民○党類ですが昇龍しました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/31(日) 07:36:38.74ID:D6MCPl2wa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ロケット飛ばしたり暴動したり、今日も米国は忙しい(σ゚∀゚)σエークセレント!

バッタどすえ前スレ
民○党類ですが丸投げです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590829536/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/31(日) 07:37:58.91ID:D6MCPl2wa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/31(日) 07:39:12.44ID:D6MCPl2wa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 5G
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 5ゲル
2020/05/31(日) 08:03:03.88ID:RA+q/4LBd
いもおつ

しょーりゅーけん!ホイサッサァ!
https://i.imgur.com/JpNjpRT.jpg
2020/05/31(日) 08:31:21.45ID:7/jn3Gax0
>>1

ごほうびにギャルのパンティーあげりゅ(条件付き)
https://pbs.twimg.com/media/EZLCcEAUcAECLbq.jpg
2020/05/31(日) 08:38:12.86ID:DrJfRtiv0
>>1
対空には対空ぶつけんだよ!
https://i.imgur.com/VmiIg9N.jpg
2020/05/31(日) 09:17:40.89ID:ccPy2SCLa
>>1芋乙

5ゲルも居たら互いに背中撃ちまくって全滅である
2020/05/31(日) 09:44:24.87ID:pXwMaFEEa
G7サミット、9月に延期も 米大統領

トランプ米大統領は30日、通常形式で6月中の開催を目指していた先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、
9月に延期する可能性があると明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fda585f2af0029de376e4aac31289fff8e223fa2

G7への参加者が安倍総理だけだったからなのかな?
G7が延期ならロシアが6月24日に開く対ドイツ戦勝記念式典へ出席出来るようになるね
2020/05/31(日) 09:48:50.71ID:rVRZ4MbA0
トランプ氏、G7延期の意向 ロ韓豪印も招き秋開催を希望
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3285772?cx_part=top_category&cx_position=1
2020/05/31(日) 09:49:03.81ID:3x3Ru6HE0
>>1

にしても、このご時世で株価と不動産は高値ってなんか気持ち悪い (´・ω・`)
2020/05/31(日) 09:49:33.76ID:dHJlGPRY0
【GSOMIA】「今日はデッドラインなのに、...輸出規制の撤回要求に答えない日本 [5/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590884329/
|д゚>チラッ

|ミ

|д゚>チラッ
2020/05/31(日) 09:50:40.43ID:pzgSByGa0
>>1

しかし串田アキラも今年で74なのに衰えないな…
2020/05/31(日) 09:52:45.07ID:bimqtVTid
>>12
今日は総集編だからまとめやらないのけ?
2020/05/31(日) 09:52:56.08ID:R7VUXuoR0
ふむ。

大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/353591
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/05/31(日) 09:52:58.49ID:kIx20olp0
>>1おつ
耐熱服を買ってよい
16名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:53:50.42ID:O9rmuE2Xa
G7延期か…
2020/05/31(日) 09:54:16.68ID:kIx20olp0
>>8
これは「サシでやろうぜ」というあれか。
2020/05/31(日) 09:54:30.70ID:Dk1XzkGq0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。 
2020/05/31(日) 09:57:02.88ID:ZmVil7DD0
>>16
ドイツ以外の首脳からも出席拒否されたんだろうな

トランプ氏、G7延期の意向 ロ韓豪印も招き秋開催を希望
https://www.afpbb.com/articles/-/3285772
2020/05/31(日) 09:57:36.29ID:vYRDK7p/0
雨降ってきた!水やり免除!
2020/05/31(日) 09:57:54.83ID:3x3Ru6HE0
>>19
全米でのデモ(暴動)の方を問題視したんでね?
2020/05/31(日) 09:57:56.20ID:LImbpXKqd
>>1
乙ですよー
<丶`∀´>不要不急の外出はたまらねえ

>>16
普通この状況でやらんわなぁ
23名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:58:12.09ID:B9dc8fX3d
既出かもしれんがペタり

トランプ氏、ミネソタ州に強硬対応要求 一部暴徒化で

 トランプ米大統領は30日、中西部ミネソタ州ミネアポリス近郊で黒人男性が白人警官に暴行された事件を受け、
抗議デモの一部が暴徒化したことについて「左派の州知事と(地元)市長は、もっと強硬に対応しなければならない」
とツイッターに投稿した。さもなければ連邦政府が介入すると警告した。

 米メディアによると、ホワイトハウス周辺には30日、前日に続き事件に抗議する人が集まった。
大統領警護隊などがホワイトハウスに近づかないように警戒を強めた。

https://www.sankei.com/world/news/200531/wor2005310006-n1.html
2020/05/31(日) 09:58:40.53ID:R7VUXuoR0
うがい薬を買いに行きましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/05/31(日) 09:59:07.22ID:pzgSByGa0
これ多分思い出せないのはネアンデルタール人邪面ってオチだな…

>>13
うん
2020/05/31(日) 09:59:30.71ID:l+Y8zxXLd
ミネソタの暴動は左翼が扇動してる説あるな
2020/05/31(日) 09:59:55.25ID:kIx20olp0
予定通りのG7会議ポシャったけど、このスケジュールどおりに米国行ったらトランプメロメロだろうな。
2020/05/31(日) 10:01:06.39ID:5/31kov60
>>8韓国を混ぜて場違いなことしゃべって世界各国を呆れさせることに期待する。
GSOMIAと輸出規制の事はもちろん売春婦と出稼ぎ労働者の事を言い出してほしい。
2020/05/31(日) 10:01:11.10ID:6Bt8blm50
「誘ったけど来なかった」と堂々と排除できますね<ドイツ、フランス、イタリア
でも、カナダ来るんだろうなぁ
2020/05/31(日) 10:03:11.91ID:lmKSxxsP0
【黒人差別反対抗議】ロサンゼルスでパトカーが焼かれ、
フィラデルフィアで暴動、ホワイトハウス前占拠…全米30都市に広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590880529/

【LIVE】ジョージ・フロイド抗議運動、全米に広がる 31日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590880084/

【全米暴動】7つの州とワシントンD.C.で州兵を発動させる、
ミネソタ州やジョージア州など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590884697/

【米国】トランプ大統領「軍隊をミネアポリスに展開する準備できた」
米軍が自国民に銃を向けることは禁止も1807年の反乱法適用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590880993/

【全米暴動】ユタ州知事、州兵を発動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590883873/

こいつら何やってんだ・・今がどういう時かわかってんのか?
このままではもう来月中旬には全米がデッドマンワンダーランドに(ヽ'ω`)
2020/05/31(日) 10:03:25.36ID:LImbpXKqd
>>29
カナダはブリの付属物だと思えばまあ…
2020/05/31(日) 10:04:16.05ID:Bfg0DJvA0
警官の取り押さえによる死亡事故ってアメリカではかなり前から問題になっていて、定期的に火が着いてる
今回のはコロナウィルスによる社会不安とプアホワイトの不満爆発に対する反動がブースターになってる感じ
2020/05/31(日) 10:04:23.85ID:kIx20olp0
>>26
疫病と一緒だよ。ほっときゃ広がるし。
2020/05/31(日) 10:04:44.02ID:3x3Ru6HE0
>>30
誰かが後ろで火を着けていても不思議じゃないわなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/05/31(日) 10:06:31.62ID:eFb+RAIG0
おつですよー

>>19
ロシアも韓国もこないだろうなぁ
オーストラリアがワンちゃんあるかな?
インドはそれどころじゃなさそう
2020/05/31(日) 10:06:33.88ID:K74amJnE0
アメちゃんのことだ、暴れて体温上げればコロナも死ぬ理論くらいひねりだすさ
2020/05/31(日) 10:06:36.61ID:6Bt8blm50
日=米=英(インド、カナダ、コアラ)でブロック経済化ですかね

中=独側にはどこがつくんだろ
2020/05/31(日) 10:06:42.07ID:3D+O46rG0
>>32
味しめたのか日本でもクルド人とかがやってるけどアレは反感買うだけだよなあ
2020/05/31(日) 10:08:21.84ID:bgjfU5Fj0
>>38
トルコに送ってやればよい。
2020/05/31(日) 10:09:22.36ID:bimqtVTid
>>38
アメちゃんみたいに振り切れたウェーイは絵になるが本邦のはなんちゃってだしなぁ
2020/05/31(日) 10:09:28.42ID:ZqbHd9Py0
>>4
前野が編集なので?
2020/05/31(日) 10:10:20.00ID:+hAEJt2J0
今のアメリカでG7開催とかしたら閣僚全員コロナ感染しましたとか普通にありそうだし・・・
2020/05/31(日) 10:10:35.96ID:l+Y8zxXLd
日本の警察も署によっては乱暴な人いそうだが
本当に何もしてない人に乱暴を働くとは思えない
2020/05/31(日) 10:12:49.25ID:5/31kov60
>>38あっちは油断すると撃たれて死ぬから必死だ。
2020/05/31(日) 10:13:42.17ID:+hAEJt2J0
クルドデモはアメリカと違ってみんなマスクしてエラいなぁ__
2020/05/31(日) 10:14:04.48ID:eFb+RAIG0
まあウニもポリスはアンライクですが
ちゃんと受け答えすれば乱暴はしてこないっていう暗黙の了解はあるよね
まあ後ろめたいことがあるから抵抗するんだろうという本邦の文化を理解できないのなら
首がならぶだけなのだ
2020/05/31(日) 10:14:18.03ID:mgyTPLQ8a
こち亀の雑誌編集の引き延ばし回とか神回だとおもう

960 オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ a102-moxv) sage 2020/05/31(日) 09:09:08.56 ID:pzgSByGa0
前回までもそうだったんだけど今回は仮想空間内じゃなくドラマパート使ってる分強引なシーン切り替えと既存映像をアフレコで無理矢理使いまわしてるのがビーストウォーズ感強い
まあゴリラ出てくるのもあるだろうが
2020/05/31(日) 10:14:41.55ID:lmKSxxsP0
いや、これマジで最悪だよ

暴動参加してる連中の大半はコロナ疑いあっても医者にも検査にも行かず、
尚且つ出勤しないとどうしようもない職種、所謂低所得者だろ・・・

来月地獄だぞ北米
49名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:14:47.47ID:B9dc8fX3d
>>30
鉄砲玉やなぁ…
2020/05/31(日) 10:15:14.35ID:K74amJnE0
>>46
内科の片手間にやっちゃんの切れた小指をつなぎなおす手術でもやってるんで?
2020/05/31(日) 10:15:24.04ID:kIx20olp0
>>37
南アは引っ張りこみたい
2020/05/31(日) 10:15:26.79ID:bimqtVTid
>>43
たまに不審人物の制圧風景見るが、基本的には数で圧倒して
向こうが暴れるまで手は出さないな
53名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:16:02.92ID:B9dc8fX3d
CDC号泣案件だろうな今の馬鹿連中が罹患すると
2020/05/31(日) 10:16:52.47ID:kIx20olp0
>>52
公務執行妨害ー。かくほー。のお約束?
2020/05/31(日) 10:16:58.07ID:LImbpXKqd
>>46
外人の取り扱いはなぁ…
そこらの暗黙の了解が無いやつが自国のノリで反抗したら相応の対応にしかならんわな
2020/05/31(日) 10:17:12.40ID:zSZzEWSk0
>>38
状況的に、日本人でも押さえつけられるわ、あれ
2020/05/31(日) 10:17:28.58ID:eFb+RAIG0
>>50
指は繊細なのでなんちゃってでつないでも意味ないのですよ
ちゃんと専門の整形に紹介しますドクターヘリ付きで
2020/05/31(日) 10:17:45.53ID:Y8nCfK8O0
>>37
そりゃあアフリカとかアフリカとかアフリカとか…
2020/05/31(日) 10:18:45.24ID:6Bt8blm50
サスマタがあればな
http://mojix.org/image/2008/10/08/zenra_gaijin/zenra2.jpg
2020/05/31(日) 10:18:49.27ID:M+re1qaha
>>52
なんか効率的じゃないよね
抵抗してきたらとりあえず足でも撃ってもいい環境にしたい
2020/05/31(日) 10:19:58.87ID:5/31kov60
みかんちゃんと74は警官になるべきだった。
2020/05/31(日) 10:20:08.25ID:Eu8VXcJG0
まあ警官の不法暴力も皆無ではないだろうが、日本の警官には徒手や警棒を用いた逮捕術があるので、被疑者を死ぬほどぶちのめす/コロスとかしなくても無力化するスキルが高いらしい。
とはいっても被疑者が火器を保持していたり爆弾ベストで自爆する可能性があったりするアメリカでは同じ対応はとれんけど。
2020/05/31(日) 10:21:13.89ID:bgjfU5Fj0
鉈を振り回す警官は嫌だw
2020/05/31(日) 10:21:26.48ID:bimqtVTid
>>60
後で面倒なことにならないようにするためじゃ

警察は謝っちゃいけない組織だから
2020/05/31(日) 10:22:17.53ID:K74amJnE0
>>57
あの細いところに神経とか詰まってんだから素人目にも大変そうですなあ……
2020/05/31(日) 10:22:24.10ID:zSZzEWSk0
クルド神社デモ、ちょっと調べると琉球人だの我が党関係者だのぞろぞろ出てきて笑うw
2020/05/31(日) 10:23:37.40ID:K74amJnE0
>>64
頭は下げずとも石をばらまけばたいていは許されるのに__
2020/05/31(日) 10:24:03.53ID:pzgSByGa0
>>62
やはり銃を持った相手を殺さずに無力化させる手段としてはおちんちんテイザーガンが最善か…
http://uproda.2ch-library.com/1024492HSg/lib1024492.webm
2020/05/31(日) 10:24:44.12ID:R06dMXk00
https://pbs.twimg.com/media/EZSHr8ZUwAAmKOq.png
https://pbs.twimg.com/media/EZSHue0VcAAfn77.png
https://pbs.twimg.com/media/EZSHy8oVcAApzXq.png
https://pbs.twimg.com/media/EZSH1cFUMAAS5RK.png
2020/05/31(日) 10:25:07.25ID:uCq8Tehp0
>>11
そしてウリナラは日本が誠意をもって回答しなければWTOに提訴すると抜かしていますが、
去年から名実ともに機能停止状態のWTOなど何の脅しにもならんのに。
2020/05/31(日) 10:25:09.11ID:TgezRlKP0
>>28
感染したイーアンフーを連れてきてやらかして欲しいw
2020/05/31(日) 10:25:31.38ID:sXAZLsiaa
>>59
叉に刺すんですか?
2020/05/31(日) 10:26:01.86ID:K74amJnE0
>>11
世界一興奮できない危険日アピール
2020/05/31(日) 10:26:39.36ID:uCq8Tehp0
>>38
そもそもデモを煽っているのがしばき隊の連中らしい
2020/05/31(日) 10:28:05.03ID:TgezRlKP0
>>30
仮説 : アメ人には人種差別の器官がある。
2020/05/31(日) 10:28:24.79ID:eFb+RAIG0
>>65
ですです
んで感染するとおしゃかになるのでより一層難しいのです
2020/05/31(日) 10:28:43.33ID:NSMRDLR90
>>68
射精した?
2020/05/31(日) 10:29:34.33ID:vYRDK7p/0
>>73
今日よりも明日のヲン相場が危険日なのかもしれない
2020/05/31(日) 10:29:45.94ID:LImbpXKqd
窓までラッピングするとすごく…暗いです
https://i.imgur.com/5Q6dCCE.jpg
2020/05/31(日) 10:31:20.55ID:zSZzEWSk0
>>74
そのうち、何人か公安にしょっぴかれそうだな
ヘイトクライムだのなんだの書いてたのはそれからー

クルド人も組む相手は考えればいいのに
って思ったが、ちょっと前にトルコ大使館前で乱闘やった連中の片割れだもんな
2020/05/31(日) 10:31:48.10ID:vYRDK7p/0
現代のヒッピーは裸族なのかね
2020/05/31(日) 10:32:08.53ID:zSZzEWSk0
>>79
竜巻に棲むサメでも襲来するん?
2020/05/31(日) 10:33:01.10ID:vYRDK7p/0
>>80
パヨク事情を知ってる外人がどれくらいいるか問題だな。ほとんど居ないから致し方ない部分もある。
2020/05/31(日) 10:33:03.00ID:uCq8Tehp0
>>73
< つд⊂> イルボンがいじめるニダ。これだけウリが誠意を見せているのにひどいニダ

< つ`д⊂> チラ

< つд⊂> イルボンが、イルボンが・・・ ウリの顔を立ててくれないニダ。ひどいニダァー
2020/05/31(日) 10:33:24.36ID:R06dMXk00
告訴状などによると、5月22日午後3時半ごろ、男性が乗用車を運転してJR恵比寿駅前で停車していたパトカーの脇を通り過ぎ、明治通りで左折したところ、サイレンを鳴らして追尾してきたパトカーに停止を命じられた。
男性は警官から「車の内部を調べたい」と求められたが、治療を受けている歯科に向かう途中だったため拒否。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2208bf4b12cb7442575fe06d75cba39b0513eacb

クルド人のやつを調べたら職質拒否してて草
2020/05/31(日) 10:34:21.44ID:NSMRDLR90
>>81
それでも葉っぱくらい用意はするだろう
2020/05/31(日) 10:35:08.27ID:vMwRP+rKd
>>80
ロシア大使館前でウェーイしてたの見かけたが主義主張関係なしに
はしゃぎたいだけだろって感じだったな
2020/05/31(日) 10:35:15.59ID:i12pZBQJa
トランプ氏、G7延期の意向 ロ韓豪印も招き秋開催を希望

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は30日、
米国主催で6月に開催予定の先進7か国(G7)首脳会議(サミット)を延期し、G7以外の国も招待する意向を示した。

トランプ氏は大統領専用機エアフォースワン(Air Force One)の機内で報道陣に対し、
「私は、G7が世界で起きていることを適切に反映しているとは感じていない。あれはとても時代遅れのグループだ」と述べた。

トランプ氏はロシア、韓国、オーストラリア、インドも招待して秋に首脳会議を開きたい意向を示した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3285772

ネトウヨは怒るだろうけど、アメリカの韓国への評価が日本と同等だと証明されてしまった
2020/05/31(日) 10:35:16.47ID:7/jn3Gax0
>>28
招待だからあくまでオマケよ>韓国
G7の首脳会合が終わってから「じゃあ入ってきて」ってなるの
2020/05/31(日) 10:35:30.03ID:vYRDK7p/0
>>86
股間を隠す葉はイチジクよりもトゲトゲした形してんですかね。
2020/05/31(日) 10:36:02.41ID:LIA0mk+IM
雨です。
湿っぽいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/05/31(日) 10:36:08.65ID:zSZzEWSk0
>>83
それで反感買ってりゃ、世話ないんだ
周囲に多少でも世事にたけた日本人がいればねぇ
2020/05/31(日) 10:36:14.96ID:TgezRlKP0
>>57
無保険で現金直渡しの時だけ本気と書いてマジになるんですね。
判ります。
2020/05/31(日) 10:37:42.54ID:LImbpXKqd
>>82
コンセプトがワカラナイ
大昔は海の底だった的な…?
>>85
中東系はとりあえず疑っておけみたいなのはあるからなぁ…
制圧されるってことは暴れたべ
2020/05/31(日) 10:37:56.55ID:vYRDK7p/0
>>92
我が方は嵌った人は助けない人だ。
さらにドツボにハマるのは致し方ない
2020/05/31(日) 10:38:03.85ID:zSZzEWSk0
>>85
なにもしてないっていってるけど、映像見る限り暴れると受け取られる行動してるんだよな
押さえ込まれるわ、あれ
2020/05/31(日) 10:38:45.99ID:TgezRlKP0
>>79
熊谷駅っぽく見える。
2020/05/31(日) 10:39:41.99ID:6Bt8blm50
オマーンで大雨 季節限定のSalalahの滝が出現
2日で260mm振ったそうな

Two days of rain have revived the roar of waterfalls in Salalah
https://www.aljazeera.com/news/2020/05/days-rain-revived-roar-waterfalls-salalah-200530075749481.html
https://www.aljazeera.com/mritems/imagecache/mbdresplarge/mritems/Images/2020/5/30/da085a6355dd4fa1ad1def3d9af34137_18.jpg
2020/05/31(日) 10:40:30.83ID:l+Y8zxXLd
しばき隊か
本当にろくなことしねえな
2020/05/31(日) 10:40:38.60ID:eFb+RAIG0
>>93
カネ積まれましても出来ないモノはできませんので
無保険はなぁうさんくさいので…袖の下もらうとちょっと元気になるのは間違いない
2020/05/31(日) 10:42:55.32ID:iQHKRS0u0
>>43
無実の老人を警察官が2人がかりで現場で床に押し付けて圧死させた
四日市ジャスコ冤罪殺人事件をたぶん自分は忘れないと思う
2020/05/31(日) 10:43:08.78ID:LImbpXKqd
>>97
熊谷ですからね
空気輸送の秩父鉄道で秩父までトコトコと不要不急なおでかけ
2020/05/31(日) 10:43:12.19ID:uCq8Tehp0
職務質問に抗議、クルド人男性らが渋谷署前でデモ 建造物侵入容疑で日本人の男を逮捕 
産経新聞 2020.5.31 09:55社会事件・疑惑

東京・渋谷の路上で警視庁の警察官から威圧的な職務質問を受けたなどと主張するクルド人男性の支援者らによる抗議デモが
30日にJR渋谷駅周辺であり、渋谷署は同日、署の敷地内に不正に入ったとして建造物侵入容疑で、デモ参加者の住居・職業不詳の
日本人の男(29)を現行犯逮捕した。
 
同庁によると、男性は5月下旬、渋谷区内を車で移動中に警察官から職務質問を受けた際、威圧的な態度を取られたうえ、身体を
押さえつけられるなどしたと訴えているという。
 
デモは、外国人の権利保護などに関する活動をしている団体が主催。
約180人が参加し、30日午後から同駅周辺で始まった。
その後、デモ隊は近くの同署前に移動。警戒に当たる署員らと小競り合いになっていた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200531/afr2005310002-n1.html

昨日の渋谷デモで警察署敷地への無断侵入容疑で逮捕された住居・職業不詳の男29歳って、多分しばき隊や極左セクトの
活動家なんだろうな。
2020/05/31(日) 10:46:08.84ID:uCq8Tehp0
(アウアウウー Sac5-5hFF) ←本日の20円
105ななしさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:46:55.07ID:Alppgxsq0
これにはジャップも思わずニッコリ


アメリカ、すごい感染予防法に気づいたみたいだぞ !!!
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9617667.html


10: シャイニングウィザード(SB-Android) [ニダ] 2020/05/31(日) 01:06:42.15 ID:l+AKKIOE0

アメリカ、すごい感染予防法に気づいたみたいだぞ

「病院スタッフがマスクしたらスタッフの感染が2/3に減って、患者にもマスク求めたらスタッフの感染が半分以下になった」
2020/05/31(日) 10:47:08.88ID:eFb+RAIG0
>>98
オマーンが水没してしまう!
2020/05/31(日) 10:48:25.97ID:K74amJnE0
>>106
オマーンが濡れ濡れとか日曜とはいえ昼間から飢えすぎてませんか
2020/05/31(日) 10:49:10.25ID:743hr4gi0
>>98
オマーン湖ができるのか?
2020/05/31(日) 10:49:31.72ID:TgezRlKP0
>>105
凄い!さすアメw
2020/05/31(日) 10:49:32.69ID:zSZzEWSk0
>>101
あれやったのは店員やその辺の通行客だ
警官に濡れ衣着せんな
111ななしさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:50:22.91ID:Alppgxsq0
>>106>>108

この間、わずか二分である
2020/05/31(日) 10:50:49.78ID:iQHKRS0u0
>>110
違うよ
2020/05/31(日) 10:51:47.56ID:8SjF1ojv0
ジャスコのあれはスリの女がスリ失敗して逆におじいさんにスリだって!叫んだのが原因だっけ
あの女まだ捕まってないんだよな
2020/05/31(日) 10:52:09.95ID:vYRDK7p/0
>>111
古されたネタ過ぎて躊躇した
2020/05/31(日) 10:52:26.77ID:743hr4gi0
オマーンの主要港はオマーン港である。     うそです。ポートスルタンカブース港です…
116ななしさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:53:52.58ID:Alppgxsq0
>>113
性の喜びおじさんを殺した連中もつかまってないな
2020/05/31(日) 10:54:28.26ID:JVwT/Owr0
>>108
オマーン湖で写生ですね。
(那覇市では同様事案がわりとあると聞きました)
2020/05/31(日) 10:55:20.31ID:iQHKRS0u0
>>113
そら1番顔覚えてるはずの人を殺しちゃったしな
2020/05/31(日) 10:55:28.62ID:zSZzEWSk0
>>112
始めに拘束したのは店員と客
その後に警察
そこは間違いだった
だが、そもそも殺人罪は成立してないぞ
2020/05/31(日) 10:55:42.31ID:743hr4gi0
>>117
ふと気付いたけど、これって昭和のセンスなんだろうか…
2020/05/31(日) 10:56:21.64ID:LImbpXKqd
<丶`∀´> 下品な者はですがには不要だ
(床板が開く)

………アイゴーなじぇウリまでー……
2020/05/31(日) 10:56:43.24ID:3x3Ru6HE0
>>120
鶴光の深夜ラジオかな。
2020/05/31(日) 10:56:43.43ID:xgG49XX70
>>61
ハッ(冷めた目
官憲なんてごめんだね
2020/05/31(日) 10:56:56.45ID:e7hGiwPA0
しばき隊クラスタ発生か
2020/05/31(日) 10:57:13.63ID:lmKSxxsP0
プリンセスコネクト!
2020/05/31(日) 10:57:39.57ID:6Bt8blm50
リビア内戦で無人攻撃機が運用されて戦果を挙げている模様

ハリファタール派は中国製Wing Loong無人攻撃機を2016年から運用
操縦士はUAE人 戦闘行動半径1500kmあるので、Al Khadim空港を拠点に全国土を攻撃可能
対抗してトルコが2019年に国民合意政府側にトルコ製Bayraktar TB2無人攻撃機を提供
戦闘行動半径は小さいものの、後方補給点、防空施設の攻撃に成功
ロシア製Pantir S-1防空システムがジャミング下で破壊され、防空網が破綻
現在ハリファタール派は後退中 ロシア人傭兵Wagner Group が離脱

'Largest drone war in the world': How airpower saved Tripoli
https://www.aljazeera.com/news/2020/05/libya-battle-sky-air-superiority-changed-war-200527135230131.html
https://www.aljazeera.com/mritems/Images/2020/5/27/379fab8e9c94430ea3551eae1cacffe9_18.jpg
トルコ製Bayraktor TB2
2020/05/31(日) 10:57:49.94ID:e7udj74O0
>>80
反社勢力と繋がりを持てば連中と同類扱いされるので、今の世情では社会的な支持は得られそうもないですな。
2020/05/31(日) 10:58:13.92ID:xgG49XX70
>>121
     ∧紀∧
    <=`目´> <フンッ(韓国面の引力で引き戻す)
    /~~~〉 〈/つ
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
2020/05/31(日) 10:59:05.21ID:iQHKRS0u0
>>128
それは這い上がろうとするものを床下へ引き摺り込む引力だが使い道合っているのか

あっているな!
2020/05/31(日) 10:59:30.79ID:FSBvN6JK0
>>68
米警察24時界隈ではテーザーは死亡フラグとまで言われてるからなあ…
ガチで興奮してるorラリってる相手にはまず効かないので(音量注意)
https://m.youtube.com/watch?v=oTQr_lKg_wg&;has_verified=1
2020/05/31(日) 10:59:39.89ID:743hr4gi0
>>122
鶯谷ミュージックホール的な…
2020/05/31(日) 11:00:36.47ID:eFb+RAIG0
>>111
えぇ
ウニはただ水没するって言っただけなのに…
2020/05/31(日) 11:01:22.53ID:vMwRP+rKd
みかんちゃんは世が世なら仕事人になっている逸材
74氏は
2020/05/31(日) 11:01:26.37ID:xgG49XX70
>>129
ですがスレから落ちるというなら間違いなくあっているニダ
2020/05/31(日) 11:02:28.93ID:pzgSByGa0
テレ東「みんなテレ東アニメを再開するよ!じゃあ手始めにアクセルベタ踏みで行ってみようか!」なミュークルドリーマーオワタ
・やはりこのアニメはてーきゅう…
・学校でコントするのは窓から見られる危険性があるぞ
・カバンじゃなくてみゅーの心配するいい子だな…
・なんか危険なこと口走ってんなロボ
・ついに餌貰えたのか…
・みゅーちゃん中身綿なのにどこに呼吸器官あるの?
・一号機であのクオリティってコトコトだけオーバースペック過ぎない?
・移動シーンですらヒトネタしっかり入れるな
・このアニメ困ったらまずは取説を読むというのが徹底されてるな
・それじゃあゆめちゃん以外のドリームパートナーは一体なんのためにいるの…?
・でもこのアニメの登場人物みんな切り替え早いような
・もっと倫理の所在を疑うようなマッドな夢かと思ったらわりと普通の人だな先輩
・脱脂粉乳は解散の危機に見舞われるのが多いな…
・別に人数多けりゃ受けるわけではないぞ!
・サンリオ特有の口の悪さは健在
・ぺこらは何もしなかったがこいつは一体何のために来たんだ…?
・疲れてる時に仮眠するとへんな夢見るよね
・そこでこのザイアスペック使えばいいって1000%が言ってたよ
・確かに屋根に落ちたら転がってあそこに引っ掛かりそうではあるけど大丈夫?雨振ったりしたら溜まった落ち葉とかがヘドロ化して酷い事になるよ?
・ああゆめちゃんもまいらちゃんもアホか…
・夢でロボットになってたらって特定の状況すぎない?

来週にはあの雨樋に詰まってた奴救出されるのか…洗濯機に放り込まれたりコトコトに雑巾搾りされて雑に干されそうだな…
https://pbs.twimg.com/media/Bw7jXzqCMAIMAlu.jpg
2020/05/31(日) 11:02:57.69ID:eFb+RAIG0
>>133
ミカンニム仕事人できるかねぇ?
74氏は問題ないだろうなあ
2020/05/31(日) 11:03:36.38ID:xgG49XX70
>>136
ウリは仕事人の店やるニダ
2020/05/31(日) 11:04:31.18ID:743hr4gi0
>>137
仕掛けの支払いしぶって、殺される的な?
139名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:05:07.90ID:B9dc8fX3d
ミネアポリスでデモ隊制圧に催涙ガス使用
2020/05/31(日) 11:05:28.63ID:6Bt8blm50
防御弾発射装置(LBD)を至近距離から多数発射でネギトロだな
フランスで反マクロンデモに大量使用された実績がある
2020/05/31(日) 11:05:39.67ID:Ie0wwRK8M
>>128
  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧紀∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>90 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2020/05/31(日) 11:05:52.91ID:zk3nYEDNa
香港で得られた知見の送風機を求めホームセンターが占拠
2020/05/31(日) 11:06:16.89ID:owkWSnA00
>>137
元締は厳しいのだ。

ドス持って虚偽の依頼した人間を、目の笑ってない笑顔で刺し殺したり、
対立組織の元締めが来たら逆襲してやはり刺し殺したり、
裏切者はバットで撲殺しなければならないのだ。
2020/05/31(日) 11:06:26.18ID:Ie0wwRK8M
間違えた。リトライ。
  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧紀∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>128ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2020/05/31(日) 11:06:33.53ID:uCq8Tehp0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこのしばき隊本部は都内屈指の
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場になっているトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   昔から逞しい革命的青年に弱い僕(マゾ)は
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  誘われるままホイホイと本部のトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
2020/05/31(日) 11:06:52.75ID:vYRDK7p/0
>>141
おいおい…誤爆おおすぎだろ。
2020/05/31(日) 11:07:12.96ID:Y8nCfK8O0
>>139
あー…、また感染爆発フラグが
2020/05/31(日) 11:07:24.15ID:eFb+RAIG0
>>137
仕事人って別に店構えてないし…
斡旋じいさんとかはいるけど
2020/05/31(日) 11:07:34.86ID:zk3nYEDNa
香港ヲ相対的に軽く見させる為に中国がつけ火したんだろうか
150名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:07:44.06ID:B9dc8fX3d
ナッシュビルの公民館?が炎上。恐らくデモ隊の火炎瓶による放火
2020/05/31(日) 11:08:03.72ID:3bnqdIkB0
>>14
>大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
>https://toyokeizai.net/articles/-/353591

>検証した8つの可能性の中で最もわれわれのデータと整合的だったのは、高卒者は感染リスクに対する
>情報量や予想感染リスクが低く、これがソーシャル・ディスタンス行動の障害となっているという解釈で
>あった。高卒者と比べて大卒者はニュースや新聞を確認する頻度も多く、われわれのアンケートにおける
>「新型コロナウイルスが、自分に直接関係のある問題だと感じますか?」という質問に対しても「強く感じる」
>と回答する傾向があった。
>また、「現時点で、日本で新型コロナウイルスに感染している実際の人数はどれくらいだと思いますか?」
>という質問に対しても、大卒者の予想人数は高卒者より顕著に多かった。さらに、そのような予想をする
>人々ほど、対面での会話や外食を自粛していた。このほか、学歴間での所得格差がソーシャル・ディス
>タンス格差を生み出している可能性を示唆する結果も得られた。

政府は情報弱者に対する効果的な広報活動をもっと考えなきゃならないね。常にカイゼン。

>感染リスクに対する危機意識を高く持つことの重要性は、アメリカの事例でも報告されている。ドナルド・
>トランプ大統領は感染拡大初期から、新型コロナウイルスの脅威を「インフルエンザ程度」「コントロール下
>にある」など、過小評価する発言を繰り返してきた。最近の研究によると、こうした発言の結果、トランプ支持
>者の多い地域では人々がウイルス感染に関する報道に対して関心を示さず、感染拡大後も長距離の外出を
>していた。

草ぁw
2020/05/31(日) 11:08:20.17ID:vYRDK7p/0
仕事人はスレ建て忘れたりしないんやで?
2020/05/31(日) 11:08:32.02ID:LImbpXKqd
>>137
鮎川いずみか〜
2020/05/31(日) 11:08:41.55ID:owkWSnA00
>>141
いんや、アマゾモナーの現実はかうだ

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  糖
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧震∧モット甘虐待を!
  \  ⊂ )  彡  (* ´∀`)
  /    \     ミ.三三)>>141 カンミ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_) ※甘虐待に悦びで咽び泣くアマゾモナーw
155名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:09:34.55ID:B9dc8fX3d
シカゴが外出制限するのでは?な噂
2020/05/31(日) 11:10:09.16ID:Ak9SL6VtM
>>146 これは失礼しました。
お詫びに
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/05/31(日) 11:10:30.20ID:vYRDK7p/0
麻生さん「増税ではなくまずは景気回復による税収の増加を目指すべきだ!」

おっそうだな
2020/05/31(日) 11:10:39.97ID:xgG49XX70
天気も悪いしドラッグストアが狙い目なのはわかっているのだがな(ものぐさ)
2020/05/31(日) 11:10:44.27ID:+hAEJt2J0
https://pbs.twimg.com/media/EYrVz0cUEAAMSQ6?format=jpg&;name=medium


蝗害観測地点と進行予測はこちら
2020/05/31(日) 11:10:53.65ID:eFb+RAIG0
>>155
またマフィアがはかどるな
ドンマフィアも動くかな
2020/05/31(日) 11:11:22.90ID:3bnqdIkB0
テイザーガンよりもこっちのほうが良いのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=JkD8zTw68EY
162名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:11:30.05ID:B9dc8fX3d
デモ隊マイアミで警察官を襲撃、パトカー炎上。
2020/05/31(日) 11:11:40.02ID:vYRDK7p/0
>>159
チャイナにけっきょく届かんのか
2020/05/31(日) 11:11:53.27ID:owkWSnA00
>>156
誤爆の罰則はチョコプレート磔獄門な。

         / ̄(S)~\
       / /  甘 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私のチョコプレート全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )□■  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ ※明治のチョコプレート貼り付けの上奥三河引き回しの上磔獄門刑
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/05/31(日) 11:12:04.85ID:vYRDK7p/0
>>162
これにはホレイショも苦笑
2020/05/31(日) 11:12:07.22ID:eFb+RAIG0
>>157
以前からの主張だからまぁ
減税しても良いんじゃない?
2020/05/31(日) 11:12:21.48ID:xgG49XX70
>>152
忘れたというか色々あったニダよ
最近は現世の方が忙しくて
2020/05/31(日) 11:12:51.71ID:zSZzEWSk0
>>160
食品や医薬品を違法に自宅配達するんやな?
2020/05/31(日) 11:12:55.78ID:eFb+RAIG0
>>162
アメリカは内戦突入かねぇ
2020/05/31(日) 11:13:00.23ID:X7Txqxvh0
芋乙

ミネソタは州兵が動いてるのか
2020/05/31(日) 11:13:05.98ID:TgezRlKP0
>>133
みかんちゃんがヌコで我慢できてるのは、近代薬学の勝利なんですよ?
2020/05/31(日) 11:13:08.08ID:mgyTPLQ8a
一人の命の対価、殺人者として刑に服す対価にしては安すぎるし、やくざは復讐代行屋じゃねえ

OL(34)「暴力団さん100万でムカつく同僚を殺して!」 暴力団「こっわ…通報しよ…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590888016/

1 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 10:20:16.39 ID:P5BDrGifp
熊本県警熊本東署は19日、熊本市東区長嶺西1、人材派遣会社 社員田代香織容疑者(34)を暴力行為等処罰法違反(集団的犯罪等の請託)容疑で逮捕した。

発表によると、田代容疑者は5月1日頃、
福岡県内の暴力団事務所に、元同僚の女性(35)を殺害すれば成功報酬として100万円を渡すという内容の手紙を郵送した疑い。
容疑を認め、「暴力団事務所の住所はインターネットで調べた」と供述しているという。

暴力団組員が福岡県警に届け出て発覚。同署が元同僚の女性に心当たりを尋ねたところ、田代容疑者が浮上した。
2020/05/31(日) 11:13:49.46ID:xgG49XX70
>>171
猫殺さない
2020/05/31(日) 11:14:01.43ID:e7udj74O0
>>105
つか、新型肺炎の感染防止対策については、全体として欧米は日本の2〜3ヶ月遅れの知識と認識なのだ。
海外の事例から学ぶという事をしなので、車輪の再発見ばかりしている。
2020/05/31(日) 11:14:01.65ID:eFb+RAIG0
>>168
支払いはニコニコ現金決済だけどなあ
支払いが滞ると恐ろしいことに!
2020/05/31(日) 11:14:03.59ID:LImbpXKqd
>>162
つまり自衛のために銃弾が売れるのも正しかったのだ
2020/05/31(日) 11:14:18.79ID:mgyTPLQ8a
>>61
私立探偵や調査会社やパラリーガルやるならまだしも
2020/05/31(日) 11:14:33.92ID:zSZzEWSk0
アメリカのデモって、なんか黒人の生死とかどうでもよくて、
コロナ関連諸々のストレス発散に感じる
2020/05/31(日) 11:14:34.37ID:6Bt8blm50
フランス黄巾賊の乱で大量投入されたのはこのあたり
2018年の調達だけで1200丁
https://www.combinedsystems.com/products/?cid=132
https://guns.fandom.com/wiki/ARWEN_37

LBD40弾頭を発射
失明14、脳内出血意識不明後死亡1、手や顎の骨折多数、手指損失4(だったかな)の実績
音響弾のGLI-F4だと射程200m 炸薬量25g これを水平射撃
2020/05/31(日) 11:15:33.77ID:mgyTPLQ8a
>>105
それ日本では昔からやってるじゃん
そんなんで日本はおかしいおかしい連呼しているのがおかしいよ
2020/05/31(日) 11:15:36.63ID:dXeQxmIO0
>>38
強制送還されたら命がないつってるよね。レッツ帰国!
2020/05/31(日) 11:15:59.18ID:743hr4gi0
まあ、割りとあることな気もする。>>アメリカで暴動
そのたびに「アメリカは終わり」的な言説が出るのも。
…別に「問題ない」と言ってるわけではないけども。
2020/05/31(日) 11:15:59.21ID:zSZzEWSk0
>>172
相場の1/30・・・・・・
2020/05/31(日) 11:17:10.11ID:czeBxA3D0
>>182
ロス暴動とかもあったようにアルゼンチンの破綻くらいのペースで起きるからなあ。
2020/05/31(日) 11:17:12.02ID:zSZzEWSk0
>>181
まともなクルド人にはいい迷惑よね
2020/05/31(日) 11:17:39.61ID:K4LsL/Ita
>>1おつ

>>162
アメリカはもう駄目かもわからんね
2020/05/31(日) 11:18:00.39ID:M+re1qaha
>>151
テレビ局のアナとか全て大卒とか考えると鼻で笑えるレベル
2020/05/31(日) 11:18:11.54ID:xgG49XX70
虐殺の文法がアメリカに……(ニンマリ)
2020/05/31(日) 11:18:43.70ID:vYRDK7p/0
よし作曲案件はオケー出た。あとは納品するだけじゃ。1ヶ月くらい掛かってしまったな
2020/05/31(日) 11:19:17.28ID:LImbpXKqd
アアーイイー
勾配で唸りをあげるモーターと継ぎ手
貨物のために不釣り合いに重規格な路線
久々にいいとこきた
2020/05/31(日) 11:19:22.92ID:TgezRlKP0
>>161
首にキュッって行っても平気そう
2020/05/31(日) 11:19:39.27ID:uCq8Tehp0
>>172
見ず知らずの一般人から唐突に100万円渡されて「これで人殺して」と言われても、殺しのプロでもない
ヤクザがそれを引き受けるにはリスクばかり高くて引き合いませんしな。

仮に数千万円や1億円ぐらいの金額なら暴力団としても無碍に断れず、殺しのプロやアフターサービスの
専門家でも別途雇い入れて万全を期したかも知れませんが、たったの100万円では殺人罪で逮捕され
数年や十数年は臭い飯を食う羽目になってもまるで引き合いません。
2020/05/31(日) 11:19:49.47ID:vYRDK7p/0
なんにせよ日本は平和である。
2020/05/31(日) 11:20:25.10ID:+hAEJt2J0
>>163
サバクトビバッタ君は海は渡れるけどヒマラヤ越えれないの・・・
2020/05/31(日) 11:20:51.17ID:qwxy7Yus0
>>68
>>130
どうでもいいけどなんでこんなに全裸マンが暴れる事案があるんですかね…
2020/05/31(日) 11:21:45.64ID:e7udj74O0
>>151
情報収集能力と危険予知能力とリスク回避能力の差だの。
これは教育の差もあるだろうが、本質的には地頭の差とも言えるかもしれない。
2020/05/31(日) 11:22:04.99ID:dXeQxmIO0
>>105
流石にそれ誇大表現とか、極端な例とかじゃないの…?
2020/05/31(日) 11:22:46.99ID:lmKSxxsP0
なぁに、公民権運動と学生運動とベトナム反戦運動が
同時多発的に来たあの頃に比べればどうってことないさ

あの頃、俺はオクラホマの農園で静かに暮らしていたのだが、ある日突然・・・
2020/05/31(日) 11:23:20.19ID:a3/TOhED0
>>172
12年のニュースか…
2020/05/31(日) 11:23:22.50ID:743hr4gi0
>>184
停電すると暴動、台風で洪水になると暴動。黒人が殺されると暴動。
平常運転な気がしてきたな…
2020/05/31(日) 11:23:27.20ID:TgezRlKP0
秩父って立ちんぼ居るんだ
2020/05/31(日) 11:23:45.20ID:vYRDK7p/0
>>198
リザードのマーキングが入った戦闘機乗ってそう
2020/05/31(日) 11:24:02.04ID:dXeQxmIO0
50年くらい前のアメリカとか、普通にデモ隊に発砲とかしてなかったっけ?
2020/05/31(日) 11:24:15.36ID:+hAEJt2J0
ツイート主がイギリス人だからブリティッシュジョークだの
2020/05/31(日) 11:24:26.81ID:Y8nCfK8O0
>>198
奇妙な果実に?
2020/05/31(日) 11:25:19.31ID:mgyTPLQ8a
>>151
ごめん、こいつはただの学歴差別だとおもう

医者の卵や京都産業大学などの卒業旅行の見直しをせずに三月中に海外旅行にいっただろ
郡山女子大学教授のように学校に黙って三月中に海外旅行にいって
日本に到着した時点で自覚症状があったのに新幹線にのって、郡山市に戻ってから陽性確認まで行動範囲が広く(maul街への買い物など)
しまいには予定されていた大学の卒業式が中止ときたもんだ


見方を変えれば大学生とその関係者や大学卒業生のほうが行動範囲が広く、
高校卒業しての就職組のほうが異会社・法人組織に属するぶんコンプライアンス意識が高い、特定の地域に根差した行動がとれる
2020/05/31(日) 11:25:27.18ID:X7Txqxvh0
ゲーム基板が届いたが妙に箱がでけえ
中見てみたら譲ってくれと頼みこんだ基板と「がんばれギンくん」三枚の他に
「クイズココロジー」二枚「子育てクイズマイエンジェル」「子育てクイズマイエンジェル2」「子育てクイズマイエンジェル3」が入ってた
あのさぁ
2020/05/31(日) 11:25:56.05ID:AS/eJBTY0
>>151
つーかさ、トランプのいう通り「インフルエンザ程度」だとしても、十分注意すべき対象だよね? ワイはかかりたくねーぞ (*'ω'*)
2020/05/31(日) 11:26:22.48ID:pzgSByGa0
>>194
普段平地で生きているバッタは高度8000m級の山の酸素濃度でも活動できる体の仕組みをしていないだろうからな…
海は死骸を足場にしていけば突破できるけど
2020/05/31(日) 11:27:38.82ID:lmKSxxsP0
>>202
先に言っとくけど、まだエリア88TV版許してないから俺
そもそもなんでルーキーは交戦中に相手がミッキーだと知っていたのかという疑問
2020/05/31(日) 11:27:46.16ID:e7udj74O0
>>200
社会秩序に僅かな綻びが生じると、直ぐに暴動・略奪が始まる社会なのだ。
このような状態を指して、自国内に途上国を内包している先進国、という言い方をする人もいるな。
2020/05/31(日) 11:28:00.06ID:f31viiao0
>>105
これはアメリカの凄さを再認識せざるを得ない
2020/05/31(日) 11:28:49.11ID:mgyTPLQ8a
>>206
異会社×
会社○
2020/05/31(日) 11:28:58.69ID:vYRDK7p/0
>>207
ゲイ専が潰れまくってるから基板類は市場に溢れかえってるだろうな。ベーマガにもアケゲー基板の販売価格情報とか乗ってたな
2020/05/31(日) 11:30:09.26ID:vYRDK7p/0
>>210
大尉殿のパーソナルマーク(うさちゃん)見たからじゃない?どの時点で気がついたかは覚えてないが
2020/05/31(日) 11:30:38.56ID:X7Txqxvh0
ゲーセンがどんどん店仕舞いしそうで貴重な基板が市場に多く放出されるかも
あんまりいい事ではないけどさ
2020/05/31(日) 11:30:39.65ID:uCq8Tehp0
>>194
>サバクトビバッタ君は海は渡れるけどヒマラヤ越えれないの・・・

そもそも遥かに飛行能力の高い鳥ですら、ヒマラヤ山脈を超えられる種類はごく限られていますからな。

高度6-7000m級の高山だとマイナス数十度の低温と平地の半分以下の希薄な大気に晒されるから、
大型昆虫の移動や飛翔を大きく阻害する事になります。

逆に体重の軽いごく小型のクモは尻から糸を出してそのまま風に飛ばされ、強い上昇気流に乗れば
成層圏まで飛ばされる事もあるとか。

その為その種のクモは非常に移動力が高く、先年起きた西ノ島の様な既存の生物が陸上にいない
絶海の火山新島にも風に乗って降り立ち、そこで速やかに繁殖を始めるのだとか。
2020/05/31(日) 11:30:43.26ID:iQHKRS0u0
マシュマロテストと同じコンテクストの話では>学歴云々
2020/05/31(日) 11:31:17.55ID:pXwMaFEEa
【緊急速報】 アメリカが内戦状態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590889850/


トランプ米大統領「軍出動の用意」

トランプ米大統領は30日、米中西部ミネソタ州ミネアポリスで白人警官が黒人男性の首を圧迫して死亡させた事件をめぐり、抗議デモの一部が暴徒化したことを受け、
「現地が要請すれば、軍を出動させる用意がある」と記者団に語った。
野党・民主党の州知事や市長の対応を非難し、連邦政府からも軍を派遣する方針を示した。
全米各地に広がった抗議デモは30日も続いた。

トランプ氏はツイッターで、州をまたいで
暴動をあおる行為は「連邦法上の犯罪に当たる」と強調。
地元当局に「もっとしっかりしろ」と檄(げき)を飛ばし、連邦軍の派遣も辞さない姿勢を見せて厳しい対応を迫った。

https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200531X079/

トランプは北軍になるのかな?
それとも南軍かな?
2020/05/31(日) 11:31:23.35ID:czeBxA3D0
>>200
実際は災害や差別を口実に略奪したいだけの連中も多いしな。
犯人一族郎党を狙わない暴力の時点で正義が無い暴動だ。

>>211
つか、1億総中流な日本が例外中の例外なのよ。
コロナで欧州勢も一般人の民度の低さバレたようなもんで。
2020/05/31(日) 11:32:32.74ID:GMaSSqr/d
>>195
全裸マン大暴れは薬中の典型的な行動だと思うよ。
日本だと急性アルコール中毒(別名:酔っぱらい)が全裸マンになったりするやん?
2020/05/31(日) 11:32:56.34ID:743hr4gi0
>>211,220
(サイズが)大きな国って、そういうとこあるんじゃろうかね。
帝国的、というか。別に悪いニュアンスじゃなくてさ。
2020/05/31(日) 11:32:57.36ID:K74amJnE0
>>214
そんな物騒な施設は少ないのがいいに決まってるw>ゲイ専
しっかし小学校の頃とか中高生がたむろするゲーセンがすっごい怖かったなあ
今じゃどこもオタのすくつで怖さはそこまで感じなくなったが
2020/05/31(日) 11:33:01.39ID:vYRDK7p/0
>>220
>欧州勢も一般人の民度の低さバレた

これが個人的には一番の収穫じゃ
2020/05/31(日) 11:34:10.51ID:TgezRlKP0
>>221
慢性アル中のホモナーもすぐ脱ぐよ。
2020/05/31(日) 11:34:22.41ID:owkWSnA00
>>221
このスレには酔わずともクロス・アウッする奥三河の糖類泥酔マンが居るけどなw
2020/05/31(日) 11:34:25.02ID:AS/eJBTY0
>>221
そういうやつは大抵通常の三倍のスペックを発揮するから厄介だ>全裸
2020/05/31(日) 11:35:13.62ID:vYRDK7p/0
>>223
T-1000「ゲイ専?」

馴染みのゲーセンもかれこれ8年は行ってないな。連れと夜中に遊び回る体力が無いなったのと結婚して生活環変わったのがな。
2020/05/31(日) 11:35:41.68ID:iQHKRS0u0
>>206
データが出ている(と主張される)以上、その読み方はあまり妥当ではないと思うよ
出典元のデータが確認できんのであれだが、おそらく筆者の主張は正しい結果だと思う
2020/05/31(日) 11:36:05.28ID:lRcR91OR0
>220
総中流というか「災害時にパニック起こさないよう同調圧力で躾けてる」からな。

あとは教育による底上げ。
まあそれでも機能的非識字とかウェーイ系はどうにもならんけど、そういう奴らの「ボス格」に行動抑制させればいいって方針。
2020/05/31(日) 11:36:19.21ID:GItqASK80
>>216
エイリアンvsブレデターと天地を喰らう2の基板は欲しい…。
2020/05/31(日) 11:36:42.28ID:pXwMaFEEa
米国の暴動 ライブ配信中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590890616/

中国が崩壊する前にアメリカの連邦政府が崩壊したりして
2020/05/31(日) 11:37:11.81ID:Ew7eFO4F0
全裸マンは、深夜ラジオで伊集院光が体張って公録やっていたよな。CDとかも出していたし、おおらかな時代だったねぇ。(´・ω・`; )
2020/05/31(日) 11:38:36.28ID:eFb+RAIG0
>>214
ゲイ専の基盤店とか怖いなあと思いました
2020/05/31(日) 11:38:45.89ID:zSZzEWSk0
>>232
巻き添えで中国も死にそうな気がする
2020/05/31(日) 11:39:30.28ID:GItqASK80
なんでや! 全裸黄金さんは801取り合戦してただけやろ!
2020/05/31(日) 11:39:38.70ID:85VnS7T7M
>>154
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 11:39:45.66ID:vYRDK7p/0
>>235
レスつけないつけない。
2020/05/31(日) 11:39:49.44ID:743hr4gi0
全裸ピンク!
2020/05/31(日) 11:40:13.84ID:85VnS7T7M
>>164
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 11:40:59.64ID:AS/eJBTY0
>>206
>>229
「高卒は大卒よりバカ」と言い切ればそれは間違いであり差別だ。例外者は常にいるからだ
だが「高卒は大卒よりバカが多い傾向がある」と言えばそれは間違いではないのだ。傾向としては大卒のほうが基本賢いのはまず間違いない

要するに元記事からのニュアンスの読み取り方の問題であるな
2020/05/31(日) 11:41:25.11ID:zSZzEWSk0
>>238
なんだいつものなのか
ありがとー
2020/05/31(日) 11:41:30.04ID:YyMqESc9a
クレーンゲームを自宅に据える猛者はおらんのか
2020/05/31(日) 11:41:46.73ID:WiS3ia8u0
>>11
コロナ騒ぎで、ますます存在を忘れられつつある韓国ちゃん
中国と一蓮托生の道を歩む覚悟がないのなら、はっきりと米国側に立つ行動をしないといけないと思うんだけど
そんな空気読めるわけないですね
2020/05/31(日) 11:41:54.79ID:7/jn3Gax0
ん?
20円が湧いてるのかな
2020/05/31(日) 11:42:10.27ID:pzgSByGa0
>>217
ミツバチよりちょっと大きいくらいの大きさのマルハナバチは海抜3000mくらいの場所で採取した種ならヒマラヤでも飛べるとか
ただし飛び越せはしても飛び越すまでの餌をどうするかが問題になるだろうが
2020/05/31(日) 11:42:18.88ID:qwxy7Yus0
>>221
幸運な事にパンツまで脱ぐご機嫌な酔っぱらいに遭遇した事がないので実感がないなぁ

>>220
それな
直接関係ない人間に暴力を振るえば犯罪だよ
大義めいたものを盾にした卑怯な犯罪だ
2020/05/31(日) 11:42:50.42ID:6Bt8blm50
芸人は一般人よりバカが多い傾向にある

まあ、そりゃそうだわな 学校行ってない方が多いし
バカ学校の率高いし
2020/05/31(日) 11:43:54.66ID:pzgSByGa0
>>243
むっちはバーチャ2の筐体を自宅に据えたぞ
もう筐体か家かどちらかぶっ壊さないと撤去できないらしいが
2020/05/31(日) 11:44:28.12ID:K74amJnE0
>>248
高学歴芸人もいなくはないがなんか雑学・クイズ番組のにぎやかしばっかで
コントや漫才してるところを見たことがない(ほぼロザン宇治原のイメージだけど)
2020/05/31(日) 11:44:55.39ID:+UZfcK+YM
>>38
好意の量には限度があるってやつやね。
2020/05/31(日) 11:44:58.73ID:GItqASK80
>>243
ビーマニの2DXだっけ?
音ゲーを丸ごと買った奴は知ってる。あれって通信するんじゃないのかな。
ネット周りはどう設定したりメンテしてるのやら。
2020/05/31(日) 11:45:04.41ID:vYRDK7p/0
>>248
金の扱い方をよく知らないままフローが拡大してしまう問題もあって破綻するやつが多い印象はあるな。

それを含めて頭が良いとは思わないけど、勉強ができるか否かは我が方にはわからん
2020/05/31(日) 11:45:11.27ID:czeBxA3D0
>>222
政府がどの程度まで信頼できる救済を普段からやるかだろうなあ。
小さな政府路線じゃ当然信頼も少ないよねと。
合衆国の場合は文字通り連邦政府と州政府に分かれているからと言うのもあるが。

>>224
個人的には出羽守が真っ青になって惨めな言い訳に終始してるのが一番かも。

>>230
海外じゃ躾けも出来ていないのである。
2020/05/31(日) 11:45:46.64ID:vYRDK7p/0
>>249
R360を据え置くやつはさすがにおらんかな。
2020/05/31(日) 11:45:49.16ID:e7udj74O0
>>230
事態を速やかに収束させ心の平穏を得るには集団の秩序の維持が最も効果的、
という事を長い経験で共有しているからな。

なので一刻も早く自分自身の安全安心を確保するためには、集団の秩序を乱す
存在を排除する事が最も合理的な行動になるのだ。
257名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:45:58.65ID:B9dc8fX3d
ホワイトハウス警護に軍(米軍そのもの)を投入するとの噂段階での情報。ホワイトハウス近辺はデモ隊でてんやわんや状態。
情報錯綜しまくってて現地でもカオス状態。
2020/05/31(日) 11:46:26.72ID:pXwMaFEEa
国連のジェフリー・サックス事務総長特別顧問が、トランプ大統領、アメリカ史上の最悪な大統領であるとしました。

サックス特別顧問はフランス24チャンネルのインタビューに応じ、
トランプ大統領は、全世界やアメリカ国民さえにとって安定した人格を有していない危険な人物であり、米史上最悪の大統領となっていると語りました。

サックス顧問はまた、トランプ大統領がイランのソレイマーニー司令官のテロ暗殺を命令したことに触れ、
「あなたには、ホワイトハウスで座席し、イランの高級司令官のテロ暗殺を命令し、この行動を通常の行動として支持する権利はない」と述べました。

さらに、イランとの核合意からのアメリカの離脱について、
「イランと世界複数の間で、協議が行われ、正確な合意が得られたが、悲惨なことにトランプ大統領は、この国際的な合意を破り、世界を戦争の寸前にまで追いつめたが、
この行動は悲惨なことで、狂気の一種に過ぎない」と語りました。また、
「アメリカは、数十年間に渡り、世界各地での紛争に絡んでいる」としました。

https://parstoday.com/ja/news/world-i58425

アメリカは国連からめちゃ嫌われているのかな?
2020/05/31(日) 11:46:33.89ID:7/jn3Gax0
南鮮はトランプにG7によんでもらって浮かれるのかな?
毎回主催国が関連事項討議のために招待国をいくつか選べるのよね
言ってみれば参考人招致w
本邦も日本開催のときはウリナラに声かけてるわよ

つか他に呼んでるのが豪印だから明らかに例の中華5G阻止計画だろ
これに参加したら完全に踏み絵を踏まされることになるのだがわかってるのかしら…
2020/05/31(日) 11:46:35.27ID:lmKSxxsP0
>>232
>CGTN は中国政府によりその全体若しくは一部の出資を受けています。

ワロス
2020/05/31(日) 11:47:08.59ID:N431xU0q0
個人持ちの特殊筐体はメンテ用の部品とか製造中止になったらどうするんじゃろ
2020/05/31(日) 11:47:26.11ID:eFb+RAIG0
>>257
デモ隊に中国が兼ねだしてたら面白いな
2020/05/31(日) 11:48:19.95ID:+UZfcK+YM
>>59
そこで狼牙棒ですよ!

…あれほんと、いったいなんに使うものなんだろ。
見た目通りの使い方したら相手は死にそうな気がするんだけど。
2020/05/31(日) 11:48:33.01ID:3bnqdIkB0
結構昔から課題先進国日本と言われてきて、人類社会が初めて直面する問題に
日本がまっさきに対応することが多々あり、その悪戦苦闘ぶりが欧米からは馬鹿に
されるのだけどあとになって日本の行動が正しかったとわかるような事例がいくつも
あったよね。
新型コロナでも日本がまた勝ってしまったのか。

敗北を知りたい__
2020/05/31(日) 11:48:55.29ID:vYRDK7p/0
大迫力タイトー3画面筐体でやる株トレード!
2020/05/31(日) 11:49:25.08ID:743hr4gi0
>>254
そういう意味では、州政府の裁量が大きいのはいいことのはずなんだよな…。
2020/05/31(日) 11:50:04.60ID:ygrx+mJp0
アメリカの暴動にですが民参加したそうですよ
2020/05/31(日) 11:50:37.66ID:vYRDK7p/0
>>267
平和が一番だ
2020/05/31(日) 11:50:42.13ID:mgyTPLQ8a
>>229
結局のところテレワーク可能な企業に就業できた人の出身校の差が顕著にでた結果ではないですか

アンケートそのものは、自分にとって都合のいい方向を書きやすい。

>*大卒者ほどテレワークでも遂行可能な仕事に従事している可能性がある。
>*あるいは、高卒者と比較して大卒者は周囲からの批判に敏感で、社会貢献への意識が高いのかもしれない。

社会貢献意識なら高卒、いわゆるマイルドヤンキーも高いとおもう。
この辺は地域で差がでるでしょう。
都会の高卒事情は感じにくいが、少なくとも地元の町内会の活動や消防団の活動などを考えると高卒労働者のほうが地元に対する貢献意識は高いです。
そりゃ飲み会を好む傾向が強いですが、この時期の越境は避ける傾向がでています。

というのは地方のほうが高齢者と接しやすい環境であり、常日頃から高齢者や高齢者にいいなりの親世代たちの監視や干渉を受けやすい
地方では都会の大卒の帰省ラッシュとそれを報告するSNSや匿名掲示板の盛り上がりがすごいという感覚ですね。

なので、個人的な見解としては地域差や職業の差、あとはコロナウイルス前の生活状態
もっといえば家族暮らしか一人暮らしの差がより顕著にでているのだとおもいます。

調査範囲を地方とくに町内会とか地元の団体に協力をあおげばもっとよい結果がでそうです。
2020/05/31(日) 11:50:50.11ID:+hAEJt2J0
コロナで不満高まってる所にこの事件で全国規模に急拡大したからなぁ
まじで燎原の火状態
2020/05/31(日) 11:51:10.43ID:X7Txqxvh0
専用筐体はさすがにちょっと
マイコーはR360買ったんだっけか

どこの家にも設置できる()アストロシティ程度が無難
2020/05/31(日) 11:51:31.36ID:743hr4gi0
課題先進国=解決先進国でもあった…?
2020/05/31(日) 11:51:33.64ID:czeBxA3D0
>>262
アメリカのNHKなんて言われるCNNの行動見ての通り出さんわけないだろう。
問題は、アメリカの内需に世界で一番依存してる国が中国自身なので
米国内需が減速すると自殺にしかならないのだが。
2020/05/31(日) 11:51:37.66ID:WiS3ia8u0
>>255
あれは、下手したら死んじゃうから・・・・・・
2020/05/31(日) 11:52:11.13ID:e7udj74O0
>>258
国連と言うか、単に発言者個人が嫌っているだけかと。
リベラルなら言いそうな発言だし。
2020/05/31(日) 11:52:16.00ID:qwxy7Yus0
>>254
しかし下民の蒙を啓いて学を与え躾て国を維持させるのが民主主義の根幹なはずだが

出羽守が日本に民主主義はないと叩いていたけどちゃんとした民主主義国家ではないてすか本邦は
2020/05/31(日) 11:52:29.73ID:xgG49XX70
それにしても手指用消毒薬の品薄なことよ(謎なジェルは腐るほど転がっているけど)
2020/05/31(日) 11:52:52.09ID:W2rl7JJEM
>>255
ソーラーアサルトの筐体を家に据えた剛の者はいたような。
2020/05/31(日) 11:53:10.48ID:KrTCsk090
>>248
これですか。
ジョークとはいえ、身も蓋もない真実ですな。

https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/a30412543/77th-awesome-monologue-by-ricky-gervais-200106/
>第77回ゴールデン・グローブ賞 "最凶"司会者リッキー・ジャーヴェイスの強烈モノローグ全文

>ですので、もし今夜受賞すべくここにいらしているのならば、ここを政治的スピーチを行うためのプラットフォームに使用しないこと。
>あなた方は現実世界について何ひとつわかっていないのですから。
>ここにいるほとんどの人はグレタ・トゥーンべリさんより学校で時間を過ごしたことがないのですからね。
2020/05/31(日) 11:54:45.85ID:KrTCsk090
>>255
マイケル・ジャクソンは個人で買って自宅に置いてあったはず。
2020/05/31(日) 11:55:39.45ID:vYRDK7p/0
>>277
泡タイプの液体石鹸が無くなって固形タイプが残ってた記憶から察するに、売れてるから買われるのだろうな。
2020/05/31(日) 11:55:49.42ID:C8IxGfh1M
>>264
厄介事に遭遇する巡り合わせなのですかね。

天が、「これの対処方法を考えて」と言っているような。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 11:55:54.71ID:mgyTPLQ8a
>>248
制約の強い企業に属しているか、個人事業者の差もあるのではとおもいます。

バカというより、一般人と違う視点や発想が高評価を受けるので、
プライベート、プライベートに近い状態で書き込まれるSNS上でも
「私は一般人とは違うの」が顕著にでているとおもうのです。
芸人がバカであるというより、芸人はバカであるべきという世間の要求が強く感じられます。
2020/05/31(日) 11:56:26.77ID:Fz/tPu430
https://pbs.twimg.com/media/EZME9x1U8AAV6j3.png

簿記はおろか、家計簿をつけたことも無い人には「泥」に見えるというだけだな
2020/05/31(日) 11:56:45.02ID:NSMRDLR90
無かったらボディソープか食器用洗剤で洗っとけば良いんだよ(適当)
2020/05/31(日) 11:57:01.90ID:743hr4gi0
>>276
そんなことするわけないでしょう。
なにせ「既得権益」持ってるんだから(少なくとも彼ら自身はそう思ってる)。
2020/05/31(日) 11:58:07.40ID:czeBxA3D0
>>276
北だって人民の民主主義国家を名乗っているように
出羽守はこういう民主主義がお好みなのさ。
2020/05/31(日) 11:58:21.22ID:K74amJnE0
>>281
ヤフオクでさえそれまで誰も目もくれなかったくせに俺が入札したらよく横やりが入りますわ
出品者の自演もあるだろうが他人が欲しがってるから自分も欲しくなる人間っているんだろうな
2020/05/31(日) 11:58:24.70ID:xgG49XX70
>>281
リテラシーがないニダねぇ
実際に使いまくるけど、ウリは。
2020/05/31(日) 11:58:53.83ID:Fz/tPu430
国際捕鯨委総会を1年延期 コロナ影響、日本脱退後初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000177-kyodonews-bus_all
国際捕鯨委員会(IWC)は25日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
9月に東欧スロベニアで開催を予定していた総会を1年延期し、来年9月に行うことを明らかにした。
日本のIWC脱退後、最初の総会として注目されていた。
日本は昨年6月にIWCを脱退し、商業捕鯨を31年ぶりに再開。
今後は議決権を持たないオブザーバーとしてIWCへの関与を続ける意向を示している。
これについて、現在のIWC議長国スロベニアを含む反捕鯨の一大勢力、
欧州連合(EU)は賛否を示していない。
来年の総会で日本の取り扱いについて話し合われる可能性がある。


そもそもやる意味が無いのでは
2020/05/31(日) 12:00:08.75ID:e7udj74O0
>>283
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり、なのだ。
ガチだろうが演技だろうが、それを観ている方には一切関係の無い話なので。
2020/05/31(日) 12:01:03.97ID:WiS3ia8u0
泡タイプのハンドソープは使い勝手もコスパも悪いし、なぜ売れるのか謎
ホームセンターあたりで、希釈してつかうサラヤのハンドソープ小さいのでもいいから買えば、一年は余裕でもつのに
2020/05/31(日) 12:01:11.01ID:cYu3ntNjd
>>272
欧州の石北会計は「レイシストのジャップは移民を入れずに経済が低迷してやがる!HAHAHA!」と言いながら、
失業率や治安の悪化、さらにはポピュリズムの台頭や国民の分断という別ベクトルの課題先進国に…
294名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:02:02.25ID:B9dc8fX3d
>>277
早朝コンビニ行くと売ってるよ。ビオレとか手ピカ(ローソンのみ?)
中華製と<*`∀´>製は売れ残ってる。マスクも同じで正体不明なもんは残ってる
2020/05/31(日) 12:03:15.11ID:3bnqdIkB0
日本は戦後在日数十万人を抱え込んだ移民問題先進国・・・…
2020/05/31(日) 12:03:36.05ID:e7udj74O0
>>290
「日本は国際社会から孤立するー」だのと、のたまう輩が多かったけど、
実際はどの国も大して気にしていなかったという。
2020/05/31(日) 12:03:45.90ID:W2rl7JJEM
>>284
その泥の部分も自分の見えないところで経済を回している、って少し考えたら思い付きそうなものなんだけどね…
自分の懐に来ない金はすべて泥なんでしょうよ。
餓鬼か乞食かよ。
2020/05/31(日) 12:04:19.14ID:qwxy7Yus0
>>290
難癖つけて金を出せと言ってくるかもなー
しぬがよい
2020/05/31(日) 12:04:27.32ID:djUhOKKoF
>>294
休日の外出時には50mlのスプレー容器に、
アルコール消毒液を入れて持ち歩いています。
便利ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 12:04:54.38ID:JVwT/Owr0
>>292
髭剃りのメンテに使うので(メーカー推奨)、かなり前から泡タイプを用意しています。
2020/05/31(日) 12:05:02.88ID:vYRDK7p/0
>>292
泡立て工程を省けて楽だし。30秒はゴシゴシすべきだろうけど、洗った気にはなる。これです。
2020/05/31(日) 12:06:36.84ID:mgyTPLQ8a
大卒であってもいわゆるFランク(塾の東進が行った格付けでいうところの入学難易度Dランク以下の私立大学文系学部、新設学部など)

などはテレワークに移行できる企業に就業するのは難しい

地銀、地方の大手では地元の高校卒業者(旧制中学など)より低い扱いを受けることもあります。
田舎は大卒であっても出身校高校の差で扱いが変わることもあります。

メーカー系など資格、技能の差だと四年のブランクは大きいのです。
2020/05/31(日) 12:06:50.73ID:czeBxA3D0
>>296
ナポレオンが英国を封鎖しようとした時に
逆にフランスが世界から孤立だったと言われたようなもんだな。
工作資金によって作られた虚構の体制なんてそんなもん。
2020/05/31(日) 12:07:11.23ID:rkntOhnX0
>>295
帰還事業を再開!さぁ、地上の楽園へ。即昇天
2020/05/31(日) 12:07:46.23ID:1GoHBUglr
>>294
休日の外出時には50lのスプレー容器に、
極濃甘々シロップを入れて持ち歩いています。
便利ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ蜜)
 (⌒_)__)
306名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:07:46.57ID:B9dc8fX3d
>>299
仕事、食料買い出し以外で出歩く根性が判らんのだが?
2020/05/31(日) 12:07:55.23ID:qwxy7Yus0
>>294
ローソンは最近よく売ってますね国産指定医薬部外品の消毒液や高濃度アルコール
コンビニの物流強いなと思う次第
2020/05/31(日) 12:08:20.26ID:e7udj74O0
>>295
欧州の移民問題を、「現地社会と同質化しようとしない異文化集団によるコロニー形成問題」と定義するなら、
確かに日本はこの問題に早くから相対していたからなあ。
2020/05/31(日) 12:08:38.87ID:vYRDK7p/0
アメリカが世界から孤立している!

では世界はアメリカ無しで生きていけますかね
2020/05/31(日) 12:08:45.56ID:s1FEoslq0
>>295
欧州の移民人口比率は10〜15%
日本だと1000〜1500万人の朝鮮人を受け入れたことになるのだ。
2020/05/31(日) 12:09:41.92ID:KrTCsk090
>>284
地方自治体の支出って、真水でしょうに。

あと、諸外国もかなり融資で膨らませているってのが、よくわかりますな。
2020/05/31(日) 12:10:10.78ID:dXeQxmIO0
>>296
だいたい「国際社会」なんて概念が、こういう場合は特にいい加減なものでしかない。
2020/05/31(日) 12:10:10.89ID:WiS3ia8u0
>>300
髭剃りのメンテに使うのは初耳でしたわ

>>301
泡立て工程=ゴシゴシする時間なので、あまりよろしくないのではと思っちゃうんですよね
2020/05/31(日) 12:10:24.80ID:VhF6MVJzM
>>302
うーん、中小企業、請負は難しいですね。
中小企業だと、そもそも導入するための資金が無い。
請負だと、テレワークのための回線枠は、
正社員優先で、余裕が無い。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
315名無し三等兵 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:10:34.97ID:B9dc8fX3d
飴ちゃんは個人個人がやたらめったらデモ関係情報を流すから情報量がトンデモな事に
2020/05/31(日) 12:10:58.59ID:Fz/tPu430
ドラゴン宇宙船成功したら
日本でライセンス生産してH3につけよう
ドラゴンじゃなくてライガーにしよう
2020/05/31(日) 12:11:23.53ID:NSMRDLR90
>>292
この前家族がとうとう電動タイプを買ってきやがった
プッシュ式の方が早いのに…
2020/05/31(日) 12:11:36.14ID:LImbpXKqd
<#;`Д´> F○CK!!
マズイ高いショボい
2020/05/31(日) 12:11:52.47ID:czeBxA3D0
>>309
実際経常赤字の引き受けを見ると、世界の方がアメリカから孤立すると経済ヤバい。
2020/05/31(日) 12:11:55.81ID:K74amJnE0
>>303
多少の金をもらったくらいで馬鹿正直に「ズッ友だよ」するやつはそういないのだなあ
2020/05/31(日) 12:12:00.83ID:72d7RkN80
>>261
一番消耗するスイッチ類はワリとどうにでもなるし、電子部品は滅多に壊れない・壊れたら共食い交換

_(゚¬。 _
2020/05/31(日) 12:12:14.89ID:vYRDK7p/0
>>315
国民総マスコミ化はSNSの発展と主に起きうる事象だわな
2020/05/31(日) 12:12:16.23ID:Fz/tPu430
日本時間5月31日午後11時27分ごろにISSにドッキング
2020/05/31(日) 12:12:21.38ID:xgG49XX70
>>318
駅弁?
2020/05/31(日) 12:13:37.41ID:LImbpXKqd
>>324
<#;`Д´>観光地仕様の蕎麦屋を引き当てた
くそう、車で荒川村まで行けば…
2020/05/31(日) 12:13:55.73ID:X7Txqxvh0
捕鯨何したって許さないというのなら存在する意味が存在しないしな>WHO
2020/05/31(日) 12:14:23.25ID:+UZfcK+YM
>>103
職質拒否の外国人とか国外追放が順当なのでは?
2020/05/31(日) 12:14:28.77ID:vYRDK7p/0
>>326
まじかテドロス最低だな
2020/05/31(日) 12:15:16.30ID:iQHKRS0u0
>>269
あなたはデータと付き合うの難しそうやねえ…
余計な一言であった。忘れてくれ
2020/05/31(日) 12:15:34.89ID:X7Txqxvh0
WHOじゃなくてIWCだった…
2020/05/31(日) 12:16:16.85ID:WiS3ia8u0
>>326
あと残されてるのは捕鯨国に嫌がらせするぐらいでしょうが
だれか組織の維持費だしてくれるんでしょうね
2020/05/31(日) 12:16:41.45ID:3x3Ru6HE0
>>325
それが強く生きる糧になるのだ。なるのだ。
2020/05/31(日) 12:16:48.95ID:+UZfcK+YM
>>174
神の似姿たる白人がアジアの猿からなにか学ぶなどあってはならんことなのだ。
2020/05/31(日) 12:17:34.97ID:gzgggc8/0
>>255
R360なら親父が昔乗ってた
こういうの。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBR360%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mazda-r360-coupe01.jpg
2020/05/31(日) 12:17:37.68ID:OM9YhlOkd
>>99
それに乗っかる毎日新聞
なかで繋がってるンだろうな
2020/05/31(日) 12:17:43.53ID:LImbpXKqd
>>331
WHOを見習って基金でも作ればいいんじゃないですかねー(鼻ほじ)
2020/05/31(日) 12:17:46.59ID:mgyTPLQ8a
>>291
SNS上で騒ぐ芸能人や一部のクリエイターなどは
そうやって食べてきた人なので、意図的にトンデモツイートしているのか、本気でそうおもってるのか判断しようがない
お金のためならグレーなことをする存在もいる。
反対に公共の場で活動している人たちは公共に根差した人間になる努力をしている。
結局のところ働いている環境の差です。
2020/05/31(日) 12:18:47.65ID:K74amJnE0
ワールドヘンタイオルガニズムは鯨さえ性の対象になるのか
2020/05/31(日) 12:18:56.66ID:mgyTPLQ8a
今いわれてる、訴訟宣告ツイートもガチなのか、準備はしていないが抑止のためにやってるのか、
周りにながされてやっているのか判断が難しい
(右寄りでも所属する団体によっては弁護士をかかえているところがある)


SNSは他人の庭を覗くみたいな感じです。
庭(公道から、赤の他人から全てがみられる状態 )
5ちゃんねるはドア越しで
2020/05/31(日) 12:19:18.83ID:vYRDK7p/0
>>337
(わいもクリエイター名乗っていいんやろか…)
2020/05/31(日) 12:20:30.11ID:udtgz6ora
何の根拠もないその場の思いつきをこれだけ怒涛のごとく書き連ねることができるのも、ある種の才能だよなあ。
2020/05/31(日) 12:20:36.43ID:gzgggc8/0
>>299
そのアルコール液、レモンが2個描いてある黒銀の缶から小分けしてたよね。
2020/05/31(日) 12:20:39.51ID:3x3Ru6HE0
>>340
クリエイターとして納税してたらイケるんとちゃう? (;・∀・)
2020/05/31(日) 12:21:20.76ID:iQHKRS0u0
>>284
この定義で言って、真水30兆円って普通にすごくね、とオモタ
2020/05/31(日) 12:21:28.28ID:Fz/tPu430
ISSは
有人が
・ソユーズ
・クルードラゴン
補給が
・プログレス
・補給ドラゴン
・シグナス
・HTV
※欧州のATVは運用停止した

最大はHTV
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/Unmanned_resupply_spacecraft_comparison.png/1920px-Unmanned_resupply_spacecraft_comparison.png
2020/05/31(日) 12:22:01.35ID:xgG49XX70
>>317
電動の消毒薬噴射器はちょっと気になるニダ
品薄だけど
2020/05/31(日) 12:22:14.11ID:bkV01o7Y0
サミットに強行参加で支持率浮上を図っていたのに…
2020/05/31(日) 12:22:43.33ID:+UZfcK+YM
>>130
警棒と逮捕術の方が効きそうだけどなこれ。
2020/05/31(日) 12:23:00.26ID:eFb+RAIG0
>>273
目先のメンツしか興味ないから仕方ないね
2020/05/31(日) 12:23:39.51ID:iQHKRS0u0
>>341
鮭よ、老いたな…
2020/05/31(日) 12:23:39.69ID:gzgggc8/0
>>340
ええんやで。

でも「投資クリエイター」と名乗るのは
なんか詐欺師感MAXだからオススメできないw
2020/05/31(日) 12:24:06.77ID:vYRDK7p/0
>>343
雑所得としては到達してないレベルかなぁ…クリエイター名乗れないかw
2020/05/31(日) 12:24:30.23ID:3s8s8aEF0
>>330
ワールドホゲイオーガニゼイションじゃろ
2020/05/31(日) 12:24:34.61ID:mgyTPLQ8a
>>329
データも大事だが、データはねじ曲げることができる
朝日新聞や毎日新聞の世論調査のようにです。

誰がどんな意図をもって発信するかを考えると
この記事は、とくに筆者はメディアで叩かれてる「大学生」を擁護する傾向がつよく感じられます。

> そこで筆者は、東京大学社会科学研究所の飯田高教授、石田賢示准教授、伊藤亜聖准教授、加藤晋准教授、ケネス・盛・マッケルウェイン教授とともに
> オンライン・アンケートを実施し、緊急事態宣言以前のソーシャル・ディスタンス行動を分析した。
>*本稿ではその分析結果を報告する。
2020/05/31(日) 12:25:00.86ID:udtgz6ora
>>350
最近ホント、固有名詞が出てこない。
2020/05/31(日) 12:26:41.63ID:qwxy7Yus0
>>338
イルカと水中ファックして捕まったオッサンもおるしな

>>349
メンツなあ
今年の全人代でメンツ一番なのはよく伝わったわ
2020/05/31(日) 12:26:57.69ID:iQHKRS0u0
>>340
「ワレワレハ、“クリエイター“ オマエタチハマチガッタ
ワレワレガホロボシ、マタ、セカイヲツクリナオス」
とか名乗りついでに言い出しそう
2020/05/31(日) 12:27:14.45ID:xgG49XX70
>>294
良いことをきいたニダ
ローソン覗いてみる
2020/05/31(日) 12:27:42.37ID:mgyTPLQ8a
>>340
昨日?の書き込みで考えると、クリエイトしたもので食べているかどうかではないですか
投資、株/債券の取引で食べてるなら本業は投資家でしょうし
社会のながれに敏感な人たちです。


極論をいえばここやふたばで怪文書を書き込む人たちも「クリエイター」ですから
2020/05/31(日) 12:28:01.37ID:eFb+RAIG0
>>344
例年で言えば国家予算の1/3をコロナ対策に回してるからなぁ
これだけでもめっちゃすごい
2020/05/31(日) 12:28:51.79ID:743hr4gi0
>>293
欧米はアホか。
2020/05/31(日) 12:28:56.27ID:4bnl9EVh0
【日テレ】24時間テレビ放送強行に批判殺到 「この局狂ってる」
http://mnewsplus/1590720300/
1 :Toy Soldiers ★:2020/05/29(金) 11:45:00 ID:qNvgSXg09.net

 毎年恒例で行われている日本テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』だが
今年はコロナの影響で中止するのではないかと言われていた。

フジテレビの27時間テレビは中止を発表されたが、日本テレビの24時間テレビはなんと放送を決行。
放送は8月24日〜25日となっており、内容を工夫して放送するとしている。

MCは嵐と決まっているが恒例のマラソンはどのようにするのか? 
リモートマラソンが導入され競技場をグルグル100キロ走るのだろうか……。

また各地で募っていた募金もオンライン募金のみ変更やスタジオで集まって『負けないで』や『サライ』の合掌もリモート出演で歌うことになりそうだ。

そんな24時間テレビの強行に対してTwitterでは「こんなにも世間は叩かれてるのに
やるとかこの局狂ってるわ!」、「いい加減偽善番組はやめたらいいのに」、
「どうせ募金より製作費かかるんでしょ」、「あの偽善チャリティー番組ヘドが出る」と
批判が殺到している。

24時間テレビと言えば当初はチャリティーマラソンが無かったが、
15回目からチャリティーマラソンが開始された。初代ランナーは間寛平。
『サライ』も24時間テレビの企画で生まれた曲だ。
なおチャリティー番組を謳いながら、出演者にはギャラが支払われる。
https://gogotsu.com/archives/57479

この御時世にやるのかよ!
2020/05/31(日) 12:28:57.93ID:iQHKRS0u0
>>355
分かり味しかない
364名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:29:36.27ID:FqGiQgZDa
>>358
朝の4時〜5時くらいだけど頑張って起きてくれ(`・ω・´)
2020/05/31(日) 12:29:44.44ID:7Qx9avcy0
>>338
ですが民のちんぽはエイでも満足できんのか!
性欲を漲らせるのは頭がハゲた人だけで充分や!
https://i.imgur.com/Enh554M.jpg



なおエイジャックスに挿入は犯罪だ
https://i.imgur.com/W07sGcT.jpg
https://i.imgur.com/9QWKyUk.jpg
https://i.imgur.com/F9xquhb.jpg
2020/05/31(日) 12:29:44.78ID:eFb+RAIG0
海胆の人の声は結晶化すると青色の宝石に変わります。石言葉は「どうか笑っていて」。声が茜色の宝石になる人と相性がいいです。

#声が宝石になったら #shindanmaker
https://shindanmaker.com/769527

青い子になるのな
2020/05/31(日) 12:31:01.86ID:743hr4gi0
ホルスタイン文書も芸術ではある…
2020/05/31(日) 12:31:40.87ID:2/i+GVu8M
>>306
生活必需品である、うがい薬の購入ですけど。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 12:31:50.34ID:bkV01o7Y0
>>349
キンペーにしてみればコロナ漏出が取り返しのつかないやらかしでもはや攻勢に出るしかないんだろう
2020/05/31(日) 12:32:29.26ID:Ew7eFO4F0
>>340
ですがスレのテーマ曲を作ったら、名誉ですがクリエイターの称号が贈られるのだ。(>_<)
2020/05/31(日) 12:33:34.01ID:mgyTPLQ8a
学歴差別的というのはこちらのコンプレックスが浮き出た書き込みでした。
調査を行った人たちに対して失礼な書き込みでした。
2020/05/31(日) 12:33:42.82ID:Kb86Y0oEF
>>342
なんの事ですか、ドラッグストアで、
購入した消毒用のアルコールですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 12:33:53.32ID:eFb+RAIG0
>>369
攻勢に出るって…
まず根拠地をたたくところからだろう
今だと佐世保と横須賀と横田、嘉手納、普天間、三沢、真珠湾、グアム、サンディエゴは初手でつぶさなアカンやろなぁ
2020/05/31(日) 12:34:07.18ID:zGXQvZZM0
のど自慢の再放送でバーチャルのど自慢を放送してるのか

爺さん婆さんが困惑するだろ・・・
2020/05/31(日) 12:34:35.96ID:5kPY1+Uy0
>>362アグネスが来るのかな。アグネスに金儲けさせたいのだろうけど
2020/05/31(日) 12:35:18.87ID:Ie985/RgM
>>187
玉川なんぞ京大やで
2020/05/31(日) 12:36:57.76ID:4bnl9EVh0
>>231
グリッドシーカーが欲しいのう

◆500枚しかない◆
2020/05/31(日) 12:37:18.02ID:+UZfcK+YM
>>246
その高度でホバリングできるんかな。
2020/05/31(日) 12:37:41.28ID:p6JCw6B9a
24時間テレビは慈善を衣として纏った大企業おしゃぶり大会なんだから、スポンサーが昨今の国内事情を鑑みて少なくとも今年は手を引くべきなんだよ
マニア社とかマニア社とかマニア社とか
2020/05/31(日) 12:38:50.24ID:5kPY1+Uy0
>>376PCR全国民検査を主張し日本の医療崩壊を招こうとした馬鹿が京大か。
2020/05/31(日) 12:39:47.81ID:eFb+RAIG0
>>374
じいさんばあさんがVtuberに目覚める未来が!
2020/05/31(日) 12:40:04.09ID:7igLNCtMp
>>48
もうすでに地獄だしへーきへーき
2020/05/31(日) 12:40:19.11ID:4bnl9EVh0
スターブレードも筐体ごと欲しいのう(ない
2020/05/31(日) 12:40:56.52ID:LImbpXKqd
学歴と中身にはおおきな違いがあるのは我が党不安倶楽部の基礎知識___
2020/05/31(日) 12:41:05.11ID:743hr4gi0
よく、「宇宙戦闘機って言っても実際にはこんなものだろう」みたいなイラストとかあるじゃん?
人工衛星とかキラー衛星の有人版みたいなデザインの。
たださ、今の宇宙戦闘機のイメージって、ライトフライヤーの時代に
「戦争に使う飛行機」をイメージしてるのと変わらないんじゃなかろうか?
飛行機だって、ライトフライヤー辺りとF35やらとじゃ隔絶したものがあるんだから
実際に実戦で使われるころの「宇宙戦闘機」って、今言われてるのとデザインは
相当違ってるんじゃなかろうか…   (妄想)
2020/05/31(日) 12:41:22.30ID:qwxy7Yus0
>>366
○○の声は結晶化すると青色の宝石に変わります。
石言葉は「秘めた恋」。
声が茜色の宝石になる人と相性がいいです。

石言葉違うのはどういうことなの
2020/05/31(日) 12:41:41.90ID:toCKTavd0
>>373
結局エスカレートさせる方法だと勝負にならないし核戦力すら喪失しかねない
最初から全面核攻撃くらいしか優位に立てる手段は無いのだ

中国ちゃんの力があれば日本は従う論って戦略爆撃が継戦意思を破壊したとか信じてそう
もしそうなら次、日本への核攻撃どころか米帝本土にの市街地核攻撃もやるんだろうな
2020/05/31(日) 12:42:22.29ID:eFb+RAIG0
>>386
宝石としては別物なんでしょう
2020/05/31(日) 12:42:46.14ID:v4nCZzFTd
>>360
通常の社会保障関係費が35兆円だけども、それとは別に30兆盛ってるのだなあ…
2020/05/31(日) 12:43:00.96ID:+UZfcK+YM
>>229
ゆっても卒業旅行でばらまいた馬鹿が目立ったのはなんとも。
2020/05/31(日) 12:43:26.41ID:3x3Ru6HE0
>>387
今の状況を見ても、
あっこは先に第五列を使って
「戦わずにして勝つ」をやりそうな気がするけどなぁ。
2020/05/31(日) 12:43:52.92ID:gzgggc8/0
>>379
スポンサーにストレートかつ深刻な攻撃が行きそうで見もの。
宣伝・広報部長の首が飛ぶレベルきぼん。
2020/05/31(日) 12:44:33.18ID:13OmctAxM
>>125
プリンセスナイトが姫騎士と思ってwktkしてたらガチ悲惨な記憶喪失青年だった件
2020/05/31(日) 12:45:02.48ID:qwxy7Yus0
>>388
ウニの人はサファイア俺はブルートパーズみたいな感じか
もうちょい診断の文章にバリエーションがほしいな
2020/05/31(日) 12:45:40.66ID:v4nCZzFTd
>>361
賢いときがあったのだろうか?
2020/05/31(日) 12:45:56.87ID:eFb+RAIG0
>>387
本邦はなんやかんや昭和帝のお言葉が大きかったのよねぇ
玉音放送が無ければどこまで戦っていたか…

中南海が本邦に核攻撃したら文字通り37564になるのでは?
2020/05/31(日) 12:46:00.05ID:xaHjOyiK0
>>391
ドン、今のところ奴らの第五列の最大戦力は南朝鮮の連中です。あと高齢化著しい日本の新左翼と。
2020/05/31(日) 12:46:16.10ID:iQHKRS0u0
>>381
Vtuberになるジジババ、3年後に現世から引退する中の人、そしてモデルを受け継ぐ別の中の人…
2020/05/31(日) 12:46:23.64ID:Ie985/RgM
>>385
KSPやってると軌道戦闘なんか無理だと思う、夢のない話ではあるが
2020/05/31(日) 12:46:53.75ID:743hr4gi0
>>395
うーん、無いな。
2020/05/31(日) 12:47:56.34ID:NnO6Jt+80
ワイのKSPは緑くん虐待ゲームになってしまった…
2020/05/31(日) 12:48:20.24ID:zSZzEWSk0
NHKはバラエティーは尖ってるなw
2020/05/31(日) 12:48:31.47ID:8WZExncl0
>>1
おっつかれー
2020/05/31(日) 12:49:26.47ID:W5+NgNEO0
>>385
涙滴型宇宙船…
2020/05/31(日) 12:49:34.36ID:JIikwsBUd
http://may.2chan.net/b/res/740231517.htm
2020/05/31(日) 12:50:07.58ID:743hr4gi0
>>399
なあに、今にできるようになるさ。何年後か知らんが。
2020/05/31(日) 12:50:33.24ID:M+re1qaha
大卒だろうが高卒だろうが馬鹿やる比率は一定で母数が多い高卒の方が多く見えるだけって話のような
高齢者ドライバーの件と一緒
2020/05/31(日) 12:51:25.40ID:3x3Ru6HE0
>>397
えっマスメディアは? (;・∀・)
2020/05/31(日) 12:51:34.95ID:zGXQvZZM0
>>402
のど自慢の時間にやらかしたのだ。のど自慢なのは間違ってないんだがw
2020/05/31(日) 12:52:23.59ID:zSZzEWSk0
今回ののど自慢はヤバイな
面白いw
2020/05/31(日) 12:53:25.98ID:zSZzEWSk0
>>409
歌うまいのが困るw
まあ、中の人らはボイトレ受けてるから、当然なんだが
2020/05/31(日) 12:53:37.79ID:gzgggc8/0
>宇宙戦闘機
やはり強度に優れる球形を基本とし、
コクピット基準で頭上に砲を据えて、
下部には汎用アームを2本付けるあたりが妥当では?
2020/05/31(日) 12:54:06.59ID:5kPY1+Uy0
>>385戦闘機みたいな恰好はしてないで角柱形になるんじゃないかい?その方がいろいろ便利だし。
空気抵抗無視できるから。姿勢制御とかはバーニアか。銀英伝で出てくるようなのかな。
2020/05/31(日) 12:54:12.20ID:czeBxA3D0
>>387
最初から全面核攻撃しようにも米国のISR欺けないと逆に米国が先手核して死ぬからなあ。
そもそもBMD体制のせいで対米核戦力は少なくとも半数程度は封殺されてしまうのに
報復核攻撃は防げないから優位も何も中華文明が消滅して終わるだけ。
2020/05/31(日) 12:54:23.88ID:mgyTPLQ8a
>>407
わかりやすい解説ありがとうございます。
2020/05/31(日) 12:55:31.93ID:ZllII8030
>>346
お医者さんの入り口のところに置いてあって、不特定多数が使う場所に設置するなら、直接触れない電動タイプ良いなって思った
2020/05/31(日) 12:55:40.21ID:dXeQxmIO0
そういえば皆、頭脳がタノシイになる漫画版「不沈戦艦紀伊」が無料公開中なの把握していますか?

していないなら読もう!
2020/05/31(日) 12:57:03.30ID:e7udj74O0
>>362
24時間TVは手塚アニメを流しておけば良いのだ。
なお、制作現場は地獄を見る。
2020/05/31(日) 12:57:03.84ID:743hr4gi0
>>404
やはりロマン…
>>413
想像がはかどるな。
2020/05/31(日) 12:57:54.08ID:eFb+RAIG0
>>412
宇宙戦闘機だと反動吸収しなきゃいけないから
エンジンと同軸上に砲が配置されるのではないかと

メイン火器はミサイルだろうけど
2020/05/31(日) 12:58:18.08ID:743hr4gi0
>>417
神さんが超格好いい作品ですね。
2020/05/31(日) 12:58:21.84ID:pxYwlWJf0
>>362
募金を前提とした利益構造があるので中止できない、
という事情がありそうな気がする。
2020/05/31(日) 12:59:00.89ID:743hr4gi0
>>412
ボールやんけ…
2020/05/31(日) 12:59:32.17ID:8WZExncl0
>>79
秩父鉄道が調子に乗って設備投資すると景気が冷え込むとか言いますが
まあコロナ騒動引き当てるとはおったまげた

まあ以前だと寄居から熊谷まで複線化しようとすると昭和不況からの太平洋戦争を引き当てたり
熊谷から大宮までvs高崎線な並行民鉄路線引こうとしたら景気冷え込んだりするのよね
運がつくづくついてない鉄道会社だこと
2020/05/31(日) 12:59:41.71ID:czeBxA3D0
宇宙戦争真面目に考えるとそもそも戦闘機と言うビークルが消滅する説すらある。
もといレーザーのような光速兵器による戦闘だと耐熱許容量とエンジン出力がモノを言うので、
戦闘機の様な小型機はセンサが相手を捕らえる前に蒸発させられてしまう。
2020/05/31(日) 13:01:30.39ID:7igLNCtMp
>>268
??「平和のために石田を中央から追放」
??「平和のために上杉討伐」
??「平和のために豊臣滅亡」
2020/05/31(日) 13:02:01.32ID:lmKSxxsP0
この議論、どうせ最終的にはモビルスーツ万能論に行き着くんでしょ

刻が見える・・・
2020/05/31(日) 13:02:05.09ID:mgyTPLQ8a
無駄に女の子モデルが多くて、信者のクレーム処理が面倒だからゴリラ一位にするのが無難だよな
子供もゴリラすきだし ンホホホホ

925 公共放送名無しさん sage 2020/05/31(日) 12:54:42.27 ID:+e7QWWy1
NHKはこの人たちに謝罪して受信料返金すべき

i.imgur.com/411lJm5.jpg
2020/05/31(日) 13:02:36.65ID:GItqASK80
>>416
>お医者さん…入り口…不特定多数が使う…触れない…電動タイプ良い…

で、ですがトーク!

◆彼は狂っていた◆
2020/05/31(日) 13:02:39.67ID:13OmctAxM
>>308
それユダヤ人とかロマ含むんで欧州が本場よ
2020/05/31(日) 13:03:52.06ID:8WZExncl0
>>325
秩父そば(秩父鉄道の駅に併設してあるやつ)はうーむ(´・ω・`)
西武駅のモールに入ってるテナントのはどうだか知らん
2020/05/31(日) 13:04:08.90ID:cPTqVx0pa
>>426
???<「平和のために加藤明成改易」
???<「平和のために福島家川中島藩に転封」
2020/05/31(日) 13:04:14.95ID:vYRDK7p/M
>>429これですか?
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/05/31(日) 13:05:31.58ID:743hr4gi0
RSBCはコミカライズしないの…?
2020/05/31(日) 13:05:36.74ID:mgyTPLQ8a
>>402
ヲタクのなかでも好き嫌いがわかれるバーチャル Tuber文化
実質深夜アニメを昼間にながしたらどんな反響がでるか

って言う挑戦ともいえる
2020/05/31(日) 13:06:24.16ID:13OmctAxM
>>346
毒薬噴霧に見えた
レスラー頭型の毒霧噴霧マシーンだ
2020/05/31(日) 13:06:28.39ID:72d7RkN80
>>427
いや、マクロス絶対論だろ

_(゚¬。 _
2020/05/31(日) 13:06:53.39ID:zGXQvZZM0
最後を小林幸子の千本桜で締めるあたりはのど自慢の対象層も一応考慮されている
2020/05/31(日) 13:07:03.99ID:mgyTPLQ8a
>>433
肛/門日光浴すると(実質的に)痩せるよ
2020/05/31(日) 13:07:20.74ID:bkV01o7Y0
>>373
軍事力では勝てるわけ無いんだからそりゃ陰謀や小細工打ってくるだろう
2020/05/31(日) 13:07:27.22ID:90QX17nqd
>>331
ちなみに中国は捕鯨についてはどんなスタンスなんでしょうか?
2020/05/31(日) 13:08:00.16ID:e7udj74O0
>>422
集めた金を配る過程でアレコレあるでしょうしなあ。
活動が不明瞭な団体が中間に入っている、なんてのはありがちなパターンですし。
2020/05/31(日) 13:08:02.67ID:iQHKRS0u0
>>429
落ち着いてアンカをたどるんだ。最初のレスを読めば誤解だとわかるだろう
「泡」「ソープ」「悪い」

で、ですがトーク、アバーッ!?

◆狂気は感染する◆
2020/05/31(日) 13:08:11.89ID:mgyTPLQ8a
>>438
憲法九条を世界遺産にという左巻きや無防備都市宣言派は
歌詞の反戦国家のくだりには好意的なのかな

ICBMや光線銃もでてくるけど
2020/05/31(日) 13:09:28.80ID:uCq8Tehp0
>>284
この馬鹿は個々の国民や家庭に配られる現金だけを真水扱いしているんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/EZME9x1U8AAV6j3.png

なんせ全国民への10万円配布だけでも12兆円余り要しているのだから。

馬鹿どもを釣る確信犯ならまだしも、本気で言っているのなら高卒レベルの
経済や社会常識すら持ち合わせていない事になりますがね。
2020/05/31(日) 13:09:44.60ID:vYRDK7p/M
>>439
うーむ、肛門を日光浴ですか、
実施できる場所が確保出来ません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/31(日) 13:10:10.82ID:72d7RkN80
>>443
っかしいなー
ちゃんと殺菌しているはずなんだが____

_(゚¬。 _
2020/05/31(日) 13:10:20.69ID:AS/eJBTY0
>>440
そこよな。敵ながら中共のやり方は完璧に正しいから困る
さすがと言わせてもらおう
2020/05/31(日) 13:10:30.15ID:8WZExncl0
>>94
ド田舎の零細民鉄ですからね・・・(´・ω・`)

>>117
ホーミをプリンス自動車・ホーミーするとな
2020/05/31(日) 13:10:39.76ID:xgG49XX70
タマキン、ずーっと馬鹿の一つ覚えみたいに真水で100兆円を繰り返しているよなぁ
2020/05/31(日) 13:11:43.90ID:AS/eJBTY0
>>450
「みたい」ではない。馬鹿の一つ覚えなのだ
2020/05/31(日) 13:13:01.60ID:e7udj74O0
>>430
そう言えばそうでしたな。
それであのザマとは・・・連中は本当に何も考えていないのではと疑いたくなるな。
2020/05/31(日) 13:13:19.68ID:mgyTPLQ8a
特設潜水母艦にも触れてるこの記事すき


クジラ博士こと加藤秀弘氏、大いに語る――IWCと商業捕鯨、そして乳首の謎(1) ほんがすき
https://honsuki.jp/pickup/22717.html
そして2000年代に入ると、再び捕鯨国(持続的利用支持国)が増え始めた。
沿岸で小型鯨類(イルカを含む)を捕ったり、クジラによる漁業対象種の「食害」に悩んだりしているカリブ海や西アフリカの発展途上国、
そしてアジア諸国が加盟するようになったからだ。
その結果、2006年には捕鯨国が反捕鯨国を、わずかながら一時的に上回り、
商業捕鯨再開決議が採択された(といっても、実際の再開に必要な4分の3の票は得られていない)。
しかし、以後は押したり引いたりをくり返し、両勢力は膠着した状態に陥っている。
2020/05/31(日) 13:13:21.33ID:M+re1qaha
>>448
これだけやられたらさすがとしか言えないよね

 ●UNIDO(国際連合工業開発機関)事務局長:李勇 (2013年6月〜)
 ●ITU(国際電気通信連合)事務総局長:趙厚麟(2014年10月〜)
 ●ICAO(国際民間航空機関)事務局長:柳芳(2015年3月〜)
 ●FAO 国際連合食糧農業機関 事務局長:屈冬玉(2019年8月〜)
  ●WIPO(世界知的所有権機関)事務次長:王彬頴(2008年12月〜)
  ●IMF(国際通貨基金)事務局長:林建海(2012年3月〜2020年4月)
  ●WTO(世界貿易機関)事務局次長:易小準(2013年8月〜)
  ●WB(世界銀行)常務副総裁兼最高総務責任者(CAO):楊少林(2016年1月〜)
  ●WHO(世界保健機関)事務局長補佐:任明輝(2016年1月〜)
  ●AIIB(アジアインフラ投資銀行)行長(総裁):金立群(2016年1月〜)
  ●IOC(国際オリンピック委員会)副会長;于再清(2016年8月〜)
  ●IMF(国際通貨基金)副専務理事:張涛(2016年8月〜)
  ●WMO(世界気象機関)事務次長:張文建(2016年9月〜)
  ●UN(国際連合 国際連合経済社会局)事務次長:劉振民(2017年6月〜)
  ●ADB(アジア開発銀行)副総裁:陳詩新(2018年12月〜)
  ●UN(国際連合=国連 事務次長補佐):徐浩良(2019年9月〜)
2020/05/31(日) 13:13:34.48ID:LImbpXKqd
>>431
上長瀞ぢゃ

しかし半袖だと少し寒いな
2020/05/31(日) 13:13:34.90ID:P3vmjBgAd
>>385
ボールみたいなやつ
2020/05/31(日) 13:14:52.31ID:xgG49XX70
>>451
言葉のあやです
タマキンが馬鹿でないという意図はなかったニダ
お詫びして訂正いたしますw
2020/05/31(日) 13:15:07.10ID:q7jcfnkC0
粒子フィールドがあればウイルスなんて怖くない
全身くまなく透過させよう
2020/05/31(日) 13:15:41.53ID:7igLNCtMp
>>384
学歴は認知の歪みを治してくんないんだよなあ
認知がまともな人間との交流を経験してないと治らん
2020/05/31(日) 13:15:48.94ID:AS/eJBTY0
>>454
だがさすがにやりすぎ感もある
巧妙な策を張り巡らすことと策に溺れることとは紙一重やからな。ミスったら中共はちぬ
2020/05/31(日) 13:16:58.78ID:mgyTPLQ8a
捕鯨国が抜けたあとの国際捕鯨委員会は、キリスト教にかわるクジラの保護をうったえる宗教組織として再出発するのでは

先程の記事からの引用
「脱退については、やむを得ないと思いました。もう万策尽きたという感じでしょうね」
と博士は言う。しかし案じているのは日本よりも、むしろIWCのことらしい。


「大戦後の紆余曲折を経て、今日までIWCは鯨類資源の世界的な管理を担ってきたわけですよ。
日本の脱退によって、ますます機能しなくなっちゃうんじゃないかというのが、
僕のほうの心配ですね。
日本がいなくなって清々したと言っても、今度は議論をする対象がなかなかないじゃないですか。

資源調査をやってデータを出してきたのは、主に日本ですから。
ノルウェーやアイスランドも出しますけど、かなりミニマムレベルですからね。

日本は積極的に出してきましたので。
そういうところがなくなって、果たしていったい科学委員会で何を、どうやってやるのかというのが、
むしろ科学委員会の中から見ていて、みんな心配なんじゃないですかね」
2020/05/31(日) 13:17:05.55ID:4bnl9EVh0
>>460
つまりしぬのか
2020/05/31(日) 13:17:07.58ID:743hr4gi0
>>456
なぜボールにこだわる…
2020/05/31(日) 13:17:08.32ID:3D+O46rG0
乗っ取るのはいいけど乗っ取ったらちゃんとその職務を全うしろと
2020/05/31(日) 13:18:46.28ID:7igLNCtMp
>>432
200年以上平和になってるしやっぱ家康秀忠家光は優秀やね
2020/05/31(日) 13:19:08.56ID:toCKTavd0
>>391
その認識は少し違って
平和とは戦争の延長というのが彼らの理論なので
戦わずにではなく既に現在戦っているのだ
2020/05/31(日) 13:19:17.02ID:4bnl9EVh0
>>461
俗人の喜捨で飯を食っていた聖職者が俗人を虐めすぎて見捨てられて餓死する構図
2020/05/31(日) 13:19:39.74ID:uCq8Tehp0
>>450
>タマキン、ずーっと馬鹿の一つ覚えみたいに真水で100兆円を繰り返しているよなぁ

でも本当に安倍政権がそれに近い事をすれば猛反対する事請け合いなタマキン
2020/05/31(日) 13:19:55.56ID:WiS3ia8u0
>>362
金稼ぎイベントなので、やめるわけがない(偏見
2020/05/31(日) 13:20:08.73ID:pXwMaFEEa
黒人男性死亡事件、暴動で州兵増派 各地に夜間外出禁止令

米ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で29日夜、黒人男性のジョージ・フロイド(George Floyd)さんが死亡した事件をめぐり
再び暴動が発生して警察が圧倒される事態となり、同州知事は30日、州兵を増派し、暴徒を「弱体化」すると警告した。

警察の残虐行為に対する抗議活動は国内各地に広がっており、
複数の都市に夜間外出禁止令が出た。

フロイドさんが25日にミ
ネアポリス警察の手にかかって亡くなったことを受け、アフリカ系米国人に対する警察の不当行為への怒りが噴出。
多くの都市はさらなる暴動の発生に備えている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3285770?pid=22406808

一般人の暴徒が警察を圧倒って凄いな
この暴徒がちゃんとした武器を手に入れたらどうなるのかな?
2020/05/31(日) 13:20:13.22ID:xmQumdZQp
学歴差による自粛度合いが話題になってるが
年収差も見てみたい

多分こんな感じになってる気も
高収入になると一定の非自粛派も増えるはず

1.経済力があるから感染しても怖くない
2.旅行とか遊び慣れてるからそとにでたくなってしまう
 層が一定数いるはず
2020/05/31(日) 13:21:03.99ID:8WZExncl0
>>190
三ヶ尻線なくなるんよね(´・ω・`)
熊谷で10両(JR車両)+3両(秩父鉄道車両)ってのもありだと思う(´・ω・`)

>>252
専用のプロバイダがあるらしい
2020/05/31(日) 13:21:22.30ID:czeBxA3D0
>>460
どちらかと言うとWHOのケースからして、WW2後秩序システムを都合よく改革できないのであれば、
シナ人腐敗を口実に脱退・破壊して21世紀向け新国際機関を作り直す気なのではないかと考えられるわけで、
さしずめ本邦の核武装は新国連で常任理事国となった時にと言うべきか。
2020/05/31(日) 13:23:41.76ID:xmQumdZQp
速報 東京都+5人
475名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:24:25.09ID:FqGiQgZDa
東京都、新たに感染者5人。

(;´Д`)????
2020/05/31(日) 13:24:28.79ID:4bnl9EVh0
本邦の核は和歌山の山中にトンネル掘って配備しよう
邪悪を焼き尽くす矢が聖地から放たれるのだ

あともちろん潜水艦
2020/05/31(日) 13:26:21.36ID:uCq8Tehp0
>>481
>日本は積極的に出してきましたので。
>そういうところがなくなって、果たしていったい科学委員会で何を、どうやってやるのかというのが、
>むしろ科学委員会の中から見ていて、みんな心配なんじゃないですかね」

そして今まで反捕鯨国や石北会系どもは
「神聖な生き物であるクジラを殺さずとも、遠くから望遠鏡で眺めるだけで必要なすべてのデータは得られる(ドヤッ」
と自信満々で連呼してきましたが、調査捕鯨を止めた日本が必要なデータを出さなくなり、全部自前で鯨類の
広域調査をしなければならなくなったIWCと反捕鯨国も途方に暮れているそうですしね。
2020/05/31(日) 13:26:25.52ID:3bnqdIkB0
新幹線の標準軌を辿っていくと日本のICBM秘密基地に行き当たるのだ。
2020/05/31(日) 13:27:53.64ID:v0Zefz7xa
ドナルド・トランプ米国大統領が当初来月に予定されていた主要7カ国(G7)の首脳会議を9月に延期して
韓国も招待したいとの意思を明らかにして注目を集めている。ただしトランプ大統領の意図は
韓国が成功した新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の取り組みを学ぶことではなく、
国際的な中国の包囲網結成にあると言われ、「同盟国」米国と「最大の貿易相手国」中国の
間に挟まれた韓国ムン・ジェイン政府の悩みがさらに深まるという展望も提起される。

これと関連し、ホワイトハウス関係者は「トランプ大統領が中国について議論するために、他の国を追加したいのだろう」と話した。

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=104&oid=022&aid=0003470193

踏み絵で草
2020/05/31(日) 13:28:12.27ID:NnO6Jt+80
騎馬警察の馬奪われて草
https://twitter.com/abdulshaqildi/status/1266928261499686913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/31(日) 13:28:27.42ID:AS/eJBTY0
今の日本に必要なのは超潜スサノオ号と潜水戦艦ネオ・ヤマトタケルではないか
2020/05/31(日) 13:28:28.61ID:mgyTPLQ8a
>>476
原子力潜水艦「きい」「するが」か
2020/05/31(日) 13:29:02.00ID:xmQumdZQp
そのうち、日本も欧米みたいな
学歴主義ではなく、職歴主義になるよ

欧米って、キャリアの中でどれだけ著名かつ進んでいる
会社に勤めてたか?でみるようになってるから
2020/05/31(日) 13:29:13.75ID:LImbpXKqd
>>472
古い車両のあった公園がまっ更よw
https://i.imgur.com/4qd7WqY.jpg
Tc車だと換気の窓開けで足元で弁がカチャカチャ聞こえて良いものぢゃ
https://i.imgur.com/RMrOi9g.jpg
2020/05/31(日) 13:29:36.94ID:mgyTPLQ8a
>>483
会社偏差値格付けとかでてきそうですね。
2020/05/31(日) 13:30:03.91ID:8WZExncl0
>>459
諸障害は早期に特別支援学校に放り込んで
家では音を上げるぐらいスパルタ教育しないと・・・

ってか先天性重度知的障害とかどこの職場で使えるんだか
消費するしか出来なくて病院に缶詰か養護施設に缶詰か授産施設に缶詰かぐらいしか無くね
特に○○の病気に強いわけでもないし
2020/05/31(日) 13:30:10.87ID:v0Zefz7xa
>>474
今日発表早すぎじゃない?
2020/05/31(日) 13:30:18.16ID:iQHKRS0u0
>>483
景気が悪くなるたびにそれは言われているし、20年前もそう言われていたなあ
2020/05/31(日) 13:31:13.59ID:LImbpXKqd
>>483
経歴だけはいいやつの実態は我が党を見れば明らか__
2020/05/31(日) 13:31:20.22ID:6Bt8blm50
インド時空戦闘機Tejas等に関するBhadauria空軍大将の発言
 空軍はTejas Mk.1Aを83機発注し3年以内に配備開始される
 70機のHTT-40ターボトレイナーが2026年までに配備完了される
 HALは軽汎用ヘリの開発完了し、初期バッチ調達が今年中に始まる予定
 長期的にはTejas.Mk1 40機 Mk.1A 83機が配備される
 Pilatus PC7、BAe ホークの導入計画は停止中 国産HTT-40導入に切り替える
 現在、インド空軍の女性パイロットは111名
 ジャガー戦闘機のアップデートは保留中だが、2035年以降も使用するためにアップグレード検討中
Will order for 83 Tejas soon, HAL to deliver 70 aircraft by 2026: IAF chief Bhadauria
https://theprint.in/defence/will-order-for-83-tejas-soon-hal-to-deliver-70-aircraft-by-2026-iaf-chief-bhadauria/432320/

インドはいろいろぶち上げるけど、すぐにインド時空に飲み込まれるからな
HTT-40も試作機作って、それ以降あまり話を聞かない
2020/05/31(日) 13:32:00.30ID:WiS3ia8u0
>>441
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
2020/05/31(日) 13:32:20.43ID:xmQumdZQp
>>488
転職経験者の推移が右肩上がりなのみてると
いよいよ、そうなるかなと思います
あと、外資人気なのも考えても
2020/05/31(日) 13:32:27.17ID:xgG49XX70
サラヤンジェルも予約してたな、そういえば。
もうええな
2020/05/31(日) 13:32:59.86ID:n7HxnNWPa
>>385
モビルスーツもコアファイターもできないで、なんやかんやボールが一番、宇宙空間戦闘のメインになると思う
2020/05/31(日) 13:33:01.23ID:y+4hnM5qd
鮮やかな武装解除
https://twitter.com/breaking911/status/1266883347130847234?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/31(日) 13:33:08.21ID:v0Zefz7xa
>>490
F-21の導入止めてのテジャス増産らしいけどスペックと情勢を見るにF-21にした方がいいのではと思う
2020/05/31(日) 13:33:14.63ID:uCq8Tehp0
>>479
        お前はどっちの味方なのか?
        お前はどっちの味方アルか?

         ∧∧          . | ̄ ̄| 
        / 支\        _☆米☆_
        ( #`ハ´) ; ∧_∧:.  (´⊂_`#)
        (    ) :<.l|l;`Д´> (    )
        | | | .;.;(ミ  つつ:  | | |
        (__)_):.;ム__)__);  (__)_)
2020/05/31(日) 13:33:19.90ID:K74amJnE0
>>483
5chで学歴スレは立っても職歴スレはほぼ立たないのって
まあ人様に言うほどのものを持ってる人間ばかりじゃないのだなと思う
まあワタシも人の言えるほどのものはないのだが
2020/05/31(日) 13:33:47.96ID:xmQumdZQp
>>489
まぁ、だから転職内定時に

「うちに来る〇〇さんってこのプロジェクトでこれだけ
活躍してたと言ってましたが本当ですか? 」

っていリファレンスチェックどんどん増えていくだろうなと
2020/05/31(日) 13:33:57.54ID:4KWtyjBP0
さて、今日は日本の輸出管理に何故か関連付けられたGSOMIAのリミットです
今回も期限お代わりが濃厚ですが、ムンムンの今の支持率ならお代わりが許されそうでつまんないです
2020/05/31(日) 13:34:15.78ID:pXwMaFEEa
「ウイルスか警察か」黒人男性死亡で…全米デモ激化
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161896.jpg

アメリカ・ミネソタ州で白人の警察官が黒人男性の首を押さえて死亡させた事件で、抗議のデモは全米の30を超える都市に広がり、激しさを増しています。
放火や警察署の襲撃などが続くミネソタ州ミネアポリスでは30日も大規模なデモが行われ、厳戒態勢が敷かれています。

デモ参加者:「新型コロナウイルスに殺されるか、警察に殺されるかだ。
警察は新型コロナより強い“ウイルス”だ」

29日に200人以上が逮捕されたニューヨークでは、30日もデモが行われました。
デモは全米の30以上の都市に広がり、少なくとも14の都市で夜間外出禁止令が出されています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000185177.html

アメリカ警察が嫌われ過ぎてて笑うしかない
2020/05/31(日) 13:35:17.31ID:AS/eJBTY0
>>498
いやそこは、職歴だと普通に特定されかねないからじゃないすか?
欧米人はネット上に個人情報をさらすのを気にしない傾向があるが、我々はわりと違うし
2020/05/31(日) 13:35:24.76ID:90QX17nqd
ずいぶん前にそういう本があったなあ。
リアル未来兵器の考察の。
筆者は忘れたけど確かSF作家だったような。

覚えてるのは、宇宙空間での戦闘では一瞬の交差戦しか発生しないとか

パワードスーツや人型兵器は泥沼にスタックして終わりとか

だったかな〜
2020/05/31(日) 13:35:31.26ID:3y+KhVmoM
警察を嫌ってもいいことはない
マフィアや犯罪者にとっては喜ばしいことだろうが…
2020/05/31(日) 13:35:42.12ID:xmQumdZQp
>>498
まぁ、言うても転職でキャリアアップできるのは
半分だとすると、、労働人口からすると1割くらいだろうしね
2020/05/31(日) 13:35:45.68ID:xgG49XX70
>>499
そういうのなくて助かったわー
2020/05/31(日) 13:35:54.90ID:HrspQqmRd
>>477
>調査捕鯨を止めた日本が必要なデータを出さなくなり、全部自前で鯨類の
>広域調査をしなければならなくなったIWCと反捕鯨国

なんか日本のインフル研究センター設立をWHOが拒否った時みたいな
2020/05/31(日) 13:36:12.88ID:mgyTPLQ8a
>>501
職業を憎むな銃の引き金が軽いことを憎め
2020/05/31(日) 13:36:21.64ID:czeBxA3D0
>>483
ぶっちゃけ、技術の更新サイクルが早まって一生同じ職業が出来なくなって
ラ党では生涯学習をどう導入して行くか議論になっているような現状だと、
職歴主義は周回遅れにしかならないんじゃないかねえ。
2020/05/31(日) 13:36:45.69ID:xmQumdZQp
【アメリカ】黒人死亡事件でミシシッピのペタル市長「息ができないと言える人間は息ができている」と白人警官を擁護 [暇人倶楽部★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590897548/


い、、、意味がわからない( 震
2020/05/31(日) 13:37:04.10ID:K74amJnE0
>>502
言われてみると全くその通りですね……
総勢50人の中小だったりしたら
特定せずともこのうちの誰かだなと目星ついちゃう……
2020/05/31(日) 13:37:19.55ID:v/WNa3Pk0
D10とやらは、数合わせの国のうち
台湾にとってかわられる所もあるんじゃないかね。
2020/05/31(日) 13:37:30.14ID:iQHKRS0u0
>>486
〇〇に無意識に性病を入れようとした俺はですがでスタンド攻撃を受けている
2020/05/31(日) 13:37:55.49ID:3y+KhVmoM
火に油を注いでどうする…
死んだのは事実なんだぞ
2020/05/31(日) 13:38:13.48ID:YyMqESc9a
宇宙戦闘とかいって飛行士に刺突爆雷持たせるんでしょ
2020/05/31(日) 13:38:27.32ID:AS/eJBTY0
>>510
ぶ、物理的な事実を述べてるだけだから・・・(震え声
2020/05/31(日) 13:39:01.73ID:X7Txqxvh0
前世主義といこう
俺の前世はミジンコで前々世はキャッチャーフライな
2020/05/31(日) 13:39:38.59ID:xmQumdZQp
>>509
生涯学習、教育ってのは自ら主体的に学ぶことが
出来る層しか無理やと思いますわ
イコール出来る層は国やら行政に頼るってのを求めてない


ただ、一つ事例として可能性あるのは
アメリカでは士官以下の元軍人への教育って
盛んなんですよね。
さいきんだと、イラクやアフガン帰りに
エンジニア教育させて、GAFAに教育させてたりする
2020/05/31(日) 13:39:55.87ID:mgyTPLQ8a
会社を学力偏差値で格付けするようになると
銀行からの融資や個人投資が受けられやすいようになり
中小企業の大学新卒採用のメリットが増えるな
2020/05/31(日) 13:40:25.28ID:ccPy2SCLa
>>508
そりゃソイツは職業差別の擾乱がしたいんだから。工作業者だもの
2020/05/31(日) 13:40:46.74ID:v0Zefz7xa
>>510
なんで火事現場に灯油を投げ込むような言動をするんだ…?
>>512
韓国はこれまでの言動からD10には参加しなさそうだしね
2020/05/31(日) 13:40:48.12ID:+QV6NdJd0
報告。
5月10日にマイナンバーカードでオンライン申請した
給付金4人分が5月26日に振り込まれてました。
5月30日には報告の葉書も来ました。

しかし地元の周りでは申請書もマスクも来てない家庭は未だありますな。
2020/05/31(日) 13:40:58.59ID:743hr4gi0
>>494
どんなんやろな…
2020/05/31(日) 13:41:28.08ID:czeBxA3D0
>>496
インド時空考えると狸の皮算用が過ぎる話ではあるのだが、
インド国産AAMのアストラMk3という最大300km級とされる
インディアンミーティアへの適合考えると米製は厳しいからねえ。
AIM-260も輸出許可が下りるかわからんし。
2020/05/31(日) 13:41:41.86ID:mgyTPLQ8a
>>517
人型ロボットに対して忌避感情がある

動物型メカはすき
2020/05/31(日) 13:42:24.40ID:90QX17nqd
>>523
ボールは推進軸と砲の軸線がズレてるから一発ぶっ放すとくるくる回って止まらないんじゃ無かろうか?
2020/05/31(日) 13:42:37.34ID:8WZExncl0
>>484
国道140号の一部区間工事で半年閉鎖します
秩父鉄道をご利用下さいとかしないと鉄道乗らんよね・・・
ってぐらい乗ってないイメージ

>>455
長瀞だったか秩父鉄道のツアーに参加するとご飯食えるとこは美味しいんじゃね
2020/05/31(日) 13:42:42.67ID:X7Txqxvh0
>>494
放熱が一番の問題になるのほぼ間違いないんで熱容量に余裕のある宇宙戦艦ばかりになるんとちゃうか
2020/05/31(日) 13:42:57.56ID:+QV6NdJd0
因みに地方の県庁所在地だよ。
2020/05/31(日) 13:43:00.32ID:xmQumdZQp
職歴主義は結果論としてだけど
2〜3年後増えるのじゃないかなと

というのも、ここ数年 大手企業から外資への
転職がかなり多く
「 NTTは外資転職予備校じゃありません!」
って人事がNHKで言ってしまうほど.......


だから、ここ数年の外資ブームで出て行った集団が
再転職する時、職歴主義は本格化するのではないかと
いい面だけでなく悪い面ももちろん......
2020/05/31(日) 13:43:01.97ID:lmKSxxsP0
>>501
俺は昔オクラホマの農園で静かに暮らしていたのだが
街歩いてたらいきなり発砲してくるんだぜ・・
2020/05/31(日) 13:43:12.81ID:TO52spnI0
>>517
来世はないよ
死んでもですがスレに囚われ続けるよ
2020/05/31(日) 13:43:28.47ID:mgyTPLQ8a
>>520
というか略奪を黙認する理由にはならないのよね

略奪するなら警察署からやれよ
なんで警察と関係ないスーパーや個人商店を狙うんだ

警察に対して怒りを訴えるなら抗議の団結の空気を汚す略奪集団に対しても強い怒りをぶつけないと
2020/05/31(日) 13:44:18.74ID:v0Zefz7xa
>>524
武装は盲点だった
今なら「中国ボコります!」ってトランプに宣言すればAIM-260も輸出してもらえそう
2020/05/31(日) 13:44:24.35ID:3y+KhVmoM
潜水戦闘機がないように、宇宙戦闘機もないと…
2020/05/31(日) 13:44:39.19ID:743hr4gi0
>>526
うーん、そうなるとデザインとか機能はどうなるかともかく
砲とエンジンが同軸?ヤマトみたいだな(砲とエンジンが破格すぎる)。
2020/05/31(日) 13:44:39.93ID:ccPy2SCLa
>>532
無限地獄かヴァルハラか...
2020/05/31(日) 13:44:44.73ID:e7udj74O0
>>477
そのうち雑な調査で都合の良いデータをでっち上げるようになるでしょうな。

いや逆かな。
連中だと都合の良いデータが得られるような定義や調査方法を作り上げる、という方向性になるか。
2020/05/31(日) 13:45:06.04ID:e7hGiwPA0
このまま混乱が広がると米国が戦時体制に以降してまうな
2020/05/31(日) 13:45:33.08ID:q7jcfnkC0
サイバーパンクの世界観で下層民は悲惨な暮らしぶりだが上層民もとんでもないことになっていたりする
まあなんだ、新時代は新人類のものさ
2020/05/31(日) 13:45:46.42ID:uCq8Tehp0
>>503
>覚えてるのは、宇宙空間での戦闘では一瞬の交差戦しか発生しないとか

だもんで無印の頃は普通に正面から撃ち合っていた宇宙艦隊戦とかも、後年のMSイグルーや
オリジンなどのルウム戦役の大規模艦隊戦では双方とも縦隊を組んで同航砲戦やってました。
2020/05/31(日) 13:45:46.71ID:xmQumdZQp
宇宙って効率と性能求めれば求めるほど
有人である必要ないよね、軍事面においては
2020/05/31(日) 13:45:47.75ID:3y+KhVmoM
聞いた話だとNTTエンジニアにCeleron使わせてるらしいし
給料も安いらしいから、
そりや外資系に取られるよね
2020/05/31(日) 13:46:16.28ID:72d7RkN80
>>524
AIM-260って、銀の弾丸扱いされてて、当分輸出許可でないのでは?

(゜ω。) 既に出てたらゴミン
2020/05/31(日) 13:46:29.17ID:cPTqVx0pa
>>504
20円クンはマフィアの三下みたいなもんだから親和性高いんでしょw
2020/05/31(日) 13:46:56.20ID:mgyTPLQ8a
>>535
飛行船が水上船舶と外観が大きく異なるように
宇宙空間で戦闘を行える機体または敵のロケット兵器を迎撃するメカを有人、無人問わず宇宙戦闘機や宇宙作戦機と呼ぶのではないか
2020/05/31(日) 13:46:58.12ID:xmQumdZQp
>>506
今の会社は無いのですが
業界狭すぎて、だいたい誰かに聞けばわかるという怖さ、、
2020/05/31(日) 13:47:13.09ID:HrspQqmRd
>>542
軍事じゃなくてもだよ
99%くらいのミッションは無人だし
2020/05/31(日) 13:47:59.00ID:AS/eJBTY0
>>542
何しろ息をするだけでも大変な環境なのである。どう考えても無人ロボのほうが良い
2020/05/31(日) 13:48:02.96ID:ccPy2SCLa
つかこれ中共の仕込みだということにされたら、
そのまま開戦の大義名分にすらなり得ますよ...


解っとるのかね20円のクライアントは
2020/05/31(日) 13:48:12.11ID:72d7RkN80
>>526
反動制御用プログラムなり、カウンターモーターあるだろ!
……あるよね?(弱気

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/31(日) 13:48:18.39ID:mgyTPLQ8a
>>542
光線を放てる人工衛星みたいなのとかになるのかな

で、それを掃討するための大型戦闘メカができる
それこそトランスフォーマーのユニクロンみたいな球体型武装コロニーとか
2020/05/31(日) 13:48:21.20ID:xgG49XX70
>>547
プッツンきてやめたという事実がバレなくてえがったwww
2020/05/31(日) 13:48:24.01ID:xmQumdZQp
>>543
内資系エンジニア、外資行くと給料2倍はもらえるから....

NECやNTTが初任給別枠組を作ったけど
成功するのを祈るばかり
2020/05/31(日) 13:49:08.92ID:v0Zefz7xa
新型コロナ 東京都で新たに5人感染確認

東京都内で31日、新たに5人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。

関係者によりますと都内では、31日に新たに5人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
1日の感染者数が1ケタとなるのは今月25日以来6日ぶりです。これで都内の感染者は5236人となりました。

https://www.news24.jp/articles/2020/05/31/07653527.html

うーん、何とも言えない数だなぁ…
2020/05/31(日) 13:50:17.15ID:iQHKRS0u0
労働者をきちんと評価できない、しない、っていうのは日本企業の良い面でも悪い面でもあるからなあ
2020/05/31(日) 13:50:32.08ID:3y+KhVmoM
>>554
エンジニア蔑視などの古い体質を一掃しないと厳しいのでは?
2020/05/31(日) 13:50:42.92ID:v0Zefz7xa
>>550
トランプは「これは中共の工作と策動によるものだ!許せない!報復だ!」って言い出しそうな感じだからマジで開戦とかありそう
2020/05/31(日) 13:50:54.63ID:czeBxA3D0
>>544
まだAIM-260もIOCが2年後な未完成品だしねえ。
本邦ですらかつてAIM-120が輸出許可出ない事に怯えてAAM-4作ったのを見るに、
許可出ても相応にモンキーにされているんだろうなと。
2020/05/31(日) 13:51:18.14ID:90QX17nqd
>>541
宇宙空間で同航戦って恐らく超準光速航行能技術より技術的ハードルが高いんじゃ無かろうか?
2020/05/31(日) 13:51:27.15ID:xmQumdZQp
>>556
今顕著に差が出てしまうのは


時代の変化、技術の変化に対応してる人してない人の差が多いが
日本企業は人事評価として対応し切れてない
ってところがでかいなぁと
2020/05/31(日) 13:51:37.45ID:72d7RkN80
>>550
CIAが「また」敵の工作情報もってくるのですね、分かります_____

(゜ω。)
2020/05/31(日) 13:51:38.20ID:743hr4gi0
NTTとかNTTファシリティーズとかいいと思うんだけどなあ。
2020/05/31(日) 13:51:44.78ID:3y+KhVmoM
正直小型化と射程延長を両立したの信じられない
2020/05/31(日) 13:51:56.24ID:xmQumdZQp
>>557
スキルセット評価制をいかに根付かせるかかなぁと
2020/05/31(日) 13:51:56.85ID:uCq8Tehp0
>>526
>ボールは推進軸と砲の軸線がズレてるから一発ぶっ放すとくるくる回って止まらないんじゃ無かろうか?

だもでビグロみたいに機体のほぼ軸線上にスラスターとビーム砲と副武装のミサイルランチャーが
付いている機体の方が余程筋がいいんですよな。

https://pbs.twimg.com/media/ETE_0J8VAAALvXP.jpg

作中でもビグロは1年戦争時のMAとしては実用性も高く比較的量産された機体と言う事になってるし。
2020/05/31(日) 13:52:31.69ID:xmQumdZQp
>>564
ASM-3?中SAM?
2020/05/31(日) 13:52:35.72ID:cPTqVx0pa
>>554
ただ、盲点なんだけど退職金は無いか有っても雀の涙なんだよね<外資

例えばiSIDみたいに。
2020/05/31(日) 13:52:54.00ID:oKksLDv90
労働者の話で盛り上がってるが
コロナ前後でどうなるかわからんよね
2020/05/31(日) 13:53:14.12ID:MRhN2PGA0
>>1

韓国ちゃん、今日までに日本側から回答がないとWTOに提訴する!とか言ってるみたいだが、
「優遇措置」を停止することが、どうしてWTO案件になるのかまったくわからん。

他の国と同じ扱いにする、というだけなのにな。
2020/05/31(日) 13:53:34.49ID:xmQumdZQp
>>553
あるある........愛想尽かさなきゃ
環境変えるって決断しないよね普通(遠い目
2020/05/31(日) 13:54:31.60ID:xmQumdZQp
>>568
まぁ給料上がった分のほとんどは老後積み立てと思わないとね
2020/05/31(日) 13:55:18.78ID:90QX17nqd
>>533
その点では本邦も人のことは言えん

クリスマスでキリストの誕生を祝わずに宴会乱交
バレンタインで聖バレンタインに感謝を捧げずに宴会乱交

要するに祭なのだ。魂の解放なのだ。

本邦ではそれが宴会乱交になるのがかの国では暴動になるだけなのだ
2020/05/31(日) 13:55:39.28ID:72d7RkN80
それ以前にWTO事実上機能停止しているから、意味がないような

(゜ω。)
2020/05/31(日) 13:55:44.12ID:v0Zefz7xa
>>569
本当にこれから何が起こるかわからない状況だからね
WW3勃発の可能性も去年よりも爆上がりしてるわけだし
2020/05/31(日) 13:56:25.54ID:3y+KhVmoM
外資系ってクビになりやすいと聞くが
日本の法律って労働者保護の為にクビにしづらいはずなんだよね
どうしてるんだろう
2020/05/31(日) 13:56:37.01ID:ccPy2SCLa
>>570
今やWTOはウリナラの所有物も同然だからケンチャナヨ______
2020/05/31(日) 13:57:15.09ID:xmQumdZQp
>>576
金融と製薬はイメージ通り
自分はITだが思ったほどクビないなと
今のところ.....
2020/05/31(日) 13:57:16.92ID:q7jcfnkC0
高付加価値な仕事に必要な人間はどんどん減るだろうから
かと言って低い所に人が集まっても溢れる
少子化は必然
2020/05/31(日) 13:57:36.86ID:90QX17nqd
>>536
逆にヤマトはエネルギー兵器で実体弾じゃないから軸線を一致させる必要がないのでは?
2020/05/31(日) 13:57:41.81ID:lmKSxxsP0
敢えて、いや寧ろ、こんな時代だからこそ天動説をプッシュしたい(゜∀。)
2020/05/31(日) 13:57:43.01ID:AS/eJBTY0
>>564
小型でロケットモーターがそのまま、あるいは性能向上しているならば射程は増える
となると犠牲になるのは弾頭重量やスペースではないだろうか? 普通に考えて (*'ω'*)

射程や誘導性能を向上させて、威力の低下を補うというのはありそうな気がする。AAMだし
2020/05/31(日) 13:58:05.51ID:xgG49XX70
>>578
イーライリリーのMRとか腐るほど金持ってるイメージ
2020/05/31(日) 13:58:58.00ID:GSnJl1cn0
>>135
そういや、メジャー2も続いてた。
遅れてた分も徐々に解消していくのかな。
2020/05/31(日) 14:00:37.84ID:90QX17nqd
>>542
戦争は政治ですから。
必ずしも軍事的合理性だけで割り切れないかもです。
下手したら宇宙飛行士が「肉声で警告を発して」「目視」で敵を確認しないと攻撃許可がで無いとね。
2020/05/31(日) 14:01:31.49ID:ccPy2SCLa
>>562
FBIは「何も掴んでない」のもお約束____

まあ今回はマジの可能性が大ありのようだけど
2020/05/31(日) 14:02:05.79ID:Ie985/RgM
>>503
谷甲州の航空宇宙軍ですな
2020/05/31(日) 14:02:18.13ID:72d7RkN80
>>580
レーザー推進なんてモノがあるように、エネルギー兵器でも推力ありますよ。
加えて、ショックカノンなんて螺旋えがいたりするので、質量持っている可能性濃厚な気配ガガガ

(゜ω。) 陽電子衝突させて、マイクロブラックホール形成とかCERNでも心配されたべ
2020/05/31(日) 14:02:20.31ID:xmQumdZQp
>>583
墓が立つか、マンション立つか
が標語、、、
2020/05/31(日) 14:02:20.74ID:8WZExncl0
>>557
ってか学校別採用してる時点でねぇ

ってかこの手の企業の本社所在地が東京に無くて良いと思うの

ってか大阪とか長崎とか門真とか水戸とか日立とかに本社引越させないんかねぇ
2020/05/31(日) 14:04:10.96ID:90QX17nqd
>>566
このクソ馬鹿でかい腕で著しく重心が狂うように思うのはウリだけだろうか?
むしろザクレロの方がバランスよくないだろうか?名機なのに誰もが闇に葬ろうとしているが。
2020/05/31(日) 14:04:38.40ID:xgG49XX70
>>589
その点ウリは古き良きジャパニーズブラック企業に勤めているのでご安心。(白目)
お金そこそこ、ブラックさもそこそこ
2020/05/31(日) 14:05:17.51ID:743hr4gi0
>>568
わしが勤めてた外資とは違うな…いちおう退職金でたよ。
つーても日本のそれなりの企業と同じ給与体系だったけども。
2020/05/31(日) 14:06:11.05ID:8WZExncl0
>>568
零細企業もそうだしなぁ

>>589
墓が建つといえばキーエンスだぬ(´・ω・`)
2020/05/31(日) 14:06:13.52ID:90QX17nqd
>>576
雇用契約を半年とか数ヶ月の短期更新にして更新しなければ自動的に解雇
2020/05/31(日) 14:07:01.43ID:743hr4gi0
>>580
あー、あれは直結してるだけか(なお怖い)。
2020/05/31(日) 14:07:41.29ID:Ew7eFO4F0
>>503
月刊SFマガジン(早川書房・刊)でスタジオぬえが連載していた「スターシップライブラリー」で、宮武一貴氏、加藤直之氏、松崎健一氏ら、ぬえスタッフの面々が宇宙船の構造や武装、戦闘などの考察していました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161930.jpg

砲撃戦よりも、相手の進路に障害物を置くのが有効とか、もう見も蓋もない話がえらくショックで懐かしい。(>_<)
2020/05/31(日) 14:07:52.90ID:7/jn3Gax0
>>510
正論ではあるなw
599名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-GttG)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:08:01.78ID:xgp9WcZD0
>>593
私は外資現役ですが、給料の10%が退職金として積み立てられてます
3年以内に自己都合退職だとゼロになりますが

今7年目で、それなりの金額になるかなと
2020/05/31(日) 14:08:37.41ID:xgG49XX70
>>599
まてまてまて
天引きの積み立てがチャラにされるってなんやw
2020/05/31(日) 14:08:39.22ID:udtgz6ora
>>526,551
ボール、ガンタンク、ガンキャノンの砲は、低反動砲だよ。
具体的にどういう機構かは知らんけど、回らない程度のカウンターは入ってるのだろうね。
2020/05/31(日) 14:08:41.72ID:90QX17nqd
>>597
そう!コレコレ!
懐かしいな〜
2020/05/31(日) 14:08:58.90ID:oKksLDv90
外資というと、ブイブイ言わせてたGEが
あひんあひんになるとは10年以上前ぐらい思わなかった
604名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-GttG)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:10:40.07ID:xgp9WcZD0
>>600
天引き、ではないんですよ
10%相当で会社が積み立てておく、という扱い

大同小異かもしれませんが

企業型DCもあって、全額会社負担です
2020/05/31(日) 14:10:44.24ID:X7Txqxvh0
ローマ教皇、コロナ後の「貧困のパンデミック終息」呼びかけ
https://www.afpbb.com/articles/-/3285773
3密になるの必然なカトリックのミサ全廃しようぜ
狭いスペースで二人きりになる懺悔もオンライン化
>また、人々が心を開き、今回の危機から「私たちは一つの人類」という重要な教訓を得る必要があると述べ、これからは特に従来見捨てられてきた最貧困層のために新たな社会を築く義務があると続けた。
お前らが「私たちは一つの人類」とか言うか感
2020/05/31(日) 14:11:35.23ID:90QX17nqd
>>601
後方にカウンターマスをぶちまけてるとか

後方の味方の被害の方が大きそう
2020/05/31(日) 14:11:52.82ID:v/WNa3Pk0
>>597
これだけ再販して欲しいな
高校の図書館にいった唯一の理由だった。
2020/05/31(日) 14:12:15.54ID:q7jcfnkC0
デザインチャイルドが実現すると精神科医の仕事が無くなってしまうだよ
いや医者もいらなくなるか
2020/05/31(日) 14:13:15.56ID:GSnJl1cn0
>>265
現代ではあんな苦労しなくても良くなったなぁ…w

特注すれば三画面サイズの液晶も作れるんやろ…?
2020/05/31(日) 14:13:28.42ID:TvPein3U0
今厳しい日産の古傷を抉るがごとく今更GT-R LMニスモの記事が出てた
これもゴーン案件だったなぁ…
https://www.as-web.jp/sports-car/587015
https://www.as-web.jp/sports-car/587107
2020/05/31(日) 14:13:32.38ID:743hr4gi0
>>599
あー、そういうタイプか。
わしはその……会社が買収されたので(ごっぐさんがご存知的業界)。
いろいろあって2回もらった。法人から支社になった時点とマジで親会社がなくなったとき。
>>600
たぶんだけども、実際に天引きじゃなくて
退職積立金(勘定科目)的な意味でないかな。
退職積立金繰入/退職積み立て菌
3年待たずに退職した場合
退職積立金/○○取り崩し益

みたいな?
2020/05/31(日) 14:14:28.21ID:743hr4gi0
おっぱいー!
2020/05/31(日) 14:14:58.96ID:MRhN2PGA0
>>597
国会図書館にないのかね。
著作権の問題はあるだろうが、あらゆる出版物を後世に残す文化物として、
スキャンして保存しておくべきでは?とおもた。

前スレで、アメリカのSF関連の中古本扱ってる老舗の店が焼き討ちにあった
写真を見て。
2020/05/31(日) 14:15:57.44ID:743hr4gi0
>>613
SFマガジン自体は国会図書館にあるはず。
2020/05/31(日) 14:16:50.11ID:YyMqESc9a
>>591
パーソナルマークすき
2020/05/31(日) 14:17:58.87ID:HrspQqmRd
地雷もロケットブースターでカウンター入れれば死なないからね
https://www.youtube.com/watch?v=taZtM2RGeHE
2020/05/31(日) 14:18:45.02ID:743hr4gi0
アメリカのポルノ女優のサイズみて
160cm アンダー75のGカップ、ウェスト70cm ヒップ103cmての見て
「むっ!」っと思った。ちなブルネットの美人(なのだろう)。
2020/05/31(日) 14:19:23.23ID:BsPVqrvw0
黒人に対する警察一般の扱いが差別的かどうかってのはそれはそれで議論すべきではあるが、
抗議と言う名目でそれに乗じて暴れる不逞の輩どもなど、治安維持機構に蹂躙されてもやむなし
だと思うがのぉ。

.308納豆&#8207; @kuralulu
>全米各地の警察の暴力が批判される中、ナッシュビルだけ「警察はなにやってるんだ、
>さっさと発泡しろ」「早く暴徒どもを鎮圧しろ」みたいな別の論調で批判が出てるの
>流石南部だわ
2020/05/31(日) 14:19:33.27ID:mgyTPLQ8a
>>573
乱交といっても合意も含むし、非合意の犯罪になるようなのもプライベートの空間で

それこそスーフリ事件みたいなのは早々ないし
ハロウィンもひどいけど、地方はそこまで騒がしくない


アメリカは自由と解放の国といわれるが抑圧が日本よりひどいのかもしれない
平時から、集団ストーカーを受けているような状態なので、
都市で騒乱が起きると「やらなきゃやられる」の精神で奪う側にまわる人たちのほうが多くなってしまうのかもしれない
620名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-GttG)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:50.16ID:xgp9WcZD0
>>611
>実際に天引きじゃなくて
>退職積立金(勘定科目)的な意味でないかな。
>退職積立金繰入/退職積み立て菌
>3年待たずに退職した場合
>退職積立金/○○取り崩し益

経理じゃありませんが、多分そんな感じだと思います

みなさん、失礼しました
2020/05/31(日) 14:20:31.39ID:dHJlGPRY0
>>566
アームなくして低コスト化と量産性の向上を図って射撃離脱に運用を絞って訓練期間短縮するべ
2020/05/31(日) 14:21:16.30ID:pzgSByGa0
買い物行ってたが雨が降り出して本降りになる前に帰ってこれて良かった良かった

>>614
切り取られてなければね(ニチャア)
2020/05/31(日) 14:22:10.37ID:IWnQmEHI0
>>576与野かなあ浦和かなオペレーターを年俸制にして年間契約にしてる
印刷会社だかなんかがあって給料はあの業界では高いんだけど
不景気になって契約更新されずに半分クビ切られたとかそういう話を聞いた。
2020/05/31(日) 14:22:40.72ID:oKksLDv90
南部の大学に留学してる人の話を読んでたら
うちの大学は、他地域と違って
リベラルじゃないんだよなーって
2020/05/31(日) 14:22:51.75ID:MRhN2PGA0
>>618
そのうち、店側の自警団が暴動集団に対して発砲しても不思議ではないな。
2020/05/31(日) 14:23:01.53ID:2LgeuxHv0
んああ、彼女に泡姫の名刺見つかって無事死んだンゴ
でも殴るのはやり過ぎだと思うんですよ・・・
2020/05/31(日) 14:24:01.78ID:743hr4gi0
>>620
どもです。 
>>622
いるんだよなあ…
2020/05/31(日) 14:25:38.34ID:YY6bmTXp0
>>621
ただのデカイジッコじゃん。連邦もジオンも突撃艇はバンバン投入してたろ
2020/05/31(日) 14:26:25.83ID:oKksLDv90
>>626
レス乞食かな?
似たようなの前にも見たけどw
2020/05/31(日) 14:26:46.00ID:MgENAyn8M
>>217
尻から糸を出し、風に乗って成層圏まで飛翔するホルスタイン迎撃隊だ。
2020/05/31(日) 14:26:48.13ID:TvPein3U0
>>626
落合の嫁みたいに泡姫にテクニック習いに行かせたらいいんだよ
2020/05/31(日) 14:27:33.24ID:743hr4gi0
>>626
なんで嬢の名刺取っておくの?馬鹿なの?(気持ちはわかるぞ)
2020/05/31(日) 14:29:03.23ID:MRhN2PGA0
>>626
こう考えましょう。

「殴るのも愛情表現の一つだ」、と。
2020/05/31(日) 14:29:54.26ID:TO52spnI0
>>633
質屋さんじゃあるまいし……
2020/05/31(日) 14:29:59.77ID:dHJlGPRY0
【踏み絵】トランプ大統領「G7は時代遅れ…9月の会議で韓国招きたい」[5/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590897671/

韓国ちゃん世界強国になる\<´∀`*>ノ
2020/05/31(日) 14:30:11.59ID:pzgSByGa0
>>633
https://pbs.twimg.com/media/DKMtiIqVYAAbR3Q.jpg
2020/05/31(日) 14:30:30.10ID:GSnJl1cn0
>>453
それにしても捕鯨やってるのかな。その後どうなったのかさっぱり聞かなくなった。
食えそうなら食いたいんだけど。
2020/05/31(日) 14:31:07.79ID:oKksLDv90
>>637
スーパーで見かけるようには、なってるような気がしないでもない
2020/05/31(日) 14:31:46.30ID:Ew7eFO4F0
>>607
「スタジオぬえ メカニックデザインブック パート.2宇宙戦艦編」と言う単行本に宇宙船の抜粋で再収録されております。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161961.jpg
2020/05/31(日) 14:31:54.61ID:IWnQmEHI0
Zガンダムが何でガノタに人気あったのかよく分かった。ファーストのレジェンドが
出まくっててその後の人生がわかるからか。アムロが元のアムロに戻って戦闘
から逃げてる。この女はなんだ?さっきからチュチュチュチュちゅうちゅうと!何
で素直にセックスしたいと言えんのだ?
2020/05/31(日) 14:33:15.71ID:4bnl9EVh0
現代商業捕鯨の鯨肉は調査捕鯨のそれとは違って食用前提で処理されるから旨いと聞いた
あったら買いたい
2020/05/31(日) 14:37:56.05ID:ATfZoYAY0
>>297
餓鬼で乞食だよ言わせんな
2020/05/31(日) 14:38:08.56ID:743hr4gi0
にわかの村雨
2020/05/31(日) 14:39:19.47ID:4bnl9EVh0
TAK / Web Creator. @tak_dcxi

40Xエラーは「お前が〇〇エラー」で50Xエラーは「俺が〇〇エラー」

400「お前は何を言ってるんだ?」
401「お前は許可貰ってから来い」
403「すまん、お前には見せないわ」
404「お前の求めてる物はここには無い」

500「俺は今調子が悪い」
502「俺は変な物受け取ってしまった」
503「俺は今忙しい」

あっき〜 @akkey_kashiwa
7
301 「ごめん引っ越ししたからそっち教えるよ」
302 「ごめん一身上の都合で今は見れないんだ、仮のとこあるからそっち教えるよ」

Apache 2 Test Page 「ごめん初期からいじるの忘れてた」

窓際ハズバンド@とある育児の園児ニア @madogiwahus

407「最初に受付済ませてから来い」

わかるw
405「お前は許されないことをした」
408「お前の要求は…残念、時間切れだ」
410「お前とは永遠にサヨナラだ」
とかね
2020/05/31(日) 14:39:43.02ID:IWnQmEHI0
>>637鮮魚コーナーに普通に売ってる。赤身を生でウズラの卵とにんにく落して食べたよ。
2020/05/31(日) 14:40:09.80ID:udtgz6ora
>>643
わからせよう。
2020/05/31(日) 14:40:10.60ID:v/WNa3Pk0
>>639
おお、探してみるわ
2020/05/31(日) 14:40:18.93ID:dHJlGPRY0
>>641
ゲイカツなる物が水産センターにあったので買ったら毛が生えてるし臭くて固いので子供は残したね

私は根性で食べて口にのこる臭みをソフトクリームぶちこんで撃破した

草食わせてるカナダ牛を臭いといって嫌がる今どきの子供には難しい食い物じゃなかろうか→クジラ
2020/05/31(日) 14:40:29.66ID:X7Txqxvh0
レトロ自販機そろう隠れた名所、オートレストラン・鉄剣タローが31日閉店 3密避けられず再開を断念
https://this.kiji.is/639632035035513953
あらまあ
お疲れ様でした
オートパーラー上尾あたりも危ないかな
2020/05/31(日) 14:40:40.86ID:Bfg0DJvA0
いつかクジラの寿司を食べてみたいものだ
2020/05/31(日) 14:41:09.76ID:Ew7eFO4F0
>>639
追記。
メカニックデザインブックの方が、データの誤りを修正してあるとのこと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161977.jpg
2020/05/31(日) 14:41:29.80ID:LImbpXKqd
生姜やニンニクで漬け込んで唐揚げとかが無難なのかしら
2020/05/31(日) 14:42:08.25ID:udtgz6ora
>>650
そこまで珍しくもないがな。
2020/05/31(日) 14:42:11.63ID:p/Y4hmE8M
G着の嬢とNSする時ってお小遣い渡す?
だとしたら相場はどれくらいかな?
2020/05/31(日) 14:43:57.20ID:TvPein3U0
鯨の肉は刺身とかだとそうでもないけど熱通すと独特のにおいがあるからな
ヒゲクジラとハクジラだったらエサが違うから臭いも違ってくるのかな?
2020/05/31(日) 14:44:34.01ID:GSnJl1cn0
それにしてもwin10、起動するたびにかなりの頻度でアカウントが修正されましたとか言って
いちいちPW打ち込ますのはなんなんだ、鬱陶しい。
2020/05/31(日) 14:45:41.12ID:cjxaAyEv0
>>652
普通に焼いてステーキ風にしても食えますよ。
個人的には牛肉より脂が少ないけど柔らかいんで良いですな。
2020/05/31(日) 14:46:03.17ID:8I5hiro/d
連中の言う「真水」って、ホントなんなんだろうなあ…?

経済知らない。
法律関係だって知らない。
議事録云々だってテレビと野党が言うから考えなしに批判。

こういうバカどもは、簡単に諸外国()からの離間工作に引っかかりそうだし、なんとか隔離できないもんか。
2020/05/31(日) 14:46:16.17ID:ZllII8030
リベラルって聞こえはいいけど、保守的な思考を持つ教授とかをパージしてんだから、まさにファシストじゃん
2020/05/31(日) 14:47:07.61ID:xgG49XX70
毎月30万円寄越せと騒いでたデモがあるじゃろ
2020/05/31(日) 14:47:17.58ID:Bfg0DJvA0
>>653
地元だと鯨肉自体取り扱ってるとこが少ないんだよ……
2020/05/31(日) 14:47:58.64ID:MRhN2PGA0
>>656
このあたりを参考にしてみましょう。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/d32318cc-826b-43d9-9b19-e4651cf155bd
2020/05/31(日) 14:48:51.40ID:743hr4gi0
「保守的」ではなくて「地に足の着いた思考」なのでは…?
2020/05/31(日) 14:50:09.95ID:IWnQmEHI0
>>659あいつらの主張を聞くと司法とか行政に不満があるらしいけど
ようするに「俺の思い通りにならないから気に食わない」ってだけで
それは独裁者気質なのかなと。
2020/05/31(日) 14:50:20.72ID:kESQcfHX0
>>618
だいたい掠奪やってる連中は警察が来たらデモ隊の中に逃げ込むような…
2020/05/31(日) 14:50:45.75ID:wA9ucqC3a
最近はパスワードだけじゃなくIPや接続機器の情報保存させる面倒なことも多いからな…
2020/05/31(日) 14:51:23.77ID:YyMqESc9a
クジラの通はコロを食す
2020/05/31(日) 14:51:55.06ID:wA9ucqC3a
ヒャッハー卵かけごはんだぁ!
2020/05/31(日) 14:51:57.76ID:e7udj74O0
>>648
鯨肉は牛や豚の感覚で調理すると固くなるのだ。
この辺は世間に理解が浸透していないので、不適切な調理方法で食材をダメにしているケースも多いそうな。
鯨料理の評価が極端に分かれる原因の一つだろうな。
2020/05/31(日) 14:52:18.10ID:GSnJl1cn0
>>662
とりあえず削除してみたけど、それが該当アカウントかどうかわからん…

とりあえずサンクス。
2020/05/31(日) 14:54:09.42ID:2jPo8034d
>>664
その割には多様性だの言うからねえ。

悲報
やよい軒、ごはんのジャーとテーブルにある漬け物が撤去されてる('A`)
2020/05/31(日) 14:54:23.23ID:GSnJl1cn0
>>669
どの程度火を通せばいいんだろう?食肉より魚と思って扱った方が良いのかしら。
2020/05/31(日) 14:55:05.80ID:GSnJl1cn0
>>671
複数で使うのは感染源になるから…
2020/05/31(日) 14:56:27.46ID:743hr4gi0
>>668
性倒錯すぎない…?>>卵かけご飯
>>671
なぜ撤去されないと思うのだ、むしろ。>>やよい軒のつけもん
2020/05/31(日) 14:56:40.54ID:pXwMaFEEa
西村氏、トランプ米大統領のG7サミット延期に「コメント控えたい」

西村康稔経済再生担当相は31日の記者会見で、
トランプ米大統領が6月下旬に首都ワシントンでの通常開催を目指していた先進7カ国首脳会議(G7サミット)を9月に延期する意向を示したことについて
「詳しい状況をまだ聞いていないので、コメントは控えたい」としつつ、
「G7を中心に今後(新型コロナウイルスの)感染対策や世界経済を回復させるのかを議論するのは非常に大事なことだ」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200531-00000517-san-pol

アメリカは日本に何の断りも無くG7延期と韓国の参加を決定したのかな?
2020/05/31(日) 14:56:47.42ID:kESQcfHX0
さーて、ダービーだ
2020/05/31(日) 14:58:32.16ID:9mbHvQSX0
最近FC2の男の娘動画を観てるんだが、このなかの誰かが実は大佐やふぃめたんかもしれない…
そう思うとntr属性に目覚めそうになるな
2020/05/31(日) 15:02:40.84ID:rkntOhnX0
>>675
自国内がパンデミックや暴動で、余裕が無いのでしょう。
歴代でも随分と貧乏クジなミスタープレジデントでおられる
2020/05/31(日) 15:05:36.90ID:e7hGiwPA0
サミットに呼ばれるくらいだしGSOMIA破棄なんて言わないよ絶対
2020/05/31(日) 15:06:25.17ID:xuNqccwpa
>>676
https://i.imgur.com/59E5jX2.jpg
2020/05/31(日) 15:07:09.22ID:ToRp/aV50
>>679
延びたし、言うんでない?
2020/05/31(日) 15:07:11.53ID:xuNqccwpa
>>677
FC2には詳しくないのだ
早くオススメを教えたまえ!今すぐにだ!!
2020/05/31(日) 15:07:27.73ID:5HOeHcepa
>>398
一子相伝のアバターだ。
2020/05/31(日) 15:08:36.58ID:KoC31A400
>>682
性癖の肝練りは即刻中止せよ!!
2020/05/31(日) 15:10:31.32ID:kESQcfHX0
PS4で特定のゲームだけ機内温度異常の警報出て強制終了するんだけど、バグかな?

>>682
FC-1を買ってもよい
2020/05/31(日) 15:10:43.09ID:+UZfcK+YM
>>396
初&#25802;で日本の継戦意思を砕けなければ当然核報復も視野に入るわなあ。
その辺どう考えてんのかしら。

太平洋戦争で日本が降伏する事になった要因は核攻撃とか勘違いしてたら厄介だなあ。
2020/05/31(日) 15:11:24.54ID:wA9ucqC3a
馬鹿だからよくわからんのだけど
宇宙行って何やるつもりなん?イーロンマスクとか
2020/05/31(日) 15:12:22.44ID:vYRDK7p/0
>>687
フロンティアスピリッツさ
2020/05/31(日) 15:12:34.12ID:e7udj74O0
>>672
火を通す時は、牛や豚などよりもかなり温度を低くする必要があるそうで。
焼き加減はレアが基本との事。

あと、冷凍肉を解凍する際にも適正にやらないと臭みが出たりするそうな。
2020/05/31(日) 15:12:38.89ID:wA9ucqC3a
>>682
元施設さん、ハウス!
2020/05/31(日) 15:12:58.75ID:J1z9Y1XAd
鯨肉はミンチにして香辛料をしこたまぶちこんでハンバーグステーキ風にしたら美味いのではないだろうか?
2020/05/31(日) 15:13:41.67ID:vYRDK7p/0
>>690
ここが、あの女のハウスね…
2020/05/31(日) 15:14:07.16ID:IWnQmEHI0
鯨肉は筋肉がつきやすいらしい。
2020/05/31(日) 15:14:38.78ID:Ew7eFO4F0
>>687
多くのアメリカ人、本気なのかジョークなのか月の土地の権利を買ってるからねぇ。(´・ω・`; )
2020/05/31(日) 15:14:46.00ID:vYRDK7p/0
>>685
ホコリ溜まってないか要チェック
2020/05/31(日) 15:15:46.68ID:5HOeHcepa
>>466
よく「戦争になったら何をしても良いと思っている若者」といった感の記事が出たりするが、
ある意味において、彼らは真実を理解しているのやも知れぬ。要は、ルールを犯したとて勝てば良いのだ。
ルールを守る、或いはそうすべく最大限の努力を図ろうとも負ければ裁かれるし、勝てば有耶無耶と出来るのだ。

「戦争になったら何をしても良い」とする意識が若きジャップに根付いているのは、むしろ心強いとすら言えるのではないか?
2020/05/31(日) 15:16:26.94ID:eFb+RAIG0
>>686
>太平洋戦争で日本が降伏する事になった要因は核攻撃とか勘違い

韓国は間違いなくそう思っているんじゃないかな
中国はそういう勢力もあるだろうけど後ろに米帝が居るので手が出ないかと
2020/05/31(日) 15:16:38.94ID:rkntOhnX0
>>373
岩国「残った。さあ斬り込みだGO FOR BREAK!USA!USA!」
2020/05/31(日) 15:17:15.37ID:e7udj74O0
>>688
米国では盛り上がっているそうだけど、日本だとイマイチ関心が低いような印象。
日本のツイッター界隈でも、観測範囲では宇宙クラスタの一部しか反応してない感じだし。

が、これが呼び水になって、日本における有人宇宙機開発に繋がるなら大歓迎なのだ。
2020/05/31(日) 15:17:16.60ID:f31viiao0
>>659
リベラルは本来右も左もオッケーな自由人なわけで、保守を嫌ったりするのは単なる左翼。
左翼がリベラル気取りでファシズムを展開しておるだけです。
2020/05/31(日) 15:17:18.07ID:IWnQmEHI0
たけし ネット上の誹謗中傷について「SNSは絶対に見ない」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/spn_200530_9482138049.html

たけし「私は偏った人間の話しだけを聞いてほかには目も耳も閉じて先鋭化して馬鹿になります」
2020/05/31(日) 15:17:40.02ID:GSnJl1cn0
>>693
つまり筋肉マッソーな人向けなんだろうか?
2020/05/31(日) 15:17:48.09ID:kESQcfHX0
>>695
開けていい範囲で中を確認したけど全然たまってない
一応、ファン周りを念のために掃除機で吸ったけど効果なし

そのゲームが怪しいと考えているけどめぼしいバグ報告もないし(他のバグが多すぎる)
704名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:42.09ID:CeTEj/5q0
本邦で就労した中国人が親に日本で暮らせる幸せを報告してたが

公的健康保険、年金が一応存在しているので、サヨウヨのテロがおきても
西成や国鉄騒動程度の利害の一致した暴動で済み、地域全体で暴れる理由が無いんだな

新コロナで日本全国均一に中流層が没落・解体されるようなことがおきると如何なんだろうかと
2020/05/31(日) 15:19:10.74ID:+UZfcK+YM
>>461
いままでだって科学的な議論なんかしてないんだから日本脱退を機にもっと宗教よりになればいいんじゃね?
2020/05/31(日) 15:19:34.74ID:IWnQmEHI0
>>697原爆よりは露助の参戦だろうなあ。陸式が恐れ続けた露助がフリーハンドで大攻勢。
これでさすがに心が折れた。
2020/05/31(日) 15:19:49.63ID:gzgggc8/0
>>588
つまりヤマトはカメラから見切れているだけで、
波動砲発射時、無反動砲みたいに
後部からも波動砲と同等のエネルギー(実質波動砲)を発射してる?
2020/05/31(日) 15:20:20.76ID:vYRDK7p/0
>>699
マジレスするとイーロン的には合衆国に対してロシアに頼らない宇宙への人員輸送手段のの提供と、それに対する対価で利益を得る。

ロマンよりもキャピタリズムだよ。
2020/05/31(日) 15:20:34.96ID:xgG49XX70
>>707
重力アンカーで反動を吸収しているんニダよ
2020/05/31(日) 15:20:38.73ID:e7hGiwPA0
有人飛行より完全自律で宇宙の果てまでイッテQしようず
2020/05/31(日) 15:21:04.93ID:dXeQxmIO0
>>687
行くのにあんなカネがかかっていてはどっちにしろ駄目だ。時代は核ロケットを求める。
2020/05/31(日) 15:21:41.28ID:f31viiao0
>>708
でもスペースXのロケットエンジンてロシアのライセンスじゃん
2020/05/31(日) 15:22:07.96ID:TgezRlKP0
>>362
中止したからってなんも変わらんしな。
感染者も増やせるし。
2020/05/31(日) 15:22:58.03ID:+UZfcK+YM
>>500
そもそも日曜をリミットに指定するとかやる気無いだろw
2020/05/31(日) 15:22:59.76ID:72d7RkN80
>>707
通常は重力アンカーとか、摩訶不思議なもので固定しているっぽい。
固定しないで、波動砲でブースター代わりに使って通り魔した例が2199のバラン星域ででで

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/31(日) 15:23:10.88ID:rkntOhnX0
陸軍としては大成建設による軌道エレベーター建設を提案する
2020/05/31(日) 15:23:21.67ID:vYRDK7p/0
>>709
アンカー使わいで撃つと吹っ飛ぶもんな(実績あり)
2020/05/31(日) 15:23:25.52ID:q7jcfnkC0
>>701
やめてくれ、その術は俺に効く
2020/05/31(日) 15:23:50.38ID:vYRDK7p/0
>>712
じゃあかんな
720名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:00.33ID:FqGiQgZDa
>>510
ガソリンぶっこみおった('A`)
2020/05/31(日) 15:24:07.33ID:+UZfcK+YM
>>501
スナック感覚で暴動略奪を仕出かすから警察からそんな目で見られるんだよ>黒人
2020/05/31(日) 15:24:14.52ID:eFb+RAIG0
>>716
軌道エレベーターをどこに設置するとですか!
2020/05/31(日) 15:24:14.97ID:xgG49XX70
旧作ヤマト2でもデスラーのトラップから逃げるのに波動砲の反動を使ったのだー!
2020/05/31(日) 15:24:15.18ID:1IRI2Ukod
>>264
日本の場合、専門家会議に本当の専門家(レジェンド級)が多数おられた ことも大きいだろう。
専門家会議が動きやすいように調整した政府も、これくらいならいいだろうと付き合って自粛した国民もよく頑張っている。
2020/05/31(日) 15:24:38.02ID:zITh2MiJd
>>98
おまん、仔鹿に触る!
2020/05/31(日) 15:24:57.55ID:GSnJl1cn0
>>704
本邦の平準化教育というか、なるべく身分差別をなくそうとしてる社会が
こういう非常時になると重要さがよくわかるなぁと思うね。
2020/05/31(日) 15:26:19.60ID:vYRDK7p/0
そいや旧作ヤマトの波動砲であるタキオンストリームは反動あるのかな。
2020/05/31(日) 15:26:28.20ID:xgG49XX70
テレビに良く出ている尾身先生、押谷先生、西浦先生以外にもガチな人がたくさん集まってたようで
これ、民主党政権だったら本気で上昌広とか招聘して頓珍漢なことやったんじゃないかと背筋が寒くなるニダ
2020/05/31(日) 15:26:58.38ID:GSnJl1cn0
>>724
管とかクオモとかじゃなくて良かったよ。
2020/05/31(日) 15:27:31.93ID:e7udj74O0
>>708
逆に日本から見ると、とっくの昔に実現できていた事を民間がやっただけ、という風に見えるのかもしれないな。
最初から米国政府がちゃんと予算を出して、スペースシャトル後の有人機を開発をすれば済んだ話なのでは?
と思うかもしれない。
2020/05/31(日) 15:27:51.60ID:xgG49XX70
クダがコロナ対応やってたらどんな愉快なことになっていたのやら(滝汗)
2020/05/31(日) 15:28:05.18ID:rkntOhnX0
>>722
陸軍としては建設候補地を赤道付近と定め、調査のため、MO作戦を提案する
2020/05/31(日) 15:28:09.24ID:xuNqccwpa
>>690
( ;´・ω・`)
2020/05/31(日) 15:29:04.89ID:xgG49XX70
>>733
普通にFC2のコンテンツマーケットで上位に上がってたよ(白目)
ヨモマツニダ
2020/05/31(日) 15:29:34.75ID:gzgggc8/0
>>617
そんなわけないだろう。
身長5フィート5インチ アンダー30インチのGカップ、ウェスト27インチ1/2 ヒップ40インチ1/2というのが
ゲンジツなのだ!わけがわからないよ。
2020/05/31(日) 15:31:34.20ID:co65nwEVd
日本の国産ロケットもだいぶ高性能になってますよ
https://i.imgur.com/p0Z3Zur.jpg
https://i.imgur.com/yRKh9B2.jpg
2020/05/31(日) 15:31:40.24ID:Fz/tPu430
文科省管轄のスポーツくじに、バスケットボールのBリーグが追加だとか
https://www.kanaloco.jp/article/entry-368635.html

野球は過去の経緯から言って難しいな
2020/05/31(日) 15:31:50.21ID:xuNqccwpa
しかしDC-10貨物機で元米軍パイロットが機内のハイジャック犯と戦うためにアクロバットしまくった事件のメーデーは
犯人の黒人が取り押さえられてからも「息できない!!」とか言いながら馬鹿力を発揮して拘束から脱出しようとしてたからなー…
あれはアメリカの番組なんでやっぱそういうことはあるって考えられてるんだろうな
2020/05/31(日) 15:33:04.64ID:rkntOhnX0
>>736
…、位置関係の説明が待たれる
2020/05/31(日) 15:33:21.14ID:eFb+RAIG0
>>733
海軍としてはこれで勘弁願いたい!
http://iup.2ch-library.com/i/i020678888815874811288.jpg
2020/05/31(日) 15:34:34.70ID:xgG49XX70
ところで大阪市が児童にフェイスシールドを配るそうで
衆愚政治の頂点を極めた感じがあるな
2020/05/31(日) 15:35:16.94ID:detZgw8cx
>>736
レクサス(LS)もロケット業界に進出したんだw
2020/05/31(日) 15:35:31.61ID:eFb+RAIG0
>>741
フェイスシールドとか子供に着せてどないせぃっちゅうねんってね
咳き込んでるやつの診察でもさせるつもりなんだろうか
2020/05/31(日) 15:35:38.77ID:72d7RkN80
>>736
高速道路で飛ぶのはまだ理解出来るけど、これは……

( ̄ロ―iii しかし、みごとに最小範囲で全壊判定させているっぽい?
2020/05/31(日) 15:35:54.25ID:GSnJl1cn0
>>741
それだけの数用意できるんかいな…?
2020/05/31(日) 15:36:36.15ID:gzgggc8/0
>>732
MO準備できました!
(手に黄色っぽいケースに入った小さな銀盤を持っている)
2020/05/31(日) 15:36:37.24ID:rkntOhnX0
>>740
保存に適した媒体であることは認める。
2020/05/31(日) 15:37:03.32ID:e7hGiwPA0
パトカーが二階に突っ込んでくるのはドリフだったか
2020/05/31(日) 15:37:09.26ID:Ew7eFO4F0
日本は、独立行政法人産業技術総合研究所の倉庫の片隅に眠っているHRP-4C未夢を宇宙に送り込もうよ。ロマン×ロマンだよ。

宇宙開発にはアイドルが必要なんだ!(>_<)
2020/05/31(日) 15:37:52.43ID:xgG49XX70
>>743
やっている感は得られるから良いのでしょうかね
>>745
17万枚配るんやって
2020/05/31(日) 15:38:03.88ID:e7udj74O0
>>728
原発事故の際の民主党の行動を今回の新型肺炎対策に当てはめると、もう絶望しかない。
・対策会議の乱立
・専門性を無視したマスコミ受けする著名人の登用
・疫学的根拠の無視した間違った対策のごり押し
・実効性を欠いたり、重複する政策の乱発
・産業界との調整を一切行わず、朝令暮改で民間企業を振り回す
・給付金や補助金はお仲間に中心に配るように画策する

くらいは軽くやりそうだし。
2020/05/31(日) 15:38:13.11ID:e7hGiwPA0
東京5人か、まあ日曜だしな
2020/05/31(日) 15:38:14.04ID:xuNqccwpa
>>747
読む機械の方が…
2020/05/31(日) 15:38:34.44ID:IWnQmEHI0
そういえば弟と話したけどコロナの自粛のせいで企業向け賃貸物件の大不況らしい。
逆に普通の人向けの賃貸はしばらくは引越しとかなくて入ってる物件に関しては
安泰らしい。
2020/05/31(日) 15:38:40.20ID:Y8nCfK8O0
>>743
マスクいやがる子供も多いし、ちゃんと付けない子供も多いので、次善の策と言えなくもないようななくないような?
ただし、やるなら家庭内でもつけさせろよ?と思うけど
2020/05/31(日) 15:38:40.70ID:iQHKRS0u0
>>735
ここではリントの度量衡で喋れ

>>741
あれほどマスクに狂ってたのに
フェイスシールド否定っていうのも精神構造どうなってんだ、って気がするが
2020/05/31(日) 15:38:50.82ID:ToRp/aV50
>>423
うどん&ラーメンの自販機巡りなら島根県を外すことは出来ぬ
ウリが知るだけでも、

コインレストランコウラン(出雲市)
さんべ食品(太田市)
コインレストランかわもと(川本町)
自販機のお店 風花(益田市)
自販機コーナーオアシス(益田市)
後藤商店(益田市)
後藤商店支店(益田市)
道の駅シルクウェイにちはら(津和野町)
ドライブイン日本海(浜田市)

とこれだけは確実に動いておる
山口県内まで足を伸ばすなら、更に

観音茶屋(岩国市)
欽明館自販機コーナー(岩国市)
長沢ガーデン(山口市)

にもある
どれも補充する人によって味は違うが、昔懐かしいハンバーガーやトーストの販売機が併設
されている場合もあり、長距離ドライブの疲れがほっと和らぐスポットじゃよ
2020/05/31(日) 15:40:18.10ID:Y8nCfK8O0
>>748
ちょうど見てた

空き家2階に車突っ込む 軽傷
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361207
> 和歌山県で車が橋を渡り終えた後もそのまま直進し、堤防の下にある住宅の2階に突っ込みました。
>住宅は空き家で、運転していた人は軽傷でした。
2020/05/31(日) 15:40:51.91ID:rkntOhnX0
>>740
でも、南洋庁って復活したいよね。パラオの面倒見たいよね
2020/05/31(日) 15:41:02.10ID:eFb+RAIG0
>>755
咳している時点で投稿させなければ良いのです
せいぜい保健室までで
2020/05/31(日) 15:41:18.64ID:wA9ucqC3a
だって今うつうに行くのって生命維持装置持っていかなきゃいけないレベルで
さらに電源喪失したら死しかない極限空間やぞ

とりあえず行けばなんとかなるフロンティアとは違うのに…
2020/05/31(日) 15:41:28.88ID:eFb+RAIG0
>>759
まぁパスポートなしでパラオに行けるなら行くかも
2020/05/31(日) 15:41:37.94ID:a+dW/ly8d
サラヤのハンドスプレー見っけ(&#8727;&#714;◇`&#8727;)
2020/05/31(日) 15:42:48.62ID:xgG49XX70
>>756
はぁ?
フェイスシールドで子供に感染予防させられる
と思っていないだけニダが
2020/05/31(日) 15:42:53.21ID:eFb+RAIG0
>>761
でもいけるのなら行きたいよね?
2020/05/31(日) 15:44:01.67ID:xgG49XX70
>>763
良かことです。
767名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:45:40.14ID:FqGiQgZDa
あんれま…今年は牡牝同時に無敗の2冠馬が誕生か
2020/05/31(日) 15:46:17.05ID:GSnJl1cn0
>>761
宇宙じゃなくてもいいから、どこかに新大陸がないものか…とは思う。
2020/05/31(日) 15:47:43.23ID:Y8nCfK8O0
>>760
そもそもそこは最低ラインというか、登校停止基準に該当するでしょう
多くの学校で登校時に健康チェックしてますし
2020/05/31(日) 15:49:36.96ID:rkntOhnX0
>>768
北海道がニューフロンティアしつつある現実
2020/05/31(日) 15:49:43.16ID:Ew7eFO4F0
>>762
古くなったUS-2飛行艇を民間に払い下げて、南洋諸島を巡るツアーなんてあってもいいじゃない。ロマンや。
2020/05/31(日) 15:49:45.04ID:s1FEoslq0
>>762
パスポート無しで台湾に行けるようになったら良いなぁ。(台湾旅行中毒者並感)
2020/05/31(日) 15:50:33.87ID:e7udj74O0
>>768
南極の下には強大な地下大陸あるぞ(血走った目で
2020/05/31(日) 15:50:54.36ID:IWnQmEHI0
パヨクが賭け麻雀デモを路上でやって警察に排除され公園でやるも勝敗は
つかなかったらしい。何をやってるんだあいつら。
2020/05/31(日) 15:51:53.34ID:q7jcfnkC0
宇宙じゃシャワー浴びれないのがね...
2020/05/31(日) 15:53:33.31ID:Y8nCfK8O0
>>773
そこ、テケ・リ・リ!テケ・リ・リ!とか聞こえてこない?
2020/05/31(日) 15:53:33.61ID:12MlxIhH0
民間が5発機を運用できるんかいな
PBY-2でええやん…
2020/05/31(日) 15:55:06.89ID:YyMqESc9a
>>768
地底探検協会に入りませんか?
2020/05/31(日) 15:55:51.44ID:rkntOhnX0
>>777
OBの再雇用政策なのだ
非常時には即応予備自衛官としてご活躍頂くのだ
2020/05/31(日) 15:56:00.14ID:iQHKRS0u0
>>764
なぜ喧嘩腰…
2020/05/31(日) 15:56:58.34ID:4bnl9EVh0
たいにゃん @bugnekotinyan

プログラマーの効率曲線を
たまには思い出してあげてくださいにゃ
https://pbs.twimg.com/media/EZLhK8IUEAMIc0L.jpg
2020/05/31(日) 15:58:44.80ID:72d7RkN80
>>777
そんな搭乗前に掛け捨て保険必須なヘリどころの危険性じゃない老朽機やめようず

C= C= ι,;)/ キャー
2020/05/31(日) 15:58:47.62ID:vYRDK7p/0
>>781
もう少し丁寧に書いてくれ
2020/05/31(日) 15:58:55.11ID:ZwPPX/UW0
Androidで撮影した4k30p動画がカクカクしまくりで萎える。
増設メモカ買い直しで治るか不安
2020/05/31(日) 15:59:08.72ID:LEkQp/U/0
>>749
というか10年近く放置されてるナノジャスミンをいい加減宇宙に送ってやれよ
2020/05/31(日) 15:59:18.50ID:xgG49XX70
>>780
精神構造を疑われたので

何事も有効な物を揃えないとね
2020/05/31(日) 15:59:34.11ID:eFb+RAIG0
>>769
であれば喉をのぞき込むようなことをしない学校でフェイスシールドは本来不要なのよねぇ

>>771>>772
US-2民間型で巡る琵琶湖〜南大東島〜コロール〜トラック〜クェゼリン〜父島〜霞ヶ浦〜琵琶湖周遊
2020/05/31(日) 16:00:10.65ID:GSnJl1cn0
>>775
壁・床がガラス張りになっててそこから地球が見える、そんなスペース湯船に入りたいです。
2020/05/31(日) 16:01:20.58ID:W7UTEgyn0
>>715
それなら、そもそも通常の波動エンジンでの推進とどう違うのか?

波動エンジン自体推進材を使っているようには見えんし。
2020/05/31(日) 16:02:26.36ID:e7udj74O0
>>781
それはプログラマーだけじゃなく、エンジニアや知的労働全般に言えるな。
2020/05/31(日) 16:03:19.20ID:iQHKRS0u0
>>786
この手の効率曲線って元ネタ、というか論文とかあるんだっけ?

経験的にはこうだな、って思うが
2020/05/31(日) 16:03:28.34ID:IWnQmEHI0
テラハ問題はいいとこ取りで負の部分はもらいたくないというご都合主義を芸能人が
言ってるようにしか思えない。
2020/05/31(日) 16:03:55.96ID:rkntOhnX0
>>787
琵琶湖の水上機泊地に浮かぶ、幾機ものUS−2たち…
さぁ、増産だ
794ななしさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:04:04.15ID:Alppgxsq0
南部の男は言うことが違うぜ

【アメリカ】黒人死亡事件でミシシッピのペタル市長「息ができないとあらゆる人間は息ができている」と白人警官を擁護
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590897548/
2020/05/31(日) 16:04:59.91ID:4bnl9EVh0
>>789
http://img6.futabalog.com/2018/06/0f6beaa18f7e81497224482adc339993.png
2020/05/31(日) 16:05:13.41ID:Ew7eFO4F0
>>785
wiki見たけど、そんなに長く保管していて、機器は大丈夫なのかと不安になるね。(´・ω・`; )
2020/05/31(日) 16:05:35.84ID:iQHKRS0u0
おっと鳥坂った

>>791>>781
2020/05/31(日) 16:05:50.06ID:LImbpXKqd
なお教員は下向き用に首かけ式のプロテクターを自作してるところがあるとか
2020/05/31(日) 16:06:39.02ID:q7jcfnkC0
>>788
天文台職員による覗きが流行る
2020/05/31(日) 16:06:44.64ID:YY6bmTXp0
>>773
そこに行ったら間違いなく死ぬか発狂するから
2020/05/31(日) 16:08:15.34ID:ZwPPX/UW0
この際、人種別に暴力担当決めちゃえばどうだ?
黒人には黒人に、白人にはKKKを


それは置いといて、
二十円の人別回線で住人に紛れてる気がする(´・ω・`)
2020/05/31(日) 16:08:37.84ID:xgG49XX70
>>798
教員が使うならめがねみたいにかけるタイプのフェイスシールドの方が良さそうニダね

そしてアイリスオーヤマのマスクが2回目の注文も可能になったニダ(ぽちぽち)
みんなも第二波や災害に備えて備蓄はしようなー
2020/05/31(日) 16:09:18.80ID:4bnl9EVh0
>>801
もちろん紛れてるだろうな
2020/05/31(日) 16:09:25.21ID:72d7RkN80
>>789
推進器としての場合…単なるエネルギー反動
波動砲としての場合…余剰次元の投射反動

(゜ω。) 投げるものが違うズラ
2020/05/31(日) 16:11:10.09ID:xgG49XX70
なんなら波動エンジンで前に進む原理自体、後ろから噴射した反動というよりはある種の斥力のようなものらしいからな(曖昧な記憶)
2020/05/31(日) 16:15:09.86ID:4bnl9EVh0
今思うと余剰次元の展開を伴うから恒星プロミネンスを撃って進路を啓開出来たのだな
2020/05/31(日) 16:15:17.04ID:Ew7eFO4F0
デモ隊がマイノリティをアピールして社会的な盾とするなら、治安側も韓国みたいに鎮圧部隊に、大量の女性警官隊を最前列に配置して、血ミドロの地獄絵図をマスコミに撮らせよう。(´・ω・`; )

マイノリティvsフェミニズム! ファイティン!!(>_<)
2020/05/31(日) 16:16:39.51ID:4bnl9EVh0
>>807
ジゴク!
2020/05/31(日) 16:17:48.73ID:LEkQp/U/0
>>792
ネットの無法地帯()云々じゃなくてテレビの問題だよなあ
なに責任から逃げようとしてるのか
2020/05/31(日) 16:20:13.57ID:B6WRZW86a
【米国】首都ワシントンD.C.でも略奪や放火…米紙報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590904946/

4 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日) 15:04:01.09 ID:eyKI2jqi0
香港デモに対する中国の対応を批判していた米は
まさか軍隊で鎮圧したりしないよね?

---------
トランプってこういうのあまり気にしなさそう
2020/05/31(日) 16:20:50.76ID:IWnQmEHI0
>>809憎まれるような演出してそれで炎上したらSNSが〜ってどんだけ甘ったれてるんだか。
もうその商売やめろとしか思わない。
2020/05/31(日) 16:22:25.51ID:4bnl9EVh0
火を付けて本当に燃えたら燃えるような素材が悪いと開き直る放火魔
2020/05/31(日) 16:23:00.38ID:q7jcfnkC0
バラエティなんてあんな騒がしい物を1時間も見ていたら頭がおかしくなっちゃうよ
こらそこ元々おかしいとか言わない
規制される日が来るといいね
2020/05/31(日) 16:23:56.25ID:Ew7eFO4F0
>>808
韓国のデモ隊の身体障害者車イス部隊は、女性警官隊によって毛散らかされていました。

道徳的優位(物理)デスヨ。(>_<)
2020/05/31(日) 16:24:50.67ID:oKksLDv90
ワシントンDCの州軍のトップは、大統領ではあるけど
ワシントンDC市長が、大統領に要請しないと
動けないのかな?
2020/05/31(日) 16:25:29.79ID:IWnQmEHI0
>>814笑いながらビルの屋上に連れて行けばいいのに
2020/05/31(日) 16:26:20.98ID:MRhN2PGA0
映像で見ると、「デモ」と表現するのははばかられるな。
「略奪」「暴動」以外のなにものでもない。
2020/05/31(日) 16:28:26.50ID:LEkQp/U/0
最近三点リーダーがどうのとか微妙に変な事を言ってレスした人に無知だの妄想だの攻撃的なレスをする人がいるけど意図的な荒らしなんだろうか
意図的にせよそうでないにせよ荒らしは荒らしなんだろうけど特徴的な文体だしどこかから迷い込んだ人なのかな
2020/05/31(日) 16:28:48.35ID:rkntOhnX0
>>810
中狂の策動が疑われますな
2020/05/31(日) 16:29:00.50ID:RFjQBelFM
>>815
Wikiみるとそうあるな
考えたことなかった問題だ
2020/05/31(日) 16:29:48.21ID:toCKTavd0
前から考えなしなのにやたら攻撃的なのは居る
2020/05/31(日) 16:30:55.66ID:ToRp/aV50
>>811
本気にする馬鹿のために、「これはフィクションなので脚本も演出もアリアリです」とハッキリせず
リアルですよというていでやってんだから、そりゃ事故るわなーと思うんだよね
2020/05/31(日) 16:31:58.97ID:LEkQp/U/0
>>811
SNSを言論の自由とのバランスを取って規制できると思ってるのなら同じ理屈でまずゴミを規制したらいいのにな

テレビは内容によっては危険なので国がルール作りや法規制するべきだし
放送の中止や関連商品の販売の差し止めも人権を守るためにできないといけない
被害を受けた人が訴えれば関わった人がどう関わったかまで簡単に開示されるべき
2020/05/31(日) 16:32:14.23ID:9Ozm0hPWa
97 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日) 15:21:26.04 ID:VFs4J/v+0
>>1
アメリカのコミュニストが武装ほう起
21世紀にアメリカ革命勃発
なんてこった
後ろにいるのは中国かロシアかイランか

105 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日) 15:22:23.22 ID:4lOjh3dE0
>>97
アメリカもさんざん中東や台湾や香港に介入してきたのだから
やり返されたとしても当たり前のことなんだね

----
中国やロシアやイランではなく黒幕は日本だったりして
太平洋戦争の仇討ち
2020/05/31(日) 16:32:29.31ID:3x3Ru6HE0
>>822
アメリカだって、プロレスに台本があるって裁判で言わないと駄目なご時世だからなぁ。(´・ω・`)
2020/05/31(日) 16:32:42.97ID:iQHKRS0u0
なんか「絵に描いたようなネトウヨちゃん」のレスをする人いるよね
それどこに転載してんの?というレスが一時期はやってたけど、心の中ではちょっと今でも思ってる
2020/05/31(日) 16:33:53.87ID:IWnQmEHI0
>>822ああいう取るに足らない芸能人だかなんだかわからない奴らはそうやって
憎悪を買って有名になるしか脳のない連中なんでしょ。
2020/05/31(日) 16:35:05.24ID:xgG49XX70
そもそも素人でなく女子プロレスラーやろ……
2020/05/31(日) 16:35:46.01ID:ygrx+mJp0
あぁおっぱい揉みたい
2020/05/31(日) 16:36:30.01ID:M+re1qaha
共同世論調査、安倍内閣支持率は39%

共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は39.4%で、
今月8〜10日の前回調査より2.3ポイント減。不支持率は45.5%だった。
内閣支持率が40%を切るのは2018年5月以来。

https://this.kiji.is/639721310939726945?c=39550187727945729
2020/05/31(日) 16:36:35.07ID:f31viiao0
自分が納得するまで対象を攻撃し続けるが、その実何を言っても納得はせず最後にレスしたほうが勝ちってのは一定数出てくる
2020/05/31(日) 16:36:38.39ID:r+ni3d4aF
>>767
前代未聞の同時三冠出たりして
2020/05/31(日) 16:36:50.37ID:Y8nCfK8O0
>>820
「州兵」って訳語が微妙に誤解を招いてる気がする
2020/05/31(日) 16:37:03.83ID:3x3Ru6HE0
「心優しい大男」 警官に首押さえられ死亡した黒人男性の素顔
https://www.afpbb.com/articles/-/3285699
(前略)
>死亡したフロイドさんは北部ミネソタ州へ移り、トラック運転手の仕事に就いた。
>最近ではレストラン「コンガ・ラテン・ビストロ」の警備員として働いていたものの、
>新型コロナウイルス流行のため同州でも封鎖措置が取られたため一時帰休となった。

>親しい人たちは、フロイドさんはより良い人生を歩もうとしていたと話す。

>身長約2メートルと目を引く長身だったフロイドさんは、
>バスケットボールやアメリカンフットボールでスター選手として活躍。ヒップホップ音楽も始めた。
>しかし仕事を見つけるのが困難となり、ヒューストンを離れることになった。

>同じ高校に通ったジョナサン・ビールさんは、最後に連絡を取り合ったのは今年1月だったと明かす。
>フロイドさんはテキストメッセージで、「子どもたちのために少し頑張らないといけない」
>「私の信仰は本来あるべき状態に戻りつつある」と話していたという。

>しかし今月25日、武器を持たず手錠を掛けられ、地面に横たわった状態のフロイドさんは、
>警官から膝で首を9分間押さえつけられ、苦しみながら息を引き取った。この様子の映像が撮影されていた。

>警察によると、食料品店で25日、フロイドさんがたばこを買うのに偽造通貨を使用したとみて店員が通報。
>フロイドさんには偽造容疑が掛けられていたという。
(以下略)

スポーツエリートの挫折ってやつかねぇ? (;・∀・)
2020/05/31(日) 16:37:16.34ID:TgezRlKP0
>>589
外国にもキーエンスあんのかw
2020/05/31(日) 16:37:23.26ID:LEkQp/U/0
>>830
誤差レベルで草
2020/05/31(日) 16:37:35.25ID:HrspQqmRd
プロでも22歳が毎日100件以上「死ね」「消えろ」って言葉を2か月弱浴び続けてたら死にたくもなるだろ
番組からのフォローもないしどうしようもない
2020/05/31(日) 16:40:21.73ID:AS/eJBTY0
>>837
言っちゃ悪いがアホが作ってアホが見る低俗な番組よな
起きるべくして起きた悲劇
2020/05/31(日) 16:40:35.25ID:Eu8VXcJG0
>>823
テレビ局のあらゆる会議、打合せは録画録音を義務付けよう。
国は必要に応じて公開を命令できる。
2020/05/31(日) 16:41:01.05ID:+hAEJt2J0
世界はアホで回ってる
2020/05/31(日) 16:41:11.48ID:8N2ohHzu0
>>830
つい先日、支持率20%台に落ちたのにV字回復ですね(棒
2020/05/31(日) 16:41:40.75ID:TgezRlKP0
>>626
チェンジで。
2020/05/31(日) 16:42:00.82ID:vYRDK7p/0
>>840
人々は賢者の水準では生きられない
2020/05/31(日) 16:42:20.49ID:ToRp/aV50
>>841
変態んとこの謎の調査会社が落としすぎてたせいで、結構あがったようにさえ見えるねw
2020/05/31(日) 16:42:25.53ID:kAvyJNPLp
>>834
よくある神格化やな
偽札使う2mの大男とかやべーだろ普通
2020/05/31(日) 16:42:34.22ID:eZj/D3LIa
人間の半分はアホなのだ
2020/05/31(日) 16:42:36.61ID:LEkQp/U/0
>>841
外れ値を引きやすいところがあるというか、一部の社に変な傾向があるんだよなあ
調査方法が変わったらしい最近の毎日とTBSあたりは変な数字が出やすい印象
2020/05/31(日) 16:42:48.41ID:72d7RkN80
>>839
その前に番組録画の義務化でそ
事後検閲とか寝言、蹴り飛ばさないと

_≡凵゚)_
2020/05/31(日) 16:42:52.59ID:ASz1ziQ20
>>781
管理職はある意味「トラブル対処」が仕事なので逆に集中しちゃいかんのだが、
下の仕事を組む彼らが自分らの感覚でやる傾向があるのかなあ
2020/05/31(日) 16:43:15.57ID:v/WNa3Pk0
>>830
あれ27%とかじゃないの?
2020/05/31(日) 16:43:16.09ID:vYRDK7p/0
心優しき巨人…山のフドウかな。かつては鬼と呼ばれていた男だ
2020/05/31(日) 16:43:34.18ID:LEkQp/U/0
>>846
人間の半分は偏差値50以下という
2020/05/31(日) 16:44:07.26ID:HrspQqmRd
変態新聞の調査会社って毎日OBのいる会社なのよな
まずそこで信頼性が揺らぐ
2020/05/31(日) 16:45:02.61ID:IWnQmEHI0
>>823ネットの普通の人々の規制をするという発想が思い上がってる。
演出方法とかそういうのを変えろとしか思えない。これは演出上のお芝居ですと
番組中ずっと下に流し続けてそれで死ねとか言った奴は罰していいとは思ってる
あと俺はあの三権分立が〜騒動以来あの連中に容赦しなくて良い存在だと認識してる。
世の中クソ舐めてる
2020/05/31(日) 16:45:13.97ID:e7udj74O0
仏ルノー、新型コロナ解雇に従業員8000人が抗議 労組発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3285817

【5月31日 AFP】仏自動車大手ルノー(Renault)が新型コロナウイルス流行の影響により
全世界で1万5000人の人員削減を決定したことを受けて、フランス北部モブージュ(Maubeuge)の
同社工場前で30日、従業員数千人が抗議集会を行った。労働組合側は8000人が参加したと
発表している。
ルノーは新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により悪化した経営難からの脱却を目指し、
人員削減策を打ち出した。仏国内では4600人が削減される見通しとなっている。


第一波が収まりつつあるので、世界中でこういう動きが増えるのだろうな。
で、デモが大規模流行を引き起こして、またもや全土規模でのロックダウンを行う羽目になると。
2020/05/31(日) 16:45:29.77ID:ToRp/aV50
>>845
身長も間違いなくビビる大きさだけど、元アメフトのスター選手なら分厚さも相当なもんだろうからね
こいつが暴れだしたらと考えると…コワイ!
2020/05/31(日) 16:46:20.75ID:LEkQp/U/0
>>831
納得しないのは別にいいけど理解できないのはお前が無知だからだみたいな態度って何の益があるんだろう
2020/05/31(日) 16:46:47.05ID:IWnQmEHI0
>>834ああそのうち仕事時間中に風俗で貧困調査だの湖の上を歩いたとか設定が増えるな。
2020/05/31(日) 16:47:26.90ID:TgezRlKP0
>>731
ですがの半分罹患してて、1割位死んでるだろうな。
2020/05/31(日) 16:48:15.02ID:xgG49XX70
最後にレスした方が勝ちニダ
<丶`Д´> <これは真理!
2020/05/31(日) 16:48:42.38ID:kU81BmPKa
黒人男性死亡事件 全米各地で抗議デモ 警察官と衝突 混乱拡大

アメリカで白人の警察官に拘束された黒人男性が死亡した事件を受けて、全米各地で抗議デモが行われています。
このうち、事件が起きた中西部のミネアポリスでは過激化した参加者と警察の衝突が続き、南部テキサス州では衝突により警察官8人がけがをするなど混乱が広がっています。

アメリカ中西部ミネソタ州のミネアポリスで、25日、黒人男性が白人の警察官らに拘束された際、
首をひざで押さえつけられて死亡し、全米各地で警察の対応に抗議するデモが5日間にわたって続いています。

デモは、これまでに少なくとも20の都市で行われ、事件が起きたミネソタ州のミネアポリスでは、
一部の参加者が暴徒化し、スーパーで商品を略奪したり、警察署に放火したりしたため、
州政府が午後8時以降の外出を禁止する命令を出していますが、参加者と警察の衝突が続いています。

また、西部カリフォルニア州のロサンゼルスでは、
参加者の一部が警察官にガラスの瓶を投げたり、車両などに放火したりしたため、警察がゴム弾を使って鎮圧に当たりました。

抗議デモは、首都ワシントンやニューヨークなどでも行われ、南部テキサス州のヒューストンでは地元の警察によりますと、
デモ隊との衝突で警察官8人がけがをしたということです。

アメリカのメディアは、ミネソタ州をはじめ激しい抗議デモが行われている少なくとも6つの州政府が、
現場に州兵を派遣していると伝えていて、事態が収束する見通しはたっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200531/k10012452301000.html

アメリカの終わりの始まりかな?
2020/05/31(日) 16:48:53.62ID:TgezRlKP0
>>736
プリウス以外にも味噌が有ったのかw
2020/05/31(日) 16:48:54.79ID:3x3Ru6HE0
>>856
スター選手なら掛け持ちしなよなぁと。(´・ω・`)
2020/05/31(日) 16:49:30.06ID:M+re1qaha
>>834
フロイドさんが死亡した経緯について、フロイドさんが偽造20ドル札を使った疑いがあると通報を受け、
警官たちがパトカーに乗せて職務質問しようとしたところ、フロイドさんが地面に伏せて自分は閉所恐怖症だと主張したと、
ミネアポリス市警は説明している。
市警によると、フロイドさんが抵抗したため、警官が手錠をかけたという。
現場の様子をとらえた動画では、フロイドさんが地面にうつぶせになる前の経緯は分からないものの、
白人警官がフロイドさんの首に膝をのせて押さえつけている様子や、フロイドさんが「お願いだ、息ができない」
「殺さないで」などと発言する様子は見てとれる。
地元ナイトクラブの元オーナーによると、起訴されたチョーヴィン元警官とフロイドさんは昨年まで同じナイトクラブで、
警備係として働いていたという。ただし、面識があったかは明らかになっていない。


なんかもうワケワカメ
2020/05/31(日) 16:49:49.89ID:vYRDK7p/0
>>860
1000取り合戦の始まりである
2020/05/31(日) 16:50:03.14ID:e7udj74O0
>>847
毎日は4月から調査会社に外注する事にしたようだけど、その会社のスタッフの多くが毎日関係者という。
あとデータの処理がどうもおかしいらしく、世代ごとの補正に偏りがあるという指摘もあるな。
2020/05/31(日) 16:50:08.25ID:LEkQp/U/0
便乗した略奪が出るのはともかく、無関係なところに火をつけるのはほんとわからん
2020/05/31(日) 16:51:01.85ID:vYRDK7p/0
>>867
世紀末モヒカンメソッド的には正常な行動かもしらんな
2020/05/31(日) 16:52:29.21ID:IWnQmEHI0
ターンA世界ではコロニーとかどうなったんだろう。月は大丈夫みたいだが。
グラナダは古都だな。
2020/05/31(日) 16:52:43.92ID:3x3Ru6HE0
>>867
>無関係
SNSではよくある光景(遠い目
2020/05/31(日) 16:52:53.52ID:iQHKRS0u0
とりあえず危険を視認できないけど、予期して不安な状態だと、
人間は火を着けると落ち着くという話を聞いたことがあるなあ
不安状態に置かれると、火をつけて獣から身を守ろうとする本能が働くとか

今思いついたんだけど
2020/05/31(日) 16:53:28.08ID:vYRDK7p/0
アメリカが滅びてほしいと言う願望はいいが、アメリカシステムの崩壊が何を意味してるか考えたほうがいいぞ。チャイナが覇権を取るとかそんな陳腐な未来は用意されてないから
2020/05/31(日) 16:53:40.64ID:q7jcfnkC0
>>871
あながち嘘じゃないんですわそれ
2020/05/31(日) 16:54:37.80ID:vYRDK7p/0
>>873
火を見ると安心する動物なのは違いない(暖炉配信の人気を見る限り)
2020/05/31(日) 16:54:56.88ID:e7udj74O0
>>861
盛り上がった暴動が全国に広がり、新型肺炎の感染がまた盛り上がると。
デモをすると「このご時世に人が密集するような真似をするなよ!!」と否定的な目で見られる日本とは大違いだの。
2020/05/31(日) 16:56:01.15ID:M+re1qaha
>>867
数万人規模の略奪とかほぼ一般人なのが恐ろしいんだが
頭で理解できてても理性が拒否するっていうか信じたくないっていうか
2020/05/31(日) 16:56:03.00ID:tZDuWU4g0
>>865
900取り合戦!
2020/05/31(日) 16:56:37.28ID:4bnl9EVh0
このくらいで崩壊するなら日帝はあんなにも苦労しなかったのだ
わかるかね20円
2020/05/31(日) 16:56:42.41ID:vYRDK7p/0
>>877
芋の勝率の高さよ
2020/05/31(日) 16:57:03.75ID:72d7RkN80
>>869
ターンA小説版で、月居住者の1G適合重力訓練でしばらく滞在してたから、ありはするけど
往時の規模は無いっぽい?

(゜ω。)
2020/05/31(日) 16:57:32.13ID:4bnl9EVh0
はらたいらより鉄板なのだ
2020/05/31(日) 16:57:57.34ID:IWnQmEHI0
>>876中国人や朝鮮民族なら通州事件になるからまだ甘い。
2020/05/31(日) 16:58:09.08ID:oKksLDv90
暴動起きてるエリア
コロナ感染及び死亡率
収入
これらを合わせた地図はまだですかのう
2020/05/31(日) 16:58:18.46ID:OAWEvD/p0
コロナがアメリカ特攻のウィルスだったわけやな
自国のデモも抑えられて我慢できないアメリカ人には止められない
2020/05/31(日) 16:59:15.73ID:TgezRlKP0
>>761
行けるなら行きたいよ。
どうせいつかはしむんだし。
2020/05/31(日) 16:59:18.81ID:e7udj74O0
>>872
米国での暴動発生なんてのは前世紀から続く伝統芸のようなものなので、今更オタオタするような事ではないのだ。
2020/05/31(日) 16:59:51.14ID:IWnQmEHI0
>>880どうやってあの長期間維持してたんだろ。排熱とか凄いと聞いたが。
2020/05/31(日) 16:59:53.30ID:LEkQp/U/0
>>868
>>870
お祭りに火はつきものみたいな話か(
2020/05/31(日) 17:00:25.98ID:TgezRlKP0
>>772
国内線だー。
2020/05/31(日) 17:01:05.87ID:e7udj74O0
>>884
新型肺炎流行下でのデモ活動は欧州でも盛んになってきているぞ。
2020/05/31(日) 17:01:08.74ID:TgezRlKP0
>>775
ガンマー線ので良ければ?
2020/05/31(日) 17:01:24.85ID:vYRDK7p/0
アメリカのてんやわんや見てると、小さな政府制度の限界かなとも思えるが、仮に親方日の丸レベルでなんかあったらなんとかしてくれると、思える親方星条旗があったとしてもアメリカ人は勝手に動きそうな気もするからやっぱだめだわ
2020/05/31(日) 17:01:37.49ID:M+re1qaha
>>882
あれらはヒトではないので…
2020/05/31(日) 17:02:37.23ID:gzgggc8/0
阪神大震災のときは避難所でかなり火焚いてたな。話題にもなった。
>>871はジッサイ言われてた。
でも東日本の時はそれほど目立たなかった。
津波で焚きつけが流されたからか、自動車避難が多かったから、
関西人と東北人の違いなのか、絵的に飽きられたのか、
そのへんは分からない。
2020/05/31(日) 17:03:10.06ID:vYRDK7p/0
>>886
短期的にはUSDの明日の動きはきになりますな。中期的にはFRBがマイナス金利に足を踏み入れるかを見守ってます。メリケン人が燃えててもあまり気にしてませんけも
2020/05/31(日) 17:03:12.47ID:TgezRlKP0
>>788
そいやあ、なんでビジホで風呂壁がガラス張りんとこあんじゃろ?
2020/05/31(日) 17:03:51.00ID:IWnQmEHI0
Zガンダムでシャアはカミユに助けられてなければ何度か死んでるな。やはりアム露よりも劣る奴だ。
2020/05/31(日) 17:04:28.21ID:gzgggc8/0
>>896
マジックミラー?
2020/05/31(日) 17:04:53.38ID:MRhN2PGA0
>>825
でもプロレスのことを、「リアリティ・ファイト」なんて言わないしな。
テレビ局が打ち出していた「リアリティ番組」という言葉そのものにリアリティがなかった、と。

・・・ああ、ふと思った。
「空母いぶき」で編集部が宣伝に使っていた、「リアリティ」という言葉と同じだ、これ。

その言葉を真に受けて「いぶき」を読むと、「なんだこれ?嘘っぱちじゃねぇか!」と騙された気分になる。
2020/05/31(日) 17:05:46.60ID:D6MCPl2wa
900
2020/05/31(日) 17:05:54.34ID:72d7RkN80
>>887
1500年演習続けられる資材があるから、それなりに頑張ったのでないかなー

(゜ω。)
2020/05/31(日) 17:06:09.76ID:OAWEvD/p0
>>890
マジで三密って理解されないんだなぁ
ちょっと考えたら分かるだろうに
2020/05/31(日) 17:06:14.87ID:4bnl9EVh0
さすが鉄板芋
2020/05/31(日) 17:06:23.95ID:MRhN2PGA0
>>900
さすイモ
2020/05/31(日) 17:06:47.79ID:vYRDK7p/0
>>900
圧倒的安心感の親方芋な次スレを
2020/05/31(日) 17:07:03.58ID:MRhN2PGA0
>>890
そのデモで、さらに感染が広まっていくと。
2020/05/31(日) 17:07:54.18ID:Q+O9nOwVd
>>828
それもヒールなのだから相応の覚悟と番組からのフォローも必要だったと思うの
2020/05/31(日) 17:08:26.18ID:e7udj74O0
>>894
東日本大震災では、単に寒いから避難所に引き籠っていただけなのでは?
暖房が利く施設があれば、わざわざ寒空の中、外に出て火を焚くなんてしないし。
2020/05/31(日) 17:08:40.24ID:72d7RkN80
>>894
関西は最も冷え込む1月下旬という時期でしたし
東日本の時は例年より寒かったと言っても3月中旬だったので
その辺が大きいかも

(゜ω。)
2020/05/31(日) 17:08:48.43ID:TgezRlKP0
>>824
黒幕はマニア社
2020/05/31(日) 17:09:38.38ID:Q+O9nOwVd
>>847
質問内容で回答を誘導できるのだからアンケートの質問も結果とともに併記しないといけませんよね
2020/05/31(日) 17:09:52.69ID:D6MCPl2wa
火属性次スレ

民○党類ですが火を見るとゴアンシンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590912565/
2020/05/31(日) 17:10:40.44ID:M+re1qaha
>>908
あのときは降雪あったから大変だった模様
車に避難してる人も多かった記憶が
2020/05/31(日) 17:10:53.06ID:72d7RkN80
>>912
おつ!

_><)_
2020/05/31(日) 17:10:53.29ID:vYRDK7p/0
>>912
よくやった。安心して焼き芋になると良い
2020/05/31(日) 17:11:01.22ID:eFb+RAIG0
>>912
乙ですぞ!
火鼠の衣を探しに行く権利をやろう!
2020/05/31(日) 17:11:04.67ID:ygrx+mJp0
>>912
素敵なお芋食べたいわ
2020/05/31(日) 17:11:10.99ID:MRhN2PGA0
>>912
エース乙

火には油だ!(違
2020/05/31(日) 17:11:31.78ID:LEkQp/U/0
>>912


コロナ+地震とか考えたくもないけど南海トラフはいつか来るんだよなあ
2020/05/31(日) 17:12:26.62ID:3x3Ru6HE0
>>912


彼女ができますように(ナムナム
2020/05/31(日) 17:12:34.71ID:MRhN2PGA0
焼き芋に、ごま油を少し垂らしたら美味しそうだな。
2020/05/31(日) 17:13:02.00ID:M+re1qaha
>>912いもおつ

5/31(日) 15:57
共同通信
 
 共同通信社が29〜31日に実施した全国緊急電話世論調査によると、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、
国民への10万円給付など政府の経済支援のスピードが「遅い」との回答は81.2%に上った。「速い」は12.5%。


自治体が悪いのでは?
2020/05/31(日) 17:13:04.00ID:TgezRlKP0
>>867
みかんちゃんと74のみで構成された社会だから。
2020/05/31(日) 17:13:15.27ID:xgG49XX70
>>912
芋乙
2020/05/31(日) 17:13:42.18ID:RFjQBelFM
>>869
スペースノイドは外宇宙に旅立ったのでほとんどない。
ただ地球と月以外に構造物がないという訳ではないみたい
ザックトレーガーとかね。
2020/05/31(日) 17:13:51.64ID:Q+O9nOwVd
>>912
鋳芋乙です
2020/05/31(日) 17:14:05.95ID:MRhN2PGA0
明日から6月。6月といえば梅雨。梅雨といえば水害。水害といえば避難所。
3密状態を避けた避難所の設置が確実に必要となる季節。
2020/05/31(日) 17:14:22.10ID:TgezRlKP0
>>898
いんや、素の板ガラス。
2020/05/31(日) 17:15:11.79ID:BsPVqrvw0
>>909
関西と違って東北だと極寒の真夜中に停電でも起きようものなら凍えて死ぬかも
しれんので、電気がないと動かないファンヒーターではなく、電池と燃料があれば
動く石油ストーブを常備している家庭が多かったからって話は見た。
あとは、特に津波に押し流された地域では、乾燥した木材などがほとんどなかった
んで、焚き火をしようにも燃やす物に窮したって話もある。
2020/05/31(日) 17:15:46.77ID:MRhN2PGA0
>>922
正直、アンケート受けた人の9割以上が、
「国が国民に支給している」と認識していると思われ。

誰も、具体的にどうやって支給しているのか?を詳しく解説していない。
(されていても、忘れている)
2020/05/31(日) 17:15:48.74ID:4bnl9EVh0
>>927
キャンピングカーで高台に逃げよう
2020/05/31(日) 17:15:59.78ID:huA/TLyWa
たておつ
2020/05/31(日) 17:16:23.81ID:v/WNa3Pk0
>>922
マインナンバー 口座紐付確定だなあ
2020/05/31(日) 17:17:43.34ID:v4nCZzFTd
>>912
おつ。

なんか、キリスト教とかの一神教な宗教が致命的に民主主義と相性が悪いのが諸悪の根源な気がする…
2020/05/31(日) 17:18:06.01ID:+QV6NdJd0
まあ実際半月で振り込まれるとは思わなんだわ。
>給付金
2020/05/31(日) 17:18:13.56ID:v0Zefz7xa
>>912
さす芋乙
2020/05/31(日) 17:18:56.18ID:MRhN2PGA0
>>935
自治体によって大きく違うでしょうな。
マイナンバー使っても1ヶ月くらいかかるところもあるだろうし。
2020/05/31(日) 17:19:00.93ID:BsPVqrvw0
>>922
大元をたどれば、マスコミの無責任な煽り報道などがあったとはいえ、行政改革の名の
もとにいざという時の余剰人員まで削る事に喝采をおくったり、マイナンバー等の効率化
システムをズタズタにした、有権者の責任だわの。
2020/05/31(日) 17:19:30.49ID:xaHjOyiK0
>>929
電源なしでも動く石油ストーブは一台あると重宝するからな。かき集めて持ち寄ればそれなりの暖房は用意できる。
とはいえ東北の3月はまだ冬なので一応の態勢が整うまではキツイことになったが。
2020/05/31(日) 17:19:56.45ID:eFb+RAIG0
>>923
まるでみかんちゃんと74氏が基地外のようではないか!
2020/05/31(日) 17:20:26.95ID:q7jcfnkC0
あつ森セットの抽選が日付が変わると行われる
でも熱が冷めてきた
2020/05/31(日) 17:20:44.08ID:xgG49XX70
ばーなーたん、ナチュラルに略奪しているイメージだけど
2020/05/31(日) 17:21:07.73ID:huA/TLyWa
>>930
千葉市長がだいぶ前にツイッターで解説してたのにな。地方自治体事務が死ぬだけだから反対という趣旨でだけど。
2020/05/31(日) 17:21:11.31ID:eFb+RAIG0
>>941
発売日の翌日に熱盛かったけどすでに飽きてしまった
2020/05/31(日) 17:22:16.00ID:e7udj74O0
給付金はとっくに振り込まれて、速攻で全額消えたのだ。
クレジットカードの引き落とし日と振り込み日が同じだったので、単に右から左に移っただけだったなあ。
2020/05/31(日) 17:23:12.26ID:vYRDK7p/0
>>945
貯蓄の10万円は動かなかった。それで良いではないか
2020/05/31(日) 17:23:23.99ID:udtgz6ora
この二人はベストマッチだのお。
https://i.imgur.com/cEESFJF.jpg
2020/05/31(日) 17:23:44.80ID:xaHjOyiK0
給付金は各種料金等の引き落とし口座に入れたからそのうち自動的に目減りして無くなるでごわす……
2020/05/31(日) 17:24:43.90ID:q7jcfnkC0
>>944
初めてやったのがDS版で当時は気が狂ったようにのめり込んでた
大人になった今じゃすぐ飽きるだろうなあと思いつつ10万円貰ったし惰性で買う感じだわ
2020/05/31(日) 17:24:47.72ID:udtgz6ora
>>928
呼んでいいよって事じゃない。
2020/05/31(日) 17:25:54.39ID:zSZzEWSk0
>>912
立て乙
2020/05/31(日) 17:26:15.35ID:e7udj74O0
>>946
給付金を当て込んで倍プッシュで買い物をしたので、貯蓄も予定通りキッチリ減っているのだ。
2020/05/31(日) 17:26:57.33ID:huA/TLyWa
https://pbs.twimg.com/media/EZR9sIlUcAUagUM.jpg
2020/05/31(日) 17:27:48.60ID:eFb+RAIG0
>>950
高級ホテルの高層階とかだと入浴しながら下界を眺められるようにガラス張りになってるところはあるな
マリオット都とか

>>949
まぁゲームなんてそんなもんだしいいんじゃないかな
2020/05/31(日) 17:28:44.02ID:IJu1DZKE0
>>912乙乙

鶴瓶 安倍政権への怒りまじえ主演ドラマ告知、「気骨が出てる」吉田茂首相を熱演
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20200531_0156/
こいつがこんなに馬鹿だと分かったのは収穫だった
2020/05/31(日) 17:29:32.77ID:KDz5hmmNd
ちくしょう、自粛明けのアナル開きがまだだ。
2020/05/31(日) 17:30:21.09ID:vYRDK7p/0
>>952
アソウさんの狙い通りで良い国民じゃん
2020/05/31(日) 17:30:25.63ID:+UZfcK+YM
>>706
あとは通商破壊と港湾封鎖やね。 資源が入ってこないのでどもならん。
2020/05/31(日) 17:31:10.29ID:ccPy2SCLa
>>751
死者50万人すら有り得る…
2020/05/31(日) 17:31:44.96ID:lRcR91OR0
>912
焼き芋乙。
2020/05/31(日) 17:32:13.91ID:xaHjOyiK0
私見だけど、宗教的な、あるいは文化的な問題より”市民とは例外なく兵士である”という民主主義の気風が失われた影響のほうが大きそうだな。
蛮族の脅威を眼前に団結して武器を取るでもなく、ただただ怯えて震えて不平をこぼすだけだった堕落したローマ市民のように。

本邦は…まぁ、何時でも準戦時体制の兵営みたいなものだし。好きで非常事態のサイレンに慣れてるわけじゃないんだけど。
2020/05/31(日) 17:32:19.86ID:eFb+RAIG0
>>956
こんなところにクラスターがいたぞ!
2020/05/31(日) 17:33:10.58ID:/Uoe/q4a0
>>912
乙ですよー
>>931
崖が崩れて孤立するんですねわかります
2020/05/31(日) 17:33:21.37ID:BcyqQjgo0
>>944
ソシャゲみたいなゲームだから継続して楽しめる相手いないと飽きるよ
2020/05/31(日) 17:34:29.33ID:ccPy2SCLa
>>697
極東の中でアメリカの抑えが最も効かない国になり果ててますからね、ウリナラって。
2020/05/31(日) 17:35:59.76ID:eFb+RAIG0
>>961
令和「明治、大正、昭和、平成の先輩たちは地震と台風と噴火に戦争やテロなどあっとのよね。」

>>964
ですよねー
ひとりでやるにはなぁ
2020/05/31(日) 17:36:15.60ID:xgG49XX70
諸外国の例を見るに、数万人死んでもおかしくなかったニダ
くわばらー
2020/05/31(日) 17:37:11.45ID:eFb+RAIG0
>>967
数万人死んだ責任をこちら側に押しつけるのも目に見えるようだなぁ
2020/05/31(日) 17:37:13.53ID:3x3Ru6HE0
>>955
えっ、今頃気がついたん (;・∀・)
2020/05/31(日) 17:38:51.61ID:q7jcfnkC0
友達とやるスマブラより楽しいことを知らない
帰りたい
2020/05/31(日) 17:38:56.82ID:xaHjOyiK0
>>966
令和ちゃん止めて!今はちょっと対処してる余裕がないから!
2020/05/31(日) 17:39:31.94ID:ccPy2SCLa
>>967
間違いなく死亡率は最悪に達する(いや我が党の手で人為的に達せられる)と考えると、最終的には10万どころではないかと…
2020/05/31(日) 17:39:45.40ID:xgG49XX70
>>968
まぁ、逼迫している現場にフルアーマーが乗り込んで怒鳴り散らすとかありそうニダ
たるん、上昌広ですら正気になってまともな対策しようとしてクダに追い払われて
罵られることになるニダ

北海道では西浦先生と知事が頑張って対策する等、地方独自の動きは見られたことでしょう。
2020/05/31(日) 17:40:12.59ID:v/WNa3Pk0
>>955
才能の偏りなんだろうが
鶴瓶って才能残りカスが芸能にはまったのかな?
人生、そうやって上手く嵌って
生きている人もいるから。
2020/05/31(日) 17:40:29.51ID:HrspQqmRd
芸能界は志村死んだ逆恨みを安倍にぶつけてるんだろうけど
夜遊び不摂生がなきゃECMO付けたのにあんな速攻死なないのでは
2020/05/31(日) 17:41:06.21ID:xgG49XX70
>>975
志村を罵るのはやめるニダ
2020/05/31(日) 17:42:13.59ID:+UZfcK+YM
>>771
南海の花束かよ
2020/05/31(日) 17:42:42.29ID:ccPy2SCLa
>>973
んで我が党が「北海道は政府方針に反しているの!(感染症対応が基本自治体マターなのはガン無視)」と
マスコミと一緒に全力で妨害までは目に浮かびます
2020/05/31(日) 17:42:45.77ID:l+Y8zxXLd
芸能界の大半は左巻きなのだな
知ってたけど
2020/05/31(日) 17:43:15.68ID:3x3Ru6HE0
>>974
自分が好きな政権や政党を誰かに腐されたからって、
その腐した人を駄目な人扱いするのは止めておいたほうがええで。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/05/31(日) 17:43:44.10ID:vYRDK7p/0
よし納品できた。
2020/05/31(日) 17:43:54.24ID:JfIVhCmB0
>>902
英語でClosed spaces, Crowded place and Closed contact setting だそうなんで、3Csでちゃんと説明すればわかるんじゃないかね。
2020/05/31(日) 17:45:59.37ID:RFjQBelFM
>>982
向こうのメディアでもそれ使い始めたみたいだね
2020/05/31(日) 17:46:10.37ID:ccPy2SCLa
>>884
武漢ウィルスの存在そのものを否定するような基地外には何を言っても処置無しでげす
2020/05/31(日) 17:46:36.45ID:vYRDK7p/0
誰にも侵されぬ自由は命よりも大切なのだよ!(とコロナに言っても感銘を受ける相手ではないが)
2020/05/31(日) 17:47:06.47ID:3x3Ru6HE0
>>982
英語読めるのかなぁ (;・∀・)
2020/05/31(日) 17:47:33.26ID:ccPy2SCLa
>>986
スペイン語訳も必須と?
2020/05/31(日) 17:49:01.67ID:3x3Ru6HE0
>>987
アメリカ版10回ピザ
https://twitter.com/nepipien/status/1235878959432077312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/31(日) 17:49:41.89ID:+UZfcK+YM
>>806
演出の人そこまで考えてないと思うよ
2020/05/31(日) 17:50:13.41ID:e7udj74O0
>>983
どうもツイッターを介して、英語圏の人に厚生労働省のパンフレットなどが渡り始めているらしいとも聞くな。
2020/05/31(日) 17:51:04.81ID:RA+q/4LBd
>>987
アラビア語も必須
2020/05/31(日) 17:51:31.51ID:vYRDK7p/0
おいおい海外を見習えのは実は回り回って日本を見習えと言ってるのだった!
2020/05/31(日) 17:51:36.20ID:+UZfcK+YM
>>821
みかんちゃんをdisるのはそこまでにしてもらおう
2020/05/31(日) 17:51:39.18ID:RFjQBelFM
>>988
コレに引っかかる人がいるとしたら、
意外と英米ネイティブ話者は単語単位ではなくアルファベットの並びで発音しているのかな
2020/05/31(日) 17:52:08.60ID:vYRDK7p/0
>>991
エスペラント語でおk
2020/05/31(日) 17:52:12.44ID:v/WNa3Pk0
>>980
芸能。芸術ってそんなもんだ
オヤジがイラストレーター崩れだったから
本当にそう思ってる。
少ないあるいは残りかすみたいな才能が
人生でそれがたまたま嵌って生きている人も
いるのも事実。

>自分が好きな政権や政党を誰かに腐されたからって
第一これ、あんたのレッテルだろう?
2020/05/31(日) 17:52:13.42ID:3x3Ru6HE0
>>992
そして増長して自滅コースまでがワンセット。


いつか来た道(´・ω・`)
2020/05/31(日) 17:52:19.19ID:g1wqZHcXF
>>804
核パルス推進と核爆弾みたいなもんか?
2020/05/31(日) 17:52:58.58ID:RFjQBelFM
>>995
イーハトーブではコロナ流行ってないので
2020/05/31(日) 17:53:17.29ID:SX5m9wchM
逮捕しないで殺しちゃえば9mmパラベラム2〜3発の損失ですむのにね
あー、あと死体袋が必要か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況