民○糖類ですが、ミネアポリスは燃えているか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/29(金) 16:46:22.27ID:4d5CUnYP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ついに火が付いちまったよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが住んでいませんでした
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590671380/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 07:38:33.70ID:SMTV2Upnd
>>945
死刑執行書のサインでは
2020/05/30(土) 07:38:52.98ID:JZH0HVJg0
>>948
精神科の薬には普通の人が飲んだら2、3日は動けなくなる奴も沢山あるし、性欲だのを抑える効果のも有る。但しイッテル人間は、普通は倒れる量を飲んでも平然としてるのでリカちゃんは手のひら一杯キメたんでしょう
2020/05/30(土) 07:39:18.25ID:ns7NjNOl0
>>933
民主党政権下の絶望的な世情の中での、艱難辛苦を乗り越えた奇跡的と言っても過言ではない成功だったからな。
しかも決してまぐれでは無く、人事を尽くしての結果であったので、そりゃ日本人の琴線に触れまくりなのだ。
地球に帰還したカプセルが相模原で公開された時は、休日は3時間待ちの大行列だったし。
2020/05/30(土) 07:39:33.95ID:7tKh5H500
>>948
ただ、あの人精神科だろうから、コロナ蝸中は忙しいどころかヒマこいてたんじゃなかろうかw
2020/05/30(土) 07:42:10.88ID:wluq8Rso0
>>940
田原は完全に認知症でしょ
個人スタッフやら彼にぶら下がってる連中が仕事を続けさせてるんじゃないかなぁ
いい加減もう「引退」させてやればいいのに
2020/05/30(土) 07:42:13.35ID:zBgoDgG90
>>951
我ガ代表堂々退場ス・・・か

これどう考えても最大の資金拠出国と摩擦引き起こした
WHO首脳総退陣案件だけどどう出るかね
2020/05/30(土) 07:46:08.60ID:ErvMCVWW0
>>796
へうげものが顕著だけど基本的にこういうのは「相手を怒らせる以上に笑わせれば勝ち」なので
相手を笑わせられなかった時点で描いた側の負けだと言わざるを得ない
それこそ人間の好悪の感情にダイレクトに関わる行為なのだから相手によっては王の傍に侍る道化よろしくぶっ殺されても文句を言えない
2020/05/30(土) 07:47:13.71ID:wFLlm8VU0
仮にトランプの独断でなければ、今後G7が追随することもありうるよね
ここで時々冗談として語られてた旧西側による新国連ルートもあるかも?
2020/05/30(土) 07:50:24.53ID:3OFNdgvk0
もはよう。熱中症注意。今年早くも二度目だ
2020/05/30(土) 07:52:02.36ID:ns7NjNOl0
>>957
だから独自の基金をー、などとほざいている。
トランプ政権で一貫している事だけど、特亜系の浸透などで機能不全を起こしている国際機関の解体、
もしくは弱体化を進めているのが現在の流れなのよな。

国際政治環境的には勢力の再編成と新秩序の再構築がキーポイントになる、といったところか。
2020/05/30(土) 07:52:22.44ID:4QpdBU010
「ワクチンが出来たらWHOを通さずG7で管理する旨を提案する」とぶちあげたのが日本だからなぁ…。
流石に米帝単独の勇み足ってことはあるまい。状況の変化を見ながらブリテンがしれっと寄せてくるんじゃないかな。
2020/05/30(土) 07:53:56.35ID:J8o9tK2ta
140以下って、こう何と言うか……フフフ。
https://i.imgur.com/QjSoVk2.png
2020/05/30(土) 07:54:47.52ID:DQJlgezs0
>>925
中国ちゃん、そこまで考えていないと思うよ?
2020/05/30(土) 07:57:31.55ID:USWYnsRE0
>>901
乙よん
>>951
おお、マジでやりおった
2020/05/30(土) 07:58:14.86ID:ns7NjNOl0
>>962
正直、非公式の電話による日米首脳会談をどれだけやっているか想像もつかない。
一説には、直接相手の携帯電話かける私的なやり取りも頻繁に行われているとも噂されるレベルなので。
2020/05/30(土) 07:58:47.83ID:3OFNdgvk0
新世界保険機構を作って行く流れになるのか見守る流れになるのかな
2020/05/30(土) 07:59:12.89ID:SMTV2Upnd
>>963
おまわりさんこの魚類です
https://i.imgur.com/WgViX5n.jpg
2020/05/30(土) 08:00:15.63ID:RBhuVGjt0
>>944
ニンジャ理論は知っていたが、誰が言ってるのかまでは知らんかたt
2020/05/30(土) 08:02:15.44ID:3Usu6UE/0
まさか脱退とは
2020/05/30(土) 08:04:44.30ID:enI9iThY0
WHOの前のトップが中国人だった時点でもうダメだったんだろうなぁ。
当時は新型インフルエンザがヘタレだったから表面化しなかっただけで。
2020/05/30(土) 08:05:03.33ID:IySICVZL0
>>966
遠距離恋愛的なやり取りを想像した
2020/05/30(土) 08:05:38.35ID:3OFNdgvk0
>>971
ならツイッターもダメそうですね。
2020/05/30(土) 08:06:01.70ID:RBhuVGjt0
>>963
俺は変態じゃないから、流石にこのリストの130未満の子はちょっと
2020/05/30(土) 08:06:03.09ID:EsVdaqWC0
最終的には、抗生物質とかの流通も冷戦期の兵器みたいに二系統作っちゃうようになるんですかね?w
(使い方が雑な所には耐性菌作らないために流さない)

いいぞ、もっとやれw
2020/05/30(土) 08:06:12.21ID:J8o9tK2ta
新しい世界秩序が築かれるんだ。
ピクニックだ。
2020/05/30(土) 08:06:52.07ID:7A/uciHfp
>>973
なんかあったの?
2020/05/30(土) 08:06:54.27ID:7tKh5H500
>>971
パン・ギムンが国連事務総長になったときもそうだったが、自国人職員をガッと増やして後々まで
影響を残すからなぁ
2020/05/30(土) 08:07:10.27ID:IySICVZL0
>>901
おっと乙
2020/05/30(土) 08:07:57.81ID:BB6gScsw0
集金兵と合意したはずの農産物輸入目標
現状の輸入実績ではどうやっても到達不能なそうで
香港をネタにしてぶっちぎるんじゃないかなー

シンゾー 大豆とコーンと芋を買わないか?
2020/05/30(土) 08:08:17.36ID:USWYnsRE0
WHOもダメ、WTOもダメ、最終的に安保理しか残らんのではないか
2020/05/30(土) 08:09:35.14ID:fYddXPzt0
>>884
京アニがパクっていた!とか面白おかしくネタにしようとしてたやつがいたなあ
アニメなんて作ってる奴はオタクなんだから叩いてもいいだろ!的な侮蔑があるのかねえ?

>>928
でもぶっちゃけPS4は互換なくても売れたじゃん。
2020/05/30(土) 08:09:35.17ID:H1dGeEkTp
130cmって鮭さんの身長の半分以下じゃん……
2020/05/30(土) 08:10:06.90ID:ns7NjNOl0
>>972
「シンゾー聞いてくれよ、先日○○な事があってな〜」
などとトランプがアベに日常のアレコレをグチる絵面しか浮かんでこないのは何故なのだろう?
2020/05/30(土) 08:12:33.59ID:Ow6SbafP0
>>975
冷戦が終わったら熱戦が始まっちゃったよ。hahaha
2020/05/30(土) 08:14:23.57ID:NBDo6n1Ap
>>983
2メーター60のシャケはアラマキにしても吊るせる軒が限られるのう。
2020/05/30(土) 08:14:33.12ID:ns7NjNOl0
>>978
どんな組織でも古来よりある中華の縁故主義の行動原理そのままに振る舞うからなあ。
2020/05/30(土) 08:14:49.81ID:mXdPFJo10
>>914
前から取り扱い注意と言われてるのに何故噴霧しようとするのだ
2020/05/30(土) 08:16:08.91ID:J8o9tK2ta
>>983
いや、誰がマンモスマンだよ。
2020/05/30(土) 08:16:17.26ID:TuXVSJXs0
>>977
投稿された内容を監査するガイドラインを作るのが、中国人学者になった
2020/05/30(土) 08:16:30.57ID:3OFNdgvk0
>>977
独立取締役に中国人が就任
まぁ独立取締役とやらは11人いるらしい役職だが
2020/05/30(土) 08:16:31.15ID:ns7NjNOl0
>>981
従来のG7を基幹とした国連に変わる新組織もありえるのだ。
ただし従来のG7国の全部が、そのまま席に座れるとは限らないが。
2020/05/30(土) 08:18:00.08ID:NBDo6n1Ap
中華の組織は全て縁故の角逐が構成原理だから、
国際機関に一人入れるだけで自動的に乗っ取りが始まる。
国際機関の根本原理と相容れない存在なのよの。
2020/05/30(土) 08:18:24.69ID:tC//Izo30
>>990
>>991
どもありがと
2020/05/30(土) 08:18:46.83ID:ErvMCVWW0
>>989
しかし全長10mくらいありそうな鮭も北海道にはいるみたいだしな
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000021725/70/imgdf4548b1zik5zj.jpeg
2020/05/30(土) 08:19:26.27ID:lyBGZbhwa
>>963
13人いるけど、このなかから6人選ぶならどのこ
2020/05/30(土) 08:20:56.23ID:lyBGZbhwa
このメンバーで仮面ライダー龍騎ごっこしてほしい
https://i.imgur.com/QjSoVk2.png
2020/05/30(土) 08:20:59.55ID:iaqZvkbT0
要するに価値観を同じにするまともな思考法をもつ国家が集まってめいめいに勝手に国際機関を作るのが一番いい。
2020/05/30(土) 08:22:04.17ID:KQtUVwbBd
145cm以下だと出産リスクが激増するらしいな
2020/05/30(土) 08:22:38.55ID:3OFNdgvk0
>>998
お宅のところの保険機関エリアで疫病蔓延ですの?大変ですなぁ…って保健機関マウント起きそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 36分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況