前スレ
アサルトライフルスレッド その67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589793428/
アサルトライフルスレッド その68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/07(日) 00:25:46.14ID:dSRSb/Jt
2020/06/07(日) 00:27:25.63ID:dSRSb/Jt
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
2020/06/07(日) 00:29:30.36ID:dSRSb/Jt
COVID-19の影響は不明。米国NGSW-R/NGSW-ARの流れ
●2018年1月ミリー参謀総長がAUSAの朝食コンファレンスでM4の次のライフルは10倍(比喩的表現)の性能をもつと発言
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/18/army-chief-staff-milley-says-next-rifle-will-much-range-accurate-m4-carbine/
●2018年10月NGSW(NGSW-R:M4更新向け、NGSW-AR:M249更新向け)のドラフトPON(プロトタイプ機会通知)を発表
ブレットはXM1186でデザインされた6.8MM GENERAL PURPOSE(GP)プロジェクタイル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
●2018年11月IndustryDayで公開されたNGSW説明スライド
※PDF注意※ https://www.fbo.gov/utils/view?id=b285215b698a81d14b1d963fe5c0998f
スケジュールのページ https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
●2019年6月NGSW-FC(Fire Control)のPONを通知
http://soldiersystems.net/2019/06/04/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-for-next-generation-squad-weapon-fire-control/
●2019年8月29日NGSWプロトタイプ開発に進む3社を発表
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NGSW-prototype-development/company-down-selected-to-3-companies.htm
W15QKN-19-9-1024 General Dynamics-OTS Inc.
W15QKN-19-9-1025 AAI Corporation Textron Systems
W15QKN-19-9-1022 Sig Sauer Inc.
●2020年6月1日米シグ社 次世代分隊火器(NGSW)のコンペに向けて米陸軍に製品を納入
https://news.militaryblog.jp/web/az/2020060601.html
https://www.sigsauer.com/press-releases/sig-sauer-delivers-next-generation-squad-weapons-to-u-s-army/
●2018年1月ミリー参謀総長がAUSAの朝食コンファレンスでM4の次のライフルは10倍(比喩的表現)の性能をもつと発言
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/18/army-chief-staff-milley-says-next-rifle-will-much-range-accurate-m4-carbine/
●2018年10月NGSW(NGSW-R:M4更新向け、NGSW-AR:M249更新向け)のドラフトPON(プロトタイプ機会通知)を発表
ブレットはXM1186でデザインされた6.8MM GENERAL PURPOSE(GP)プロジェクタイル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
●2018年11月IndustryDayで公開されたNGSW説明スライド
※PDF注意※ https://www.fbo.gov/utils/view?id=b285215b698a81d14b1d963fe5c0998f
スケジュールのページ https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
●2019年6月NGSW-FC(Fire Control)のPONを通知
http://soldiersystems.net/2019/06/04/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-for-next-generation-squad-weapon-fire-control/
●2019年8月29日NGSWプロトタイプ開発に進む3社を発表
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NGSW-prototype-development/company-down-selected-to-3-companies.htm
W15QKN-19-9-1024 General Dynamics-OTS Inc.
W15QKN-19-9-1025 AAI Corporation Textron Systems
W15QKN-19-9-1022 Sig Sauer Inc.
●2020年6月1日米シグ社 次世代分隊火器(NGSW)のコンペに向けて米陸軍に製品を納入
https://news.militaryblog.jp/web/az/2020060601.html
https://www.sigsauer.com/press-releases/sig-sauer-delivers-next-generation-squad-weapons-to-u-s-army/
2020/06/07(日) 00:30:37.52ID:dSRSb/Jt
各社NGSW-Rの概要(2019年末時点)
General Dynamics Ordnance and Tactical Systems
アモ:名称.277TVCM/ポリマー+メタルのハイブリッドケース
銃 :名称RM277/ブルパップ/ガス+リコイル動作/セミ時クローズド、フル時オープンボルト/ARとRが共
https://news.militaryblog.jp/web/GDOTS-shows-RM277-US-Army-NGSW-prototype.html
TEXTRON Systems
アモ:ケースドテレスコープド/フルポリマー
銃 :スライディングチャンバー(仮称)/ガスオペレーション
https://news.militaryblog.jp/web/Textron-shows/NGSW-prototype-for-US-Army.html
SIG SAUER INC.
アモ:名称6.8x51mm(市販名277 SIG FURY)/ブラスボディ+ロッキングワッシャー+スティールベースの3ピースハイブリッドケース
銃 :名称SLX-SPEAR→MCX-SPEARに改名/ガスオペレーション/MCXベース?
https://news.militaryblog.jp/web/SIG-introduces-proposed-weapons/aiming-to-replace-M4-and-M249.html
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/09/13/tfb-exclusive-an-interview-with-ron-cohen-ceo-of-sig-sauer/
General Dynamics Ordnance and Tactical Systems
アモ:名称.277TVCM/ポリマー+メタルのハイブリッドケース
銃 :名称RM277/ブルパップ/ガス+リコイル動作/セミ時クローズド、フル時オープンボルト/ARとRが共
https://news.militaryblog.jp/web/GDOTS-shows-RM277-US-Army-NGSW-prototype.html
TEXTRON Systems
アモ:ケースドテレスコープド/フルポリマー
銃 :スライディングチャンバー(仮称)/ガスオペレーション
https://news.militaryblog.jp/web/Textron-shows/NGSW-prototype-for-US-Army.html
SIG SAUER INC.
アモ:名称6.8x51mm(市販名277 SIG FURY)/ブラスボディ+ロッキングワッシャー+スティールベースの3ピースハイブリッドケース
銃 :名称SLX-SPEAR→MCX-SPEARに改名/ガスオペレーション/MCXベース?
https://news.militaryblog.jp/web/SIG-introduces-proposed-weapons/aiming-to-replace-M4-and-M249.html
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/09/13/tfb-exclusive-an-interview-with-ron-cohen-ceo-of-sig-sauer/
2020/06/07(日) 00:39:23.66ID:dSRSb/Jt
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
2020/06/07(日) 08:23:43.13ID:XwQwKmd9
いちおつ
2020/06/07(日) 10:01:25.37ID:PH4mUVts
M27 IAR、RPK、少し外れるがBARのような「重めのアサルトライフル(銃身交換なし)」は
今の戦場ではどれぐらい役に立つだろうか?
特に7.62ミリNATO/54Rの水準だったら?
今の戦場ではどれぐらい役に立つだろうか?
特に7.62ミリNATO/54Rの水準だったら?
2020/06/07(日) 10:28:56.90ID:VS8HABM2
XM8をおもちゃっぽいとかいう理由で拒否したくらいだからブルパップにしないのもたぶん感情論
2020/06/07(日) 10:46:48.47ID:oXpIom4W
むしろその玩具っぽいから不採用なんて説の根拠を見たことないが
独自規格のアタッチメントによる従来のパーツが使えなくなる上に
多少M4より作動性が優れていただけなものに何で更新すると思ったのだ
独自規格のアタッチメントによる従来のパーツが使えなくなる上に
多少M4より作動性が優れていただけなものに何で更新すると思ったのだ
10名無し三等兵
2020/06/07(日) 11:19:09.90ID:XwQwKmd9 L7ブレンガンなんかは評判良かったそうだしな、ああいうのもうちっと今どき風の洗練させられんかね
個人的にはRPKにすごく浪漫を感じる。どうしても山なり弾道になりがちな7.62×39弾だけどロングバレルだからもっとフラットな弾道
になって集団性も良くなるだろうしね
ライフル小隊に付随する支援火器としては理想的なんだよね
しかし、今どきの技術でもっと信頼性のあるドラムマガジンとかは作れねーのかな
個人的にはRPKにすごく浪漫を感じる。どうしても山なり弾道になりがちな7.62×39弾だけどロングバレルだからもっとフラットな弾道
になって集団性も良くなるだろうしね
ライフル小隊に付随する支援火器としては理想的なんだよね
しかし、今どきの技術でもっと信頼性のあるドラムマガジンとかは作れねーのかな
11名無し三等兵
2020/06/07(日) 11:27:03.99ID:VkYaHFDT XM8とかあれG36A3みたいなもんだろ
中東での惨状見る限り不採用は大正解じゃん
中東での惨状見る限り不採用は大正解じゃん
12名無し三等兵
2020/06/07(日) 11:55:07.54ID:XcolTqIZ13名無し三等兵
2020/06/07(日) 12:22:58.31ID:XwQwKmd9 日本製ミニミとか64式もってくくらいならBARでいいわBARでwまぁM14が本命だが
14名無し三等兵
2020/06/07(日) 13:48:30.56ID:o83QXSOM ジョンソンM1941とかRPDもいいな。
15名無し三等兵
2020/06/07(日) 13:58:16.00ID:/0yF/I7N RPKはヘビーバレルだけど、M27や64はヘビーバレルじゃないよね
機関銃としての運用は基本的に持続射撃で
ヘビーバレルじゃないと持続発射速度は落ちる
狙撃機関銃のような特殊な運用をしない限り機関銃としての能力は低い
というのが一般論
機関銃としての運用は基本的に持続射撃で
ヘビーバレルじゃないと持続発射速度は落ちる
狙撃機関銃のような特殊な運用をしない限り機関銃としての能力は低い
というのが一般論
20名無し三等兵
2020/06/07(日) 17:48:13.57ID:vvB5gG3y あなたに未来の戦場が見えますか?
ボディアーマー対策として3点バーストが大復活やで
ボディアーマー対策として3点バーストが大復活やで
21名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:14:38.93ID:VzsLmPq4 実用化されたエアバースト無双やろ
22名無し三等兵
2020/06/07(日) 18:23:32.80ID:1vz0+pj4 >ボディアーマー対策として3点バーストが大復活やで
マルチヒット対応アーマーだとダメじゃね?
マルチヒット対応アーマーだとダメじゃね?
24名無し三等兵
2020/06/07(日) 19:19:23.04ID:YfohULJ2 指切りで十分
26名無し三等兵
2020/06/07(日) 20:55:30.37ID:dQlqXqUP それ殆ど正確に同じ点に当てなくちゃだし無理そう。6.5〜6.8mm高圧弾のほうが。
27名無し三等兵
2020/06/07(日) 21:03:25.42ID:XcolTqIZ 弾の先をドリルにするんや アーマープレートをガリガリ穴を空けさせるんよ
28名無し三等兵
2020/06/07(日) 21:30:53.34ID:ok5xBxtR XM8陸系の部隊がアフガンに持ち込んで使ってるよ
30名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:18:03.59ID:o+HEKSof 弾丸が2つ発射される弾薬
というのはどうだろう
というのはどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【悲報】鈴木農水大臣「おコメ券だとJAが儲けるという批判があるが、それを使う使わないは自由なんですよ。よって批判はあたらない」 [793117252]
