民○糖類ですが、ミネアポリスは燃えているか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 16:46:22.27ID:4d5CUnYP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ついに火が付いちまったよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが住んでいませんでした
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590671380/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/29(金) 22:26:55.50ID:JoV7ANX5a
>>577
マーク7、装備図鑑の解説によると長砲身化などの改良によって威力があがった設定
全文
Iowa級戦艦の主兵装として米国で開発された新型三連装主砲です。

前級に搭載された主砲の改良型で、長砲身化などの改良によって威力がより向上しています。

発展途上ではありましたが、レーダー連動の砲射撃指揮装置によるレーダー射撃も可能です。
2020/05/29(金) 22:26:59.71ID:8EQErI3N0
近くにあるのなら朝ご飯毎日この納豆定食でもいいかな。
2020/05/29(金) 22:28:13.96ID:JoV7ANX5a
>>569
そもそも一生分を一万円って値段設定がおかしいんだよ
せめて一ヶ月分(平日朝限定)だろ
2020/05/29(金) 22:29:36.16ID:qFo6Wqkra
>>549
どうだろうか。
日本が、暴動が無さすぎるだけかも。
2020/05/29(金) 22:30:25.06ID:JoV7ANX5a
納豆つきご飯と味噌汁、漬け物
今の価格高騰状態なら最低でも150 円から200円は必要

原価なら納豆一個30円でもガス代やテナント料金、さらに米の高騰も考えられる
納豆は輸入大豆に頼るから状況に応じては夏以降値上げのおそれが考えられる
2020/05/29(金) 22:32:24.11ID:JoV7ANX5a
パスポートはせめて一年間に限り納豆代のみ無料にすればよかったのでは

一日一回、おかわりなしなら
30円×365=10950円で 他の代金と共にもとはとれる
2020/05/29(金) 22:32:59.11ID:9pzITULka
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/05/29(金) 22:34:19.78ID:NQ16F/hi0
ツイッターでブルーインパルス見てると昔、イラン人が言ってたことが思い出される。
「戦闘機が上空を通るとき、その国がどんな国かわかる。

人々が物陰に隠れることなく楽しそうに見上げたりカメラを向けるのがいい国だよ。
だから平和な国はバンバン戦闘機を飛ばすべきなんだ」そう言ってた。

https://twitter.com/mui_king/status/1266226193830801408

なるほど、そうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:35:22.59ID:Yrvikzfb0
>>594
おかえりー。
2020/05/29(金) 22:35:41.46ID:BGFbtTU+0
>>594
おかえりなさい
2020/05/29(金) 22:35:51.39ID:JoV7ANX5a
日本海側の北国の人たちがお店にはいったら「砂糖がないぞ」って突っ込みが入ると思う
納豆に砂糖を混ぜて食べる(砂糖と生卵をかけて混ぜて食べる)文化があるからね
>>595
日の丸が入ってるかは重要
2020/05/29(金) 22:35:51.51ID:5WDz0BtN0
なぁ、V1とV2って、飛行機なのか?>世界の傑作機最新刊を見ての疑問
2020/05/29(金) 22:36:23.69ID:URCUpIMi0
>>549
ここはモガディッシュ?それともベイルート?
2020/05/29(金) 22:36:53.98ID:JoV7ANX5a
>>594

https://i.imgur.com/WwGlopN.jpg
2020/05/29(金) 22:38:04.20ID:oOtQBS5R0
>>590
当初100人限定だったんだよ
2020/05/29(金) 22:38:18.59ID:0uDO/g7la
>>31
わたしはマリオカートだと思う
2020/05/29(金) 22:39:20.19ID:i4VMQVA80
>>599
フォン・ブラウン「A4は宇宙機!」
2020/05/29(金) 22:40:58.21ID:JoV7ANX5a
>>602
だとしても回収できる金額からして割にあわない気がする

たいていこういうのって最低出資額の一万円で済ませるから、出資資金100万円ちょっと

500円くらいは払ってほしい定食を何年間も無料扱いにしたら破綻するのでは
てっとり早く朝御飯を食べたいサラリーマンや学生の利用も見込むなら納豆定食メインはきつい

その納豆定食メインを愛する客からお金はとれない状態
黙っていてもつぶれていたのでは
2020/05/29(金) 22:42:55.31ID:NQ16F/hi0
納豆パスポートに耐えられなくなったら計画倒産するしかないね、
コジキの限度を知らなかったんだろ。

いい勉強になったなとしか。
2020/05/29(金) 22:43:24.76ID:9pzITULka
>>596-597
今週も無事にテレワが終わりました。
2020/05/29(金) 22:44:09.14ID:lEJMeaUl0
Zen3のRyzen 4000 CPUが来年初頭になるかわりにTSMC 5nmになるとかなんとか
林檎の5nm需要も減りそうな塩梅だしRyzenもEPYCも両方来年まで十分に戦えるからあり得なくもないのか
2020/05/29(金) 22:44:14.88ID:BGFbtTU+0
166 日出づる処の名無し sage 2020/05/29(金) 22:15:36.10 ID:u3MtLC7L
 
妖怪オゾマシー

  ⊂⊃
   蜜       甘
  (#´Д`)    甘甘
  ( つ甘)   甘甘甘 Ц
 (⌒_)__)  甘甘甘甘凵.\

柳田邦男も水木しげるも知らなかったようだが、
実はかなり古くから日本に棲息している。
大の酒好きで、常に湯飲みを両の手で抱えて酒を嗜む。
酒豪にはありがちだが、甘いものは苦手。
甘味をあてがわれると、「悍ましいものなど要りません。」
と非常に嫌そうな顔で拒否する。
その拒否り方が好ましく映るのか、オゾマシーを知る者は、
競って甘味ものをあてがおうとする。
甘味も徐々にエスカレートし、全国津々浦々から仕入れてくる有り様だ。
尤も本人にとっては、肴にもならないものは見るのも嫌であろう。
2020/05/29(金) 22:44:37.21ID:I7FNXPAG0
1万円に到達する前にチケット没収してるのがもう
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:36.73ID:H7eCVhUs0
>天皇の写真を便所紙…。 これが韓国という国です。 本当に民度が低い。
>恥ずかしくないのか
https://twitter.com/zx3MS3GLPwqhWMm/status/1265930687875411969
https://pbs.twimg.com/media/EZF9PbBUwAAtt9b?format=jpg&;name=small

日本のマスコミは駄目だなあ。 いつの写真か知らんがこういうのはちゃんと報道しないと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:46:11.00ID:JoV7ANX5a
けっこう集まったのか
吉野家の朝定食納豆はたしか
https://i.imgur.com/oJBlFxx.jpg←これで528円+消費税

食べログの梅セット
https://i.imgur.com/YuWjK8W.png

1万円の支援で600円のメニューが「生涯無料」
納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆バイオテックベンチャー「納豆」(本社・水戸市)が2019年7月に水戸市でオープン。全国各地の納豆とさまざまなトッピングを楽しめるユニークな飲食店だ。

同社は開店前の19年4月、クラウドファンディング(CF)サイト「FAAVO(ファーボ)」でCFを募った。
同年6月に目標300万円の4倍となる1200万円超が集まり、寄付は終了した。

寄付のリターン(お返し)の1つとして用意されていたのが「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」。
「本プロジェクト一押しのリターンです」とプッシュしており、1万円(税込)の寄付で
令和納豆の「納豆ご飯セット 梅コース」が、文字通り「一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート」となっている。
梅コースは600円(税別)なので、17回利用すれば元が取れる計算になる。本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件がある。
2020/05/29(金) 22:48:00.75ID:JoV7ANX5a
マスクのかぶれか自宅待機のせいなのかできたニキビ
うっかり掻いて潰したら、血だらだらだ
2020/05/29(金) 22:48:07.36ID:NQ16F/hi0
「1万円で定食チケット50枚」くらいが限界だろこんなん、一生無料って999のパスじゃあるまいし。
2020/05/29(金) 22:48:31.46ID:QHjxxdPv0
店のメニューを見てみたわけですが
https://reiwanatto.jp/#menu
塩鮭とか豚汁のような単品サイドメニューがないうえに
600円セット以外はトッピングが増えるだけという

最初から設定に無理があるんじゃないかと
2020/05/29(金) 22:48:48.06ID:8EQErI3N0
乞食というのとは違うのでは。
2020/05/29(金) 22:49:25.78ID:CxdUGouA0
>>613
マスクで擦れて肌荒れするのは結構あるよ
2020/05/29(金) 22:50:01.81ID:oOtQBS5R0
>>605
どうせ、アンテナショップだろ
僕の考えたは理解するがムキに為り過ぎ
2020/05/29(金) 22:51:18.45ID:wktASPH/0
>>614
10万ドルで一生航空券無料ってやったアメリカの航空会社があって一万回くらい乗ったら停止させられたみたいな話が合った
どんだけ乗ってるのよ(´・ω・`)
2020/05/29(金) 22:51:35.55ID:IULYPgSv0
てか、値段設定に最初から無理があっただけじゃね?
永久というなら最大効率で頑張って20年で投資回収くらいの値段設定が多分よくあるライン
2020/05/29(金) 22:52:38.77ID:iP1e1w+F0
無料券を取り上げるなら一万円返して頭下げるしかないのでは?
設定ミスだろうな…
2020/05/29(金) 22:52:38.99ID:MJEPVrdu0
ヒャッハー新鮮な資料だー。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000635389.pdf

サーベイランスと保健所強化に向かったかな。
2020/05/29(金) 22:52:55.18ID:JoV7ANX5a
>>618
でつ( ;´・ω・`)

最初になんJのスレで知ってから
納豆を安売りしすぎだってキレてた
食べログの写真から推測すると味噌汁はインスタントでなくて、具たっぷりなので値段を安く設定していてもったいないと思う

味噌汁だけでもテイクアウトで購入したい
2020/05/29(金) 22:53:17.90ID:lEJMeaUl0
>>616
クラウドファンディングなので投資に対するリターン算定間違っただけだわな
責められるべきでは全然ないと思う
2020/05/29(金) 22:54:23.38ID:SHeQijUc0
>>540
会津若松駅前のスーパーで売ってるなら、規制解除後に乗り換え待ちの間に行こうと思うけど坂下まではなぁ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 0974-7vNx)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:55:09.13ID:H7eCVhUs0
リニア中央新幹線「来月準備入れないと開業難しく」JR東海社長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450651000.html

>静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の工事をめぐって、JR東海の金子慎社長は
>29日の会見で、来月中に本格的な工事に向けた準備作業を始めなければ、2027年の開業は
>難しくなるという認識を示しました。

もうあきらめて静岡空港駅を作ってやれよw 電マ対応の券売機と改札だけだけおいてさ。
2020/05/29(金) 22:55:32.75ID:iLB1/WXw0
>>553
放っておいてもあいつらスパイだし裏切ろうとしてる!!!となって頃されてんじゃない?
2020/05/29(金) 22:55:39.02ID:q6JA5eFf0
>徐台教(ソ・テギョ, 서태교)@DaegyoSeo9
>医療従事者への感謝で「軍」が航空ショーやるのは日本くらいじゃないかな。知らなかったけど、どこかと戦っているのか

たまたま今回やらなかっただけでその手の文化は軍事政権時代長かった韓国のほうがあると思うんだがな
少なくともブラックイーグルスあるじゃんっていう
2020/05/29(金) 22:56:03.50ID:h7traAxc0
ミネアポリス警察の公開記者逮捕は草ァ
いやもう知事の謝罪付きで釈放されたらしいが本当なんでなったしw
2020/05/29(金) 22:56:46.70ID:JoV7ANX5a
キレていたけど、血を流したら落ち着いた

常磐道利用するときがあったら令和納豆よりたいのでなんとか頑張ってほしい
2020/05/29(金) 22:57:35.27ID:AtT2UGeKa
地中海でP-8Aに接近したSu-35フランカー

アメリカ海軍第6艦隊は2020年5月26日(火)、地中海上でP-8Aポセイドンがロシア空軍機にインターセプトを受け、この2カ月で3度目となる危険行為に晒されたと公表しました。

地中海東部の国際海域を飛行していたP-8Aは、ロシア空軍のSu-35フランカー2機によるインターセプトを65分に渡り受けました。
Su-35はP-8Aの両翼を挟むかたちで異常接近し、空中衝突の危険に晒された非難しています。

アメリカ海軍は改めて、ロシア軍が安全を確保し、事故を防ぐために取り決められた国際法の範囲内で行動することを期待すると声明を発表し、
この法には冷戦期の1972年に締結された公海上の事故防止に関する協定(INCSEA)を含む対応をするよう促しています。

なお、アメリカ海軍は今回もP-8Aは国際法に準拠した飛行であり、ロシア機の飛行を刺激しなかったと明らかにしています。

P-8Aポセイドンがロシア空軍のSu-35にインターセプト過去2回は4月15日(水)と4月19日(日)に発生しており、1度目は機動飛行による後方乱気流、2度目は高速、高出力の機動飛行で25フィートまで接近し、乱気流とジェット排気による危険な事態でした。
https://flyteam.jp/news/article/125048

おっと?
2020/05/29(金) 22:58:14.81ID:o57jmQHE0
拾った。なんと香ばしいメンツだ・・・
https://i.imgur.com/mgdrOs2.jpg
2020/05/29(金) 22:59:04.62ID:Orh+4jz70
凄かったんだな、ブルーインパルス
香山リカまで感動させてる…
https://twitter.com/rkayama/status/1266267893995409409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/29(金) 22:59:11.30ID:k2huiVB60
>>628
この前ブルーズとバーズが合同でやってたのの真似だと腐すならまだわかるが、これでは自分のボンクラもの知らずぶりを宣伝しているだけだ。
あとカナダもやろうとして失敗して医者の仕事を増やしてた気がする。
2020/05/29(金) 23:00:00.34ID:BGFbtTU+0
>>625
トマトカレーの町の産業祭りあれば会津坂下の食品製造業はだいたいそこに合同ブース形式で出店するから・・・
だけど11月の最初の土日にコロナ収まってると良いが(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:00:25.44ID:NQ16F/hi0
>>626
東海道新幹線にそんなゆとりはないのだ、30年来の議論をゴネ得でひっくり返されてはたまらん。
2020/05/29(金) 23:00:27.63ID:JoV7ANX5a
>>540
天神さまチーズ(ブッセ)は限定イラストがのっていない状態なら
ネット通販で同じようなの買える、無病厄災カードももらえるかは電話やメールするしかない


https://shop.cake-cake.net/taroan/
2020/05/29(金) 23:01:23.13ID:Ze5rHze00
>>632
なんつーか下品な中吊りセンスが伝染しちゃってるねえ
甘利・ベッキー以降の文春の罪は重い
2020/05/29(金) 23:02:29.12ID:JU6nGFr+0
>>633
まじか
2020/05/29(金) 23:02:32.83ID:QHjxxdPv0
>>626
静岡なんて所詮通過点なのだ
<丶`Д´>身の程をわきまえろ
2020/05/29(金) 23:02:51.60ID:o57jmQHE0
>>631
映像付きのニュースがあった。

2020.05.27 17:25
ロシア軍の戦闘機 米軍機を"挟み込む"異常接近
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/05/27/011312.html
https://youtu.be/ucCbc3Itsbo

飛行中の航空機の窓から見える、1機の戦闘機。
反対側の窓からも、もう1機確認できます。
アメリカ海軍は26日、地中海東部を飛行中の哨戒機(P-8)が、ロシア軍の戦闘機(スホイ35)2機から、
挟み込まれるような形で異常接近されたと明らかにしました。
アメリカ海軍は、「アメリカ側は国際空域を飛行している」と主張したうえで、「国際的な飛行ルールと
相いれない不必要な行為によって、双方を危険にさらした」とロシア側を批判しています。
地中海上空では4月にも同様の異常接近が2度起きています。
----

結構近いな。両側から挟まれたら、ちょっと焦る。
2020/05/29(金) 23:03:34.74ID:k2huiVB60
>>633
晴れてたので単純に『みんなで晴れた青空を見上げる』というイベントでもあったのだ。精神の健康増進に著効。
2020/05/29(金) 23:03:50.54ID:BGFbtTU+0
>>637
ありがとう
2020/05/29(金) 23:04:19.02ID:o57jmQHE0
あ〜、新橋の飲み屋街、もう完全に復活状態やん@WBS

夜のクラスター、再びか?
2020/05/29(金) 23:05:17.68ID:NQ16F/hi0
シナーの不審船を撃沈したら、外交的にどうなるの?
2020/05/29(金) 23:05:53.78ID:QHjxxdPv0
早大でアカハラ「育ちが悪い」「早くやめろ」…60代講師解任、ナイフ当て発音指導も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fefcbbf3ab9c81e52a5332e1f7801435cd9f67f9
>ポケットナイフを自分のあごに当てて発音を指導したりするなどの高圧的な行動をしたという。

単純に危ない人や(;・∀・)
2020/05/29(金) 23:05:59.39ID:o57jmQHE0
院内感染はやむを得ない側面もあるが、夜のクラスターはちょっとマズいな。
2020/05/29(金) 23:06:44.86ID:5ZJby1NU0
>>641
もう米帝の哨戒機には尾部銃座を復活させたほうが良いんじゃね、マジで。
2020/05/29(金) 23:06:54.99ID:9pzITULka
>>645
中国の了解で日本の軍艦が攻撃してきたアル!?で無効に宣戦布告の理由を与えることとなる。

いや、本当に北京の最高学府卒でもそういう認識。
2020/05/29(金) 23:07:45.50ID:5PCADKFp0
>>644
西浦のせいで経済ガーが死んでくれればそれはそれで(冷めた目)
2020/05/29(金) 23:08:02.74ID:I7FNXPAG0
>>640
埼玉と同じ首都圏じゃん?
2020/05/29(金) 23:08:40.01ID:o57jmQHE0
>>650
(冷たい・・・みかんちゃんの目が氷のように冷たい・・・)
2020/05/29(金) 23:08:48.31ID:Kpa9K2KX0
拿捕ならともかく(これもハードル高いが)、余程の正当性がないと他国船舶の撃沈はアウトでしょ
2020/05/29(金) 23:08:53.77ID:9pzITULka
>>601
https://pbs.twimg.com/media/EZLtZkNUcAECm-h.jpg
2020/05/29(金) 23:08:58.15ID:oOtQBS5R0
実質ダタ・パスポート(はなまるは定期券でしたっけ)は、はなまるうどん規模じゃないと体力的に難しいだろうな
2020/05/29(金) 23:09:39.62ID:o57jmQHE0
>>653
ロシアは漁船相手にガンガン銃撃してくるな。
2020/05/29(金) 23:09:44.29ID:JU6nGFr+0
>>642
そういえば天井を青くしたり照明を青くすると鬱病患者が改善したり自殺者が減るという話があったけど、あれどうなんだろ?
2020/05/29(金) 23:09:52.42ID:5WDz0BtN0
夜の街、まじで一回殲滅される方向だな
2020/05/29(金) 23:11:06.33ID:MJEPVrdu0
>>650
今日の会見で漏らしてましたよ?
2020/05/29(金) 23:11:10.42ID:QHjxxdPv0
>>644
「東京アラート」の目安超える…都の独自警戒宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1d60010bd329c57757d10b9d7ec0cb51ffc990
数値としてはあまりよろしくないがステップ2へは移行するそうで

>>651
<丶`Д´>そこら辺のみかんでも口に詰め込んでおけ
2020/05/29(金) 23:11:13.76ID:JU6nGFr+0
>>651
それは山梨では
2020/05/29(金) 23:11:33.92ID:qFo6Wqkra
>>633
最近クスリが足りてないよな、こいつ。
2020/05/29(金) 23:12:01.57ID:9pzITULka
>>656
CIWSぶっぱなす国だからなあ……。
2020/05/29(金) 23:12:50.05ID:QHjxxdPv0
>>657
首都圏の駅の端っこに設置しまくったけど有意な効果は見られずというオチ
2020/05/29(金) 23:13:10.09ID:JJ7tYaTA0
>>660
都知事選挙があるので
2020/05/29(金) 23:13:11.91ID:q6JA5eFf0
パヨパヨは無駄に土建屋を・インフラを憎悪するよな
リニアはアベトモ!っていうけどそも昔から憎悪してた

ただし、中国様のリニアは歓迎、中国様の高速鉄道も持ち上げるダブスタ
上海リニアはリニアの高速性を生かせるほどの距離はないから、速度を落とすらしいが
中国国産リニアが600キロ運転!とドヤってるな最近は
https://www.traicy.com/posts/20200509157078/
>上海浦東国際空港と上海市内を結ぶ上海リニアは5月1日から、これまで時速約430キロだった最高速度を300キロに引き下げた。
>従来は日中の一部時間帯のみ、浦東機場駅と上海市内の龍陽路駅との間を最高時速431キロで運行していた。
>5月1日以降は全列車が最高時速300キロとなっている。

大貫剛さんじゃないけど、JR四国は最高速300キロ前後のリニアのほうがいいかもしれない。
山を越えるには鉄輪よりは有利だし、輸送力の問題も元から大都市用ではないし
普通席は3+2席だが、2+2か下手すりゃ2+1くらいで、編成長は最大8で6くらいから始める

>>626
法律上駅って作るとその時以外にもお金かかりそう。

こだまですら通過するとかは面白そうだな
こまだも定義上は特急だから通過駅があってもおかしくはないし
2020/05/29(金) 23:13:25.05ID:lEJMeaUl0
「VMware Workstation/Player」が「Hyper-V」と共存可能に 〜v15.5.5が正式公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255681.html
おーこれはHyper-VとVMware両方扱わなきゃいけない人間には嬉しい
VMware Workstationやはりちょっとした時に使いやすいのよね
2020/05/29(金) 23:14:01.85ID:0VU43A1Rd
>>631
下手すると海南島事件の二の舞な訳だが
露中韓は哨戒機にちょっかい掛けすぎだろ
2020/05/29(金) 23:14:38.89ID:oqzF0yh00
>>652
飽きたで病院に世間話しに来る人ら、もうそろそろ懲りればいいのに
2020/05/29(金) 23:15:20.23ID:JU6nGFr+0
>>664
あらま
潜水艦に載せる載せないの話とかも聞いてて期待していたのだが
2020/05/29(金) 23:15:40.01ID:BGFbtTU+0
>>640
JR東海と掛けまして
東武鉄道とときます

その心は

どちらも接近放送はTOAのメロディー
(たりたりたたーん)
2020/05/29(金) 23:16:01.25ID:k2huiVB60
>>658
>夜の街
神奈川県の独自基準で営業再開OKはいいのだが、【接客時にもソーシャルディスタンス確保よろ】とか無茶振りされてたのは笑った。
どないせいと。

でも愛知コロナマン(故人)の感染事例だと、うつされたのは接客した娘じゃなくて同じソファにあとで座って化粧してて、未消毒の手で顔をいじくりまわした娘の方だったんだよな。
それだけでも
・まあとにかく用心に越したことはない
という判断になっていいはずなのに、みんなけっこう命知らずなんだなと。
2020/05/29(金) 23:16:43.01ID:QHjxxdPv0
>>666
単純に改名してマルスを改修して近隣の看板と運賃表交換するだけで億単位だぞ
ましてや新駅となれば
<丶`Д´>
2020/05/29(金) 23:17:01.69ID:0VU43A1Rd
>>648
尾部だけじゃ死角ができるから、上部と下部にも付けよう
2020/05/29(金) 23:17:15.10ID:BGFbtTU+0
>>660
初代淋ちゃんの口には寄居風布蜜柑を突っ込んであげよう(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:19:25.81ID:QHjxxdPv0
>>675
( ゚д゚)、ペッ
昔よく行ったけど酸っぱいからいらぬ
2020/05/29(金) 23:19:29.98ID:RCs8e0Sr0
>>641
コレ、右舷側の機体はわざわざ死角に入ろうとしてね?
撃墜するつもりじゃないんだったら遊んでるんかも
2020/05/29(金) 23:19:42.85ID:q6JA5eFf0
>>632
週刊誌がアカに振り切ったと思ったら赤旗がゴシップ週刊誌レベルだった
しかし言ってることはカネカネカネ、少なくともお肉券とか言ってたたいてたのは何だったのか。
2020/05/29(金) 23:20:15.62ID:o57jmQHE0
香港から脱出する動き、ですと@WBS
2020/05/29(金) 23:20:37.51ID:BGFbtTU+0
>>673
普通の民鉄は駅造る気になったら駅造って駅の営業しとるからなぁ
JR東に請願しても駅造らんから

淋の里だって駅が人口の割に多いじゃん(´・ω・`)
2020/05/29(金) 23:20:42.57ID:7FocdJC40
>>608
TSMC 5 nm+ Node Manufacturing Goes High-Volume in Q4, AMD one of the Major Customers
https://www.techpowerup.com/267793/tsmc-5-nm-node-manufacturing-goes-high-volume-in-q4-amd-one-of-the-major-customers

こういった記事ですね。
ただスパコンへの納入などといった大口もあるのでそう簡単にいくのか少し疑問です。
2020/05/29(金) 23:21:27.63ID:JoV7ANX5a
>>642
夕日にマッチするレッドインパルスor赤とんぼ隊もできてほしいな
2020/05/29(金) 23:22:41.84ID:BGFbtTU+0
>>672
町田とかどうなんだろ
神奈川県と見做すのかな
2020/05/29(金) 23:22:50.65ID:Ze5rHze00
>>676
全く関係ないがぴろきが色物とはいえ落語芸術協会員ってのと
あの老け顔でダウンタウン松本と同学年ってのにビビった最近
2020/05/29(金) 23:23:37.56ID:oqzF0yh00
とりあえず今日も生き残ったぜ
案の定緊急事態宣言解除にも関わらず待合室の椅子の間隔あけてることに文句が入る
それと本日の新型コロナウィルス疑いでCT送りになった人は二人
しかしいずれもPCR検査送りの必要はありませんでした
緊急事態宣言解除で張っていた気が抜けて熱だした人だといいなと思っております
2020/05/29(金) 23:24:04.34ID:RCs8e0Sr0
>>680
飯田線は駅の数、多いぞ?
なんせ駅間1kmくらいだからな
人口あたりだとぶっちぎりで多いかもしれん

無人駅ばかりだがな
2020/05/29(金) 23:24:42.99ID:JoV7ANX5a
>>654
令和版エヴァンゲリオン レイ・エヴァンゲリオンとかやってほしい

ネット工作部隊の攻防とかありそう
VRゲームで遊ぶチルドレンとかネルフに購入されて改装されたズムウォルトとかみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況