◇◇◇三菱航空機スペースジェット3◇◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/06/02(火) 21:34:27.92ID:cSzHhmLJ
MRJ から スペースジェット に
三菱重工RJも仲間に加わった!

※過去スレ1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1559129190/

※前スレ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588893934/
2020/12/11(金) 13:08:54.20ID:HseOmppJ
MRJは5度の納期延期を繰り返したがMSJは1回しか納期延期をやってない
むしろ優秀じゃね]?
2020/12/11(金) 22:06:28.71ID:6iJ4+6SE
つーかそもそも三菱の飛行機なんて怖くて乗れない罠
三菱なんて車も船もダメなんだから、ましてや飛行機とか自殺行為
車はクソだけど飛行機は凄いんだ! みたいな事はあり得ない
グループが違うと言っても、本質として三菱の体質が腐ってんだから何やってもダメ
2020/12/11(金) 22:18:38.72ID:iTz6IL/8
日本国内仕様w ホジ( ̄d¨b ̄)ホジ w

韓国wは支那wのA27J wやC919 wでも買えやあw
(三菱傘下になるwエンブラエルwでもええでw
三菱CRJ (。+・`ω・´)キリッ w)
2020/12/12(土) 10:07:01.44ID:BIcCEyBI
もう航空当局や通産大臣 国交大臣 外務大臣 それと総理に
お手紙出すお!w MSJは国内機でまず飛ばせって
それを遅らせる航空当局を糾弾せよ!!w ってねw
それに全衆参議員全員にもなw

FAAは後回し3年後でええのw (FAA ワロタw)
785名無し三等兵
垢版 |
2020/12/12(土) 11:26:21.06ID:rleppuDa
>>784
その前に三菱にお手紙書けよw

はよマトモなもの作れと
2020/12/12(土) 12:42:45.57ID:JYDgf7ia
三菱は日本当局から注意注文されるだけでいい
FAAと連携wだろうし(笑)

もうねえ日欧だけでやっちゃう!?w(爆w)
2020/12/12(土) 20:14:22.41ID:t+xDU/51
>>784
錯乱して怪文書送りつけるってかwww

忙しい秘書に一目で捨てられて終了だなw
まずは日本語使えるようになろうや、ブラブラ爺w

それでもMSJは飛びません、事業として破綻しちゃったからねw
2020/12/12(土) 20:27:22.00ID:5nASoyom
欧州への鉄道輸出で躓く支那w

お安さだけじゃ無理w まず納期を守ろうよ!!w

鉄道だどw
2020/12/12(土) 21:16:18.73ID:t+xDU/51
まず納期wwwwwwwwwwwwwwww

今日一番吹いたwwwwwwwwwwww
納期ぶっちぎりのまま事業凍結のMSJwwwww
2020/12/12(土) 21:19:11.56ID:ISJbzzNa
鉄道w 日立wに頼むといいおw(ニッコリw)

馬鹿w川崎wは本当に馬鹿wだったw

川崎w ワロタw
2020/12/12(土) 21:26:58.81ID:9ye2/bx3
ロケットwや電車wもまともに
作れない国の飛行機w()
2020/12/12(土) 21:27:12.61ID:t+xDU/51
逸らしてもダメだねw

一番無様な納期ぶっちぎりしてるのはMSJw
延期したまま見通しもな〜しw
2020/12/12(土) 21:28:32.77ID:t+xDU/51
いくら他国をくさしても それでもMSJは納入されませんw

会社も解散寸前、従業員もたくさん去っちゃったw
30年後も、きっと開発はできません・・・(悲しい)
2020/12/12(土) 21:34:21.08ID:e+S1BVNn
川崎wの教え方wが悪かったと
今日は心の底から笑ったw

馬鹿w川崎w
まあそれで欧州は総スカンwだけどw

ザマワラ 川崎w ぷぷぷw
2020/12/12(土) 21:34:24.41ID:t0e1afFs
>>784
型式証明の基準を達成できてないよ
達成できないから基準を引き下げるって
うん、どっかの国みたいだね
2020/12/12(土) 21:39:50.85ID:+jrgewje
もっと食えw

国産航空機 MSJ をなw

川崎には無理やったw()
2020/12/12(土) 21:42:28.56ID:t+xDU/51
とか言ってる間に、川崎はP-1もC-2も実用レベルで飛ばしてるんだよなあ…w
三菱だけだな、モタついてるのw
2020/12/12(土) 21:50:55.34ID:gGERzJrE
民間機w さあMSJを日本の民間航空会社に納入するおw
当局も自衛隊も海保も警察も国土地理院も他も
日本は塗り替えねw MSJ へw
2020/12/13(日) 00:37:50.85ID:nAqPEM1M
などと口で言ってても
MSJはず〜っとず〜っと納入されませんでした、とさw

FDAはERJしか採用してないねえw
2020/12/13(日) 04:24:56.38ID:8F3bCzQt
自衛隊も海保も国交省も買わなかったのがMSJ
あんなのより良い機体が海外にはたくさんあるからね、仕方ないね
2020/12/13(日) 11:45:14.77ID:bPgZfQmN
午前様w また無職力wが試される時w
餌wにタイムスタンプwで対抗! 糞wワロタw

糞w爺w 脳のお薬w呑んどきw
(間違えても水虫の薬はあかんえw ぷぷ)
2020/12/13(日) 18:22:27.85ID:KS6vT3ew
日曜日なんだけど…

そういうブラブラ爺はぁ、平日に朝も昼も夜も書くw
無職力、ぶっちぎりだなw
2020/12/16(水) 19:03:01.94ID:EMOnHETz
いよいよ国内市場参入かMSJ (胸熱><;)

FAA wとか買収するエンブラエルwに任せればいいw
(型落ちwの古い規格だしw ぷぷぷ)
2020/12/16(水) 23:27:22.96ID:/KWdK+63
朗報だ、これ以上、このガラクタに無駄な経費を注ぎ込まずに済みそうだ

MSJ量産化凍結の三菱航空機、来年度から従業員9割以上削減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201216-OYT1T50247/
2020/12/17(木) 01:05:43.48ID:72S8YMRQ
聞いていたよりも削減幅が大きいな
こりゃ厳しい
代替としてERJ買うしかないなあこりゃ…w
2020/12/17(木) 01:16:44.95ID:HAZNlz5H
三菱航空機、スペースジェット開発の米国拠点を全て閉鎖
https://www.asahi.com/articles/ASNDJ4W46NDCOIPE01S.html
2020/12/17(木) 06:28:44.44ID:PSs3MqZA
この先、また日本で旅客機を開発しようとしても協力する部品メーカーは出てこないな
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO037414/20201030-OYTAT50027/
2020/12/17(木) 08:58:11.59ID:dNW/5bPK
FAA型式耐空証明の許認可のための事務手続をダシにした
残務整理敗戦処理の経費200億円で150名体制まで規模縮小
2020/12/17(木) 14:08:27.09ID:8vKdU1Ca
いよいよ国内市場参入だなw (胸熱;;)
2020/12/18(金) 11:10:39.55ID:lZ8ylryO
MHIRJブリッジポート整備格納庫に隣接する同業者のM7Aerospace曰く、
Do-328JET復活やろうかやらないか考え中♪やろうかやらないか考え中♪
だとか完全にコケにされているよなw
2020/12/18(金) 14:55:27.20ID:Jlvv/fh2
ホジ( ̄d¨b ̄)ホジ w
2020/12/24(木) 13:05:32.58ID:U1c85qIX
航フの記事読んだけど、とうとう青木兼知ちゃんまでスペースジェットを見限っちゃったね
まあ、仕方ないね
2020/12/25(金) 03:29:23.49ID:JPKKkVjz
ボーイングはシアトル独立宣言したワシントン州牙城を捨て去るそうで
エバレット工場閉鎖のうえモーゼスレイク試験場もB787瑕疵設計の
修正作業に特化させたいだとか。

あれってGEnxもトレント1000もいずれも三菱重工航空エンジン
とかいう取れる位置に居ないのに図々しくもしゃしゃり出て来た
下請け協力企業による低圧タービンブレードの脈動共鳴周波数など
瑕疵設計欠陥部品の問題未解決もあるがいわゆる仕様なんだろ。

PW1000G系採用予定機の航空機製造企業各社はまるで零戦に
空戦格闘を迂闊に挑んで妙な機動に軒並み引っ掛かった様相だし
さらに新型コロナ禍に翻弄され経営財務投資余力皆無どころか
筍生活撤退戦待った無しの素寒貧だし各社とも青色吐息なんだな。

三菱重工業の道楽で株価低迷しても政府系が買い支えたり補助金を
ばら撒いているがそろそろ国家資産接収というか債権保全名目で
さっさと名古屋工場ごと工廠化という可能性もありそう。
2020/12/25(金) 11:29:57.54ID:Qa4NW12E
それ貰ってMSJをホンダ式に造ってもいいなあw
勿論日本生産は続け FAAwはシアトルに任せ
小牧他日本各地に落とし込めば

和式十FAA十(自動的に欧州)もで拠点と供給網確保(CRJ買収は勉強になったw)
エンブラエルw買収(ハレーションは減るw)の下地も出来た!
見返りにブラジル政府の電気飛行機への出資も
認めよう!!w()
2020/12/25(金) 14:31:08.07ID:/kmGTSLc
ホンダジェットを大型化してリージョナルジェットにしたほうがええね
MSJは陳腐化したダメ飛行機だしねぇ
そもそも型式認定とれてないし
2020/12/25(金) 16:49:08.47ID:MQ3Bn6db
もうホンダって何!?って感じだなw

早く言えばホンダが大型のバンやバスを作るイメージw
RJの下のカテゴリでは展開はしそうwホンダw
2020/12/26(土) 17:53:04.04ID:jfJHPIbb
脳が大丈夫じゃ無いな、レベル>拡張性も何にもなくえりーととかいう無理やりな一人定員増やした、までしかやりようが無かったHondaJet持ち上げ。
そもそも10年のやるやる詐欺。
2020/12/26(土) 18:15:49.89ID:oba7tBiq
ホンダも31年w掛かったw(面倒になり米に丸投げwでw)
2020/12/26(土) 20:26:59.21ID:6vZ0jnbC
航空雑誌もこぞって「MSJはダメ(終わり)」って論調だな
もう擁護意見も希望的な記事もまるでなし
見放されたな
2020/12/27(日) 05:07:32.32ID:TzLtL3XA
終わったししゃーない
死んだ子の歳数えるようなまねせんでええやろ
2020/12/27(日) 07:29:11.88ID:fq4y7NwY
米に ホジ( ̄d¨b ̄)ホジ丸投げw
2020/12/27(日) 08:10:10.20ID:ktsz7eaG
MSJも最初から丸投げしてれば何とかなったのに、ぐじゃぐじゃにして
どうしようも無くなってから丸投げしても無理だわな
2020/12/27(日) 08:30:03.45ID:Bbuewad2
知恵が無いねwそれw

まだエンブラエルw買収の方が知的やあw
824名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 10:17:26.60ID:B8dOn1G5
RJ自体もう終わりに向かっている。

EmbraerはE3でターボプロップに舵切り。
ATRもちょいちょい売れて貨物使用だしたり。

DHCとかATR改造して水素燃焼エンジンや水素発電電動機のプロジェクト始まるし
型式証明取得済み機体があるので追加認証でおK。水素回りの圧や危険性はどんなん?
水素タンク2本を1ユニットにして2ユニット位を圧力隔壁の後ろに積んで、補給はユニットごと交換。(水素インフラ構築極小)

エアバスもリージョナルはプロペラ機(水素発電電動機)か?
ボーイングは水素燃焼エンジンは他社を見からって興味なし。

ミツビシさんはERJなりE2なり、めぐんで貰えば、この先すこしは商売出来んでねーのw


この分野、米国は興味無いし、意外とや日本遅れてんだよねーw
ああ、水素燃焼噴射ノズル、混合気の辺りは日本の某重工がリードしてるらしいが。
2020/12/27(日) 10:35:54.36ID:BhIFEiZY
要素技術の、極限られた一部分だけ伸びてても、トータルで製品が作れないし大部分のところが遅れてるからな…
きついな正直
826名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 12:47:53.21ID:B8dOn1G5
>水素燃焼噴射ノズル、混合気の辺りは日本の某重工がリードしてるらしいが。
三菱ではないんです。

三菱はさーATRがパートナー探してる時に組むとか、ボンQもリスクシェアリングパートナーで設計からかなり関わってたんだから、
その、どっちか持ってたらまだ民間旅客機で商売出来てたんでないか?MRJだかMSJにチャレンジして、おしゃかにするよりさ
2020/12/27(日) 13:26:55.59ID:OL2Zl5Si
だから電気飛行機だろw
年寄りwって馬鹿かw ゲラゲラ
2020/12/27(日) 16:57:02.41ID:0LzpGHKy
水素飛行機の話してんだよw
何逃げてんだ
2020/12/27(日) 18:05:57.00ID:gV2K5s2I
同時にやればいいw
つかガスタービンエンジンw()とかもう古いw
2020/12/27(日) 18:09:51.59ID:0LzpGHKy
つっても電気飛行機はバッテリー技術革新待ちだしなあ
どちらにせよ今の時点じゃ与太話w
2020/12/27(日) 18:36:44.20ID:w6Kb1keA
>>827
だったら既存機でも改造して電動にして飛ばせよ。
ヨーロッパ勢もエンブラエルもやってるぜ。
どこかは、すでに型式証明とって市販始めてるやん
2020/12/27(日) 18:39:54.75ID:lLi+wH8i
日産とかに失礼だろw

水素はコスト的技術的安全性で電気w()以上のヨタw話wだがw

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー w
(先日聴いたが福山雅治wがナレーションだたw)
2020/12/27(日) 20:56:57.20ID:iBYduTpG
枯れた技術のはずのジェットエンジン旅客機すら断念した三菱w

いやぁ墓穴ですなw
2020/12/27(日) 22:17:12.24ID:qzS/hbNZ
三菱じゃ何やっても無駄だわなw
そもそも車すら偽装で潰れたんだし
2020/12/27(日) 23:28:20.97ID:pfMjM0Fr
別に潰れてはいないよ、今は日産の傘下に入ってパジェロもランエボも無くなって
アウトランダーとデリカ以外何があるんだろ…状態でほぼスカスカなだけであって
存在はしてる、潰れてない
潰れてないだけともいえるが・・・
2020/12/28(月) 03:26:18.87ID:avFs+VVW
ジェットで負けたのに電気や水素で勝てるわけないんだよなあ
2020/12/28(月) 10:46:29.96ID:UU7DuJO7
IHIくらいしか作ってないしなw

電気の読みは的確だった自工!!w
2020/12/28(月) 23:38:23.06ID:j/+k+jqg
>>836
そういうことだな、継続して作らないからまた20年後のチャレンジでも同じことを繰り返す
YS-11からさらに後退してしまったのは笑えねえや
2020/12/29(火) 05:47:37.45ID:8EP93ywN
飛行機から自動車で君臨だったしなあw

水素飛行機 電気飛行機 創るお!!
2020/12/29(火) 06:17:43.91ID:Bi4yIgN4
君臨どころか主要車種壊滅してんじゃん三菱wwwwwwwwwww

ジェット旅客機も作れないのに、水素と電気(笑)
2020/12/29(火) 06:49:31.50ID:w5YE9jjw
それガソリン車だろw

糞w爺w早く世間wに追いつけよw馬鹿w

日産や三菱が北叟笑んだ!!w
2020/12/29(火) 06:58:08.25ID:Bi4yIgN4
ガソリン車ですら日産と三菱は壊滅したじゃんwwwww

ほくそえんだ!(数千億の赤字)
藁っても赤字は消えませんw
2020/12/29(火) 07:10:59.24ID:K2vC4L8n
糞w爺wは脳wが30年遅れているから困るw ぷぷぷw
2020/12/29(火) 09:40:43.55ID:3H8nBJAh
>>838
撤退が最大の失敗(と言った人も居た)のYS-11と、始めたのが最大の失敗(と言った人も居た)のMRJ
国産旅客機開発にトドメを刺したのはどっちかと言うと…
2020/12/29(火) 11:43:50.85ID:7ygPezN3
撤退w
2020/12/29(火) 23:44:54.23ID:0I+I67Er
>>844
MRJのほうだったなあ…
自衛隊風に作りたがるバカ、事前情報きっちり集めないバカ、縦割りのバカ
末端は優秀でも音頭取るやつが致命的にバカ
失われた30年そのものだこりゃ
2020/12/30(水) 18:48:44.84ID:zX3tbRaE
今日はTBSwで川崎w怒られてたなあw
新幹線w馬鹿w ワロタ
2020/12/30(水) 21:11:23.50ID:MXPy0aVt
EU型式耐空証明を取得せずに全米型式耐空証明のみ固執し過ぎてこのザマでもやっぱり撤退して大正解だよ?

USDoT-FAAは新型機の型式耐空証明の許認可条件として航空エンジンに排ガス規制値を設定
https://www.flightglobal.com/us-issues-emissions-standards-for-new-aircraft/141769.article
2020/12/30(水) 21:22:08.95ID:3HUr8jAh
日本製の電気飛行機だしなw
欧州w
2020/12/30(水) 22:12:25.56ID:CM/W7XB5
>>848
> 撤退して大正解だよ?
グーゴー翻訳で良いからせめて全文読んでから貼れや
2020/12/30(水) 22:55:04.81ID:E3W1V+cg
USDoT-FAAの意味を彼はきっと知らないのだろう
852名無し三等兵
垢版 |
2020/12/31(木) 18:00:28.77ID:69p9qwpz
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2020/12/31(木) 20:34:47.10ID:77HP45tr
もう国内機でいいしなw

FAAwは放置でw()
2021/01/01(金) 01:16:19.37ID:y3/Y+ksO
>>838
そもそもMRJって「下請け任せ」とか
「他から引っ張ってきた奴らにやらせる」ってだけで
自社の技術取得とかには何の役にもたってねえからな

今後何やっても同じ事の繰り返し
2021/01/01(金) 08:30:48.41ID:/ddjpcvJ
つ 鼻ほじ w
2021/01/01(金) 08:36:29.23ID:yrDHcUrP
MSJの各社バージョンペイント! 泣けたw

特にみぞかw ワロタw
857名無し三等兵
垢版 |
2021/01/01(金) 19:16:12.90ID:mseqd7lr
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーーーン
2021/01/03(日) 20:23:43.63ID:hP8oKi8Q
アメリカ合衆国運輸省USDoTの連邦航空局FAAは型式耐空証明の許認可事務の
予算ごとラジコン無線模型飛行機のドローン操縦者10万名育成キャンペーンに
流用した頃からこのような顛末は有り得るとは思っていたが取り込み詐欺に
引っ掛かったにしてはあまりにもセオリー過ぎるだろ。
2021/01/03(日) 20:49:29.71ID:49ze9HAN
日本の消費者庁w以下の組織w()
2021/01/04(月) 09:01:54.42ID:JZ8dR2Y3
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。
今年こそ、MSJにとって終焉の年であります事をお祈りして
新年のご挨拶してさせて頂きます
2021/01/04(月) 09:12:32.13ID:YmRDpH+2
年初から日本刀で斬首の稽古w()
2021/01/04(月) 09:24:22.47ID:2z2BqnkV
明治の世を生きた山田浅右衛門かよ
2021/01/04(月) 14:11:59.54ID:My+f9qqU
MSJは遂に斬首、晒し首の刑か?米国行ったのは、そのまま島流しの刑ですね、
2021/01/05(火) 12:59:55.50ID:xXFsxI+d
信者の祖父さんからすら見放されていて草
2021/01/06(水) 09:51:03.30ID:UuGCotUu
作った機体だけど、防衛省へ売ってテストベッドか雑用機か電子戦機程度に活用出来ないかな
潰すのは勿体ない
試作機をそんな用途に使うのは欧米では割りとあるよね
2021/01/06(水) 10:12:51.97ID:zz1DvS3W
751 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-UAPS [61.194.237.47]) sage 2021/01/06(水) 09:59:15.18 ID:UuGCotUu0
MSJがあのまま終焉するなら、作った試作機が勿体ないから、防衛省で安く買い上げて、テストベッド用とか
雑用機とか電子戦機なんかに活用出来ないもんだろうか、ただ、そうするとC-2やP-1の調達数が減って
しまって不味いだろうか。
欧米だと、試作だけでポシャった機体をそんな少数機しかいらない用途に転用して長く使ったりするよね。
2021/01/06(水) 10:21:14.21ID:4hJrt6Cb
撃墜用の無人標的機でおk
旅客機の破壊シーンなんて滅多に見られないし
2021/01/06(水) 10:30:11.10ID:De1Pt473
標的機は有りかも
護衛艦は退役後にたまに対艦ミサイル試験の標的になってる
2021/01/06(水) 10:31:15.85ID:Ojtc+rFU
維持補用品とか無人機制御システムの開発とか何も考えてません
2021/01/06(水) 12:53:26.63ID:wNhpaIwh
むしろ謎の力が働いて高値で買い上げそうだからヤメテ
2021/01/06(水) 16:40:27.26ID:NLkEoSnZ
YS11も退役やしなあw()
2021/01/06(水) 17:50:54.67ID:UuGCotUu
>>866
あっちはあっちとして話題振ったのだから、わざわざこっちに貼るとか、どんなキチガイ君だよ
自覚はあるのかい
2021/01/06(水) 19:18:39.61ID:ali57bk+
掲示板とか一部の知識レベルの高い人間が話題を振って回ってるからレスが伸びてる様なもんで、それを邪険にして追い出しても過疎るだけとここではっきり言っておく
874名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 20:44:50.12ID:KqbXjYTO
做過戰鬥機卻做不了客機?三菱重工的Space Jet,1兆円的日本國?噴射客機為什麼永遠做不出來? 【中字】
https://youtu.be/S5k9GjVJUrE

【建議打開YT的cc字幕觀看?!】
0:33 三菱Space Jet計劃是什麼?日本人對三菱Space Jet有什麼樣深厚的感情與放不下的執著?
4:23 6次宣布大幅延期,三菱Space Jet的起飛之路有多坎?艱辛?
9:36 最後,三菱Space Jet到底怎麼樣了?為什麼Honda Jet跟三菱Space Jet有著截然不同的結果?
2021/01/06(水) 21:24:38.06ID:Cj9RkVwX
過疎より糞w爺wは要らないという総意w
ワロタw 涙拭けよw 糞w爺w

お前w専用のSNSなら活況wするんだからw() 笑
2021/01/06(水) 21:27:51.03ID:UmhlLxpT
>>873
その話題を振っているものを、意味も無く別スレから重複転載するのは意味不明だからやめとけってはなしなんだよなあ
それこそ話題振ってる人を遠ざけちまう
2021/01/06(水) 22:37:14.48ID:Ij6sRhU/
>>875くんもう擁護すら放棄してるの草
2021/01/07(木) 00:08:56.62ID:ihgI5I5n
>>876
全くもって同感だわ
話題提供の為になるべくアチコチに貼ろうと苦労してるのをバカは理解できない
2021/01/07(木) 02:54:48.45ID:+vy8HEIg
>>878
アチコチに貼るのはマルチ行為なので非推奨だし良くないが、それをさらにここのスレに戻し貼りするのは意味不明そのもの
より重度のバカは後者だな
2021/01/07(木) 09:18:53.60ID:15Q1xt38
5chの嫌われ者w 糞w爺w
881名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 09:32:22.05ID:TNsXPZ45
> 5chの嫌われ者w 糞w爺w
あーあのMRJ、MSJ飛ぶ度にFRの画像マルチで貼りまくる呆け爺のことか.......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況