民○糖類ですが、ミネアポリスは燃えているか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/29(金) 16:46:22.27ID:4d5CUnYP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ついに火が付いちまったよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが住んでいませんでした
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590671380/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/29(金) 16:50:42.85ID:4d5CUnYP0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/29(金) 16:51:50.56ID:4d5CUnYP0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 再宣言
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 今度は誰が人間になるのですか
2020/05/29(金) 16:52:57.81ID:NsNSGwdG0
>>1乙!
2020/05/29(金) 16:59:18.71ID:HqKIdITA0
ここがあの女のハウスね?
>>1
2020/05/29(金) 17:13:17.73ID:8ORg5pQFa
>>1乙でん
2020/05/29(金) 17:26:28.43ID:tbxraHZ70
>>1
おつ リアップ使ってもいいのよ
2020/05/29(金) 17:31:16.22ID:E656EWmC0
>>1

よく考えたらバンダナ口元に巻いて普通に店に入れるのって少し前では珍しかったかもしれないなあ
2020/05/29(金) 17:31:43.47ID:TmhC4RdT0
>>1 おつ

ブルーベリー迷彩ならへーきへーき
2020/05/29(金) 17:31:50.89ID:tbxraHZ70
迷彩柄は土方や鳶が着てるのを見かける
2020/05/29(金) 17:32:35.64ID:6GR2J0nHa
>>1


やはり夏の空は無敵だった
夏の空を仰ぎ見れば勇気が湧いてくる
2020/05/29(金) 17:32:37.67ID:3uUVeOhv0
一乙
迷彩よりも
イタリアとかスペインのピチピチ軍服が流行れ!!
2020/05/29(金) 17:32:53.30ID:F4Fu+eaOM
>>1乙です。
今日のブルーインパルス、防衛医大上空で「TU(=Thank You)」のモールス信号をスモークで出してたんだな。
なかなか芸が細かい。
2020/05/29(金) 17:32:58.03ID:aqUAaBsc0
>>1

ですが民ならこの暑い中ペストマスクで練り歩くと信じていたのに。
2020/05/29(金) 17:33:37.64ID:MJEPVrdu0
>>1おつ
ターゲットになってよい
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/05/28/11/28924606-8363407-image-a-75_1590661487322.jpg
2020/05/29(金) 17:34:16.42ID:MJEPVrdu0
>>10
カモフラ空調服あるよ。
2020/05/29(金) 17:34:20.91ID:i4VMQVA80
乙ヒトラー
しかし水の都を冠する都市が燃えるとわ…
2020/05/29(金) 17:34:22.03ID:CdNXCc/s0
>>1

ドンが庶民の服装をしているのも一種の都市型迷彩なのだろうか…
2020/05/29(金) 17:34:37.64ID:XMgNd5lP0
>>1


>>11
確かに暑いが、カレンダーはまだ5月の末だ……。
2020/05/29(金) 17:35:09.09ID:XDVa1vrId
いちおつ

>>18
日本人のコスプレだってさ
2020/05/29(金) 17:35:17.55ID:AtT2UGeKa
一乙
世界中が燃えている…国家解体戦争の始まりかな?
2020/05/29(金) 17:35:21.81ID:aqUAaBsc0
令和ちゃんの事だウィルスごと人間も焼き滅ぼす気に違いない。
2020/05/29(金) 17:35:46.05ID:TmhC4RdT0
夏の国家斉唱と聞いて
ttps://www.youtube.com/watch?v=L2tDWgs2wyA
2020/05/29(金) 17:36:05.30ID:3uUVeOhv0
五月晴れを飛ぶブルー見るのは初めてかも
いつも入間の秋晴れでしか見てない
2020/05/29(金) 17:36:41.17ID:NsNSGwdG0
>>20
一体ドンってなんなのさ
2020/05/29(金) 17:36:52.78ID:4d5CUnYP0
>>18
あれは、上級幹部連「大阪のおばちゃま」達を離反させないための気配りだ

(゜ω。) みんな揃って迷彩柄
2020/05/29(金) 17:37:15.90ID:PcfiMzjz0
作業着屋に自衛隊色のカモフラパーカーとか売ってんのよな、今
あれは人気あったりすんだろうか?
2020/05/29(金) 17:37:20.65ID:XMgNd5lP0
令和ちゃんって殺意高いよね…。「令和ちゃんはまだ調節の仕方を知らないだけだから」って儚い希望だったね……
2020/05/29(金) 17:37:22.48ID:3uUVeOhv0
後ろにYKKのジッパーがあるドン
2020/05/29(金) 17:37:46.85ID:8ORg5pQFa
別に街着として迷彩柄に抵抗感は無いけどなぁ

実際着てて警官に止められた経験もないし、
2020/05/29(金) 17:38:26.90ID:AtT2UGeKa
飛んできたカメ、走行車のフロントガラスに突き刺さる 米高速道路
https://www.cnn.co.jp/usa/35154480.html?ref=rss

何でやねん( ̄▽ ̄;)
2020/05/29(金) 17:38:30.91ID:MJEPVrdu0
>>23
飛行機雲じゃなくてスモークです。えへん。
2020/05/29(金) 17:39:25.43ID:qFo6Wqkra
個人的には未だに、コロナは恐慌じゃなくて、単なるショックだと思ってるけど。馬鹿でかいが。
恐慌って、過剰投資の調整としてなるものだからね。
収まった後、不良債権処理が長期化するよりは、投資が再開される機運の方が強いように思うけど。
2020/05/29(金) 17:39:27.82ID:NsNSGwdG0
中国とかインドとかその他の発展途上国が経済活動停止したら気温さがらんかな
2020/05/29(金) 17:39:37.19ID:6GR2J0nHa
>>13
身内だけに分かる挨拶を公衆の面前でどうどうやるって、ちょっとドスケベえっちですよね
2020/05/29(金) 17:39:40.99ID:XMgNd5lP0
ドンの本体は均一なマトリックスの裂け目、その向こう側にあるんだよ。物理世界の身体は顕現するための依代に過ぎないんだよ。
2020/05/29(金) 17:41:38.39ID:AtT2UGeKa
>>34
今月クソ寒かった日があったけどあれは中国の経済活動が停止していたからではという説がある
2020/05/29(金) 17:43:06.01ID:WiZFB2ld0
迷彩バック持ってたら職質される
しかも私服警官に
2020/05/29(金) 17:43:20.35ID:aokcDNOBa
>>1おつ

この詰め寄られた嫁さんどうなったの
話が伝わっているということは旦那は親族から叱られたの?
972 名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-+GDy) sage 2020/05/29(金) 17:19:28.25 ID:rqdwVW76M
>>940
親族に、戦前生まれのいわゆるアート系の人がいたけどはっきり言って基地外。

基本常識も怪しくて、収入がなくて嫁さんが働こうとしたら
ミットモナイ俺に恥をかかせるのかと止めさせ
金がないなら使わなければいいと言い放ちながら
晩酌とステーキを毎日要求して、それが無理だと
うちに来て酒を集り、俺が大黒柱なのに
嫁は酒も飲ましてくれないと愚痴を言い
びっくりした親族が、嫁に詰め寄ったりしてたし。

ぶっちゃけアル中の現場作業員と変わらなかった
アル中の現場作業員の方が毎日働くだけかなりまし。
2020/05/29(金) 17:43:33.44ID:ntI1/lMg0
当地イオン、まだ夏物じゃない。半袖ほしい
2020/05/29(金) 17:43:51.96ID:6GR2J0nHa
>>33
経済規模以外の点でテレワークの本格導入で人の流れが大きく変わったのと調整中だった中国パージが一気に進むんでプラザ合意前後位の変化になると思います
2020/05/29(金) 17:43:56.95ID:aqUAaBsc0
80年代の天気をちらっと見ると、8月でも今くらいの気温なんだよな。
28度くらいの日が沢山あって、30〜32度くらい。暑い日で34度が数日くらいな事が多い。
ここ最近みたいに数週間35度が持続するなんてことはない。

>>37
マジかよ、トランプには苛烈な制裁してもらって大陸経済止めてもらわないと困るな。
2020/05/29(金) 17:45:12.35ID:XDVa1vrId
>>31
デミオだってスカイアクティブるのだから亀が飛んでくるくらい普通やろ
2020/05/29(金) 17:45:49.85ID:sY+3DAZA0
【速報】東京都で新たに22人が感染 15日ぶり ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590740926/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った
2020/05/29(金) 17:46:27.54ID:ntI1/lMg0
労基法や労働法制をかなりいじらないとね。会社はテレワークの分ビルがいらないし、
労災どうするというのも。
2020/05/29(金) 17:47:04.27ID:RJy9+IR90
朝日新聞社員を停職1カ月 前検事長賭けマージャン問題
朝日新聞 5/29(金) 15:06配信

>朝日新聞社は29日、東京高検の黒川弘務・前検事長の賭けマージャン問題で、経営企画室に勤務していた管理職の社員(50)=
>現在は人事部付=を停職1カ月とする処分を決めた。 管理責任を問い、福島繁・執行役員経営企画室長を譴責とした。 いずれも同日付。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e70a6b2238c91d1cdc38e7eb0f13b011a4e1514

さすが身内の犯罪には徹底して甘いガバナンス無法地帯の嘘日新聞。

仮に黒川検事長と違法な賭け麻雀をしていたのが身内ではなく、一般企業の幹部や管理職クラスだったら、こんな処分とすら言えない
申し訳程度の処置しか下さぬ反社会的企業を全社挙げて袋叩きにしていただろうにな。

少なくとも朝日はその場合ドヤ顔で直属上司と経営トップの首を要求していたはずですが。
2020/05/29(金) 17:47:14.88ID:DlvBuUtP0
茨城空港は
「つくば国際空港」
にすればよかったのに
2020/05/29(金) 17:47:57.44ID:PcfiMzjz0
>>47
地震起こされそう
2020/05/29(金) 17:48:05.66ID:9vJTV7/Xd
一旦解除した後の再度の緊急事態宣言は現実的には難しいような…
2020/05/29(金) 17:48:22.05ID:3uUVeOhv0
同僚が、テレワークで病んで休業になった
そんな話を見かけたが
出社させるようにしたら、治るのかしら?
2020/05/29(金) 17:50:19.97ID:9vJTV7/Xd
嫁と喧嘩して病んだの?
2020/05/29(金) 17:51:00.34ID:aokcDNOBa
>>47
まだマシだな
県内に筑波山があるしな

それなら筑波国際空港のほうがいい
2020/05/29(金) 17:52:03.76ID:E656EWmC0
ウリは別にコロナが最終的に今までの世界恐慌よりダメージが少ないと思ってるわけじゃないし逆にダメージは大きいと思うけど
ただ出口の見えないコロナ蝸だからこそ、むしろリーマンショックのような対応でいいのかと
原因のわかっている経済危機ならモラトリアムでもいいかもしれないけどコロナ蝸でそれが通じるのかと
2020/05/29(金) 17:52:07.66ID:aokcDNOBa
航空自衛隊の基地なのにガルパン空港
2020/05/29(金) 17:54:25.79ID:xtumxx5S0
今はゼネコンが親請けのプラント改修や工事現場は呼気チェックもやるからアル中の現場作業員は門前で帰されたりもするぞ
スーパー建設とか比較的規模の小さいとこなら、工期第一でアル中だろうが使うしコーク打つ時間決まってるのに監督掛け持ちで居ないから勝手にやったりしてたけど
2020/05/29(金) 17:54:40.40ID:YwpoqO770
ドンの正装はギレンのと似てると聞いたが・・・・ですがの正装のビキニパンツに靴下に蝶ネクタイにシルクハットとは違うのね。
2020/05/29(金) 17:55:37.33ID:yDDKPh6ia
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00010030-chuspo-ent
空飛ぶ広報室なんてドラマもあったなあ
あのドラマの後はどこの航空祭も大混雑だった記憶がある

やはり出演者もブルーを見て感無量か
2020/05/29(金) 17:57:03.00ID:RJy9+IR90
レムデシビル、早期回復に有効 国際治験で確認
産経新聞 2020.5.29 17:34ライフ科学

新型コロナウイルスの初の治療薬として厚生労働省が承認した「レムデシビル」について国立国際医療研究センターは29日、日米欧などが実施した
国際共同治験で患者の早期回復に効果があり、副作用などの問題はなかったとする中間報告を公表した。
 
厚労省は今月上旬、開発元の米企業による治験で治療期間を短縮できる可能性が示されていたことなどから、国際共同治験の最終結果を待たずに
特例で承認した。 一定の有効性が改めて確認され、承認の妥当性を補強する形となった。
 
中間報告では入院治療が必要な患者約1千人について、レムデシビルの投与の有無で経過を比べた。
その結果、回復までの期間(中央値)は投与した患者が11日で、投与しなかった患者の15日より4日短かった。
特に酸素供給が必要な重症者に効果が期待できるという。
 
治験の対象となってから14日目までの死亡率も、投与した患者の方が低かったが、統計学的に明確な差はなかった。
最終報告の公表時期は未定としている。
 
一方、患者の過剰な免疫反応が重症化に繋がる可能性が指摘されていることから、関節リウマチ治療薬「バリシチニブ」を併用する別の国際共同治験も
開始したことを明らかにした。
https://www.sankei.com/life/news/200529/lif2005290058-n1.html

コロナに確実に効くワクチン開発は年内は無理でも、発症時に有効な各種治療薬の開発は冬までには相当進んだりして。
2020/05/29(金) 17:57:42.84ID:RCs8e0Sr0
>>39
なんか、それを地で行ってた洋画家がいたような
今だと結構評価が高いはず
2020/05/29(金) 17:58:40.69ID:RCs8e0Sr0
>>54
誰も百里空港、とは言わないんだね
有名だと思うんだけどなあ
2020/05/29(金) 17:58:54.71ID:8VRWuCPV0
>>53
当時の日本政府はリーマンショックに対する経済対策に失敗したわけだけど(日銀が動かなかったので)
今回は世界に類を見ないほどの迅速さと規模で財政金融共に対策を打ってるので上手く行くんじゃないかな
増税さえしなければ・・・
麻生さんは正気に戻った様なので大丈夫かな大丈夫だといいな
2020/05/29(金) 17:59:05.81ID:E656EWmC0
>>58
死亡率に有意な差がなく入院期間の短縮にはなる
マクロ的な視点では価値があるけど、個人の視点では副作用によっては微妙そう
使用拒否も出たりして
2020/05/29(金) 18:00:43.47ID:E656EWmC0
>>61
リーマンショックだと経済の混乱が落ち着いたら一先ず終わりだけど、コロナだとどうなるかわからないからなあ
社会を変容させるのに十分な時間も金も用意できると思いますが、
ただモラトリアムには限界があるんじゃないかなって…
2020/05/29(金) 18:00:48.10ID:aokcDNOBa
>>60
自衛隊アレルギーへの配慮と海外知名度優先なんだろうな

だからって東京はださいよ
2020/05/29(金) 18:00:56.84ID:rqdwVW76M
>>39
>話が伝わっているということは旦那は親族から叱られたの?
旦那の親族からは可愛がられていたから、あんま怒られなかったんじゃないかな?
嫁の方はかなり泣いてたと聞いたから、詰め寄った方もバツが悪かったみたい。
その後もなんかあったけど、旦那の方は大病して介護が必要になった時点で
精神系病院の内科入院病棟に放り込まれたとかw

その旦那の葬儀に行ったときに、そこの息子さんから色々聞いたから話しだし
こっちの(旦那の)親族とは、その一家それっきりだから今はどうしているか。
2020/05/29(金) 18:01:48.58ID:aokcDNOBa
>>65
お嫁さんとお子さんかわいそう
2020/05/29(金) 18:02:07.72ID:KryGSd390
>>1

晴れて良かったなぁ、地方だからさっぱり関係ないけどw>ブルーインパルス
2020/05/29(金) 18:02:56.67ID:UaTly8cXa
>>42
令和ちゃん「分かった寒くするね」

1993年を下回る冷夏が日本全国に襲来
野菜と米が大凶作となり飲料業界も大赤字に
2020/05/29(金) 18:03:18.66ID:4d5CUnYP0
正気もなんも、総理との間でブック読んでいるだけが正解のような気が……

(゜ω。) 相当周到にしないと、今の展開無理だべ
2020/05/29(金) 18:03:22.60ID:F4Fu+eaOM
>>60
クリカンコンビも今は昔…
機体番号680のファントムIIも今は昔…
昭和は遠くなりにけり、か…
2020/05/29(金) 18:03:50.71ID:i4VMQVA80
>>58
治療期間短縮化できるだけでも恩の字ではあるけど、なかなか特効薬とはいかんねえ。
2020/05/29(金) 18:04:35.23ID:7bt8WlVk0
『富士山』スイッチ

令和「よく分からないスイッチは押して試してみれば良いだ!」
2020/05/29(金) 18:05:07.10ID:U5AHD3lx0
>>62
肝機能に関する重篤な副作用はあるが
点滴薬で重傷者に効くとなれば利用価値はあるのでは
新薬は10年かかるし取り敢えず今あるもので間に合せるしかない
2020/05/29(金) 18:05:08.21ID:aUfSySKQ0
>>28
令和ちゃん「国外は管轄外言うとるやろ!」
2020/05/29(金) 18:05:11.77ID:YwpoqO770
ブルーインパルスの飛行でもアベの功績でないとか必死になってる。
いやいや自衛隊に命令出せるの総理大臣だろ。どう考えても安部の功績だよ。
2020/05/29(金) 18:05:15.09ID:XMgNd5lP0
ワクチンが未だ未完成でも、せめて症状軽減や回復期間短縮といった医学的対応が確立するのを待ってからノーガード戦法を取るべきだったのだな。
逆から言えば、現状ではまだまだ辛い遅滞戦闘を強いられる局面が続くという事でもある。……正直、とても辛い。やるしかないならやるだけの話ではあるが。
2020/05/29(金) 18:05:17.05ID:aqUAaBsc0
何よりもコロナと並行して経済戦争が走っているのを忘れてはいけない。
明日にはトランプによって最初の対中制裁が発表されているだろうが、
チャイナウィルスで経済恐慌が起きた今、どこまで大きな手を撃ってくるか。

>>68
だったらまだ夏の過ごしやすさはマシかつ海でコロナも避けれるかもしれないが、
残念ながら今年も高気圧パワーで焼き尽くされる予報なんだよなあ。
2020/05/29(金) 18:05:40.21ID:UaTly8cXa
アメリカで高速道路走行中に亀が突き刺さった事故で
日本の反応が「マリオカートそのもの」が多かった
2020/05/29(金) 18:05:48.51ID:MJEPVrdu0
>>53
トランプのおっさんが、金融危機で一回キレたのあったなあ。
金融で平時にボロ儲けはいいけど、危機時にお前らの態度は何やねんと。
今回は世界中巻き込まれてるから、それぞれが出来ることをする、しかないわねえ。
ルールやしきたりを変えるチャンスでもある。
2020/05/29(金) 18:08:16.91ID:E656EWmC0
>>73
なんだけどゴミがこんな副作用が!死亡率は変わらないのに!とかやりそうで心配…
2020/05/29(金) 18:08:27.71ID:RCs8e0Sr0
>>65
そういうのに限って、なぜかいい女が引っかかるんだよねえ
2020/05/29(金) 18:08:29.13ID:h0HdU7Ix0
帰宅。今週もお疲れ。
自己責任と言う相手を突き放す言葉と、共感した上で助けないで枯れていくのを見守ってやるのとはどちらが冷たいだろうか。
2020/05/29(金) 18:09:16.65ID:ntI1/lMg0
ブックのおもらしで給付方法をネット民にきいていて、
これだけ傷んでるんだからZの方針変えるよなと行ったのでは。
2020/05/29(金) 18:09:58.00ID:kiFUXiSv0
どうかしら

ブルーインパルス
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2159819.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2159817.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2159820.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2159821.jpg

2006年発売のニコンD80にタムロンの200mmズームでもなんとかなる。
連射とフォーカス追従は遅いけど。
2020/05/29(金) 18:10:06.51ID:E656EWmC0
'ゴミが何をするか想像すると大佐面に落ちてしまいそうでよくないな…)
2020/05/29(金) 18:10:17.54ID:ri5xpnmk0
>>70
警察の両津と並ぶ昭和限定公務員だよなぁ...
令和じゃ息もできないであろう。
2020/05/29(金) 18:10:47.87ID:E656EWmC0
>>84
いいねえ
ウリも一眼ほしくなるなあ
2020/05/29(金) 18:11:15.26ID:h0HdU7Ix0
>>84
T-4自体久しぶりにみたわな。
2020/05/29(金) 18:11:15.50ID:i4VMQVA80
>>77
夏場に高齢者がマスクつけたまま野良仕事して熱中症・呼吸困難で…とか多発しかねんねえ

>>79
ゲームチェンジャーならぬルールチェンジャーか
2020/05/29(金) 18:11:48.62ID:E656EWmC0
>>88
次はF3になるんだろうかF2だろうか
2020/05/29(金) 18:11:53.29ID:50w7JYvAr
>>70
特地で今も元気に飛んでるよ<680ファントム
2020/05/29(金) 18:12:30.75ID:F2jOetN60
>>84
素敵!
2020/05/29(金) 18:12:37.32ID:aokcDNOBa
>>81
でつも、だめんずと出会いたいが
だめんずって飽きっぽくて男をかえる癖があるからな
2020/05/29(金) 18:13:02.78ID:p2Fm7+OJ0
俺のはブルーインポルスはいつ飛べるのだろうか
2020/05/29(金) 18:13:08.40ID:aokcDNOBa
>>86
寿司屋に転職した両津はみたい
2020/05/29(金) 18:13:21.92ID:pgnDv6F70
>>82
見捨て方のベストチョイスを迷うくらいなら助けてやれば?
2020/05/29(金) 18:13:33.62ID:h0HdU7Ix0
>>90
高価な機体は使わないんじゃね。
2020/05/29(金) 18:13:50.61ID:aUfSySKQ0
>>75
アベがいらない予算使って余計なパフォーマンスしたとかいう話をしてた人とは別だよね__
2020/05/29(金) 18:14:02.81ID:i4VMQVA80
>>73
未だにDP号の乗客が一人、集中治療室で治療し続けてるみたいだけど、使ってないのかなあ?
それとも使っても駄目だったか
2020/05/29(金) 18:14:09.22ID:PcfiMzjz0
>>87
行っとこう!
https://i.imgur.com/1iuVrgr.jpg
2020/05/29(金) 18:15:01.94ID:E656EWmC0
>>100
これの後継機種出たら買う!
きっとまだ数年でないだろう(金欠
2020/05/29(金) 18:15:26.44ID:XMgNd5lP0
>>82
どういう事情か知らんけど、より冷たい対応を叩き込んでやりたいのん?それとも迅速に縁切りしたいのん?
2020/05/29(金) 18:15:58.12ID:E656EWmC0
ガジェットとしてはカタログ見てあれやこれや迷ってる時が一番楽しいんだけど
買った後に撮った画像を使うのもやりたいんだよなあ
2020/05/29(金) 18:16:42.40ID:4d5CUnYP0
>>86
PKFの日報みると、ワリとそうでもなさそうな……

(゜ω。)
2020/05/29(金) 18:16:46.21ID:h0HdU7Ix0
>>96
我が方的には関係性が希薄なら助けない一択。
インターネッツと言う魔境で自己責任は冷たいなどとする話を見て思った。
2020/05/29(金) 18:17:15.73ID:6GR2J0nHa
表敬と同時に経済刺激も行うとは自営業、恐ろしい子ッ!
2020/05/29(金) 18:17:23.46ID:kiFUXiSv0
>>87-88
>>92
発表されたルートをみたら、どうやら職場付近を通過するのがわかったので
急いでカメラ担いで待ち構えていたら、真上を通過してゆきました。

永寿病院〜墨東病院ルートだよなあと。
2020/05/29(金) 18:17:31.32ID:MJEPVrdu0
>>84
都市上空でにょろーんは面白いなあ。
2020/05/29(金) 18:17:56.76ID:h0HdU7Ix0
>>102
我が方の話ではないです。
2020/05/29(金) 18:18:10.10ID:rqdwVW76M
>>66
当時は嫁の実家から米送ってもらったりで凌いでいたらしい
ただ子供のうち2人が苦学して、短大・大学まで行って
話聞いたときは2人とも上場企業の管理職になってたから
当時はそれなりの生活してたみたい。
嫁(母)のほうは子供が毎月給与が貰える仕事についてくれたことに
大変感激していたとか。

>>75
ああいうのは功績とか関係ないだろうと思うんだが・・・・・・
2020/05/29(金) 18:19:11.13ID:E656EWmC0
アベを全否定しないならネトウヨ認定されがちのツイッター
2020/05/29(金) 18:19:32.79ID:XMgNd5lP0
>>109
ほむ。まぁ世の中の人それぞれに色々ありますわな。
2020/05/29(金) 18:19:43.74ID:MJEPVrdu0
香港の仕置に対してこれが回答。と考えるともっと黒くなれる!
2020/05/29(金) 18:20:14.43ID:QcfW1pLiM
>>1
エース乙
ミネアポリス、燃えてるんですかい?

近所の独立系回転寿司店を覗いたら、
完全に3密状態だった。
こりゃアカンですわ。
2020/05/29(金) 18:20:52.93ID:8ORg5pQFa
じゃあもうネトウヨでいいですわ
めんどくさい
2020/05/29(金) 18:21:03.52ID:aokcDNOBa
>>110
父親が反面教師か、今なら母親の実家に逃げたり、シェルター+生活保護とかだろうな
2020/05/29(金) 18:21:47.95ID:aokcDNOBa
>>111
他の安倍さんかわいそう
2020/05/29(金) 18:21:50.32ID:h0HdU7Ix0
我が方の行動機序は人の利益を得られるよう行動を促すのは割と好きで(ただし結果は自己責任)、人を嵌めようとは思わない。しかし嵌ってる人は助けない。
2020/05/29(金) 18:22:30.49ID:QcfW1pLiM
>>111
俺に同意しないやつは皆敵だ!
って、言論の自由とやらはどこに行っちゃったんです?
2020/05/29(金) 18:23:07.63ID:yDDKPh6ia
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000103-dal-ent
訃報に悲しんでいた人に希望と励ましを送ることが出来たのなら大成功の飛行だと思う

>>84
ナイスショット!
2020/05/29(金) 18:23:08.59ID:3xO9PSELM
日経は良い写真を撮りおる
https://twitter.com/nikkeiphoto/status/1266227164468273153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 18:23:28.52ID:h0HdU7Ix0
>>119
(我が言論ルールに従う限りに置いて)言論は自由なのだ!
2020/05/29(金) 18:23:32.96ID:aqUAaBsc0
>>119
ソ連にも言論の自由「まで」はあった。
2020/05/29(金) 18:24:34.63ID:YwpoqO770
ブルーオスプレイズをパヨク県庁舎の上空を何度も飛ばそう。愛知と沖縄だな。
2020/05/29(金) 18:24:44.83ID:MJEPVrdu0
>>111
ワタシと仕事、どっちをとるの?と聞くぞ?
2020/05/29(金) 18:25:08.07ID:i4VMQVA80
>>114
もーえろやもえろーや(棒)

黒人男性死亡の抗議デモで破壊や略奪、州兵出動へ 米ミネアポリス
https://www.bbc.com/japanese/52844550
米ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性が警察に拘束された際に死亡したことに抗議する運動が28日、2日目を迎え、州兵が派遣される事態になった。

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/28E9/production/_112537401_hi061664944.jpg
2020/05/29(金) 18:26:37.30ID:i4VMQVA80
>>121
いいねえ…でもちょっと密じゃね?
2020/05/29(金) 18:27:22.65ID:yDDKPh6ia
>>121
これぞプロの仕事って感じだな
構図もタイミングもすごい…
2020/05/29(金) 18:27:22.92ID:MJEPVrdu0
>>124
Jで不遇なヘリ部隊とか、F35お披露目とか見たいんだけどな。
2020/05/29(金) 18:27:52.69ID:RJy9+IR90
国内感染者1万6785人 死者886人(クルーズ船除く)新型コロナ
NHK 2020年5月29日 18時09分新型コロナウイルス

>国内では29日この時間までに感染者は東京都で22人、北海道で3人など全国で26人の発表がありました。
>死者は東京都で3人、兵庫県で1人の合わせて4人です。

これで北九州市の新規感染者が十数人で済むのなら、今日は40人以下で収まったりして
2020/05/29(金) 18:29:24.34ID:RJy9+IR90
朝日と毎日は今日の東京ブルーインパルスに何と難癖を付けるやら?
2020/05/29(金) 18:31:31.12ID:i4VMQVA80
>>130
昨日急に4人出た山梨も増えなきゃいいんだけど。
2020/05/29(金) 18:31:38.30ID:rqdwVW76M
>>121
案の定、ああやってみてるのは自衛隊病院関係者だけとか
ケチ付けていたのがいて、アカウント見てみたら
絵にかいたようなパヨで、ある意味安心した。
2020/05/29(金) 18:32:35.91ID:YwpoqO770
T1練習機計画の時に試作機の青図を各社に出させたらほぼP80だったなか中島だけが
F86じみたのを出した。
2020/05/29(金) 18:32:57.52ID:QcfW1pLiM
>>126
おー、よーもえとるのー!
2020/05/29(金) 18:33:44.02ID:i4VMQVA80
>>131
朝日はブルーの特設ページ作ってた
https://www.asahi.com/gallery/photo/national/blueimpulse/20200529/003.html
2020/05/29(金) 18:35:24.37ID:QcfW1pLiM
>>121
この一枚を撮るために、何十回か連写したんだろうな、きっと。
プロのプロによるプロらしい作品。
2020/05/29(金) 18:36:01.33ID:RJy9+IR90
女子の高校野球も中止…37チーム参加予定
読売 2020/05/29 17:50

全国高校女子硬式野球連盟(女子高野連)などは29日、新型コロナウイルスの影響で、7月に兵庫県丹波市で開幕予定だった
全国高校女子硬式野球選手権大会を中止にすると発表した。

7月25日〜8月2日に開催し37チームが参加する予定だった。 今後、10月中旬に代替大会ができるか検討するという。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20200529-OYT1T50216/

ハチナイでも言及していたけど、女子硬式野球部のある学校は全国でも三十数校しか無いから、県予選抜きのいきなり
全国大会なんですよな。

もっとも男子の硬式野球と違って、参加校が格段に少ない分、秋口での代替大会開催の目も残っていますが。
2020/05/29(金) 18:36:37.48ID:WgNP9xyd0
しかしまだ令和になって1年ちょいしかたってないのよな
すでに色々ありすぎて数年経っているかのような存在感………
2020/05/29(金) 18:36:56.78ID:rqdwVW76M
>>136
観艦式とかイベントの時に災害があったから
今回は晴れてくれてよかったよね。
2020/05/29(金) 18:37:16.36ID:MJEPVrdu0
>>131
太郎もハッシュつけて遊んでるから、新聞社や個人含めてなんらかの写真賞をあげると面白いね。
太郎直々に賞をもらう朝日とかw
2020/05/29(金) 18:39:32.11ID:E656EWmC0
>>139
令和ちゃんやりたいこと全部やってる感じあるよな
2020/05/29(金) 18:41:42.06ID:1QxIO4Oa0
ブルー見てきたけどやっぱりいいよなぁ
隅田川を北上して旋回して南下するときにバンクした機体(キャノピー?)がキラッと光ったのがかっこよかった (・∀・)
2020/05/29(金) 18:42:15.39ID:aUfSySKQ0
>>126
なんで自分の住む街を焼くんですか?
2020/05/29(金) 18:42:23.79ID:zHr7EjcO0
戦闘機で空が埋め尽くされる東京を見たい
2020/05/29(金) 18:42:28.98ID:6UN6qCxw0
>>142
実は今までは、令和ちゃんにとっては単なる予行演習でしかなかった事など、まだ知る由も無かったのだった・・・
2020/05/29(金) 18:42:47.65ID:WgNP9xyd0
>>142
あと何がやり残してるかな?
世界大戦?

>>143
今日とか絶好の日和よね
聖火到着式はやたら寒かったし
2020/05/29(金) 18:44:37.90ID:VOq0wf9ha
>>106
「今なら150-600mmレンズがたいへんにお買い得」「テレコンと同時購入で戦力はさらに倍増」「メモリはSanDisk Extreme Pro重点」
2020/05/29(金) 18:46:04.42ID:3Ttc3hf70
>>91
あれ見た海外アニオタが
「LOLジャパンにはミリタリー考証家は居ないのデスカ今時あんなおばあちゃん使ってる国なんてアリマセーン」って言ってて
古株オタにこんこんと説教食らってたな
2020/05/29(金) 18:46:38.85ID:fACL99Oqa
>>124
もともと那覇市は普天間の着陸ルートの下なんでオスプレイは割と見かけるのである
2020/05/29(金) 18:47:59.75ID:1QxIO4Oa0
>>121
この構図はNYのTB・ブルースコラボ飛行で外信が撮ってたようなw
2020/05/29(金) 18:48:02.21ID:0+o6mbyY0
>>39
ホモナー?
2020/05/29(金) 18:48:29.79ID:1QxIO4Oa0
あ、でも日経の写真の方が洗練されてるわね
2020/05/29(金) 18:50:27.95ID:MJEPVrdu0
>>148
都内で、ここぞとばかりにバズーカを持ち出すおっさんの姿がみたいです
2020/05/29(金) 18:52:38.87ID:yDDKPh6ia
テレ朝がかなり気合入れてるぞ
ノーカット22分空撮動画のニュースアップしてる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200529-00000030-ann-soci
2020/05/29(金) 18:54:34.41ID:0+o6mbyY0
>>121
自営業中央なら取材も兼ねて、屋上に入れさせるだろうな。
2020/05/29(金) 18:56:29.01ID:0+o6mbyY0
>>147
姶良の大噴火で頼む
2020/05/29(金) 18:57:33.44ID:yDDKPh6ia
>>145
時獄変「読んだ?」
2020/05/29(金) 18:58:26.29ID:yDDKPh6ia
変換ミスったよ…

各新聞社競い合って写真特集上げてるな
2020/05/29(金) 18:59:55.99ID:WgNP9xyd0
>>157
川内原発がとまっちゃうぅぅぅ
2020/05/29(金) 19:00:23.82ID:aokcDNOBa
>>149
アメリカ陸軍が泣くからやめろよ
2020/05/29(金) 19:00:25.62ID:q5dnTA6hp
>>131
衝撃波(インパルス)は無色透明なものであり、過去青を含め有色の衝撃波が観測された記録はない。このことからもブルーインパルスがいかに非科学的な存在であるかが分かり、安倍政治の非科学性、独善性を端的に示すものと言えるだろう。
2020/05/29(金) 19:01:36.71ID:rqdwVW76M
令和地獄 最新読んだけど
在日米軍の中の人が日本脱出して
米英に亡命(?)で事実が明らかになる
パターンなのかなあと。
やりあったソ連はともかく、欧州は植民地さえ諦めれば
講和の道もありそうだし。
2020/05/29(金) 19:01:37.69ID:aokcDNOBa
部隊長のTACネーム+部隊のコールサイン
2020/05/29(金) 19:02:40.94ID:aokcDNOBa
>>163
日本人の正体は宇宙人だったという斜め上の解釈をする
166名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:03:45.22ID:FTEapASBd
サッカーは7月4日から開催か。当面は無観客
2020/05/29(金) 19:05:26.61ID:fiOGpgCE0
>>163
確実に在日米軍誰かしらの縁者がいるであろうLAを盛大に燃やしましたからのう
流石に目が覚めるor血迷うのはおるだろうなと
2020/05/29(金) 19:05:33.43ID:tn9Uaqapa
>>126
お、なんてゲーム?おもしろそう
2020/05/29(金) 19:05:40.44ID:aokcDNOBa
都道府県単位の越境阻止は穴がある
とくに越境することを前提とした生活圏が多くある
道州制を視野にいれた上で、まず74都道府県に分割しよう
2020/05/29(金) 19:06:17.24ID:WgNP9xyd0
>>163
どうやろ
チャーチルはともかくトルーマンはもうあかんかもしれない
黒人兵じゃああかんやろうし
2020/05/29(金) 19:07:03.70ID:aokcDNOBa
有色人種差別をめぐって分断国家になるアメリカとか
2020/05/29(金) 19:08:08.30ID:RJy9+IR90
>>149
そーいやウリナラ空軍はそらじのF-4EJ改よりも更にオバアチャンなF-4Dを当分飛ばすんだろうか?

まぁ北朝鮮空軍相手なら虎の子の僅かな稼働Mig-29以外楽勝だろうけども。
173名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:08:19.38ID:FTEapASBd
#BREAKING China says won't let US 'kidnap' UN over Hong Kong
@AFP

(´゚ω゚):;*.ブッ 誘拐犯扱いワロス
2020/05/29(金) 19:10:54.65ID:AtT2UGeKa
また飛騨で地震か…
ちょっと頻度高くないか?
2020/05/29(金) 19:12:11.52ID:aokcDNOBa
>>149
そいうの書かれたまとめページとかありませんか
2020/05/29(金) 19:12:37.87ID:eCZcmVC90
日本もマッハループみたいな飛行空域ねえかな
そもそも低空飛行訓練やってないか
2020/05/29(金) 19:12:53.37ID:kby/nuSmM
会社の女子社員が戦闘機かっこよかったと言うので、
あれはT-4と言う練習機だと説明してあげたら露骨にキモがられました。
みんなはオタ知識を披露するときは注意してね(;ω;)
2020/05/29(金) 19:13:29.00ID:RJy9+IR90
>>172
訂正、D型じゃないE型だ。

この情勢下ではキムチイーグルやF-16の追加購入はまず無理で、F-35もそらじみたいに
140機以上もの大人買いがダメなら、2020年代末までF-4E飛ばしたりして。
2020/05/29(金) 19:14:01.08ID:MJEPVrdu0
>>177
ヲタ特有の早口になるから、、、
2020/05/29(金) 19:14:29.83ID:aokcDNOBa
>>177
茨城や浜通りにもスーパーひたちを新幹線扱いする人たちはいるが、
そういう人に指摘したら痛い目をみるからな
2020/05/29(金) 19:14:59.06ID:8VRWuCPV0
青のインプルスが吶喊したのか
2020/05/29(金) 19:15:34.95ID:VOq0wf9ha
>>177
聞かれてもいないのに許可無く発言するからだ
2020/05/29(金) 19:15:44.22ID:3uUVeOhv0
宵空きの石塚か……
みんな二つ名を持つ文化欲しい
2020/05/29(金) 19:16:46.09ID:o57jmQHE0
>>1 乙乙
>>177
一般の人にとって、軍用機は全て「戦闘機」、軍用艦艇は全て「戦艦」、軍用車両は全て「戦車」なのだ。
2020/05/29(金) 19:17:14.61ID:h8rPvF7Q0
>>133
軍に興味ある人じゃなくても
よく晴れた空を飛行機が雲をひきながら編隊組んで飛ぶのって
ちょっと感動するよねぇ
2020/05/29(金) 19:18:19.75ID:8ORg5pQFa
>>183
コテ…
2020/05/29(金) 19:18:22.46ID:AtT2UGeKa
>>177
○○さんって戦闘機のことになると早口になるよねって言われるようになるからな!
2020/05/29(金) 19:18:59.87ID:BZd1n1RD0
>>173
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……こりゃ、もう駄目だな、虎の尾を踏んだな。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/05/29(金) 19:20:31.47ID:1QxIO4Oa0
>>185
親子連れも見物に来てたけど子供にもけっこう印象的だったんじゃないかなぁ
2020/05/29(金) 19:21:34.08ID:tn9Uaqapa
台湾との「平和的な再統一」が望ましい=中国政府
https://jp.reuters.com/article/china-taiwan-idJPKBN2350C8

 5月29日、中国の台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の劉結一主任は29日、
中国と台湾を統合する上では「一国二制度」と「平和的な再統一」が最適だとの認識を示した。

外国勢力による「再統一」への介入は失敗に終わるとも発言した。

台湾の独立阻止を狙って2005年に採択された「反国家分裂法」の
制定15周年を記念する式典で述べた。式典は人民大会堂で行われた。

同法は、中国が国家分裂と判断した場合に台湾への武力行使を認めている。


きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2020/05/29(金) 19:21:44.60ID:qFo6Wqkra
全部ホモだろ。
2020/05/29(金) 19:23:24.61ID:rqdwVW76M
>>187
昨日の晩、ユーチューブでみた、欧州オリエンタルエクスプレスレポートの
JR東日本に落ちた横浜国大3年生(年収総理より上)の人の
1時間しゃべりっぱなしの早口レポートにドン引きですよ。
2020/05/29(金) 19:24:10.36ID:4apKwr30d
>>42
全国的に80年代より夏が暑くなってるのは確かだが、大都市部では都市化によるヒートアイランドで地球温暖化以上に気温が上昇してることに注意。
2020/05/29(金) 19:24:22.94ID:aokcDNOBa
>>190
北朝鮮や韓国を仲間はずれにするなよ
195名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:24:31.10ID:IN+SbFMJa
>>177
それは同調を求めただけや…地雷踏んだぞw
2020/05/29(金) 19:25:43.99ID:qFo6Wqkra
日産工場に火をつけたのかと思ったら、燃やしてるのはタイヤだと。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/itNXtfobwSC4/v0/800x-1.jpg
2020/05/29(金) 19:25:50.73ID:qaPgz5no0
>>183
梅の人 淋ちゃん
紀州みかん キャットハンター
バーナーたん ハゲ
2020/05/29(金) 19:29:09.12ID:4apKwr30d
>>72
通常の富士山噴火は穏やかな割れ目噴火が多く、関東に大量の火山灰を降らせた宝永噴火みたいなのは滅多に起こらないんだよな。
まぁ、御殿場市や富士吉田市あたりが溶岩流に呑まれてアビ・インフェルノになるかもしれないが…
2020/05/29(金) 19:29:59.68ID:3uUVeOhv0
>>198
関東は、浅間焼けの方が怖いな
200名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:30:20.70ID:IN+SbFMJa
>>192
あの人はあれで売ってるから…
2020/05/29(金) 19:33:13.77ID:JTIA6chy0
T-4の後継は簡易版X-2を複座にしたのでいいじゃん
理由はカワイイから
2020/05/29(金) 19:33:43.28ID:RJy9+IR90
立民 枝野代表 政権構想を発表 国民が信頼 機能する政府へ
NHK 2020年5月29日 19時21分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスへの政府の対応は司令塔が不明確で不信感も募っているとして、立憲民主党の枝野代表は、国民が信頼できて、
機能する政府への転換を目指すことなどを柱とした政権の構想を発表しました。

それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大によって、今の政治や経済のぜい弱さが明らかになったとして、命と暮らしを守る
政治が必要だとしています。

そのうえで、新型コロナウイルスへの一連の政府対応は、誰が司令塔になっているのか不明確で不信感も募っているとして、国民が
信頼できて、機能する政府への転換を目指すとしています。
また、医療現場がひっ迫した状況を踏まえ、互いに支え合う社会の構築が不可欠だとしています。

枝野代表は「これをたたき台に、党の内外で意見を交わし、次の衆議院選挙までにはしっかりとしたものを示し、自公政権に代わる
政権樹立につなげたい」と述べました。
--------------------------------------------------
つか既にコロナの国内感染が本格化していた3月上旬になっても「コロナより桜だスキャンダル追及ファーストだ!!」
と党利党略のみ考えて政府の足を引っ張ってドヤ顔していた連中が、信頼だの国民の命を守るだのと言われても説得力無さすぎ。

せめてダイプリ号を押し付けられた辺りで方針転換してコロナ対策に挙国一致で当たれば、この辺の評価は全く違っていたのに。
2020/05/29(金) 19:33:49.41ID:JU6nGFr+0
>>198
ウギャァァ
2020/05/29(金) 19:34:06.79ID:YwpoqO770
>>192次期主力戦闘機考察スレの反ス厨かな。あいつも横国だった。
2020/05/29(金) 19:34:45.99ID:QtvTLYhU0
>>198
富士山噴火最悪のパターンは山体崩壊が起こる事
2020/05/29(金) 19:35:16.69ID:1QxIO4Oa0
いやー 久しぶりに山口百恵聴いてるがたいへんよいです

山口百恵ついにサブスク解禁 600曲以上が一斉に 人気絶頂期の引退から40年
https://www.oricon.co.jp/news/2163167/
2020/05/29(金) 19:36:06.81ID:RJy9+IR90
>>205
白頭山サンがアップを始めました
2020/05/29(金) 19:36:15.70ID:Go3xKGava
>>177
その逆で「戦闘機飛んでましたね(白々」
と職場の人にいったらその人はブルーインパルスのファンで毎年松島基地まで行ってるガチ勢だった
俺は静かに撤退した
2020/05/29(金) 19:36:37.31ID:YwpoqO770
>>205ヨコハマ買い出し紀行だと富士山の形が変わってたな。天変地異と海面上昇であの
世界はひどい事になってるみたいだが。人口が1/10以下になってるっぽい。
2020/05/29(金) 19:37:27.79ID:LFU1Ypchd
>>199
箱根方面はどうなったん?
2020/05/29(金) 19:38:45.40ID:qFo6Wqkra
スイスのコロナ対策緩和、風俗業はOK−柔道やレスリングはだめ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-29/QB2PXYT1UM0W01

柔道やレスリングはセックスより濃厚だと。
2020/05/29(金) 19:39:19.43ID:WUoO/+790
>>201
戦技機の方が気になるけど。
いっそのことF-16 BLOCK15を予備パーツ込みで買った方が安くなるんじゃあないですかね?
2020/05/29(金) 19:39:24.96ID:rqdwVW76M
そういえば、箱根登山鉄道
復旧工事進んでいて
試験運行してるらしいね。
2020/05/29(金) 19:39:28.90ID:HNREXWyjp
地球上では日が沈む前に空が赤くなるのか…
2020/05/29(金) 19:39:35.67ID:3Ttc3hf70
>>175
邦訳ならこれ
http://flog-statue-nazetukuba.blog.jp/archives/42942956.html
元ネタだともっと叩かれてた記憶があるが生憎ロストしてもーた
2020/05/29(金) 19:40:29.69ID:4apKwr30d
>>205
相模原には相模川沿いに富士山の三体崩壊による土石流が流れてきた痕跡の地層があるらしいですね。
2020/05/29(金) 19:40:33.74ID:HCT4G2Di0
>>212
戦技機はF-15になるかF-3複座になるんでないの
2020/05/29(金) 19:40:38.84ID:3uUVeOhv0
ブルーインパルス色にしたC-1の編隊飛行も見たいです
2020/05/29(金) 19:42:27.40ID:catNr+md0
>>201
練習機と言っても今のF-2Bでやっているような模擬操作がメインの飛行機だろうか?

ETSといって仮想的な作戦環境のもとで練習機を飛ばす機能が将来の練習機の基本機能だというから、
こいつを活用すれば実戦機を訓練に使って傷めることも減るかも知れない
2020/05/29(金) 19:43:46.62ID:catNr+md0
練習機もXF5クラスのエンジンx2で作るなら戦技機になれるかもな
221名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:43:59.48ID:TDFGubF1d
アメリカ大使館がブルーインパルスでヒャッハーしてたw
2020/05/29(金) 19:44:12.01ID:ri5xpnmk0
>>211
なんか感染しにくい体位とか言って、頑張って顔と顔が1.5m離れる体位の表を作ってる馬鹿たれどもが居た気がw
2020/05/29(金) 19:45:23.89ID:49El+h740
ウイリアムズ、F1チームの売却を検討。メインスポンサーとの契約も終了へ
https://jp.motorsport.com/f1/news/williams-considering-selling-formula-1-team/4798114/
超名門なんだがなあ
フランク・ウィリアムズがいてこそのチームだったって事になっちゃうのかな
2020/05/29(金) 19:45:39.24ID:4apKwr30d
>>210
5万年前の箱根山の火砕流は横浜市内まで届いたらしいですね。
2020/05/29(金) 19:45:44.58ID:aqUAaBsc0
色々感覚マヒしてるけど、XF-5双発ってF-16初期型相当の推力と言う。
2020/05/29(金) 19:45:57.52ID:H/SSQI/g0
名古屋上空を異機種大編隊で飛ぶのだ
2020/05/29(金) 19:46:14.22ID:WUoO/+790
>>217
F-15DJのPre-MSIP全機を戦技に回してF-3いれたらMSIPが戦技に回ればそうなりそうではありますよね。
>>219
そして何もかも統合して乗り換えとかで空く防空の大穴が出来るわけですね。
228名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:46:25.15ID:TDFGubF1d
CNN撮影クルーがライブ放送中に逮捕
2020/05/29

Breaking: CNN team arrested by Minnesota police on live television

CNN journalist Omar Jimenez has been taken into police custody during a live broadcast at the site of the protests in Minneapolis, after clearly identifying himself to officers.

Jimenez's crew, including a producer and a camera operator, were also placed in handcuffs.

https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/399f322c-f0b3-4849-b7f2-996f03a297d7.jpg

https://edition.cnn.com/us/live-news/george-floyd-protest-updates-05-28-20/h_4ed08403663fa4ed3518221d0f2a1552
♯しかも黒人クルーだそうな…事実なら悪手すぎる
2020/05/29(金) 19:46:55.85ID:X7/Ysf+m0
機体そのものはT-4のままか小改良で、ソフト側弄るだけなのでは<新型練習機
FBWにして操作入力と挙動を別にしちゃえば、多機種に対応可能という方向

アメリカでは開発失敗爆発四散&議会に撃墜されたんっだっけ?
2020/05/29(金) 19:48:10.26ID:WUoO/+790
>>229
メンテナンスハッチとかのメンテナンス性の向上とかそっち方面にリソースふるかもね。
2020/05/29(金) 19:49:34.30ID:4apKwr30d
>>202
立憲・社民・共産の野党共闘連立内閣はこんなことになる。

首相:枝野幸男
副総理:菅直人
官房長官:辻元清美
財務相:野田佳彦
総務相:小西洋之
法務相:有田ヨシフ
外務相:白真勲
文科相:神本美恵子
厚労相:長妻昭 
経産相:蓮舫
農水相:赤松広隆
国交相:近藤昭一
環境相:福山哲郎
防衛相:福島みずほ 
復興相:菅直人(兼任)
国家公安委員長:志位和夫
少子化担当相:山尾志桜里
沖縄北方領土担当相:照屋寛徳

かつての民主党政権でそこそこまともだったのが皆自民党に行ったり国民民主党に行ったりしたので、
立憲民主党はゴミの掃き溜めのような様相を呈している。
2020/05/29(金) 19:49:57.27ID:t1AV7XpBF
そういや、前スレに出てたレッドインパルスの隊長
太平洋戦争中はゼロ戦乗ってたよな
今ご存命なら何歳かな
2020/05/29(金) 19:50:10.57ID:catNr+md0
20トン級x2で最大40トンくらいの戦闘機を模擬するならそのくらい欲しい
コスト次第なところはあるが、ステルス構造が不要で経済性の高い構造にすれば
訓練時に運行コストの高い実戦機を使わなくて済むというメリットはあり得る

少し前の林富士夫元空将の完全な受け売りだけどね
2022-23年頃にどういう形にするのか決定があるのではないかと思う
2020/05/29(金) 19:51:17.65ID:49El+h740
XF7などの技術を導入したコンパクトな新エンジンは夢あるけど投入コストに見合わないか
2020/05/29(金) 19:52:50.80ID:OfB38SDDM
>>178
韓国兄さんには最新技術で近代化したF-4スーパー改の誕生を期待したい
2020/05/29(金) 19:55:01.68ID:BGFbtTU+0
>>1
毛玉のおっちゃんおっつかれー
2020/05/29(金) 19:56:04.31ID:JoV7ANX5a
>>215
おつ
2020/05/29(金) 19:56:32.75ID:catNr+md0
IHIはF3エンジン後継を経営計画に入れているし、同じ程度の規模と予想される
無人機エンジンも調査されていて4トン程度と言われていたので、そのくらいの
規模のあまり大きくないエンジンの見込みはあるのではないかと思う

完全なブランニューなのかはわからないが海外を見渡してもXF5系を除いて
それっぽい新し目のはなかったと思う

エンジン出力的にABなくても音速超えそうな気がする。
2020/05/29(金) 19:57:59.12ID:catNr+md0
ウリナラだけにF5ウルトラスーパー改だろ
敵性サーバを攻撃できる
2020/05/29(金) 19:58:10.39ID:0+o6mbyY0
>>208
ガチな子は基地祭よりアクロチームを呼べる唯一の夏祭り、
東松島祭りに行くと思うの。
2020/05/29(金) 19:59:12.05ID:/0cfi0vH0
ブルーインパルス、医療関係者に、と絞らず
「コロナと闘うすべての人たちへ」とか
しておけばよりうけそう。
こういうフライパスなら日本全国巡業してもらえないかな。
2020/05/29(金) 20:00:33.26ID:QtvTLYhU0
>>240
いや、松島基地見学ツアーでほぼ独占の曲技飛行を見るぞ
2020/05/29(金) 20:01:28.08ID:aqUAaBsc0
これからの技術投入してXF7のバイパス比を小型機向けに下げてモダナイズしたら
丁度推力4トン程度では?もといXF-5からリヒート外してモダナイズとも。
2020/05/29(金) 20:03:55.23ID:eP+jRq4wM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/29(金) 20:04:46.69ID:JoV7ANX5a
>>215
おつ
アニメ板のゲートスレでもありましたが、
アニメから入った人、自衛隊知識が少ない人はゲート自衛隊を小説家になろうや別冊宝島にでてくるような「最新兵器無双」を期待していた人たちがいて
中古兵器ばかりでつまらんって批判しているレスもありましたね。

39. 名無しさん
2015年09月15日 20:38
F-4EJ改が現役ってのは日本人でも知らない奴いたから、海外では余程他国の軍事事情に詳しくないと無理かと。

詳しい外国人には、そのまんまkaiとかスーパーファントムとかのネーミングで呼ばれてたはずだけど、その手の反応は無いのかな
2020/05/29(金) 20:06:05.57ID:RCs8e0Sr0
>>243
リヒートとはまたブリ脳丸出しだな
日本人ならアフターバーナーと言え(SEGA脳
2020/05/29(金) 20:06:21.55ID:catNr+md0
ちゃんと防衛に予算つけていればF-2か国産機で更新していてF-4の立場がF-15だったかな。
2020/05/29(金) 20:06:23.65ID:JoV7ANX5a
小説家になろうでも
亡国のイージスみたいに、はたかぜ型改造、はるな型護衛艦の改造をテーマにした作品はありましたけどね

前者はスノーウィンド、後者は哨戒母艦ひえい など
2020/05/29(金) 20:07:01.74ID:h0HdU7Ix0
あかんな。熱中症かかってたぽい。
今日暑かった上にマスクだからな…
2020/05/29(金) 20:08:00.61ID:MNhcXRuza
>>202
だから、せめてR4だけでも友愛オプション使ってでも口を塞ぐべきだとあれほど言ったのに(棒無し
2020/05/29(金) 20:09:06.80ID:BGFbtTU+0
>>180
古河に新幹線駅造ってもねぇ・・・
隣の小山駅にすぐ止まるんだし
2020/05/29(金) 20:09:46.82ID:CxdUGouA0
>>251
おやまあ、って思うよね
2020/05/29(金) 20:10:01.02ID:JoV7ANX5a
ゲート自衛隊、理想郷に投稿されていたときは
冒頭で、門が閉まる寸前のなかで異世界に残る選択肢をとるような描写があったので

突然現れたゲートが、突然消えてもいいように喪失しても問題ない装備でかためる描写は、
それはそれで説得力があったのですが、文庫本や漫画、アニメではそのような描写はカット、変更されたのが残念

ウェブ投稿版だと、日本の皇族をモチーフにした登場人物もいましたが、大人の事情でしょうか文庫版でも存在はカットされましたね。
2020/05/29(金) 20:11:03.67ID:HCT4G2Di0
>>243
XF9の技術をバックフィットとかしたらXF5より推力出るかもな
2020/05/29(金) 20:11:46.36ID:MNhcXRuza
>>253
書籍でもアニメでも旧式装備だらけの理由はちゃんと言及してますよっと
2020/05/29(金) 20:12:04.25ID:tn9Uaqapa
トランプ大統領の投稿にツイッター社が警告表示 さらに反発か
2020年5月29日 19時34分

アメリカのツイッター社は、トランプ大統領の投稿に暴力をたたえる内容が含まれているとして、
自動的に表示されない措置をとりました。
ツイッター社は今週、トランプ大統領の投稿に「根拠がない」とする注釈をつけていて、
大統領がさらに反発することが予想されます。
トランプ大統領は、中西部ミネソタ州で、白人の警察官に押さえつけられた黒人男性が死亡した問題で、
住民による抗議デモが広がっていることについて、29日、ツイッターに投稿し、過激化した住民を「悪党」と呼んだうえで、
「軍は知事とともにある。どんな困難があってもわれわれはコントロールする。略奪が始まれば、銃撃を始める」などと警告しました。

この投稿に対し、ツイッター社は日本時間の29日午後、「暴力をたたえる内容が含まれ、ツイッターの規則に反している」
とする警告メッセージを表示し、投稿の内容が自動的には表示されない措置をとりました。

そのうえで、「この投稿は公共の利益にかなう可能性がある」として、「表示」のマークを押すと、見ることができるようになっています。

ツイッター社は26日に、トランプ大統領が秋の大統領選挙の投票方法を批判した投稿に対し、
「根拠がない」として事実確認を促す「ファクトチェック」の注釈をつけ、これにトランプ大統領は強く反発しました。

さらにトランプ大統領は28日に、ソーシャルメディアに関する大統領令に署名して、ソーシャルメディア会社の
法的責任を幅広く免除している法律の運用の見直しなどを関係機関に求めたところです。

このため、ツイッター社が今回、新たにとった措置にトランプ大統領がさらに強く反発することが予想されます。
2020/05/29(金) 20:12:10.18ID:8Q0TWPq90
ざっきー @OU_zackey55

2ヶ月ぐらい前皮膚科の先生にかゆみ止めの薬処方してもらって、その時に「お酒飲んだ日はこれ飲んじゃダメだよ」と言われ、その言いつけをしっかりと守っているので未だにそのかゆみ止め1回も飲んでいない


ざっきー @OU_zackey55

かゆい

たとえ明日、世界が滅びるとしても今日私は手を洗う。が、膝に矢を受けてしまってな…。 @LIVE2STRONG
https://pbs.twimg.com/media/EZJHxWSUcAAr3mf.jpg
2020/05/29(金) 20:12:19.77ID:BGFbtTU+0
>>244
www.youtube.com/watch?v=0MjlJ0N0AG8
2020/05/29(金) 20:12:35.35ID:dcyvBDZT0
今日のブルーインパルスの飛行経路には、このような秘密があったとは。
これもアベの差し金でつね_____!

>ブルーインパルスの飛行コース、2週するために切り返すことを考えると・・・・・・
https://pbs.twimg.com/media/EZKqWLXUYAM8T_x.jpg
2020/05/29(金) 20:13:01.58ID:iLB1/WXw0
>>256
馬鹿なのかここの会社は?
2020/05/29(金) 20:13:49.21ID:aqUAaBsc0
>>246
練習機だとF-35向けエミュレーターに絡んで日英で共同開発の可能性もあるでしょう?
2020/05/29(金) 20:14:22.01ID:zHr7EjcO0
>>259
ああミッキーですね
2020/05/29(金) 20:14:29.85ID:8Q0TWPq90
>>256
誰が判断してるのかしらんけどドアホウやな
2020/05/29(金) 20:14:32.15ID:JoV7ANX5a
>>251
磐越東西線を複線電化or新幹線化か
整備新幹線計画だと磐越新幹線構想もあったから
いわき駅or新いわき駅(勝手に駅設置)で乗り換えて、郡山、会津、新潟に向かうルートか
2020/05/29(金) 20:14:45.82ID:BGFbtTU+0
>>252
こりゃ
古河しい駄洒落ですかね
古河った古河った
2020/05/29(金) 20:15:05.28ID:HCT4G2Di0
>>260
中国人の取締役が就任したとかなんとか
ようつべも中国批判のコメントが自動削除されてたのが発覚したしな、浸透されてるとみるべきか炙り出されてきたとみるべきか
2020/05/29(金) 20:15:25.63ID:rqdwVW76M
>>256
子供の喧嘩にしちゃってるのか
でも中に露中の工作員が
うようよいそう。
2020/05/29(金) 20:15:52.55ID:CeOwrcjl0
>>244
・ミネアポリス燃える
・ブルーインパルス東京を飛ぶ
・マゾモナ今日も何本待ってもパノラマカーが来ないので車内で甘い酒
2020/05/29(金) 20:16:33.09ID:JoV7ANX5a
>>255
そりゃそうなんですが、
それでもアニメ板のスレや軍事板のアニメ考察スレでは「最新兵器なんでださないんだ」派が書き込んでいたのですね。
逆に、こちらは
投稿小説みてたときは「いつか閉まるんだな」ってネタバレを食らったような状態でみていたのです
2020/05/29(金) 20:17:16.14ID:JoV7ANX5a
>>256
Twitter社は略奪行為を非暴力な正義と考えているの?
2020/05/29(金) 20:18:22.90ID:psMyCn6P0
デルタ隊形も撮れていた。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2160100.jpg
2020/05/29(金) 20:18:25.10ID:iLB1/WXw0
GATEくらいの雑魚に最新兵器いるのかね…?鉄板で守ったブルドーザーで轢き殺せるレベルと思うぞ

>>266
まあ何、あっちの人間は存在そのものがリスクだな
2020/05/29(金) 20:19:22.49ID:i4VMQVA80
北九州市+16

北九州市 新たに16人感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451131000.html
>西村経済再生担当大臣は記者会見で、北九州市では午後6時の時点で、新たに
>新型コロナウイルスの感染者が16人確認されたことを明らかにしました。
2020/05/29(金) 20:19:30.46ID:MNhcXRuza
>>269
>文庫本や漫画、アニメではそのような
>描写はカット、変更されたのが残念

いやこれは他人の書き込みじゃなくてアナタ自身の意見でしょう
275名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:33.63ID:IN+SbFMJa
北九州市で新たに26人感染確認。
2020/05/29(金) 20:20:26.89ID:YwpoqO770
北九州市だけでって…・・普通にやばいだろ。
277名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:28.53ID:IN+SbFMJa
んん?共同だと26人になってるが
2020/05/29(金) 20:22:16.20ID:tn9Uaqapa
北九州だけにやっぱホモクラスターの来襲と考えていいのでは?(エヴァ風
279名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:22:22.06ID:IN+SbFMJa
テロ朝でも26人になってるから26人で+10されたのかな?
2020/05/29(金) 20:23:17.17ID:HCT4G2Di0
>>272
ミネアポリスの話も逮捕時に死んだ黒人が扱っていた偽札は中国製という話だったしなあ
2020/05/29(金) 20:23:23.19ID:yD10k9W6M
>>268
最後に悍ましいものを出すのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/29(金) 20:23:47.10ID:YwpoqO770
マゾモナが祖国のホモ友達を北九州に密航させた説
2020/05/29(金) 20:24:15.18ID:MNhcXRuza
>>272
初期の戦闘は砲迫と機関砲で派手にぶっ飛ばすか、伊丹達偵察隊の遭遇戦ばかりでしたので、
重機類を戦闘に使う機会って実は無かったり...
2020/05/29(金) 20:24:24.30ID:TmhC4RdT0
NHKも26人になったか、経路不明どれくらいかねえ
2020/05/29(金) 20:24:29.84ID:JoV7ANX5a
>>274
いや、冒頭の「我、斯くたたかえり」って描写です。

中古兵器を扱う理由とは別に、異世界にのこってこの地で戦うことを宣言する場面があるんです
2020/05/29(金) 20:25:00.87ID:yD10k9W6M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>282
2020/05/29(金) 20:25:29.31ID:i4VMQVA80
NHKも張った直後に更新されてた…

北九州市 新たに26人感染 7日間連続で感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451131000.html
>北九州市によりますと、市内で新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが
>確認されました。北九州市で感染が確認されたのは7日間連続で、この間の感染確認
>の合計は69人に上っています。

>これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は延べ729人になりました。
2020/05/29(金) 20:25:46.76ID:iLB1/WXw0
>>283
これから毎晩村を轢こうぜ(ぉ
>>280
はぁそんな話まであるのかい
2020/05/29(金) 20:26:20.17ID:T2gEhsuKa
>>272
「お勧めSSを発見」「ここに貼ろうとしたらNGワードになってて貼れない」「多分作者がマルチポストしたせい」
2020/05/29(金) 20:26:29.76ID:BGFbtTU+0
>>286
蜜潰しかぁ
マゾ爺にお勧めするゲーム
www.youtube.com/watch?v=0MjlJ0N0AG8
2020/05/29(金) 20:26:49.13ID:YwpoqO770
今回のコロナ勝利はアベのおかげでなく日本国民の民度の高さと言ってた
坂上とヒロミが瞬時に爆殺されたな。民度のおかげなら当然今回のように
増えないよな。
2020/05/29(金) 20:26:55.56ID:ySqKk7A20
>>256
トランプが閉鎖しても本社を移転すればいいと判断してそう
流石に日本行きは無いだろうけど

ツイッターは「ドイツにおいで」、米大統領発言で議員ラブコール
https://jp.reuters.com/article/twitter-trump-germany-idJPKBN2342NO
2020/05/29(金) 20:27:19.49ID:MNhcXRuza
>>285
いや旧式装備持ち込む理由の話しかしてませんが?

もういいよ
2020/05/29(金) 20:27:30.28ID:HCT4G2Di0
>>288
ブルトーザー型戦艦で均していくと
アニメだと何か悪役用で敵は地上げ屋になりそうな予感
2020/05/29(金) 20:27:49.80ID:JoV7ANX5a
>>289
タイトルや掲載もとでいいのでは

タイトルなら 例として
ミ/ネ/ア/ポ/リ/
ス/は/燃/えているか
と区切るとか
2020/05/29(金) 20:28:47.39ID:JoV7ANX5a
>>293
そのあとに
自己レス転載しますが、

ゲート自衛隊、理想郷に投稿されていたときは
冒頭で、門が閉まる寸前のなかで異世界に残る選択肢をとるような描写があったので

突然現れたゲートが、突然消えてもいいように喪失しても問題ない装備でかためる描写は、
それはそれで説得力があったのですが、文庫本や漫画、アニメではそのような描写はカット、変更されたのが残念
2020/05/29(金) 20:29:13.42ID:MNhcXRuza
>>291
昨今、逆神の資格を得る者が増え過ぎてはいないでしょうか
2020/05/29(金) 20:30:00.99ID:JoV7ANX5a
アニメや文庫版とは別に投稿小説の方には異世界の地に取り残されることを推測させる描写があったから

アニメや文庫本でお馴染みの喪失しても惜しくない装備でかためる描写に説得力があったのです
ってことです。
2020/05/29(金) 20:30:23.75ID:iLB1/WXw0
>>289
アイエッ!何かが着弾した!
>>294
ブルドーザー型戦艦だとそもそも現地組み立てなのか…?
2020/05/29(金) 20:30:28.80ID:HCT4G2Di0
>>291
どうせ早く解除したアベが悪いとかしか言わんだろ
301名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:31:21.55ID:IN+SbFMJa
>>280
偽造小切手じゃなかったの?
2020/05/29(金) 20:32:03.65ID:MNhcXRuza
>>300
昨日今日の感染者は宣言解除前に感染してるんですよねえ
2020/05/29(金) 20:33:44.31ID:jByBAA7DK
>>114
昨日行ったかつやも一つおきにしてたカウンター席をフル動員だったのぉ
街に人が戻って来て今までの分を取り返さねばならんのはまぁ理解出来るのだが……
ノーマスクで隣同士くっちゃべってんじゃねぇよオッサン共
2020/05/29(金) 20:33:50.29ID:tn9Uaqapa
>>301
小生もチェックで裏書きしたサインが読めなかったとか見た記憶が
偽造ドルは別の話だと 40箱ぐらいでてきたとか
2020/05/29(金) 20:34:02.82ID:YwpoqO770
>>297>>300番組にそこらのあいつらの過去の発言を出してお前こう言ってたけどどうなの?
と突っ込み入れる人が番組にいればいいんだけどさ。
2020/05/29(金) 20:35:24.68ID:JoV7ANX5a
>>255
そうなんですよね。
ただ、冒頭に突然門が閉じてしまうじゃないんかって異世界の地で宣誓する描写が
アニメにも文庫本にも漫画版にもないため

劇中で、アメリカの大統領がでてくる場面で、
なんで中古装備ばかりでって説明が入る前はそういう書き込みや、
説明が入ったあとでも「ラプター」や「ライトニングU」がでないのはつまらないという書き込みがあったということです。
307名無し三等兵 (ワッチョイ dbda-Rshq)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:29.40ID:HjWXolaa0
まぁ多少頭を回せば最新装備は中露とにらみ合い任務があるってことくらいは分かるけどね、説明されなくたって
2020/05/29(金) 20:39:40.55ID:AR8OfeBZM
色々書いてるから思い出して月末やからってGATEのマンガ見に行ったら
今月コミック準備で休みやんけ。
2020/05/29(金) 20:41:01.41ID:8Q0TWPq90
>>306
見ずに批判する奴は結構いる。そういう奴に限って批判の表明に能動的だったりするのだ
ゴブスレでも大挙して湧いた
2020/05/29(金) 20:41:02.79ID:3Ttc3hf70
>>245
「かいがいの」←活動休止中の海外アニメ反応サイトなんだけど
割りと突っ込んだ会話を取り上げてたよ

不明
F-4の武器でドラゴンって傷つけられるのか?もし可能なら、素晴らしい
空中戦を見られそうだけど。


不明
F-4の兵装・・・20mmバルカン砲で徹甲弾を撃ったとしても撃ち続け
られる時間はせいぜい3〜5秒程度でゲームみたいに撃ちまくることが
できるわけじゃない。

対空ミサイルも文字通り空飛ぶ戦車を倒すような貫通性はない。翼が傷つ
けられるならまだわからないけどね。AIM-9 サイドワインダーは赤外線
ホーミングや熱探知だから、ドラゴンが火炎を吹いてたり、体温が高けれ

ばロックオンできるかもしれない。AIM-7 スパローはセミアクティブ・レ
ーダーだから照準に難があるし、AIM-4 ファルコンもレーダーと熱探知
だけど、爆撃機にのみ有効で機動性のある相手には役に立たないだろう。

一応、自衛隊は独自の対空ミサイルを装備してるけど、三菱 AAM-4は
アクティブレーダーだけど、ドラゴンがレーダーに捉えられるかどうかに
依存するし、前述通りただの対空ミサイルにすぎない。

あとコメリカ大統領の髪型見て
「HAHAHAまさかトランプが当選とか」って笑ってたのも趣深い
2020/05/29(金) 20:41:03.88ID:eCZcmVC90
トランプのアホさ見抜いてた正恩は策士だな
2020/05/29(金) 20:41:21.12ID:JoV7ANX5a
理想郷のログ掘り返してみたけど、
作者さんが消すよっていう前の日に保存したものだから

文庫版同様に宣誓の場面カットされているほうしかないや(´・ω・)
2020/05/29(金) 20:42:04.64ID:MNhcXRuza
あと小銃が一部除いて64ばかりなのは、5.56mmだと騎兵や化物相手にはストッピングパワー不足だという戦訓が得られていたからだったーり
2020/05/29(金) 20:43:02.65ID:5dOzACOH0
流石に海外オタだとファントム無頼を読んでたやつはいないだろうなあ…
315名無し三等兵 (ワッチョイ dbda-Rshq)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:43:33.97ID:HjWXolaa0
AAMが装甲車の装甲(携帯無反動砲で抜ける程度)に効かないってのはどうなの?
2020/05/29(金) 20:43:41.53ID:8Q0TWPq90
>>311
アホかもしれんが腕力はアメリカなので雑な策を弄すると即死することになる
2020/05/29(金) 20:43:56.99ID:AotUWy6q0
トランプ阿呆なのかなぁ
2020/05/29(金) 20:44:01.33ID:QtvTLYhU0
抜かずの剣は平和の証、今日も飛ぶ飛ぶファントム無頼
2020/05/29(金) 20:44:37.78ID:HCT4G2Di0
>>317
ミクロではアホだがマクロでは優秀だと思うぞ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:44:50.58ID:H7eCVhUs0
>>149
韓国とかトルコとかまだ飛ばしてたような。
2020/05/29(金) 20:45:20.47ID:WgNP9xyd0
トランプはアホかもしれんけど馬鹿では無いのよね
馬鹿では実業家としてあそこまでの金持ちにはなれない
大統領にももちろんなれない
2020/05/29(金) 20:46:14.21ID:lEJMeaUl0
メモリーが余っているというだけの理由でRyzen 5-1600AFで一台組んでみるかと思い立ったらどこも売り切れやんけ
やはりコスパは正義なのか
2020/05/29(金) 20:46:28.31ID:JoV7ANX5a
あー、ちゃんとプロローグ保管してあった
プロローグで、門を閉じる場面がのってる

(*´・ω・)
文庫版は伊丹はそのまま残って外伝に続き
投稿版は特地に残らないで日本に帰るから結末は違うんだけどね
2020/05/29(金) 20:46:28.65ID:8Q0TWPq90
>>317
アホかもしれんがとは書いたが実のところアホだとは微塵も思っていない
2020/05/29(金) 20:47:01.13ID:3uUVeOhv0
アホかバカかは
実際に会って喋ってみないとわからない
2020/05/29(金) 20:47:06.62ID:l9icAi/j0
>>293
お前の好みなんぞ知ったことか、ってはっきり言わないと分かんないよ、その人には
2020/05/29(金) 20:50:44.78ID:QHjxxdPv0
ニョーン
なんだかんだゲートは好かれておりますな
2020/05/29(金) 20:51:41.49ID:J9MfGoxV0
>>150
那覇市の天久新都心上空はよくオスプレイ飛んでるけど、飛んでてもほとんどの人が気にするそぶりすらないけどな。
2020/05/29(金) 20:52:30.31ID:lEJMeaUl0
【阪神】藤浪晋太郎が28日の練習に遅刻で無期限2軍降格 矢野監督「全体の信頼を失うようなこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00104c645b5b3df59370d38f10b355914b3a7f6c
なにをやっとるんだこいつは
>矢野監督が「練習に遅刻してきたんで、昨日。新たにみんな頑張ろうという中で練習に遅れてくるというのは
>こっちとしてもすごく残念やし、全体の信頼を失うようなことだった。ここ(1軍)にいてみんな同じ気持ちで
>やっていくのが難しいという判断。人なんでミスもあるけど、これが初めてじゃないので」と明かした。
これもう一軍で使う気ないよ宣言なんでは
2020/05/29(金) 20:53:36.73ID:HCT4G2Di0
>>329
やはり移籍させた方が本人にも球団にも良いのでは?
2020/05/29(金) 20:54:36.13ID:CxdUGouA0
>>329
コロナに関するやらかしも含め、色んな意味でフロント側の腹が決まってきちゃってる感はある
他所に出して必死になられてもかなんし、とりま飼い殺しとくか…っていう
2020/05/29(金) 20:54:44.35ID:j0YumV080
>>330
最早どこでも無理では
2020/05/29(金) 20:54:59.67ID:1QxIO4Oa0
>>292
EUがポリコレに反する投稿を即座に削除しないとSNS企業に重い罰金という法律を作ったばかりなのですがそれは
アメリカ企業だからこそ米帝に守ってもらえるのに……
2020/05/29(金) 20:55:23.86ID:T2gEhsuKa
>>332
フレックスタイム制なら問題ない。
2020/05/29(金) 20:55:24.62ID:JJ7tYaTA0
>>329
汚名挽回
2020/05/29(金) 20:55:59.85ID:HnQYpmc30
つうか、色々と問題やらかしてるから、降格、トレードを考えてる所に、自爆してくれたんで上としてはラッキーじゃね? こいつといい、ハンカチ王子と言い性根が腐ってる
2020/05/29(金) 20:56:11.12ID:JJ7tYaTA0
>>330
素行の悪さはどの球団も嫌うのでねぇ
2020/05/29(金) 20:57:01.84ID:I8WisRb0a
>>329
解雇よりはマシ ある意味、温情
2020/05/29(金) 20:57:51.25ID:QHjxxdPv0
>>329
遅刻だけでござるかぁ〜?
2020/05/29(金) 20:58:19.48ID:tbxraHZ70
本人は真面目に僕の考えたを開陳してるつもりなんだろうけど
本スレ住人からは荒らしてるとしか・・・
2020/05/29(金) 20:58:43.51ID:KryGSd390
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/a/a/aa9a2473.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/1/f/1f83dfc9.png

サウスダコタ来るー?
342名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:58:44.79ID:IN+SbFMJa
>>338
周囲の目で地獄だけどな…
2020/05/29(金) 20:58:48.36ID:jPGLtFaG0
意外だな野球やサッカーをやる奴、しかも生業にする奴らなんか素行不良が標準装備だと思ってた
2020/05/29(金) 20:59:46.82ID:iP1e1w+F0
ただ今どき64式はどうなんだろう
寿命で不具合起こしそうなもんだけど
345名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:00:09.17ID:IN+SbFMJa
>>343
2〜30年前ならそれは通ったけど今はコンプラとかが煩いんで厳しい
2020/05/29(金) 21:00:18.58ID:I8WisRb0a
藤浪がコロナウイルスに感染した前後の食事会に未成年がいた話しはどうなったのですか

https://friday.kodansha.co.jp/article/105962
2020/05/29(金) 21:00:48.87ID:3uUVeOhv0
野球は知らんが
サッカーで代表クラスになりたいなら
ストイックな生活が要求される
2020/05/29(金) 21:00:51.10ID:CxdUGouA0
>>336
今もまだ一千万以上年俸貰ってるんだろうけど、あの調子じゃテレビやラジオの解説、ましてや
コーチや監督としての道は無いからなぁ

切られたらいきなり収入ゼロになって、その年の税金が払えないなんてことになりそう
2020/05/29(金) 21:01:58.16ID:HnQYpmc30
>>343
そんな見た目も素行もまんまヤクザの集団の広島じゃあるまいし
2020/05/29(金) 21:02:09.69ID:AotUWy6q0
意識が低過ぎるのも考え物
後輩の森友が見た目真逆で意識高いのが笑える
2020/05/29(金) 21:02:13.21ID:1QxIO4Oa0
東尾とか今だったら球界追放レベルじゃねw
2020/05/29(金) 21:02:19.54ID:iP1e1w+F0
「ヤルゾムベク議員はツイッターで、トランプ氏の発言は「ドイツへの移転招待状だ!」とした上で「ここなら政府を自由に批判できるし、フェイクニュース(虚偽報道)と闘うこともできる。」


ほんとか?反移民発言しても許されるのか?
2020/05/29(金) 21:03:03.85ID:YwpoqO770
>>344ぼんぼん用廃になっていってるんじゃないかい?巨乳も格闘戦で一丁駄目にしてるし。
早晩89式に部隊ごとに更新される。亜人を考えると7.62の方がいいんだけど。
2020/05/29(金) 21:03:13.48ID:o57jmQHE0
北九州市、完全に第二波が始まっちゃったな。
2020/05/29(金) 21:03:21.13ID:QHjxxdPv0
本当に危ないのはサポーター(某チームの群れを眺めつつ)
2020/05/29(金) 21:03:25.03ID:CxdUGouA0
>>347
野球だって基本はそうだよ
よりすぐりのフィジカルモンスター揃いの中から、更に抜きん出ようとするならね
2020/05/29(金) 21:03:30.78ID:HnQYpmc30
ツイッターがドイツに行ったら速攻で没落しそう
2020/05/29(金) 21:03:42.59ID:IULYPgSv0
逆にプロって当然スポンサーが付いているわけで
スポンサーの名誉もかかるからかなり素行は厳しく見られるのは当然だというのに
なんでスポーツに専念しているやつは素行が悪くてもいいみたいな風潮があるのかわからない
(仙台育英などを眺めつつ)
359名無し三等兵 (ワッチョイ dbda-Rshq)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:04:02.82ID:HjWXolaa0
>>343
圧倒的な実力あれば素行不良でも許されたりするけど、そうでなければ典型的な縦社会やろ
2020/05/29(金) 21:04:15.78ID:hs4lqqNh0
けたく。


離婚に「クーリングオフ期間」義務付け、中国民法典に国内から反発
https://www.afpbb.com/articles/-/3285581
>中国で開かれていた全国人民代表大会(全人代、NPC、国会に相当)で28日、
>「民法典」が可決、成立した。同法では、離婚を希望する夫婦に30日間のクーリングオフ(冷却)期間の完了を義務付けており、
>国家の私権への介入だとして反発が起きている。

>民法典では、離婚を届け出る夫婦は、届け出が受理されるまで1か月待たなければならないと規定されている。
>離婚率の低下を狙った規定だが、昨年初めて国民から意見を募集した際、各方面から反発を招いた。

>可決後、民法典は中国版ツイッター「微博(ウェイボ」でトップトレンドの一つとなり、
>「離婚の冷却期間に反対」というハッシュタグを含む投稿の閲覧数は2500万回以上に上った。

>「離婚さえ自由にできないの?」と嘆く微博ユーザーもいれば、
>「衝動的に結婚する人だって大勢いるはずだから、結婚にもクーリングオフ期間を設けるべきだ」と訴えるユーザーもいた。

>クーリングオフ期間は、配偶者の一方がドメスティックバイオレンス(DV)を理由に離婚を求める場合には適用されない。

>婚姻法が緩和された2003年以降、経済的に自立する女性が増える中で、中国の離婚率は着実に増加してきた。
>中国の離婚件数は、協議離婚が初めて認められた2003年には130万組だったが、昨年は約415万組に上った。

>中国初の民法典は、既存の婚姻法、養子法、物権法に取って代わる統一的なもので、2021年1月1日から施行される。

あっちも色々と大変やな (;・∀・)
2020/05/29(金) 21:04:27.52ID:tbxraHZ70
>>341
疫病神よりマサチューセッツでお願いします
2020/05/29(金) 21:04:37.99ID:X7/Ysf+m0
トランプの政治能力は不明だが、プロレスというか煽り発言の仕込みは得意
乗せられると死ぬ
2020/05/29(金) 21:04:56.50ID:HnQYpmc30
現代のスポーツは頭の良さ、回転も要求されてるんだから馬鹿は駄目だろ。
2020/05/29(金) 21:05:12.82ID:3uUVeOhv0
>>360
東北部の女性には、効果あるのかな?
瞬間湯沸し器だそうだがw
2020/05/29(金) 21:05:37.19ID:RCs8e0Sr0
>>358
タニマチがつくからじゃね?

でも今どきのプロスポーツ選手はそれじゃ済まないってのは
相撲なんか見てても分かるだろうにねえ
2020/05/29(金) 21:05:37.84ID:MNhcXRuza
>>341
Sダコタ、やっぱりドジっ子なんでしょーかね
2020/05/29(金) 21:05:48.27ID:YwpoqO770
しかし今回のコロナ騒動でのサッカー選手のつぶやきは尊すぎて馬鹿芸能塵と対局であった。
2020/05/29(金) 21:06:03.08ID:CxdUGouA0
>>349
カープはめっちゃくちゃ練習が厳しいんで有名
あのコピペの頃は、よりによって白スーツを移動時の服装に指定してたり、絶望的にセンスが
壊滅しとっただけやw
2020/05/29(金) 21:06:42.04ID:iP1e1w+F0
トランプをナメてるのか大統領という立場をナメてるのか
ケンカを売るにはキツイ相手だと思うのだが…
facebookの人とかとばっちり受けて涙目じゃね?
2020/05/29(金) 21:06:42.65ID:AotUWy6q0
>>367
世界が近いって部分のいい面が出てましたよね
2020/05/29(金) 21:07:11.41ID:1QxIO4Oa0
>>368
金の喜平ネックレスをしたり…… (ノ∀`)アチャー
2020/05/29(金) 21:07:54.24ID:KpNzptZQ0
>>343
今のサッカーはかなーりシステマチックにやるから規律とシステムへの順応がすげー重んじられるぞ
素行どころかチームによっちゃ前線からのハイプレスさぼるようなFWはいくら点取れても要らんってくらい
2020/05/29(金) 21:08:11.71ID:o57jmQHE0
映画「キングダム」をやっとる。
2020/05/29(金) 21:08:38.04ID:1QxIO4Oa0
>>369
平時ならまだケンカになったと思うけどいかんせん中国への反感maxのタイミングだからなぁ
よりによってそこで中国人取締役だし
2020/05/29(金) 21:09:28.86ID:o57jmQHE0
>>360
離婚にクーリングオフ期間を設けるなら、
結婚にもクーリングオフ期間(=お試し期間)を設けるべきでは?

#結婚したけどこんなはずじゃなかったケースが多数?
2020/05/29(金) 21:09:42.92ID:qaPgz5no0
>>360
舞鶴ブライダルで紹介してもらった女性、なんか日本語が通じないのですが・・・・・・。
クーリングオフ出来ますか?
2020/05/29(金) 21:09:43.26ID:YwpoqO770
>>370あれ見て芸能人は言い訳や他人への責任転嫁がまかり通る世界でアスリートはそういうのが
無意味の実力世界だから長年スポーツエリートやってきた人間は馬鹿芸能人的な発想をしないんだ
ろうなと。プロスポーツは言い訳言っても責任転嫁しても身体能力が上がるわけじゃあないし。
2020/05/29(金) 21:09:50.51ID:QHjxxdPv0
>>358
広告塔としか見ておらんからの
もちろん喫煙その他がバレて「おおごとになって看板に傷が付けば」容赦なくポイだ
2020/05/29(金) 21:09:52.37ID:JJ7tYaTA0
>>347
サッカーは走らんと行かんからかなりストイックにやらないと行かんね。
昔と違って今の野球もトップクラスはストイックじゃないとなれない。

日本代表だった西岡がダルビッシュに「もっとマジメにやればもっとデキますよ!」って
諭さとされたことを引退したあとで思い出して後悔してたな。
2020/05/29(金) 21:09:55.68ID:CxdUGouA0
>>371
今も多いが、18金の磁気ネックレス愛用者が多いw
2020/05/29(金) 21:10:41.53ID:jPGLtFaG0
>>347
アスリートとしてやってく為にはそうなのだろうと何となく理解はしてます

でもサッカーは代表選手がキャバクラで寿司投げてた記憶がある
野球はマトモなイチローとシャブ清原しかイメージがない
2020/05/29(金) 21:10:49.66ID:3uUVeOhv0
FWは、まだまだ怪しいのが多い
DFは、野菜スティックかじってる感じw
2020/05/29(金) 21:10:59.05ID:RCs8e0Sr0
>>367
サッカー選手はなあ

欧州組が多いこともあってヘタなこと言うとすぐにごめんなさいさせられる世界が
選手だけじゃなくてサポにとっても、すぐそこにあるからねえ

あと、何気に下部リーグがあって、カツカツで経営してる姿も見てるから
スポンサーの有難味を身に染みてわかってる選手も多いんじゃないかな
2020/05/29(金) 21:11:01.67ID:JJ7tYaTA0
>>369
ザッカーバーグはツイッターはおかしくないか?って早々に言ってる
2020/05/29(金) 21:11:06.99ID:QHjxxdPv0
>>375
籍入れる前に同棲すればいいんじゃないでしょーか
知らんけど
2020/05/29(金) 21:11:29.63ID:KryGSd390
>>373
ちゃんとロケしてるから絵面は良いな。

日本じゃないのは良いw
2020/05/29(金) 21:11:36.80ID:5PCADKFp0
感染者、増えてきたなぁ…
2020/05/29(金) 21:11:45.94ID:w+nrqJpiM
>>374
ひょっとしてヒ社、我が党類と親和性ある?
2020/05/29(金) 21:11:58.33ID:wTDb17Yad
個人にSNSがこいつのいうことは信用ならないみたいなレッテル貼るのはなあ
しかもツイッター本社最近中国人が独立取締役に就任したんだろう
2020/05/29(金) 21:12:09.86ID:I8WisRb0a
時間・異世界移動もの好きだけど
栄華を極める段階で突如、元の時代・現代地球に戻る展開が怖い

テレビドラマ版戦国自衛隊
ルーントルパーズ 異世界転移を信じてもらえず装備喪失、死者多発の責任をとらされる
帝国自衛隊1945は終戦を向かえる前後で元の時代に戻る

二回ドラマ化されてる、終りに見た街
たぶん観ている人たちにけっこうなトラウマを残していると思う

突然昭和19年に自宅ごとタイムスリップした一般家庭の物語。
おちは現代に戻るも、
そこは現代の日本に新たな核兵器が投下される、ボロボロになった東京でおわる

今の人たち向けにリメークしたら、現代デジタル技術チートになりそうなきもするが
2020/05/29(金) 21:13:05.60ID:tbxraHZ70
>>376
足が6本じゃないだけ良いんじゃね?
2020/05/29(金) 21:13:19.49ID:CxdUGouA0
Jリーグ開幕当時のスター選手たちは、まあチャラかったからなぁw
ウリは野球少年だったんで、あの当時の教室での話題が全部サッカーに塗り潰されて居心地が
悪かったのをよく憶えてる

どのチーム応援してんの?サンフレ?ヴェルディ?

広島東洋カープじゃ
2020/05/29(金) 21:13:36.19ID:RCs8e0Sr0
>>381
サッカーはアレで代表クビになる

野球の場合は頭狙って灰皿が飛んでも大丈夫なんやろ?
伊良部とか
2020/05/29(金) 21:13:39.95ID:3uUVeOhv0
反発するから、Twitterは歪みが強く出るように
なるんじゃないかな?
2020/05/29(金) 21:13:44.97ID:JJ7tYaTA0
>>386
異世界居酒屋もヨーロッパで撮影すれば・・・
2020/05/29(金) 21:13:52.27ID:AotUWy6q0
>>384
「真実の裁定者になるな」
嫁さん中華なのに、カリスマ創業者的な人間はすげーなとおもた
2020/05/29(金) 21:13:52.86ID:I8WisRb0a
>>389
テドロス擁護SNS、日本叩きやトランプヘイトスピーチは賛成?
2020/05/29(金) 21:14:23.96ID:NQ16F/hi0
(CNN)

米ジョージア州の高速道路でこのほど、どこからともなく飛んできたカメが走行車の
フロントガラスに突き刺さり、危うく助手席の男性の顔に衝突しそうになる出来事があった。

男性はガラスの破片で軽傷を負っただけで済んだが、カメは命を落とした。

https://www.cnn.co.jp/usa/35154480.html?ref=rss

冷凍のカメじゃなくて良かったな。
2020/05/29(金) 21:15:21.59ID:hs4lqqNh0
>>376
斡旋はやって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/05/29(金) 21:15:38.67ID:8Q0TWPq90
トランプ「台湾近海に第七艦隊を派遣する」
Twitter「警告:根拠の乏しいツイートです」

好きにしろww
2020/05/29(金) 21:15:43.50ID:NQ16F/hi0
>>349
でもダルビッシュとか、在学中に喫煙で報道されてるんだよね。
2020/05/29(金) 21:15:46.72ID:KryGSd390
>>395
勇者ヨシヒコも中身はともかく植生がまんま日本なので、なんか萎えるんよねw
異世界感が足りない。
2020/05/29(金) 21:15:51.66ID:HnQYpmc30
>>398
この飛行を耐えきったカメだけがガメラになれるのだ
2020/05/29(金) 21:15:56.04ID:CxdUGouA0
>>395
ドラマ版がアマプラだったかにあったが…やっぱテルマエ・ロマエレベルに濃い顔を集めないと
日本人キャストだと厳しいね
2020/05/29(金) 21:16:00.32ID:I8WisRb0a
>>376
異世界人?
2020/05/29(金) 21:16:38.51ID:tbxraHZ70
終りに見た街は西田敏行、竹下景子の新日曜名作座でもドラマ化されてる(ラジオだけどw
2020/05/29(金) 21:16:50.47ID:YwpoqO770
>>399主砲にあの嫁を与えたのはドンだと聞くが?貯金が600万あるので半分出しますから同レベルのを!
2020/05/29(金) 21:16:55.05ID:9FBoFK/H0
>>398

https://i.imgur.com/ABXLYZn.jpg
2020/05/29(金) 21:17:12.17ID:KryGSd390
>>400
ほんまに出したろか!!111
的なw
2020/05/29(金) 21:17:24.71ID:H/SSQI/g0
検閲するなら法律の保護の対象外とするのは筋が通るからなあ
今回はトランプの方に分があるかんじ
2020/05/29(金) 21:18:02.24ID:tbxraHZ70
>>399
斡旋はしないが売買はしてる
2020/05/29(金) 21:18:17.25ID:lEJMeaUl0
フェイスブックもフェイスブックでなんだかなあと思うけど今回のツイッターはさすがに引く
2020/05/29(金) 21:18:25.81ID:CxdUGouA0
>>399
あっせんぶりけ
2020/05/29(金) 21:18:45.15ID:XDVa1vrId
>>400
大喜利のネタに出来るなw
2020/05/29(金) 21:18:46.79ID:1QxIO4Oa0
そいやあの頃の野球選手ってシャツの襟を上着の襟の上に出してたよねw
2020/05/29(金) 21:18:53.92ID:hs4lqqNh0
台湾、姦通罪を廃止 「性の自主権制限」と違憲判断
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052901145&;g=int
>台湾の憲法裁判所に当たる司法院大法官会議は29日、
>既婚者が配偶者以外の人と性的関係を結ぶことを刑罰の対象とした刑法の姦通(かんつう)罪について、
>「憲法が保障する性の自主権を制限している」などとして、違憲とする憲法解釈を示した。
>これにより、長年続いてきた同罪は失効し、即日廃止された。
 
>台湾の姦通罪は、既婚者が夫や妻以外の人と性的関係を結んだと認定された場合、
>浮気相手を含めて1年以内の懲役刑を科すことができると定めている。
>ただ、既婚男性が妻以外の女性と性的関係を持った場合、妻が浮気相手の女性だけを訴えるケースが多く、
>女性に不利な法律と指摘されてきた。
>同会議は浮気相手だけを刑罰の対象にできる刑事訴訟法の規定についても
>「憲法が保障する平等権に違反する」として、違憲と判断した。

台湾も大変 (;・∀・)
2020/05/29(金) 21:18:57.08ID:5ZJby1NU0
>>398
ガメラの幼生でも飛んできたんか。
2020/05/29(金) 21:19:03.33ID:JJ7tYaTA0
>>376
金の払いが悪かったからだよ
ドンはお金に誠実だから
2020/05/29(金) 21:19:33.24ID:jPGLtFaG0
因みに我が業界はもっとひどくて接触コースアウトした腹いせに1周待って体当たりしたお方が長年ゴーン社のエースでした
2020/05/29(金) 21:20:04.98ID:I5F/3+aJ0
SNSだとちょっとでもおっぱい出たら閲覧できなくなったりしますからねえ
表現の自由ってのも胡散臭い話
2020/05/29(金) 21:20:42.27ID:I8WisRb0a
>>406
新しいほうみたとき、現代テクノロジーの塊がつまった家を捨てるのはもったいないと思った
自宅を公開して地域の有力者や政府と交渉することができればよかったのに
新しいほうのあらすじ、ウィキーペディアから
2005年9月、東京郊外に住むシステムエンジニアの清水要治は一家の大黒柱で、妻、娘、息子、愛犬と幸せな暮らしをしていた。
そんな中、旧友の宮島敏夫と再会する。
その2日後、妻の紀子が朝起きて外が森で近所の家がないと言い出す。要治が外を見て確かめると、妻の言葉は事実だった。
驚いた要治は外に出るが、森を抜け出た先にもあるはずの街はなく、神社では出征兵士の送別会が開かれていた。
不審に思った要治はそばにあった掲示板を見て驚愕する。そこに張られていたポスターには昭和19年と記されていたからだ。
2020/05/29(金) 21:20:45.72ID:o57jmQHE0
>>389
これだな。

ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
2020年05月13日 21時02分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56404.html
https://img.epochtimes.jp/i/2020/05/13/t_i0qpryaclj6tmnzhbckz.jpg

この人は共産党とどういう関係かしらんけど、まったく無関係というわけでもなさそうだ。
2020/05/29(金) 21:21:00.64ID:CxdUGouA0
>>415
野球選手たちのスーツ姿がヤクザ臭かったとしたら、サッカー選手たちはホスト臭かったな
2020/05/29(金) 21:21:04.80ID:tbxraHZ70
>>416
ドンの為に総統が動いた!
2020/05/29(金) 21:21:06.82ID:hs4lqqNh0
>>407 411 418
フェイク・ニュース!! (;・∀・)
2020/05/29(金) 21:21:13.48ID:I8WisRb0a
>>420
男のおっぱいはいいなんておかしいね。
2020/05/29(金) 21:21:15.43ID:YwpoqO770
1700年代のコニャックが1600万円で落札。うまいのかね。ずっと瓶に入ってたものらしいけど
樽にずっと入ってたのなら飲んでみたいが。
2020/05/29(金) 21:21:33.51ID:oOtQBS5R0
>素行どころかチームによっちゃ前線からのハイプレスさぼるようなFWはいくら点取れても要らんってくらい

今の時代メッシでも、走れゴラとボロクソだしな
2020/05/29(金) 21:21:38.38ID:U5AHD3lx0
>>415
遠征で新幹線から降りるカープの選手達が
その筋の人達にしか見えない画像があったよな
あと、ジャイアンツの選手ほぼ全員がお揃いのヴィトンのバッグを持っていたり
430名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:21:53.71ID:H7eCVhUs0
>>190
そう思うのなら台湾政府の統治を受け入れればいいんじゃないかな?>北京
それで念願の政治的統一もかなうだろ。
2020/05/29(金) 21:22:26.66ID:o57jmQHE0
>>418
「三寒四温」

意味:
300万円ではまともな女性が紹介されないが、
400万円なら比較的ましな女性が紹介される。
2020/05/29(金) 21:22:37.90ID:HCT4G2Di0
>>422
中国の金持ちや学者なんてほとんど共産党員では?
2020/05/29(金) 21:23:09.39ID:RLgTJIhG0
先生、いいモノお持ちですね
https://pbs.twimg.com/media/EZLGC5lUEAYDOPT.jpg
https://mobile.twitter.com/mayumi_yahagi/status/1266292293411037184

はりきって家から持ってこられたのでしょうなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 21:23:09.54ID:YwpoqO770
野球選手のファッションセンスは絶望的。田舎の成金みたいになる。
2020/05/29(金) 21:23:20.79ID:I8WisRb0a
>>430
中国人のいう統一は征服のことだから
台湾は中華民国という独立国家だけど
更にそのさき
台湾は中華民国から独立して台湾民国になってほしい
2020/05/29(金) 21:23:26.32ID:CxdUGouA0
>>429
「カープ ヤクザ 新幹線」でググるんだw
437名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:24:02.54ID:H7eCVhUs0
>>192
あの人そんなに収入あるんだ! そらあっちこっち回れるわなあ。
2020/05/29(金) 21:24:36.01ID:oOtQBS5R0
>>402
金かけたらヨシヒコじゃないし

貧乏劇団的なチープなセットで山田孝之がマジ演技するからオモロイんですよ
2020/05/29(金) 21:24:48.66ID:o57jmQHE0
>>429
そういうシーンは漫画でも見たな。

コピペ:
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
2020/05/29(金) 21:24:53.76ID:tbxraHZ70
>>425
稚魚の売買・・・
2020/05/29(金) 21:25:02.53ID:BGFbtTU+0
>>355
どこにあのチームのサポーター居るか分からんから怖い

ただ大宮駅東口のゴミ箱にアルディ君人形捨てないで(´;ω;`)
2020/05/29(金) 21:25:03.71ID:3uUVeOhv0
モデルと合コンしてると、服のセンスは良くなる気がする
443名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:25:05.86ID:H7eCVhUs0
>>202
まずコンクリートに人を!の総括をしてもらわんとな。
まずそこからだろ。
2020/05/29(金) 21:25:11.79ID:fACL99Oqa
稚魚(意味深
2020/05/29(金) 21:25:17.65ID:MaVxis60M
香港がどうなったのかみれば
信頼すべきかは目に見えているだろうに…
2020/05/29(金) 21:25:35.45ID:tn9Uaqapa
>>434
今ならお金でコーディネイトとしてくれるのに使わないのかな?
2020/05/29(金) 21:26:08.46ID:fACL99Oqa
>>446
コーディネーターのセンスが(ry
2020/05/29(金) 21:26:22.10ID:Md7N9rGdr
>>432
今やジャックマーもスポークスマン的な立ち位置
2020/05/29(金) 21:26:52.12ID:o57jmQHE0
>>202
「(小選挙区で)2位じゃダメなんですか?」
2020/05/29(金) 21:26:57.26ID:NQ16F/hi0
>>427
瓶だからまだマシなんだぞ、樽に入ってたら木の味と匂いしかしない、寝かすにも限度がある。
2020/05/29(金) 21:27:00.41ID:w+nrqJpiM
>>426
収益化については雄っぱいもだめらしい
ソースは江頭2:50
452名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:27:29.55ID:H7eCVhUs0
>>443追記
>そのうえで、新型コロナウイルスへの一連の政府対応は、誰が司令塔になっているのか不明確で

まずここから印象操作も甚だしいな。
そもそも総理自ら陣頭に立ってマスコミに露出してどうこうなんて事態じゃない。
まさかそれをしてないから駄目とか衆愚政治バリバリなこと言い出すんじゃないだろうな。
2020/05/29(金) 21:27:37.32ID:tbxraHZ70
>>444
ドンの稚魚売買は高値で手が出せんですわ
2020/05/29(金) 21:27:51.17ID:KryGSd390
>>433
気合入ってんなぁw
2020/05/29(金) 21:28:04.11ID:o57jmQHE0
うわ〜、前年同月比で今月は非正規労働者が97万人減少かい・・・@NHK

こんな状況で、日テレは来月から「ハケンの品格2」を本当に放送できるんかね。
2020/05/29(金) 21:28:10.43ID:8Q0TWPq90
>>422
ですが民「Twitterの取締役には中共のアカが紛れ込んでる!」
Twitter「警告:根拠の乏しいツイートです」
2020/05/29(金) 21:28:31.84ID:d4oMnvCZ0
>>450
エランで知ってる。
2020/05/29(金) 21:28:38.46ID:I5F/3+aJ0
中国市場を狙ってる企業はどこも検閲に強いはずですよ
2020/05/29(金) 21:29:23.60ID:YwpoqO770
>>446世間知らずだからいい加減な奴を紹介されてるかコーディネートされても自分の感性に合わないから拒否してしまうとか。結構そこらのこだわりが強いらしいから
2020/05/29(金) 21:29:55.06ID:hs4lqqNh0
>>439
この話をガチなのか、そうでないかと東京侵攻日時を当てようとしていた人がいたな。(;・∀・)

>>440
やってへんわー
2020/05/29(金) 21:30:24.37ID:9WOW/TBE0
>>451
じゃあ相撲もアウトだなぁ
2020/05/29(金) 21:30:37.62ID:tn9Uaqapa
>>456
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1266326065833824257?s=21

Twitter is doing nothing about all of the lies & propaganda being put out by China or the Radical Left Democrat Party.
They have targeted Republicans, Conservatives & the President of the United States.
Section 230 should be revoked by Congress. Until then, it will be regulated!

Twitterは、中国や急進的左派民主党によって出されたすべての嘘と宣伝について何もしていません。
彼らは共和党、保守派、およびアメリカ合衆国大統領を標的にしています。
230条は議会によって取り消されるべきである。それまでは規制されます!


トランプおこです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 21:30:51.53ID:IULYPgSv0
馬鹿なのかな?

>客が買おうとしたライターを試しに点火したところ、レジカウンターに設置されたシートに誤って燃え移る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012449281000.html
2020/05/29(金) 21:31:11.51ID:lEJMeaUl0
日本沈没2020なんてアニメをNetflixでやるのか
2020/05/29(金) 21:31:11.51ID:YwpoqO770
聖人前川が衆院選挙で出てこないかな。そこであいつの聖人伝説が世間からどう思われてるか現実を知るだろうし
2020/05/29(金) 21:32:00.35ID:1QxIO4Oa0
>>439
組長なら古葉だよね
あの雰囲気はガチというかマジでヤバいw
2020/05/29(金) 21:32:15.08ID:RCs8e0Sr0
>>460
ウリ、宮崎に居た時、キャンプでプロ野球選手山ほど見たけど
ジャージ着てても堅気に見えない面構えの連中ばっかりだったなあ
一番怖かったのは巨人時代の江藤
2020/05/29(金) 21:32:48.42ID:oOtQBS5R0
昭和のヤキウ選手、各人てんでバラバラのキンキンキラキラブランドでとにかく一番高いスーツこしらえてるから
正に893の集会

jリグは一歩間違えるとマフィアの集会化しかねなかったが、トータルイメージをコーディネートした人良く踏ん張ったと思うw
2020/05/29(金) 21:32:48.70ID:5PCADKFp0
>>202
フルアーマーエダノンよもう一度
2020/05/29(金) 21:33:18.68ID:w+nrqJpiM
>>463
今回は延焼せずに済んだけど、元々の防火対策が緩い店だと致命的なことになるなこれ…
2020/05/29(金) 21:33:19.21ID:Yrvikzfb0
艦これ3-4を疑似空母6隻編成でキラ付けしながら大破撤退含めて50周してるけど、フレッチャーはおろか大鯨、秋津洲すらドロップしないってどういうこと。
つか、燃料とボーキが4桁に減少したので一旦中断。
2020/05/29(金) 21:33:24.23ID:CxdUGouA0
>>434
体デカイから吊るしの既製品じゃほとんど選べないし、着慣れてないんだよ

坊さんだって、スーツ着たら概ねヤクザに見える
檀家を連れて参拝旅行に毎年行くんだが、その年は空港に集合でな
自分とこの檀家を引き連れ、着慣れんスーツ着て空港に集まるわけ

うちとこの宗派だと、互助組織の単位が「組(くみ)」でな
うちとこだと「山口教区○○組」ということになる

添乗員が旅行の参加者を集めようと「○○組」のみなさーん、と声をかけると映画「十戒」のシーン
の如く人波が割れ、組内の最長老が着流しに羽織、濃いめに色の入ったメガネ姿でやって来る
そして組内の坊さん達が、坊主頭に胸元に金のネックレスを光らせながら、スーツ着てだるそーに
集まってくるわけだ

もう完全にヤクザ
2020/05/29(金) 21:34:14.61ID:I8WisRb0a
>>455
まああれは本来の高級人材の派遣社員つうか民間エージェントを描く作品つう解釈をすれば

その手の作品ならD-LIVEのアニメがみたいです。
2020/05/29(金) 21:34:57.48ID:I8WisRb0a
>>471
適度に編成やルートをかえてみるといいのでは
2020/05/29(金) 21:35:35.66ID:oOtQBS5R0
>>472
坊主、にこやかだけど目が笑ってないんだもん
476名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:35:48.07ID:H7eCVhUs0
>>256
書き込みの善悪を社として自ら判断するんだから

>さらにトランプ大統領は28日に、ソーシャルメディアに関する大統領令に署名して、ソーシャルメディア会社の
>法的責任を幅広く免除している法律の運用の見直しなどを関係機関に求めたところです。

も当然だろうにw
477名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2f-xIte)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:36:47.71ID:A8zEjuUb0
次スレ案:民○党類ですが犬も歩けばヤクザファッションに出会います
478名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:36:50.20ID:H7eCVhUs0
>>292
その状態でググるマーケットにクライアントおいてもらえるとも思えんけどな。
2020/05/29(金) 21:37:35.12ID:I5F/3+aJ0
>>470
ポリ塩化ビニルじゃないところもあるのかな
アクリルの板も多いそうだ。アクリルはたぶん結構燃えるはず
2020/05/29(金) 21:37:58.06ID:NQ16F/hi0
>>463
放火で訴えて良い案件、人殺しと同レベル
2020/05/29(金) 21:38:23.00ID:9WOW/TBE0
>>472
文字通りの極道じゃないですかー
2020/05/29(金) 21:38:28.17ID:Lv+tqEWn0
帰宅しました。

やれやれと思ったら、第二波ですか。゜

【速報】北九州市で新たに26人の感染確認(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/97eb0928b2b5e71164c9db92f6ee1731c963a6e7
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/29(金) 21:38:43.80ID:NQ16F/hi0
>>471
6-2だぞ
2020/05/29(金) 21:39:11.71ID:I8WisRb0a
>>472
映像でみたい
2020/05/29(金) 21:39:28.56ID:cGpaOtcu0
>>482
もうダメだなこれ
2020/05/29(金) 21:39:34.45ID:twdiPXY7p
米国、ロシア、ブラジルがそのうちさじ投げて
集団免疫方針になった場合
真面目にロックダウンやってた派も引きずり込まれる
その時を想定して医療体制考えといたほうがいい

@8割おじさん


なんか長引きそうだなぁ
2020/05/29(金) 21:39:49.09ID:wTDb17Yad
ツイッタージャパンも正直怪しいがこの間のパヨクのタグ扇動でスパム消すくらいの良識はあるんだよな
2020/05/29(金) 21:39:55.18ID:NQ16F/hi0
てか体格でかいんだから、力士みたいに和服着ればいいのよプロ野球。

もしくはスポンサーのロゴを体中につける。
2020/05/29(金) 21:40:56.18ID:NQ16F/hi0
北九州はソープもあるからな、あかんな。


俺はもう二度と泡の国はいかない、大して良くもないし。
2020/05/29(金) 21:41:35.49ID:QHjxxdPv0
>>472
死人を扱う目ですもの
2020/05/29(金) 21:41:49.82ID:RCs8e0Sr0
>>292
そういえばインテルが日本に工場建てたがってるんだとか
相対的に日本の労務コストが下がってるってことなんで、喜んでいいのかはわからんが
2020/05/29(金) 21:42:32.16ID:d4oMnvCZ0
かぐや様おむねちっちゃすぎない?
2020/05/29(金) 21:42:35.90ID:YwpoqO770
ですがの正装が裸蝶ネクタイというのはマッチョばかりで体がデカくてスーツが着れないからか…・
2020/05/29(金) 21:42:48.65ID:BGFbtTU+0
>>489
ってか北九州はJS裏特殊風俗店あったような・・・
2020/05/29(金) 21:43:14.46ID:TmhC4RdT0
北九州は無症状の濃厚接触者も検査してるからの
2020/05/29(金) 21:43:24.99ID:8Q0TWPq90
>>486
スウェーデンは集団免疫方針でエラいことになったのでその知見を生かそう
2020/05/29(金) 21:43:32.23ID:Yrvikzfb0
>>474
戦艦を入れてみることにします。

>>483
一週間前に34をクリアしたばかりです。
2020/05/29(金) 21:43:36.77ID:JJ7tYaTA0
>>491
日本は高学歴の人間が安いんだよなぁ
2020/05/29(金) 21:43:58.19ID:fACL99Oqa
>>494
ナズェ知ってるのディス?
2020/05/29(金) 21:44:05.99ID:QHjxxdPv0
>>489
< `∀´>メルマガで1万円割引クーポンが来た
2020/05/29(金) 21:44:25.72ID:3t0m7f010
>>468
893といえば国鉄職員
https://twitter.com/1021G/status/1086600293951754240?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:44:37.60ID:H7eCVhUs0
>>352
>ここなら政府を自由に批判できるし

そらアメリカ政府は批判したい放題だろうけどドイツやEU、中国は批判できるんかね?
2020/05/29(金) 21:45:09.19ID:5PCADKFp0
>>500
初代淋ちゃん△
2020/05/29(金) 21:45:23.63ID:CxdUGouA0
>>475
着慣れてないから必死なんだよw

>>481
>>484
つけ慣れない金の腕時計とか大玉の数珠を手首に巻き、他にはサラ金の取り立て人くらいしか
持ってないだろうという感じのセカンドバッグを小脇に抱え、これまた履き慣れないエナメルの靴
を履いて…
2020/05/29(金) 21:45:28.82ID:qaPgz5no0
>>500
「シャチョさん、またちんちん痛くなるヨ!」
2020/05/29(金) 21:45:38.23ID:QHjxxdPv0
>>501
う○こ色制服のときの○武や
2020/05/29(金) 21:46:03.54ID:twdiPXY7p
低空飛行の飛行機を見ると
ついついスティンガー撃ったら当たるかな?と思って
しまうのは自分だけでしょうか?
2020/05/29(金) 21:46:26.65ID:fACL99Oqa
立ちんぼ割引券とか梅の人さんすげぇ
2020/05/29(金) 21:46:34.42ID:H/SSQI/g0
感染経路不明も言えないお店に行ってたのか、
真に感染経路がわからないのかで
話が違ってくるんだがなあ
2020/05/29(金) 21:46:43.87ID:QHjxxdPv0
>>503
行かないよー
2020/05/29(金) 21:47:36.80ID:AtT2UGeKa
>>352
反移民発言したら社会的に殺される国で自由に批判とは一体…?
2020/05/29(金) 21:47:58.49ID:oOtQBS5R0
>>486
まだ、2波というより1波の余震だからね
秋以降2波が来る
2020/05/29(金) 21:48:01.25ID:MaVxis60M
旅客機をスティンガーで撃墜するの無理だろう… 射程と威力不足
2020/05/29(金) 21:48:35.62ID:WiZFB2ld0
ふーん 自信があるみたい
堀江貴文「渋滞も満員電車も“たったひとつのソリューション”で解決できる」
https://r25.jp/article/814848257120064450
515名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:45.17ID:H7eCVhUs0
>>379
徹夜で飲み会やった後ダブルヘッダーに出場したのが武勇伝になる業界だったので。
そりゃあ今後20年メジャーには勝てないと交流戦やった後に毎回嘆く羽目になるわけだ。
2020/05/29(金) 21:49:01.96ID:AtT2UGeKa
>>509
自粛無視して3密で仲間とばか騒ぎしてたってのを言いたくないから黙ってるという可能性もある
2020/05/29(金) 21:49:09.18ID:BGFbtTU+0
>>472
宗門関係学校の研修旅行とは雰囲気が違うんってことか(´・ω・`)
2日間知恩院で研修して1日京都で土産物購入して帰宅したなぁ

今は違うとこでやってるとか
そんなに知恩院の宿坊のキャパ越えちゃったのか・・・
2020/05/29(金) 21:49:14.24ID:RCs8e0Sr0
>>501
私鉄でも、ウリの通ってた駅では高校生同士のもめごとが多かったからか
力士のような駅員が配置されてた
ホームで喧嘩が始まると、いつもその駅員さんが突進していってた
2020/05/29(金) 21:49:21.43ID:dcyvBDZT0
>>507
ウザったい報道関係ヘリでないんなら、それほどでも。
https://pbs.twimg.com/media/CpoRk2VUsAEyKop?format=jpg
2020/05/29(金) 21:49:27.56ID:UaTly8cXa
>>398
周りのイタリア人から投げつけられたんじゃないか
2020/05/29(金) 21:49:31.35ID:fACL99Oqa
片方のエンジン破壊して墜落するか炎上するのを期待するくらいかね…
2020/05/29(金) 21:49:54.91ID:oOtQBS5R0
>着慣れてないから必死なんだよw

そっちか

和服や着流しのフリー感はまたいいものだしね
2020/05/29(金) 21:50:08.35ID:I8WisRb0a
>>483
フレッチャー未所持者と一隻目保持者のみは3-4ボスS勝利ででる
二隻保持している人は中部海域でのみドロップ
イベント含めて五隻保持している人もいるので制限はないもよう(あっても五隻までか)

まれに一隻しかない状態だと、6-4ボスS勝利ででやすいとかもある

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/302405.png
845 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ea09-1ca8) sage 2020/05/25(月) 14:26:23 ID:YS8TLPCY00
某所でのフレ泥まとめ
海域      S泥 S泥割合 A泥 A泥割合
6-2-K(Boss) 465 1.853%   0   0%
6-4-N(Boss) 29  1.601%  14  1.445%
3-4-P(Boss) 331  1.168%  0   0%
6-3-J(Boss) 31  1.167%  0    0%
6-5-M(Boss) 36  1.005%  0    0%
6-1-K(Boss)  5  0.916%  0    0%

確率の6-2かCHANCE多めの6-4か
2020/05/29(金) 21:50:46.30ID:I5F/3+aJ0
>>514
今の状況だと満員電車や渋滞が社会における重要課題にならないような気が・・・
2020/05/29(金) 21:51:23.53ID:I8WisRb0a
>>505
ぼくも股間がひどいことになっているので、お風呂で洗ってきますね。
お湯炊き待ってる間、艦これでバケツ回収するのね
2020/05/29(金) 21:51:26.79ID:0VU43A1Rd
>>256
「国家に喧嘩売るってのがどれだけ大変なのか分かってないよ」

凍結祭りの時からTwitterは大分変になったな
2020/05/29(金) 21:51:42.70ID:JJ7tYaTA0
>>500
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
 
 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   1万円割引    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
2020/05/29(金) 21:51:44.58ID:8Q0TWPq90
>>519
NHKのヘリなら許す
東日本大震災のときは良い働きだったからな
2020/05/29(金) 21:52:05.34ID:BGFbtTU+0
>>499
だいぶ前BBSPINKで書き込みあったで

まあヤクザ絡んでるだろうって思ったので行かなかった

>>505
立ちんぼ買いの初代淋ちゃんとな
2020/05/29(金) 21:52:33.44ID:kFur082i0
>>487
凍結と一緒でスパム通報が多いと機械的に消すだけでは?
と思ったが人間の意思が介入しないほうがかえってマシなのかも
2020/05/29(金) 21:52:52.95ID:hs4lqqNh0
>>523
6-2で回っているけど、ぜんぜんでーへん (´・ω・`)
2020/05/29(金) 21:54:20.72ID:h7traAxc0
ミネアポリスは現地取材中の記者が逮捕される事態になってるのか
2020/05/29(金) 21:56:49.99ID:AtT2UGeKa
>>530
完全機械化したらyoutubeみたく誤BAN・不具合多発で使い物にならなくなりそう
2020/05/29(金) 21:57:31.44ID:Yrvikzfb0
>>523
わざわざデータを見せてくださりありがとうございます。
6-2か、攻略も進めてみます。
2020/05/29(金) 21:58:04.54ID:3uUVeOhv0
世界各都市に義体隠しておいて
何かあったら、それにダウンロードして
現地見物してみたい
2020/05/29(金) 21:58:14.98ID:JoV7ANX5a
>>531
つい最近まで酒匂保持していないでつが酒匂ゲットできて、3-4でフレッチャー(二隻目)をゲットできたので

交互に海域を掘ってみたり、編成を変えてみたり、ルートを変えてみたり
ちなみに普段3-4ゲットは下ルート派なんですが、任務消化でサラトガ旗艦で上ルート3S勝利目でフレッチャーをゲットしました

参考までに
2020/05/29(金) 21:58:56.48ID:hs4lqqNh0
>>536
そうですか (´・ω・`)
2020/05/29(金) 21:59:24.20ID:CxdUGouA0
>>489
一時期泡の国のボーイのバイトをしておってな
最初の勤務の日、店の人から「あにいさん」と言われていた、一見ピシッとしたリーマンなんだけど
腕とか胸周りがごんぶとな人が声をかけてきた

「お前、この業界初めてやってな。終わった後、時間あるか?明日まで」
ヒマこいたバイト学生なんで時間はある
「よし、じゃあ朝仕事がハケたら、俺の携帯に一報入れて京都駅の八条口んとこに来い」
行ってみると、そのまま新幹線で東京へ行き、吉原のかなり高い泡風呂へ

「これはこれからウチの業界で働くにあたっての研修や。そうそうこんなに(麻雀)勝てるわけやない
から、他の奴には内緒にしとけ、な?」
とタバコを吸うあにいさんが矢鱈とシブかった
2020/05/29(金) 21:59:29.19ID:JoV7ANX5a
>>534
したらばの艦これ専用板オヌヌメだよ
基本的に攻略情報の書き込みがメインなので
雑談や画像回収ならオープンのブラウザゲーム板やVIP板の艦これスレがオヌヌメ
2020/05/29(金) 21:59:39.90ID:BGFbtTU+0
食いたいから埼玉県に売りに来て(´・ω・`)
ヤオコーとかなら委託販売スペースあるじゃろうに
ーーー
754 日出づる処の名無し sage 2020/05/29(金) 21:05:14.81 ID:F8+fxOaQ
@shikishinobu
「アマビエブームに乗りたい。でも長年会津を疫病から守ってくれた赤べこを粗略にしたくない……」
その結果。
pbs.twimg.com/media/EZGI04HVAAAHU6D.jpg
2020/05/29(金) 22:01:14.12ID:iP1e1w+F0
SNSにも反ワクチンやらインセルやらマルチ商法とか潰さないといけないやつがあるのはわかるんだが…
大統領はだめだろう
2020/05/29(金) 22:01:15.98ID:iP1e1w+F0
SNSにも反ワクチンやらインセルやらマルチ商法とか潰さないといけないやつがあるのはわかるんだが…
大統領はだめだろう
2020/05/29(金) 22:01:45.30ID:oOtQBS5R0
>>514
>しかし「3S」が実現すると多くのホワイトカラーが仕事を失うだろう。
>
>今までは出社するだけで給料をもらえたような「おじさん」がいらなくなる。

出勤の必要ない要員というと、天下りと団体職員タヒぬベシってことで草
管理してない管理職など、ワイシャツ着ていてもホワイトカラーじゃないし
2020/05/29(金) 22:01:51.61ID:iP1e1w+F0
ごめん、不具合で二重送信してしまいました…
2020/05/29(金) 22:01:52.41ID:qFo6Wqkra
>>534
ちょっとした報告とかならいいけど、ガチの攻略や相談や話が長くなるときは、
避難所のゲームスレに行きなね。
546名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:02:56.88ID:H7eCVhUs0
>>514
馬鹿の考え休むに似たり、だな。 可変式の料金体系を導入したところで全体の車の量は
変わらんから別のところが混むだけだろ。
自分の浅い知識だけで物事を考えるから薄っぺらいアイディアしか出ないんだよ。
2020/05/29(金) 22:03:18.88ID:vuhCK2kqa
>>513
空港へのアプローチとか離陸後の加速中狙うねん。
ソレを避けるため、空港直情でスパイラル状に高度変えるようなことをアフガンでやってた。

(゜ω。)
2020/05/29(金) 22:03:52.55ID:AotUWy6q0
>>467
結局広島かーい
2020/05/29(金) 22:04:03.30ID:AtT2UGeKa
こんなんもう内戦中の中南米の国やん……
https://i.imgur.com/YegRbUQ.jpg
2020/05/29(金) 22:04:07.48ID:JoV7ANX5a
これで未所持艦は残すところ
グレカーレ、秋霜、改修素材にしてしまった日振(大東はなぜかポロポロでるんだな)
2020/05/29(金) 22:04:50.75ID:oOtQBS5R0
>>547
第九中隊で似たようなシーンが
2020/05/29(金) 22:07:00.20ID:h7traAxc0
>>549
これが香港でアルか__
2020/05/29(金) 22:08:33.79ID:HqKIdITA0
令和地獄変だけどさー
戦略爆撃で当然米国の民間人もぶち殺していくわけだけどさ
当時の黒人の民度ってどうだったんだろうか?
敢えて黒人は焼夷弾で焼き殺さずに生かしておけば今みたいに暴動で社会不安を起こせないかなぁ

逆に白人の団結を強めてしまう可能性も当然あるわけだが…
WASPだけを選択的にぶち殺すいい方法ねえかなー
2020/05/29(金) 22:08:42.68ID:0VU43A1Rd
>>547
実際、離陸上昇中に撃たれて翼端吹っ飛ばされて緊急着陸した事案もあるしな
2020/05/29(金) 22:08:46.02ID:v1l52mfia
>>547
離着陸共にオーバル滑走路ですればよい。
2020/05/29(金) 22:08:46.81ID:mNd+TMkK0
>>547
銀髪の平壌カチコミ時にも離着陸コースがそれだった筈
(但しこれは北からの指定)
2020/05/29(金) 22:10:16.40ID:kFur082i0
>>556
アプローチでいろいろ見られたくなかった?
2020/05/29(金) 22:10:52.66ID:AtT2UGeKa
北九州+26
https://twitter.com/KBC_NEWS/status/1266326025585082373?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:12:07.36ID:vuhCK2kqa
>>553
今と違って、変な小知恵つけていないし、なにかやらかしたら遠慮なくぶっぱされるので、そこそこおとなしいのでね?

(゜ω。)
2020/05/29(金) 22:12:10.26ID:JoV7ANX5a
>>553
序盤の秋葉原で黒人ヲタクが不時着した米兵に「裏切り者」として銃殺されているだろ

隠れたテーマに当時のアメリカがいかに人種差別的であったかもテーマにするから
人種差別的描写をいれるために黒人の被害は軽微にして「争え、争え」状態にするのでは
2020/05/29(金) 22:12:23.59ID:QHjxxdPv0
>>547
サイドスリップだな勝てる(メーデー生存フラグ)
2020/05/29(金) 22:13:37.64ID:Yrvikzfb0
>>539
色々とお手数おかけしてすみません。
覗いてみます。
2020/05/29(金) 22:13:47.97ID:UhNZy22J0
>>244
・青い衝撃 糖誘導体 アマゾモナー
・立民党 変わり映えせず アマゾモナー
・アマゾモナー 五月を終えて アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/05/29(金) 22:14:52.18ID:mNd+TMkK0
>>557
あと、当時は今に加えて更に「西側機誘導設備がない」のでマニュアルアプローチに徹した模様
(平壌空港タワーからの無線交信誘導くらい)
2020/05/29(金) 22:15:17.39ID:NQ16F/hi0
お前ら聞いてくれよ、鳩時計ってあるじゃん?

あれから出てくる鳥、ハトじゃないよな?
2020/05/29(金) 22:15:24.06ID:MJEPVrdu0
>>486
それよりも記者会見が議事録ネタで地獄だった
2020/05/29(金) 22:15:29.03ID:Yrvikzfb0
>>545
了解しました。
2020/05/29(金) 22:15:39.08ID:AtT2UGeKa
>>560
歴史的に米我が党の方が人種差別酷いからな
2020/05/29(金) 22:15:57.03ID:lEJMeaUl0
納豆ご飯セット「生涯無料」が呼んだ悲劇 店と客の間に、いったい何があったのか
https://news.infoseek.co.jp/article/20200529jcast20202386952/
>この口コミによると、没収の理由は「規約違反」で、「毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実だった」
>の2点から「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。
真実なら酷いな
無料の納豆定食しか頼まないってそういうパスポートだろうに
2020/05/29(金) 22:17:36.11ID:JoV7ANX5a
>>565
本来はカッコウが鳴く鳥
日本では閑古鳥(カッコウの別名)が鳴く鳥と訳されてしまい
縁起が悪いため、鳩時計とされた
2020/05/29(金) 22:18:04.83ID:URCUpIMi0
>>228
現実がサウスパークを上回ってんな
2020/05/29(金) 22:18:12.69ID:lEJMeaUl0
>>565
ポッポが飛び出してくる鳩時計を作ろう
2020/05/29(金) 22:19:04.60ID:oOtQBS5R0
>敢えて黒人は焼夷弾で焼き殺さずに生かしておけば今みたいに暴動で社会不安を起こせないかなぁ

北部の工場労働者と南部の家政婦や用人と比べどちらが差別されているか底辺かと言うと一概に言えないよね

サトケン。アメリカ第二次南北戦争は分りやすく書いていたが
2020/05/29(金) 22:19:09.91ID:MNhcXRuza
>>549
ラクーンシティかと思った_
2020/05/29(金) 22:19:42.45ID:UhNZy22J0
>>351
だろ<東尾

賭博で捕まって謹慎6カ月食らうまで、碌に家にいた試しが無いって言ってたっけw
2020/05/29(金) 22:20:11.64ID:iP1e1w+F0
結構しっかりした定食だな
2020/05/29(金) 22:21:40.44ID:MNhcXRuza
>>341
ところで、Mk.6とMk.7で砲弾が同じなのに火力差が2も出てるとはナジェ?
2020/05/29(金) 22:21:53.82ID:QHjxxdPv0
>>572
毎時飛び出る瞬間を見計らってパンチすればいいんでしょうか_____
2020/05/29(金) 22:22:22.36ID:o57jmQHE0
>>514
「たった一つの冴えたやり方」が通用するのはSFの世界だけだ。
2020/05/29(金) 22:22:25.11ID:fcYpO+Sp0
>>463
ライターって、返品でもめるから買うときに試す場合が多い。
2020/05/29(金) 22:22:52.96ID:KryGSd390
コロナ対応の医療従事者への感謝してブルーインパルスが編隊飛行を披露しました。お相撲さんも屋上から見学です。良いですね!^_^
ttps://twitter.com/TakemiKeizo/status/1266293560204161025

絵面がシュールすぎるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:23:04.00ID:AtT2UGeKa
>>574
脱出した生存者が燃え盛るラクーンシティを見るシーンを思い出した
2020/05/29(金) 22:24:33.14ID:JoV7ANX5a
サウスダゴダくるなら、アメリカ版五月雨みたいな感じですか

戦艦娘になった五月雨的な
2020/05/29(金) 22:24:41.45ID:NQ16F/hi0
納豆なんて腐った豆だぞ
2020/05/29(金) 22:25:09.14ID:QHjxxdPv0
ブルーといえば今年は入間や百里の航空祭は無理ですかのぅ(´・ω・`)
密度はコミケほど酷くはないとはいえ
2020/05/29(金) 22:26:07.92ID:NQ16F/hi0
>>581
スモーク炊いてない随伴はなんなの、予備?
2020/05/29(金) 22:26:34.51ID:44FTYzHKM
>>586
撮影
2020/05/29(金) 22:26:55.50ID:JoV7ANX5a
>>577
マーク7、装備図鑑の解説によると長砲身化などの改良によって威力があがった設定
全文
Iowa級戦艦の主兵装として米国で開発された新型三連装主砲です。

前級に搭載された主砲の改良型で、長砲身化などの改良によって威力がより向上しています。

発展途上ではありましたが、レーダー連動の砲射撃指揮装置によるレーダー射撃も可能です。
2020/05/29(金) 22:26:59.71ID:8EQErI3N0
近くにあるのなら朝ご飯毎日この納豆定食でもいいかな。
2020/05/29(金) 22:28:13.96ID:JoV7ANX5a
>>569
そもそも一生分を一万円って値段設定がおかしいんだよ
せめて一ヶ月分(平日朝限定)だろ
2020/05/29(金) 22:29:36.16ID:qFo6Wqkra
>>549
どうだろうか。
日本が、暴動が無さすぎるだけかも。
2020/05/29(金) 22:30:25.06ID:JoV7ANX5a
納豆つきご飯と味噌汁、漬け物
今の価格高騰状態なら最低でも150 円から200円は必要

原価なら納豆一個30円でもガス代やテナント料金、さらに米の高騰も考えられる
納豆は輸入大豆に頼るから状況に応じては夏以降値上げのおそれが考えられる
2020/05/29(金) 22:32:24.11ID:JoV7ANX5a
パスポートはせめて一年間に限り納豆代のみ無料にすればよかったのでは

一日一回、おかわりなしなら
30円×365=10950円で 他の代金と共にもとはとれる
2020/05/29(金) 22:32:59.11ID:9pzITULka
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/05/29(金) 22:34:19.78ID:NQ16F/hi0
ツイッターでブルーインパルス見てると昔、イラン人が言ってたことが思い出される。
「戦闘機が上空を通るとき、その国がどんな国かわかる。

人々が物陰に隠れることなく楽しそうに見上げたりカメラを向けるのがいい国だよ。
だから平和な国はバンバン戦闘機を飛ばすべきなんだ」そう言ってた。

https://twitter.com/mui_king/status/1266226193830801408

なるほど、そうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:35:22.59ID:Yrvikzfb0
>>594
おかえりー。
2020/05/29(金) 22:35:41.46ID:BGFbtTU+0
>>594
おかえりなさい
2020/05/29(金) 22:35:51.39ID:JoV7ANX5a
日本海側の北国の人たちがお店にはいったら「砂糖がないぞ」って突っ込みが入ると思う
納豆に砂糖を混ぜて食べる(砂糖と生卵をかけて混ぜて食べる)文化があるからね
>>595
日の丸が入ってるかは重要
2020/05/29(金) 22:35:51.51ID:5WDz0BtN0
なぁ、V1とV2って、飛行機なのか?>世界の傑作機最新刊を見ての疑問
2020/05/29(金) 22:36:23.69ID:URCUpIMi0
>>549
ここはモガディッシュ?それともベイルート?
2020/05/29(金) 22:36:53.98ID:JoV7ANX5a
>>594

https://i.imgur.com/WwGlopN.jpg
2020/05/29(金) 22:38:04.20ID:oOtQBS5R0
>>590
当初100人限定だったんだよ
2020/05/29(金) 22:38:18.59ID:0uDO/g7la
>>31
わたしはマリオカートだと思う
2020/05/29(金) 22:39:20.19ID:i4VMQVA80
>>599
フォン・ブラウン「A4は宇宙機!」
2020/05/29(金) 22:40:58.21ID:JoV7ANX5a
>>602
だとしても回収できる金額からして割にあわない気がする

たいていこういうのって最低出資額の一万円で済ませるから、出資資金100万円ちょっと

500円くらいは払ってほしい定食を何年間も無料扱いにしたら破綻するのでは
てっとり早く朝御飯を食べたいサラリーマンや学生の利用も見込むなら納豆定食メインはきつい

その納豆定食メインを愛する客からお金はとれない状態
黙っていてもつぶれていたのでは
2020/05/29(金) 22:42:55.31ID:NQ16F/hi0
納豆パスポートに耐えられなくなったら計画倒産するしかないね、
コジキの限度を知らなかったんだろ。

いい勉強になったなとしか。
2020/05/29(金) 22:43:24.76ID:9pzITULka
>>596-597
今週も無事にテレワが終わりました。
2020/05/29(金) 22:44:09.14ID:lEJMeaUl0
Zen3のRyzen 4000 CPUが来年初頭になるかわりにTSMC 5nmになるとかなんとか
林檎の5nm需要も減りそうな塩梅だしRyzenもEPYCも両方来年まで十分に戦えるからあり得なくもないのか
2020/05/29(金) 22:44:14.88ID:BGFbtTU+0
166 日出づる処の名無し sage 2020/05/29(金) 22:15:36.10 ID:u3MtLC7L
 
妖怪オゾマシー

  ⊂⊃
   蜜       甘
  (#´Д`)    甘甘
  ( つ甘)   甘甘甘 Ц
 (⌒_)__)  甘甘甘甘凵.\

柳田邦男も水木しげるも知らなかったようだが、
実はかなり古くから日本に棲息している。
大の酒好きで、常に湯飲みを両の手で抱えて酒を嗜む。
酒豪にはありがちだが、甘いものは苦手。
甘味をあてがわれると、「悍ましいものなど要りません。」
と非常に嫌そうな顔で拒否する。
その拒否り方が好ましく映るのか、オゾマシーを知る者は、
競って甘味ものをあてがおうとする。
甘味も徐々にエスカレートし、全国津々浦々から仕入れてくる有り様だ。
尤も本人にとっては、肴にもならないものは見るのも嫌であろう。
2020/05/29(金) 22:44:37.21ID:I7FNXPAG0
1万円に到達する前にチケット没収してるのがもう
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:36.73ID:H7eCVhUs0
>天皇の写真を便所紙…。 これが韓国という国です。 本当に民度が低い。
>恥ずかしくないのか
https://twitter.com/zx3MS3GLPwqhWMm/status/1265930687875411969
https://pbs.twimg.com/media/EZF9PbBUwAAtt9b?format=jpg&;name=small

日本のマスコミは駄目だなあ。 いつの写真か知らんがこういうのはちゃんと報道しないと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:46:11.00ID:JoV7ANX5a
けっこう集まったのか
吉野家の朝定食納豆はたしか
https://i.imgur.com/oJBlFxx.jpg←これで528円+消費税

食べログの梅セット
https://i.imgur.com/YuWjK8W.png

1万円の支援で600円のメニューが「生涯無料」
納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆バイオテックベンチャー「納豆」(本社・水戸市)が2019年7月に水戸市でオープン。全国各地の納豆とさまざまなトッピングを楽しめるユニークな飲食店だ。

同社は開店前の19年4月、クラウドファンディング(CF)サイト「FAAVO(ファーボ)」でCFを募った。
同年6月に目標300万円の4倍となる1200万円超が集まり、寄付は終了した。

寄付のリターン(お返し)の1つとして用意されていたのが「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」。
「本プロジェクト一押しのリターンです」とプッシュしており、1万円(税込)の寄付で
令和納豆の「納豆ご飯セット 梅コース」が、文字通り「一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート」となっている。
梅コースは600円(税別)なので、17回利用すれば元が取れる計算になる。本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件がある。
2020/05/29(金) 22:48:00.75ID:JoV7ANX5a
マスクのかぶれか自宅待機のせいなのかできたニキビ
うっかり掻いて潰したら、血だらだらだ
2020/05/29(金) 22:48:07.36ID:NQ16F/hi0
「1万円で定食チケット50枚」くらいが限界だろこんなん、一生無料って999のパスじゃあるまいし。
2020/05/29(金) 22:48:31.46ID:QHjxxdPv0
店のメニューを見てみたわけですが
https://reiwanatto.jp/#menu
塩鮭とか豚汁のような単品サイドメニューがないうえに
600円セット以外はトッピングが増えるだけという

最初から設定に無理があるんじゃないかと
2020/05/29(金) 22:48:48.06ID:8EQErI3N0
乞食というのとは違うのでは。
2020/05/29(金) 22:49:25.78ID:CxdUGouA0
>>613
マスクで擦れて肌荒れするのは結構あるよ
2020/05/29(金) 22:50:01.81ID:oOtQBS5R0
>>605
どうせ、アンテナショップだろ
僕の考えたは理解するがムキに為り過ぎ
2020/05/29(金) 22:51:18.45ID:wktASPH/0
>>614
10万ドルで一生航空券無料ってやったアメリカの航空会社があって一万回くらい乗ったら停止させられたみたいな話が合った
どんだけ乗ってるのよ(´・ω・`)
2020/05/29(金) 22:51:35.55ID:IULYPgSv0
てか、値段設定に最初から無理があっただけじゃね?
永久というなら最大効率で頑張って20年で投資回収くらいの値段設定が多分よくあるライン
2020/05/29(金) 22:52:38.77ID:iP1e1w+F0
無料券を取り上げるなら一万円返して頭下げるしかないのでは?
設定ミスだろうな…
2020/05/29(金) 22:52:38.99ID:MJEPVrdu0
ヒャッハー新鮮な資料だー。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000635389.pdf

サーベイランスと保健所強化に向かったかな。
2020/05/29(金) 22:52:55.18ID:JoV7ANX5a
>>618
でつ( ;´・ω・`)

最初になんJのスレで知ってから
納豆を安売りしすぎだってキレてた
食べログの写真から推測すると味噌汁はインスタントでなくて、具たっぷりなので値段を安く設定していてもったいないと思う

味噌汁だけでもテイクアウトで購入したい
2020/05/29(金) 22:53:17.90ID:lEJMeaUl0
>>616
クラウドファンディングなので投資に対するリターン算定間違っただけだわな
責められるべきでは全然ないと思う
2020/05/29(金) 22:54:23.38ID:SHeQijUc0
>>540
会津若松駅前のスーパーで売ってるなら、規制解除後に乗り換え待ちの間に行こうと思うけど坂下まではなぁ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:55:09.13ID:H7eCVhUs0
リニア中央新幹線「来月準備入れないと開業難しく」JR東海社長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450651000.html

>静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の工事をめぐって、JR東海の金子慎社長は
>29日の会見で、来月中に本格的な工事に向けた準備作業を始めなければ、2027年の開業は
>難しくなるという認識を示しました。

もうあきらめて静岡空港駅を作ってやれよw 電マ対応の券売機と改札だけだけおいてさ。
2020/05/29(金) 22:55:32.75ID:iLB1/WXw0
>>553
放っておいてもあいつらスパイだし裏切ろうとしてる!!!となって頃されてんじゃない?
2020/05/29(金) 22:55:39.02ID:q6JA5eFf0
>徐台教(ソ・テギョ, &#49436;&#53468;&#44368;)@DaegyoSeo9
>医療従事者への感謝で「軍」が航空ショーやるのは日本くらいじゃないかな。知らなかったけど、どこかと戦っているのか

たまたま今回やらなかっただけでその手の文化は軍事政権時代長かった韓国のほうがあると思うんだがな
少なくともブラックイーグルスあるじゃんっていう
2020/05/29(金) 22:56:03.50ID:h7traAxc0
ミネアポリス警察の公開記者逮捕は草ァ
いやもう知事の謝罪付きで釈放されたらしいが本当なんでなったしw
2020/05/29(金) 22:56:46.70ID:JoV7ANX5a
キレていたけど、血を流したら落ち着いた

常磐道利用するときがあったら令和納豆よりたいのでなんとか頑張ってほしい
2020/05/29(金) 22:57:35.27ID:AtT2UGeKa
地中海でP-8Aに接近したSu-35フランカー

アメリカ海軍第6艦隊は2020年5月26日(火)、地中海上でP-8Aポセイドンがロシア空軍機にインターセプトを受け、この2カ月で3度目となる危険行為に晒されたと公表しました。

地中海東部の国際海域を飛行していたP-8Aは、ロシア空軍のSu-35フランカー2機によるインターセプトを65分に渡り受けました。
Su-35はP-8Aの両翼を挟むかたちで異常接近し、空中衝突の危険に晒された非難しています。

アメリカ海軍は改めて、ロシア軍が安全を確保し、事故を防ぐために取り決められた国際法の範囲内で行動することを期待すると声明を発表し、
この法には冷戦期の1972年に締結された公海上の事故防止に関する協定(INCSEA)を含む対応をするよう促しています。

なお、アメリカ海軍は今回もP-8Aは国際法に準拠した飛行であり、ロシア機の飛行を刺激しなかったと明らかにしています。

P-8Aポセイドンがロシア空軍のSu-35にインターセプト過去2回は4月15日(水)と4月19日(日)に発生しており、1度目は機動飛行による後方乱気流、2度目は高速、高出力の機動飛行で25フィートまで接近し、乱気流とジェット排気による危険な事態でした。
https://flyteam.jp/news/article/125048

おっと?
2020/05/29(金) 22:58:14.81ID:o57jmQHE0
拾った。なんと香ばしいメンツだ・・・
https://i.imgur.com/mgdrOs2.jpg
2020/05/29(金) 22:59:04.62ID:Orh+4jz70
凄かったんだな、ブルーインパルス
香山リカまで感動させてる…
https://twitter.com/rkayama/status/1266267893995409409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:59:11.30ID:k2huiVB60
>>628
この前ブルーズとバーズが合同でやってたのの真似だと腐すならまだわかるが、これでは自分のボンクラもの知らずぶりを宣伝しているだけだ。
あとカナダもやろうとして失敗して医者の仕事を増やしてた気がする。
2020/05/29(金) 23:00:00.34ID:BGFbtTU+0
>>625
トマトカレーの町の産業祭りあれば会津坂下の食品製造業はだいたいそこに合同ブース形式で出店するから・・・
だけど11月の最初の土日にコロナ収まってると良いが(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:00:25.44ID:NQ16F/hi0
>>626
東海道新幹線にそんなゆとりはないのだ、30年来の議論をゴネ得でひっくり返されてはたまらん。
2020/05/29(金) 23:00:27.63ID:JoV7ANX5a
>>540
天神さまチーズ(ブッセ)は限定イラストがのっていない状態なら
ネット通販で同じようなの買える、無病厄災カードももらえるかは電話やメールするしかない


https://shop.cake-cake.net/taroan/
2020/05/29(金) 23:01:23.13ID:Ze5rHze00
>>632
なんつーか下品な中吊りセンスが伝染しちゃってるねえ
甘利・ベッキー以降の文春の罪は重い
2020/05/29(金) 23:02:29.12ID:JU6nGFr+0
>>633
まじか
2020/05/29(金) 23:02:32.83ID:QHjxxdPv0
>>626
静岡なんて所詮通過点なのだ
<丶`Д´>身の程をわきまえろ
2020/05/29(金) 23:02:51.60ID:o57jmQHE0
>>631
映像付きのニュースがあった。

2020.05.27 17:25
ロシア軍の戦闘機 米軍機を"挟み込む"異常接近
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/05/27/011312.html
https://youtu.be/ucCbc3Itsbo

飛行中の航空機の窓から見える、1機の戦闘機。
反対側の窓からも、もう1機確認できます。
アメリカ海軍は26日、地中海東部を飛行中の哨戒機(P-8)が、ロシア軍の戦闘機(スホイ35)2機から、
挟み込まれるような形で異常接近されたと明らかにしました。
アメリカ海軍は、「アメリカ側は国際空域を飛行している」と主張したうえで、「国際的な飛行ルールと
相いれない不必要な行為によって、双方を危険にさらした」とロシア側を批判しています。
地中海上空では4月にも同様の異常接近が2度起きています。
----

結構近いな。両側から挟まれたら、ちょっと焦る。
2020/05/29(金) 23:03:34.74ID:k2huiVB60
>>633
晴れてたので単純に『みんなで晴れた青空を見上げる』というイベントでもあったのだ。精神の健康増進に著効。
2020/05/29(金) 23:03:50.54ID:BGFbtTU+0
>>637
ありがとう
2020/05/29(金) 23:04:19.02ID:o57jmQHE0
あ〜、新橋の飲み屋街、もう完全に復活状態やん@WBS

夜のクラスター、再びか?
2020/05/29(金) 23:05:17.68ID:NQ16F/hi0
シナーの不審船を撃沈したら、外交的にどうなるの?
2020/05/29(金) 23:05:53.78ID:QHjxxdPv0
早大でアカハラ「育ちが悪い」「早くやめろ」…60代講師解任、ナイフ当て発音指導も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fefcbbf3ab9c81e52a5332e1f7801435cd9f67f9
>ポケットナイフを自分のあごに当てて発音を指導したりするなどの高圧的な行動をしたという。

単純に危ない人や(;・∀・)
2020/05/29(金) 23:05:59.39ID:o57jmQHE0
院内感染はやむを得ない側面もあるが、夜のクラスターはちょっとマズいな。
2020/05/29(金) 23:06:44.86ID:5ZJby1NU0
>>641
もう米帝の哨戒機には尾部銃座を復活させたほうが良いんじゃね、マジで。
2020/05/29(金) 23:06:54.99ID:9pzITULka
>>645
中国の了解で日本の軍艦が攻撃してきたアル!?で無効に宣戦布告の理由を与えることとなる。

いや、本当に北京の最高学府卒でもそういう認識。
2020/05/29(金) 23:07:45.50ID:5PCADKFp0
>>644
西浦のせいで経済ガーが死んでくれればそれはそれで(冷めた目)
2020/05/29(金) 23:08:02.74ID:I7FNXPAG0
>>640
埼玉と同じ首都圏じゃん?
2020/05/29(金) 23:08:40.01ID:o57jmQHE0
>>650
(冷たい・・・みかんちゃんの目が氷のように冷たい・・・)
2020/05/29(金) 23:08:48.31ID:Kpa9K2KX0
拿捕ならともかく(これもハードル高いが)、余程の正当性がないと他国船舶の撃沈はアウトでしょ
2020/05/29(金) 23:08:53.77ID:9pzITULka
>>601
https://pbs.twimg.com/media/EZLtZkNUcAECm-h.jpg
2020/05/29(金) 23:08:58.15ID:oOtQBS5R0
実質ダタ・パスポート(はなまるは定期券でしたっけ)は、はなまるうどん規模じゃないと体力的に難しいだろうな
2020/05/29(金) 23:09:39.62ID:o57jmQHE0
>>653
ロシアは漁船相手にガンガン銃撃してくるな。
2020/05/29(金) 23:09:44.29ID:JU6nGFr+0
>>642
そういえば天井を青くしたり照明を青くすると鬱病患者が改善したり自殺者が減るという話があったけど、あれどうなんだろ?
2020/05/29(金) 23:09:52.42ID:5WDz0BtN0
夜の街、まじで一回殲滅される方向だな
2020/05/29(金) 23:11:06.33ID:MJEPVrdu0
>>650
今日の会見で漏らしてましたよ?
2020/05/29(金) 23:11:10.42ID:QHjxxdPv0
>>644
「東京アラート」の目安超える…都の独自警戒宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1d60010bd329c57757d10b9d7ec0cb51ffc990
数値としてはあまりよろしくないがステップ2へは移行するそうで

>>651
<丶`Д´>そこら辺のみかんでも口に詰め込んでおけ
2020/05/29(金) 23:11:13.76ID:JU6nGFr+0
>>651
それは山梨では
2020/05/29(金) 23:11:33.92ID:qFo6Wqkra
>>633
最近クスリが足りてないよな、こいつ。
2020/05/29(金) 23:12:01.57ID:9pzITULka
>>656
CIWSぶっぱなす国だからなあ……。
2020/05/29(金) 23:12:50.05ID:QHjxxdPv0
>>657
首都圏の駅の端っこに設置しまくったけど有意な効果は見られずというオチ
2020/05/29(金) 23:13:10.09ID:JJ7tYaTA0
>>660
都知事選挙があるので
2020/05/29(金) 23:13:11.91ID:q6JA5eFf0
パヨパヨは無駄に土建屋を・インフラを憎悪するよな
リニアはアベトモ!っていうけどそも昔から憎悪してた

ただし、中国様のリニアは歓迎、中国様の高速鉄道も持ち上げるダブスタ
上海リニアはリニアの高速性を生かせるほどの距離はないから、速度を落とすらしいが
中国国産リニアが600キロ運転!とドヤってるな最近は
https://www.traicy.com/posts/20200509157078/
>上海浦東国際空港と上海市内を結ぶ上海リニアは5月1日から、これまで時速約430キロだった最高速度を300キロに引き下げた。
>従来は日中の一部時間帯のみ、浦東機場駅と上海市内の龍陽路駅との間を最高時速431キロで運行していた。
>5月1日以降は全列車が最高時速300キロとなっている。

大貫剛さんじゃないけど、JR四国は最高速300キロ前後のリニアのほうがいいかもしれない。
山を越えるには鉄輪よりは有利だし、輸送力の問題も元から大都市用ではないし
普通席は3+2席だが、2+2か下手すりゃ2+1くらいで、編成長は最大8で6くらいから始める

>>626
法律上駅って作るとその時以外にもお金かかりそう。

こだまですら通過するとかは面白そうだな
こまだも定義上は特急だから通過駅があってもおかしくはないし
2020/05/29(金) 23:13:25.05ID:lEJMeaUl0
「VMware Workstation/Player」が「Hyper-V」と共存可能に 〜v15.5.5が正式公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255681.html
おーこれはHyper-VとVMware両方扱わなきゃいけない人間には嬉しい
VMware Workstationやはりちょっとした時に使いやすいのよね
2020/05/29(金) 23:14:01.85ID:0VU43A1Rd
>>631
下手すると海南島事件の二の舞な訳だが
露中韓は哨戒機にちょっかい掛けすぎだろ
2020/05/29(金) 23:14:38.89ID:oqzF0yh00
>>652
飽きたで病院に世間話しに来る人ら、もうそろそろ懲りればいいのに
2020/05/29(金) 23:15:20.23ID:JU6nGFr+0
>>664
あらま
潜水艦に載せる載せないの話とかも聞いてて期待していたのだが
2020/05/29(金) 23:15:40.01ID:BGFbtTU+0
>>640
JR東海と掛けまして
東武鉄道とときます

その心は

どちらも接近放送はTOAのメロディー
(たりたりたたーん)
2020/05/29(金) 23:16:01.25ID:k2huiVB60
>>658
>夜の街
神奈川県の独自基準で営業再開OKはいいのだが、【接客時にもソーシャルディスタンス確保よろ】とか無茶振りされてたのは笑った。
どないせいと。

でも愛知コロナマン(故人)の感染事例だと、うつされたのは接客した娘じゃなくて同じソファにあとで座って化粧してて、未消毒の手で顔をいじくりまわした娘の方だったんだよな。
それだけでも
・まあとにかく用心に越したことはない
という判断になっていいはずなのに、みんなけっこう命知らずなんだなと。
2020/05/29(金) 23:16:43.01ID:QHjxxdPv0
>>666
単純に改名してマルスを改修して近隣の看板と運賃表交換するだけで億単位だぞ
ましてや新駅となれば
<丶`Д´>
2020/05/29(金) 23:17:01.69ID:0VU43A1Rd
>>648
尾部だけじゃ死角ができるから、上部と下部にも付けよう
2020/05/29(金) 23:17:15.10ID:BGFbtTU+0
>>660
初代淋ちゃんの口には寄居風布蜜柑を突っ込んであげよう(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:19:25.81ID:QHjxxdPv0
>>675
( ゚д゚)、ペッ
昔よく行ったけど酸っぱいからいらぬ
2020/05/29(金) 23:19:29.98ID:RCs8e0Sr0
>>641
コレ、右舷側の機体はわざわざ死角に入ろうとしてね?
撃墜するつもりじゃないんだったら遊んでるんかも
2020/05/29(金) 23:19:42.85ID:q6JA5eFf0
>>632
週刊誌がアカに振り切ったと思ったら赤旗がゴシップ週刊誌レベルだった
しかし言ってることはカネカネカネ、少なくともお肉券とか言ってたたいてたのは何だったのか。
2020/05/29(金) 23:20:15.62ID:o57jmQHE0
香港から脱出する動き、ですと@WBS
2020/05/29(金) 23:20:37.51ID:BGFbtTU+0
>>673
普通の民鉄は駅造る気になったら駅造って駅の営業しとるからなぁ
JR東に請願しても駅造らんから

淋の里だって駅が人口の割に多いじゃん(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:20:42.57ID:7FocdJC40
>>608
TSMC 5 nm+ Node Manufacturing Goes High-Volume in Q4, AMD one of the Major Customers
https://www.techpowerup.com/267793/tsmc-5-nm-node-manufacturing-goes-high-volume-in-q4-amd-one-of-the-major-customers

こういった記事ですね。
ただスパコンへの納入などといった大口もあるのでそう簡単にいくのか少し疑問です。
2020/05/29(金) 23:21:27.63ID:JoV7ANX5a
>>642
夕日にマッチするレッドインパルスor赤とんぼ隊もできてほしいな
2020/05/29(金) 23:22:41.84ID:BGFbtTU+0
>>672
町田とかどうなんだろ
神奈川県と見做すのかな
2020/05/29(金) 23:22:50.65ID:Ze5rHze00
>>676
全く関係ないがぴろきが色物とはいえ落語芸術協会員ってのと
あの老け顔でダウンタウン松本と同学年ってのにビビった最近
2020/05/29(金) 23:23:37.56ID:oqzF0yh00
とりあえず今日も生き残ったぜ
案の定緊急事態宣言解除にも関わらず待合室の椅子の間隔あけてることに文句が入る
それと本日の新型コロナウィルス疑いでCT送りになった人は二人
しかしいずれもPCR検査送りの必要はありませんでした
緊急事態宣言解除で張っていた気が抜けて熱だした人だといいなと思っております
2020/05/29(金) 23:24:04.34ID:RCs8e0Sr0
>>680
飯田線は駅の数、多いぞ?
なんせ駅間1kmくらいだからな
人口あたりだとぶっちぎりで多いかもしれん

無人駅ばかりだがな
2020/05/29(金) 23:24:42.99ID:JoV7ANX5a
>>654
令和版エヴァンゲリオン レイ・エヴァンゲリオンとかやってほしい

ネット工作部隊の攻防とかありそう
VRゲームで遊ぶチルドレンとかネルフに購入されて改装されたズムウォルトとかみたい
2020/05/29(金) 23:25:28.30ID:JoV7ANX5a
>>686
無人駅でもいいから、うらやましい
2020/05/29(金) 23:26:02.89ID:o57jmQHE0
ミネアポリス、警察署が燃えてるんかい!@WBS
2020/05/29(金) 23:26:13.64ID:KZUwM9rn0
>>641
そういやフランカーが初めてNATOに確認された時も、ノルウェーのP−3にこれやってたんだよなぁ
フランカーファミリーのお家芸だね
2020/05/29(金) 23:27:24.24ID:o57jmQHE0
>>681
なんと・・・
プロセスルール5nmのプロセッサが市場に出回る時代がやってくるんか。
2020/05/29(金) 23:27:49.69ID:QHjxxdPv0
>>684
芸協は色物がメインですからね
>>685
お疲れ様ですー
>>686
整理されないのがほんと不思議
買収されたころとたいして変わってないはず
2020/05/29(金) 23:28:46.34ID:o57jmQHE0
>>690
対潜哨戒機はフランカーの「訓練相手」なのか・・・
2020/05/29(金) 23:29:30.21ID:RJy9+IR90
>>465
>聖人前川が衆院選挙で出てこないかな。そこであいつの聖人伝説が世間からどう思われてるか現実を知るだろうし

せめて退職金全額を今からでもいいから返却するなり福祉施設に寄付すれば、少しは世間の評価も上がるのにな

それができない辺りあの男の薄っぺらな人間の底が剥き出しなんですが
2020/05/29(金) 23:29:41.63ID:TmhC4RdT0
TSMC攻めてるなぁ
2020/05/29(金) 23:30:29.76ID:yYTgqukp0
>>664
朝日の光浴びた方が有効よねぇ
2020/05/29(金) 23:30:51.61ID:i4VMQVA80
>>685

「新たなる生活習慣」が全然響いてないですよね
そこで間隔とっとかんと北九州市みたく濃厚接触者の連鎖で次々クラスターが発生しかねないのに
2020/05/29(金) 23:31:32.24ID:oqzF0yh00
>>692
ありがとうございます
なんか常連のご老人がたみんな夜の町に繰り出してるようなのが心配です
あと首が痛いとかの不要不急と考えられていたのか激減していた訴えが多くなってきましたな
2020/05/29(金) 23:31:57.79ID:NQ16F/hi0
>>657
鬱病なんてな、一億円ねじ込んでやればすぐ直る
2020/05/29(金) 23:32:42.68ID:MNhcXRuza
>>689
これか…

https://www.bbc.com/japanese/52844550

もう写真という写真がバイオハザードRe3のOPそのまんまなんですけど…
2020/05/29(金) 23:32:58.84ID:MJEPVrdu0
>>685
お疲れ様です。
こういうのをロビーで流しておけばいいんじゃないでしょうか、、、
(耐久バージョンです)
https://youtu.be/AHNvWKfEBHM
2020/05/29(金) 23:34:52.34ID:vNm67ZPJ0
>>628
軍政時代の韓国はアクロバットチームがなかったんじゃなかったっけ?
アクロバットのやり方学ぶために韓国空軍士官が日本に来たってニュースがあったのが
ソウルオリンピックよりも結構あとだったかと
2020/05/29(金) 23:34:54.87ID:MNhcXRuza
>>588
射距離によっては低初速で落下角が深くなるMk.6のが対甲板打撃力が大きくなるって話なので、
日本製41p三連と同威力にしたってのはチト意外ですね
2020/05/29(金) 23:35:44.64ID:i4VMQVA80
>>689
>ミネアポリス警察は午後10時過ぎ、火を放たれた建物から職員全員を避難させた。
>警察幹部の声明によると、デモ参加者らは当該の建物に無理やり侵入し、複数の場所に火をつけたという。
>火は建物の半分をのみ込むほど燃え広がった。
うーん…
2020/05/29(金) 23:37:28.79ID:MNhcXRuza
>>704
署内の武器をかき集めて暴徒から署を死守しないとは女々では?
2020/05/29(金) 23:37:43.62ID:oqzF0yh00
>>701
ほぼ確実にイラついてスタッフに殴りかかる人が出る
2020/05/29(金) 23:38:50.99ID:8EQErI3N0
>>608>>681
Intelの立つ瀬が。
2020/05/29(金) 23:39:20.13ID:KZUwM9rn0
>>693
足長いから対潜哨戒機追っかけまわすのに向いてるんだろうね
2020/05/29(金) 23:39:45.86ID:tn9Uaqapa
Donald J. Trump
@realDonaldTrump

CHINA!

午後10:01 &#183; 2020年5月29日&#183;Twitter for iPhone

スクショ
https://i.imgur.com/QlBbC0B.jpg


怒ってるww
2020/05/29(金) 23:40:20.38ID:9pzITULka
>>687
前に話題した黒さんとこの世界線の艦これを発掘しましたがでトルコの提督の保有数が4名……。
2020/05/29(金) 23:40:31.39ID:oQF+GpdW0
>>605
本来なら他のおかずを追加注文して貰いたかったんだろうな
ただご飯と納豆というこのセットだけで完結する組み合わせがいかんかったご飯とお萩にすればこんな事には...
2020/05/29(金) 23:41:02.62ID:AtT2UGeKa
>>709
シンプル弩ストレートな怒りの呟きだな
2020/05/29(金) 23:42:38.84ID:BGFbtTU+0
>>685
おっつかれー
2020/05/29(金) 23:43:31.80ID:Ze5rHze00
>>701
ムネオハウスとか代ゼミ講師でMAD作ってた時代の精神は
死なずに生きていたんだなっていう感動が
でも1時間は聴きたくないw
2020/05/29(金) 23:44:30.82ID:MNhcXRuza
>>709
何通りの意味を混めたチャイナだろうかコレ
2020/05/29(金) 23:45:17.78ID:RCs8e0Sr0
>>630
あそこは常磐道からだと、けっこう混むルート通らんといかんよ?
50号バイパスって言ったか、あそこ、やけに混むんだよ
2020/05/29(金) 23:45:37.94ID:9pzITULka
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16727/1522297327/575
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16727/1522297327/587
2020/05/29(金) 23:46:41.45ID:oQF+GpdW0
>>699
遣いきって悪化するにお肉券賭ける
2020/05/29(金) 23:47:38.10ID:BGFbtTU+0
>>701
プー(意味深)さん追加バージョンも上がってたような(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:49:40.83ID:psMyCn6P0
ブルーインパルスの爆音で軍靴の音がー! 的なコメントが。
いや、真上を通過していった時も静かなもんだなーと思ったくらい。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2160100.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2160380.jpg
2020/05/29(金) 23:49:45.11ID:QHjxxdPv0
>>711
追加のおかずがメニューに無いのだ…
上のグレードも数量限定でこのメニューしか選択肢に無い様子
https://reiwanatto.jp/#menu
2020/05/29(金) 23:50:27.33ID:q6JA5eFf0
>三春充希(はる) &#11088;みらい選挙プロジェクト@miraisyakai4月4日
>だから2月からずっと言ってきたんじゃん(&#3665;&#8226;&#65103;&#8226;&#3665;*)。検査やれ、できない原因があるならその原因を取り除いて検査体制を築けって。検査をやらないと見えない敵とは闘えない。(。>&#65103;<。)

今更晒す、ってことじゃなくて、こういう中立ぶって選挙や政治を見ているって体で
やっぱり偏ってるんだよな
まあRTもほとんど野党支持者の与党叩きばかりだけど
>>673
仮駅とか臨時駅の扱いで
2020/05/29(金) 23:50:29.85ID:o57jmQHE0
>>715
???:「標的を狙い撃つぜ!」という意味なのでは?

「CHINA!おめぇ、そこ動くんじゃねぇぞ!」って。
2020/05/29(金) 23:50:39.79ID:k2huiVB60
>>709
ついった社はこれにも【内容に信頼の置けないツイートです】と表示すべきw。
そしたらトランプも少しは機嫌を直すかもしれないw。
2020/05/29(金) 23:51:24.35ID:o57jmQHE0
>>721
ちょうど今WBSでやってた話題によると、
ご家庭での卵かけご飯用の「卵かき混ぜ器具」がバカ売れしているそうだ。
2020/05/29(金) 23:52:11.47ID:8VRWuCPV0
>>701
すこ
2020/05/29(金) 23:52:36.98ID:o57jmQHE0
そういえばあと数時間後くらいに、トランプ大統領が新たな対中政策を発表するんだったか。
2020/05/29(金) 23:52:53.59ID:z2mcxAHkd
同性との共演が少ないのはそれなりの理由があるらしい
2020/05/29(金) 23:53:01.44ID:9pzITULka
トルコに艦娘が来てくれても、艦娘の維持ができる海軍工廠とかないし、泥棒政治家と汚職議員と世襲軍人ばかりで絶望してしまう……。
2020/05/29(金) 23:55:02.78ID:iLB1/WXw0
>>724
裁判所命令来たら対応する以上のことをせんのが会社のためと思うがね。

まあそっちの方が狂い出した例がフランスで見えてきたけど。
731名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-C0od)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:55:42.58ID:A3K0XfBb0
http://pbs.twimg.com/media/EZLxRU-UMAA65Z-.jpg
2020/05/29(金) 23:55:49.85ID:yPeGkgdW0
>>729
ヤウズという一応知名度ある弾が残っとるだけましでねーかなと
ブルガリア海軍とかルーマニア海軍とかだともう悲惨というレベルでない訳で
2020/05/29(金) 23:56:25.10ID:Ze5rHze00
>>727
ハルノートとは言わんまでも日米諒解案くらいの段階には進むかのう
2020/05/29(金) 23:58:26.86ID:KZUwM9rn0
卵かけご飯、小さいときからあんまり好きじゃないんだよなぁ。食べて食べれないことはないけど
2020/05/29(金) 23:58:30.94ID:JJ7tYaTA0
>>709
落ち着け!と言いたくなる
2020/05/29(金) 23:58:41.13ID:oOtQBS5R0
紛争解決の手段として国軍の設置はは之を認めない
エンターテイメントとしての国防は之を否定しない
2020/05/30(土) 00:00:16.28ID:PUsCJgDma
一方カリフォルニアでは
https://i.imgur.com/gcThHet.jpg

よかったいつものアメリカだった
2020/05/30(土) 00:01:16.21ID:B7p+bxLH0
黄色いプーさん、アベを否定するな言い始めたので
トランプと黄色いプーさんからDMが溜まってるアベのスマホ
2020/05/30(土) 00:04:28.77ID:lyBGZbhwa
>>710
あらたにウイッチの要素も取り入れたので
大陸国家よりは航空魔導師に依存する形でしょうね

くろべえさん飽きっぽいからそのうち、ガルパンキャラを戦車に宿った付喪神(守護天使)としてだしてくるのではないですかね
2020/05/30(土) 00:05:20.44ID:VlEffj0O0
>>737
いいですよね、これ

ttp://dp15125419.lolipop.jp/img2019/09/20190917-cartridges.jpg

銃弾の量り売り。しかも結構安いっぽい。
2020/05/30(土) 00:08:37.51ID:Xw+zGHNI0
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HJK_Y0A520C2000000/
>香港の高度な自治を認めた中国の一国二制度が「香港国家安全法」によって動揺し、中国本土と香港の金融市場に衝撃が波及している。
>中国通貨の人民元が急落し、本土マネーが香港に逃避。本土投資家による香港株買いは記録的な水準に膨らんでいる。
>今後、香港を「中継地」として、欧米に資本が流出するようだと人民元安が加速して中国経済が危機に陥るリスクが高まる。景気と金融の両面で世界経済への影響も大きくなる。
香港国家安全法が、中国本土に本土投資家の資本流出リスクをもたらした模様。
2020/05/30(土) 00:08:49.26ID:JT28JBiG0
>>740
チョコレートかな…

とか思うw
2020/05/30(土) 00:09:19.35ID:ozjWSJaN0
>>737
もっと正直に「頭のおかしいクロンボが放火しに来るかもしれないから用心のため」って言えばよいのにw
2020/05/30(土) 00:09:50.44ID:lyBGZbhwa
>>716
ひたちなか市とか水戸方面に用があるときは東海村のスマートICを利用している

一番いいのは、列車なんだろうな(三密を覚悟する)
2020/05/30(土) 00:09:56.78ID:Ra155ACEa
>>732
戦艦1隻と防護巡洋艦2隻と駆逐艦4隻くらいですかね。
2020/05/30(土) 00:10:35.80ID:Xl4b2JwX0
>>741
一旦香港に資本を逃がしてそっからまた他所に飛ぶという訳か
2020/05/30(土) 00:11:08.20ID:Ra155ACEa
>>739
ww2時のトルコ空軍ってどんなの持っていましたっけ?(汗
2020/05/30(土) 00:11:11.22ID:pxWoRB160
>>731
どうした
悪いモノでも食ったのか
2020/05/30(土) 00:12:23.54ID:PUsCJgDma
>>740
アーイイ…
9mm欲しいです
2020/05/30(土) 00:12:28.68ID:lyBGZbhwa
>>720
「オッス オラ 極右ごくう 」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

中国のことかな
>>737
鈍器が必要に見えた
2020/05/30(土) 00:13:32.87ID:JT28JBiG0
>>731
すっかり逝ってしまってる印象がある人にも訴えるものがあるんだなぁw
2020/05/30(土) 00:13:33.07ID:fYddXPzt0
>与党の政策は根本的に何がいけないのか
https://note.com/miraisyakai/n/n9c7c6050fb66
>ここで、都市と地方という観点からこの日米貿易協定のことを考えると、
>これは都市部の自動車産業を優遇するために、地方の農業を犠牲にしているということができます。
>以前の記事で、今の日本では都市と地方のバランスが崩れていることに触れてきましたが、今回の日米貿易協定でもまた、与党が一貫してそれを推し進めていることが浮き彫りとなりました。

認識がステレオタイプというか、単純に古いというか
都市の工業vs地方の農業って構図はそれこそ昭和までで
実際は都市のサービス産業vs地方の農業と工業じゃないかな?
少なくとも東京都心部に自動車会社の本社はあっても工場はないし、
例えば田原市は農業生産額日本一でかつレクサス工場や部品会社がある。
北海道に次ぐ農業県の茨城には鹿島工業地帯がある。

ガチ田舎は農業、地方の中でもちょっと都市部は工業という話もあるが、
ガチ田舎はもうすでに自治体としても消滅している場合が多い。

>この25年間で中国のGDP(ドル)は30倍になっています。韓国は4.5倍になりました。日本は1.1倍です。
>(※2019年のデータはまだなので、「この25年間」とは1993年から2018年までを指しています)
>この1.1倍という現実こそ、都市の発展と地方の衰退が相殺した結果にほかならないのです。だから日本の停滞は、単なる停滞ではなく社会全体のアンバランス化とともにあるわけです。

中国の都市部と農村部の格差は?
韓国だって日本とそっくりの収益構造とかソウル都市圏への一極集中とかは?
少なくともそれが原因で成長しなかったというのは牽強付会が過ぎる

地方へ取り戻す政治!って、都会のリベラルばっかり相手にしている左派系野党と
大阪を本拠地にしたシバキ主義系の維新に務まらないじゃん

地方へインフラ投資するとすぐにド田舎に立派な高速道路は必要ない!
的な事をいう人たちじゃない
2020/05/30(土) 00:14:20.57ID:HmbYspK+0
そういやすっかり忘れ去られてる蝗害
インドで大発生だそうな
2020/05/30(土) 00:15:03.06ID:9+yeSdwB0
>>743
え?なんですって?

「頭のおかしい紅魔族の娘が、気まぐれに爆裂魔法ぶっ放すかもしれないから用心のため」

ですっと?
2020/05/30(土) 00:15:06.59ID:qPEV3Bia0
あ、そういえば今朝の天声人語

========================================================
 緊急事態宣言の解除に向けて慌ただしさが増すなか、見過ごせないニュースがあった。気のきいたパロディー作品が、いとも簡単に封じられたのだ。
東京五輪のエンブレムと、新型コロナウイルスを掛け合わせたデザインである
 日本外国特派員協会が会報誌の表紙に載せたもので、市松模様の丸いエンブレムをウイルスに見立て、いくつもの特記をあしらった。五輪がコロナの
犠牲になった、あるいは五輪ゆえにコロナ対策が遅れたなど、いろいろ考えたくなる図案だ
 大会組織委員会は気に入らなかったようで、著作権を持ち出して取り下げを要求。境界は白旗を上げることになった。
(snip)
 根が細いのは、パロディーというより社会風刺かもしれない。日本のコメディーには政治風刺が少ないと今もよく言われる。五輪でも何でも風刺できる、
そんな土壌を育む一助になったかもしれないのに。
========================================================

うーん。
こういう駄文には何だろう、

・赤報隊の阪神支局襲撃殺傷事件も、いまにして思えば気の効いた風刺という側面があったのかもしれない

これぐらいの持って回った無意味な駄文で返せばいいんだろうか。
2020/05/30(土) 00:15:30.21ID:lyBGZbhwa
>>747
トルコ史上初の女性パイロットがのっていたP.24 シリーズなどですかね
2020/05/30(土) 00:16:12.15ID:IK7qeAVo0
>>752
そもそも都市と農村のように敵の国内に戦線を構築して争わせることで勝利を目指すのは共産主義勢力のいつもの手口

WW1の頃から変わらない
2020/05/30(土) 00:17:32.47ID:HmbYspK+0
ミネアポリス暴動
お隣の市のセントポールに延焼中だそうな
2020/05/30(土) 00:18:00.18ID:9+yeSdwB0
>>753
なんでも、ヒマラヤ山脈超えられずに全滅するのか思ったら、
バッタさんたち、Uターンして引き返してきたとか。
2020/05/30(土) 00:18:58.63ID:9+yeSdwB0
>>758
なんか、暴徒がバットの群れに見えてきた・・・(つд⊂)ゴシゴシ
2020/05/30(土) 00:19:20.59ID:9+yeSdwB0
>>760
バットじゃねぇw
バッタだよ!
2020/05/30(土) 00:20:58.66ID:fYddXPzt0
というか、今時自動車産業を「こいつら金持ってるんだから雑にたたいて構わないだろ」
って姿勢が鼻につくというか
・いつもは新興国の台頭だとかEVだとかでオワタオワタ言うくせにそれかい
・実際脅威ではあるのにいつも自動車産業は金があるんだからなかせておけばよい、って態度はもう限界じゃないか?
・そこで働いてる従業員もいるだろというお気持ち。ていうか野党の票田ですらあるやん
・働いてる側だけじゃなくてその消費者も、むしろ地方にこそ自動車は必須だという現実を考えればなあ

といろいろ思ってしまう。工業県で農家の親戚も多いと「(悪玉の)工業のために(善玉)農家を犠牲にしろというのか論」
には賛成しかねる。そういうイデオロギーでどっちが悪だとか善だとか言える奴は
それこそ相当恵まれてる都会に住んでるんじゃね?

>>737
ゲイで黒人でユダヤ教徒だが全米ライフル協会会員とか言う濃い奴もいそうだな。>メリケン
2020/05/30(土) 00:21:30.86ID:lyBGZbhwa
>>747
ハインケル He111
フォッケウルフ Fw190
ユンカース F.13
などドイツ機が目立ちますね
2020/05/30(土) 00:21:34.36ID:Ra155ACEa
>>756
こないだ艦これTRPGをやった時はタイ空軍の装備は大負けに負けて
一式戦隼二型と一式陸攻のストライカーユニットにしたら飽和攻撃を受けてインドシナ海軍が押し切れませんでしたが

ここも負けておいてMe109にしましょう。
2020/05/30(土) 00:22:07.77ID:B7p+bxLH0
>>743
肌の色スパニシュっぽいよね
ってことはDQN界隈ならば、ラテン(スパニッシュ)とアイリッシュとヘタリーはお互い敵だし

たとえば、FF(ワイルドスピード)で家族家族いうのは
ヴィン・ディーゼルが現実にヘタリーと黒人の家系
故ポール・ウォーカーは現実にアイリッシュとドイツの家系
リアルを劇中に対比させているわけで

走り屋役のヴィンディーセルと警官役のポールが手打ちで家族となるというプロットに
中華金持ち愚連隊などが絡むってのは当初の底辺生活な話
2020/05/30(土) 00:22:21.43ID:Goe8agO20
>>740
こういうのあるから新規格の銃弾が市場で淘汰されて行くんだよなぁ
2020/05/30(土) 00:24:04.17ID:Goe8agO20
>>763
スピットファイアも持ってるんだよなぁ。トルコ
連合・枢軸双方が肩入れ
2020/05/30(土) 00:27:22.87ID:fYddXPzt0
>>757
そして実際政権とると、自分たちが住んでる首都に全部のリソースを突っ込ませる
あたりも共産党系っぽいよね。

ボルシェビキ政権は農村から食料をタダで徴発して都市部に配ることで政権を維持した
むろん反乱がおきるに決まってるが徹底的に弾圧することで乗り切った。

まあ、農村重視のアジア系社会主義・共産主義政権がやるとインテリを地方へ強制移住
とかまた別方面にあれなことをしだすけど
2020/05/30(土) 00:27:25.68ID:JT28JBiG0
>>755
相変わらずで安心したわw
2020/05/30(土) 00:27:46.64ID:Omb4bFa1a
トランプの会見って何時からだっけ
2020/05/30(土) 00:33:28.03ID:Xl4b2JwX0
>>755
風刺と称するゴミ屑など全部焼けばいい
2020/05/30(土) 00:33:52.53ID:lwur5PVC0
>>758
ってか、セントポールはミネアポリスの兄弟市で、今は川向うの同一領域扱いだった筈
(ブダペストや襄樊と同じ)。

まぁ、川と言っても大河だから日本の比じゃないけどな。
2020/05/30(土) 00:34:56.27ID:kOE5JW8D0
>>755
あいつら自分たちが風刺される側になると真っ赤になって怒るよね
風刺されなくても真っ赤だけど
2020/05/30(土) 00:36:07.37ID:8+wzGLXU0
>>771
新聞にありがちな一コマ漫画でなるほど、って思ったりクスってきたことって本当にないよなあ
2020/05/30(土) 00:36:20.53ID:ntGqOs4n0
1 ムヒタ ★ 2020/05/25(月) 12:24:19.27 ID:CAP_USER
 UQコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「UQ mobile」で、新料金プラン「スマホプランR」を6月1日より提供する。受付開始日は5月27日。
 「スマホプランR」は、月間の通信容量が10GB、月額利用料が2980円(税抜、以下同)というプラン。
通信量を使い切ると通信速度が制限されるが、最大1Mbpsと比較的、緩やかな基準となる。
 通話オプションとして、月60分の通話を月額500円で利用できる「通話パック」、1回10分までの通話定額で月額700円の「かけ放題」、
月額1700円で24時間いつでも通話定額の「かけ放放題」も用意される。
 家族で利用すれば1回線あたり500円の割引も適用される。
 これまでスマホプランS(3GB、1980円)、スマホプランM(9GB、2980円)、スマホプランL(14GB、3980円)という3つのプランだったが、
今回の発表を受けてプランM/Lは5月末で新規受付を停止。
既存ユーザーは今後も利用できるが、新たに契約できるプランは「S」「R」の2つに絞られることになった。
 新プランの2980円という料金、そして通信速度制限後の1Mbpsという設定は、4月に本格サービスを開始した楽天モバイルのサービス内容に対抗する形となった。
 その楽天モバイルは月額2980円で自社サービスであれば使い放題、auのローミングエリアでは月間5GBまで利用でき、上限に達すれば最大1Mbpsで通信できる。
2020/05/30(土) 00:37:00.30ID:JT28JBiG0
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー? 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

こういうの規制出来ないものなのかね。
2020/05/30(土) 00:37:07.13ID:7meRRr3F0
ケツの切り身を3Dプリンターで印刷しているうちにスレがエラい進んでおる
2020/05/30(土) 00:40:46.33ID:Xl4b2JwX0
>>777
あまりにも意味不明なものを生産していてSAN値が0とかになってない?
>>774
歴史資料集とかにある糞絵の時点で大嫌いだわい
2020/05/30(土) 00:40:57.83ID:LH/vFdz10
>>745
稼働率はさておいても最低限の護衛戦隊ワンセットと戦艦がいるってのはデカいよなと
之がブルガリア海軍とかだと水雷砲艦一隻位しかまともな艦艇無くて後は魚雷艇程度ゾ……
2020/05/30(土) 00:42:26.00ID:9xOApu6la
>>776
やはり官公庁の各年次白書に韓国の工作資金についての項目を設けては?
マスコミは全力で報道しない自由を行使するでしょうが、それなりの動揺はある筈です
2020/05/30(土) 00:43:20.37ID:Ra155ACEa
>>779
ヤウズがいるおかげでソ連黒海艦隊もおいそれとトルコに喧嘩を吹っ掛けられなかったですから……。
2020/05/30(土) 00:44:20.22ID:B7p+bxLH0
本音本気で語る滑空男先生の今後にご期待下さい
2020/05/30(土) 00:44:50.15ID:8+wzGLXU0
>>780
公安調査庁の回顧と展望で取り上げてyouたちヲチ対象なっちゃてるゾ!と大いに釘を刺していただきたい
2020/05/30(土) 00:46:59.45ID:LH/vFdz10
>>781
ソ連黒海艦隊の場合、活動低調だったとはいえマトモな枢軸艦艇がルーマニア海軍の駆逐艦6隻しかいないのにあの様なので
これにヤウズ加わったらそらねぇ(´・ω・)
2020/05/30(土) 00:47:25.95ID:Ra155ACEa
>>779
仮想敵国のギリシャのww2時の戦力
・ピサ級装甲巡洋艦1隻(23.4cm連装砲2基、19.1p連装砲4基)
・キルキス級戦艦2隻(30.5p連装砲2基、20.3p連装砲4基)
・エリ型防護巡洋艦1隻(15.2p速射砲3基)
・ヴァシリッサ・オルガ」から構成。英国で建造された。就役は1939年。「ヴァシレフス・ゲオルギオス」は爆撃で撃沈されたが、
ドイツ海軍によって浮揚・修復され、「ZG3」として再就役。1943年に自沈。「ヴァシリッサ・オルガ」はギリシャ陥落後も
連合国側で戦ったが、1943年9月にレロス島沖で急降下爆撃を受けて撃沈された。

イドラ級はギリシャがイタリアに発注した駆逐艦で、ダルド級と同設計。「イドラ」「プサラ」「スペツァイ」「コンドゥリオティス」の4隻
があったが、「イドラ」及び「プサラ」は1941年4月に急降下爆撃を受けて撃沈し、「スペツァイ」及び「コンドゥリオティス」は
ギリシャ陥落後に脱出し、その後も連合軍側で戦った。

ドゥクサ級はギリシャがドイツに発注した駆逐艦。全4隻だが、その内「ドゥクサ」は第一次世界大戦中に撃沈され、
「ヴェロス」は戦間期に解体された。「アスピス」及び「ニキ」が第二次世界大戦時も戦い、ギリシャ陥落後も連合国側で戦った。
2020/05/30(土) 00:48:03.43ID:T/jddTC40
>>777
そのあっさりと精神に鉋がけするような行為は一体何なのだ
2020/05/30(土) 00:49:31.77ID:Ra155ACEa
>>784
ステータス的には12インチ砲12門のガングート級が圧倒しているんですが舷側装甲が203mmくらいしかないんでヤウズの28p砲でも大ダメージを受けるのが
分かってて、喧嘩を吹っ掛ける度胸はなかったと……。
2020/05/30(土) 00:49:33.34ID:HQlha3FU0
>>775
通話無制限3GBで使うなら結局ガラホ2200円+MVNOデータ800円の二回線合計約3000円コースが最安値なのだなあ。
2020/05/30(土) 00:51:55.22ID:HQlha3FU0
>>787
ガングートはポーラ=サンと撃ち合って場合によっては負けかねないカワイイ戦艦なのだ。
2020/05/30(土) 00:52:43.47ID:LH/vFdz10
>>785
売られたミシシッピ級やんけ!>キルキス級

旧式とはいえ案外持ってますなギリシャ艦隊(某富豪のお陰か
2020/05/30(土) 00:54:59.27ID:Ra155ACEa
>>790
同時のトルコもイギリスに弩級戦艦1隻と超弩級戦艦1隻に6インチ砲軽巡2隻を発注しているので慌てて買いあさってました。
海軍大臣がチャーチルじゃなければトルコ海軍は大幅強化されていたことでしょう。
2020/05/30(土) 00:56:05.44ID:Xl4b2JwX0
ダーダネルス海峡とか、よくあんなとこにあんな細い海路があるもんだな?と思ってしまう。

地学的にはあと何十万年かすると消滅するんだろうか?
2020/05/30(土) 00:56:21.90ID:Ra155ACEa
。軽巡洋艦「エリ」は1914年に就役したアメリカ製の軍艦で、元は清が「飛鴻」としてアメリカに発注したものであったが、
辛亥革命の影響でキャンセルとなったため、ギリシャ海軍が買い取った。就役後、第一次世界大戦とその後の希土戦争で
戦い、1920年代にはフランスで大規模な改装を行った。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:57:17.05ID:QeTfXWnu0
>>741
草生えるw
でもこれって中国が世界の覇権を目指すなら必ずいつか乗り越えなきゃならん通過儀礼
なんだよね。 でなきゃいつまでも他国の通貨(ドル)に縛られて覇権どころじゃ
ないんだから。
これしきでどうにかなるようじゃ野望の成就はおぼつかないぞ中国w
795名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:58:51.05ID:QeTfXWnu0
>>751
聖人前川も専門分野に関する事だけは正気を取り戻すし、少なくとも本業に関わる
部分だけはアレな人も正気を取り戻すことがあるのだ。
2020/05/30(土) 00:59:39.42ID:qPEV3Bia0
>風刺画

この辺は悪くない。例のシャルリーエブド関連;
ttps://images.outlookindia.com/public/uploads/blogsimages/cartoon_attack20150107.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B6wcXWdIgAA_Lbr?format=jpg&name=900x900
ttps://pbs.twimg.com/media/B6x7R9LCEAAMo8o?format=png&name=small
2020/05/30(土) 01:00:53.76ID:fYddXPzt0
>>773
ファビョってヘイトにだー!までがコンボ
>>788
そんなにしゃべる相手もない、身内向けならアプリで十分だし…となるとデータ容量を重視するんだな。

楽天ももう少し広けりゃもろ手を挙げて歓迎なんだけどね。
2回線契約だとwi−fi系会社のsimプランが大容量で安い…けどさすがに抜け道利用っぽいらしいので制限も始まった
2020/05/30(土) 01:01:05.81ID:2PslJORr0
>>731
この間も正気に戻ってたな
有事は人類を進歩させるのだ
2020/05/30(土) 01:01:09.87ID:3LTyi19q0
>>681
バークレーのPerlmutterのスケジュールが2020年内に構築終了で2021年に稼働開始ですね
5nmじゃキツキツで間に合いそうもないかなあ
でもこのコロナ騒ぎで導入を遅らせる可能性もそれなりにありそうだし
2020/05/30(土) 01:01:34.97ID:/ZtP5v890
>>792
つうか、地中海が500万年くらい前に今のジブラルタル海峡辺りの大地が割れて海水が流入して、割れ目拡張しながら海水が溜まって出来たものらしいんで、あの辺は山岳地の合間の盆地が海に沈んで出来たんではないかと。
2020/05/30(土) 01:03:05.84ID:HmbYspK+0
>>792
あの一帯は北アナトリア断層で沈降した地溝だからそう簡単には消えないよ
2020/05/30(土) 01:05:15.76ID:kU98hBI70
しかしブルーインパルス飛ばした金を回せとか言うけど
多分今回の飛行で数百万くらいだぞ
一人頭1円にもならんというか振り込み手数料で大赤字にしかならんのだが
2020/05/30(土) 01:06:50.07ID:Xl4b2JwX0
>>800
その前に地中海が蒸発しかけたんだっけ…
>>801
例えばあの辺の陸地が繋がって、黒海が黒湖になっちゃったりとかせんかなって
2020/05/30(土) 01:08:40.76ID:fYddXPzt0
あの外国人特派員協会すら謝罪せざるを得ないほどだもんねえ…

まあ、今回の五輪が中止になると、コロナ以降の最初の五輪が北京になってしまうんだよな
2020/05/30(土) 01:09:27.59ID:Ra155ACEa
ただヤウズもキルキス級も中将国が用いるには燃料とか物資が過大で1930年代には練習艦となっていたんで戦艦は過ぎた玩具だったようです。
2020/05/30(土) 01:12:32.24ID:Xuy8MNH50
>>802
そしてブルーインパルスは普通に訓練するからほぼ経費みたいなもんという。
2020/05/30(土) 01:12:33.20ID:ejJcTkwv0
北京冬季五輪も場合によっては難しいじゃね
もう残り2年切ってる
2020/05/30(土) 01:12:49.67ID:LH/vFdz10
ムーミンとこよろしく海防戦艦みたいに完全に一品物として割り切るかしないとね……>運用コスト
2020/05/30(土) 01:16:40.34ID:1PI8iP110
BIの展示って迫力ないのがなあ…
オーストラリア空軍のケツから火柱上げて飛んでくアードバーグとかインパクトすごいじゃん?
2020/05/30(土) 01:16:52.78ID:lyBGZbhwa
>>776
韓国が破綻して韓国マネーが入らなくなったら、それでも二匹目のドジョウ狙いで擁護するの?
2020/05/30(土) 01:18:34.20ID:Xuy8MNH50
>>776
割と真面目に言いたい公報庁を作ってそこが無償の新聞、ラジオ、TV局を持つべきではないだろうかと
2020/05/30(土) 01:18:38.49ID:ejJcTkwv0
市街地上空でやったら大目玉や
2020/05/30(土) 01:19:05.16ID:fYddXPzt0
トリカエナハーレはそのネーミングから何まで徹底的に風刺だよね
それに対する批判をすればするほど本家に対する批判に転嫁されるというのも
構図だのコンテクストだのをこねくり回す現代芸術界隈への明確な皮肉になる
2020/05/30(土) 01:19:50.45ID:1PI8iP110
あの…松屋が本気出してきやがりましてよ?
https://i.imgur.com/4q3sZUk.jpg
2020/05/30(土) 01:20:28.78ID:kU98hBI70
>>809
アードバーグは…もう…
2020/05/30(土) 01:21:28.25ID:fdr7fJUE0
>>809
T-2君ならアフターバーナー付きだ(なお旋回性能)
2020/05/30(土) 01:22:13.33ID:lyBGZbhwa
国産、海外旧式の低速戦艦(12インチ砲クラス)を
戦艦とは別に海防戦艦などの扱いで、
戦艦の投入数が制限される編成やルートも進められるよう実装してほしい
ってのを要望でおくろう
(例えば連合艦隊では第二艦隊は低速戦艦は配置できないが、ガングートは高速化しなくても高速戦艦扱いで編成できる)


トルコやギリシャの戦艦娘も実装してほしい
818名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:22:47.65ID:B7p+bxLH0
>あの外国人特派員協会すら謝罪せざるを得ないほどだもんねえ…

現地(日本)在住ネイティブ記者はあいつら上級国民と言っていたし
去年くらいから、ガイジンの本国からオマエラおかしいだろという指摘が外部流出しはじめてる
2020/05/30(土) 01:23:15.74ID:3LTyi19q0
吉野家のスタミナ超特盛丼がかなり来てる
2020/05/30(土) 01:25:45.14ID:fYddXPzt0
>>802
>>806
パヨク芸能人への支援なんか削ってほかに回せよと言われたらどうするの?

まあこういうどこかから奪ってこようとする話に拘泥してる間はパヨクもネオリベも
結局「奪われる側」の支持は取れない。国民の多数派vs少数の既得権益
に持ち込みたいんだろうが、その少数の既得権益を全部集めたらむしろ多数派になる
821名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:28:22.05ID:B7p+bxLH0
割とまじめに言いたいが

広報する内容は一日24時間刻々と増えるわけで
基本今と変わらないアーカイブ式にならざる得ない

ただ単に韓国ガァ中共ガァの専門チャンネルでは政治ヲタどころか総花式広報じゃ
ネトウヨも見ないかもだろう_________
2020/05/30(土) 01:29:24.64ID:lyBGZbhwa
>>805
しかしソ連に対する抑止力として役立っていたわけですよね
2020/05/30(土) 01:30:04.30ID:lyBGZbhwa
>>814
近隣に松屋がない(*´・ω・)
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:19.52ID:B7p+bxLH0
ネオリベ出汁にされているが
太郎式の指揮は、小さい風通しの良い広報なのでリオリベ方式とは言えるんだなぁ
2020/05/30(土) 01:31:45.63ID:3UfAU4By0
公営競技は無観客ネット専売のほうがコストパフォーマンス良い?
2020/05/30(土) 01:34:31.72ID:B7p+bxLH0
These guys say they support the protests but not the looting. Showed up to help this tobacco store owner stop people from breaking in

https://twitter.com/maxnesterak/status/1265834786037223424

黒人が亡くなった抗議運動は支持するが、俺の馴染の店を荒らすやつは誰だろうと許さない
ミリシアかアニキか、地元愛なんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/30(土) 01:36:19.46ID:JT28JBiG0
>>826
コロナで大変だろうに、それ所じゃないんじゃないのか、
もうどうでも良くなったのか。
2020/05/30(土) 01:37:08.43ID:PUsCJgDma
https://i.imgur.com/TjloXAg.jpg

若い
2020/05/30(土) 01:38:31.82ID:lyBGZbhwa
>>826
そりゃ黒人差別反対の声を利用した凶悪犯罪なんだもんな

でつからみたら白人も黒人と変わらない存在だからな
京美人より白くないしな

あっち白人至上主義者からすると日本人が白い肌になるのは許せないみたいだけど
じゃあお前、いっしょう日焼け禁止な、カレーやバターとか食うなよ
2020/05/30(土) 01:40:44.16ID:Omb4bFa1a
>>826
「かっけえ…」と思いつつも「この兄貴太りすぎじゃね?」とも思った
2020/05/30(土) 01:54:52.65ID:LZGs+DpDK
>>579
わが党研で【たった一人の】【肥えた親方】ってスレタイがあったっけ
2020/05/30(土) 01:58:14.19ID:/hxELWzi0
>天保の打ちこわし
>浅間山の噴火などで米が不作となり値が上がった際、味噌などが便乗値上げしようとした際に行われた打ちこわし
>・参加者5000人。けど首謀者なし
>・女子供は参加させず
>・目指す商家だけ壊して隣近所には被害出さず
>・どさくさに盗みを働こうとする者がいたら皆で止め
>・死傷者0
>・途中で昼食休憩入れられるくらい統率され
>・打ち壊す前に火の元を消火する徹底振り
>これを見た役人が呆れて「まことに丁寧礼儀正しく狼藉つかまつり候」と評したそうなw

これ英訳して4chanに貼り付け「おまいらの民度www」と煽ってやりたい今日このごろ
2020/05/30(土) 02:00:21.01ID:JT28JBiG0
>>832
欧米のOSってかなり昔から更新されてないんじゃないかと思ってしまう。
2020/05/30(土) 02:00:21.03ID:lyBGZbhwa
白人も略奪に参加している件

もはや祭りあつかい
アメリカはリアル5ちゃんねる
2020/05/30(土) 02:02:42.05ID:lyBGZbhwa
>>832
ビッグコミック増刊号にギャラリーフェイクという世界各地に赴く日本人古美術商人が主人公の漫画があって

古代中国の禁書を求めて中国・香港の古書店にいくのが今回のはなし
香港デモのはなしで、デモ隊に撤収前に投げた火炎瓶や発火物が燃え広がらないように活動する消火班なるものがでてきた
2020/05/30(土) 02:03:02.40ID:qPEV3Bia0
>>828
レジェンドしか居ねえw。
2020/05/30(土) 02:03:16.22ID:JT28JBiG0
>>834
あれだけ暴れたらさぞや気持ちいいだろうなぁとは思うけどw
2020/05/30(土) 02:05:47.42ID:lyBGZbhwa
>>837
アメリカの銃所持がなくならないのは警察に対する不信感が強く、お上に従わない国民性だからだろう

こうなると民間警察のようなものが必要になるわな
その究極体系が州軍やPMCか
2020/05/30(土) 02:08:41.09ID:Xuy8MNH50
>>817
エリン(東山)「ミーはイギリス海軍所属のエリーンでーす。金剛お姉様にお会いできてうれしいデース。」
こうですか?
2020/05/30(土) 02:10:43.28ID:Xuy8MNH50
>>838
猟銃をもつ人間が多く、それらを犯罪に使う人間が多いから拳銃の需用がつきず。拳銃を犯罪に使われるから護身用の拳銃が求められるという悪循環だね。
2020/05/30(土) 02:11:58.15ID:xt6JuBCi0
https://www.youtube.com/watch?list=RDh6c5xXAMXwg&;v=h6c5xXAMXwg&feature=emb_rel_end
【シンクロムービー】軍事パレード(中国) × ドラえもん

がははははは いやぴったりじゃん
2020/05/30(土) 02:15:49.83ID:1PI8iP110
>>839
鼻にニンニク貼り付けたみたいなちょっとブサイクな感じがいいですよね?
https://i.imgur.com/oK01Q1o.jpg
2020/05/30(土) 02:18:38.69ID:lyBGZbhwa
>>840
ゲームや漫画にでてくるやつみたいに
レーザー銃とレーザーを無効化する妨害装置があったらいいのにね
2020/05/30(土) 02:20:46.40ID:Xuy8MNH50
>>843
銃の持ち込みが不可能な都市の設立と付近の獣の根絶でもしないと無理なんじゃあない?
2020/05/30(土) 02:21:24.05ID:9xOApu6la
>>839
同じく親戚のタイガーは…

ダメだ。冬木の虎しか浮かんでこない
2020/05/30(土) 02:25:37.20ID:jT/+jNiWd
最初はうろたえた様子を見せる褐色爆乳人妻があられもなく乱れる動画

https://i.imgur.com/bInUJW7.gif
2020/05/30(土) 02:31:37.71ID:1PI8iP110
一緒に飲んでて相手がこんな感じになったら君らは平静でいられるだろうか?m9(´・ω・`)
https://i.imgur.com/D2z7pHX.png
2020/05/30(土) 02:38:42.54ID:lyBGZbhwa
>>839 >>845
タイガーやライオンはでてほしい
2020/05/30(土) 02:38:59.89ID:wluq8Rso0
これはスゴい

jigurohiro 岐阜@jigurohiro
医療関係者に感謝を込めてブルーインパルスの写真を
https://pbs.twimg.com/media/EZLuko-UYAAc0cd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZLukvIU8AEN_3K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZLukw8UwAA0sPm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZLukxwUMAAJh9v.jpg
2020/05/30(土) 02:40:42.55ID:lyBGZbhwa
ライオン 1922年に退役だから無理か
2020/05/30(土) 02:45:36.50ID:WATE7wjJ0
https://pbs.twimg.com/media/EZLCV0HUYAIgfxU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZG1DZzUEAEww_N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZL1bHsUcAAm1mK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZJiTPMUEAAYoDi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZMPikUU4Ac7HOi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZMB6jCVAAMoL5M.png

うーん…傷心(´・ω・`)
2020/05/30(土) 02:47:49.40ID:1PI8iP110
>>850
でも星を輪姦してるよ?世界の真ん中で
2020/05/30(土) 02:54:35.63ID:JT28JBiG0
全世界の感染者数600万が見えてきたな…
2020/05/30(土) 03:05:27.87ID:lyBGZbhwa
>>851
一枚目の絵師好き、着物みたいなパンツおしゃれだよね
2020/05/30(土) 03:09:20.13ID:gjerqA1h0
>>849
3枚目が国会議員みたいにぶっといです
2020/05/30(土) 03:16:20.51ID:LZGs+DpDK
>>819
あれって一部店舗のみで実施なんかの
一度チャレンジしてみたいのだが
2020/05/30(土) 03:23:17.74ID:9+yeSdwB0
>>831
平均的アメリカ人の体型です。問題ありません。

#デブの基準が日本と違う。違いすぎる。
#アメリカでは、渡辺直美は太っていると言われることはない。
2020/05/30(土) 03:46:05.97ID:wluq8Rso0
ブルーインパルス見れなかったから、せめて絵でも描くかと描いてなんとなくゴジラ入れたら一気に不穏になった
https://pbs.twimg.com/media/EZL1kVQUMAAax3v.jpg

けどマスクつけたら良い感じに平和になった
https://pbs.twimg.com/media/EZKfQSEU0AEIo-J.jpg
2020/05/30(土) 03:46:06.37ID:5S9s1OE00
 捜査関係者によると、青葉容疑者は京アニがアニメの原作を公募する
「京都アニメーション大賞」に、少なくとも長短編1点ずつを応募した。
ただ、青葉容疑者の作品は形式面で不備があり、いずれも1次審査で落選した。

京アニの代理人弁護士によると、1次審査を通過していないため、
中身を審査する前の段階で除外された。
京アニ関係者の目に触れることはなく、「(京アニ作品に)似る余地はなかった」と説明している。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18333381/

ネットに蔓延る盗作認定厨は青葉予備軍なので予防拘禁しよう(提案
2020/05/30(土) 03:46:14.07ID:zBgoDgG90
院内クラスター東京はともかく、福岡には猛省を促したい。

コロナ解禁とか言ってはっちゃける馬鹿共を
ローカルニュースで見た時からこうなる予感はあった。
結局自粛ムードに再突入しててめえらの首締めるのは結構だが
どうせ他県に火の粉飛ばすんだろ。
2020/05/30(土) 03:47:43.37ID:JT28JBiG0
>>858
平和かな…w
2020/05/30(土) 03:48:32.03ID:5S9s1OE00
198 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:18:39 ID:83866y9f0NIKU.net
青葉が応募した、2017年5月発表の京アニ大賞以降の作品でアニメ化した作品は無いので、
京アニが青葉の応募を盗作する事は不可能

2013年 小林さんちのメイドラゴン(2017年1月〜4月放送)
『小林さんちのメイドラゴン』はクール教信者による漫画で、
「月刊アクション」にて2013年から連載中の作品です。
2015年 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年1月〜4月放送)
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈による日本のライトノベル、
および同作の主人公の名前。KAエスマ文庫(京都アニメーション)より2015年12月から刊行された。
2016年 ツルネ -風舞高校弓道部-(2018年10月〜1月放送)
京都アニメーション大賞小説部門審査員特別賞(2016年4月)を受賞した
綾野ことこのライトノベルが原作。KAエスマ文庫より2016年12月から刊行された。

2016年青葉が刑務所を出所して保護観察施設(さいたま市浦和区)に入寮
2016年7月頃に退寮してさいたま市見沼区に引っ越し
青葉の応募者住所はさいたま市見沼区
さいたま市見沼区に引っ越してからの最短応募は2017年5月の大賞
青葉の応募は2017年2018年2019年の春の大賞しかありえない
京アニのアニメ化作品はそれ以前(2016年以前)の原作なので
青葉の小説が後出しであるので 青葉の小説をパクる事は不可能

ちなみに青葉が逮捕前は茨城県に住んで茨城県で働いて
茨城県でコンビニ強盗なので 逮捕前応募もありえない
刑務所内応募もさいたま市見沼区に刑務所が無いのでありえない

ちなみに青葉が盗まれたと主張しているのは「設定」
https://jp.reuters.com/article/idJP2020052801001069
あとつい最近も警察が盗作を否定してた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012447991000.html

これはつま先からベルトサンダーですね
2020/05/30(土) 03:50:22.00ID:JT28JBiG0
>>859
該当作品をなろうで公開処刑…
2020/05/30(土) 03:51:42.05ID:JT28JBiG0
>>862
つか、前科者だったのか。
2020/05/30(土) 03:53:11.23ID:lyBGZbhwa
>>859
先日のですがスレでもあった、作法に合致していなくて読まれていないパターンとありましたが

まさにそれだったか
866名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:55:52.70ID:amPJMwiya
うん?花札さん飴はWHOと縁切りすると…
2020/05/30(土) 03:56:48.79ID:JT28JBiG0
>>866
堪忍袋の緒が切れたか、まぁそうなるよな。
2020/05/30(土) 03:57:22.17ID:4t+Wb1sl0
>>627
ならそれを助長してやろうぜ!
2020/05/30(土) 03:57:48.54ID:5S9s1OE00
>>731
なんでこいつは突然人の心を取り戻すようになったのだ
2020/05/30(土) 03:58:04.31ID:1PI8iP110
一次選考で落ちるのって著しいカテゴリーエラー(ラノベのコンテストに官能小説書いてくる)とか規定の枚数を大幅にオーバーしてるとかそもそも日本語の体をなしてないとかそんなレベルぞ?
2020/05/30(土) 04:00:54.66ID:AwAYTS+fM
それはコンテストによるらしい
厳しいところは文章のちょっとしたミスつついて来るとかで

まあ京アニが厳しいとは聞いたことがないが。
872名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:02:47.80ID:amPJMwiya
香港の優遇措置撤廃@花札
2020/05/30(土) 04:02:52.37ID:JT28JBiG0
>>859
長すぎたとかだろうか?

でも最近はゆるいんじゃないの、web投稿多いし。
2020/05/30(土) 04:03:07.18ID:bXiBCawf0
CNBC Now
@CNBCnow
BREAKING: Trump says U.S. is "terminating" relationship with the World Health Organization.
https://twitter.com/cnbcnow/status/1266442439805620232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/30(土) 04:05:41.97ID:5S9s1OE00
>>849
たいへんよいです
876名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:05:56.47ID:amPJMwiya
飴はWHOへの資金拠出を正式に停止。
2020/05/30(土) 04:06:42.69ID:1PI8iP110
トランプのやつ米国はWHOは信用ならんからもう逃げるね!とか言いやがった
2020/05/30(土) 04:06:44.69ID:Xuy8MNH50
>>858
なぜいれたー
>>868
わざわざ在日米軍の精神病にするか敵対させる方向でいかんでも
879名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:09:46.30ID:amPJMwiya
トランプ米大統領
「中国政府はいつも約束を反故にする」
「中国による武漢ウイルス隠蔽のせいで世界中に広まった」
「米国はWHOと関係を断つことになる」
2020/05/30(土) 04:10:27.90ID:9xOApu6la
まあテドロスがこの期に及んで挑発的過ぎたのが全面的に悪いから仕方ないね

そのうちガチでブチ殺されるだろうから家族共々震えて眠れ
2020/05/30(土) 04:10:30.25ID:2FR/XeHs0
>>860

発熱外来や病院に電話しなかったテロリストババアに言ってくれ。
ある程度培養しないと見つけにくいのじゃ。特に肺直行だと
疑い例は抗原検査も必要かもしれない。まともなキットがあればだが。
882名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:11:43.69ID:amPJMwiya
飴のマスゴミはパンデミックに飴がWHO脱退とかアホ抜かせ、とやってるが
やらかしてるのはWHOなんだよね〜
2020/05/30(土) 04:11:58.35ID:4t+Wb1sl0
>>878
戦後の占領政策をやる上では黒人を虐殺するような罪を犯させたほうがやりやすくないかな
ただでさえ真珠湾とかあるし、東京大空襲だって当時の目線では大した問題ではないでしょ
「復讐するは我にあり」ってなってもしょうがないわけで
ホロコーストみたいな文句を言ったら袋叩きにされるような棒が欲しくない?
2020/05/30(土) 04:13:52.79ID:5S9s1OE00
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:00 | URL | No.:1785499

逆に言うと1次審査落ちって内容関係なく落とされるの?
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:08 | URL | No.:1785501

※3
形式面の不備ってことなんで、レギュレーション違反みたいなもんだと思う。
挿絵描いてきたり世界観を説明する設定資料集つけてくる奴とかいるみたいだし。

名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:27 | URL | No.:1785508

恐ろしいことに
ドラマでもアニメでも公開すると、
俺の作品を盗んだって抗議が一定数あるらしいな
ヤバイやつは想像以上に沢山いる
2020/05/30(土) 04:15:30.55ID:lyBGZbhwa
>>884
これみたいに設定やキャラクターと作者の座談会みたいなよくわからん内容で
大まかなストーリーが書かれていないとか
ようするに要求された文章力どころか枚数が足りないとか
https://i.imgur.com/cxI8eil.jpg
2020/05/30(土) 04:16:04.29ID:AwAYTS+fM
>>884
昔世にも奇妙な物語の脚本募集で在日韓国人の脚本が採用された事があったが、
ほぼ丸のママ過去放送された世にも奇妙な物語のエピソードと同じだったな
公募の担当者はなぜ弾かなかったのだろうか
2020/05/30(土) 04:17:16.48ID:lyBGZbhwa
>>869
現場をみているからでは
2020/05/30(土) 04:18:45.81ID:lyBGZbhwa
エントリーシートで例えるなら顔写真が入っていないとか、宛先が間違っているとか、名前が書かれていないor読めない
889名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:21:14.95ID:amPJMwiya
シンガポール、香港への渡航に対して危険レベルを上昇させた。
米の制裁が確実になったため
2020/05/30(土) 04:22:34.52ID:Xuy8MNH50
>>883
わざわざ増長せんでもかってにやるだろうから在日米軍の精神ケアした方がいいとおもう。
2020/05/30(土) 04:23:00.34ID:8EBJjhwt0
翌年の大河ドラマが発表されると1年分の脚本らしい物質を
送りつける人が複数いるらしいね。
放送が進むと「何故書いたとおりにしない」と抗議もあるとか。
2020/05/30(土) 04:25:10.20ID:rmdCHNKs0
>>889
香港が担ってたアジアの金融センターはシンガポールになるんかね?それとも台北になるんだろか
893名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:25:55.42ID:amPJMwiya
香港不動産市場崩壊のalert発令っと。シンガポールが動いたから香港市場の崩壊が早いかも。
2020/05/30(土) 04:29:07.99ID:Xuy8MNH50
>>892
香港人が台湾に亡命しているから台湾じゃあないですかね?
2020/05/30(土) 04:30:03.75ID:B8eSaTgMa
>>890
精神ケア(日本製サメ映画を作る)
苦しい現実からは目を背けさせたほうが幸せだと思うの…
2020/05/30(土) 04:32:54.61ID:AwAYTS+fM
列島タイムスリップネタではこういうのどうだろう
在日米軍が人種差別が残る米国を善導するためのマニフェスト・デスティニーを主張し始める
2020/05/30(土) 04:34:36.86ID:lyBGZbhwa
>>896
占領統治軍を受け入れられるように終戦時の日本国並みに追い込むの?
2020/05/30(土) 04:40:38.82ID:AwAYTS+fM
>>897
要所を徹底的に叩く感じになるかもしれない
まあ何にせよ支援した日本側の意向無視で本国に指導に入る
2020/05/30(土) 04:41:15.45ID:5rYzx4jga
おはようさんですだすどす
2020/05/30(土) 04:41:24.90ID:5rYzx4jga
900
2020/05/30(土) 04:44:15.65ID:5rYzx4jga
次スレェ

民○党類ですが堪忍袋が張り裂けそうです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/
2020/05/30(土) 04:44:42.99ID:AwAYTS+fM
2020/05/30(土) 04:45:03.86ID:lyBGZbhwa
>>898
それアカンことになりそう
2020/05/30(土) 04:52:01.59ID:AwAYTS+fM
>>903
ちょっとくらいアカン事になった方が面白いかと

まあ産業基盤がある分圧倒的に日本有利ではあるんだが、
対立するという事になったら時間が経てば経つほど資源ある米側が有利になるだろう。
2020/05/30(土) 05:02:00.48ID:Y91Yb6si0
>>866マスクすると感染が増えるからするなとか言う馬鹿に金払いたくねえじゃん。
906名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:07:29.45ID:amPJMwiya
うぉーいwテロ朝よ、、花札は縁切りするとは言ってるが「脱退」と断定して言ってないよ
907名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:12:14.39ID:amPJMwiya
次亜塩素酸水が終了のおしらせ。
手に噴霧するなが浸透するといいなぁ…ちなみに今のところは有効性が確認されてないとのこと
2020/05/30(土) 05:15:04.95ID:LDVnEnefa
>>901
駆逐艦に母性を感じる権利を

https://i.imgur.com/QoYxxUJ.jpg
2020/05/30(土) 05:18:08.74ID:9xOApu6la
ダイソーが入り口消毒に置いてるけど、今日明日中には撤去でありましょうね
アルコール以外に有効な手指消毒液は有ると良いんですが
2020/05/30(土) 05:19:00.90ID:9xOApu6la
>>901乙乙
2020/05/30(土) 05:20:59.13ID:zuCwCSk50
>>901
朝早くからスレ立てお疲れ様です。
2020/05/30(土) 05:21:17.46ID:5S9s1OE00
50 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:09:44 ID:Om27xbvL0NIKU.net
青葉の方にどの作品パクられたか聞けや

121 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:14:22 ID:83866y9f0NIKU.net
>>50
きいたぞ

 捜査関係者によると、青葉容疑者は特定の京アニ作品ではなく、
設定が似通っているなどとして複数の作品に対し、自分の小説が「盗まれた」との
認識を持っているとみられる。
https://jp.reuters.com/article/idJP2020052801001069

225 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:20:02 ID:ltImK5dOaNIKU.net
>>121
複数の作品に設定が似通っているってどんな作品にも当てはまる設定の部分言ってたんやないか?


276 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:22:30 ID:VuWEAsjhrNIKU.net
>>121
青葉こいつ無敵やん

74 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:11:20 ID:PIvSdVnOaNIKU.net
青葉が嘘付いてるみたいやんけ

98 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:12:56 ID:Y3nrClNYpNIKU.net
思考盗聴とか言ってる時点で糖質確定やろ


微粒子レベルでキチガイ無罪の可能性出てきた(ベルトサンダーを用意しながら)
2020/05/30(土) 05:22:34.15ID:2FR/XeHs0
自粛と三密と手指消毒は解除後も変わってないので、(50%接触制限)
スーパとか店舗はワクチンできるまであのままでしょうね。
914名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:23:07.91ID:amPJMwiya
次亜塩素酸水を噴霧する予定の小学校があったような……NITE=製品評価技術基盤機構の発表だから無視も出来ないし。
2020/05/30(土) 05:30:23.65ID:lyBGZbhwa
>>904
在日米軍によるアメリカ統治がえげつないものになって日本政府介入、日本の統治になりそう
2020/05/30(土) 05:31:29.06ID:lyBGZbhwa
繁忙期にやめて、五月、六月中旬前に開催してくれたらよかったのに
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
また、現在「艦これ」運営鎮守府では次期期間限定海域の作戦準備を進めています。
同前段作戦は「梅雨イベ」となる六月後半作戦開始、そして続けて「夏イベ」的なタイミングとなる七月に後段作戦を作戦開始予定です。
まだ、少し時間はありますが、各艦隊及び航空隊……作戦準備へッ!
#艦これ
午後0:23 &#183; 2020年5月28日
2020/05/30(土) 05:31:55.97ID:Y91Yb6si0
枝野の政権構想で大きな政府を作ると言う事で民主政権時のあれはどうなんだという声が聞こえるが
あれは大きな小さな政府でさえない何か異形のものだと思うんだ。この世のものでない異形のもの。
いうなら今まで祖父たちが作り上げてきた遺産を食いつぶしてすっからかんにするという。
2020/05/30(土) 05:34:14.07ID:lyBGZbhwa
>>862
複数の共通項から考えるに、青葉の投稿には金髪で女学生風のヒロインとかがでてくるのか
2020/05/30(土) 05:35:04.40ID:eyCqRmxe0
ハーメルンの「アメリカ軍も日本国召喚に全力出演したいようです」はUSA!USA!という緩さでいいね
この発想はなかったわー
2020/05/30(土) 05:36:10.36ID:9xOApu6la
EDNは我が党政権と同じメンバーで同じ政策を行いたい、が持論だった筈ぞ
2020/05/30(土) 05:38:15.88ID:Evf1Q5+m0
全国の感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
5/19 27
5/20 39
5/21 38
5/22 25
5/23 26
5/24 42
5/25 21
5/26 30
5/27 35
5/28 63
5/29 74 (福岡26, 東京22, 神奈川10, 北海道3, 埼玉2, 石川1, 空港検疫所10)
2020/05/30(土) 06:13:04.26ID:zBgoDgG90
>>921
空港検疫の10が不気味である
国家非常事態宣言中は1日平均1人以下だったのに
923名無し三等兵 (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:21:21.13ID:LXnBHazWd
>>922
何故だかブラジルからの帰国者が増えてるんだよね。
2020/05/30(土) 06:22:59.85ID:EsVdaqWC0
まにあ車とかの工員が暇だから里帰りしてたんじゃねぇのー?
925名無し三等兵 (ワッチョイ 21f7-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:28:36.94ID:fYddXPzt0
陰謀論めいてるけど、武漢の状況を見て、1国だけ大ダメージを受けたら
その間に中国抜きの世界が作られかねないから全世界を追い込めば…という
>>917
事業仕分けを文化大革命に例えて絶賛したように
彼らがやりたかったことはそういうことよね。
彼らは自分がやりたいこともやれなかったからまだ完全に日本が壊れなかっただけ。
そっち方面に有能だったら冗談抜きでもっとやばかった

>>921
これは1か月後のニューヨーク―
はもういいけど、逆説的に緊急事態宣言は必要だったんじゃなかろうかね?
2020/05/30(土) 06:32:38.15ID:5S9s1OE00
事業仕分けとは自分たちの一存で予算を左右する、つまり我が党独裁だ
2020/05/30(土) 06:39:30.82ID:knNRLWE+a
>>886
マネーロンダリングちゃうんか
2020/05/30(土) 06:42:43.83ID:iD6Q7tR/a
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1266381530210816000?s=19
PS5の後方互換は、ソニーが歴代PSシリーズ中で唯一やるやる言ってるPS4の奴でさえ怪しいらしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/30(土) 06:43:05.32ID:Xuy8MNH50
>>897
占領したカリフォルニア州を米国合衆国から分離独立させた方が良いとは思うがな
これによってカリフォルニア共和国(仮)に降伏という選択肢が出来るわけだしね。
>>919
本編だとあまりの存在の無さに転移による病気にかかって全滅でもしてるんじゃあないか疑惑のある米国軍ですな
2020/05/30(土) 06:43:50.00ID:Xuy8MNH50
>>928
PS1とPS4も怪しいってソニー何やってるの?
2020/05/30(土) 06:46:39.14ID:rIYx8GSZ0
ノロには効果あるんだっけ>次亜塩素酸水
次亜塩素酸ナトリウムと間違う人が多い気がする
2020/05/30(土) 06:47:24.73ID:2FR/XeHs0
福岡20は病院の感染(外来に隠した人がいた)なので、診察券で追いかけてコントロール下にあるけど、
病院待合室が境界例で危険となると、皆外で待って電話呼び出しなんだろうか。
熱発温度だけでは判断できず、進行の遅い老人だと初期には出ないのよな。
2020/05/30(土) 06:47:44.78ID:fYddXPzt0
日本の宇宙開発ってさ、ミリタリーも総火演とか航空ショーの特集で「今日はこれだけの税金(○○億円とか)が浪費されました(皮肉っぽく」
みたいな流れで特集されるのと大して変わらない感じで「○○億円の打ち上げ花火」みたいな感じで冷笑的なショーでしかなったんだよね。

ちょうどH-2が落ちてミューロケットも落ちて…って感じだったからマジでやばかった。

変わったきっかけって、冗談抜きでニコ生とかのライブで打ち上げ放送が始まったこと
次ははやぶさが返ってきたころかな?地上では事業仕分けが吹き荒れてて、

日本のテレビで中継一切なし(W杯期間中というのはあった)だが、JAXA公式、ニコ生、大学の中継それらのアクセス合計は100万超え

はやぶさ2というか口径の探査計画は
>2010年度においては、自民党政権下の概算要求で「月面着陸・探査に向けた研究等」として15億円が要求されたものの
民主党への政権交代後、再度概算要求の出し直しを求められ、5000万円に減額された。
尚、小惑星探査はJSPECに移管しているため、文部科学省の概算要求では月探査の項目に含まれる。
さらに事業仕分け第1弾で衛星関連事業の1割縮減を受けて3000万円にまで減額され、非常に苦しいものとなった。
2020/05/30(土) 06:48:13.77ID:iaqZvkbT0
朝生が議論番組でなく安部への誹謗中傷するパヨクが愚痴を言いあう番組になってたらしい。
2020/05/30(土) 06:49:49.72ID:iD6Q7tR/a
>>930
PS1互換やるなんて明言してなかったはずだぞ、工作員や抱き込んだメディア使っての印象操作はやってたようだがw
で、その最後に残ったPS4互換さえもどうやら怪しいというお話
2020/05/30(土) 07:00:49.35ID:NBDo6n1Ap
>>206
山口百恵「I CAME FROM 横須賀」◆まさかのSUPER BELL"Z京浜急行VVVF車掌DJとのネタかぶり◆鉄ヲタにタイヘンよい
2020/05/30(土) 07:09:52.95ID:SMTV2Upnd
>>934
前からそうじゃないか
2020/05/30(土) 07:11:12.92ID:Xuy8MNH50
>>935
PS2のときにソフトウェアエミュレーターを作ったからそっちは楽々だと思ってたんだけどなー>PS1
さらにほぼ同じ系列の石とかしか使ってないのに互換性がないってあたりソニーなにやってるの?
2020/05/30(土) 07:12:11.07ID:AwAYTS+fM
PS4互換はハード的にほぼ完全上位互換だろうからよほど変なプログラミングされたソフト以外動くんじゃないか
あくまでソニーは保証しませんという

いや自動でアップスケーリングしますとかだったらダメかもしれない
2020/05/30(土) 07:13:38.39ID:iaqZvkbT0
>>937今回はすごかったらしい。田原が常軌を逸してたとか。自粛でストレスたまりまくりなのか老人だからこらえ性が無いのだろう。
2020/05/30(土) 07:17:38.01ID:J8o9tK2ta
>>796
ペンは剣よりも強しっつうし、正当防衛だよな。

>>858
ゴジラを足せば面白くなるんだよ。
2020/05/30(土) 07:26:17.55ID:ErvMCVWW0
>>884
>ヤバイやつは想像以上に沢山いる
志茂田景樹もあの事件の後に「俺も新人賞取った後脅迫の手紙や電話ガンガン来てたし飲み屋街歩いてたらいきなり胸倉掴まれて「お前俺の作品盗んだだろう」と恨みつらみをまくしたてられた事もあった」みたいな体験談言ってたな
2020/05/30(土) 07:26:20.37ID:7tKh5H500
>>940
それなのに自称「盟友」で「僕の言うことはとりあえず聞く」とか吹きまわってるという
官邸周りをアポ無しでウロチョロしてたら、普通に逮捕でいいと思うわw
2020/05/30(土) 07:27:23.97ID:ErvMCVWW0
>>941
ニンジャも足そう
http://uproda.2ch-library.com/1024428Gls/lib1024428.png
2020/05/30(土) 07:27:42.33ID:Evf1Q5+m0
ペンは剣より強しの「ペン」はマスゴミの記事を書くペンではなく

政治家が軍隊を書類1枚で動かせるという意味の書類にサインするペン
2020/05/30(土) 07:32:18.44ID:JZH0HVJg0
>>869
薬を飲んだんだろ
2020/05/30(土) 07:33:03.60ID:lyBGZbhwa
>>945
つまり財務省がつよいのだ
2020/05/30(土) 07:33:38.30ID:0mlqaY9Ea
>>946
○○に効く薬だと!
実在したのか!
2020/05/30(土) 07:34:47.54ID:JZH0HVJg0
>>928
なら買う可能性がぐっと減るなぁ。まだ箱の方がそこらへんは守ってくる
2020/05/30(土) 07:37:47.29ID:mXdPFJo10
>>738
魔人モテモテやん…(白目)
2020/05/30(土) 07:38:26.14ID:7tKh5H500
トランプ氏WHO脱退を発表 中国政府との関係を批判(20/05/30)
https://www.youtube.com/watch?v=xymtFcOprhk

WHOが中国寄りなのが明らかで、中国が新型コロナの感染を当初隠していたことが全世界的な
流行につながったと批判
2020/05/30(土) 07:38:33.70ID:SMTV2Upnd
>>945
死刑執行書のサインでは
2020/05/30(土) 07:38:52.98ID:JZH0HVJg0
>>948
精神科の薬には普通の人が飲んだら2、3日は動けなくなる奴も沢山あるし、性欲だのを抑える効果のも有る。但しイッテル人間は、普通は倒れる量を飲んでも平然としてるのでリカちゃんは手のひら一杯キメたんでしょう
2020/05/30(土) 07:39:18.25ID:ns7NjNOl0
>>933
民主党政権下の絶望的な世情の中での、艱難辛苦を乗り越えた奇跡的と言っても過言ではない成功だったからな。
しかも決してまぐれでは無く、人事を尽くしての結果であったので、そりゃ日本人の琴線に触れまくりなのだ。
地球に帰還したカプセルが相模原で公開された時は、休日は3時間待ちの大行列だったし。
2020/05/30(土) 07:39:33.95ID:7tKh5H500
>>948
ただ、あの人精神科だろうから、コロナ蝸中は忙しいどころかヒマこいてたんじゃなかろうかw
2020/05/30(土) 07:42:10.88ID:wluq8Rso0
>>940
田原は完全に認知症でしょ
個人スタッフやら彼にぶら下がってる連中が仕事を続けさせてるんじゃないかなぁ
いい加減もう「引退」させてやればいいのに
2020/05/30(土) 07:42:13.35ID:zBgoDgG90
>>951
我ガ代表堂々退場ス・・・か

これどう考えても最大の資金拠出国と摩擦引き起こした
WHO首脳総退陣案件だけどどう出るかね
2020/05/30(土) 07:46:08.60ID:ErvMCVWW0
>>796
へうげものが顕著だけど基本的にこういうのは「相手を怒らせる以上に笑わせれば勝ち」なので
相手を笑わせられなかった時点で描いた側の負けだと言わざるを得ない
それこそ人間の好悪の感情にダイレクトに関わる行為なのだから相手によっては王の傍に侍る道化よろしくぶっ殺されても文句を言えない
2020/05/30(土) 07:47:13.71ID:wFLlm8VU0
仮にトランプの独断でなければ、今後G7が追随することもありうるよね
ここで時々冗談として語られてた旧西側による新国連ルートもあるかも?
2020/05/30(土) 07:50:24.53ID:3OFNdgvk0
もはよう。熱中症注意。今年早くも二度目だ
2020/05/30(土) 07:52:02.36ID:ns7NjNOl0
>>957
だから独自の基金をー、などとほざいている。
トランプ政権で一貫している事だけど、特亜系の浸透などで機能不全を起こしている国際機関の解体、
もしくは弱体化を進めているのが現在の流れなのよな。

国際政治環境的には勢力の再編成と新秩序の再構築がキーポイントになる、といったところか。
2020/05/30(土) 07:52:22.44ID:4QpdBU010
「ワクチンが出来たらWHOを通さずG7で管理する旨を提案する」とぶちあげたのが日本だからなぁ…。
流石に米帝単独の勇み足ってことはあるまい。状況の変化を見ながらブリテンがしれっと寄せてくるんじゃないかな。
2020/05/30(土) 07:53:56.35ID:J8o9tK2ta
140以下って、こう何と言うか……フフフ。
https://i.imgur.com/QjSoVk2.png
2020/05/30(土) 07:54:47.52ID:DQJlgezs0
>>925
中国ちゃん、そこまで考えていないと思うよ?
2020/05/30(土) 07:57:31.55ID:USWYnsRE0
>>901
乙よん
>>951
おお、マジでやりおった
2020/05/30(土) 07:58:14.86ID:ns7NjNOl0
>>962
正直、非公式の電話による日米首脳会談をどれだけやっているか想像もつかない。
一説には、直接相手の携帯電話かける私的なやり取りも頻繁に行われているとも噂されるレベルなので。
2020/05/30(土) 07:58:47.83ID:3OFNdgvk0
新世界保険機構を作って行く流れになるのか見守る流れになるのかな
2020/05/30(土) 07:59:12.89ID:SMTV2Upnd
>>963
おまわりさんこの魚類です
https://i.imgur.com/WgViX5n.jpg
2020/05/30(土) 08:00:15.63ID:RBhuVGjt0
>>944
ニンジャ理論は知っていたが、誰が言ってるのかまでは知らんかたt
2020/05/30(土) 08:02:15.44ID:3Usu6UE/0
まさか脱退とは
2020/05/30(土) 08:04:44.30ID:enI9iThY0
WHOの前のトップが中国人だった時点でもうダメだったんだろうなぁ。
当時は新型インフルエンザがヘタレだったから表面化しなかっただけで。
2020/05/30(土) 08:05:03.33ID:IySICVZL0
>>966
遠距離恋愛的なやり取りを想像した
2020/05/30(土) 08:05:38.35ID:3OFNdgvk0
>>971
ならツイッターもダメそうですね。
2020/05/30(土) 08:06:01.70ID:RBhuVGjt0
>>963
俺は変態じゃないから、流石にこのリストの130未満の子はちょっと
2020/05/30(土) 08:06:03.09ID:EsVdaqWC0
最終的には、抗生物質とかの流通も冷戦期の兵器みたいに二系統作っちゃうようになるんですかね?w
(使い方が雑な所には耐性菌作らないために流さない)

いいぞ、もっとやれw
2020/05/30(土) 08:06:12.21ID:J8o9tK2ta
新しい世界秩序が築かれるんだ。
ピクニックだ。
2020/05/30(土) 08:06:52.07ID:7A/uciHfp
>>973
なんかあったの?
2020/05/30(土) 08:06:54.27ID:7tKh5H500
>>971
パン・ギムンが国連事務総長になったときもそうだったが、自国人職員をガッと増やして後々まで
影響を残すからなぁ
2020/05/30(土) 08:07:10.27ID:IySICVZL0
>>901
おっと乙
2020/05/30(土) 08:07:57.81ID:BB6gScsw0
集金兵と合意したはずの農産物輸入目標
現状の輸入実績ではどうやっても到達不能なそうで
香港をネタにしてぶっちぎるんじゃないかなー

シンゾー 大豆とコーンと芋を買わないか?
2020/05/30(土) 08:08:17.36ID:USWYnsRE0
WHOもダメ、WTOもダメ、最終的に安保理しか残らんのではないか
2020/05/30(土) 08:09:35.14ID:fYddXPzt0
>>884
京アニがパクっていた!とか面白おかしくネタにしようとしてたやつがいたなあ
アニメなんて作ってる奴はオタクなんだから叩いてもいいだろ!的な侮蔑があるのかねえ?

>>928
でもぶっちゃけPS4は互換なくても売れたじゃん。
2020/05/30(土) 08:09:35.17ID:H1dGeEkTp
130cmって鮭さんの身長の半分以下じゃん……
2020/05/30(土) 08:10:06.90ID:ns7NjNOl0
>>972
「シンゾー聞いてくれよ、先日○○な事があってな〜」
などとトランプがアベに日常のアレコレをグチる絵面しか浮かんでこないのは何故なのだろう?
2020/05/30(土) 08:12:33.59ID:Ow6SbafP0
>>975
冷戦が終わったら熱戦が始まっちゃったよ。hahaha
2020/05/30(土) 08:14:23.57ID:NBDo6n1Ap
>>983
2メーター60のシャケはアラマキにしても吊るせる軒が限られるのう。
2020/05/30(土) 08:14:33.12ID:ns7NjNOl0
>>978
どんな組織でも古来よりある中華の縁故主義の行動原理そのままに振る舞うからなあ。
2020/05/30(土) 08:14:49.81ID:mXdPFJo10
>>914
前から取り扱い注意と言われてるのに何故噴霧しようとするのだ
2020/05/30(土) 08:16:08.91ID:J8o9tK2ta
>>983
いや、誰がマンモスマンだよ。
2020/05/30(土) 08:16:17.26ID:TuXVSJXs0
>>977
投稿された内容を監査するガイドラインを作るのが、中国人学者になった
2020/05/30(土) 08:16:30.57ID:3OFNdgvk0
>>977
独立取締役に中国人が就任
まぁ独立取締役とやらは11人いるらしい役職だが
2020/05/30(土) 08:16:31.15ID:ns7NjNOl0
>>981
従来のG7を基幹とした国連に変わる新組織もありえるのだ。
ただし従来のG7国の全部が、そのまま席に座れるとは限らないが。
2020/05/30(土) 08:18:00.08ID:NBDo6n1Ap
中華の組織は全て縁故の角逐が構成原理だから、
国際機関に一人入れるだけで自動的に乗っ取りが始まる。
国際機関の根本原理と相容れない存在なのよの。
2020/05/30(土) 08:18:24.69ID:tC//Izo30
>>990
>>991
どもありがと
2020/05/30(土) 08:18:46.83ID:ErvMCVWW0
>>989
しかし全長10mくらいありそうな鮭も北海道にはいるみたいだしな
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000021725/70/imgdf4548b1zik5zj.jpeg
2020/05/30(土) 08:19:26.27ID:lyBGZbhwa
>>963
13人いるけど、このなかから6人選ぶならどのこ
2020/05/30(土) 08:20:56.23ID:lyBGZbhwa
このメンバーで仮面ライダー龍騎ごっこしてほしい
https://i.imgur.com/QjSoVk2.png
2020/05/30(土) 08:20:59.55ID:iaqZvkbT0
要するに価値観を同じにするまともな思考法をもつ国家が集まってめいめいに勝手に国際機関を作るのが一番いい。
2020/05/30(土) 08:22:04.17ID:KQtUVwbBd
145cm以下だと出産リスクが激増するらしいな
2020/05/30(土) 08:22:38.55ID:3OFNdgvk0
>>998
お宅のところの保険機関エリアで疫病蔓延ですの?大変ですなぁ…って保健機関マウント起きそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 36分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況