火星に行く際は是非とも元我が党首を!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
延期された前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585307028/
ですがスレ避難所 その369
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民主党ですが打ち上げです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 12:41:32.95ID:1Fd91cYg
713名無し三等兵
2020/07/17(金) 08:20:49.91ID:dxytdPA1 黒幕っつーか親玉っつーか
714名無し三等兵
2020/07/17(金) 08:24:16.59ID:dxytdPA1 ソニーがPS5の生産数を50%増やすという報道
https://gigazine.net/news/20200716-sony-boosts-ps5-production-50-percent/
景気いいっすな
https://gigazine.net/news/20200716-sony-boosts-ps5-production-50-percent/
景気いいっすな
715名無し三等兵
2020/07/17(金) 08:51:43.48ID:Ve6qG2sF ドコモ負けるな…爆速6G技術のホワイトペーパーをサムスンが公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f83c52b329ff6849a21fb4d41919757722616aa
ドコモがネットワークの根本的な変革をもたらす6Gコンセプトを提唱し
ドコモとソニーが主導するコンソーシアムにインテルが加わって
マイクロソフトさえもソニーのエッジAIセンサーへの協力を通じて
間接的に陣営入りしているのを見ればそりゃ危機感(恐怖と言った
方がいいかもだが)も覚えるだろうて
下手しなくても韓国半導体は日本企業に滅ぼされる未来が既に見えている
しかも慌てて発表したはいいが光データ処理をメインコンセプトに据える
ドコモ6G(IOWN)と違って単純に今までのネットワークの速度を増した
だけの現状の延長線上から抜け出せない何の目新しさもない計画だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f83c52b329ff6849a21fb4d41919757722616aa
ドコモがネットワークの根本的な変革をもたらす6Gコンセプトを提唱し
ドコモとソニーが主導するコンソーシアムにインテルが加わって
マイクロソフトさえもソニーのエッジAIセンサーへの協力を通じて
間接的に陣営入りしているのを見ればそりゃ危機感(恐怖と言った
方がいいかもだが)も覚えるだろうて
下手しなくても韓国半導体は日本企業に滅ぼされる未来が既に見えている
しかも慌てて発表したはいいが光データ処理をメインコンセプトに据える
ドコモ6G(IOWN)と違って単純に今までのネットワークの速度を増した
だけの現状の延長線上から抜け出せない何の目新しさもない計画だな
716名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:34:59.49ID:3FGUj4sO 米海軍、航空機運用に特化したアメリカ級強襲揚陸艦「トリポリ」の就役を発表
https://grandfleet.info/us-related/us-navy-commissions-us-class-amphibious-assault-ship-tripoli/
中国が恐怖するアメリカの中型空母、か…
https://grandfleet.info/us-related/us-navy-commissions-us-class-amphibious-assault-ship-tripoli/
中国が恐怖するアメリカの中型空母、か…
717名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:39:14.77ID:3FGUj4sO 敵基地攻撃能力 すみやかに保有を
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200714/0001.html
既に導入中の巡航ミサイルや開発している滑空弾の名目を変更するだけだから早いだろうな
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200714/0001.html
既に導入中の巡航ミサイルや開発している滑空弾の名目を変更するだけだから早いだろうな
718名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:41:30.22ID:3FGUj4sO719名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:43:08.60ID:3FGUj4sO ゴーン被告の娘、逃亡ほう助容疑者と接触−防犯カメラ画像が示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-17/QDL47MDWX2PY01
お、次の犯罪者か?
カリスマ経営者(大爆笑)っつーか、ただの「犯罪一家」だったんだな?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-17/QDL47MDWX2PY01
お、次の犯罪者か?
カリスマ経営者(大爆笑)っつーか、ただの「犯罪一家」だったんだな?
720名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:45:52.19ID:3FGUj4sO リニア開発の裏で莫大な負債、中国鉄道の光と影
鉄道輸出計画が相次いで頓挫、一帯一路は成功するのか
http://www.jfss.gr.jp/article/1236
>北京交通大学の趙堅教授は「2018年9月時点で中国の鉄道の負債総額は5兆2800億元(約86兆円)もある。
>この原因は、地方幹部が任期中に鉄道建設で経済成長を達成しようとして、債務返済を考えない無定見な投資をしたことにある」
>と地方の誘致合戦が赤字の要因だと強調する。
>さらに趙堅教授は、「2015年、中国全体の高速鉄道の平均輸送密度は1700万人/km前後であったが、
>輸送密度が最高の“京滬”路線(4800万人/km)でさえも、世界最高の輸送密度9000万人/kmを誇る日本の東海道新幹線には遥かに及ばない。
>これは500kmの路線上に日本の人口の55%が集中していること、4000km以上の都市交通が東海道新幹線に乗客を供給していることに起因している。
>日本の高速鉄道の平均輸送密度は3400万人/kmであり、これは中国の高速鉄道の2倍である」として、
>中国の高速鉄道は、既に「灰色のサイ」(将来大きな問題を引き起こす可能性が高いにもかかわらず、現時点で軽視されがちな潜在的リスク)となっていると断言している。
鉄道輸出計画が相次いで頓挫、一帯一路は成功するのか
http://www.jfss.gr.jp/article/1236
>北京交通大学の趙堅教授は「2018年9月時点で中国の鉄道の負債総額は5兆2800億元(約86兆円)もある。
>この原因は、地方幹部が任期中に鉄道建設で経済成長を達成しようとして、債務返済を考えない無定見な投資をしたことにある」
>と地方の誘致合戦が赤字の要因だと強調する。
>さらに趙堅教授は、「2015年、中国全体の高速鉄道の平均輸送密度は1700万人/km前後であったが、
>輸送密度が最高の“京滬”路線(4800万人/km)でさえも、世界最高の輸送密度9000万人/kmを誇る日本の東海道新幹線には遥かに及ばない。
>これは500kmの路線上に日本の人口の55%が集中していること、4000km以上の都市交通が東海道新幹線に乗客を供給していることに起因している。
>日本の高速鉄道の平均輸送密度は3400万人/kmであり、これは中国の高速鉄道の2倍である」として、
>中国の高速鉄道は、既に「灰色のサイ」(将来大きな問題を引き起こす可能性が高いにもかかわらず、現時点で軽視されがちな潜在的リスク)となっていると断言している。
721名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:46:58.72ID:3FGUj4sO722名無し三等兵
2020/07/17(金) 12:55:54.93ID:3FGUj4sO ヘルメットにHUD&リヤカメラ内蔵で死角なし!日本発『クロスヘルメット X1』を試してみた
https://response.jp/article/2020/07/09/336423.html
こういうのも日本人らしいい発想だなと思ったわ
https://response.jp/article/2020/07/09/336423.html
こういうのも日本人らしいい発想だなと思ったわ
723名無し三等兵
2020/07/17(金) 14:43:34.93ID:6Q8dgGNV おっおっおっ
724名無し三等兵
2020/07/17(金) 18:02:53.79ID:BvTeBg+E 「RAV4 PHV」人気で注文一時停止は、わがままに突き抜けた結果?
https://newswitch.jp/
>トヨタが満を持して投入したPHV。そのパワフルな走りは、“エコ”の印象が強かった電動車のイメージを変えそうだ。
>今回システムを確立したことで、今後はPHVの拡充も予想される。
>一方、バッテリーの生産能力が追いつかず、年度内の注文は一時停止している。
>車載電池の確保が、電動車戦略の最重要課題となる。
ディーゼルvs.HVのエコカー競争でドイツディーゼルが日本勢に致命的敗北を喫したように
EVvs.PHV競争も結局トヨタPHVの勝利に終わりそう
https://newswitch.jp/
>トヨタが満を持して投入したPHV。そのパワフルな走りは、“エコ”の印象が強かった電動車のイメージを変えそうだ。
>今回システムを確立したことで、今後はPHVの拡充も予想される。
>一方、バッテリーの生産能力が追いつかず、年度内の注文は一時停止している。
>車載電池の確保が、電動車戦略の最重要課題となる。
ディーゼルvs.HVのエコカー競争でドイツディーゼルが日本勢に致命的敗北を喫したように
EVvs.PHV競争も結局トヨタPHVの勝利に終わりそう
725名無し三等兵
2020/07/17(金) 18:06:15.59ID:BvTeBg+E 大学「替え玉入学」で人生を盗まれた中国下層階級の悲劇
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2020/07/post-37.php
> 36歳を過ぎ、現在は幼稚園の教師をしている彼女は最近、社会人向けの大学通信教育を受けようと、ネットで入学申し込みをした。
>すると、何と自分が既に16年前に現役で山東理工大学に合格し、大学生活を過ごして卒業していたことを知った。
>自分は大学に落ちたのではなく、誰かが代わりに「替え玉入学」していたのだ。
勉強できる奴に金払うとかして替わりに受けてもらうのを替え玉受験って言うことは知ってるけど
中国ってすごいな
こんなことが起こるんだ
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2020/07/post-37.php
> 36歳を過ぎ、現在は幼稚園の教師をしている彼女は最近、社会人向けの大学通信教育を受けようと、ネットで入学申し込みをした。
>すると、何と自分が既に16年前に現役で山東理工大学に合格し、大学生活を過ごして卒業していたことを知った。
>自分は大学に落ちたのではなく、誰かが代わりに「替え玉入学」していたのだ。
勉強できる奴に金払うとかして替わりに受けてもらうのを替え玉受験って言うことは知ってるけど
中国ってすごいな
こんなことが起こるんだ
726ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2020/07/17(金) 19:02:04.13ID:TNF4v8Oy727名無し三等兵
2020/07/17(金) 19:52:53.58ID:1sIla0Bk これ替え玉じゃなくて背乗りの類では?
728名無し三等兵
2020/07/17(金) 23:05:10.25ID:YRkc2Q54 海外「眠れる巨人が目を覚ました」 日本製ステルス機に対する海外からの期待が凄い事に
http://kaigainohannoublog
新しいポンチ絵が出るたびにどんどんイカつくなっていくからのぅ(´・ω・`)
最新のなんてAAM12本ぐらい積めそう
http://kaigainohannoublog
新しいポンチ絵が出るたびにどんどんイカつくなっていくからのぅ(´・ω・`)
最新のなんてAAM12本ぐらい積めそう
730鯛岸 ◆wl.VEvV056
2020/07/18(土) 15:31:17.44ID:CmRxSvj/ >>416
昔、民間の超伝導電磁(リニア)実験船ヤマト1がありましたが
名前の由来は日本の美称や日本武尊、宇宙戦艦ヤマトなどからです。
ちなみに日本の戦艦大和、スループ(測量艦)大和の名前の由来は旧国名の大和からです。
現行命名規則では、DDH(または一万トン越えの護衛艦)などに地方の名として大和や武蔵は使えそうですが
個人的には航宙自衛隊誕生時の宇宙船に起用してほしいですね。
戦艦大和は悲劇的な最期を辿っていますが、測量艦大和は1887年に竣工して以来、1935年まで海軍に在籍
以降は司法省管轄の少年刑務所の宿泊船となり、解体のために回航した横浜にて1945年9月に台風被害で沈没しました。(1950年 解体)
約半世紀以上にわたって存在した幸福艦の一つであるのです。
司法省管轄のため少年刑務所時代は船ですが、艦娘として実装されたらショタコンキャラなんですかね?
昔、民間の超伝導電磁(リニア)実験船ヤマト1がありましたが
名前の由来は日本の美称や日本武尊、宇宙戦艦ヤマトなどからです。
ちなみに日本の戦艦大和、スループ(測量艦)大和の名前の由来は旧国名の大和からです。
現行命名規則では、DDH(または一万トン越えの護衛艦)などに地方の名として大和や武蔵は使えそうですが
個人的には航宙自衛隊誕生時の宇宙船に起用してほしいですね。
戦艦大和は悲劇的な最期を辿っていますが、測量艦大和は1887年に竣工して以来、1935年まで海軍に在籍
以降は司法省管轄の少年刑務所の宿泊船となり、解体のために回航した横浜にて1945年9月に台風被害で沈没しました。(1950年 解体)
約半世紀以上にわたって存在した幸福艦の一つであるのです。
司法省管轄のため少年刑務所時代は船ですが、艦娘として実装されたらショタコンキャラなんですかね?
732鯛岸 ◆wl.VEvV056
2020/07/18(土) 15:40:33.27ID:CmRxSvj/ >>540
そりゃ、商業船舶ベースと軍艦ベースでは設計思想が異なるし
これからうまれる哨戒艦はネットワーク戦争における海上自衛隊の索敵範囲を広げる(目の数を増やす)モバイルルーター/端末の役割がある
もちろん商業船舶ベースの哨戒艦、航洋型哨戒艦(パトロールフリゲート、コルベットに相当する)もあるけど
そりゃ、商業船舶ベースと軍艦ベースでは設計思想が異なるし
これからうまれる哨戒艦はネットワーク戦争における海上自衛隊の索敵範囲を広げる(目の数を増やす)モバイルルーター/端末の役割がある
もちろん商業船舶ベースの哨戒艦、航洋型哨戒艦(パトロールフリゲート、コルベットに相当する)もあるけど
733名無し三等兵
2020/07/18(土) 20:30:18.12ID:Fbh/2Giw おちんちん
734名無し三等兵
2020/07/19(日) 07:04:48.70ID:dUMvPaMp 中国、英国に空母「クイーン・エリザベス」の極東派遣中止を要請
https://grandfleet.info/china-related/china-requests-british-aircraft-carrier-to-cancel-far-east-dispatch/
日英印豪の連携で空母の隻数は10隻にまで増大する
(日:4隻、英:2隻、印:2隻、豪:2隻)
それに対して中国の空母は4隻しかない
しかも英のQEは排水量で中国の最大の空母に匹敵する上に艦載機は日本のいずもと同じくフランカーを圧倒する性能を持つ最新鋭のF-35B
これはアメリカが参戦しなくてさえ中国は海洋戦力で絶対的劣勢に陥ることを意味する
そりゃ反対したくもなる
https://grandfleet.info/china-related/china-requests-british-aircraft-carrier-to-cancel-far-east-dispatch/
日英印豪の連携で空母の隻数は10隻にまで増大する
(日:4隻、英:2隻、印:2隻、豪:2隻)
それに対して中国の空母は4隻しかない
しかも英のQEは排水量で中国の最大の空母に匹敵する上に艦載機は日本のいずもと同じくフランカーを圧倒する性能を持つ最新鋭のF-35B
これはアメリカが参戦しなくてさえ中国は海洋戦力で絶対的劣勢に陥ることを意味する
そりゃ反対したくもなる
736名無し三等兵
2020/07/19(日) 18:21:19.18ID:dUMvPaMp 防衛白書“白書でなく黒い資料”中国外務省
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/asia/ntv_news24-680965.html
防衛白書に中国反発「でっちあげ」 “歴史カード”も持ち出す
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor2007140026.html
言語のセンスが小学生かってのとアメリカ和尚が授けてくれた三枚のお札にとっくにアメリカに見限られた今になっても
後生大事に縋り付いてんのが哀れすぎて言葉も出ネーワ
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/asia/ntv_news24-680965.html
防衛白書に中国反発「でっちあげ」 “歴史カード”も持ち出す
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor2007140026.html
言語のセンスが小学生かってのとアメリカ和尚が授けてくれた三枚のお札にとっくにアメリカに見限られた今になっても
後生大事に縋り付いてんのが哀れすぎて言葉も出ネーワ
737名無し三等兵
2020/07/20(月) 08:09:03.67ID:vCpDnoAK ドコモ、5Gの次と6Gを語るオンラインイベント、「6Gホワイトペーパー」第2弾も発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1266148.html
ライバルを突き放しにきたなぁ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1266148.html
ライバルを突き放しにきたなぁ
738名無し三等兵
2020/07/20(月) 08:11:10.61ID:vCpDnoAK ウイグル人根絶やし計画を進める中国と我ら共犯者
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-93982.php
おいおい今更こんなこと言ってるよこいつ
と思ったら散々独裁中国を賞賛してきた自分たちマスゴミの反省じゃないのかよ
>男性を収容し、女性に不妊手術を施し、子供を親から引き離すおぞましい民族抹殺計画。
>ウイグル人の強制労働で作られたブランド製品やその消費者にとっても他人事ではない
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-93982.php
おいおい今更こんなこと言ってるよこいつ
と思ったら散々独裁中国を賞賛してきた自分たちマスゴミの反省じゃないのかよ
>男性を収容し、女性に不妊手術を施し、子供を親から引き離すおぞましい民族抹殺計画。
>ウイグル人の強制労働で作られたブランド製品やその消費者にとっても他人事ではない
739名無し三等兵
2020/07/20(月) 08:12:29.63ID:vCpDnoAK740名無し三等兵
2020/07/20(月) 10:54:53.16ID:enlgv8cb 無事成功
741名無し三等兵
2020/07/20(月) 12:17:21.14ID:W8c+Xq3Y KFXスレに誤爆してた
H2Aロケット打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523901000.html
オメ
日本は前進し、韓国はホルホルしているうちにまた一つ置いていかれたな
H2Aロケット打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523901000.html
オメ
日本は前進し、韓国はホルホルしているうちにまた一つ置いていかれたな
742名無し三等兵
2020/07/20(月) 12:18:43.63ID:W8c+Xq3Y 日曜安全保障 陸自主力戦車の“役割”は...最新装備で離島防衛へ
https://www.fnn.jp/articles/-/64511
10式とK-2もまたホルホルしているうちに韓国が置いていかれた例だな
https://www.fnn.jp/articles/-/64511
10式とK-2もまたホルホルしているうちに韓国が置いていかれた例だな
743名無し三等兵
2020/07/20(月) 12:21:21.94ID:W8c+Xq3Y 米メディア、沖縄に極超音速兵器を搭載可能なF-15EXを優先配備すべき
https://grandfleet.info/us-related/us-media-should-preferentially-deploy-f-15ex-in-okinawa/
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/03/ER5a-LPWkAUpBwI-1-1024x577.jpg
これってF-15からも撃てたんかい
https://grandfleet.info/us-related/us-media-should-preferentially-deploy-f-15ex-in-okinawa/
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/03/ER5a-LPWkAUpBwI-1-1024x577.jpg
これってF-15からも撃てたんかい
744名無し三等兵
2020/07/20(月) 12:26:30.15ID:qqTgffBw もう単なる割高エコカーじゃない!? RAV4 PHVは「ゲームチェンジャー」になれるのか
https://bestcarweb.jp/feature/column/174083/amp
>パワートレインは、RAV4ハイブリッドの2.5Lエンジン&E-Four(電気式4WDシステム)に、新開発のプラグインハイブリッドを組み合わせたシステムだ。
>「THS II Plug in」と呼ぶこのシステムは、従来のハイブリッドシステムよりも、フロントモーターとインバーターを高出力化し、大容量かつ高出力の新型リチウムイオンバッテリーと組み合わせたものだ。
>その結果、システム最高出力は、RAV4ハイブリッドより62kW(84ps)も大きい225kW(306ps)にもなり、時速0-60マイル(0-96km/h)加速は6.0秒と、RAV4史上、最速モデルとなった。
>GA-Kプラットフォーム採用による走りの質感と、本来のRAV4が持つどこまでも走れるような逞しさ、そしてハイブリッドを超える燃費、そしてアクセルペダルを踏めば相当に速い、
>というマルチパーパスビークルとして、RAV4 PHVは、重箱の隅の欠点さえ、見つけるのが難しい仕上がりのクルマだ。
このへんトヨタが車は走りだ、ということをちゃんと理解しているのは偉いっつーか
好感が持てるおね
https://bestcarweb.jp/feature/column/174083/amp
>パワートレインは、RAV4ハイブリッドの2.5Lエンジン&E-Four(電気式4WDシステム)に、新開発のプラグインハイブリッドを組み合わせたシステムだ。
>「THS II Plug in」と呼ぶこのシステムは、従来のハイブリッドシステムよりも、フロントモーターとインバーターを高出力化し、大容量かつ高出力の新型リチウムイオンバッテリーと組み合わせたものだ。
>その結果、システム最高出力は、RAV4ハイブリッドより62kW(84ps)も大きい225kW(306ps)にもなり、時速0-60マイル(0-96km/h)加速は6.0秒と、RAV4史上、最速モデルとなった。
>GA-Kプラットフォーム採用による走りの質感と、本来のRAV4が持つどこまでも走れるような逞しさ、そしてハイブリッドを超える燃費、そしてアクセルペダルを踏めば相当に速い、
>というマルチパーパスビークルとして、RAV4 PHVは、重箱の隅の欠点さえ、見つけるのが難しい仕上がりのクルマだ。
このへんトヨタが車は走りだ、ということをちゃんと理解しているのは偉いっつーか
好感が持てるおね
745名無し三等兵
2020/07/20(月) 12:29:25.60ID:qqTgffBw H2Aロケット打ち上げ成功、36回連続…UAEの火星探査機を軌道に
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200720-OYT1T50087/
Bと合わせれば成功率98%超え、と
今年に入ってからだけでももう何度もロケット爆発させてる中国と比較される
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200720-OYT1T50087/
Bと合わせれば成功率98%超え、と
今年に入ってからだけでももう何度もロケット爆発させてる中国と比較される
746名無し三等兵
2020/07/20(月) 17:53:24.99ID:bGRxi6Tw コラム:ソフトバンクにアーム売却観測、孫会長が見たIoTの夢
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-softbank-arm-idJPKCN24G0CT
>ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義会長兼社長はかつて、自分が買収した中で最も重要な企業に英半導体企業アーム・ホールディングスを挙げた。しかし4年前の買収以来、アームの事業部門は分離され、売上高と営業利益の伸びは期待を裏切っている。
>孫氏は今、アーム株の一部売却・上場を検討中とされるが、投資家に自身のアーム熱を共有してもらうのは一苦労かもしれない。
>2016年、ソフトバンクグループは320億ドルでアームを買収した。
>これは当時の株価に43%上乗せした水準で、予想利益に基づく株価収益率(PER)は実に48倍だった。
>Breakingviewsは当時、ソフトバンクがアームの年間営業利益を5倍以上に押し上げて、投資収益率がようやく10%になるとの試算を示した。
>IoTへの巨大な賭けは、今のところほぼ期待外れに終わっている。
>ソフトバンクグループ傘下に入ったアームは研究・開発に巨額を投じ、大型の買収を行い、人材採用に精を出していた。
>しかし今年3月に終わった会計年度は、売上高が2070億円と2%の微増にとどまり、430億円の営業赤字を出した。スマホの販売低迷が主因だ。
>調査会社IDCによると、新型コロナウイルス感染の世界的大流行により、今年の販売は12%減少する見通しで、さらなる痛みが待っていることを示唆する。
おっ、よしよし順調だな
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-softbank-arm-idJPKCN24G0CT
>ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義会長兼社長はかつて、自分が買収した中で最も重要な企業に英半導体企業アーム・ホールディングスを挙げた。しかし4年前の買収以来、アームの事業部門は分離され、売上高と営業利益の伸びは期待を裏切っている。
>孫氏は今、アーム株の一部売却・上場を検討中とされるが、投資家に自身のアーム熱を共有してもらうのは一苦労かもしれない。
>2016年、ソフトバンクグループは320億ドルでアームを買収した。
>これは当時の株価に43%上乗せした水準で、予想利益に基づく株価収益率(PER)は実に48倍だった。
>Breakingviewsは当時、ソフトバンクがアームの年間営業利益を5倍以上に押し上げて、投資収益率がようやく10%になるとの試算を示した。
>IoTへの巨大な賭けは、今のところほぼ期待外れに終わっている。
>ソフトバンクグループ傘下に入ったアームは研究・開発に巨額を投じ、大型の買収を行い、人材採用に精を出していた。
>しかし今年3月に終わった会計年度は、売上高が2070億円と2%の微増にとどまり、430億円の営業赤字を出した。スマホの販売低迷が主因だ。
>調査会社IDCによると、新型コロナウイルス感染の世界的大流行により、今年の販売は12%減少する見通しで、さらなる痛みが待っていることを示唆する。
おっ、よしよし順調だな
747名無し三等兵
2020/07/20(月) 17:57:51.16ID:bGRxi6Tw 韓国、誤魔化せなくなった失敗のツケ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61375
>そろそろ誤魔化しきれなくなってきた左翼的経済政策の失敗のツケ
>韓国の大手世論調査会社・リアルメーターが実施した7月第3週の調査で、文氏の国政支持率は前週比4.6%下落の44.1%、逆に否定的評価は5.2%上昇の51.7%だった。
>文在寅氏は大統領候補時代から「雇用大統領」を自任し、良質な雇用創設と所得格差是正を公約して政権に就いたという経緯がある。
>ところが、実際に大統領になってからは、経済政策の度重なる失敗によって韓国経済を危機に追いやり、良質な雇用を国民から奪ってきた。
しかしコロナとk防疫(笑)はほんと神のタイミングだったなぁ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61375
>そろそろ誤魔化しきれなくなってきた左翼的経済政策の失敗のツケ
>韓国の大手世論調査会社・リアルメーターが実施した7月第3週の調査で、文氏の国政支持率は前週比4.6%下落の44.1%、逆に否定的評価は5.2%上昇の51.7%だった。
>文在寅氏は大統領候補時代から「雇用大統領」を自任し、良質な雇用創設と所得格差是正を公約して政権に就いたという経緯がある。
>ところが、実際に大統領になってからは、経済政策の度重なる失敗によって韓国経済を危機に追いやり、良質な雇用を国民から奪ってきた。
しかしコロナとk防疫(笑)はほんと神のタイミングだったなぁ
748名無し三等兵
2020/07/20(月) 22:05:56.55ID:wiywWUYC749名無し三等兵
2020/07/21(火) 06:12:26.17ID:6m8Wb8NU 中国の「南シナ海人工島」をトランプが爆撃破壊する可能性
大統領選に向けた「最後の賭け」として
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74262
そこまでするほどトランプ不利でもないと思うぞぶっちゃけ
大統領選に向けた「最後の賭け」として
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74262
そこまでするほどトランプ不利でもないと思うぞぶっちゃけ
750名無し三等兵
2020/07/21(火) 06:14:43.98ID:6m8Wb8NU 「再びクジラを給食に」? 税金でクジラ肉を守る、自民党の時代錯誤
いまこそ市場原理に任せる決断を
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74219
今まで散々市場原理を歪められて政治圧力で衰退させられてきた産業を
いきなり市場に任せてもうまく行くわけないやん
少なくともこれまでかけられてきた負の圧力と同程度には政治で支援しないと
公平じゃないし市場原理もまともに働かない
その程度のことも分からん馬鹿か?
いまこそ市場原理に任せる決断を
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74219
今まで散々市場原理を歪められて政治圧力で衰退させられてきた産業を
いきなり市場に任せてもうまく行くわけないやん
少なくともこれまでかけられてきた負の圧力と同程度には政治で支援しないと
公平じゃないし市場原理もまともに働かない
その程度のことも分からん馬鹿か?
751名無し三等兵
2020/07/21(火) 06:15:43.60ID:6m8Wb8NU752名無し三等兵
2020/07/21(火) 06:19:24.16ID:6m8Wb8NU753名無し三等兵
2020/07/21(火) 08:32:32.86ID:2nPi1c2k >>748
他の銭注入した先もボロボロでもう他に手がないんじゃ?
禿がこの糞みたいな高値掴みでアーム買ったのを見て一部の香具師が
「アームはスマホ産業の根幹を支配する最重要企業! 21世紀の主要産業であるスマホの根幹を握りにくるとはなんという的確な投資判断! そ、孫はさすがの目利き力だァーー!!」
と仰け反りながら賞賛してるのを聞いたときはさすがに失笑したけど
そんな誰にでも分かるような確実にボロ儲けできる超重要企業ならなんで他の投資会社が手を出さなかったと思うのやろか
他の銭注入した先もボロボロでもう他に手がないんじゃ?
禿がこの糞みたいな高値掴みでアーム買ったのを見て一部の香具師が
「アームはスマホ産業の根幹を支配する最重要企業! 21世紀の主要産業であるスマホの根幹を握りにくるとはなんという的確な投資判断! そ、孫はさすがの目利き力だァーー!!」
と仰け反りながら賞賛してるのを聞いたときはさすがに失笑したけど
そんな誰にでも分かるような確実にボロ儲けできる超重要企業ならなんで他の投資会社が手を出さなかったと思うのやろか
754名無し三等兵
2020/07/21(火) 08:46:22.54ID:2nPi1c2k 5Gも大衆化されていないのに…6Gを持ち出したサムスンに「性急」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6116262369a38bb65887c6ace5267362f80a93
>「サムスンの6Gビジョン」に懐疑的な視線
>現在の5G加入者は700万人にのぼるが通信網の利用時間は15%にもならず
>全国サービス化が遅れている状況
>2028年になってもLTEが主力5Gは補助サービスの可能性
NTTが急速に陣営を集めて西側の中国5Gへの対抗勢力に選ばれてるのを見て
自分が没落すると焦ったのじゃろ(記事中では必死に見ないようにしてるけど
けど先進国から吸い取るばかりで自分ではろくな技術開発してこなかったから
自力で意味のあるコンセプト提案するのも難しいわな
実際現行通信網の延長線上にしかない、記事で指摘されてるとおりわざわざ整備する
意義に乏しい提案しかできていない
NTTのようにスマホが一年充電せずに使える、とか
ソニーのようにエッジAIで現実世界に対する検索システムとなるセンサーを作る、
みたいなメッセージでないと人目には寝ぼけたようなペーパーとしか映らない
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6116262369a38bb65887c6ace5267362f80a93
>「サムスンの6Gビジョン」に懐疑的な視線
>現在の5G加入者は700万人にのぼるが通信網の利用時間は15%にもならず
>全国サービス化が遅れている状況
>2028年になってもLTEが主力5Gは補助サービスの可能性
NTTが急速に陣営を集めて西側の中国5Gへの対抗勢力に選ばれてるのを見て
自分が没落すると焦ったのじゃろ(記事中では必死に見ないようにしてるけど
けど先進国から吸い取るばかりで自分ではろくな技術開発してこなかったから
自力で意味のあるコンセプト提案するのも難しいわな
実際現行通信網の延長線上にしかない、記事で指摘されてるとおりわざわざ整備する
意義に乏しい提案しかできていない
NTTのようにスマホが一年充電せずに使える、とか
ソニーのようにエッジAIで現実世界に対する検索システムとなるセンサーを作る、
みたいなメッセージでないと人目には寝ぼけたようなペーパーとしか映らない
755名無し三等兵
2020/07/21(火) 08:48:32.33ID:2nPi1c2k とりあえず発表してみました的な寝ぼけたペーパー
756名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:13:10.53ID:42i+31yD757名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:13:42.95ID:42i+31yD >NECは、生体認証・映像分析技術と体温測定カメラを組み合わせた感染症対策ソリューションを米国ハワイ州交通局から受注した。
>同州の主要5空港に納入する。
>同州の主要5空港に納入する。
758名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:15:16.47ID:42i+31yD 【動画あり】背負うファイバーレーザーで汚れ・サビ除去
https://newswitch.jp/p/23084
>フルサト工業は、自社開発したファイバーレーザーを用いて汚れや錆(さび)、被膜などを除去する装置「レーザーケレン」について、持ち運び可能な「分離型・低出力タイプ」を発売した。
>山間部の電波・電力の鉄塔など人が入りにくい場所での補修作業のしやすさに加え、環境負荷軽減を考慮した製品として提案。
>今後増加する老朽インフラの修繕需要を取り込む。
これも登場時のインパクトすごかったよなぁ
https://newswitch.jp/p/23084
>フルサト工業は、自社開発したファイバーレーザーを用いて汚れや錆(さび)、被膜などを除去する装置「レーザーケレン」について、持ち運び可能な「分離型・低出力タイプ」を発売した。
>山間部の電波・電力の鉄塔など人が入りにくい場所での補修作業のしやすさに加え、環境負荷軽減を考慮した製品として提案。
>今後増加する老朽インフラの修繕需要を取り込む。
これも登場時のインパクトすごかったよなぁ
759名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:16:32.08ID:42i+31yD760名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:17:57.41ID:42i+31yD 本格稼働した日本初の住宅専門工場、大和ハウスの仕掛け
https://newswitch.jp/p/23087
>大和ハウス工業は日本初の住宅専門工場である奈良工場(奈良市、写真)の全棟建て替えを完了し、本格稼働した。
>延べ床面積8万4363平方メートル。建替前より約18%縮小したが、産業用ロボットの導入などで生産性を高めた。
>住宅部材に加え、オフィス向け建築部材も製造する。
https://newswitch.jp/p/23087
>大和ハウス工業は日本初の住宅専門工場である奈良工場(奈良市、写真)の全棟建て替えを完了し、本格稼働した。
>延べ床面積8万4363平方メートル。建替前より約18%縮小したが、産業用ロボットの導入などで生産性を高めた。
>住宅部材に加え、オフィス向け建築部材も製造する。
761名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:20:33.93ID:42i+31yD コロナ後の中国自動車市場で日系に“追い風” 米韓系は苦しい戦い
https://special.sankei.com/a/international/article/20200721/0001.html
米はともかく韓はもともと滅びてたところにさらに追い打ち
https://special.sankei.com/a/international/article/20200721/0001.html
米はともかく韓はもともと滅びてたところにさらに追い打ち
762名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:21:12.86ID:+MGOZsdQ 韓国人女性はもう体を売るしか生きていく道がないな
763名無し三等兵
2020/07/21(火) 12:52:50.19ID:auhg+jKQ おっおっおっおっ
764名無し三等兵
2020/07/21(火) 16:49:06.60ID:IECBcePH ロシア初の強襲揚陸艦、建造開始 プーチン大統領が起工式出席
https://news.yahoo.co.jp/articles/835bc6e7d2651584cdf964863589218d1a868149
https://news.yahoo.co.jp/articles/835bc6e7d2651584cdf964863589218d1a868149
765名無し三等兵
2020/07/21(火) 17:46:34.20ID:vtiCKvGU 今まで持ってなかったんだっけ
そういや冷戦中はキエフ級でヘリ揚陸やると思われてたんだったな
そういや冷戦中はキエフ級でヘリ揚陸やると思われてたんだったな
766名無し三等兵
2020/07/21(火) 17:47:43.82ID:vtiCKvGU インドネシア、お荷物状態の戦闘機タイフーン購入をオーストリアに打診
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/indonesia-asks-austria-to-purchase-typhoon/
ますますKFXはイラネって感じに
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/indonesia-asks-austria-to-purchase-typhoon/
ますますKFXはイラネって感じに
767名無し三等兵
2020/07/22(水) 08:31:50.63ID:ayefGP+w >>708
>日本防衛省は7日、2024年までにF−2次世代戦闘機の試製機製造に着手し、2031年に量産を始め、2035年の作戦配備を進めると発表した。
>ここでも次世代戦闘機を開発する韓国と協力する余地がある。
ゴキブリ言葉で精一杯イキり倒してるけど人語に翻訳すればこれは無条件降伏文であって
KFXでは精神勝利にすらならないゴミでしかないと認めたのが本質で
30年以降の防空が不安でしかないから日本様のF-3を輸入させてくださいとすり寄ってきてるのよ
なるだけ自分たちの自尊心が傷つかない方向で
>日本防衛省は7日、2024年までにF−2次世代戦闘機の試製機製造に着手し、2031年に量産を始め、2035年の作戦配備を進めると発表した。
>ここでも次世代戦闘機を開発する韓国と協力する余地がある。
ゴキブリ言葉で精一杯イキり倒してるけど人語に翻訳すればこれは無条件降伏文であって
KFXでは精神勝利にすらならないゴミでしかないと認めたのが本質で
30年以降の防空が不安でしかないから日本様のF-3を輸入させてくださいとすり寄ってきてるのよ
なるだけ自分たちの自尊心が傷つかない方向で
768名無し三等兵
2020/07/22(水) 08:33:56.53ID:q16Rr2+V770名無し三等兵
2020/07/22(水) 08:39:32.17ID:nxuF4Kq9 えぇ…
ヤフーニュース
上沼は騒動後、同局側に「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言ってほしい」と提案。
同局側が上沼と話し合いの場を持ち、現場スタッフらの意見を伝えたところ、「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレ。
局側は9月末での卒業を打診したものの、上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。
ヤフーニュース
上沼は騒動後、同局側に「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言ってほしい」と提案。
同局側が上沼と話し合いの場を持ち、現場スタッフらの意見を伝えたところ、「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレ。
局側は9月末での卒業を打診したものの、上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。
771名無し三等兵
2020/07/22(水) 08:40:30.82ID:q16Rr2+V Xperia 1 IIユーザー必見! ゲームや動画撮影でも熱が手に伝わらないスマホケース
https://ascii.jp/elem/000/004/020/4020779/
それって熱が籠もってプロセッサやバッテリの寿命縮むんでは?
(液晶フィルムすら貼らずに裸で使ってる人)
https://ascii.jp/elem/000/004/020/4020779/
それって熱が籠もってプロセッサやバッテリの寿命縮むんでは?
(液晶フィルムすら貼らずに裸で使ってる人)
773名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:18:18.73ID:U8f9AYZ1 核燃料再処理工場 今月中にも正式合格の見通し 原子力規制委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517161000.html
お、よしよし
コロナ禍の日本で、数少ない明るいニュースが出たな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517161000.html
お、よしよし
コロナ禍の日本で、数少ない明るいニュースが出たな
774名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:19:09.70ID:U8f9AYZ1 ソフトバンクG、クレディ・スイスのファンドから資金引き揚げ=関係筋
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-softbank-group-idJPKCN24L2LF
お金ないのんけ?
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-softbank-group-idJPKCN24L2LF
お金ないのんけ?
775名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:20:58.06ID:U8f9AYZ1776名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:21:39.27ID:U8f9AYZ1777名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:23:37.86ID:U8f9AYZ1 ソニーと東大、「人間拡張学」事業化を本格化 凸版印刷や京セラなど連携
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/news122.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/hy_to_1.jpg
6G時代の覇権を占うセンサーとエッジAIの雄はそりゃこう来る罠
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/news122.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/hy_to_1.jpg
6G時代の覇権を占うセンサーとエッジAIの雄はそりゃこう来る罠
778名無し三等兵
2020/07/22(水) 12:27:32.04ID:U8f9AYZ1 トヨタ、車載電池を車両工場で内製 田原に組み立て工程
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00565184
そのうち自動車だけでなく電池でも世界最大最強企業になってるかもな
CASE対応(欧米流のプレゼン用掛け声倒れではなく現実に実質的な意義のある進化)が進めば
そのうち半導体も作り出すかもしれんし
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00565184
そのうち自動車だけでなく電池でも世界最大最強企業になってるかもな
CASE対応(欧米流のプレゼン用掛け声倒れではなく現実に実質的な意義のある進化)が進めば
そのうち半導体も作り出すかもしれんし
780名無し三等兵
2020/07/22(水) 13:31:21.31ID:RhWekiZu >>722
カメラとHUDで“360度視界”、バイクヘルメット「クロスヘルメット X1」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1253606.html
>ヘルメットに搭載されるバッテリーは全固体電池のリチウムセラミックバッテリーで、「あらゆる衝撃、刺突、変形、燃焼などに際しても発熱、発火、爆発を起こさない、極めて高いレベルの安全性を持っている」という。
やっぱ全固体のメリットはこういうところででかいんだよな
軍事用としても極めて重要ということだが開発でも商品化でも最先端を走る日本勢に対して
中国CATLは開発競争から脱落してしまったからなぁ
カメラとHUDで“360度視界”、バイクヘルメット「クロスヘルメット X1」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1253606.html
>ヘルメットに搭載されるバッテリーは全固体電池のリチウムセラミックバッテリーで、「あらゆる衝撃、刺突、変形、燃焼などに際しても発熱、発火、爆発を起こさない、極めて高いレベルの安全性を持っている」という。
やっぱ全固体のメリットはこういうところででかいんだよな
軍事用としても極めて重要ということだが開発でも商品化でも最先端を走る日本勢に対して
中国CATLは開発競争から脱落してしまったからなぁ
781名無し三等兵
2020/07/22(水) 14:46:35.05ID:Gcseewe6782名無し三等兵
2020/07/22(水) 16:09:31.81ID:7U4WFBL3784名無し三等兵
2020/07/22(水) 17:19:25.12ID:BCwhNU59 一人で今までの6倍の相手ができるとな
785名無し三等兵
2020/07/22(水) 17:19:39.57ID:BCwhNU59 6倍の提督
786名無し三等兵
2020/07/23(木) 08:29:02.99ID:phDsFSK+ 米、総領事館の閉鎖命令 中国「断固たる対抗措置」と反発
https://jp.reuters.com/article/us-china-consulate-idJPKCN24N0Z9
>[北京/ワシントン 22日 ロイター] - 米政府はテキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖を命じた。
>中国外務省によると、通告があったのは21日で、3日以内に閉鎖するよう求められた。
はっはっはっはっはっ
わはは!
https://jp.reuters.com/article/us-china-consulate-idJPKCN24N0Z9
>[北京/ワシントン 22日 ロイター] - 米政府はテキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖を命じた。
>中国外務省によると、通告があったのは21日で、3日以内に閉鎖するよう求められた。
はっはっはっはっはっ
わはは!
787名無し三等兵
2020/07/23(木) 08:29:49.41ID:phDsFSK+ 仏、5Gからファーウェイ事実上排除 免許更新せず=関係筋
https://jp.reuters.com/article/france-huawei-5g-security-idJPKCN24N2LG
はっはっはっはっはっ
ぬはははは!
https://jp.reuters.com/article/france-huawei-5g-security-idJPKCN24N2LG
はっはっはっはっはっ
ぬはははは!
788名無し三等兵
2020/07/23(木) 08:30:23.09ID:phDsFSK+ ポンペオ米国務長官、インドに中国依存低減を要請
https://jp.reuters.com/article/india-usa-china-idJPKCN24N2LR
言われるまでもなく既にやっている
https://jp.reuters.com/article/india-usa-china-idJPKCN24N2LR
言われるまでもなく既にやっている
789名無し三等兵
2020/07/24(金) 18:01:43.49ID:fZG8YwgU790名無し三等兵
2020/07/25(土) 13:56:58.01ID:92UEgISm ペコリーヌマスターの貞操を守るために今日もコッコロと頑張れる
791名無し三等兵
2020/07/26(日) 21:24:57.87ID:7S+tfwb6 中国の潜水艦に狙いを定めたインド、対潜哨戒機「P-8I」追加導入に動く
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/india-moves-to-introduce-additional-p-8i/
>西側陣営と急速に関係が悪化している中国だが、今度は中国の潜水艦にとって良くない知らせがインドから舞い込んできた。
>インドは今年5月、カシミール州ラダックの国境未確定地域で中国と深刻な軍事的対立を経験した影響で急速な軍事力強化に乗り出しているのだが、
>もはやインドと中国の対立は降着した内陸部の国境未確定地域からインド洋へと舞台を移している。
>インドは印日米3ヶ国で実施している国際共同演習「マラバール(Malabar)」にオーストラリアを招待して中国を海から包囲することを狙っており、
>これは米国のインド太平洋戦略や日本のセキュリティダイヤモンド構想と一致する考え方で、オーストラリアも公式に中国が主張する南シナ海の領有権を「国際法に違反している」と否定するなど
>急速に反中国戦略を進めているため、印日米豪4ヶ国による中国包囲網は成立する可能が非常に高い。
>P-8Iはボーイングが開発した対潜哨戒機「P-8Aポセイドン」に磁気探知機や後方監視用レーダーを追加装備したカスタムバージョンで、インドは同機を12機発注済みで既に8機が
>インド海軍に引き渡され運用が開始されており、今回の追加発注が決まればインド海軍はP-8Iを計18機調達することになる。
>さらにインドはP-8I追加調達と同時に、武装可能な無人航空機MQ-1プレデターを6機緊急調達する計画も進行中だと印メディアが報じており、恐らくこの件は先週、
>米国防総省が軍事用無人航空機の輸出制限を大幅に緩和(※)したことに関連した動きだろう。
>印メディアは今回のP-8I追加導入について、インド海軍が対潜能力の強化に動いていると言うニュースは中国に良くない知らせになるだろうと指摘した。
中国がカシミールで騒動を起こした時は「こ、これは小賢しい中国包囲網を画策する日本に対する中国のメッセージだぁあああ!!! なんて恐ろしい戦略的な大国なんだああああ!!」と
仰け反るように賞賛する記者が一部いたけど郵便料金にしては随分高くついてるのぅ(´・ω・`) こっちゃ何もせずに勝手に包囲網が強化されていく
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/india-moves-to-introduce-additional-p-8i/
>西側陣営と急速に関係が悪化している中国だが、今度は中国の潜水艦にとって良くない知らせがインドから舞い込んできた。
>インドは今年5月、カシミール州ラダックの国境未確定地域で中国と深刻な軍事的対立を経験した影響で急速な軍事力強化に乗り出しているのだが、
>もはやインドと中国の対立は降着した内陸部の国境未確定地域からインド洋へと舞台を移している。
>インドは印日米3ヶ国で実施している国際共同演習「マラバール(Malabar)」にオーストラリアを招待して中国を海から包囲することを狙っており、
>これは米国のインド太平洋戦略や日本のセキュリティダイヤモンド構想と一致する考え方で、オーストラリアも公式に中国が主張する南シナ海の領有権を「国際法に違反している」と否定するなど
>急速に反中国戦略を進めているため、印日米豪4ヶ国による中国包囲網は成立する可能が非常に高い。
>P-8Iはボーイングが開発した対潜哨戒機「P-8Aポセイドン」に磁気探知機や後方監視用レーダーを追加装備したカスタムバージョンで、インドは同機を12機発注済みで既に8機が
>インド海軍に引き渡され運用が開始されており、今回の追加発注が決まればインド海軍はP-8Iを計18機調達することになる。
>さらにインドはP-8I追加調達と同時に、武装可能な無人航空機MQ-1プレデターを6機緊急調達する計画も進行中だと印メディアが報じており、恐らくこの件は先週、
>米国防総省が軍事用無人航空機の輸出制限を大幅に緩和(※)したことに関連した動きだろう。
>印メディアは今回のP-8I追加導入について、インド海軍が対潜能力の強化に動いていると言うニュースは中国に良くない知らせになるだろうと指摘した。
中国がカシミールで騒動を起こした時は「こ、これは小賢しい中国包囲網を画策する日本に対する中国のメッセージだぁあああ!!! なんて恐ろしい戦略的な大国なんだああああ!!」と
仰け反るように賞賛する記者が一部いたけど郵便料金にしては随分高くついてるのぅ(´・ω・`) こっちゃ何もせずに勝手に包囲網が強化されていく
792名無し三等兵
2020/07/27(月) 08:40:48.50ID:QiTq7VQX 韓国、航空業界5位のイースター航空が破綻 文在寅政権「反日不買運動」で初の生け贄
https://news.nifty.com/article/world/korea/12280-740279/
おめで
ここからどんどん連鎖的に吹っ飛んでいくよ
https://news.nifty.com/article/world/korea/12280-740279/
おめで
ここからどんどん連鎖的に吹っ飛んでいくよ
793名無し三等兵
2020/07/27(月) 08:47:57.38ID:k3WNGAj7 電機メーカーが“本涼”発揮、「着るクーラー」新製品続々
https://newswitch.jp/p/23156
元ソニー技術者が立ち上げた売れまくってるファン付きジャケットもそうだけど
こういうのって日本的ないい発想だと思うわ
これからはウェアラブル端末だ、って言うけど
その前にまずエアコンや扇風機を着たいと思うのは
考えてみたら当たり前のことだよな
温暖化と異常気象という全地球規模の時勢にも合っている
https://newswitch.jp/p/23156
元ソニー技術者が立ち上げた売れまくってるファン付きジャケットもそうだけど
こういうのって日本的ないい発想だと思うわ
これからはウェアラブル端末だ、って言うけど
その前にまずエアコンや扇風機を着たいと思うのは
考えてみたら当たり前のことだよな
温暖化と異常気象という全地球規模の時勢にも合っている
794名無し三等兵
2020/07/27(月) 12:17:55.00ID:lQ/xux4Y ドイツ外相、拡大G7を拒絶……韓国「日本に続いてドイツまでが韓国の参加を拒絶した!」と大騒ぎ
http://rakukan.net/article/476528898.html
>ドイツが米提案のロシアG7復帰を拒否、マース外相明かす(ロイター)
>日本に続きドイツも、G7に韓国参加反対... 「G12必要がない」(韓国日報・朝鮮語)
はっはっは、ウケるウケる
何がウケるってゴキブリ共が自分は先進国のつもりでいるのがウケる
http://rakukan.net/article/476528898.html
>ドイツが米提案のロシアG7復帰を拒否、マース外相明かす(ロイター)
>日本に続きドイツも、G7に韓国参加反対... 「G12必要がない」(韓国日報・朝鮮語)
はっはっは、ウケるウケる
何がウケるってゴキブリ共が自分は先進国のつもりでいるのがウケる
795名無し三等兵
2020/07/27(月) 12:22:26.17ID:sJPHDuJA エッ! 東京も大阪も感染情報収集にまだファクスを使っているの?
手作業じゃ数字操作を疑われても……
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74242
ファクスそのものの是非はさておき
なんで手作業の方が数字操作しやすいと思うのかがよく分からん
手作業じゃ数字操作を疑われても……
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74242
ファクスそのものの是非はさておき
なんで手作業の方が数字操作しやすいと思うのかがよく分からん
796名無し三等兵
2020/07/27(月) 12:25:48.93ID:sJPHDuJA >>791
中国は戦略がすごい国であるだってのは外野が勝手に無理やりな解釈と贔屓採点で持ち上げてた幻想に過ぎんじゃから
日本を蚊帳の外に、インドとの「竜象共舞」体制を狙う中国のアジア戦略
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43442
こういうのとかもわずか数年前だが今となっては恥ずかしすぎる記事だな
中国は戦略がすごい国であるだってのは外野が勝手に無理やりな解釈と贔屓採点で持ち上げてた幻想に過ぎんじゃから
日本を蚊帳の外に、インドとの「竜象共舞」体制を狙う中国のアジア戦略
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43442
こういうのとかもわずか数年前だが今となっては恥ずかしすぎる記事だな
797名無し三等兵
2020/07/27(月) 17:48:49.10ID:BoqwNYJ/ UAEの火星探査機はなぜ日本のロケットを選択したのか?=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57015249.html
理由がなんであれまともな打ち上げロケットもない後進国が気にすることじゃない
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57015249.html
理由がなんであれまともな打ち上げロケットもない後進国が気にすることじゃない
798名無し三等兵
2020/07/27(月) 19:47:56.12ID:SEfFc0u1 中国ファーウェイが絶体絶命…イギリス「完全排除」が新冷戦に与える影響
世界はどこへ向かうのか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74373
中国なき世界じゃね?
世界はどこへ向かうのか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74373
中国なき世界じゃね?
799名無し三等兵
2020/07/27(月) 21:39:55.63ID:SEfFc0u1 海外「日本人を侮辱してるね」 侍ゲームの爆発的人気を危険視する記事に批判殺到
http://kaigainohannoublog
>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月25日、蒙古襲来をテーマとしたオープンワールドゲーム、「ゴースト・オブ・ツシマ」の全世界累計実売本数が、発売から3日間で240万本を突破した事を発表しました。
>プレイステーションの公式ツイッターによると、SIEが発売した、続編ではない完全新規のPS4用ソフトとして、過去最速を記録しているそうです。
>さて、今回は米国の大手ゲームサイトの記事からです。ここでは主に黒澤明監督がこのゲームに与えた影響と、作り上げられてきた侍のイメージについて触れられているのですが、
>記事の内容に関して多くの読者から反感を買っているのが、非常に政治的な内容になっている点です。
>記事は、過去に武士道が日本の軍事文化の中で利用されたことに触れ、その上で「歴史修正主義」で「超保守的な」安倍政権を批判。
>自民党の依頼で安倍首相を侍に見立てたイラストが制作された件の他、教科書問題、森友学園、日本会議、靖国参拝など、ゲームとは無関係と思われる内容が続き、その後、
>安倍政権が民族主義的感情、外国人嫌いの感情を煽り続けた結果、今月5日に行われた東京都知事選において、日本第一党の桜井誠氏が約18万票を獲得したと指摘しています。
>また「大日本帝国が利用した武士道」を残す事は、現在の歴史修正主義者たちによって推進されているため、今も武士道は日本の帝国主義者の信条と深く結びついており、
>両者を分離する事は困難になってきたと指摘。
>さらに映画「ラストサムライ」に登場する侍については、「高貴な集団」と理想化された誤った描き方がされていたとするなど、記事は侍や武士道が美化される事に対して一貫して批判的。
>侍の人気の高まりへの焦燥感や危機感が通奏低音になっています。
>前述のように、あまりにも政治的な内容であるため、読者からは批判的なコメントが殺到しています。
自称侍軍国主義被害者の皆様が薄汚い盗賊の本性をむき出しにして国際秩序と人権への犯罪行為を働くようになった昨今
この手のプロパガンダの効力もずいぶんと衰えたものだにゃー
http://kaigainohannoublog
>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月25日、蒙古襲来をテーマとしたオープンワールドゲーム、「ゴースト・オブ・ツシマ」の全世界累計実売本数が、発売から3日間で240万本を突破した事を発表しました。
>プレイステーションの公式ツイッターによると、SIEが発売した、続編ではない完全新規のPS4用ソフトとして、過去最速を記録しているそうです。
>さて、今回は米国の大手ゲームサイトの記事からです。ここでは主に黒澤明監督がこのゲームに与えた影響と、作り上げられてきた侍のイメージについて触れられているのですが、
>記事の内容に関して多くの読者から反感を買っているのが、非常に政治的な内容になっている点です。
>記事は、過去に武士道が日本の軍事文化の中で利用されたことに触れ、その上で「歴史修正主義」で「超保守的な」安倍政権を批判。
>自民党の依頼で安倍首相を侍に見立てたイラストが制作された件の他、教科書問題、森友学園、日本会議、靖国参拝など、ゲームとは無関係と思われる内容が続き、その後、
>安倍政権が民族主義的感情、外国人嫌いの感情を煽り続けた結果、今月5日に行われた東京都知事選において、日本第一党の桜井誠氏が約18万票を獲得したと指摘しています。
>また「大日本帝国が利用した武士道」を残す事は、現在の歴史修正主義者たちによって推進されているため、今も武士道は日本の帝国主義者の信条と深く結びついており、
>両者を分離する事は困難になってきたと指摘。
>さらに映画「ラストサムライ」に登場する侍については、「高貴な集団」と理想化された誤った描き方がされていたとするなど、記事は侍や武士道が美化される事に対して一貫して批判的。
>侍の人気の高まりへの焦燥感や危機感が通奏低音になっています。
>前述のように、あまりにも政治的な内容であるため、読者からは批判的なコメントが殺到しています。
自称侍軍国主義被害者の皆様が薄汚い盗賊の本性をむき出しにして国際秩序と人権への犯罪行為を働くようになった昨今
この手のプロパガンダの効力もずいぶんと衰えたものだにゃー
800名無し三等兵
2020/07/28(火) 06:54:01.55ID:n8un5neL801名無し三等兵
2020/07/28(火) 08:49:19.70ID:6UAb8sKW 黒髪ポニテの可愛い男の娘に妊活させて妊娠させたいお
802名無し三等兵
2020/07/28(火) 12:24:05.53ID:8bLc83dl 韓国「空母保有こそがG7への鍵!」……なんかもう聞いてるこっちが恥ずかしいわ
http://rakukan.net/article/476522100.html
http://rakukan.net/article/476522100.html
803名無し三等兵
2020/07/28(火) 12:41:25.07ID:lajOZX2z 日本、造船業に大規模金融支援実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/79815f92fc8ccf65db958a549bd8be09d364d22a
つまり日韓の造船業はここに来てある程度まで同じ土俵に立つわけだが
こうなる以前から政府の支援なんて何も受けていない今治造船に韓国政府全面バックアップと公的資金注入を受けても殴り倒されていた韓国メーカーはヤバいな
ただでさえ強い今治が韓国政府より遥かに資金力のある日本政府の支援まで受けたら韓国は皆殺しにされるんじゃね?
まぁなんにせよWTO提訴の結果が出る前に政府が動いたのは好感
このへん安倍政権はなかなか素早いな
>このため船舶を専門的に購入する特定目的会社(SPC)を海外に設立し、政策金融会社を動員してSPCに資金を支援する。
>日本国際協力銀行(JBIC)はSPCに直接資金を融資し、日本政策投資銀行(DBJ)はSPCに資金を融資する民間銀行に公的保証を付与するなど可能な手段をすべて動員する計画だ。
>政策金融会社から支援された資金でSPCが日本の造船会社の船舶を購入すれば日本の海運会社はこのPCを通じて運用船舶を買い取ったり用船する。
>政策金融会社を通じて低利で資金を借りたSPCは低価格で用船が可能になり、日本の海運会社が日本の造船会社から船舶を調達する割合も増えるという計算だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79815f92fc8ccf65db958a549bd8be09d364d22a
つまり日韓の造船業はここに来てある程度まで同じ土俵に立つわけだが
こうなる以前から政府の支援なんて何も受けていない今治造船に韓国政府全面バックアップと公的資金注入を受けても殴り倒されていた韓国メーカーはヤバいな
ただでさえ強い今治が韓国政府より遥かに資金力のある日本政府の支援まで受けたら韓国は皆殺しにされるんじゃね?
まぁなんにせよWTO提訴の結果が出る前に政府が動いたのは好感
このへん安倍政権はなかなか素早いな
>このため船舶を専門的に購入する特定目的会社(SPC)を海外に設立し、政策金融会社を動員してSPCに資金を支援する。
>日本国際協力銀行(JBIC)はSPCに直接資金を融資し、日本政策投資銀行(DBJ)はSPCに資金を融資する民間銀行に公的保証を付与するなど可能な手段をすべて動員する計画だ。
>政策金融会社から支援された資金でSPCが日本の造船会社の船舶を購入すれば日本の海運会社はこのPCを通じて運用船舶を買い取ったり用船する。
>政策金融会社を通じて低利で資金を借りたSPCは低価格で用船が可能になり、日本の海運会社が日本の造船会社から船舶を調達する割合も増えるという計算だ。
804名無し三等兵
2020/07/28(火) 12:43:12.11ID:lajOZX2z ドイツ外相「拡大G7は必要ない」→韓国識者「だからキムチの汁から飲むなって言ったのに……」
http://rakukan.net/article/476534407.html
>ドイツもG7拡大に反対... 「世界のリーダー国」叫んだ大統領府、しょげかえる(中央日報・朝鮮語)
>日本に続いドイツも「G7拡大に反対」……韓国「先進国クラブ」入りの高い障壁(東亞日報・朝鮮語)
ワロワロ
http://rakukan.net/article/476534407.html
>ドイツもG7拡大に反対... 「世界のリーダー国」叫んだ大統領府、しょげかえる(中央日報・朝鮮語)
>日本に続いドイツも「G7拡大に反対」……韓国「先進国クラブ」入りの高い障壁(東亞日報・朝鮮語)
ワロワロ
805名無し三等兵
2020/07/28(火) 14:14:59.85ID:tUMVuoSz >>803
<朝鮮企業の特徴>
韓国政府が補助金を支給し日本政府は日本企業に支給しない産業→かろうじて優位に立てる
韓国政府は補助金を支給せず日本政府も日本企業に支給しない→日本企業に虐殺される
韓国の配達用バイク市場を日本製バイクが独占…性能と価格で韓国製を圧倒=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57000826.html?p=2
<朝鮮企業の特徴>
韓国政府が補助金を支給し日本政府は日本企業に支給しない産業→かろうじて優位に立てる
韓国政府は補助金を支給せず日本政府も日本企業に支給しない→日本企業に虐殺される
韓国の配達用バイク市場を日本製バイクが独占…性能と価格で韓国製を圧倒=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57000826.html?p=2
806第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
2020/07/28(火) 14:28:58.49ID:yWHTotaW カブが独占してんのは世界だろうに。
対抗出来るのもメイトだけだ。
(バーディは脱落)
対抗出来るのもメイトだけだ。
(バーディは脱落)
807名無し三等兵
2020/07/28(火) 15:04:23.45ID:1YV7ixXz >>803
このままだと独裁人権弾圧国家中国と中国に媚びへつらう韓国が世界の船舶生産を独占支配しかねんことへの懸念や恐怖が欧米先進国で共有されたんでね?
コスト削減競争で中国に生産が集中されていたマスクや医療製品をこの状況で何の躊躇いもなく交渉や恫喝の手段に利用しやがったからな連中
同じことをもし船舶でやられたら海上輸送に依存する西側先進国経済、自由主義圏はガチで崩壊しかねん
船なんてマスクと違ってすぐ無くなるもんじゃないとは言え一度無くなった造船所や熟練技能工を一から育て上げるのには船の寿命以上に長い時間がかかるし
あらかじめ西側の購入した中国製船舶におかしな仕掛けを仕込まれる可能性もある
おそらく今後日本に中韓の政府補助金漬け造船業との「公平な」競争を許可する動きが広がるだけでなく
フィリピンでの造船業振興も加速すると思われ
このままだと独裁人権弾圧国家中国と中国に媚びへつらう韓国が世界の船舶生産を独占支配しかねんことへの懸念や恐怖が欧米先進国で共有されたんでね?
コスト削減競争で中国に生産が集中されていたマスクや医療製品をこの状況で何の躊躇いもなく交渉や恫喝の手段に利用しやがったからな連中
同じことをもし船舶でやられたら海上輸送に依存する西側先進国経済、自由主義圏はガチで崩壊しかねん
船なんてマスクと違ってすぐ無くなるもんじゃないとは言え一度無くなった造船所や熟練技能工を一から育て上げるのには船の寿命以上に長い時間がかかるし
あらかじめ西側の購入した中国製船舶におかしな仕掛けを仕込まれる可能性もある
おそらく今後日本に中韓の政府補助金漬け造船業との「公平な」競争を許可する動きが広がるだけでなく
フィリピンでの造船業振興も加速すると思われ
808名無し三等兵
2020/07/28(火) 16:47:36.53ID:bnO2emHK >>807
あー造船だけでなく海運も合わせて支援するってそういう意味か…
しかし欧米は日本の造船業が完全に衰退してなくてほんとよかったなぁ
もし万が一うっかり現時点で実質中韓しかタンカーや貨物船作れないみたいな
状況になってたらどうなってたんだこれ…
あー造船だけでなく海運も合わせて支援するってそういう意味か…
しかし欧米は日本の造船業が完全に衰退してなくてほんとよかったなぁ
もし万が一うっかり現時点で実質中韓しかタンカーや貨物船作れないみたいな
状況になってたらどうなってたんだこれ…
809名無し三等兵
2020/07/28(火) 22:04:59.31ID:n8un5neL 中国の南シナ海領有を否定した豪州、航行の自由作戦に艦艇を派遣か
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australia-is-discussing-free-navigation-in-the-u-s-with-the-us/
あ、あわわ、大変だぁ〜
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australia-is-discussing-free-navigation-in-the-u-s-with-the-us/
あ、あわわ、大変だぁ〜
810名無し三等兵
2020/07/28(火) 23:54:19.53ID:ZhiMtBz3 イギリスといい急に積極的になったのはどうしたことだ?
2020/07/29(水) 07:29:23.85ID:3Bg+Azjr
>>809
動く艦艇が有るんだな
動く艦艇が有るんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 中国を怒らせた高市答弁は、質問した岡田が悪い。という評価が有権者の間で確定してしまう [313077826]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 【悲報】30代独身男性の休日、悲惨すぎるwmwmwmwmwmwmwmwmmwmwmw [517459952]
