!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584624261
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産191号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc5-4KSb [220.254.1.143])
2020/05/30(土) 16:17:03.78ID:6jPU2B+T0611名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-jIY5 [153.147.34.210])
2020/09/08(火) 12:43:32.59ID:KiwNJ7U/M >>602
たぶん航空機単体ではなく武器システムとしての承認かと
自衛隊で言うところの部隊使用承認。
ドイツだと主にSTANAG に沿った審査になるから、
5年は要するかと。
これさえクリアすれば、世界各国で審査は概ね形式的なものになる。
たぶん航空機単体ではなく武器システムとしての承認かと
自衛隊で言うところの部隊使用承認。
ドイツだと主にSTANAG に沿った審査になるから、
5年は要するかと。
これさえクリアすれば、世界各国で審査は概ね形式的なものになる。
613名無し三等兵 (ワッチョイ a301-W/Mv [221.82.90.127])
2020/09/08(火) 12:55:01.32ID:IX3ITq4W0 >>611
と言うか独仏共同で哨戒機を開発しようとしてるのにP-1の部隊使用承認を求めるのは変だな
P-1そのものを採用するんじゃなくてベースにするんだからシステムがP-1と大きく異なるのは当然だと思うが
と言うか独仏共同で哨戒機を開発しようとしてるのにP-1の部隊使用承認を求めるのは変だな
P-1そのものを採用するんじゃなくてベースにするんだからシステムがP-1と大きく異なるのは当然だと思うが
614名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/08(火) 12:56:07.32ID:fYXxycWw0 >>610
その名前を昔奉ったけど、さすがにホンモノはこんな所でクダまくほど暇じゃないよな?と言う感じで驚くほど教祖にそっくりとだとは思ってた
一方的で意思疎通ができないところや、都合悪くなると遁走するのは瓜二つw
その名前を昔奉ったけど、さすがにホンモノはこんな所でクダまくほど暇じゃないよな?と言う感じで驚くほど教祖にそっくりとだとは思ってた
一方的で意思疎通ができないところや、都合悪くなると遁走するのは瓜二つw
615名無し三等兵 (ワッチョイ a301-W/Mv [221.82.90.127])
2020/09/08(火) 12:58:14.80ID:IX3ITq4W0 記事読み返したが、35年までの暫定使用機と独仏共同開発機はあくまで別で、部隊使用承認が必要になるのは暫定使用機の方って話だ。
なんで意図的にごっちゃにしてんだか
なんで意図的にごっちゃにしてんだか
616610 (オッペケ Sr81-W/Mv [126.208.222.35])
2020/09/08(火) 13:18:07.37ID:+y1BinPhr617名無し三等兵 (ワッチョイ 8dde-MIs0 [122.130.228.42])
2020/09/08(火) 13:20:15.96ID:WVJSC9a40 >>613
まあ自軍で使えるかどうかの運用確認はいるだろ
国によって運用違うから
主力の装甲車がサイズ的に少ない台数しか搭載できないとか。アメリカで以前10cm位サイズ大きいので一台しか〜みたいな話あったな
まあ自軍で使えるかどうかの運用確認はいるだろ
国によって運用違うから
主力の装甲車がサイズ的に少ない台数しか搭載できないとか。アメリカで以前10cm位サイズ大きいので一台しか〜みたいな話あったな
618名無し三等兵 (ワッチョイ e340-XrX+ [115.37.32.45])
2020/09/08(火) 13:51:10.04ID:m2sOLz8N0619名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-RWxE [126.182.210.175])
2020/09/08(火) 15:05:04.87ID:2trr7sCsp620名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jdW/ [126.234.123.230])
2020/09/08(火) 15:52:59.38ID:Z1Ee147pr ネトウヨ酷使様から怒りの朝鮮人認定頂きました
621名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-gyB1 [124.142.56.168])
2020/09/08(火) 16:00:01.88ID:hwjLz0iM0 IDもコロコロ変えてんのか
622名無し三等兵 (ワントンキン MM91-jkCO [124.86.205.90])
2020/09/08(火) 16:10:31.60ID:P4I7LPcCM623名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/08(火) 16:17:19.19ID:fYXxycWw0 また珍説が…サイズ違うのになんでコピーになるんだよw
624名無し三等兵 (ワッチョイ e340-XrX+ [115.37.32.45])
2020/09/08(火) 17:53:40.04ID:m2sOLz8N0 >>621
ワッチョイは変わらないから意味ないのにな…
ワッチョイは変わらないから意味ないのにな…
625名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/08(火) 17:56:37.45ID:fYXxycWw0 毎週変わるワッチョイで他のオッペケに迷惑かけてるんだよなw
だんだん芸風固定されてるから、大半見抜かれるし本人も自演する気は無さそうだけどね
だんだん芸風固定されてるから、大半見抜かれるし本人も自演する気は無さそうだけどね
627名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
2020/09/08(火) 18:27:59.26ID:WWi+DwaD0629名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Q6Op [61.124.56.249])
2020/09/08(火) 19:12:57.04ID:WW1oaBNJ0 ゼロ戦がV-143やF.5/34のコピーだとか主張してる奴がいるのは笑ったな。
外観が何となく似てる位でコピーだとか根拠レスな主張は幾らなんでも頭悪すぎる
外観が何となく似てる位でコピーだとか根拠レスな主張は幾らなんでも頭悪すぎる
630名無し三等兵 (ワッチョイ 23ab-Fjox [59.157.96.26])
2020/09/08(火) 19:32:53.89ID:WWi+DwaD0 >>628
ショート・サンダーランド(ウソ)
世傑の強風・紫電・紫電改では『紫電はP-47のコピー』って書かれていたらしいし。
何でもコピーと書けば満足な人向けのレスをしたまでだが、『コピーするにも技術が要る』わけでなぁ。
P-47を『鈍重な戦闘機』と嘲笑っていたら、いざ同種の戦闘機(キ94U)を設計したら、ほとんど同じような重量になってしまった…って故事もある。
鳥養先生ではないが○○はXXのコピーと軽々しく書く前に、考えなきゃいかんことがあると。
それを考えないと有益な技術比較の議論は出来ないが、それが出来ない人がご立派な人物らしいんでなぁ(爆)
そういう方に合せたまで。
ショート・サンダーランド(ウソ)
世傑の強風・紫電・紫電改では『紫電はP-47のコピー』って書かれていたらしいし。
何でもコピーと書けば満足な人向けのレスをしたまでだが、『コピーするにも技術が要る』わけでなぁ。
P-47を『鈍重な戦闘機』と嘲笑っていたら、いざ同種の戦闘機(キ94U)を設計したら、ほとんど同じような重量になってしまった…って故事もある。
鳥養先生ではないが○○はXXのコピーと軽々しく書く前に、考えなきゃいかんことがあると。
それを考えないと有益な技術比較の議論は出来ないが、それが出来ない人がご立派な人物らしいんでなぁ(爆)
そういう方に合せたまで。
631名無し三等兵 (JP 0Hf9-jkCO [210.232.14.178])
2020/09/08(火) 19:45:30.58ID:RMTT5f9HH >>623
それこそがコピーの証拠だよ。
平面形が同じ、側面形も同じ、エンジンも同じで、差別化のためか安易にちょっとずつサイズアップしたから、アンダーパワーに苦しんだ。
ゼロ戦がコピーとか、T-2/F-1がコピーとか言うのとは、まったく次元が違う。
スレチなのでROMに戻る。
それこそがコピーの証拠だよ。
平面形が同じ、側面形も同じ、エンジンも同じで、差別化のためか安易にちょっとずつサイズアップしたから、アンダーパワーに苦しんだ。
ゼロ戦がコピーとか、T-2/F-1がコピーとか言うのとは、まったく次元が違う。
スレチなのでROMに戻る。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-fQtH [59.135.213.231])
2020/09/08(火) 20:11:48.49ID:5jWwWnYS0 >>631
YS-11のモックアップが完成した時アブロ748は姿形すら無かった訳だが日本の技術者達は未来を見る事が出来たと言いたい訳だ
YS-11 1958年モックアップ完成
アブロ748 1958年設計開始
YS-11のモックアップが完成した時アブロ748は姿形すら無かった訳だが日本の技術者達は未来を見る事が出来たと言いたい訳だ
YS-11 1958年モックアップ完成
アブロ748 1958年設計開始
634名無し三等兵 (ワッチョイ e383-uZdr [115.176.155.63])
2020/09/08(火) 20:16:43.29ID:ebJlazdM0 その点雷電のオリジナリティ溢れるデザインよ
635名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-IMYr [106.72.134.64])
2020/09/08(火) 20:17:31.25ID:fYXxycWw0 現代史で、一大国家プロジェクトでもあった事もあり色々な検証がなされてる案件で通説と異なる意見を出すなとは言わんけど、
せめて図面による検証とか当時の開発者の証言とかまともな証拠もないまま印象が似てるコンポーネントが一部同じなのが根拠とか、珍説にしても酷すぎるわw
せめて図面による検証とか当時の開発者の証言とかまともな証拠もないまま印象が似てるコンポーネントが一部同じなのが根拠とか、珍説にしても酷すぎるわw
636名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-wh0G [163.49.208.61])
2020/09/08(火) 20:20:30.95ID:6V6GNgOxM ゼロ戦コピー伝説もそうだけど、
せめて時系列は無視しないで欲しいところ
せめて時系列は無視しないで欲しいところ
637名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-jIY5 [153.147.34.210])
2020/09/08(火) 20:28:10.54ID:KiwNJ7U/M638名無し三等兵 (ワッチョイ 8dde-MIs0 [122.130.228.42])
2020/09/08(火) 21:12:50.23ID:WVJSC9a40 新幹線はTGVのコピーだな
639名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-JFwp [126.16.124.61])
2020/09/08(火) 21:22:47.29ID:hpPYoUyy0 大喜利は1回までにしておけ
640名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Q6Op [61.124.56.249])
2020/09/08(火) 21:24:36.64ID:WW1oaBNJ0 >>638
わざと時系列逆転させんなw
わざと時系列逆転させんなw
641名無し三等兵 (オッペケ Sr81-jkCO [126.161.36.44])
2020/09/08(火) 22:08:03.50ID:U01MqYeZr >>633
あれは開発予算を取るための看板で、本来のモックアップでは無い。
シート5列とか、実機とはあらゆる寸法が違うから。
本当にモックアップまで先に出来ていたなら、初飛行で2年2か月も後れを取るのはおかしいだろ。
1960年6月 Avro748 初飛行
1961年11月 インド製HAL748初飛行
1962年8月 YS-11初飛行
あれは開発予算を取るための看板で、本来のモックアップでは無い。
シート5列とか、実機とはあらゆる寸法が違うから。
本当にモックアップまで先に出来ていたなら、初飛行で2年2か月も後れを取るのはおかしいだろ。
1960年6月 Avro748 初飛行
1961年11月 インド製HAL748初飛行
1962年8月 YS-11初飛行
642名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Q6Op [61.124.56.249])
2020/09/08(火) 22:30:27.80ID:WW1oaBNJ0 えーとモックアップと実機で基本形状が変わってると主張したいのか?
そうじゃないと前後の発言が繋がらないが
そうじゃないと前後の発言が繋がらないが
643名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-RdMc [220.254.1.143])
2020/09/08(火) 22:34:08.38ID:czUp7fD10 お嬢様つるつる言ってたオッペケが久々に恥晒しに来てたのか
輸出成功した途端にレーダー如きとかテンプレ負け惜しみ御苦労さん
輸出成功した途端にレーダー如きとかテンプレ負け惜しみ御苦労さん
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-fQtH [59.135.213.231])
2020/09/08(火) 22:37:15.16ID:5jWwWnYS0 >>641
アブロ748の形を見てパクったって言ってるのに、YS-11の量産機とほぼ変わらない形状のモックアップが先に出来てるって凄いねやっぱり日本の技術者達には未来が見えたんだね
アブロ748の形を見てパクったって言ってるのに、YS-11の量産機とほぼ変わらない形状のモックアップが先に出来てるって凄いねやっぱり日本の技術者達には未来が見えたんだね
645名無し三等兵 (ワッチョイ e340-XrX+ [115.37.32.45])
2020/09/08(火) 23:09:25.31ID:m2sOLz8N0646名無し三等兵 (ワッチョイ 231f-yCsQ [219.160.58.82])
2020/09/08(火) 23:14:34.78ID:f4yoPOCR0647名無し三等兵 (アウアウクー MM01-w66r [36.11.228.92 [上級国民]])
2020/09/08(火) 23:17:50.87ID:8wvu0XCnM 米軍のはクタクタでろくに飛べないものばかりだし
韓国とかP-3からS-3まで米で廃品漁りしたけどどれも老朽化がひどくて
仕方なくP-8お買上げという結末だったし
日本のは東南アジアに配るつもりだろうからねぇ
マレーシアがすでに引き取っててフィリピンも欲しいと公言してた
先客を差し置いて中華大好きのドイツに恩を売っても政治的な見返りもなかろうし
韓国とかP-3からS-3まで米で廃品漁りしたけどどれも老朽化がひどくて
仕方なくP-8お買上げという結末だったし
日本のは東南アジアに配るつもりだろうからねぇ
マレーシアがすでに引き取っててフィリピンも欲しいと公言してた
先客を差し置いて中華大好きのドイツに恩を売っても政治的な見返りもなかろうし
648名無し三等兵 (ワッチョイ 2383-Q6Op [61.124.56.249])
2020/09/08(火) 23:24:22.45ID:WW1oaBNJ0 >>634
F6Fと並べるとあんまり差がないよーな
F6Fと並べるとあんまり差がないよーな
649名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-fgZ2 [106.128.128.110])
2020/09/09(水) 08:07:48.16ID:Wr9kWVh1a >>645
その案は、これ予算的、運用期間的に旨味ゼロどころか
マイナスやん…、ってなったからのいま、で?
しばらく前にドイツが中古機の購入までしたのにまるっと
無駄になってあばばは…ってなニュース流れてなかったか?
その案は、これ予算的、運用期間的に旨味ゼロどころか
マイナスやん…、ってなったからのいま、で?
しばらく前にドイツが中古機の購入までしたのにまるっと
無駄になってあばばは…ってなニュース流れてなかったか?
650名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-Fu73 [42.148.94.173])
2020/09/09(水) 15:18:54.64ID:qfKYG76U0 >>637
そもそも今年6月17日時点で
「P-3Cの近代化改修を中止し、暫定的な新型哨戒機(※)導入の決断を連邦議会に通知した」
※2025年までに導入可能な候補として以下の機種が挙げられている
・エアバス C-295 MPA
・ラインランド・エア・サービス RAS72
・ボーイング P-8A
と独メディアが報じていたのに
(ソースはこちらhttps://www.reuters.com/article/us-germany-defence-airplane/germany-looks-at-buying-new-maritime-patrol-aircraft-document-idUSKBN23N322)
今さら「P-1が候補に入っていない」と騒ぐのが意味不明
そもそも今年6月17日時点で
「P-3Cの近代化改修を中止し、暫定的な新型哨戒機(※)導入の決断を連邦議会に通知した」
※2025年までに導入可能な候補として以下の機種が挙げられている
・エアバス C-295 MPA
・ラインランド・エア・サービス RAS72
・ボーイング P-8A
と独メディアが報じていたのに
(ソースはこちらhttps://www.reuters.com/article/us-germany-defence-airplane/germany-looks-at-buying-new-maritime-patrol-aircraft-document-idUSKBN23N322)
今さら「P-1が候補に入っていない」と騒ぐのが意味不明
651名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-Fu73 [42.148.94.173])
2020/09/09(水) 15:24:30.78ID:qfKYG76U0652名無し三等兵 (ワッチョイ 1383-m1Uj [61.124.56.249])
2020/09/09(水) 15:42:46.74ID:iN+59nCQ0 議会が止めたのに軍が強行って普通逆だよな。
ドイツどうなっとるんだ
ドイツどうなっとるんだ
653名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.124.61])
2020/09/09(水) 19:51:00.25ID:HOYCcP8Q0 フランスはATL2を2030年まで使うんだっけ
654名無し三等兵 (オッペケ Src5-Kih1 [126.208.215.50])
2020/09/10(木) 22:21:21.80ID:mM5yef+vr C-2の運用コストの高さを指摘した清谷氏の記事が韓国の軍オタの間で話題になってるな
F-35よりも高額というぼったくり価格は韓国人から笑い物になっている
F-35よりも高額というぼったくり価格は韓国人から笑い物になっている
655名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-ElUM [163.58.158.11])
2020/09/10(木) 22:26:51.61ID:9xa+JRnJ0 今日もキムチ売春婦の股から産まれた
病気持ち野良犬が吠えているのかよ。
病気持ち野良犬が吠えているのかよ。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.124.61])
2020/09/10(木) 22:30:09.43ID:e0QO3vMM0 運用コストとLCCをごっちゃにしてる上に、生産機数の差をまるっと無視してるお笑い理論じゃないっすか
657名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-fjb0 [220.254.1.143])
2020/09/10(木) 22:40:13.07ID:x8yBG9C50 キヨに韓国、オッペケで厄満すか
つかそれに何の影響があるの?
つかそれに何の影響があるの?
658名無し三等兵 (ワッチョイ b354-P9Ga [133.209.208.100])
2020/09/10(木) 22:45:46.10ID:OlZ1jjW30 >>656
これか、質問見ただけでキヨだってわかるのはキヨならではだよなあ
Q:諸外国では、米国防総省を含めて、飛行機、例えば戦闘機や輸送機等、時間当たりの経費、「コスト・パー・フライトアワー」というのを明らかにしていることが多いのですけれども、自衛隊でも明らかにするべきじゃないですか。例えば、時間当たりの経費だけじゃなく、年間の経費であるとか、そういうことをやるべきではないでしょうか。例えば、F−35は、アメリカ空軍の場合、時間当たり約3万5千ドルという経費が掛かっています。財務省によると、C−2輸送機の経費がこれ以上だというふうに言われているんです。そうしますと、アメリカのC−2だと約6千ドル、ペイロードが3倍のC−17は1万5千ドル、そういうことを比べると、非常にC−2というのは維持コストが高いということがわかると思うのですけれども、こういうことが普通に国民、あるいは国会で議論されるべきだと思うのですけれども、いかがでしょうか。
A:検討します。
これか、質問見ただけでキヨだってわかるのはキヨならではだよなあ
Q:諸外国では、米国防総省を含めて、飛行機、例えば戦闘機や輸送機等、時間当たりの経費、「コスト・パー・フライトアワー」というのを明らかにしていることが多いのですけれども、自衛隊でも明らかにするべきじゃないですか。例えば、時間当たりの経費だけじゃなく、年間の経費であるとか、そういうことをやるべきではないでしょうか。例えば、F−35は、アメリカ空軍の場合、時間当たり約3万5千ドルという経費が掛かっています。財務省によると、C−2輸送機の経費がこれ以上だというふうに言われているんです。そうしますと、アメリカのC−2だと約6千ドル、ペイロードが3倍のC−17は1万5千ドル、そういうことを比べると、非常にC−2というのは維持コストが高いということがわかると思うのですけれども、こういうことが普通に国民、あるいは国会で議論されるべきだと思うのですけれども、いかがでしょうか。
A:検討します。
659名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-fjb0 [220.254.1.143])
2020/09/10(木) 23:10:47.18ID:x8yBG9C50 なんとなく思い出したが南スーダンで韓国軍が自衛隊から銃弾を借りた時、すぐ補給するから借りる必要ないとか言って慌てて銃弾送ろうとしてたな
そしたら現地まで何日もかかるからその間丸腰かよとか問題になってた
高いとか笑う前にその時より本当にマシになったのかなと思った
そしたら現地まで何日もかかるからその間丸腰かよとか問題になってた
高いとか笑う前にその時より本当にマシになったのかなと思った
660名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.124.61])
2020/09/10(木) 23:24:45.50ID:e0QO3vMM0 >>658
多分こっち
https://japan-indepth.jp/?p=50589
資料の赤枠で囲った部分を意図的に無視したしょーもない記事だけどね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671696.jpg
多分こっち
https://japan-indepth.jp/?p=50589
資料の赤枠で囲った部分を意図的に無視したしょーもない記事だけどね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671696.jpg
661名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-m1Uj [58.0.158.166])
2020/09/10(木) 23:49:37.82ID:Z4tBU9s40 >筆者の取材した限り実際は26t程度なので26tで計算する。
この一文は何度見ても笑えるw
この一文は何度見ても笑えるw
662名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-yuZ1 [106.72.134.64])
2020/09/11(金) 00:15:46.17ID:18PMAeZY0 キヨスレではこんなこと言われてる
860 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/09/09(水) 19:05:04.20 ID:M9NPtX+3
キヨの記事なんざ、韓国人も「国産兵器disりだけの無能ライター」って評価だからなw
向こうの軍オタは兵役こなしたガチの元軍人かつ祖国の現状を憂う希少なメンツだからなあ
日本で鼻摘まみ者と分かってる奴を見てまともに取り合うようなことはするまい
860 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/09/09(水) 19:05:04.20 ID:M9NPtX+3
キヨの記事なんざ、韓国人も「国産兵器disりだけの無能ライター」って評価だからなw
向こうの軍オタは兵役こなしたガチの元軍人かつ祖国の現状を憂う希少なメンツだからなあ
日本で鼻摘まみ者と分かってる奴を見てまともに取り合うようなことはするまい
663名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-yh9Z [122.219.217.187])
2020/09/11(金) 00:27:51.52ID:EZ74XVg70 んなわきゃない
kytnの国産兵器Dis記事見てホルホルしてるのも掃いて捨てる程いるよ
kytnの国産兵器Dis記事見てホルホルしてるのも掃いて捨てる程いるよ
664名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-ElUM [163.58.158.11])
2020/09/11(金) 01:29:18.56ID:wW3mANcL0 >>662
韓国人は奴らの言う「絶対不変の歴史の事実」が毎週アップデートされる事に誰も疑問も持たない4000万人の脳障害集団なのだ。
軍オタの判断も3日程度で逆になっている。
過去には福沢諭吉も匙を投げた知障揃い。
韓国人は奴らの言う「絶対不変の歴史の事実」が毎週アップデートされる事に誰も疑問も持たない4000万人の脳障害集団なのだ。
軍オタの判断も3日程度で逆になっている。
過去には福沢諭吉も匙を投げた知障揃い。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-XohF [27.139.96.220])
2020/09/11(金) 04:34:59.19ID:rgrQTDlT0 キヨは価格.com的な視点しかないのです
666名無し三等兵 (スプッッ Sd73-lgQG [1.75.197.112])
2020/09/11(金) 07:49:57.13ID:J8hH3DbBd えっ、価格.comってそんな酷かったっけ?最低限存在するものはスペック表示してくれてたような。
キヨ相当だとスペックすら紛い物だったの?
キヨ相当だとスペックすら紛い物だったの?
667名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
2020/09/11(金) 07:54:41.91ID:r5Mi8ozS0 >>665
最安値と言う一つの価値観で消費者の役に立つ価格.COMの方が優秀
キヨは価格だったり性能だったり文句をつけてるように見えて、実は権威に反対しておけば良いって言う逆に張ってるだけのアンチ
ブレブレすぎて誰の役にも立たない
最安値と言う一つの価値観で消費者の役に立つ価格.COMの方が優秀
キヨは価格だったり性能だったり文句をつけてるように見えて、実は権威に反対しておけば良いって言う逆に張ってるだけのアンチ
ブレブレすぎて誰の役にも立たない
668名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-fgZ2 [106.128.133.217])
2020/09/11(金) 08:08:13.03ID:uxPCcMkRa >>666
価格の掲示板のはなしだろ。
価格の掲示板のはなしだろ。
669名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-wGSz [106.132.215.239])
2020/09/11(金) 08:16:06.79ID:VO7iRh6ga 韓国の軍ヲタの溜飲を下げさせるためだけの売文屋かよ
670名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-wqM/ [163.49.201.224])
2020/09/11(金) 08:19:47.88ID:Bt5GN00oM >>669
ビルギットさんみたいなレスだな
ビルギットさんみたいなレスだな
671名無し三等兵 (オッペケ Src5-HI2R [126.133.255.56])
2020/09/11(金) 09:08:26.57ID:TELHrGN/r672名無し三等兵 (ワッチョイ b354-P9Ga [133.209.208.100])
2020/09/11(金) 09:19:52.27ID:09Gt3TLn0 >>660
その中に出てる無人機は正規軍相手だと妨害で役に立たなくなるよなあ
後偵察バイクが去年米国で日米共同演習で大きく評価されてたんだよなあ
コストパフォーマンスは大切だけどコストだけ見てパフォーマンスがダメだとコストパフォーマンスは結局悪くなるのよね
その中に出てる無人機は正規軍相手だと妨害で役に立たなくなるよなあ
後偵察バイクが去年米国で日米共同演習で大きく評価されてたんだよなあ
コストパフォーマンスは大切だけどコストだけ見てパフォーマンスがダメだとコストパフォーマンスは結局悪くなるのよね
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-aHkb [126.84.79.148])
2020/09/11(金) 09:46:21.54ID:bajj0GPm0674名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-yuZ1 [106.72.134.64])
2020/09/11(金) 10:01:45.51ID:bHsEpMDr0 流石に買いかぶりすぎてたかw
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-p9QA [119.243.222.244])
2020/09/11(金) 20:20:21.55ID:r5baa4CL0676名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-gIF+ [126.237.129.182])
2020/09/11(金) 20:49:45.24ID:XXX8jsh40 >>671
市販車の新車が650000円、何百台も調達するわけじゃないのに、特別装備つけたらまあそのぐらいはしちゃうんじゃないの?
バイクをワンオフでカスタムしたら、カスタム代が車両価格の倍以上なんてざらにあるし。
市販車の新車が650000円、何百台も調達するわけじゃないのに、特別装備つけたらまあそのぐらいはしちゃうんじゃないの?
バイクをワンオフでカスタムしたら、カスタム代が車両価格の倍以上なんてざらにあるし。
677名無し三等兵 (ワッチョイ d92d-KqGu [220.100.117.180])
2020/09/11(金) 23:32:53.48ID:ad4Qo1O+0678名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.124.61])
2020/09/11(金) 23:42:22.47ID:HAmqZoif0679名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.124.61])
2020/09/11(金) 23:44:22.94ID:HAmqZoif0 まーあんまP-1/C-2と関係のある話題でもないが
サイズ・重量の小さい装備品なので、一度に何台も航空輸送出来るのは良い点だなあと思う
サイズ・重量の小さい装備品なので、一度に何台も航空輸送出来るのは良い点だなあと思う
680名無し三等兵 (ワッチョイ 111f-zN8f [58.91.255.216])
2020/09/11(金) 23:48:51.59ID:XItRI7fR0 >>677
何もおかしく無いよ
本来それらの費用は標準仕様の商品の価格に上乗せする事によって抑え込まれていたもの
例えば10000円の商品を1万個作っていた物をオーダーメイド20000円かかる物を全て10001円にする事によって成り立っていた
今回はその1円を上乗せしないと言う事
何もおかしく無いよ
本来それらの費用は標準仕様の商品の価格に上乗せする事によって抑え込まれていたもの
例えば10000円の商品を1万個作っていた物をオーダーメイド20000円かかる物を全て10001円にする事によって成り立っていた
今回はその1円を上乗せしないと言う事
681名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-m1Uj [58.0.158.166])
2020/09/12(土) 01:00:28.10ID:ZCuU/mAN0 ・パイプガード
・大重量対応キャリア
・ヘッドライトカバー
・無線機取り付け金具
・専用消灯スイッチ
・専用塗装
・簡易工具一式
65万+45万?
仕様書に書いてない細かい品質要求とかありそうだし
メーカ純正で用意させて年間数台調達とかなら安いもんじゃないかな。
・大重量対応キャリア
・ヘッドライトカバー
・無線機取り付け金具
・専用消灯スイッチ
・専用塗装
・簡易工具一式
65万+45万?
仕様書に書いてない細かい品質要求とかありそうだし
メーカ純正で用意させて年間数台調達とかなら安いもんじゃないかな。
682名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-mge2 [153.221.46.34])
2020/09/12(土) 02:47:45.40ID:nCc0sIzY0 専用改造が高コストなのはもちろんだけど、そもそも仕様に従って設計製造するだけで「軍用品が完成する」なら苦労せんのよ
たとえモノが同じでも「お墨付き」にするためにはそれなりの工数・コストがかかる
たとえモノが同じでも「お墨付き」にするためにはそれなりの工数・コストがかかる
683名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-pVuC [153.191.10.13])
2020/09/12(土) 06:04:02.01ID:kRMIWX4u0 具体的に言うと、軍用品には民生品には無い検査項目や、より過酷な環境での動作保証が求められるから、
民生品と同じモノでもそれへの対応と保証だけで地味にコストがかかる。
モノにもよるが動作温度、防水、防錆、耐振動、耐衝撃、耐電磁波などが数値として規定されている事が多い。
民生品と同じモノでもそれへの対応と保証だけで地味にコストがかかる。
モノにもよるが動作温度、防水、防錆、耐振動、耐衝撃、耐電磁波などが数値として規定されている事が多い。
684名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-0BTV [61.197.119.38])
2020/09/12(土) 06:10:03.26ID:97jAez0q0 官の仕様と契約形態に沿って納入すれば、
ホムセンで100円のボルトが3000円になって納期1ヶ月。
市販品でもOD色に塗って銘板つければ、一桁アップ。
そんなものがザラにある中で、安い方かと思う。
ホムセンで100円のボルトが3000円になって納期1ヶ月。
市販品でもOD色に塗って銘板つければ、一桁アップ。
そんなものがザラにある中で、安い方かと思う。
685名無し三等兵 (ワッチョイ 332d-m1Uj [101.128.195.42])
2020/09/12(土) 06:49:46.81ID:vRP3CNx/0686名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-pVuC [153.191.10.13])
2020/09/12(土) 07:02:56.70ID:kRMIWX4u0 認定を受けて、ミルシートの添付とトレーサビリティーを確保し、品質証明を提出できるのならやれば良かろう。
無論、書類の偽造は無しでな。
無論、書類の偽造は無しでな。
687名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-lgQG [150.249.64.140])
2020/09/12(土) 08:29:19.90ID:pIYdCrwt0688名無し三等兵 (ワッチョイ a902-tdIg [14.101.25.202])
2020/09/12(土) 08:44:23.14ID:rY645yPZ0 皮肉が通じてない
689名無し三等兵 (ワッチョイ 332d-m1Uj [101.128.195.42])
2020/09/12(土) 09:22:57.25ID:vRP3CNx/0 >>688
マジでゆとりの語学力がヤバいんだろうか…
マジでゆとりの語学力がヤバいんだろうか…
690名無し三等兵 (ワッチョイ f102-pVuC [106.166.50.77])
2020/09/12(土) 10:31:49.36ID:D77naxD00 ボルト一本が
ボルドー一本に見えてしまった
ボルドー一本に見えてしまった
691名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
2020/09/12(土) 10:44:47.22ID:jpQC1tl00 >>683
COTSって知ってる?
軍用に耐熱性100度の要求がある時に、独自に耐熱性のある機械を作らずに耐熱ケースの中に市販の耐熱性60度の機械を使う事でコストを抑える考え方
軍用だからといって専用設計は極力限定すべき
日本製オフロードバイクの性能をかんがえると専用品はパンクしにくいタイヤと頑丈なキャリア位だよ
COTSって知ってる?
軍用に耐熱性100度の要求がある時に、独自に耐熱性のある機械を作らずに耐熱ケースの中に市販の耐熱性60度の機械を使う事でコストを抑える考え方
軍用だからといって専用設計は極力限定すべき
日本製オフロードバイクの性能をかんがえると専用品はパンクしにくいタイヤと頑丈なキャリア位だよ
692名無し三等兵 (ファミワイ FF8d-fgZ2 [210.248.148.154])
2020/09/12(土) 11:00:47.21ID:PpLHPr8IF こちら、ボルドー産のボルトにございます
鉄の香りが素晴らしく云々(
鉄の香りが素晴らしく云々(
693名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-pVuC [183.76.62.58])
2020/09/12(土) 11:03:38.08ID:1Kuou63d0 >>691
専用設計にしろなんて誰も云ってないわけだが
専用設計にしろなんて誰も云ってないわけだが
694名無し三等兵 (ワッチョイ d38c-ElUM [163.58.158.11])
2020/09/12(土) 12:34:04.85ID:OqXPuy8n0 COTSで値段を抑えられると今でも考えるのは、
福沢諭吉すら匙を投げたバカな朝鮮人ぐらいじゃないか?
20年前には様々な弊害も多いと認識され始めた訳で。
福沢諭吉すら匙を投げたバカな朝鮮人ぐらいじゃないか?
20年前には様々な弊害も多いと認識され始めた訳で。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
2020/09/12(土) 12:58:16.37ID:/9ubKStm0 >>691
求められる性能が確かにある事をメーカー側でも試験して証明書を発行するだけでコストが掛かるのですが・・・
市販品の品質保証書を官側の書類に張り付ければOKってわけでもない、改めて仕様書に沿った試験が必要になる場合がほとんど
そもそも、市販であればメーカーの責任は車検までの保証程度で、その後は自分で修理費用などをねん出するなり買い替えるなりの選択となるが
自衛隊に納入すると故障して部品交換が必要になっても良いように「採用されてる間」メーカーでも部品のストックが必要になる
簡単にマイナーチェンジすることも難しいし、市販品として売れなくなっても作り続けなきゃいけない
その間コストダウンの新たな材料を見つけても、それをもう一度試験するかコスト無視で作り続けるかしかない、そんなリスクも含めての値段
防衛産業が儲からないのはそう言うリスクが高すぎるから
求められる性能が確かにある事をメーカー側でも試験して証明書を発行するだけでコストが掛かるのですが・・・
市販品の品質保証書を官側の書類に張り付ければOKってわけでもない、改めて仕様書に沿った試験が必要になる場合がほとんど
そもそも、市販であればメーカーの責任は車検までの保証程度で、その後は自分で修理費用などをねん出するなり買い替えるなりの選択となるが
自衛隊に納入すると故障して部品交換が必要になっても良いように「採用されてる間」メーカーでも部品のストックが必要になる
簡単にマイナーチェンジすることも難しいし、市販品として売れなくなっても作り続けなきゃいけない
その間コストダウンの新たな材料を見つけても、それをもう一度試験するかコスト無視で作り続けるかしかない、そんなリスクも含めての値段
防衛産業が儲からないのはそう言うリスクが高すぎるから
696名無し三等兵 (ワッチョイ 39cf-lgQG [150.249.64.140])
2020/09/12(土) 13:17:05.16ID:pIYdCrwt0 仕事柄なんちゃら相当品が一番ムカつくんだ。またそういうのに限って当たり前のように安いからな…。
697名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-DoL8 [220.98.188.28])
2020/09/12(土) 13:34:01.33ID:DwFAyOBR0 スレタイの趣旨から逸脱しているからちょっとだけ
電子部品の世界では全く同じ製品を選別しただけで価格が数倍というのはザラにある
要求されているのはそういう事。それを高いと取るか一般品と同じ製品なのにボッタくりと捉えるのかはユーザー次第
電子部品の世界では全く同じ製品を選別しただけで価格が数倍というのはザラにある
要求されているのはそういう事。それを高いと取るか一般品と同じ製品なのにボッタくりと捉えるのかはユーザー次第
699名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
2020/09/12(土) 14:42:08.33ID:jpQC1tl00 >>695
そもそもこのネタはそういう非効率さを非難する話題だと思うんだけど?
そもそもこのネタはそういう非効率さを非難する話題だと思うんだけど?
700名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
2020/09/12(土) 14:44:24.87ID:jpQC1tl00 コロナの時もFAXでハンコ押さないと何もできないのが問題になったしない
COTSの考え方にはそういう調達コストの低減も含まれるんだよね。ハードだけだと勘違いされやすいけど
COTSの考え方にはそういう調達コストの低減も含まれるんだよね。ハードだけだと勘違いされやすいけど
701名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.16.108.196])
2020/09/12(土) 14:45:37.57ID:qVWLNa9G0 TV見てたら、ゲルが「自衛隊にC-17を〜」とか言い出してて苦笑い
いいからC-2の量産しといてくれ
いいからC-2の量産しといてくれ
702名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-yuZ1 [106.72.134.64])
2020/09/12(土) 14:47:09.48ID:+6nBO5B00 売ってないことすら知らんのに何を言いだすんだ?まあ目が無いからいいけど
703名無し三等兵 (オッペケ Src5-Kih1 [126.237.71.2])
2020/09/12(土) 15:33:15.71ID:hWpInHT+r アスペかな?
石破が言ってたのは米軍のC-17の話だろ
C-2は単価も運用コストも高額過ぎるので、さらに調達数削減の必要がある
石破が言ってたのは米軍のC-17の話だろ
C-2は単価も運用コストも高額過ぎるので、さらに調達数削減の必要がある
704名無し三等兵 (ワッチョイ 69de-p9QA [110.233.248.71])
2020/09/12(土) 15:34:59.01ID:jpQC1tl00 >>703
C-2はサウジアラビアに売ればいいよ
C-2はサウジアラビアに売ればいいよ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-yh9Z [122.219.217.187])
2020/09/12(土) 15:40:19.13ID:R0ByL45B0 >>703
減らしたら減らしたで、今度は1機あたりのコスト高騰ガーつって叩くんだろ?
減らしたら減らしたで、今度は1機あたりのコスト高騰ガーつって叩くんだろ?
706名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-wqM/ [58.0.158.166])
2020/09/12(土) 15:44:37.26ID:ZCuU/mAN0 アスペという言葉大好きねw
707名無し三等兵 (オッペケ Src5-Kih1 [126.237.71.2])
2020/09/12(土) 15:47:30.91ID:hWpInHT+r708名無し三等兵 (ワッチョイ 1183-wqM/ [58.0.158.166])
2020/09/12(土) 15:48:52.20ID:ZCuU/mAN0 高いという比較対象は米本国価格といういつもの
709名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-yuZ1 [106.72.134.64])
2020/09/12(土) 15:53:13.52ID:+6nBO5B00 >>706
罵倒語にはコンプレックスが関わってくるからなあ
罵倒語にはコンプレックスが関わってくるからなあ
710名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-yh9Z [122.219.217.187])
2020/09/12(土) 15:54:52.45ID:R0ByL45B0 国富を海外に垂れ流すのが効率的な税金の使い方ってか、笑わせる
711名無し三等兵 (ワッチョイ 8b14-pVuC [153.188.94.244])
2020/09/12(土) 15:55:51.78ID:/9ubKStm0 >>699
そうは言っても、官側にとっては非効率だけど必要って話
市販品をそのまま使えば良いのは単純な消耗品ぐらい、非消耗品だとそうもいかないオフロードバイクなら市販品の場合わざと倒しても自損事故
わざと倒した場合メーカー保証外って事にすればよい
ところが、偵察バイクになると話が違う、敵の射撃を受けたら場合によってはバイクを遮蔽物としてわざと倒さなきゃいけない
そこで故障しない性能を求められたら結局何千回も転倒させても走る性能を検証しなきゃいけない、だからといってメーカー保証外の使い方をすべ
ての市販品にテストするのかって話・・・結局採用が決まった製品のみ特別に試験するほうが効率がいいでしょ?
そして、採用されたら納入とアフターサービスを最後の1台が用途廃止になるまで保証してもらわないと官側はこまる、民間と違って大人数に使用法
や整備の教育を行わなきゃいけないわけでそれもタダじゃない、結局一目見たら非効率的でもそうしなきゃならないって事
そうは言っても、官側にとっては非効率だけど必要って話
市販品をそのまま使えば良いのは単純な消耗品ぐらい、非消耗品だとそうもいかないオフロードバイクなら市販品の場合わざと倒しても自損事故
わざと倒した場合メーカー保証外って事にすればよい
ところが、偵察バイクになると話が違う、敵の射撃を受けたら場合によってはバイクを遮蔽物としてわざと倒さなきゃいけない
そこで故障しない性能を求められたら結局何千回も転倒させても走る性能を検証しなきゃいけない、だからといってメーカー保証外の使い方をすべ
ての市販品にテストするのかって話・・・結局採用が決まった製品のみ特別に試験するほうが効率がいいでしょ?
そして、採用されたら納入とアフターサービスを最後の1台が用途廃止になるまで保証してもらわないと官側はこまる、民間と違って大人数に使用法
や整備の教育を行わなきゃいけないわけでそれもタダじゃない、結局一目見たら非効率的でもそうしなきゃならないって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- シンデレラってガラスの靴ぴったりだったのになんで脱げたの? [279254606]
- 【世論】高市の国会答弁、問題だ25%、問題ない50%!国民は高市自民を熱烈に支持! [219241683]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
