MRJ から スペースジェット に
三菱重工RJも仲間に加わった!
※過去スレ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1559129190/
※前スレ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588893934/
探検
◇◇◇三菱航空機スペースジェット3◇◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:34:27.92ID:cSzHhmLJ453名無し三等兵
2020/10/31(土) 23:49:54.93ID:mXqX4r3z >>452
ん?おまえM100の話をしていたのか?
言わずもがなだと思うが、資金を潤沢に入れている段階から
まずM90の開発を優先させてその後M100の開発にという話だった
プロセスから資金絞ってもどちらでもM90の開発が第一ステップで、
M100の話をすることに意味はなくM90の開発の話をしていると思っていたが
製造の現場をバカにするわけじゃないけど、開発の方が地位が高いとされるんだよ
資源配分も開発の方から割り振っていく
それが良いかどうかという話もあるけれども、限られた資源の中で戦略を練るのなら必然的にそうなる
そこで開発現場が〜なんて細かいことを言っても、明らかに技術的に無理な場合を除いては、
通常は相手にされないレベルの話
もちろんこのレベルが解決できないと前に進めず失敗につながる可能性はあるわけだけど
世の中はそのように動いている
日本人が強い製造現場からスタートしてもよいんだよ
ただ戦略に落とし込む段階でかならずこのプロセスを踏むことになる
開発は報われないとかいうことかもしれないが世の中そういうところがある
ん?おまえM100の話をしていたのか?
言わずもがなだと思うが、資金を潤沢に入れている段階から
まずM90の開発を優先させてその後M100の開発にという話だった
プロセスから資金絞ってもどちらでもM90の開発が第一ステップで、
M100の話をすることに意味はなくM90の開発の話をしていると思っていたが
製造の現場をバカにするわけじゃないけど、開発の方が地位が高いとされるんだよ
資源配分も開発の方から割り振っていく
それが良いかどうかという話もあるけれども、限られた資源の中で戦略を練るのなら必然的にそうなる
そこで開発現場が〜なんて細かいことを言っても、明らかに技術的に無理な場合を除いては、
通常は相手にされないレベルの話
もちろんこのレベルが解決できないと前に進めず失敗につながる可能性はあるわけだけど
世の中はそのように動いている
日本人が強い製造現場からスタートしてもよいんだよ
ただ戦略に落とし込む段階でかならずこのプロセスを踏むことになる
開発は報われないとかいうことかもしれないが世の中そういうところがある
454名無し三等兵
2020/11/01(日) 00:33:50.93ID:ig0QM81b 納入いつですか?
455名無し三等兵
2020/11/01(日) 01:38:36.12ID:Ehp6PEXN ビジネス板から見れば
国策+三菱+自民
って時点で100%破綻する事業
ルネサスと同じ
成功すると御思ってた奴はバカとしか言いようがない
国策+三菱+自民
って時点で100%破綻する事業
ルネサスと同じ
成功すると御思ってた奴はバカとしか言いようがない
456名無し三等兵
2020/11/01(日) 03:24:34.34ID:dtI9ONqc まあビジネス板の住人と言えどもコロナ禍とライバル全滅までは予見できなかったようで
ほんとコロナ様々よ
ほんとコロナ様々よ
457名無し三等兵
2020/11/01(日) 08:07:49.34ID:nTVKTXsI ライバルどころか三菱もヤバイんだが
458名無し三等兵
2020/11/01(日) 08:30:21.09ID:BIuv4o9f ビジネス板wとか史上最強の無能w雑魚w集団wだろw ワロタ
MRJ(MSJ)は大から小までバリエを展開する予定w
認証は実質米向けだしw 70席 90席 100席超えも関係ねえw
MRJ(MSJ)は大から小までバリエを展開する予定w
認証は実質米向けだしw 70席 90席 100席超えも関係ねえw
459名無し三等兵
2020/11/01(日) 08:33:04.27ID:CDywCRND460名無し三等兵
2020/11/01(日) 08:52:07.07ID:nTVKTXsI 三菱重 国産ジェット旅客機開発の凍結 国策失敗の検証が必要だ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604178697/
三菱重工業が、国産初となるジェット旅客機「スペースジェット」の開発を凍結する。
政府も開発に約500億円を拠出し、事実上の国策として進めてきたプロジェクトだ。
なぜ失速したのか、検証が不可欠だ。
新型コロナウイルスの感染拡大で需要を見込めなくなったのが直接の原因ではある。
ただ、その前に設計や生産のトラブルが続発し、納期が6度も延期されていた。
量産に必要な型式証明の取得に向けた事務作業は続け、需要の回復を待つという。
とはいえ、開発費が大幅に削減されて試験飛行すらできず、納期の見通しを示せない状況だ。
原因は、自らの技術力や管理能力への過信にあるのではないか。
三菱重工は自衛隊機を開発し、民間機の主翼や胴体を製造している。
しかし、設計に従って部品を作る下請けと完成機メーカーでは、求められるものが異なる。
現在の旅客機開発は国際分業体制で進められ、完成機メーカーには海外の部品メーカーをたばねる力量も求められる。
今回の開発では主要部品の設計や仕様の変更が相次いでおり、司令塔としての能力が不足していたのは明らかだ。
https://mainichi.jp/articles/20201101/ddm/005/070/012000c
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604178697/
三菱重工業が、国産初となるジェット旅客機「スペースジェット」の開発を凍結する。
政府も開発に約500億円を拠出し、事実上の国策として進めてきたプロジェクトだ。
なぜ失速したのか、検証が不可欠だ。
新型コロナウイルスの感染拡大で需要を見込めなくなったのが直接の原因ではある。
ただ、その前に設計や生産のトラブルが続発し、納期が6度も延期されていた。
量産に必要な型式証明の取得に向けた事務作業は続け、需要の回復を待つという。
とはいえ、開発費が大幅に削減されて試験飛行すらできず、納期の見通しを示せない状況だ。
原因は、自らの技術力や管理能力への過信にあるのではないか。
三菱重工は自衛隊機を開発し、民間機の主翼や胴体を製造している。
しかし、設計に従って部品を作る下請けと完成機メーカーでは、求められるものが異なる。
現在の旅客機開発は国際分業体制で進められ、完成機メーカーには海外の部品メーカーをたばねる力量も求められる。
今回の開発では主要部品の設計や仕様の変更が相次いでおり、司令塔としての能力が不足していたのは明らかだ。
https://mainichi.jp/articles/20201101/ddm/005/070/012000c
461名無し三等兵
2020/11/01(日) 09:07:28.60ID:uh9XZNJ/ ソースは5ch w
462名無し三等兵
2020/11/01(日) 09:56:16.40ID:nIu+12Y5 >政府も開発に約500億円を拠出し
ほんのアベノマスク一回分学術会議50年分じゃないか、端金、端金
ほんのアベノマスク一回分学術会議50年分じゃないか、端金、端金
463名無し三等兵
2020/11/01(日) 10:41:47.83ID:/tzNfWec >>453
最初にM100って書いた部分を読み飛ばしたか、その注意力じゃ防衛産業行ってもやってけないぞ
新規の開発が止まってる、開発リソースにかける部分をもうなくしてるって話してるんだよ
M90の話はしていない
開発の地位とか、そういう話してるんでもねえんだわ
むしろ、そんな地位なんぞに気をとられるようではやっぱりやっていけない、開発には開発の量産には量産の
それぞれノウハウと苦労ってもんがある、上流下流を上下で考えるところは世間知らずで傲慢だなw
それが分からないと生産段階で多量のしくじりを出して、会社自体が相手にされなくなるって話…
世の中やっぱり知らないな
戦略っておま、話をでっかく広げるのは厨だけにしとけw
単に三菱が調査不足、開発縦割り、逐次投入の回避すべき3つの愚をぜんぶやらかしただけだw
ただの実力不足だよ、まあいつものイケイケドンドンしくじりパターン
学ばないのさ
最初にM100って書いた部分を読み飛ばしたか、その注意力じゃ防衛産業行ってもやってけないぞ
新規の開発が止まってる、開発リソースにかける部分をもうなくしてるって話してるんだよ
M90の話はしていない
開発の地位とか、そういう話してるんでもねえんだわ
むしろ、そんな地位なんぞに気をとられるようではやっぱりやっていけない、開発には開発の量産には量産の
それぞれノウハウと苦労ってもんがある、上流下流を上下で考えるところは世間知らずで傲慢だなw
それが分からないと生産段階で多量のしくじりを出して、会社自体が相手にされなくなるって話…
世の中やっぱり知らないな
戦略っておま、話をでっかく広げるのは厨だけにしとけw
単に三菱が調査不足、開発縦割り、逐次投入の回避すべき3つの愚をぜんぶやらかしただけだw
ただの実力不足だよ、まあいつものイケイケドンドンしくじりパターン
学ばないのさ
464名無し三等兵
2020/11/01(日) 10:43:22.56ID:/tzNfWec >>460
これに尽きる話だな
下請けと完成品では求められるものが異なる、完成品市場では三菱なんて新参のペーペーもいいところなんだから
謙虚に学ぶ姿勢を持つべきだった
ま、重厚長大だけでデカい顔してる連中にはいい薬だ、いつもの親方日の丸失敗パターンw
これに尽きる話だな
下請けと完成品では求められるものが異なる、完成品市場では三菱なんて新参のペーペーもいいところなんだから
謙虚に学ぶ姿勢を持つべきだった
ま、重厚長大だけでデカい顔してる連中にはいい薬だ、いつもの親方日の丸失敗パターンw
465名無し三等兵
2020/11/01(日) 13:45:05.76ID:elCgM1I0 国が消えような人は必死wで大変だねw
国が消えるw()
国が消えるw()
466名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:22:37.35ID:VP5R5rq3 三菱が消えそうなんだが
467名無し三等兵
2020/11/01(日) 14:37:54.74ID:dtI9ONqc 口だけコンサルの口臭すぎんよ
468名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:22:33.44ID:7vXk7vg2 世界最強のコングロマリッドだしなあw
三菱(もうq日本連合と言っていいw)
(・∀・)ニヤニヤ
三菱(もうq日本連合と言っていいw)
(・∀・)ニヤニヤ
469名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:25:30.01ID:b8Laj/of ああコンサルチングって当然口だけだよw
実際改革するのは依頼者なんだしw
そこがそもそもの間違いだし
いくらコンサル入れても無理な企業はずっと三流w
一流はコンサルをやるおw()
実際改革するのは依頼者なんだしw
そこがそもそもの間違いだし
いくらコンサル入れても無理な企業はずっと三流w
一流はコンサルをやるおw()
470名無し三等兵
2020/11/01(日) 15:50:37.94ID:FmfFc6o6 エンブラエルのE175は、優れた名機でべストセラーだったが
E2シリーズは、大失敗作で100−150人乗りのE190-E2はボンバエルのC2で
後にエアバスに買収されA320に完敗。
100人乗り以下のE175-E2は、初飛行は済ませたがまだTCに入っていないだろうから
MSJが一歩リードしているが、その差はないに等しい。
E175-E2の大きな弱点は重量が非常に重いので、現状では米国のパイロット協会のスコープクローズは通らない。
エンブラエルはブラジル政府から多大な支援を受けている。
日本政府もいつまでも自動車産業に頼ってはいられないので
将来の日本の航空機産業になう三菱、ホンダを本格的に支援すべきだ。
E2シリーズは、大失敗作で100−150人乗りのE190-E2はボンバエルのC2で
後にエアバスに買収されA320に完敗。
100人乗り以下のE175-E2は、初飛行は済ませたがまだTCに入っていないだろうから
MSJが一歩リードしているが、その差はないに等しい。
E175-E2の大きな弱点は重量が非常に重いので、現状では米国のパイロット協会のスコープクローズは通らない。
エンブラエルはブラジル政府から多大な支援を受けている。
日本政府もいつまでも自動車産業に頼ってはいられないので
将来の日本の航空機産業になう三菱、ホンダを本格的に支援すべきだ。
471名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:21:07.75ID:BtBqMoIn 世界最強のコングロマリットがなぜリージョナルジェットひとつ開発できないのですか(直球
472名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:42:55.29ID:FmfFc6o6473名無し三等兵
2020/11/01(日) 16:56:32.16ID:x3HGp8n8 ロシアのSuperjetはFAAのTC通ってますけどね
474名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:19:06.31ID:dkKTfQme >>470
コロナ前にEシリーズが年200機近く売れてる状態で、MSJは納品すら出来ずウジウジダラダラ
この状態で「差はないに等しい」とか恥ずかしすぎて言えねえわw
エンブラエルがブラジル政府から支援を受けてるならそれでいいんじゃね?
三菱も支援500億だったか、受けた状態で凍結だしなw
これ以上の支援こないねえ
「本格的に支援すべきだ!でも何も起きませんw」
デモでもしたらどうだ?俺はしねえけどw
コロナ前にEシリーズが年200機近く売れてる状態で、MSJは納品すら出来ずウジウジダラダラ
この状態で「差はないに等しい」とか恥ずかしすぎて言えねえわw
エンブラエルがブラジル政府から支援を受けてるならそれでいいんじゃね?
三菱も支援500億だったか、受けた状態で凍結だしなw
これ以上の支援こないねえ
「本格的に支援すべきだ!でも何も起きませんw」
デモでもしたらどうだ?俺はしねえけどw
475名無し三等兵
2020/11/01(日) 17:20:13.08ID:dkKTfQme476名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:01:53.25ID:BtBqMoIn >472
三菱は開発できていないのですが
三菱は開発できていないのですが
477名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:10:19.73ID:OO343qd0 次スレは要らないね
もう終わった事だから
もう終わった事だから
478名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:31:07.61ID:rgXDumG8 >>473
先日SU95が成田に来ていてびっくりしたぜ!(棒w)
米はロシアにも売らなああかんからなあw
逆にロシア機を買うかは自由w()
日本連合wが米欧(伯w)市場食うのは確実なんでw
因みに支那機wも売れないおお!!w
先日SU95が成田に来ていてびっくりしたぜ!(棒w)
米はロシアにも売らなああかんからなあw
逆にロシア機を買うかは自由w()
日本連合wが米欧(伯w)市場食うのは確実なんでw
因みに支那機wも売れないおお!!w
479名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:33:44.37ID:RQo7ZkWR 早めに次スレ立てとく!?w
関連スレ
◆◇◆三菱重工RJ 1◆◇◆
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591000719/
[三菱]日本の航空機関連企業1[つねぞう]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1590121477/
戦前回帰で軍事三菱で儲ける安倍兄弟パープリン大卒
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502155028/
関連スレ
◆◇◆三菱重工RJ 1◆◇◆
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591000719/
[三菱]日本の航空機関連企業1[つねぞう]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1590121477/
戦前回帰で軍事三菱で儲ける安倍兄弟パープリン大卒
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502155028/
480名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:35:17.52ID:hSQ0oAUL 航空機産業なんてガチガチのカルテルやさかいw
ホンダなんてそれを嫌い米wで生産 GEにエンジンも泣き付くw()
ホンダなんてそれを嫌い米wで生産 GEにエンジンも泣き付くw()
482名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:47:28.81ID:gdr4IUWV >>474
Eシリーズはベストセラーになるほどいい機体だった。
E2シリーズはE19X-E2はボンバルディアに完敗
E175-E2は、MSJとどっこい、どっこいだと言っている。
日本政府は文化系への支援を大幅に減らし、経済成長の源になる
理科系の技術開発にもっと支援すべきだ。
防衛庁と共同研究をしている学者を差別している学術会議などは潰すべきだ。
Eシリーズはベストセラーになるほどいい機体だった。
E2シリーズはE19X-E2はボンバルディアに完敗
E175-E2は、MSJとどっこい、どっこいだと言っている。
日本政府は文化系への支援を大幅に減らし、経済成長の源になる
理科系の技術開発にもっと支援すべきだ。
防衛庁と共同研究をしている学者を差別している学術会議などは潰すべきだ。
483名無し三等兵
2020/11/01(日) 18:49:35.96ID:mID8IcYn 三菱(日本連合)がなかなか消えないから
相当悔しそうやあw ワロタw
相当悔しそうやあw ワロタw
484名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:10:53.41ID:bwYFDbsh 日本連合もなにも三菱が一社でコケただけやん
485名無し三等兵
2020/11/01(日) 19:17:02.78ID:hjOINQrt F3でも日本連合wやしなあw
川崎w単独wとか無理ぽw
川崎w単独wとか無理ぽw
486名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:11:42.35ID:dkKTfQme >>482
そういう個別の話はどうでもいいし、そんなもんをしたからってMSJが納入されるわけでもない
学術会議とかもどうでもいいな、三菱に食い込めるほどの力はないw
ま、その三菱がこの体たらくじゃ、いくら文句言っても改善はしねえな
そういう個別の話はどうでもいいし、そんなもんをしたからってMSJが納入されるわけでもない
学術会議とかもどうでもいいな、三菱に食い込めるほどの力はないw
ま、その三菱がこの体たらくじゃ、いくら文句言っても改善はしねえな
487名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:12:34.19ID:dkKTfQme488名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:15:37.15ID:kdAU+og4 川崎w 無理ぽよw
489名無し三等兵
2020/11/01(日) 20:25:07.58ID:dkKTfQme 関係ねえなw
ブラブラ爺の逃避が無理筋wwwww笑えるwwwww
ブラブラ爺の逃避が無理筋wwwww笑えるwwwww
490名無し三等兵
2020/11/01(日) 21:23:21.80ID:FmfFc6o6 >>486
個別の話が大切なんだよ
Eシリーズはいい機体だったが過去のもの。
E2シリーズは、今の所失敗作。
MSJの対抗は、同じ100人乗り以下のE175-E2で
いまのところ、どっちもどっちだが、ややMRJ優勢
個別の話が大切なんだよ
Eシリーズはいい機体だったが過去のもの。
E2シリーズは、今の所失敗作。
MSJの対抗は、同じ100人乗り以下のE175-E2で
いまのところ、どっちもどっちだが、ややMRJ優勢
491名無し三等兵
2020/11/01(日) 21:31:41.96ID:dkKTfQme >>490
そう思い込んでるだけだな
実際はMRJは納入も出来ず、新規の購入契約もここ数年できちゃいない
一方ふるくさ〜いいEシリーズとやらは、コロナ前にゃ年200機近く納入してる
一番の失敗作は、納入すらできないMRJだってのをわすれちゃいかん
なんせ納入0!完全敗北以外のなんだってw
そう思い込んでるだけだな
実際はMRJは納入も出来ず、新規の購入契約もここ数年できちゃいない
一方ふるくさ〜いいEシリーズとやらは、コロナ前にゃ年200機近く納入してる
一番の失敗作は、納入すらできないMRJだってのをわすれちゃいかん
なんせ納入0!完全敗北以外のなんだってw
492名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:10:49.02ID:FmfFc6o6 >>491
だから同じ100人乗り以下のE175-E2も納入0だよ。
100-150人乗りのE19X-E2も、ボンバルディアのC2と
それを買収して改名したエアバスA320が10倍ぐらい納入している。
これらの機種は新世代のPWの低燃費エンジンを搭載している。
Eシリーズは、素晴らしい機体だとみとめるよ
ただエンブラエルの社運をかけたE2は失敗作だね
だから同じ100人乗り以下のE175-E2も納入0だよ。
100-150人乗りのE19X-E2も、ボンバルディアのC2と
それを買収して改名したエアバスA320が10倍ぐらい納入している。
これらの機種は新世代のPWの低燃費エンジンを搭載している。
Eシリーズは、素晴らしい機体だとみとめるよ
ただエンブラエルの社運をかけたE2は失敗作だね
493名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:19:52.28ID:9P6AfJeQ A220
494名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:20:41.53ID:dkKTfQme >>492
で、それを熱弁したらMRJが納入されるのか?って言う話
素晴らしかろうがそうでなかろうが関係ないしどうでもいいんだよ
MRJ、いやMSJは期待はずれのままあと3年は納入に至らない、それだけだ
今までの同格のシェアも、そのけなしてるエンブラにぜ〜んぶ取られちゃった、それだけだ
1機も納入できてないwMSJのとこで、別の売れてる機体を失敗扱いするのは…
すさまじく情けないしみっともない
恥を知りなw
で、それを熱弁したらMRJが納入されるのか?って言う話
素晴らしかろうがそうでなかろうが関係ないしどうでもいいんだよ
MRJ、いやMSJは期待はずれのままあと3年は納入に至らない、それだけだ
今までの同格のシェアも、そのけなしてるエンブラにぜ〜んぶ取られちゃった、それだけだ
1機も納入できてないwMSJのとこで、別の売れてる機体を失敗扱いするのは…
すさまじく情けないしみっともない
恥を知りなw
495名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:22:55.96ID:C5EkVLxK E175-E2とM90、どっちの納入が早いか競争だね
ほーんと楽しみ(はあと)
ほーんと楽しみ(はあと)
496名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:27:21.06ID:dkKTfQme ん?そんな競争しなくても、E175は売れに売れてるけど…
ERJ-175は去年だけで67機も納入されちゃってるね、MSJは・・・0だねえw
負け続けの勝負して楽しいんだw
ERJ-175は去年だけで67機も納入されちゃってるね、MSJは・・・0だねえw
負け続けの勝負して楽しいんだw
497名無し三等兵
2020/11/01(日) 22:32:50.37ID:dkKTfQme 旧式のE-Jetが売れに売れている中、何年も最新(笑)のMSJはまともに売れていない・・・
この状態で相手の最新機種無理やり持ち出してきても情けないだけでしょw
無印の旧式相手に勝負になってないんだよなあ・・・それは悲しむべき事だよ
この状態で相手の最新機種無理やり持ち出してきても情けないだけでしょw
無印の旧式相手に勝負になってないんだよなあ・・・それは悲しむべき事だよ
498名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:06:44.36ID:Iv855GPh まあエンブラエルwは三菱(日本連合)が買うんだけどねw
499名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:15:54.94ID:dkKTfQme 三菱大赤字なんだから買えやしないよw
その赤字を生んだのがMSJwwwwwwwww
その赤字を生んだのがMSJwwwwwwwww
500名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:22:03.77ID:81fv5GbR エンブラエルは大赤字じゃないの?
501名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:27:24.06ID:oUV36B20 馬鹿w日本連合(川崎も)が買うんだよw
502名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:33:01.41ID:dkKTfQme503名無し三等兵
2020/11/01(日) 23:54:32.16ID:nQGkCp/s そおゆうのってどこかにお金を出してもらうんじゃないの?
それとも中国が買った方が良いと思ってる?
それとも中国が買った方が良いと思ってる?
504名無し三等兵
2020/11/02(月) 06:28:31.06ID:kX6Qxm2T お金って空から降ってくるものじゃないんだよ
505名無し三等兵
2020/11/02(月) 07:13:09.87ID:OZC0dDhQ ボンバルディーを買った時に銀行から借りた借金がまだ残ってるしな
まあ返せずにそのうち特損にしてバックレるんだろうがw
まあ返せずにそのうち特損にしてバックレるんだろうがw
506名無し三等兵
2020/11/02(月) 08:37:49.63ID:wLIlG+rY ボンバルディアwを買ったのも必然w
他に売れないんだし
エンブラエルwもそうやあw
そうじゃなかったら支那wが全部買っているねw()
日本人くらい借りたお金を還すミンジョクは居ないねw
(・∀・)ニヤニヤ それでまた信用が戻り実績に!!
他に売れないんだし
エンブラエルwもそうやあw
そうじゃなかったら支那wが全部買っているねw()
日本人くらい借りたお金を還すミンジョクは居ないねw
(・∀・)ニヤニヤ それでまた信用が戻り実績に!!
507名無し三等兵
2020/11/03(火) 08:08:27.38ID:nKKrXasJ 2016年6月の能登飛行試験で判明したのは深刻な支障だと見誤り
蛇足設計を繰り返したが機体設計はダメはダメなりに開発完了しており
新型の航空エンジンが致命的な瑕疵設計欠陥品で改良困難だったことを
経営陣は全く理解せずに営業部署が受注獲得に躍起となり奴隷契約を
執拗に繰り返しそれを看過した三菱金曜会から査問会放逐されるべき
企業体質だよ。
螺旋急降下は及第点だったので斜め急降下も行ってみた
水平飛行高度11900mはマッハ0.7793の954.7km/h
急降下反転高度9084mはマッハ1.0417の1276.2km/h
主翼が撓り強度皆無の凶悪剛性のせいで翼先端が捥げなかった
エンジン抽気まわりがサージング気味となり後日に配管を改良
エンジン再点火装置が存在せず片肺飛行で能登空港に緊急着陸
旅客機ではなく40t未満級超音速爆撃機としての必須条件をクリア
蛇足設計を繰り返したが機体設計はダメはダメなりに開発完了しており
新型の航空エンジンが致命的な瑕疵設計欠陥品で改良困難だったことを
経営陣は全く理解せずに営業部署が受注獲得に躍起となり奴隷契約を
執拗に繰り返しそれを看過した三菱金曜会から査問会放逐されるべき
企業体質だよ。
螺旋急降下は及第点だったので斜め急降下も行ってみた
水平飛行高度11900mはマッハ0.7793の954.7km/h
急降下反転高度9084mはマッハ1.0417の1276.2km/h
主翼が撓り強度皆無の凶悪剛性のせいで翼先端が捥げなかった
エンジン抽気まわりがサージング気味となり後日に配管を改良
エンジン再点火装置が存在せず片肺飛行で能登空港に緊急着陸
旅客機ではなく40t未満級超音速爆撃機としての必須条件をクリア
508名無し三等兵
2020/11/03(火) 09:38:13.56ID:q/uob2y/ ・・・?
509名無し三等兵
2020/11/03(火) 13:02:14.86ID:ToGnUD+A 三菱の繰り越した資金はいくらだろw
510名無し三等兵
2020/11/05(木) 00:47:20.76ID:DCRieg3m 米国飛行試験拠点の閉鎖を検討か
もう飛行試験も当分やらないのね
もう飛行試験も当分やらないのね
511名無し三等兵
2020/11/05(木) 00:52:55.85ID:ty29RibP やらないよ、試験できる人材が生き残るかどうかも分からない
どうせコロナだしな
どうせコロナだしな
512名無し三等兵
2020/11/05(木) 08:09:36.94ID:HTyTHam6 ボーイングw様wを差し置いてはw()
513名無し三等兵
2020/11/05(木) 08:35:44.33ID:0+8o4CFo この状態から復活した新開発機なんてあったけか
514名無し三等兵
2020/11/05(木) 14:57:57.33ID:tXrX1pxs 無いね、終わり
515名無し三等兵
2020/11/05(木) 18:08:35.32ID:TevOCixr この状態が未体験だしなあw
撤退wじゃなくて
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!w
レスが付く度に北叟笑むw (・∀・)ニヤニヤ w
撤退wじゃなくて
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!w
レスが付く度に北叟笑むw (・∀・)ニヤニヤ w
516名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:05:42.01ID:srJjaqrj 大赤字出して回収もできない状態をほくそえむとか気が狂ってるなw
終戦時に無理やり勝ちを信じこもうとした、愚かな勝ち組バカそのものだw
終戦時に無理やり勝ちを信じこもうとした、愚かな勝ち組バカそのものだw
517名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:11:48.05ID:lqP9VKQ2 終戦後も常勝だったしなw
それは今も変わらずw
ずっと三等国wって辛いねw() 三等国wワロタw
三等国wとその国民wミンジョクwを
北叟笑むスレッドw
それは今も変わらずw
ずっと三等国wって辛いねw() 三等国wワロタw
三等国wとその国民wミンジョクwを
北叟笑むスレッドw
518名無し三等兵
2020/11/05(木) 22:15:28.36ID:srJjaqrj 何に勝ってたと思ってたんだぁ?
今の斜陽全開の状況で笑ってるのがやっぱり気が狂ってる、思考が三等どころか五等国レベルだな、ブラブラ爺w
結局旅客機一つすらモノにできないまま、どんどん追い越されていっちゃうねえ
今の斜陽全開の状況で笑ってるのがやっぱり気が狂ってる、思考が三等どころか五等国レベルだな、ブラブラ爺w
結局旅客機一つすらモノにできないまま、どんどん追い越されていっちゃうねえ
519名無し三等兵
2020/11/06(金) 11:04:58.81ID:mJ+Fskgo 受注はしてたと思うんだが、客はこの決定に納得してるのか?
520名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:04:05.41ID:lDw6tOV6 また無能外人の話してるw
521名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:57:27.36ID:LFr9glNG 顧客との関係もwinwinだったらよいのだけどな
需要が細るから遅延が事実上リセットされて
需要が細るから遅延が事実上リセットされて
522名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:06:19.55ID:g6rXMDA7 物が出来てもいないのに
変な博物館だけ作ってたのが実に三菱wって感じだったな
変な博物館だけ作ってたのが実に三菱wって感じだったな
523名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:12:44.63ID:yMv88rWj あれガチで国産航空機討ち死に博物館だな
524名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:36:11.97ID:PHYf9H0U 全日空と日航だけが現物引受の商品先物取引を続行したがっている取り込み詐欺師なだけで
全米路線各社はコロナ禍で薄氷を踏む経営財務環境のため設備投資余力皆無だしCRJ旅客機の
保守整備体制維持だけを強く望んでいる。
アリゾナ州メサゴージェット航空 受注50+OP権50 CRJ顧客でも今回開発中止したM90でなく以前に開発中止したM100×50機はキャンセル拒否で2024年納期厳守
フロリダ州スイフトイースタン航空 -- CRJ顧客でも破綻後に新親会社のB737で凌ぐためキャンセル受理
テキサス州スカイウェスト航空 -- CRJ顧客でも最近はERJ導入中でキャンセル交渉中
ミズーリ州トランススティツ航空 -- CRJ顧客でも最近はERJ導入中でキャンセル受理
全米路線各社はコロナ禍で薄氷を踏む経営財務環境のため設備投資余力皆無だしCRJ旅客機の
保守整備体制維持だけを強く望んでいる。
アリゾナ州メサゴージェット航空 受注50+OP権50 CRJ顧客でも今回開発中止したM90でなく以前に開発中止したM100×50機はキャンセル拒否で2024年納期厳守
フロリダ州スイフトイースタン航空 -- CRJ顧客でも破綻後に新親会社のB737で凌ぐためキャンセル受理
テキサス州スカイウェスト航空 -- CRJ顧客でも最近はERJ導入中でキャンセル交渉中
ミズーリ州トランススティツ航空 -- CRJ顧客でも最近はERJ導入中でキャンセル受理
525名無し三等兵
2020/11/06(金) 19:51:20.81ID:iNnxONRx エンブラエルwは旨そうだ!!w
三菱が買うよw()
三菱が買うよw()
526名無し三等兵
2020/11/06(金) 20:32:25.07ID:yWqKDtFG 三菱重工、ジェット機試験場閉鎖へ 海外拠点なくなる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65837690U0A101C2916M00
三菱重工、旅客機開発凍結が物語る日本製造業の「ゲンバ」崩壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/032324ab632c6db1cb04f27244b7b7bbc59a9ad1
「スペースジェット」で大リストラ、三菱重工に成長事業は残っているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a030e0d405f12a0ba01b6bd578a599ac31a53
三菱スペースジェット中断「このまま飛べないのか」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201102/biz/00m/020/006000c
絶望的だね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65837690U0A101C2916M00
三菱重工、旅客機開発凍結が物語る日本製造業の「ゲンバ」崩壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/032324ab632c6db1cb04f27244b7b7bbc59a9ad1
「スペースジェット」で大リストラ、三菱重工に成長事業は残っているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a030e0d405f12a0ba01b6bd578a599ac31a53
三菱スペースジェット中断「このまま飛べないのか」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201102/biz/00m/020/006000c
絶望的だね
527名無し三等兵
2020/11/06(金) 20:54:40.58ID:iP5CIAJi 自動車保険に参入!
528名無し三等兵
2020/11/06(金) 20:57:54.78ID:V4YS7cVd エンブラエルwを買うからなw()
新しいステージが全く見えないエンブラエルw
三菱(日本連合)なら出来るw
ボンバルディアはその序章に過ぎずw
(・∀・)ニヤニヤ
新しいステージが全く見えないエンブラエルw
三菱(日本連合)なら出来るw
ボンバルディアはその序章に過ぎずw
(・∀・)ニヤニヤ
529名無し三等兵
2020/11/06(金) 21:42:54.79ID:g6rXMDA7 案の定、技術の伝承や技術の取得する事すら出来なかった
何の意味も無いただの大失敗で終わったな
まあ三菱の時点で終わってたが
自社でプロジェクトチーム作ってそこで長くやるんじゃ無くて
下請けにやらせてなんかあったら解散させるだけだもんな
これじゃ技術者が育つわけねえよ
何の意味も無いただの大失敗で終わったな
まあ三菱の時点で終わってたが
自社でプロジェクトチーム作ってそこで長くやるんじゃ無くて
下請けにやらせてなんかあったら解散させるだけだもんな
これじゃ技術者が育つわけねえよ
530名無し三等兵
2020/11/06(金) 21:45:52.27ID:/puXxaWq トランプさんw復活w
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
531名無し三等兵
2020/11/06(金) 21:52:03.33ID:yVbZla8J 三菱重工は、長崎造船所に建設した航空機のエンジンの重要部品を生産する工場を披露しました。
約80億円をかけて整備された三菱重工長崎造船所内の生産工場です。
約5400平方メートルの敷地で、旅客機用エンジンの心臓部といえる「燃焼器」と呼ばれる部品の素材の受け入れから、加工、組み立てを一貫して手掛ける九州初の製造拠点です。
三菱重工航空エンジンの本社は愛知県小牧市にありますが、行政からの誘致や、三菱重工グループとしての資源活用の点から長崎に整備されました。
約80億円をかけて整備された三菱重工長崎造船所内の生産工場です。
約5400平方メートルの敷地で、旅客機用エンジンの心臓部といえる「燃焼器」と呼ばれる部品の素材の受け入れから、加工、組み立てを一貫して手掛ける九州初の製造拠点です。
三菱重工航空エンジンの本社は愛知県小牧市にありますが、行政からの誘致や、三菱重工グループとしての資源活用の点から長崎に整備されました。
532名無し三等兵
2020/11/06(金) 23:20:15.98ID:Cf9wIt4B533名無し三等兵
2020/11/06(金) 23:48:58.13ID:Cf9wIt4B534名無し三等兵
2020/11/07(土) 00:49:32.07ID:5K6h2yCI エンブラエルは4200億円
MRJ開発してなかったら買えたな
MRJ開発してなかったら買えたな
535名無し三等兵
2020/11/07(土) 11:31:26.44ID:+oxoVN+a 要らんだろ、E2にエンジンすげ替え以外のなんか新しい要素あったか?
536名無し三等兵
2020/11/07(土) 11:56:53.84ID:ZxJyDoKk バイデンさんの演説会場の設営で
三菱のフォークリフト使ってたw
(今後は傘下ニチユブランドに統一!)
三菱のフォークリフト使ってたw
(今後は傘下ニチユブランドに統一!)
537名無し三等兵
2020/11/07(土) 12:00:16.81ID:E/Cohcen 撤退w無き 一旦停止w
今日も腐れw安置wの嘆きwが清々しいw
北叟笑んどこ ( ˆωˆ )ニヤニヤ w
今日も腐れw安置wの嘆きwが清々しいw
北叟笑んどこ ( ˆωˆ )ニヤニヤ w
538名無し三等兵
2020/11/07(土) 12:01:18.54ID:ROQ0hVPp (´・∀・`)ニヤ w
539名無し三等兵
2020/11/07(土) 13:06:32.10ID:ZIyATdkq 糠喜びwで墓穴w
540名無し三等兵
2020/11/07(土) 13:53:25.12ID:MLWp8P1A 発狂しながらの4連投、お見事ブラ爺バカ踊り、ってかw
ヨヨイノヨイw
エンブラの前世代機はこのコロナの状況ですら売れてるのに、MSJはどんどん縮小で生産体制解散だもんなあ・・・w
ヨヨイノヨイw
エンブラの前世代機はこのコロナの状況ですら売れてるのに、MSJはどんどん縮小で生産体制解散だもんなあ・・・w
541名無し三等兵
2020/11/07(土) 15:20:58.56ID:+oxoVN+a で、エンブラエルは契約破棄する訳にもいかず、コロナ禍の中赤字を垂れ流しつつ生産を続行しているのですが何か。
542名無し三等兵
2020/11/07(土) 15:52:17.74ID:MLWp8P1A 偉いよな、そんな状況でも生産を続行してるなんて
去年は160億の赤字だったか、その前は35億の黒字、330億の黒字だったっけな
MSJが毎年4桁億円近くの赤字で、三菱をしゃぶりつくして細らせてるのとは大違いw
去年は160億の赤字だったか、その前は35億の黒字、330億の黒字だったっけな
MSJが毎年4桁億円近くの赤字で、三菱をしゃぶりつくして細らせてるのとは大違いw
543名無し三等兵
2020/11/07(土) 16:15:50.34ID:nKnB9kbm 買収wだしなあw
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
544名無し三等兵
2020/11/07(土) 17:48:04.93ID:cpkkVrhc いいなあ、買いの引き合いがあって
MRJ何て何処からも引き合いが無いし
持参金つけても断られるだろうに
MRJ何て何処からも引き合いが無いし
持参金つけても断られるだろうに
545名無し三等兵
2020/11/07(土) 17:54:06.31ID:b9Qn6GLs コロリw前のバックオーダーだしなw()
旨そうwなエンブラエルwは三菱(日本連合)が買うよw
旨そうw
旨そうwなエンブラエルwは三菱(日本連合)が買うよw
旨そうw
546名無し三等兵
2020/11/07(土) 21:55:13.86ID:hKchZQtR その三菱はMSJで大幅赤字w
事業が存続できなくなったじゃんw
そもそも納入すら1機も出来てないMSJ、実に悲惨でキャンセル続発かなあw
事業が存続できなくなったじゃんw
そもそも納入すら1機も出来てないMSJ、実に悲惨でキャンセル続発かなあw
547名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:09:06.84ID:gn6tY5I/ 経済紙にボーイングが買うとか載ってるらしいがFTっぽいから飛ばしかな?
548名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:24:35.67ID:UMv9s/ZW 結局、三菱は国の補助金目当てにしてる共産主義みたいな体制だからこうなる
「ミスったら補填して貰えば良いや」って考えの企業が他と競争出来るわけが無い
軍ヲタってアホだよね
こんなガラクタをありがたがってたんだから
で、失敗したら名誉ある撤退みたいな逃げ口上
体質はウリナラマンセーの北朝鮮とかわらん
「ミスったら補填して貰えば良いや」って考えの企業が他と競争出来るわけが無い
軍ヲタってアホだよね
こんなガラクタをありがたがってたんだから
で、失敗したら名誉ある撤退みたいな逃げ口上
体質はウリナラマンセーの北朝鮮とかわらん
549名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:27:48.77ID:1003Sivr FTは三井w官報w()日経w傘下やでw
三菱がBOEに買収されると
エンブラエルwは倒産やなw
だから先に三菱がエンブラエルwを買うんやでw
(それだと前の破談も関係無いw)
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ w
三菱がBOEに買収されると
エンブラエルwは倒産やなw
だから先に三菱がエンブラエルwを買うんやでw
(それだと前の破談も関係無いw)
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ w
550名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:30:27.09ID:NTqzcnHq でヒョンデw車wって日本でいつから売るんですか!?w()
551名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:37:19.80ID:F7DU6/po 実際はもう米や欧州まで飛んでいるしなw
MRJ(MSJ)w ワロタw
それと量産もw
日本国内だけでももう飛ばしてええんやでw
(輸出もw)
発狂w発狂w
MRJ(MSJ)w ワロタw
それと量産もw
日本国内だけでももう飛ばしてええんやでw
(輸出もw)
発狂w発狂w
552名無し三等兵
2020/11/07(土) 22:49:43.19ID:oUCBjav9 IDコロコロだけど知能の低さが滲み出たレスでバレバレなの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- つかもうぜっ!!
- わざとらしい嘘喘ぎが大好きなんだけど
- へっへっ屁が出る5秒前
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- どうなってんだよ寒すぎだろ
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
