アサルトライフルにローディングインジケーターって殆ど装備されてないすな。調べた限りだとオリジナルSIGのStgw57くらいしか見つからなかった。
http://www.biggerhammer.net/sigamt/pe57_amt_general/gr000000.jpg
ロータリーボルトだと構造的に難しそうではあるけれどマイクロロッキングラグのボルトなら大抵プランジャー型イジェクターなので、
このイジェクターが引っ込む事を上手く使えばボルトキャリア側にインジケーターを設置できそうなのだけれど(素人考え
http://accurateshooter.net/Blog/whitjamfix04.jpg
ちょっとボルトを引いてプレスチェックのがやっぱり安心なのか。でも「ちょっと引く」って色々トラブルの元だと思うけどそうでもないのかしらん。