!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584624261
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産191号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc5-4KSb [220.254.1.143])
2020/05/30(土) 16:17:03.78ID:6jPU2B+T0404名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-y+Nu [119.240.138.1])
2020/08/29(土) 15:20:19.02ID:3as2jBuY0 >>403
トイレが簡易式でウォシュレット付いてないからダメだな
トイレが簡易式でウォシュレット付いてないからダメだな
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
2020/08/29(土) 15:27:00.26ID:FsGrULDj0 C-2のトイレってウオッシュレットまでは流石についていないのか?
なお、C-1の時点でC-130(当時だとEかな?)より騒音が少なく快適、とされてた、アレででもw C-2なら快適、とすらされそうな。
なお、C-1の時点でC-130(当時だとEかな?)より騒音が少なく快適、とされてた、アレででもw C-2なら快適、とすらされそうな。
406名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-TIsN [114.187.32.172])
2020/08/29(土) 15:49:57.74ID:7hb7hB/D0 そりゃープロップ機から比べりゃ雲泥の差じゃろう。
407名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/29(土) 16:14:17.40ID:ICCMjV2q0 >>404
航空機にそこまで求めるのは、民間用旅客機とかでないと流石にね
ドラッグストアとかで売ってるお尻用の清拭ウェットタオル(介護用の奴)を、トイレットペーパーの脇に置いとくくらいがコスト的に無難では
航空機にそこまで求めるのは、民間用旅客機とかでないと流石にね
ドラッグストアとかで売ってるお尻用の清拭ウェットタオル(介護用の奴)を、トイレットペーパーの脇に置いとくくらいがコスト的に無難では
408名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-Eyix [133.209.208.100])
2020/08/29(土) 16:18:10.38ID:cEbSKxzb0409名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-TIsN [114.187.32.172])
2020/08/29(土) 16:56:31.32ID:7hb7hB/D0 >>408
中に大臣載せてそのまま回避運動試験するわけですね。
中に大臣載せてそのまま回避運動試験するわけですね。
410名無し三等兵 (ワッチョイ e383-JI6e [61.124.56.249])
2020/08/29(土) 17:18:47.01ID:ENwRyHfJ0 いやいや、これから米中冷戦の時代なんだから
外相には超音速で飛び回って貰わないと。
外務省専用F-35をだな
外相には超音速で飛び回って貰わないと。
外務省専用F-35をだな
411名無し三等兵 (ラクッペペ MMab-Eyix [133.106.93.129])
2020/08/29(土) 17:21:14.57ID:oJA7iYklM >>409
ワイングラスからワインが零れないようにな
ワイングラスからワインが零れないようにな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/29(土) 17:31:44.67ID:ICCMjV2q0413名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-y+Nu [119.240.138.1])
2020/08/29(土) 17:35:01.90ID:3as2jBuY0 >>409
オイ今空中投下したコンテナ大臣が入ってるやつじゃね?
オイ今空中投下したコンテナ大臣が入ってるやつじゃね?
414名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-y+Nu [119.240.138.1])
2020/08/29(土) 17:36:29.89ID:3as2jBuY0415名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-TIsN [106.128.129.224])
2020/08/29(土) 17:39:43.62ID:Gk2FQcota416名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-cA0p [59.157.97.39])
2020/08/29(土) 17:45:25.25ID:VwFW6m9B0417名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/29(土) 17:58:01.98ID:ICCMjV2q0418名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-JI6e [113.197.160.115])
2020/08/29(土) 18:26:15.15ID:T8dI8LHL0 普通にKC使えよ(笑)
419名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
2020/08/29(土) 18:43:48.29ID:67YKZpKO0420名無し三等兵 (ワッチョイ e383-tNr1 [61.124.56.249])
2020/08/29(土) 18:50:40.54ID:ENwRyHfJ0 ちょっと足が短いので
長距離型のツインオライオンをだな
長距離型のツインオライオンをだな
421名無し三等兵 (ワッチョイ 3d90-9vwp [182.20.43.72])
2020/08/29(土) 18:53:56.62ID:qQU/9U3H0 そこまでするならP-1の中身くり抜いた輸送機バージョン特注でええやん…
422名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-TIsN [114.187.32.172])
2020/08/29(土) 18:55:16.96ID:7hb7hB/D0 つーか、結局C-2で良いやんっていうもとの話に(
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6dd8-6wOn [222.229.123.43 [上級国民]])
2020/08/29(土) 19:10:44.32ID:/uy+ThiT0 よくC-1で行けたよなw
海ポチャだろww
海ポチャだろww
424名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-/WQt [106.132.132.164])
2020/08/29(土) 22:51:29.06ID:VxcTGErIa >>410
パイロットOBしか外務大臣になれないじゃん
パイロットOBしか外務大臣になれないじゃん
425名無し三等兵 (ワッチョイ 6dd8-6wOn [222.229.123.43 [上級国民]])
2020/08/29(土) 23:20:22.89ID:/uy+ThiT0426名無し三等兵 (ワッチョイ 7bed-JI6e [119.243.247.94])
2020/08/30(日) 01:35:01.93ID:Dip/JjgT0427名無し三等兵 (ワッチョイ ddc5-mx4e [220.254.1.143])
2020/08/30(日) 08:36:02.11ID:HXtuBuD90 C-2を使うのは自分の権限で比較的自由に出来るとか、性能が上がってどこに行くにも不自由が減ったとか、宣伝兼ねてるとか色々有るんだろうな
428名無し三等兵 (ワッチョイ e342-e0Lc [59.135.213.231])
2020/08/30(日) 10:07:01.82ID:mm/6gmzQ0 >>426
爆撃機に給油する空中給油機に給油する空中給油機を用意しその空中給油機に給油する空中給油機を…
爆撃機に給油する空中給油機に給油する空中給油機を用意しその空中給油機に給油する空中給油機を…
429名無し三等兵 (ワッチョイ ad0c-1etN [36.2.224.57])
2020/08/30(日) 10:10:41.45ID:UEEkIIvB0430名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-1etN [123.226.225.74])
2020/08/30(日) 10:15:56.52ID:GkmW11Sf0 >>425
グアム出張お疲れさんっす
グアム出張お疲れさんっす
431名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-1etN [153.191.10.13])
2020/08/30(日) 10:17:49.82ID:RdJEUS9j0 C-1が典型だが、その時の状況だけを見てスペックを決めると、後で状況が変わった時に性能不足で苦労する、
というのは良くある事だしな。
もっとも将来を見越した余裕というモノを、物事を知らない人間に理解させるのは難しいけれども。
というのは良くある事だしな。
もっとも将来を見越した余裕というモノを、物事を知らない人間に理解させるのは難しいけれども。
432名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-EFLi [106.72.134.64])
2020/08/30(日) 10:19:44.93ID:07Fo57Dl0433名無し三等兵 (ワッチョイ e342-e0Lc [59.135.213.231])
2020/08/30(日) 10:28:41.09ID:mm/6gmzQ0 >>432
まあドイツを爆撃する分には事足りるから
まあドイツを爆撃する分には事足りるから
434名無し三等兵 (ワッチョイ 6dd8-6wOn [222.229.123.43 [上級国民]])
2020/08/30(日) 10:30:47.70ID:OGqXXZH50435名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-EFLi [106.72.134.64])
2020/08/30(日) 10:56:29.80ID:07Fo57Dl0436名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-JMbW [14.12.147.224])
2020/08/30(日) 11:00:20.25ID:iY5Gruml0 >>431
無駄に将来を見越しても、造る方からしたら性能低下&コスト上昇の要因だから難しいわ
無駄に将来を見越しても、造る方からしたら性能低下&コスト上昇の要因だから難しいわ
437名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-TIsN [114.187.32.172])
2020/08/30(日) 12:16:15.71ID:KRxdjQpj0 >>424
やはりF-35にも複座が必要だった
やはりF-35にも複座が必要だった
438名無し三等兵 (ワッチョイ e383-JI6e [61.124.56.249])
2020/08/30(日) 12:59:07.43ID:US/J0itX0 >>437
開発期間短縮の為にF-35を2機繋げたライトニングIVを・・・
開発期間短縮の為にF-35を2機繋げたライトニングIVを・・・
439名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-Eyix [133.209.208.100])
2020/08/30(日) 13:03:02.47ID:4nNq5LG10 >>438
左右につなげようとする米国と上下につなげようとする英国とで論争になるなそれは
左右につなげようとする米国と上下につなげようとする英国とで論争になるなそれは
440名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
2020/08/30(日) 13:14:25.18ID:NAgKP3sX0 B型のファンの部分に座席詰めたらいいじゃない、とか思ってしまう漏れはお呼びではないw
将来の外務大臣に自在に飛んでもらうために、P-1後継機はやはりスーパークルーズをRfPに入れて貰いましょうw C-2後継にスパクルもアリですが。
将来の外務大臣に自在に飛んでもらうために、P-1後継機はやはりスーパークルーズをRfPに入れて貰いましょうw C-2後継にスパクルもアリですが。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 4dde-y+Nu [110.233.243.103])
2020/08/30(日) 13:18:24.67ID:ycDwaWmh0442名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-1etN [123.226.225.74])
2020/08/30(日) 13:36:11.68ID:GkmW11Sf0 https://twitter.com/kaizoku2000/status/1299687602417627137
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-shUcAAx1rq?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-3LVgAI3tps?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq_GEU8AQ_EKZ?format=jpg
エンリステッド
@kaizoku2000
C-2は航続距離が長いので防衛大臣と言わず外務大臣など閣僚クラスが快適に利用できるように米軍がVIPが
輸送機を利用するために保有するコンテナ式の執務室「エグゼクティブコンパートメント」とか持っても良いかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-shUcAAx1rq?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq-3LVgAI3tps?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eglq_GEU8AQ_EKZ?format=jpg
エンリステッド
@kaizoku2000
C-2は航続距離が長いので防衛大臣と言わず外務大臣など閣僚クラスが快適に利用できるように米軍がVIPが
輸送機を利用するために保有するコンテナ式の執務室「エグゼクティブコンパートメント」とか持っても良いかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-JMbW [14.12.147.224])
2020/08/30(日) 13:37:23.42ID:iY5Gruml0 >>441
沖縄を無視して設定した後続距離が沖縄返還で足りなくなったのでは?
沖縄を無視して設定した後続距離が沖縄返還で足りなくなったのでは?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 13:37:47.54ID:miTze9ys0 スパクル行ける性能にすると、主翼設計の変更とか低速性能の維持とか課題が色々ありそう
ここはやはり可変翼か (そして死ぬ整備員)
ここはやはり可変翼か (そして死ぬ整備員)
445名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
2020/08/30(日) 13:40:36.21ID:zZuDyRNn0 >>441
C-1は結局硫黄島や沖縄までは航続距離が足りず、貨物室タンクで航続距離を伸ばしてる
搭載量が減りすぎてあまりにも不便なので、C130Hを別に導入した・・・
まぁサヨクの反対と言うよりサヨクに忖度したせいらしいが、F4EJの爆撃照準器取り外しと、F4EJ改での再取り付けみたいに
左翼勢力の強い時代の装備は無駄な改悪が多いよなぁ、ほんと日本のサヨクは日本に無駄な出費しかさせない
C-1は結局硫黄島や沖縄までは航続距離が足りず、貨物室タンクで航続距離を伸ばしてる
搭載量が減りすぎてあまりにも不便なので、C130Hを別に導入した・・・
まぁサヨクの反対と言うよりサヨクに忖度したせいらしいが、F4EJの爆撃照準器取り外しと、F4EJ改での再取り付けみたいに
左翼勢力の強い時代の装備は無駄な改悪が多いよなぁ、ほんと日本のサヨクは日本に無駄な出費しかさせない
446名無し三等兵 (ワッチョイ 4dde-y+Nu [110.233.243.103])
2020/08/30(日) 13:41:24.60ID:ycDwaWmh0447名無し三等兵 (ワッチョイ 4dde-y+Nu [110.233.243.103])
2020/08/30(日) 13:44:19.00ID:ycDwaWmh0 当時は進路指導で自衛隊入るっていうと学校の先生が大勢家に詰めかけて親を説得して止めさせたような時代だからねえ
448名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-EFLi [106.72.134.64])
2020/08/30(日) 13:49:03.44ID:07Fo57Dl0449名無し三等兵 (ワッチョイ a383-jhOi [115.177.183.57])
2020/08/30(日) 13:53:04.66ID:urQ8I/TQ0 それ緊急時は投下出来そうだな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-38Pk [133.218.59.49])
2020/08/30(日) 14:00:42.49ID:dOVvxlbz0 >>446
設計した人ではなく罪があるのは国会でいちゃもんつけた議員な
設計した人ではなく罪があるのは国会でいちゃもんつけた議員な
451名無し三等兵 (ワッチョイ c32d-JI6e [101.128.218.41])
2020/08/30(日) 14:27:42.97ID:h3pLwpUP0452名無し三等兵 (ワッチョイ e383-JI6e [61.124.56.249])
2020/08/30(日) 14:41:36.30ID:US/J0itX0 >>451
その程度で英国面が諦めるものか(謎の信頼
その程度で英国面が諦めるものか(謎の信頼
453名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 15:01:43.86ID:miTze9ys0 こんなん空飛ぶパピコですわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670263.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670263.jpg
454名無し三等兵 (ワッチョイ bd40-uvKh [118.106.240.7])
2020/08/30(日) 15:08:22.72ID:qTUxzDsq0 >>442
これは贅沢だが、KC767みたいに人員輸送パレットとか積めないのか?
これは贅沢だが、KC767みたいに人員輸送パレットとか積めないのか?
455名無し三等兵 (ワッチョイ a35c-1etN [115.36.238.1])
2020/08/30(日) 15:11:15.23ID:3KazN5/z0 >>443
沖縄の返還で、一部の機体には胴体燃料タンクが増設されたはず…
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-1_(%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F)#%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
>一般的に、計画当初の国会の討論で、「航続距離の長い輸送機の導入は覇権主義の再来ではないか」と野党から批判された事が影響したとされている
>社会党などの批判をかわすため、意図的にC-Xの航続距離を短縮するよう計画された[要出典][6]。この結果、1972年(昭和47年)に沖縄が本土に復帰すると航続距離不足が問題となり、C-1の量産は29機で打ち切られた。
>沖縄や硫黄島へ飛行するC-1は、貨物室に増槽が取り付けられた特別仕様機となっているが、
>航空機は増槽を取り付けると貨物搭載量が減るため、輸送機にとって航続距離不足は致命的であった。
>航空自衛隊では更なる長距離輸送のため、1984年(昭和59年)から1998年(平成10年)にかけて、かつてC-1導入のために退けたアメリカ・ロッキードのC-130H輸送機を16機購入(完成品の輸入でライセンス生産ではない)した。
>とくに、1992年(平成4年)からは自衛隊の海外派遣が開始されたが、C-1は上述の性能上使用できないので、C-130Hが運用されている。
沖縄の返還で、一部の機体には胴体燃料タンクが増設されたはず…
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-1_(%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F)#%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
>一般的に、計画当初の国会の討論で、「航続距離の長い輸送機の導入は覇権主義の再来ではないか」と野党から批判された事が影響したとされている
>社会党などの批判をかわすため、意図的にC-Xの航続距離を短縮するよう計画された[要出典][6]。この結果、1972年(昭和47年)に沖縄が本土に復帰すると航続距離不足が問題となり、C-1の量産は29機で打ち切られた。
>沖縄や硫黄島へ飛行するC-1は、貨物室に増槽が取り付けられた特別仕様機となっているが、
>航空機は増槽を取り付けると貨物搭載量が減るため、輸送機にとって航続距離不足は致命的であった。
>航空自衛隊では更なる長距離輸送のため、1984年(昭和59年)から1998年(平成10年)にかけて、かつてC-1導入のために退けたアメリカ・ロッキードのC-130H輸送機を16機購入(完成品の輸入でライセンス生産ではない)した。
>とくに、1992年(平成4年)からは自衛隊の海外派遣が開始されたが、C-1は上述の性能上使用できないので、C-130Hが運用されている。
456名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-1etN [153.191.10.13])
2020/08/30(日) 15:13:14.93ID:RdJEUS9j0 VIP向けの装備も必要だろう。
せめて新幹線のクランクラス程度の環境は要人とその随員に用意しないと流石にみっともない。
せめて新幹線のクランクラス程度の環境は要人とその随員に用意しないと流石にみっともない。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb0-Xbxe [153.137.78.10])
2020/08/30(日) 15:25:43.68ID:RbEQ5wW20 座席パレット自体はあるし与那国行きで使ってる
https://twitter.com/konotarogomame/status/1291879952376197120
グアム便でも床のパレットガイドレールが立ってるからカメラの手前にあるんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/konotarogomame/status/1291879952376197120
グアム便でも床のパレットガイドレールが立ってるからカメラの手前にあるんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
2020/08/30(日) 16:04:50.93ID:NAgKP3sX0 >C-2用VIPキャビン 「パーティションで足りる」by財務相
>C-1
どうにもC-1の運用は頑なに3gでの運用を前提にしているみたいなんだよね。今時の後方輸送で一般的な2.5gならペイロード10t、MTOW45tだった筈。
川崎技報のC-2/P-1にC-1最大離陸重量45tの記載はあったわ。
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17913.pdf
wkipedia、海面レベルで最大815q/h出せると解釈したのか判っていない人間が書いたのか知らんけど、最大マッハ数0.66にだれか書き換えてるな。
25000ftで815km/hだとだいたいM0.75。
>C-1
どうにもC-1の運用は頑なに3gでの運用を前提にしているみたいなんだよね。今時の後方輸送で一般的な2.5gならペイロード10t、MTOW45tだった筈。
川崎技報のC-2/P-1にC-1最大離陸重量45tの記載はあったわ。
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17913.pdf
wkipedia、海面レベルで最大815q/h出せると解釈したのか判っていない人間が書いたのか知らんけど、最大マッハ数0.66にだれか書き換えてるな。
25000ftで815km/hだとだいたいM0.75。
459名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-cA0p [59.157.97.39])
2020/08/30(日) 18:08:54.33ID:XZZMMoaV0 >>455
増加タンク増設は沖縄の前の小笠原諸島返還のときやで。
ノーマルのC-1では硫黄島までの足がギリギリだったため、それで中央翼に燃料タンクを増設した。
(確か#028以降の機体はそのタイプだったかと)
そのあと、それ以前の機体に中央翼タンクを増設したかどうかは私は知らん。
ただ、先だって比島までC-1が飛んで行ったことからして、現有の機体の大半は増設済みかと。
増加タンク増設は沖縄の前の小笠原諸島返還のときやで。
ノーマルのC-1では硫黄島までの足がギリギリだったため、それで中央翼に燃料タンクを増設した。
(確か#028以降の機体はそのタイプだったかと)
そのあと、それ以前の機体に中央翼タンクを増設したかどうかは私は知らん。
ただ、先だって比島までC-1が飛んで行ったことからして、現有の機体の大半は増設済みかと。
460名無し三等兵 (ラクッペペ MMab-Eyix [133.106.74.214])
2020/08/30(日) 18:15:01.69ID:0NrSjI5QM >>444
無尾翼全翼機だろそこは、航続距離と速力と搭載量を兼ね備えるならばそれしかない
無尾翼全翼機だろそこは、航続距離と速力と搭載量を兼ね備えるならばそれしかない
461名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 18:54:23.19ID:miTze9ys0 お値段が大変な事になってしまう
462名無し三等兵 (ワッチョイ 4dde-y+Nu [110.233.243.103])
2020/08/30(日) 19:47:12.61ID:ycDwaWmh0 >>456
MRJを2機位買ってあげれば?
MRJを2機位買ってあげれば?
463名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-/WQt [106.132.128.228])
2020/08/30(日) 20:14:40.61ID:/T8ohbT/a 無尾翼全翼機にするとお値段が大変な事になるの?
ステルスとか欲かかなければそれなりのお値段でいけないかな
ステルスとか欲かかなければそれなりのお値段でいけないかな
464名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 20:20:09.62ID:miTze9ys0 MRJは航続距離が短いよ、C-2の半分くらいしか飛べない (同じ理由でホンダジェットも駄目)
河野が外相専用機として欲しがったのは、航続距離13,000kmのG650だしなあ
河野が外相専用機として欲しがったのは、航続距離13,000kmのG650だしなあ
465名無し三等兵 (ワッチョイ e383-JI6e [61.124.56.249])
2020/08/30(日) 20:21:09.45ID:US/J0itX0 所詮は外相、高価な最新鋭機は必要ない。
という訳で、中古のB-52をだな
という訳で、中古のB-52をだな
466名無し三等兵 (ワッチョイ 4dde-y+Nu [110.233.243.103])
2020/08/30(日) 20:58:50.74ID:ycDwaWmh0 俺なら一式陸攻のほうが嬉しい
467名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 21:02:44.56ID:miTze9ys0 では富嶽で
468名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
2020/08/30(日) 21:08:46.51ID:NAgKP3sX0 航続距離が13000kmも必要ならG650は最早お安い機体とすら言えるような…
MRJの試作機に増加燃料タンクを満載にしたので充分だな>外相専用機。トップセールスでもあるんだから自国のひこーき使え。
MRJの試作機に増加燃料タンクを満載にしたので充分だな>外相専用機。トップセールスでもあるんだから自国のひこーき使え。
469名無し三等兵 (ワッチョイ c32d-JI6e [101.128.218.41])
2020/08/30(日) 21:24:44.24ID:h3pLwpUP0 >>468
MRJなんてもう永遠に買えないけどな
MRJなんてもう永遠に買えないけどな
470名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 21:31:29.08ID:miTze9ys0 成田〜ロンドン間で10,000km、成田〜ワシントンD.C.間で11,000kmくらいだからね (インドのデリーでも6,000kmくらい)
軍用機じゃないんだからあちこちの空港を経由していけば良いって意見もあるだろうけど、やっぱ航続距離は大事
MRJの燃料搭載量が3,200ガロン(≒12,000リットル)、ジェット燃料1リットル0.8kgとして重量9.6トン
90席クラスとして体重70kg*90人=6.3トン、本来人が乗る分を全部増槽で埋めて燃料1.5倍
本来の航続距離が4,000km未満なので、頑張って6,000kmくらい?
軍用機じゃないんだからあちこちの空港を経由していけば良いって意見もあるだろうけど、やっぱ航続距離は大事
MRJの燃料搭載量が3,200ガロン(≒12,000リットル)、ジェット燃料1リットル0.8kgとして重量9.6トン
90席クラスとして体重70kg*90人=6.3トン、本来人が乗る分を全部増槽で埋めて燃料1.5倍
本来の航続距離が4,000km未満なので、頑張って6,000kmくらい?
471素で間違えたけど試作機はMRJでも合っている気が (ワッチョイ 2d01-1etN [126.131.146.129])
2020/08/30(日) 22:18:11.73ID:NAgKP3sX0 >470 確か一人あたり荷物を含めて110sで計算していた筈>乗客。 でも徹底的にペイロードに燃料を積んで6000qというのはそんなモンだと思う。8000qは欲しいのは確かだし。
軽荷ならC-2は羽田からバンクーバーまでは行けるんだから、外務省の金でC-2を3機ばかし空自に預けておけば宜しいか。
軽荷ならC-2は羽田からバンクーバーまでは行けるんだから、外務省の金でC-2を3機ばかし空自に預けておけば宜しいか。
472名無し三等兵 (ワッチョイ f514-1etN [114.174.55.55])
2020/08/30(日) 22:23:52.10ID:zZuDyRNn0473名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 22:32:00.41ID:miTze9ys0474名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-t7Tj [126.84.79.148])
2020/08/30(日) 23:24:28.63ID:slcZMrD00 >>458
そういやP-1とC-2の外翼は共通だったな
ということは、C-2の外翼にF7エンジン相当を取り付けられるハードポイントやパイロンの取り付けも可能なのか?
例えば、新エンジンの試験とかで。ミサイル用のハードポイントや配線も生きているなら、色々試験器機付けるのにも便利そうだ
そういやP-1とC-2の外翼は共通だったな
ということは、C-2の外翼にF7エンジン相当を取り付けられるハードポイントやパイロンの取り付けも可能なのか?
例えば、新エンジンの試験とかで。ミサイル用のハードポイントや配線も生きているなら、色々試験器機付けるのにも便利そうだ
475名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-Xbxe [126.16.124.61])
2020/08/30(日) 23:35:38.97ID:miTze9ys0 F7エンジンは最初C-1に懸架して飛行試験やってるし、外翼の規格が違ったとしてもC-2に取り付ける事に問題はないと思われ
試験用ならね
試験用ならね
476名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-JMbW [14.12.147.224])
2020/08/31(月) 06:29:41.14ID:fMcquiQy0 >>469
まあ堕ちても政府関係者だけの犠牲ですむなら試作未承認機でもいいんじゃね
まあ堕ちても政府関係者だけの犠牲ですむなら試作未承認機でもいいんじゃね
477名無し三等兵 (ワッチョイ a35c-1etN [115.36.238.1])
2020/08/31(月) 13:55:31.82ID:1Te0Mq530 >>474
C-2/P-1の翼で共用してるのは外翼
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17913.pdf
C-2にF7エンジンを2基追加は出来るかも…意味ないけど
C-2/P-1の翼で共用してるのは外翼
http://www.khi.co.jp/rd/magazine/pdf/179/n17913.pdf
C-2にF7エンジンを2基追加は出来るかも…意味ないけど
478名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
2020/09/02(水) 16:43:11.06ID:JvrcJRG8r UAE輸出の件を改めて考えてみたが
A400Mとの一騎打ちという産経新聞の報道は間違いではないか?
何故なら共同開発国のドイツがA400MをUAEに輸出する事に反対すると思われる
A400Mとの一騎打ちという産経新聞の報道は間違いではないか?
何故なら共同開発国のドイツがA400MをUAEに輸出する事に反対すると思われる
479名無し三等兵 (アウアウカー Sa71-c6KJ [182.251.56.71])
2020/09/02(水) 17:19:33.32ID:Snm6oOoMa >>478
A400Mは輸出した方が平和につながる
A400Mは輸出した方が平和につながる
480名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Q6Op [61.124.56.249])
2020/09/02(水) 17:30:07.57ID:zkACKU4i0 中国と組んでるドイツ人が平和なんて気にする筈がないだろ。
481名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/02(水) 17:33:12.42ID:Yxn/1mUO0 K-9のエンジン止められておこなの?
482名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
2020/09/02(水) 18:25:16.96ID:JvrcJRG8r >>480
既に書かれているがK9はドイツ製エンジンを搭載している
その為UAEへの武器輸出を許可しないドイツによって凍結されている状況
最もA400Mに近い事例がタイフーンだな
サウジは追加購入を決めていたが、記者殺害事件を理由にドイツが反対して実現していない
他の共同開発国がどれだけ輸出したくてもドイツが反対すれば大きな障害になる
A400Mにも同じ様な事が起こるのは十分考えられる
既に書かれているがK9はドイツ製エンジンを搭載している
その為UAEへの武器輸出を許可しないドイツによって凍結されている状況
最もA400Mに近い事例がタイフーンだな
サウジは追加購入を決めていたが、記者殺害事件を理由にドイツが反対して実現していない
他の共同開発国がどれだけ輸出したくてもドイツが反対すれば大きな障害になる
A400Mにも同じ様な事が起こるのは十分考えられる
483名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/02(水) 18:31:42.57ID:Yxn/1mUO0 それを産経記事の否定、ひいてはコンペの否定の根拠に繋げようとするのは飛躍しすぎだがね
韓国が他人の褌で相撲を取るのを良しとしないで横槍を入れてるだけなら、自分の土俵たるA400Mに茶々入れる理由はなかろうよ
大人しく続報待ちなさいな
韓国が他人の褌で相撲を取るのを良しとしないで横槍を入れてるだけなら、自分の土俵たるA400Mに茶々入れる理由はなかろうよ
大人しく続報待ちなさいな
484名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
2020/09/02(水) 18:44:28.64ID:JvrcJRG8r すまんが韓国云々のところの意味が全く分からん
とにかく考える限りUAEのA400M導入は確実に無い、というよりUAEが欲しがっても確実に売って貰えないという話
とにかく考える限りUAEのA400M導入は確実に無い、というよりUAEが欲しがっても確実に売って貰えないという話
485名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/02(水) 18:51:42.69ID:Yxn/1mUO0 PzH2000を売るのに邪魔なK9を妨害するためにエンジン輸出を差し止めることはできる
この理屈の場合、自分も一口噛んでるA400Mを売る事を差し止める理由はない
(なおC-2に対し妨害を行うすべはない)
K9の話を根拠にしたければ、ドイツがUAEに兵器を売りたくない理由をもう少し明らかにしなきゃ
この理屈の場合、自分も一口噛んでるA400Mを売る事を差し止める理由はない
(なおC-2に対し妨害を行うすべはない)
K9の話を根拠にしたければ、ドイツがUAEに兵器を売りたくない理由をもう少し明らかにしなきゃ
486名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
2020/09/02(水) 19:11:11.38ID:JvrcJRG8r PzH2000の商売敵だからK9の輸出を妨害しているという認識がそもそも大間違い
ドイツ政府は「イエメン内戦に直接関与している国に防衛装備品を輸出しない」と決定しているので許可しないだけ
例外として防空システム用発電機の輸出は許可された事があるが、基本的に許可されない
それで結局韓国の相撲が云々というのはどういう意味なんだ?
ドイツ政府は「イエメン内戦に直接関与している国に防衛装備品を輸出しない」と決定しているので許可しないだけ
例外として防空システム用発電機の輸出は許可された事があるが、基本的に許可されない
それで結局韓国の相撲が云々というのはどういう意味なんだ?
487名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/02(水) 19:17:48.75ID:Yxn/1mUO0 イエメン云々が建前なのは本音なのかは疑問符付きでは?
https://parstoday.com/ja/news/world-i55251
他人の褌は「独製エンジン搭載」の自走砲を指し、相撲を取るとは「相手が市場と見做すところに兵器を売る」事を指す
欧州市場荒らされて面白くないから、差し止める理由がありそうなところを見て難癖つけたという穿った見方もできるはできるよ
お互い仮説なんだから喧嘩腰になりなさんな
https://parstoday.com/ja/news/world-i55251
他人の褌は「独製エンジン搭載」の自走砲を指し、相撲を取るとは「相手が市場と見做すところに兵器を売る」事を指す
欧州市場荒らされて面白くないから、差し止める理由がありそうなところを見て難癖つけたという穿った見方もできるはできるよ
お互い仮説なんだから喧嘩腰になりなさんな
488名無し三等兵 (ブーイモ MMf9-wh0G [210.138.176.153])
2020/09/02(水) 19:38:11.85ID:GWNgDWSsM K9買う国が糞高いPZH2000買うとは思えん。
489名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.186.62.169])
2020/09/02(水) 19:47:57.38ID:JvrcJRG8r 喧嘩腰に見えたなら申し訳ないが、単純に意味が分からなかったので質問した
>>487この記事を見る限り文句を付けているのはドイツの左派系メディアやジャーナリスト
彼らの立場からしてみればイエメン内戦に関与している国への防衛装備品輸出は僅かでもダメで、ゼロでなければ気に食わないのだろう
これまでのいくつかの事例を考慮すれば、少なくともA400Mの様な大型装備品の輸出許可は降りないと考えるのが自然だろう
>>487この記事を見る限り文句を付けているのはドイツの左派系メディアやジャーナリスト
彼らの立場からしてみればイエメン内戦に関与している国への防衛装備品輸出は僅かでもダメで、ゼロでなければ気に食わないのだろう
これまでのいくつかの事例を考慮すれば、少なくともA400Mの様な大型装備品の輸出許可は降りないと考えるのが自然だろう
490名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/02(水) 19:55:35.72ID:Yxn/1mUO0 >>488
まあ、無理のある穿ちかただとは思うけどねw
>>489
まあ、左翼系が変なの書くのは良くある話だが
https://jp.reuters.com/article/germany-arms-policy-idJPKCN1QO07K
この辺のタイフーン記事含め、あまり国際開発案件に自国だけの意思で足を引っ張るムーブやったら自分の首が締まるからな。難航してるA400Mの輸出に茶々入れたらヤバイことになるよ
何にせよスレの趣旨からすればC-2の輸出に追い風ではあるな
まあ、無理のある穿ちかただとは思うけどねw
>>489
まあ、左翼系が変なの書くのは良くある話だが
https://jp.reuters.com/article/germany-arms-policy-idJPKCN1QO07K
この辺のタイフーン記事含め、あまり国際開発案件に自国だけの意思で足を引っ張るムーブやったら自分の首が締まるからな。難航してるA400Mの輸出に茶々入れたらヤバイことになるよ
何にせよスレの趣旨からすればC-2の輸出に追い風ではあるな
491名無し三等兵 (ワッチョイ 0540-xqHD [118.106.240.7])
2020/09/02(水) 20:10:46.28ID:zVlwV8dt0 それよりA400Mのギアボックスはなんとかなったのか?あれが改善しなきゃ買う奴など居そうにないが。
492名無し三等兵 (ワッチョイ d5de-MIs0 [110.233.243.117])
2020/09/03(木) 02:48:25.95ID:aQzKsW6D0 >>482
別にタイフーンは駄目でA400Mはおkでも良いだろ
別にタイフーンは駄目でA400Mはおkでも良いだろ
493名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-ALHH [14.12.147.224])
2020/09/03(木) 06:12:35.10ID:SoM47pSv0 >>483
産経の記事だから続報待ちってのは正しい判断だな
産経の記事だから続報待ちってのは正しい判断だな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-wh0G [61.124.56.249])
2020/09/03(木) 11:44:35.36ID:660papOz0 朝日とは別の意味で信用できないからな産経
495名無し三等兵 (ワッチョイ 757d-7imY [222.158.241.58 [上級国民]])
2020/09/03(木) 14:13:39.35ID:gW4zroMy0 >>454
そんなに贅沢かなぁ・・・
そんなに贅沢かなぁ・・・
496名無し三等兵 (ワッチョイ 75d8-CA4/ [222.229.123.43 [上級国民]])
2020/09/04(金) 17:25:01.86ID:MDforVs60 KC-46Aも美保か
https://www.news24.jp/nnn/news87510313.html
https://www.news24.jp/nnn/news87510313.html
497名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
2020/09/04(金) 21:37:04.22ID:+rOdzXsR0 >>496
小牧に一個、美保に一個なら、空域的にいいとは思うけど…
しかし、KC-46とKC-767Jでは色々と違い過ぎて保守に苦労する未来しか見えんw
それだったら、KC-767増勢で良かったろうにと思わんでも。
小牧に一個、美保に一個なら、空域的にいいとは思うけど…
しかし、KC-46とKC-767Jでは色々と違い過ぎて保守に苦労する未来しか見えんw
それだったら、KC-767増勢で良かったろうにと思わんでも。
498名無し三等兵 (スフッ Sd43-hVu1 [49.106.214.154])
2020/09/05(土) 04:31:46.41ID:rgj9H2YDd499名無し三等兵 (ワッチョイ 85f7-th+2 [182.171.209.81])
2020/09/05(土) 04:59:46.88ID:q53mlXL20 それこそ妥協の産物と本音と建て前の政治の世界だろう
今のメルケル政権は本音からの左翼ではなくしかして今や左派を無視することもできない連立政権
まあ自公連立政権みたいなもんだな。
つまりK9は左派に妥協して、A400Mは航空産業界に妥協する
「どうせ高いから売れない自走砲」だからこそ産業界もあきらめがつく。
というか装軌自走砲で155ミリ52口径、生産してる国って西側じゃ韓国とドイツしかないんじゃないか
アメリカは39口径のパラディンを使い続けてるし、日本はつい最近19式装輪にシフトした
ということも考えられる。
MTUのエンジンなんて中国にも輸出されてるわけでさ
はっきり言って口実だろう
そもトルコに拒否したところにK9ベースの自走砲を採用した前例もある。
今のメルケル政権は本音からの左翼ではなくしかして今や左派を無視することもできない連立政権
まあ自公連立政権みたいなもんだな。
つまりK9は左派に妥協して、A400Mは航空産業界に妥協する
「どうせ高いから売れない自走砲」だからこそ産業界もあきらめがつく。
というか装軌自走砲で155ミリ52口径、生産してる国って西側じゃ韓国とドイツしかないんじゃないか
アメリカは39口径のパラディンを使い続けてるし、日本はつい最近19式装輪にシフトした
ということも考えられる。
MTUのエンジンなんて中国にも輸出されてるわけでさ
はっきり言って口実だろう
そもトルコに拒否したところにK9ベースの自走砲を採用した前例もある。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 85f7-th+2 [182.171.209.81])
2020/09/05(土) 08:49:47.87ID:q53mlXL20501名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.131.146.129])
2020/09/05(土) 16:25:10.67ID:BrW2Q8TH0 タイフーンだって数稼ぎたいだろうよ。まあドイツだから戦闘機×で輸送機〇、は否定できないし、フランスがA400Mの輸出は強力に推すだろうけどさ。
でも現時点では機体もエンジン回りもランニングコストがちとびみょーでな、A400M。LCCでもC-2に大分負けるんじゃないのか?
でも現時点では機体もエンジン回りもランニングコストがちとびみょーでな、A400M。LCCでもC-2に大分負けるんじゃないのか?
502名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
2020/09/05(土) 18:18:57.78ID:6PuWZPbm0 >>501
LCCでC-2に負けるというのはあり得るだろうな。
片や専用エンジン、それも西側最大のターボプロップで、もう片方は多くの機種に採用されているベストセラーエンジン。
これだけでも差がつく可能性はある。
しかも、C-2はパイロン式だから、主翼の強度などを差し引けば、より強力だったり、効率のよいエンジンに換装できる可能性があるが、A400Mは換装エンジン候補がない。
つまり、エンジンの問題が解決できなければ…
まぁ、どうなるんですかね。
なんだかんだ言って納入は進んでいるんだからなんとかなっているんでしょう…としか。
LCCでC-2に負けるというのはあり得るだろうな。
片や専用エンジン、それも西側最大のターボプロップで、もう片方は多くの機種に採用されているベストセラーエンジン。
これだけでも差がつく可能性はある。
しかも、C-2はパイロン式だから、主翼の強度などを差し引けば、より強力だったり、効率のよいエンジンに換装できる可能性があるが、A400Mは換装エンジン候補がない。
つまり、エンジンの問題が解決できなければ…
まぁ、どうなるんですかね。
なんだかんだ言って納入は進んでいるんだからなんとかなっているんでしょう…としか。
503名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-MIs0 [119.240.139.154])
2020/09/05(土) 18:38:17.76ID:jjUgVJPf0 輸出決まりそうチキンレースはもう飽きたから早く決めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
