火) 13:01:21.68ID:YFoAkypq 「中国が沖縄を潰し、尖閣諸島を奪る」米国「ヤバい論文」の中身
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74446?page=3
>まさに尖閣諸島奪取のシナリオに描かれた事態を想定しているかのような動きだ。中国は実際にやりかねないということである。
>歴史を見ても、それはうなずける。
>1974年、中国は南シナ海の西沙諸島をめぐってベトナムと交戦し、同諸島を奪取した。ベトナム戦争が終結し、米国が撤退した隙を突いてのことだった。
>また1988年には、ソ連が衛星国への不干渉を表明したことで、それらの国々が相次いで民主化し東西冷戦が終結へと向かうなか、ソ連の庇護を失ったベトナムに対し、
>中国はやはり南シナ海にある南沙諸島の領有をめぐって海戦を仕掛け、ファイアリー・クロス礁、ジョンソン南礁、クアテロン礁、ガベン礁、ヒューズ礁、スービ礁を奪った。
>さらに1989年に東西冷戦が終結したことを受け、1991年末に米国がクラーク空軍基地、スービック海軍基地をフィリピン政府に返還し同国から撤退すると、
>直後から南沙諸島で中国軍が活動を活発化。1995年には、フィリピンが実効支配していたミスチーフ礁を占拠し、建造物を構築したのだ。
>いずれも「大国の不在」を突いたものであった。
>そして現在――。米国はドナルド・トランプ米大統領のもと「米国第一主義(アメリカ・ファースト)」を掲げ、国際協調に背を向けつつある。軍事介入にも消極的だ。
>先に触れたシナリオのように、たとえ尖閣諸島が攻められても、米軍が動かない可能性が高い。
すまんが日本は紛れもなくアメリカ以外でアジアに存在する唯一の西側の「大国」なんでな
まずはその点を認識しないと頓珍漢な議論になる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74446?page=3
>まさに尖閣諸島奪取のシナリオに描かれた事態を想定しているかのような動きだ。中国は実際にやりかねないということである。
>歴史を見ても、それはうなずける。
>1974年、中国は南シナ海の西沙諸島をめぐってベトナムと交戦し、同諸島を奪取した。ベトナム戦争が終結し、米国が撤退した隙を突いてのことだった。
>また1988年には、ソ連が衛星国への不干渉を表明したことで、それらの国々が相次いで民主化し東西冷戦が終結へと向かうなか、ソ連の庇護を失ったベトナムに対し、
>中国はやはり南シナ海にある南沙諸島の領有をめぐって海戦を仕掛け、ファイアリー・クロス礁、ジョンソン南礁、クアテロン礁、ガベン礁、ヒューズ礁、スービ礁を奪った。
>さらに1989年に東西冷戦が終結したことを受け、1991年末に米国がクラーク空軍基地、スービック海軍基地をフィリピン政府に返還し同国から撤退すると、
>直後から南沙諸島で中国軍が活動を活発化。1995年には、フィリピンが実効支配していたミスチーフ礁を占拠し、建造物を構築したのだ。
>いずれも「大国の不在」を突いたものであった。
>そして現在――。米国はドナルド・トランプ米大統領のもと「米国第一主義(アメリカ・ファースト)」を掲げ、国際協調に背を向けつつある。軍事介入にも消極的だ。
>先に触れたシナリオのように、たとえ尖閣諸島が攻められても、米軍が動かない可能性が高い。
すまんが日本は紛れもなくアメリカ以外でアジアに存在する唯一の西側の「大国」なんでな
まずはその点を認識しないと頓珍漢な議論になる
973名無し三等兵
2020/08/18(火) 18:04:02.58ID:fSvkqHra 日立、英ウェールズの原発計画復活探る−FT紙
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF52LIDWLU6D01
ジョンソン内閣の成立にブレクジット実現にコロナに対中強硬路線への転換にと
計画が中止されたときとは状況が大いに変化している
あるいは日本政府が造船業支援で民間船を購入する新会社を海外に設立することを検討しているように
西側先進国で原発建設が停滞している現状を打破することを目的として
西側共通の原発の建設基金が日本主導でイギリスに設立される展開もありえるかもしれないな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-16/QF52LIDWLU6D01
ジョンソン内閣の成立にブレクジット実現にコロナに対中強硬路線への転換にと
計画が中止されたときとは状況が大いに変化している
あるいは日本政府が造船業支援で民間船を購入する新会社を海外に設立することを検討しているように
西側先進国で原発建設が停滞している現状を打破することを目的として
西側共通の原発の建設基金が日本主導でイギリスに設立される展開もありえるかもしれないな
974名無し三等兵
2020/08/18(火) 18:18:31.29ID:2KzfRYQD SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」登場
ソニーストアで補償サービスも
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271194.html
>デュアルSIMのほか、メモリーとストレージは12GB/256GBという構成で、キャリアモデルの8GB/128GBよりも大容量になった。
>「Xperia ケアプラン」は、月額500円、年額5000円で提供されるソニーストア限定サービス。
>ソニーストアで「Xperia」を購入する際に契約できる。
>修理サービスは、回数制限なく、1回あたりの修理を上限5000円で利用できる。
>交換サービスは、同等機種と有償で交換できるというもの。
>Xperia 1 IIであれば1万円、Xperia 1/5であれば7000円で交換できる。利用できるのは年間2回まで。
6月にドコモ版買ったワイ涙目で草
なぜこれをキャリアと同時に販売開始してくれん
ソニーストアで補償サービスも
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271194.html
>デュアルSIMのほか、メモリーとストレージは12GB/256GBという構成で、キャリアモデルの8GB/128GBよりも大容量になった。
>「Xperia ケアプラン」は、月額500円、年額5000円で提供されるソニーストア限定サービス。
>ソニーストアで「Xperia」を購入する際に契約できる。
>修理サービスは、回数制限なく、1回あたりの修理を上限5000円で利用できる。
>交換サービスは、同等機種と有償で交換できるというもの。
>Xperia 1 IIであれば1万円、Xperia 1/5であれば7000円で交換できる。利用できるのは年間2回まで。
6月にドコモ版買ったワイ涙目で草
なぜこれをキャリアと同時に販売開始してくれん
976ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2020/08/18(火) 18:59:54.74ID:PAnPOcVc >>964
単位には突っ込まないけど、人間の生理機能的に適度に排泄&食事しないと、だから
8時間稼働で実働5時間とみておきましょう。
機械の性能が上がると、逆に人間部分がボトルネックになるけど、
それでも十分脅威になるね。
単位には突っ込まないけど、人間の生理機能的に適度に排泄&食事しないと、だから
8時間稼働で実働5時間とみておきましょう。
機械の性能が上がると、逆に人間部分がボトルネックになるけど、
それでも十分脅威になるね。
979名無し三等兵
2020/08/18(火) 20:23:05.76ID:09YhRV8U >>976
食事&うんこにはモーターのアシストはいらないから電池の持続時間には含まないでは?
いやまぁアシストスーツの移動速度って平地の話だから
山がちな半島を横断しようとするとどの道割り引く必要はあるけど
食事&うんこにはモーターのアシストはいらないから電池の持続時間には含まないでは?
いやまぁアシストスーツの移動速度って平地の話だから
山がちな半島を横断しようとするとどの道割り引く必要はあるけど
980ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2020/08/18(火) 23:54:31.11ID:PAnPOcVc981名無し三等兵
2020/08/19(水) 06:18:31.56ID:891Lc+sH 米住宅着工件数、7月は22.6%増−16年10月以来最大の伸び
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-18/QF9FCCT0G1L101?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-18/QF9FCCT0G1L101?srnd=cojp-v2
982名無し三等兵
2020/08/19(水) 06:21:31.65ID:891Lc+sH 再掲載|英国、1年で1万5,000人以上の兵士が軍を去ってしまった理由
https://grandfleet.info/european-region/british-troops-more-than-15000-soldiers-leave-the-army-in-one-year/
>元英国軍の将校によれば兵士の待遇が酷すぎるのが原因だと指摘した。
>彼の話によれば兵士に提供される食事は酷く不味く体を休めるための宿舎は簡素で、これまで何度も不満を訴え軍上層部は兵士達に改善を約束したが実行されることはなかったと語り、
>このような現状が続けば経験を積んだ貴重なベテラン兵士が軍から去り続け、軍は大規模な介入作戦を実施するが出来なくなるかもしれないと付け加えた。
>要するに金が無いのだ。
このへん自営業はなんだかんだでだいぶ改善されたからなぁ
https://grandfleet.info/european-region/british-troops-more-than-15000-soldiers-leave-the-army-in-one-year/
>元英国軍の将校によれば兵士の待遇が酷すぎるのが原因だと指摘した。
>彼の話によれば兵士に提供される食事は酷く不味く体を休めるための宿舎は簡素で、これまで何度も不満を訴え軍上層部は兵士達に改善を約束したが実行されることはなかったと語り、
>このような現状が続けば経験を積んだ貴重なベテラン兵士が軍から去り続け、軍は大規模な介入作戦を実施するが出来なくなるかもしれないと付け加えた。
>要するに金が無いのだ。
このへん自営業はなんだかんだでだいぶ改善されたからなぁ
983名無し三等兵
2020/08/19(水) 08:01:36.83ID:aOstJx3+ 政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保
https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c
>具体的には、実際の定員から一定数を減らした人数の分だけ人件費を確保する「充足率」を廃止する。
>充足率は1950〜60年代に自衛官の募集が難航し、定員を埋められず予算を返上するケースが相次いだため導入したが、安全保障上必要な装備・人数から算出した定員が有名無実化するとの批判も出ていた。
>今年3月の海自の定員は4万5356人だが、20年度当初予算ベースで人件費を確保したのは93・71%分だった。
>政府は充足率を廃止することで実際の定員まで採用する仕組みに見直す。
お、これは良い施策
しかし今まで軍ヲタは人為的に充足率を定数以下に抑えていることも知らずに
「自衛隊には全然人が集まらない! 不人気で万年定員割れ! い、いったいどうすれば皆自衛隊に入ってくれるんだー!!」
と喚き散らしていたのか…
いや倍率が数倍から十数倍にもなってるのにずっと定数割れしたままで(それでも一般に思われてるよりも全体の充足率は相当高かったけど)おかしいなとは思っていたが
いくら体力無さそうなのとか馬鹿すぎるのはお断りしてるとはいえ
https://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c
>具体的には、実際の定員から一定数を減らした人数の分だけ人件費を確保する「充足率」を廃止する。
>充足率は1950〜60年代に自衛官の募集が難航し、定員を埋められず予算を返上するケースが相次いだため導入したが、安全保障上必要な装備・人数から算出した定員が有名無実化するとの批判も出ていた。
>今年3月の海自の定員は4万5356人だが、20年度当初予算ベースで人件費を確保したのは93・71%分だった。
>政府は充足率を廃止することで実際の定員まで採用する仕組みに見直す。
お、これは良い施策
しかし今まで軍ヲタは人為的に充足率を定数以下に抑えていることも知らずに
「自衛隊には全然人が集まらない! 不人気で万年定員割れ! い、いったいどうすれば皆自衛隊に入ってくれるんだー!!」
と喚き散らしていたのか…
いや倍率が数倍から十数倍にもなってるのにずっと定数割れしたままで(それでも一般に思われてるよりも全体の充足率は相当高かったけど)おかしいなとは思っていたが
いくら体力無さそうなのとか馬鹿すぎるのはお断りしてるとはいえ
984名無し三等兵
2020/08/19(水) 08:37:43.47ID:wuyWlEju BMD対応で2000以上って下手したらイージス艦4隻追加するレベルか…
まぁアショアニ基分を艦艇で補おうとしたらそれぐらいは実際必要なんだが
まぁアショアニ基分を艦艇で補おうとしたらそれぐらいは実際必要なんだが
985名無し三等兵
2020/08/19(水) 08:40:47.97ID:wuyWlEju あと掃海隊群と強襲揚陸艦やら中型空母やらで実質2個隊群追加もされそうだし
986名無し三等兵
2020/08/19(水) 08:59:07.14ID:hgpnAluC >>983
日本の経済力が隔絶しすぎていた時代にはアメリカを含む
周辺国に脅威と見られないようにする意図もあったのやろなぁ
軽空母をヘリ空母として建造したり測位衛星が経産省の予算で
はじめは非軍事目的のみを前看板にして整備されたのと同じように
士に対して曹の充足率が異様に高かったのも限られた充足率の中で
育てるのに時間のかかる下士官を少しでも大量に確保しておくためか
しかし軍拡が可能になるや短期間で一気に軍事力を増大させるための魔法を
日本はいくつも持っていることだな
日本の経済力が隔絶しすぎていた時代にはアメリカを含む
周辺国に脅威と見られないようにする意図もあったのやろなぁ
軽空母をヘリ空母として建造したり測位衛星が経産省の予算で
はじめは非軍事目的のみを前看板にして整備されたのと同じように
士に対して曹の充足率が異様に高かったのも限られた充足率の中で
育てるのに時間のかかる下士官を少しでも大量に確保しておくためか
しかし軍拡が可能になるや短期間で一気に軍事力を増大させるための魔法を
日本はいくつも持っていることだな
987名無し三等兵
2020/08/19(水) 09:22:31.15ID:x3Jx8T71 増大魔法というより「数ある拘束具の一つを外した」という感じ。
988名無し三等兵
2020/08/19(水) 09:25:32.51ID:x3Jx8T71 でも最大の拘束具は憲法9条による「自衛隊は軍隊ではない」という枷だな。
これによって国際法上軍人扱いしなくていいという理屈ができるのが不幸だ。
これによって国際法上軍人扱いしなくていいという理屈ができるのが不幸だ。
989名無し三等兵
2020/08/19(水) 09:50:28.08ID:VcsG9EIQ 逆に言えば、究極的には軍隊たることによる枷に束縛されぬ。勝てばよかろうなのだ。
990名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2020/08/19(水) 11:25:33.98ID:eXUz2qsr >>963
https://clicccar.com/2017/02/17/445826/2/?amp
>量産車では世界初となる新型プリウスPHVのソーラー充電は、駐車中に駆動用バッテリーに充電するシステムで、
>最大約6.1km/日(平均で約2.9km/日)の走行分の電力量を充電できるというもの。
車載太陽電池に夢見過ぎない方がいいお
ぶっちゃけ太陽光充電なんて誤差みたいなモンだから
https://clicccar.com/2017/02/17/445826/2/?amp
>量産車では世界初となる新型プリウスPHVのソーラー充電は、駐車中に駆動用バッテリーに充電するシステムで、
>最大約6.1km/日(平均で約2.9km/日)の走行分の電力量を充電できるというもの。
車載太陽電池に夢見過ぎない方がいいお
ぶっちゃけ太陽光充電なんて誤差みたいなモンだから
992名無し三等兵
2020/08/19(水) 11:50:08.58ID:mfxjnRIM 太陽光充電で防犯用のカメラを常時動かせれれば十分じゃね
993名無し三等兵
2020/08/19(水) 14:45:37.47ID:elSyCAI8 >>984
掃海艦艇7隻とFFM9隻、イージス2隻、強襲揚陸艦1隻で一個両用隊群を編成、それを2個かな
片方の隊群で余ったFFM端数4隻は哨戒艦12隻と組み合わされて第三艦隊を編成しそう
(なぜか当初領海警備に必要とされていたかちての二桁護衛隊の保有戦力16隻と隻数が一致する)
掃海艦艇7隻とFFM9隻、イージス2隻、強襲揚陸艦1隻で一個両用隊群を編成、それを2個かな
片方の隊群で余ったFFM端数4隻は哨戒艦12隻と組み合わされて第三艦隊を編成しそう
(なぜか当初領海警備に必要とされていたかちての二桁護衛隊の保有戦力16隻と隻数が一致する)
994名無し三等兵
2020/08/19(水) 14:50:17.12ID:elSyCAI8 >>990
太陽電池を高効率化したプリウス改造の実証車両が一日の充電走行距離45km達成してるんで
現行よりもうちょっとパネルの変換効率上げた上でボンネットにもペタペタ貼れば
市販品として無理のない範囲で一日20kmぐらいは達成可能だと思うぞ
それでも毎日片道10kmの通勤には十分使い物になるし
太陽電池を高効率化したプリウス改造の実証車両が一日の充電走行距離45km達成してるんで
現行よりもうちょっとパネルの変換効率上げた上でボンネットにもペタペタ貼れば
市販品として無理のない範囲で一日20kmぐらいは達成可能だと思うぞ
それでも毎日片道10kmの通勤には十分使い物になるし
995名無し三等兵
2020/08/19(水) 16:01:26.21ID:elSyCAI8 >>982
軍人恩給等込みのNATO基準の軍事費で比べた場合イギリスは日本の6割程度でしかないからなぁ
経産省の測位衛星予算や毎年3000億ぐらい使ってる核燃料の再処理費用も事実上の核武装費として日本の軍事費に加算したら実質半分程度かもしれん
軍人恩給等込みのNATO基準の軍事費で比べた場合イギリスは日本の6割程度でしかないからなぁ
経産省の測位衛星予算や毎年3000億ぐらい使ってる核燃料の再処理費用も事実上の核武装費として日本の軍事費に加算したら実質半分程度かもしれん
996名無し三等兵
2020/08/19(水) 18:40:23.61ID:sNAJd2Zp 新強襲揚陸艦とおおすみ後継とひゅうが後継といずも後継をすべて7万トン級の強襲揚陸艦で揃えて9隻配備するのはどうか
搭載量はアメリカ級程度とし排水量の増大分は航続距離と速力の強化に使って30ノット出せるようにする
搭載量はアメリカ級程度とし排水量の増大分は航続距離と速力の強化に使って30ノット出せるようにする
999名無し三等兵
2020/08/19(水) 22:11:30.84ID:891Lc+sH ボンネットのあたりはどの道セルモーターとバッテリー入ってるから
太陽電池あろうとなかろうと絶縁がうまく行かなかったら火災なんじゃ
太陽電池あろうとなかろうと絶縁がうまく行かなかったら火災なんじゃ
1000名無し三等兵
2020/08/19(水) 22:12:13.06ID:891Lc+sH 1000なら特亜崩壊
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 9時間 30分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 9時間 30分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
