主力艦の護衛もすれば遠隔地・小艦隊では自らも主力を務め
機雷敷設、水兵訓練、海外親善、その他諸々ありとあらゆる任務を果たす艦隊のワークホース
巡洋艦について語りましょう
前スレ
【防護・装甲】 巡洋艦総合スレ 1番艦 【重・軽】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560667502/
探検
【防空】 巡洋艦総合スレ 2番艦 【練習】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/06/01(月) 08:49:09.92ID:MTzx4Ozh59名無し三等兵
2020/06/05(金) 10:58:26.19ID:3bQopAkk 巡洋艦に関係ないだろ
60名無し三等兵
2020/06/05(金) 11:46:50.51ID:YUogs/s161名無し三等兵
2020/06/05(金) 12:10:42.02ID:3bQopAkk 泣くな
62名無し三等兵
2020/06/05(金) 12:27:22.33ID:Bti8DSMo まぁ究極的には7.7mm銃でも無いよりはマシだからな・・・
現代の我々の観点から言えば蟷螂の斧でも
いざ対空戦闘ともなれば、
機銃要員は特務駆潜艇の全乗組員の期待を一身に背負って戦ってたわけで
現代の我々の観点から言えば蟷螂の斧でも
いざ対空戦闘ともなれば、
機銃要員は特務駆潜艇の全乗組員の期待を一身に背負って戦ってたわけで
63名無し三等兵
2020/06/05(金) 13:35:56.07ID:EePzn5wV 噴進砲もコールドランチ方式にすれば砲身加熱避けられて射程も伸びたおんい
64名無し三等兵
2020/06/05(金) 13:50:37.36ID:KjVGDLgl そのガスは普段どこにどう貯めるんですか
65名無し三等兵
2020/06/05(金) 15:30:10.96ID:NJjg3GPM バスガス爆発って早口で言ってみ?
66名無し三等兵
2020/06/05(金) 19:17:12.88ID:cBHiICDW 勉三「ダスダスダスダス!」
67名無し三等兵
2020/06/05(金) 20:35:44.04ID:F/XK0ue6 7.7mm銃1丁くらいだったら
むしろそんなもん装備しないほうが
人員削減も出来るし非武装ですよと言い張れるし
よっぽどマシなんじゃないのかなって・・・
むしろそんなもん装備しないほうが
人員削減も出来るし非武装ですよと言い張れるし
よっぽどマシなんじゃないのかなって・・・
68名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:18:44.72ID:l71Fhkpu バカ?
69名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:27:33.39ID:F/XK0ue6 いやいやたとえば彗星の3人目なんか
7.7ミリ1丁のためだけに乗ってますよね
あいつリストラして後方機銃固定にするなり
後方機銃取っ払って防弾板なり何なり
追加するほうが役に立つでしょうし
浮いた人員を他に使えますよ
7.7ミリ1丁のためだけに乗ってますよね
あいつリストラして後方機銃固定にするなり
後方機銃取っ払って防弾板なり何なり
追加するほうが役に立つでしょうし
浮いた人員を他に使えますよ
70名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:30:24.24ID:KjVGDLgl 艦爆は複座だぞ?
71名無し三等兵
2020/06/05(金) 21:33:54.84ID:Z02COaJL 巡洋艦スレで非武装がどうこうだの、いきなり艦爆を例に出すだのして何が言いたいんだ?
72名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:27:59.09ID:DnnHQVt1 艦攻や艦爆の後方機銃を外して「非武装ですよと言い張れるし」って??
爆弾倉や胴体下に抱えてる爆弾や魚雷は武装ではない、と?
武装の範疇や概念が異なる別世界から来たお客さんかな
爆弾倉や胴体下に抱えてる爆弾や魚雷は武装ではない、と?
武装の範疇や概念が異なる別世界から来たお客さんかな
73名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:39:12.55ID:jX7xSPCS ルーデル閣下の機体は、
単座だったらもっと無双してた気もしないでもない
単座だったらもっと無双してた気もしないでもない
74名無し三等兵
2020/06/05(金) 22:51:38.34ID:Bti8DSMo Fw190・・・
75名無し三等兵
2020/06/06(土) 17:11:31.00ID:4ElzH+Zy 百式司偵とかどうなんだよ
76名無し三等兵
2020/06/06(土) 18:23:27.01ID:8dnxf2Oo 偵察機にとって乗員の数はそのままアイボールセンサーの数に繋がるから意味があるんだよ
別に旋回機銃撃つしか能が無い訳では無いし
そしてこの話はそもそも噴進砲を巡洋艦に載せてヒャッホーなんてお花畑から始まっているから偵察機の機銃の話にすり替えるのはおかしい
別に旋回機銃撃つしか能が無い訳では無いし
そしてこの話はそもそも噴進砲を巡洋艦に載せてヒャッホーなんてお花畑から始まっているから偵察機の機銃の話にすり替えるのはおかしい
77名無し三等兵
2020/06/06(土) 19:35:03.45ID:Pqhhafue 無誘導対空ロケットといえば、フリーガーファウストってどのくらい有効だったのか気になる
ヤーボの半分強のスピードのロケット弾×9… 当たるのかそれ?
ヤーボの半分強のスピードのロケット弾×9… 当たるのかそれ?
78名無し三等兵
2020/06/06(土) 21:57:39.24ID:5bbf0FXu まあ撃って撃墜するためというよりも
射点はここだろうけど来たら落ちますよっていう
威嚇射撃だわな。
射点はここだろうけど来たら落ちますよっていう
威嚇射撃だわな。
79名無し三等兵
2020/06/06(土) 21:59:42.18ID:8I8tKWUN ボクシングで言うジャブ
野球で言うバンドみたいなもんすな
野球で言うバンドみたいなもんすな
80名無し三等兵
2020/06/06(土) 22:05:03.09ID:8I8tKWUN たとえば大戦終盤の日本近海とかなら
ぷかぷか漁船な小船が浮いていたとして
「民間の漁船か、見逃してやるお」になるところを
7.7ミリ一丁でももちだして撃ってきたら
「敵じゃねーか、ぬっ殺してやるお!」になるのでは・・・?
ぷかぷか漁船な小船が浮いていたとして
「民間の漁船か、見逃してやるお」になるところを
7.7ミリ一丁でももちだして撃ってきたら
「敵じゃねーか、ぬっ殺してやるお!」になるのでは・・・?
81名無し三等兵
2020/06/06(土) 22:20:17.25ID:Jb0SYBak 何実情無視したぼくの思う大戦終盤勝手に作ってるんですか
動いているものがあれば漁船でも列車でも銃撃浴びせられてたので無意味な仮定ですな
動いているものがあれば漁船でも列車でも銃撃浴びせられてたので無意味な仮定ですな
82名無し三等兵
2020/06/07(日) 01:02:00.72ID:NE9WMmzX 噴進砲は弾幕貼るだけの兵器。
発射速度3〜4秒に1発の手動。
時計の文字盤みたいなのに1週14の目盛があって、それに針あわせて通電、
発射確認してから次の目盛に針を合わせて以下繰り返し1週14発
そして砲側で切り替えて次の14発を同様に発射・・・
信管は5.5秒と8秒切り替えの時限信管。
1台の指揮装置で3〜4基の噴進砲をコントロールする。
発射速度3〜4秒に1発の手動。
時計の文字盤みたいなのに1週14の目盛があって、それに針あわせて通電、
発射確認してから次の目盛に針を合わせて以下繰り返し1週14発
そして砲側で切り替えて次の14発を同様に発射・・・
信管は5.5秒と8秒切り替えの時限信管。
1台の指揮装置で3〜4基の噴進砲をコントロールする。
83名無し三等兵
2020/06/07(日) 08:49:59.44ID:tOUbC25E >>80
開戦前の時点で日本船舶皆殺しじゃみたいに構えていた相手に非武装無抵抗主義に訴えてみても屁の突っ張りにもならないよ
大戦末期ならそれこそ畦道走る犬や野原で蝗取りする子供にすら12.7mm叩き込んでくるんだから話にならない
開戦前の時点で日本船舶皆殺しじゃみたいに構えていた相手に非武装無抵抗主義に訴えてみても屁の突っ張りにもならないよ
大戦末期ならそれこそ畦道走る犬や野原で蝗取りする子供にすら12.7mm叩き込んでくるんだから話にならない
84名無し三等兵
2020/06/07(日) 08:51:41.16ID:XBFF3IBf 噴進砲
もともと撃墜するには射程距離が短い
急降下爆撃などを避けられたらそれでOKな兵器
もともと撃墜するには射程距離が短い
急降下爆撃などを避けられたらそれでOKな兵器
85名無し三等兵
2020/06/07(日) 12:03:18.80ID:+2ugie0B ヘッジホッグ代わりには無理か
86名無し三等兵
2020/06/07(日) 12:31:20.87ID:vSiyAxOZ 思い付きを書くのはもっとそれ向きのスレがありそうなのでそっちへ行ってくれ
87名無し三等兵
2020/06/07(日) 15:35:04.72ID:2IPKaEIm エラそーにw
88名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:07:23.94ID:NE9WMmzX 噴進爆雷砲があるにはあるが、
駆逐艦澤風に搭載され試験中に終戦なので
駆逐艦澤風に搭載され試験中に終戦なので
89名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:09:15.47ID:3Egzj34z 敵機の邪魔をするだけでもいいなら、花火でもよかった。
日本のソレを初めて見たら、必ず驚いて見とれたはず。
日本のソレを初めて見たら、必ず驚いて見とれたはず。
90名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:15:15.40ID:NE9WMmzX 昼間じゃなぁ・・・ただの対空砲火と変わらない・・・
91名無し三等兵
2020/06/08(月) 02:08:42.27ID:USxnVw/T 巡洋艦について語りましょう
92名無し三等兵
2020/06/08(月) 02:22:08.24ID:GFsgp4eo やはり、小豆と寒天と砂糖だけで作った純粋なモノであるべきだろうか
93名無し三等兵
2020/06/08(月) 03:38:15.54ID:jpQvEIBc 弾幕が薄いぞ、わかっているのか「ブライト」
94名無し三等兵
2020/06/08(月) 09:05:01.23ID:q4Q0tLrn 5500トンは半分くらいしか高角砲を搭載してなかったわけ?
95名無し三等兵
2020/06/09(火) 19:57:20.60ID:avA904/Z >>64
グレネードランチャーの発射方式である高低圧推進理論(ハイ・ロー・プレッシャー)を使えば良い
ロケット弾のお尻に少量の火薬を充填した穴が開いた金属管を差し込み、発射管内ではその
金属管内の火薬を爆発させて穴から吹き出す膨張ガスでロケット弾を発射管から押し出して
空中点火してやれば良い
グレネードランチャーの発射方式である高低圧推進理論(ハイ・ロー・プレッシャー)を使えば良い
ロケット弾のお尻に少量の火薬を充填した穴が開いた金属管を差し込み、発射管内ではその
金属管内の火薬を爆発させて穴から吹き出す膨張ガスでロケット弾を発射管から押し出して
空中点火してやれば良い
96名無し三等兵
2020/06/10(水) 18:37:11.48ID:KC2LIiIL ペットボトルロケットですな
97名無し三等兵
2020/06/10(水) 19:38:53.80ID:wCCtVy4I 噴進砲を積むくらいなら
25mm銃をもっと積めよって言いたくなる
25mm銃をもっと積めよって言いたくなる
98名無し三等兵
2020/06/10(水) 21:55:53.61ID:x8gDKaor 機雷敷設、水兵訓練、海外親善
99名無し三等兵
2020/06/11(木) 07:26:28.55ID:/zGQ86PU >>1
===========================================================
巡洋艦篇 アメリカの巡洋艦群(CRUISER DIVISION) 1945年5月1日
===========================================================
(F):旗艦、CB:大型巡洋艦、CA:重巡、CL:軽巡
基本的に同型艦で揃えているが例外あり。
日本の敗戦濃厚で、建造キャンセルや建造ペースを落としたデモイン級重巡(基準17000トン)などがある。
以下太平洋艦隊所属艦
CRUISER DIVISION
ONE CL-9(F), CL-10, CL-11, CL-8 ・・・オマハ級軽巡4隻
FOUR CA-45(F), CA-28, CA-33, CA-35
FIVE CA-27(F), CA-24, CA-25
SIX CA-38(F), CA-32, CA-36, CA-37 ・・・ アストリア級重巡4隻
NINE CL-48(F), CL-42, CL-49 ・・・ ブルックリン級軽巡3隻
TEN CA-68(F), CA-69, CA-70, CA-71 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
ELEVEN CL-53(F), CL-54, CL-95, CL-96, CL-97, CL-98 ・・・・アトランタ級軽巡6隻
TWELVE CL-57(F), CL-58, CL-55, CL-56 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
THIRTEEN CL-62(F), CL-60, CL-63, CL-80 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
FOURTEEN CL-64(F), CL-81, CL-86, CL-89 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
FIFTEEN CL-46(F), CL-43, CL-47 ・・・ ブルックリン級軽巡3隻
SIXTEEN CB-2(F)、CB-1 ・・・アラスカ級大型巡洋艦2隻
SEVENTEEN CL-65(F), CL-66, CL-90, CL-103 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
EIGHTEEN CL-67(F), CL-87, CL-104, CL-105 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
NINETEEN CA-72(F), CA-73, CA-130, CA-131 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
TWENTY CL-82(F), CL-91, CL-92, CL-101 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
TWENTY-ONE CA-74(F), CA-132, CA-135, CA-136 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
===========================================================
巡洋艦篇 アメリカの巡洋艦群(CRUISER DIVISION) 1945年5月1日
===========================================================
(F):旗艦、CB:大型巡洋艦、CA:重巡、CL:軽巡
基本的に同型艦で揃えているが例外あり。
日本の敗戦濃厚で、建造キャンセルや建造ペースを落としたデモイン級重巡(基準17000トン)などがある。
以下太平洋艦隊所属艦
CRUISER DIVISION
ONE CL-9(F), CL-10, CL-11, CL-8 ・・・オマハ級軽巡4隻
FOUR CA-45(F), CA-28, CA-33, CA-35
FIVE CA-27(F), CA-24, CA-25
SIX CA-38(F), CA-32, CA-36, CA-37 ・・・ アストリア級重巡4隻
NINE CL-48(F), CL-42, CL-49 ・・・ ブルックリン級軽巡3隻
TEN CA-68(F), CA-69, CA-70, CA-71 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
ELEVEN CL-53(F), CL-54, CL-95, CL-96, CL-97, CL-98 ・・・・アトランタ級軽巡6隻
TWELVE CL-57(F), CL-58, CL-55, CL-56 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
THIRTEEN CL-62(F), CL-60, CL-63, CL-80 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
FOURTEEN CL-64(F), CL-81, CL-86, CL-89 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
FIFTEEN CL-46(F), CL-43, CL-47 ・・・ ブルックリン級軽巡3隻
SIXTEEN CB-2(F)、CB-1 ・・・アラスカ級大型巡洋艦2隻
SEVENTEEN CL-65(F), CL-66, CL-90, CL-103 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
EIGHTEEN CL-67(F), CL-87, CL-104, CL-105 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
NINETEEN CA-72(F), CA-73, CA-130, CA-131 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
TWENTY CL-82(F), CL-91, CL-92, CL-101 ・・・クリーブランド級軽巡4隻
TWENTY-ONE CA-74(F), CA-132, CA-135, CA-136 ・・・ ボルチモア級重巡4隻
100名無し三等兵
2020/06/11(木) 07:26:59.66ID:/zGQ86PU >>99
■日本の巡洋艦の増減
開戦時 終戦時
重巡 18隻 2隻(妙高、高雄)・・・2隻とも損傷のまま放置
軽巡 17隻 2隻(北上/損傷状態、酒匂/偽装状態で繋留)
真珠湾攻撃時、アメリカの保有重巡は18隻で日本と同じであったが・・・
戦時中に日本の重巡は1隻も新規に完成せず(重巡伊吹は、空母に改造されたが未完成)
■日本の巡洋艦の増減
開戦時 終戦時
重巡 18隻 2隻(妙高、高雄)・・・2隻とも損傷のまま放置
軽巡 17隻 2隻(北上/損傷状態、酒匂/偽装状態で繋留)
真珠湾攻撃時、アメリカの保有重巡は18隻で日本と同じであったが・・・
戦時中に日本の重巡は1隻も新規に完成せず(重巡伊吹は、空母に改造されたが未完成)
101名無し三等兵
2020/06/11(木) 08:03:08.90ID:McyVqinD 生存率1割ちょイかくわばらくわばら
東条といい安倍といい無能が指揮官になると地獄ですな
東条といい安倍といい無能が指揮官になると地獄ですな
102名無し三等兵
2020/06/11(木) 11:04:55.30ID:/zGQ86PU >>99
■アメリカの巡洋艦の増減
開戦時 終戦時 喪失 新造※ 備考(戦時中に就役したもの)
大巡(CB) 0 2 0 2 アラスカ級2隻(3万トン級)
重巡(CA) 18 22 7 11 ボルチモア級11隻。
軽巡(CL) 19 49 3 33 アトランタ級8隻、クリーブランド級25隻
※真珠湾攻撃時〜1945年8月15日までに就役した新造艦
デモイン級、オレゴンシティ級、ファーゴ級、ウースター級は、
建造計画が大幅に縮小され、少数が戦後に完成した。
■アメリカの巡洋艦の増減
開戦時 終戦時 喪失 新造※ 備考(戦時中に就役したもの)
大巡(CB) 0 2 0 2 アラスカ級2隻(3万トン級)
重巡(CA) 18 22 7 11 ボルチモア級11隻。
軽巡(CL) 19 49 3 33 アトランタ級8隻、クリーブランド級25隻
※真珠湾攻撃時〜1945年8月15日までに就役した新造艦
デモイン級、オレゴンシティ級、ファーゴ級、ウースター級は、
建造計画が大幅に縮小され、少数が戦後に完成した。
103名無し三等兵
2020/06/11(木) 11:26:10.70ID:j7CNEquD レイテまで重巡は14隻残存
104名無し三等兵
2020/06/11(木) 11:33:50.00ID:Y69LAFxZ レイテ海戦での大量喪失があったからね
それまでは生存率高かった
それまでは生存率高かった
105名無し三等兵
2020/06/11(木) 11:58:31.64ID:/zGQ86PU 栄光の連合艦隊の最後
==================
1945年6月1日の編成
==================
■第5戦隊 重巡2隻
足柄(1945年6月8日、イギリス海軍潜水艦トレンチャントの雷撃により沈没)
羽黒(すでに1945年5月16日ペナン沖海戦で沈没)
■第31戦隊(対潜機動部隊)
花月(旗艦)
第17駆逐隊 初霜、雪風
第41駆逐隊 冬月、涼月、宵月、夏月
第43駆逐隊 竹、桐、榧、蔦、椎
第52駆逐隊 杉、樫、楓、楡、梨、萩
■第11水雷戦隊 軽巡(酒匂)
■第53駆逐隊 楢、椿、柳、欅
※第11水雷戦隊は訓練用部隊。完成したばかりの松型駆逐艦らとともに舞鶴に避難
-----
6月には、作戦可能な空母、戦艦なし。。
重巡2隻 高雄、妙高は損傷で作戦行動不能。
軽巡北上は、回天搭載母艦に改造
▲第四予備艦(燃料不足の為)
空母(隼鷹)、重巡(青葉)
▲特殊警備艦(B-29の爆撃や機雷で大半が行動不能に)
6月1日附 戦艦(長門、伊勢、日向、榛名)、空母(天城、鳳翔、龍鳳)
7月10日附 空母(葛城)、重巡(利根)、軽巡(大淀)
==================
1945年6月1日の編成
==================
■第5戦隊 重巡2隻
足柄(1945年6月8日、イギリス海軍潜水艦トレンチャントの雷撃により沈没)
羽黒(すでに1945年5月16日ペナン沖海戦で沈没)
■第31戦隊(対潜機動部隊)
花月(旗艦)
第17駆逐隊 初霜、雪風
第41駆逐隊 冬月、涼月、宵月、夏月
第43駆逐隊 竹、桐、榧、蔦、椎
第52駆逐隊 杉、樫、楓、楡、梨、萩
■第11水雷戦隊 軽巡(酒匂)
■第53駆逐隊 楢、椿、柳、欅
※第11水雷戦隊は訓練用部隊。完成したばかりの松型駆逐艦らとともに舞鶴に避難
-----
6月には、作戦可能な空母、戦艦なし。。
重巡2隻 高雄、妙高は損傷で作戦行動不能。
軽巡北上は、回天搭載母艦に改造
▲第四予備艦(燃料不足の為)
空母(隼鷹)、重巡(青葉)
▲特殊警備艦(B-29の爆撃や機雷で大半が行動不能に)
6月1日附 戦艦(長門、伊勢、日向、榛名)、空母(天城、鳳翔、龍鳳)
7月10日附 空母(葛城)、重巡(利根)、軽巡(大淀)
106名無し三等兵
2020/06/11(木) 13:58:47.15ID:hua33S65 青葉はスルーか
107名無し三等兵
2020/06/11(木) 14:42:46.69ID:a7l9wxoy >106
金田一少年の事件簿の白蛇殺人事件の青葉ちゃんってゲストキャラのはずなのに
金田一と妙に仲良くしてきたり明らかに嘘を金田一たちに告げてきたりと
真犯人フラグがビンビンたってたのに結局犯人じゃなかったですしね
僕は青葉ちゃんが犯人だと確信して色んなトリックや色んな動機を考えましたよ
「酒蔵が密室だって?直径2センチの白ちゃんにとって酒蔵は密室じゃなかったんだ!」
「なぜこの職員が男だと思ったんだ?マスクとゴーグルで顔は見えない、男の服を着ていただけの女を?」
「謎は全て解けた!真犯人「白蛇」はこの中にいる!青葉城西犯人はお前だ・・・!!」
金田一少年の事件簿の白蛇殺人事件の青葉ちゃんってゲストキャラのはずなのに
金田一と妙に仲良くしてきたり明らかに嘘を金田一たちに告げてきたりと
真犯人フラグがビンビンたってたのに結局犯人じゃなかったですしね
僕は青葉ちゃんが犯人だと確信して色んなトリックや色んな動機を考えましたよ
「酒蔵が密室だって?直径2センチの白ちゃんにとって酒蔵は密室じゃなかったんだ!」
「なぜこの職員が男だと思ったんだ?マスクとゴーグルで顔は見えない、男の服を着ていただけの女を?」
「謎は全て解けた!真犯人「白蛇」はこの中にいる!青葉城西犯人はお前だ・・・!!」
108名無し三等兵
2020/06/11(木) 18:20:15.05ID:Rmf+x72g 出典元を示さない無断借用の他人の褌で相撲すら取ってない独り言羅列状態のようだが
自身の意見考察は皆無のコピペ貼るだけマッシーンに存在価値はあるんか
自身の意見考察は皆無のコピペ貼るだけマッシーンに存在価値はあるんか
109名無し三等兵
2020/06/12(金) 08:47:28.64ID:7mrToBBC 自分が知らない事書いてて悔しいよん!まで読んだ
110名無し三等兵
2020/06/12(金) 08:51:40.90ID:OZbAiVwM 【自衛隊】世界初 空母甲板貫通爆弾「シーバスター弾頭」 対艦用二重貫通弾頭の目的と構造 運搬格納庫内の戦闘機と戦車を破壊 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591918071/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591918071/
111名無し三等兵
2020/06/12(金) 11:06:16.28ID:jrV5wuOj 日本海軍の首脳は、対米戦で日本に有利な条件で講和に
持ち込めるのは18か月以内に、西太平洋で艦隊決戦を
行い、7分の勝利を収めるしかないと考えていた。
開戦後18か月の結果は以下のとおり。
日本 戦艦二隻喪失 米英 戦艦4隻喪失
空母6隻喪失 米英 空母5隻喪失
重巡4隻喪失 米英 重巡8隻喪失
もし、昭和18年6月で終戦だったら、日本海軍の6分の判定勝ち。
しかし、こんな日本に都合の良い終わり方は虫が良すぎた。
山本五十六は日本海軍が壊滅することを予測して
乗機が撃墜されても生存していたが、拳銃で喉を撃ち抜き自殺した。
持ち込めるのは18か月以内に、西太平洋で艦隊決戦を
行い、7分の勝利を収めるしかないと考えていた。
開戦後18か月の結果は以下のとおり。
日本 戦艦二隻喪失 米英 戦艦4隻喪失
空母6隻喪失 米英 空母5隻喪失
重巡4隻喪失 米英 重巡8隻喪失
もし、昭和18年6月で終戦だったら、日本海軍の6分の判定勝ち。
しかし、こんな日本に都合の良い終わり方は虫が良すぎた。
山本五十六は日本海軍が壊滅することを予測して
乗機が撃墜されても生存していたが、拳銃で喉を撃ち抜き自殺した。
112名無し三等兵
2020/06/12(金) 17:54:42.21ID:WlzrTeIa そうなのかー
113名無し三等兵
2020/06/12(金) 18:25:12.73ID:7mrToBBC ガダルカナル時点ではアメリカも悲観的な空気あったのをハルゼー等が一掃したからな
114名無し三等兵
2020/06/12(金) 23:51:53.32ID:2vXq9V/m >■日本の巡洋艦の増減
> 開戦時 終戦時
増減と言いながら開戦時と終戦時の数だけでは戦中竣工艦の増勢は見えて来んのだが
同じ増減でも米艦は喪失数と新造数も出してるのは無意識下の悪意がないか
> 開戦時 終戦時
増減と言いながら開戦時と終戦時の数だけでは戦中竣工艦の増勢は見えて来んのだが
同じ増減でも米艦は喪失数と新造数も出してるのは無意識下の悪意がないか
115名無し三等兵
2020/06/12(金) 23:56:20.12ID:smFXpPzx 戦時中に日本は一隻も重巡を竣工させてないからだろw
116名無し三等兵
2020/06/12(金) 23:59:01.40ID:2vXq9V/m 軽巡は?阿賀野型は戦前竣工だっけ?
117名無し三等兵
2020/06/13(土) 00:03:11.78ID:4LQP4moU レイテ迄重巡戦力維持できただけでも上等やろ。
118名無し三等兵
2020/06/13(土) 00:09:45.96ID:yVQ6XHIq むしろソロモンで消耗してないってのか問題な気もする
集結したところを一網打尽にされて撤退しちゃったりしてるし
集結したところを一網打尽にされて撤退しちゃったりしてるし
120名無し三等兵
2020/06/13(土) 11:41:40.21ID:JqIE2WtX 栄光の連合艦隊の戦艦、重巡が、護衛空母部隊に苦戦するようじゃあねえ
121名無し三等兵
2020/06/13(土) 12:17:20.70ID:JqIE2WtX >>117
1943年(昭和18年)7月からエンタープライズが改装でしばらく使えなくなったので、
大きな艦隊決戦はなかった。
その頃、真珠湾には続々と新鋭艦が就役し、訓練期間に。
エンタープライズの乗員がエセックス級空母などに配置換え。
戦闘機もF4FからF6Fに。
1943年末から、エセックス級空母を中心とした任務部隊が日本攻撃開始
1944年2月 トラック島空襲以降は一方的な戦いに・・・
1943年(昭和18年)7月からエンタープライズが改装でしばらく使えなくなったので、
大きな艦隊決戦はなかった。
その頃、真珠湾には続々と新鋭艦が就役し、訓練期間に。
エンタープライズの乗員がエセックス級空母などに配置換え。
戦闘機もF4FからF6Fに。
1943年末から、エセックス級空母を中心とした任務部隊が日本攻撃開始
1944年2月 トラック島空襲以降は一方的な戦いに・・・
122名無し三等兵
2020/06/13(土) 12:57:45.60ID:B9iMLiL2 重巡は使い道のない艦船なのがわかっちゃったから大戦後消滅
123名無し三等兵
2020/06/13(土) 13:12:02.09ID:JqIE2WtX >>102
★ボルチモア級重巡の建造期間
1945年8月15日までに就役 11隻 (1943年4隻、1944年1隻)
11隻の平均建造期間 23ヶ月
最短建造期間 17ヶ月(CA-136 シカゴ、沈没したCA-29 シカゴの名を継承)
--
★真珠湾攻撃以降の巡洋艦就役数
重巡0隻。これが国力の限界の典型例。
改鈴谷型重巡2隻は1隻は建造中止で解体、
もう1隻は空母伊吹として改造も未完成
軽巡5隻。阿賀野型4隻、大淀。仁淀は開戦前に起工すらできず建造中止。
★ボルチモア級重巡の建造期間
1945年8月15日までに就役 11隻 (1943年4隻、1944年1隻)
11隻の平均建造期間 23ヶ月
最短建造期間 17ヶ月(CA-136 シカゴ、沈没したCA-29 シカゴの名を継承)
--
★真珠湾攻撃以降の巡洋艦就役数
重巡0隻。これが国力の限界の典型例。
改鈴谷型重巡2隻は1隻は建造中止で解体、
もう1隻は空母伊吹として改造も未完成
軽巡5隻。阿賀野型4隻、大淀。仁淀は開戦前に起工すらできず建造中止。
124名無し三等兵
2020/06/13(土) 13:27:15.89ID:9SV2OXyL 大戦期の重巡軽巡が朝鮮やベトナムでの艦砲射撃で有効であったがそろそろ船も砲もポンコツなんで新しい大口径砲を作ろうかとMk71を試作したけどやっぱり高いし接近するのは危ないしなんやかんやでボツになったね
持ってるから使ってただけでわざわざあつらえるまでもないってことか
その焼き直しみたいなAGSは期待してたんだが射程延長用の燃料と誘導機器を付けたら価格高騰
まあミサイルと同じ機能付ければミサイルと同じ価格になるわな
持ってるから使ってただけでわざわざあつらえるまでもないってことか
その焼き直しみたいなAGSは期待してたんだが射程延長用の燃料と誘導機器を付けたら価格高騰
まあミサイルと同じ機能付ければミサイルと同じ価格になるわな
125名無し三等兵
2020/06/13(土) 14:17:40.63ID:JqIE2WtX >>102
★CL-154級軽巡 (計画6隻/全艦建造キャンセル)
https://i.imgur.com/UwZcDbk.jpg
1945年3月に、ルーズベルト大統領により、本級の建造提案は却下され、
未起工のままキャンセルされた。
★CL-154級軽巡 (計画6隻/全艦建造キャンセル)
https://i.imgur.com/UwZcDbk.jpg
1945年3月に、ルーズベルト大統領により、本級の建造提案は却下され、
未起工のままキャンセルされた。
126名無し三等兵
2020/06/13(土) 16:04:24.54ID:TbSgXeNG 大西洋の戦いはレベルが低すぎたソードフィッシュが活躍出来て防空巡洋艦も不要な世界
まあドイツが空母を造らなかったせいもあるけど
まあドイツが空母を造らなかったせいもあるけど
127名無し三等兵
2020/06/13(土) 17:07:47.86ID:JqIE2WtX 技術は優秀だが、カタログスペックばかりのドイツ戦闘機、戦車・・・
特に、悲惨な航続距離で、ドーバー海峡を越えて、まともに戦えないドイツ戦闘機。
戦略眼のないヒトラーのロンドン空襲で、英国の航空隊の基地、工場が再建され猛反撃を食らう。
V1、V2ロケットも同じでロンドン空襲にこだわって同じ過ちを繰り返す。
独ソ戦をやるなら、まず英国を屈服させるのが先。赤軍をなめ過ぎたわ。
特に、悲惨な航続距離で、ドーバー海峡を越えて、まともに戦えないドイツ戦闘機。
戦略眼のないヒトラーのロンドン空襲で、英国の航空隊の基地、工場が再建され猛反撃を食らう。
V1、V2ロケットも同じでロンドン空襲にこだわって同じ過ちを繰り返す。
独ソ戦をやるなら、まず英国を屈服させるのが先。赤軍をなめ過ぎたわ。
128名無し三等兵
2020/06/13(土) 17:15:55.49ID:l/xTBPJQ 20世紀に入った後でも19cmとか18cmなんて現在の目で見ると半端な口径の砲を載せた艦がちょこちょこあるけど
あの口径の元ネタは何なんですかね?
あの口径の元ネタは何なんですかね?
129名無し三等兵
2020/06/13(土) 17:26:49.53ID:FxZNwxcm >>119
山本五十六の死体検案書は機上戦死と取り繕うために
書かれたもの。最初に死体を検案をした軍医は
最前線にとばされ戦死している。
自決に使用された拳銃はベビー南部と呼ばれた
威力の小さいもので頭蓋骨を貫通する威力は
無かった。
いずれにしても山本五十六は4月19日までは
生存していたのは死体の状況から確実な事。
山本五十六の死体検案書は機上戦死と取り繕うために
書かれたもの。最初に死体を検案をした軍医は
最前線にとばされ戦死している。
自決に使用された拳銃はベビー南部と呼ばれた
威力の小さいもので頭蓋骨を貫通する威力は
無かった。
いずれにしても山本五十六は4月19日までは
生存していたのは死体の状況から確実な事。
130名無し三等兵
2020/06/13(土) 17:47:08.90ID:Ukw0baea 死体検案書は捏造
死体状況は丸呑み
死体状況は丸呑み
131名無し三等兵
2020/06/13(土) 17:53:45.11ID:JqIE2WtX132名無し三等兵
2020/06/13(土) 18:18:17.29ID:l/xTBPJQ だからその19cmや18cmの「元ネタ」が知りたいんですけどねえ
□□ポンドの砲丸直径が約○○インチなので口径が○○インチの砲を□□ポンド砲と呼称した、なんかの
□□ポンドの砲丸直径が約○○インチなので口径が○○インチの砲を□□ポンド砲と呼称した、なんかの
133名無し三等兵
2020/06/13(土) 20:03:49.16ID:5/+YjbZE 単に商船にポン付け出来る最大級の砲が6インチで、それをアウトレンジしつつある程度の操作性を残すとなれば18cmだの19cmだのになるって事だろ?
(ドイツ通商破壊艦狩りに開発された初期重巡洋艦の砲)
(ドイツ通商破壊艦狩りに開発された初期重巡洋艦の砲)
134名無し三等兵
2020/06/13(土) 21:01:36.10ID:picR9KaW ホーキンス級の19cm砲は正7.5inch=190.5mmの様子、7.5インチ砲はマイノータ級などの末期装甲巡洋艦の副砲でもある
フィシャーから「最小威力の主砲と最大威力の副砲」と評されたスイフトシュア級二等戦艦の副砲も7.5インチ
アルゼンチンのヴェインティシンコ・デ・マヨはイタリア建造だけど砲熕はヴィッカーズ・テルニ製なんで英式7.5インチ砲の設計流用かと
ソビエト巡洋艦に見られる18cm砲は正7inch=177.8mmかと思いきや正180mmのようでこれは元ネタはないのでは
45mmとか85mmとか100mmとか125mmとかのヤードポンド系列から微妙にずれたメトリック口径の火砲がお好きなようで<ソビエト
フィシャーから「最小威力の主砲と最大威力の副砲」と評されたスイフトシュア級二等戦艦の副砲も7.5インチ
アルゼンチンのヴェインティシンコ・デ・マヨはイタリア建造だけど砲熕はヴィッカーズ・テルニ製なんで英式7.5インチ砲の設計流用かと
ソビエト巡洋艦に見られる18cm砲は正7inch=177.8mmかと思いきや正180mmのようでこれは元ネタはないのでは
45mmとか85mmとか100mmとか125mmとかのヤードポンド系列から微妙にずれたメトリック口径の火砲がお好きなようで<ソビエト
135名無し三等兵
2020/06/14(日) 05:29:25.87ID:qW9+Rina 砲弾の統一したほうが管理や補給が楽だろうけどなんで変なサイズ作ったんだろう?
136名無し三等兵
2020/06/14(日) 06:25:05.40ID:jKdTd+Hk 変なと言われても、どこの国もまだ試行錯誤してる時代で、
むしろ「俺ら(イギリス)が作ったモノこそが世界基準」
って状態だから・・
むしろ「俺ら(イギリス)が作ったモノこそが世界基準」
って状態だから・・
137名無し三等兵
2020/06/14(日) 06:38:28.49ID:cE/7J9lt 艦砲の口径の統一かぁ……戦後の西側だけ見ても、76mmと127mmの2本立てでだいたい落ち着いてるかと思ったら100mmだの114mmだのがしぶとく残ってるし、その辺の新造が終わったかと思えば今度は57mmが復権して76mmを脅かしたりしてるし、未だに終わったとは言い難いよねぇ
138名無し三等兵
2020/06/14(日) 09:08:02.80ID:e6GlNmnb デモイン級重巡(1948)
8インチ3連装両用砲(速射砲)
5インチ連装両用砲
3インチ連装速射砲 ・・・ ボフォース40mm機関砲撤去
の3本建て
ミサイルの時代直前の豪華なメニュー
8インチ3連装両用砲(速射砲)
5インチ連装両用砲
3インチ連装速射砲 ・・・ ボフォース40mm機関砲撤去
の3本建て
ミサイルの時代直前の豪華なメニュー
139名無し三等兵
2020/06/14(日) 10:22:54.25ID:e6GlNmnb ボフォース57mm艦載砲 Mk3 / Mk110 発射速度毎分200発 https://youtu.be/yCEojQnBT80
140名無し三等兵
2020/06/14(日) 14:17:39.66ID:vST73tcl ネジ山の角度が60度に決まるだけでも大変だったからな
141名無し三等兵
2020/06/14(日) 15:31:59.72ID:v2oRu99r 規格統一ってのも良いことばかりじゃないからなぁ
今の住宅メーカーは独自規格を立てて、
メンテナンスや修繕の際に他のメーカーとの
相見積もりを未然に防止する
そう言うメリットが独自規格にはある
今の住宅メーカーは独自規格を立てて、
メンテナンスや修繕の際に他のメーカーとの
相見積もりを未然に防止する
そう言うメリットが独自規格にはある
142名無し三等兵
2020/06/14(日) 20:45:18.60ID:iFGhok3I それは社会全体としてはマイナスなんじゃ…
143名無し三等兵
2020/06/14(日) 20:59:27.61ID:VHhDVKrN 別にいいんだよ
そういう会社を選んだ情弱ということを世間に示すことができるから
プレモスメーカのほとんど外壁・窓配置はレディメイドだからどこのメーカで作ったのかすぐにわかる
そういう会社を選んだ情弱ということを世間に示すことができるから
プレモスメーカのほとんど外壁・窓配置はレディメイドだからどこのメーカで作ったのかすぐにわかる
144名無し三等兵
2020/06/14(日) 21:09:52.57ID:BTb9yAdy じゃインチとかヤードとかポンドとかマイナーな単位は廃止しようぜ
145名無し三等兵
2020/06/14(日) 21:18:30.83ID:vST73tcl 自由貿易に対する参入障壁だよな
146名無し三等兵
2020/06/14(日) 22:37:36.58ID:Li/W2T8A VHSとβとかCDやDVDの規格とか
統一されずに淘汰されて残るって感じだな
統一されずに淘汰されて残るって感じだな
147名無し三等兵
2020/06/14(日) 22:43:14.62ID:Li/W2T8A この頃は規格ってもネジとかそんなところで、
ネジ穴の位置とかは現物合わせだから部品は同じでも使えないとか
ボフォース40mmもこんな感じで、
米がライセンス取って図面貰って量産しようとしたら、なんじゃこりゃ失業者対策かと驚いたくらい。
ネジ穴の位置とかは現物合わせだから部品は同じでも使えないとか
ボフォース40mmもこんな感じで、
米がライセンス取って図面貰って量産しようとしたら、なんじゃこりゃ失業者対策かと驚いたくらい。
148名無し三等兵
2020/06/15(月) 05:31:52.59ID:YMjX/N8o テーラーシステムで自動車の大量生産されるようになってたから規格の統一の重要性は理解されてたけどね
149名無し三等兵
2020/06/15(月) 21:01:39.42ID:LbB7/Bnf 自作PCで困るのが、ミリネジとインチネジ
150名無し三等兵
2020/06/15(月) 23:12:13.82ID:mctrsAmr 同じM8ネジなのに六角ボルトナットの二面幅が12mmだったり13mmだったり14mmだったりするのもどうにかならんのか
151名無し三等兵
2020/06/18(木) 14:40:18.83ID:KzUnZNzH 規格の問題はドイツ戦車だな。
凝った設計が多く生産性が悪かった。
非現実的な巨大戦車の[号戦車"マウス"とか開発する資源の浪費もあった。
また、重量過多のタイガー戦車はキャタピラ関係の破損が多く、
戦闘で破壊されるより、故障で放棄されるケースが多かった。
工場で修理する為の牽引車がそもそもない。
凝った設計が多く生産性が悪かった。
非現実的な巨大戦車の[号戦車"マウス"とか開発する資源の浪費もあった。
また、重量過多のタイガー戦車はキャタピラ関係の破損が多く、
戦闘で破壊されるより、故障で放棄されるケースが多かった。
工場で修理する為の牽引車がそもそもない。
152名無し三等兵
2020/06/18(木) 14:43:32.53ID:ePYWcoWk 巡洋艦について語りましょう
153名無し三等兵
2020/06/18(木) 14:53:06.81ID:KzUnZNzH 戦後のミサイル巡洋艦は、不細工でプラモデルでは全く人気が無いから
やはり第2次世界大戦の軍艦になってしまう。
やはり第2次世界大戦の軍艦になってしまう。
154名無し三等兵
2020/06/18(木) 14:58:05.74ID:fwvnjM0u 困ったことに、陸上軽巡の話ならスレタイに該当してしまうんだよなぁw
155名無し三等兵
2020/06/18(木) 17:06:50.36ID:KzUnZNzH 「陸上巡洋艦」 1500トン戦車
ラントクロイツァー P1500 モンスター(独:Landkreuzer P1500 Monster )
●主砲 クルップ社の製作した口径800mmのシュベーラー・グスタフ砲を搭載
ただし、砲塔は回転せず、超巨大自走砲
実際にヒトラーが開発OKだした超兵器
1943年、軍需大臣アルベルト・シュペーアは、P 1000 および P 1500 双方の開発計画をキャンセルした。
ラントクロイツァー P1500 モンスター(独:Landkreuzer P1500 Monster )
●主砲 クルップ社の製作した口径800mmのシュベーラー・グスタフ砲を搭載
ただし、砲塔は回転せず、超巨大自走砲
実際にヒトラーが開発OKだした超兵器
1943年、軍需大臣アルベルト・シュペーアは、P 1000 および P 1500 双方の開発計画をキャンセルした。
156名無し三等兵
2020/06/18(木) 17:57:52.02ID:XnHtb5cc157名無し三等兵
2020/06/18(木) 21:10:05.17ID:d+/agPcT >規格の問題はドイツ戦車だな。
>凝った設計が多く生産性が悪かった。
規格と設計は別の話だけど一緒くたにしてるの?
凝った設計が悪ならそうなるのは規格の所為なの?
そうなのだとして凝った設計になるのは規格が細分化してるから?それとも大雑把だから?
>凝った設計が多く生産性が悪かった。
規格と設計は別の話だけど一緒くたにしてるの?
凝った設計が悪ならそうなるのは規格の所為なの?
そうなのだとして凝った設計になるのは規格が細分化してるから?それとも大雑把だから?
158名無し三等兵
2020/06/18(木) 23:52:39.20ID:IeL3bApF マイティフロッグってギア比1個変えるのにも40個の螺子をはずさないとなりませんからね、小学生にやらせるなよこんなもん
159名無し三等兵
2020/06/19(金) 02:57:22.22ID:F/k0V5Eu ナチス・ドイツは円盤型戦闘機の開発もあったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 幼女「ふう・・・おねしょしなくてよかったあ…あえ??ほにいちゃんのへやでんきついてる。はやおきしてうのかな」ソーッ
- 俺らがガチャガチャになってたんだが
