民○党類ですがアルフォートです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/04(木) 19:31:37.65ID:HYzt44PCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
きのこたけのこを制するのはアルフォート(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰯の頭でも拝んでた方がマシな前スレ
民○党類ですが次亜で滅菌します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591213172/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/04(木) 23:36:10.18ID:4sgnegvm0
>>474
上映開始前ギリギリに行かなくても...
どうせ地下通路で行けるのだから
マターリ行きましょう
2020/06/04(木) 23:36:38.11ID:JJQ4Fukf0
>>490
俺の翼だ!
499名無し三等兵 (ワッチョイ 8643-IXqw)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:26.68ID:QNUODD9P0
>>489
デブはパルコへ行くのに、上野駅から上野広小路まで銀座線を使う
2020/06/04(木) 23:38:16.61ID:AKH5b0Rs0
>>409
甲子園があったり、ダウンタウンの出身地だったりするとこやで?

C= C= ι,;)/ キャー
2020/06/04(木) 23:38:59.46ID:GVrcnfTX0
>>496
埼玉県庁に比べりゃイージーモードでしょうに(´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:39:34.83ID:h4pxizW30
「店から出る煙や臭い、音について、うちに隣接する一戸建てとマンションの方、2組から苦情をいただきました。現在は“ダクトと排気ファンを使うのなら、1日当たり150万円支払え”と言われています。あまりに法外な要求です」
 と語るのは、東京・六本木に店を構える、とある焼肉店のオーナーだ。煙や臭いをめぐるトラブルはよくある話でも、1日150万円を要求とはさすがに……。
150万円を求めているのはご近所のうち「一戸建て」の住民で、「マンション」住民が求めるのは1日4万円というから、いかに高額な要求かがわかるというものだ。
 その「一戸建て」の住民とは、自民党の伊藤信太郎衆院議員。衆院議長をつとめ“東北のケネディ”として親しまれた宗一郎氏を父に持ち、本人もハーバード大学に留学した後に外務政務官と外務副大臣を経験している二世議員だ。
 1年半前に店がオープンして以降、たびたび議員から“苦情”が出ていたと、折衝に当たる店の経営幹部は話す。
「昨年3月の22時前、営業中でお客さまがいるにも関わらず、“改修工事のプランを出せ”と怒鳴り込んできた。顔が真っ赤でお酒の匂いがしていたのを憶えています」
 昨年4月には、件のダクトとファン使用を禁じる旨の仮処分命令が申し立てられた。店側は500万円ほどかけて3回の改修工事を行ったが、伊藤議員は納得しなかったようだ。
今年4月、仮処分命令が裁判所に認められる。とはいえ、ダクトなしでは経営ができない。
やむなく営業を続けていると、5月になって「間接強制」が申し立てられ、1日当たり150万円の支払いを求められることとなってしまった。
 伊藤議員の代理人弁護士は、150万円もの要求額について、
「裁判所の命令を無視して営業しても割に合わないと感じる金額である必要があるためです」
 と説明する。先のオーナーはこう嘆息する。
「コロナで世の中全体が大変なときです。本来ならば補償の仕組みを決めるなどして私どもを助けてくださるはずの国会議員が、店を営業するな、するならカネを寄越せとはあまりに酷い……」
 これでは困窮する飲食店イジメではないか。詳しくは6月4日発売の週刊新潮で報じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e211cba9812dfe2cce2c1d11a1a5c98163c8a51c

いや無茶苦茶だろ…
イチャモンじゃなくて裁判で通した話じゃねーか
2020/06/04(木) 23:39:45.60ID:hOP2ZTD+0
>>469
上野オークラじゃダメなんですか? (´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:39:48.55ID:FI0QMDgB0
>>461
それは今後どの国も到達できないフラグなのだ。
2020/06/04(木) 23:40:22.73ID:vEsdcNm10
>>498
生やしましょう!
2020/06/04(木) 23:40:27.82ID:OX6/ovpC0
SMICにHisiliconが移ったという話、Centure設計のx86のベンチを取ってみたら
14nm?28nmの間違いじゃないのかって数字が出たので、多分どう頑張っても
7nm液浸が限界でその頃TSMCは2nmになってたりするから、外為法を強要されたら
多分10年はそこまで来るのにかかるだろうし、米国の市場あてにできずに
内需で苦しむだけでしょ。日本はちゃんと外国資産を飼ってたけどね。
2020/06/04(木) 23:41:23.76ID:BAz2tKXj0
>>499
Σ(゚Д゚;)ギクッ
フリー切符があると乗っちゃう…
なお改札の地下通路から目的地への距離
2020/06/04(木) 23:41:46.76ID:1hTii9Om0
>>503
上野オータムクラウド……?
2020/06/04(木) 23:41:58.59ID:u/lTLBvWa
>>502
マスコミ使ってゴネるようなら更なる処分を下されても文句言えんのだが、その焼き肉屋は死ぬ気ですかね?
いや最初から野党の何処かのヒモ付きか
2020/06/04(木) 23:42:37.09ID:4sgnegvm0
>>503
ハッテン場だという噂があるからね
怖くて行けない
2020/06/04(木) 23:42:39.30ID:GVrcnfTX0
>>507
淋ちゃんはデブ・・・と(´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:43:10.74ID:wEid4WsZ0
>>494
全員テイクアウトとかしない限り被害は局限できるし多少はね?

>>502
焼肉屋と言う時点で臭いのはさておき、
ケネディ家は暗黒街のマフィアとして財を成したのだ。
2020/06/04(木) 23:44:08.33ID:z+f7gcZ50
>>495
へー引用元があったのか。
チャイナではムチでマスク付けさせたのに、キイイという路線と思ったけど。
チャイナ格だと、あっそーは諸侯王あたりに落ち着くのだろうか?
皇帝か宰相以外が言うのはおこがましい。という心理なんだろうか?
2020/06/04(木) 23:44:08.33ID:BAz2tKXj0
>>510
女装の多い上野公園も怖いです…
>>511
NO!!!!
2020/06/04(木) 23:44:19.86ID:h4pxizW30
>>510
それは隣の特選だろ?
2020/06/04(木) 23:45:15.57ID:u/lTLBvWa
むいしゅきん公爵@2020/7/4アメリカ大会中止…
@nekomyshkin
アメリカの方からの連絡で、6月1日未明ジョージア州コロンバスの国立南北戦争海軍博物館が放火され、
戦争当時の建物と2隻の艦船が焼失。どうも引き上げた南軍の装甲艦っぽい。悲しいです。

Fire at Port Columbus Civil War Naval Museum destroys rear storage shed
https://twitter.com/nekomyshkin/status/1268436647437189121

リプ欄に続きも有りますが、こりゃ酷い。
antifaは冗談抜きにアメリカ合衆国を滅ぼす気だ。こんなクズ共に乗っかった中共も今更言い訳など出来まい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/04(木) 23:45:44.70ID:/XvLM7El0
>>447
馬鹿にしているのと同じくらい、【日本のテクノロジーならあるいは先に治療薬を完成しているかも】という期待や警戒心があったと思う。

>>461
その神経逆なで継国縁壱ムーヴやめいw。
2020/06/04(木) 23:46:26.77ID:JtTyq+kNa
>>485
スウェーデンと日本の人口差考えたらスゲーよなあ……
2020/06/04(木) 23:46:49.14ID:OX6/ovpC0
無煙ロースターとかで煙出さない方法もあるんだがな。
2020/06/04(木) 23:47:03.91ID:0ofg5YJa0
>>438
基礎疾患持ちも見捨てられてますし
これが高福祉国家の正体よね

逆をやってるのが日本
2020/06/04(木) 23:48:06.90ID:VDe03p1H0
>>516
うわあ。酷いなあ。
やっぱりアカの仕業なんだろうか。
2020/06/04(木) 23:48:51.43ID:R7KLRbDo0
>>502
> 件のダクトとファン使用を禁じる旨の
> 仮処分命令が裁判所に認められる。
これだけで十分過ぎる上に『「マンション」住民』って一体何人から請求されているんだ?
1世帯につき1日4万円ではないのか?
たぶんマンション住民からも陳情されて議員が頑張ってるんだろう

「焼肉屋」でわざわざゴミが支援する店主ってどんな人だろう___
2020/06/04(木) 23:49:32.15ID:Tzf0TPkp0
>>516
文革を輸出しているのか……
2020/06/04(木) 23:50:04.80ID:wEid4WsZ0
>>506
ええ?14nm(インテル以外相当)でも22nm位の性能は出るのでは・・・。
2020/06/04(木) 23:50:09.36ID:GVrcnfTX0
>>515
秋葉原のルート66って発展場だっけか(´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:50:30.51ID:/XvLM7El0
>>513
>皇帝か宰相以外が言うのはおこがましい。という心理なんだろうか?

そんな感じなんだと思う。
主権在民という意識を持ちえない者の感覚。
2020/06/04(木) 23:51:08.50ID:FI0QMDgB0
米国はとうとう博物館も放火された模様。
コロンバスの国立南北戦争海軍博物館が放火され、当時の建物と艦船2隻が焼失という情報が出てきているな。
2020/06/04(木) 23:51:09.86ID:8et54Jj80
>>492
すみません
これは死者の人口別割合なので多分考えられてるのと違うと思います
感染した場合の死亡率は

日本
00-09 ***0/*158 *0.0%
10-19 ***0/*244 *0.0%
20-29 ***0/1724 *0.0%
30-39 ***2/1614 *0.1%
40-49 ***2/1776 *0.1%
50-59 ***7/1827 *0.4%
60-69 **21/1224 *1.7%
70-79 **50/*957 *5.2%
80-** **87/*782 11.1%

スウェーデン
00-09 ***0/*196 *0.0%
10-19 ***0/*518 *0.0%
20-29 ***8/4058 *0.2%
30-39 **12/5433 *0.2%
40-49 **42/6463 *0.6%
50-59 *134/7705 *1.7%
60-69 *324/5020 *6.5%
70-79 1002/4288 23.4%
80-89 1874/5284 35.5%
90-** 1165/2903 40.1%

こちらだとかなりの差がありますな
2020/06/04(木) 23:51:21.21ID:u/lTLBvWa
>>522
悪足掻きとしてマスコミの人脈を頼って判決を覆そう、とでもいうんでしょう
2020/06/04(木) 23:52:41.65ID:Tzf0TPkp0
>>522
これは焼肉屋が悪い
https://pbs.twimg.com/media/EZlk_2eUMAACTqN.jpg
2020/06/04(木) 23:53:29.00ID:GVrcnfTX0
>>514
淋ちゃん(´・ω・`)
大宮公園まで毎日サイクリングしよう(´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:54:55.37ID:wEid4WsZ0
>>513
ちょいググると一応皇帝の外戚寸前の親戚だから、
外戚ですら猛威を振るった儒教的には結構偉そうである。
2020/06/04(木) 23:55:00.45ID:NwFfLYMa0
>>516
あっちのリベラル的には南部連合的なものはすべて滅すべしだから。
南部連合旗掲げたら命の保証はできないくらいだし
2020/06/04(木) 23:55:23.69ID:1hTii9Om0
>>530
煙突を立てればよい。
2020/06/04(木) 23:55:25.78ID:u/lTLBvWa
>>521
>>523
わざわざ博物館なんて狙う意図は何かと推し量ろうとしても、どうもワタシなんぞでは理解が及びませんわ…
2020/06/04(木) 23:55:26.94ID:NIHLOUCYd
>>517
っ【新型インフルエンザ対策薬アビガン】
2020/06/04(木) 23:55:50.87ID:BAz2tKXj0
民法かじればわかるが間接強制食らって営業強行の時点でかなりおかしいからな?
2020/06/04(木) 23:56:14.07ID:K8NuTsOfa
>>516
アカって自国の歴史や文化に何一つとして愛情や敬意を抱かないならな
むしろ自分たちの革命を邪魔するモノと認識して積極的に破壊しようとする
2020/06/04(木) 23:56:24.76ID:u/lTLBvWa
>>533
リプ欄にある通り、北軍の史料にも見境なしです
2020/06/04(木) 23:56:25.00ID:n4cwzF2C0
>>530
嫌がらせかw
2020/06/04(木) 23:56:56.58ID:fy+YsPQn0
>>523
これと同じような蛮行を本邦の中狂テロ部隊も計画立案位はしてるやろなあ( ;´・ω・`)
2020/06/04(木) 23:57:39.95ID:luHH+XvU0
>>528
日本だと80歳代でかかっても9人に1人しか亡くならないんですね。
もっと致命的だと思ってました。
2020/06/04(木) 23:58:14.61ID:4sgnegvm0
>>514
東京自体女装してる人多いからね
しょうがない
>>515
映画館の中どんな感じなの?
行った事ないから気になる
2020/06/04(木) 23:59:05.44ID:itBugzofM
そもそも昔のVIACPUなんて大した性能でなかったのでプロセス技術の問題じゃないかもしれんぞ
つかそれすら作れないルネサスはどうなる
2020/06/04(木) 23:59:21.84ID:/XvLM7El0
つか元の鼓腹撃壌のエピソードは中華史上最高級の帝王である尭の話なんで、蓮舫的には
【麻生はおのれを尭や舜になぞらえたつもりだ許せない】
なんだろうと。
2020/06/04(木) 23:59:48.49ID:24U/fe1G0
>>498
そーいう意味では無いと眉毛が明言済みなの、ご存知ない?
2020/06/04(木) 23:59:54.22ID:JJQ4Fukf0
アメリカはそろそろ暴徒を殺す決断しないと、せっかく積み上げてきた歴史的資料をことごとく燃やされかねん
歴史が無いから一生懸命やってきたものが全部灰になる
2020/06/05(金) 00:01:34.45ID:/xZb1JGy0
>>528
スウェーデン並みの死亡率に日本がなってたら、日本丸ごと異界化するな( ;´・ω・`)
2020/06/05(金) 00:01:42.57ID:WWi1v0xU0
>>547
A-10でCASすればデモ隊はたちどころに居なくなる筈だ。
2020/06/05(金) 00:02:07.01ID:JV0DM87Xa
>>541
本邦に対しては、文化財ではなくより「致命的に見える存在」を初手から狙うのでは?
具体的は千代田区千代田1−1−1。
2020/06/05(金) 00:03:11.25ID:9FcodV23a
ANTIFAもそれに扇動されたテロリストは本当今すぐにどうにかしないといかんレベルだな
2020/06/05(金) 00:03:12.92ID:1bDQo2LHd
>>541
そこまで煽られる性分の民衆がいるのか?という部分が1番高いハードルかなあ。
トンベリ少女とかにも反応鈍かったから、胡散臭いデモンストレーションが関の山では?
2020/06/05(金) 00:03:46.47ID:Vykfs1qA0
>>550
さすがにそこを狙ってきた奴は容赦なく殺されるだろう。
2020/06/05(金) 00:04:01.86ID:s6rujOTw0
>>550
なんなら公文書館もご近所なんだよなぁ(´・ω・`)
まあ防火施設は強固だと思いたいが
2020/06/05(金) 00:04:25.40ID:kyn1cYBW0
暴徒を逮捕した後、鮨詰にした刑務所でチャイナウィルスが蔓延する未来が見える。

>>544
TSMC16nm時点でスカイレイクの中堅所に対抗できる性能には
なってたはずだからプロセスの問題じゃないかねえ?
2020/06/05(金) 00:04:43.28ID:1bDQo2LHd
>>550
そこは逆鱗だから…
2020/06/05(金) 00:05:05.58ID:QwWfMmmS0
>>538
歴史があると、過去と比べられてしまうのです。
チャイナのアカはナイーブな存在なのです。
んでもアメの歴史建造物愛を舐めると痛い目見るような気がするわ
2020/06/05(金) 00:05:09.65ID:/xZb1JGy0
神保町が狙われそうな悪寒
2020/06/05(金) 00:05:26.04ID:OJ84EYvs0
>>550
そろそろ近衛師団復活の時。
2020/06/05(金) 00:05:29.65ID:Huh5nPH50
>>553
今度はドコの金閣寺が燃えますかね、ってところですかのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/05(金) 00:05:53.63ID:ntLsCDFE0
>>525
あそこ、潰れたぞ
2020/06/05(金) 00:06:52.46ID:lyKECCts0
>>561
あらあら(´・ω・`)
2020/06/05(金) 00:06:52.96ID:ntLsCDFE0
令和地獄変、帰国する途中のアンソン撃沈とかありそうw
2020/06/05(金) 00:07:14.09ID:3wZTA7gr0
>>506
14nmという事はあのAIコプロ積んでる奴だよね
高いIPCで2.5GHz稼働って話だったと思ったんだけど
作ってみたら消費電力やらで2.5GHzでなんてとても回らなかったパターンかね
2020/06/05(金) 00:07:34.02ID:uz/fckrGM
米国立公文書館はNational Archives and Records Administrationというらしい

つまりデモ隊がNARAを炎上させて仏敵となり
以仁王の令旨が出て諸国の源氏がですね
2020/06/05(金) 00:07:37.61ID:9FcodV23a
>>557
思想問わず古戦場スキーが多いらしいからね
そろそろ逆鱗に触れそうな予感
2020/06/05(金) 00:08:35.85ID:IdWYzWZO0
トランプが軍隊だそうかなって言ってるのを反対している政府の人間だって、自分の家が燃やされれば狂ったように軍隊出せ出せ言うだろうな
でも早めに鎮圧するとまたうるせえから、致命的な被害出たあと「頼むから軍隊を出してくれ」ってお願いされるの待つのが政治的にはベストという

こういうときリベラルって役に立たないんだよな。いつも保守がしりぬぐいする。
2020/06/05(金) 00:09:40.08ID:kyn1cYBW0
>>552
それが無理だからソ連は先鋭化した構成員による
新興宗教団体を兵隊にテロってたのでは。
2020/06/05(金) 00:10:32.52ID:s6rujOTw0
>>567
どこかで似たような構図を見た気がする_____
2020/06/05(金) 00:10:38.37ID:QwWfMmmS0
>>567
いわゆるアベメソッドである。
トランプのおっさんも、国民の半分以上が出せと言うまで動かんだろうよ。
USA!USA!に着火するかなあ?
2020/06/05(金) 00:10:47.10ID:Wcv+B3Nsa
>>563
SIGSALYが野放しだったりスウェーデンとの外交暗号通信が野放しだったり
日本側の邪悪な陰謀を感ずる
2020/06/05(金) 00:11:26.78ID:e2g7FMpK0
>>501
埼玉の税金何処に消えてるのよ?
今回ここまで医療体制が脆弱だったなんて初めて知ったわ
2020/06/05(金) 00:11:31.15ID:Co7SMEwp0
>>552
善良な市民が、電車がストで動かないってだけで暴動起こしてた過去もあるからねえ
2020/06/05(金) 00:11:38.73ID:1bDQo2LHd
>>568
なるほどなあ。
公安のみなさんも大変だ。
2020/06/05(金) 00:11:44.71ID:six08vIE0
>>555
逮捕しないでも、デモであんだけ密で大声出してたらやばい…やばくない?
2020/06/05(金) 00:12:49.15ID:lyKECCts0
>>557
まあ異端の建物は躊躇なく焼くよね
例えば長崎浦上地区の歴史あるカトリック教会とか
2020/06/05(金) 00:12:51.91ID:exokP0wu0
>>569
魔人「次のコロナ警戒宣言は大炎上してからでもいいよね(ニッコリ

こうですね分かります
2020/06/05(金) 00:12:52.62ID:QwWfMmmS0
>>566
全部に懺悔しろとまでは言わんが、歴史が薄いゆえに歴史への愛がすごいんですよねえ。あの国。
2020/06/05(金) 00:12:59.21ID:Wcv+B3Nsa
>>573
武漢コロナのせいで日式デモ暴動に見えない規制が掛かってしまった
2020/06/05(金) 00:14:16.61ID:IdWYzWZO0
日本で暴動を起こさせたいなら、万博を開催して「ペットボトルと弁当の持ち込み禁止な」と言えばよい
2020/06/05(金) 00:14:38.13ID:On+uWWKO0
>>447
日本の場合長年接種してきたBCGがコロナにも効いたのかどうか未だに検証されていませんしな。
2020/06/05(金) 00:14:48.89ID:lyKECCts0
>>572
秩父のダム開発に消えて・・・(´・ω・`)
一時期県庁が赤字でヒーヒー言ってたぞ(´・ω・`)
2020/06/05(金) 00:15:08.26ID:JV0DM87Xa
>>575
囚人食の栄養バランスを偏らせて、ついでに真水の量も制限してやりましょうか
2020/06/05(金) 00:15:24.05ID:1bDQo2LHd
>>575
感染しまくりだろうけど、本人たちは若そうだから重症化はあまりなさそうなのがな……
2020/06/05(金) 00:15:35.76ID:Co7SMEwp0
>>580
結局日本人を動かすのは食い物か、と諸外国の皆さまも納得
2020/06/05(金) 00:16:35.75ID:9FcodV23a
>>578
ケネディ一家の扱いとかを見るに君主制にも憧れてるようだからね
アメリカ大統領ってのもアメリカでは歴史上の英雄の一人として数えたりしてるし
それくらい歴史に執着してる米国人の目の前で歴史的遺産を焼き払ってるわけまから凄い怖いことになりそう
2020/06/05(金) 00:16:47.84ID:ntLsCDFE0
>>571
令和日本政府、かなり悪そうだからなぁ
国外に残留する旧軍将兵はアメリカなんかの占領地に送り込んでそこに土着しろとか言いそうだしw
2020/06/05(金) 00:17:06.14ID:xtzlyiZja
>>580
いや、それ以外にルールを遵守して敢えて電車を遅らせる、ってのが有るぞw
2020/06/05(金) 00:17:31.46ID:6kPkhl0y0
>>572
都内の大病院に太刀打ちできないから大して病院増えない
2020/06/05(金) 00:18:04.39ID:0vkPer1E0
>>530
左がラ党議員の家?

ンでこのダクトはどこに排気しているのだ?上に延ばせばよいのでは。
2020/06/05(金) 00:18:12.17ID:QwWfMmmS0
>>577
情報のやりとりに問題があった。といまんとこ結論づけているので、
実地でゲシゲシやるだろうね。
首都なら単日3桁までは耐えてみろと。
2020/06/05(金) 00:18:34.28ID:kLMavn9M0
>>535
「文化や文明の痕跡を徹底的に消し去ることでそれまでの社会に対する帰属意識を絶ち、新しい連中に服従させやすくするため」

と個人では認識してる

正解かは知らない
2020/06/05(金) 00:18:37.29ID:UE5wCtOY0
>>586
米帝の激怒が見れそうだな
2020/06/05(金) 00:18:50.15ID:tOYyN8K+0
アメリカ国内では連日、国内のデモや暴動のニュース一色で、
6月4日の天安門事件についてはほとんど報道されていないんだろうな。

中国政府的には、これだけでも暴動を煽った価値があるんだろう。
2020/06/05(金) 00:18:59.94ID:8g5M8gT4d
>>573
上尾事件と首都圏国電暴動は
世界中に広めでもいいのだが
エンターテイメント性が低いのか
なんか広まっていないねえ

なんとかして広めたいなあ
2020/06/05(金) 00:19:16.15ID:kyn1cYBW0
>>575
おまけに医療費も払えないような連中である。

>>586
あんな暗黒街のマフィア一家を君主扱いなんて国辱にもほどがあるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況